したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

カオスフレアキャラ倉庫SecondChapter

1名無しさん:2014/07/16(水) 21:31:49 ID:n72W4xtM
ここは、カオスフレアセッションの連絡や相談に使うスレです。
旧避難所のサンドブロウ卓と同じ感覚で使ってね。

668号砲執行者:2015/07/25(土) 09:04:17 ID:hwbB42kI
■パーソナリティ
名前:グランデ&守護神龍ギザーラ
性別:男
年齢:不明

■基本データ
【コロナ】 執行者
【ミーム】 コラプサー
【ブランチ】 アインヘリアル/サクセシュア/宇宙怪獣
【消費経験点】100(能力値:0 特技:80 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:20)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:6  技術:4  魔術:14(24)  社会:10  根源:2
【戦闘値元値】  白兵:8  射撃:8  回避:4  心魂:7  行動:11
【戦闘値修正値】 白兵:22(27)  射撃:22(27)  回避:6  心魂:7  行動:26
【HP】     元値:33  修正値:196
【LP】     元値:4  修正値:4

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:造られし者 特徴:人工生命 特徴効果:セッション中1回だけ出目1つを6に
 闘争:離別 邂逅:Dパス

■初期パス
【Dパス】自らの死への無関心

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 左手 :宵闇の盾           (必:【技】3/行:+10/ダ:―/HP:+8/射:―/【回】+2。ラウンドシールド+輝く紋章相当/SC153、SC164)
 胴部 :黒の鎧            (必:【魔】5/行:+5/ダ:―/HP:+25/射:―/ゾディアックプロテクター相当品、素手ダメージに+2d、素手の射程をシーンに/SC153)
 その他:直感             (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/戦術支援AI相当、【白】+1/SC164)
 予備1:開闢の剣           (必:―/行:―/ダ:【魔】*7+[差分値]+2d6/HP:―/射:シーン/素手相当品、大悪獣の効果適用/SC145)

■コロナ特技
【SC104/自/自/オ/フ1】◆大いなる力
 達成値-[使用したフレアの数字]
【SC104/自/自/マ/10H】◆魂魄破壊
 判定に勝利した場合、ターン終了まで対象が受けるダメージが〈根〉になる。《輝く闇》には無効
【SC105/デ/自/オ/フ1】◇アレーティア
 [Sin1]特技級プロミネンスを一つ無効化

669号砲執行者:2015/07/25(土) 09:05:40 ID:tiPPQFTo
■ミーム特技
【DC137/自/自/常/なし】◆欠片を嗣ぎしもの
 [分類:幻獣]を得る。【最大HP】+30。ダメージ+【魔】。《加護:●●》を取得する。「ブランチ:アインヘリアル」以外のブランチを持たないならもうひとつ得る
【DC137/自/自/オ/フ1】◆不老不滅
 重圧、[戦闘不能]でも使用できる。宣:BSを受けた時または[戦闘不能]となったとき。水中以外のBSを無効化する。また、防御属性を持っているダメージによる[戦闘不能]を回復し、【HP】を[【魔】×2]点まで回復する。プロミネンス以外で[防:魔]を得られない
【DC137/魔、Lv/自/イ/フ1】◆加護:月神LV1
 対象が次に行うメジャーアクションのC値-4 自身の【白】+2
【DC138/魔、Lv/自/オ/フ1】◆加護:雷神Lv1
 [SinLv]宣:DR直後。単体の与えるダメージを10d6する。DBや《銀の守護者》、プロミネンス以外の効果で移し変えできない。また、対象が望むならその属性を〈魔〉に変更できる。最大Lv3。この特技を取得した場合、与えるダメージ常に+【魔】
【SC123/自/自/オ/フ1】◆太古の記憶
 [分類:幻獣]を得る。メジャーまたはリアクション直前、攻撃または突き返しのダメージの基準と属性を〈魔〉に
【LP117/自/自/常/なし】◆原初の生命
 [防:肉][防:技][分類:幻獣]を得る。プロミネンス以外で[防:魔]を得られない。[財産点]使用不可 《光の巨人》《遺跡巨獣》《原初の生命》《究極生物》から1つを取得する
【LF117/効/自/常/なし】◆遺跡巨獣
 最大HP+100、乗り物の装備スロットにアイテム装備不可
【FP082/‐/自/常/なし】■英霊:人柱
 特技の効果+【魔】、自動取得もしくはデイブレイク以外での回復不可
【SC108/デ/自/常/なし】※記憶継承:スペシャルツール:魔術Lv5
 【魔】による判定に+[Lv*3]
【SC120/魔/自/常/なし】降魔の衣
 【白】【射】の判定を[【魔】÷2]で行う
【LP118//自/常/なし】大悪獣
 素手のダメージ変更、【白】-3
【DC134/-/自/常/なし】漆黒の翼
 常時飛行状態、飛行中あらゆる判定のC値を10に変更
【DC136/‐/自/常/なし】いにしえの伎芸:剣舞
 《無限の解放》の使用タイミングを変更
【CG077/Lv/自/常/なし】無慈悲な女王Lv1
 装備しているLv個までの武器のダメージ+【魔】
【SC123/‐/自/イ/10HP】無限の解放
 シーン中【魔】+10
【LP119/-/【白】/メ/10HP】四次元怪獣
 範囲の対象に白兵攻撃、武器の射程をシーン化、突き返し不可
【SC122/デ/自/オ/なし】◇ガブリエル
 [Sin1]【心】が自分の【魔】以下の対象の特技を打ち消す
【LP119/デ/自/オ/10HP】※大怪獣
 マイナー直前、メインプロセス中与えるダメージに+【魔】*5
【FP081/強/自/オ/フ2】想いより出でし者
 《英霊:●●》を自動的に取得。マイナー直後、攻撃の達成値+【魔】
【LP117/-/自/オ/10HP】暗黒星人
 メジャー直前。リアクションに失敗した相手に束縛と極技を与える
【DC134/-/自/オ/1LP】変幻する世界律
 [Tur1]対象:範囲のメジャーアクション後に使用。対象を範囲から【魔】体に変更する。複数エンゲージにまたがっていても可
【DC134/デ/自/オ/フ2】◇フル
 [Sin1]覚醒直後、シーン中あらゆるダメージ+[【魔】*2]

■一般特技
【CG088/‐/自/常/なし】戒律:弱者を見捨てる
 取得時に内容を指定する。【魔】+2し、戒律を破った場合シナリオ終了時まで失われる
【SC140/-/自/メ/なし】謎の後援者
 [Sin1]常備化コスト20以下の「分類:一般」のアイテムをひとつ入手

670号砲執行者:2015/07/25(土) 09:06:27 ID:tiPPQFTo
■Dパス特技
【DC096/Dパス/自/オ/なし】死人の覚悟
 いつでも使用可、覚醒状態となる。覚醒中常に与えるダメージに+[最も高い【基本能力値】*2]されC値が10になる。受けるダメージはHPから適用される

■装備
[SC165]ファミリア(部:─/射:なし/情報収集を【魔】で行える)
[FP105]内なる無限の世界:塔(部:─/射:なし/攻撃を行う際に宣言。対象を範囲に変更しダメージに+[最も高い【能力値】]する。謎の後援者で入手)
[DC166]赫き大地の印章(部:─/射:なし/魂魄破壊の効果を受けたキャラクターが次に受けるダメージ+[差分値])

■属性防御
 肉体:○ 技術:○ 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
「この命ある限り、私は彼奴らと戦う………そして、『彼女』を取り戻す」

オリジン東方、テオスとの最前線各地を転戦する謎めいた騎士。テオスとの戦いのみを目的とし、神炎同盟やレジスタンスに助太刀をしては何処かに去って行く。
戦闘においては三つ首の龍型宇宙怪獣ギザーラと行動を共にし、ギザーラのブレスと自身の強力な剣技による連係で一軍をも相手にする事が可能。
元はジョゼット・ミルコバの兄であったオリジン人の騎士「アルベリック・ミルコバ」であったが、ジョゼットを助け出すためにテオスに打ち壊される寸前であったとある遺跡に潜入し、魔術儀式を行った。
自らを媒介、生贄として伝承の英雄を呼び出す儀式によってコラプサーに変じ、英雄の友であったギザーラの封印を解いてテオスへの反抗を始めたのだ。
危険で無謀な儀式であったためか活動による身体への負担が大きく、良くて数年〜最悪半年しか生き長らえることができなくなっている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板