したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

カオスフレアキャラ倉庫SecondChapter

1名無しさん:2014/07/16(水) 21:31:49 ID:n72W4xtM
ここは、カオスフレアセッションの連絡や相談に使うスレです。
旧避難所のサンドブロウ卓と同じ感覚で使ってね。

411土曜聖戦士:2015/01/10(土) 22:41:14 ID:1glzMwnM
■基本データ
【名前】鹿島武(かしまたける)/建御雷神
【年齢】14(?)
【性別】男
【コロナ】 執行者
【ミーム】 コラプサー
【ブランチ】 アインヘリアル/サクセシュア
【消費経験点】0(能力値:0 特技:0 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:6  技術:4  魔術:14  社会:10  根源:4
【戦闘値元値】  白兵:8  射撃:8  回避:4  心魂:7  行動:11
【戦闘値修正値】 白兵:8  射撃:10  回避:4  心魂:7  行動:30
【HP】     元値:28  修正値:98
【LP】     元値:5  修正値:5

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:転生  特徴:   特徴効果: 
 闘争:   邂逅: 

■初期パス
【Dパス】失われた記憶からのささやき

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :[歩]レールアサルトライフル  (必:/行:/ダ:【技】×2+4D6/HP:/射:遠隔/歩行戦車専用。【射】+2/FP104)
 左手 :[歩]大型七支刀        (必:/行:/ダ:【魔】×3+5D6/HP:0/射:至近/【白】+2。歩行戦車専用/)
 胴部 :               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 その他:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 乗り物:[歩]神骸           (必:【魔】8/行:30*/ダ:/HP:40/射:/歩行戦車。ダメージ+【魔】。追加装備:インジェクター、大型七支刀/)
 予備1:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備2:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備3:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)

■コロナ特技
【SC104/自動取得/自/オ/フ1】◆大いなる力
 宣:判定直後。[フレア]だけ、対象の判定の[達成値]を減少
【SC104/自動取得/自/マ/10H】◆魂魄破壊
 対決に勝利した場合、ターン終了まで対象が受けるダメージが〈根〉になる。《輝く闇》には無効
【SC105/デ/自/オ/フ1】◇アレーティア
 〔Sin1〕タイミング:常時以外の特技系プロミネンスを1個打ち消す

■ミーム特技
【SC120/-/自/オ/2H】極大魔力
 宣:判定直前。メインプロセスで行なう攻撃のダメージ+[差分値]
【SC121/魔法/射/メ/5H】虹色の門よ
 [【魔】×5+1D6]ダメージの[射攻]を行なう。BS付与:[重圧]
【DC134/-/自/オ/1L】変幻する世界律
 〔T1〕対象:範囲のメジャーアクション後に使用。対象を範囲から【魔術】体に変更する。複数エンゲージにまたがっていても可。
【SC122/デ/自/オ/なし】◇ガブリエル
 〔Sin1〕宣:[タイミング:常時]以外の特技が宣言された直後 対象の【心】が【魔】以下の場合、対象が宣言した特技を打ち消す
【SC122/デ/自/オ/フ1】◇プロノイア
 〔Sce1〕捨てられた直後のフレアを1枚回収する
【SC123/自動取得/自/オ/フ1】◆太古の記憶
 宣:[メジャー]かリアクション直前。[分類:幻獣]を得る。ダメージの基準と属性を【魔】に変更する
【SC123/-/自/マ/10H】無限の解放
 1シーンの間、【魔】+10(【HP】は変化しない)
【LF117/強/自/オ/なし】メンタルバースト
 宣:判定直前。〈歩行戦車〉装備時専用。[攻撃][避け][突返]の[達成値]+【魔】。メインプロセス終了後、BS[マヒ]を受ける
【SC123/デ/効/効/効参】※記憶継承
 「種別:自動取得/DB/エネミー」特技以外の特技が1つ使用可能になる。
【LF146/-/自/セ/フ1】出師の表
 対象:シーン。対象に[移動]を行わせることができる。[封鎖]された[エンゲージ]にいる対象へは無効

412日曜執行者:2015/01/10(土) 22:44:08 ID:1glzMwnM
【DC137/自動取得/自/常/なし】◆欠片を嗣ぎしもの
 最大HP+30、与えるダメージ+【魔】。[種別:幻獣]を得、加護:○○の特技を一つ取得する。ブランチをアインヘリアル以外に持たない場合、加えてもう一つ取得できる。
【DC137/自動取得/自/オ/フ1】◆不老不滅
 重圧、戦闘不能時でも使用可能。宣:被BS時or戦闘不能時。水中以外のBSを無効化する。また、持っている防御属性のダメージによる戦闘不能を回復し、HPを[【魔】×2]まで回復する。プロミネンス以外で「防御属性:魔術」取得不能
【DC137/魔法/自/オ/フ1】加護:芸術神
[SinLv]対象:単体。いつでも使用可能。対象の「加護:〇〇」の特技、または1シーンに一度まで使用出来ると書かれた特技一つの使用回数を一回分回復させる。取得した場合、【魔】に+2。Lv上限:3
【DC137/魔法/自/ダ/フ1】加護:雷神
[SinLv]宣:DR直後。ダメージに+10D6。この効果を受けたダメージはDB、《銀の守護者》、プロミネンスの効果以外で移し替えすることが出来ない。取得した場合、与えるダメージに常に+【魔】。Lv上限:3
【SC140/-/自/メ/なし】謎の後援者
 〔Sin1〕「常備化コスト」20点以下、[分類:一般]のアイテムを入手
【TW56/Dパス/自/オ/なし】●かいま見えた過去
 [Sce1]メインプロセスの間基本能力値か戦闘能力値ひとつを+10

■装備
[FP104][歩]レールアサルトライフル(部:片手/射:遠隔/歩行戦車専用。【射】+2)
[][歩]大型七支刀(部:片手/射:至近/【白】+2。歩行戦車専用)
[][歩]神骸(部:乗り物/射:/歩行戦車。ダメージ+【魔】。追加装備:インジェクター、大型七支刀)
[]ファミリア(部:─/射:なし/[情報収集]を【魔】で行える)
[]みんなで撮った写真(部:─/射:なし/〔Sin1〕フレアを1枚獲得する。1つまで所持可能)
[DC166]夢の果実(部:─/射:/〔Sin1〕オートアクション。判定直後に宣言。ダイスの片方を振りなおす。夢の女王とパスがあると片方か両方選んで振りなおせる。)
[]薔薇十字の指輪(部:─/射:なし/【根】+2。12を超えても構わない。1つまで所持可能)

■属性防御
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
鹿島神宮の抱えた神秘、鹿島一族の血を継ぐもの。
鹿島一族は宮司や巫女ではなく、いわば祭神のような扱いを受ける一族である。
その理由は何代かに一人、祭神である建御雷神の魂を受け継いだ子が生まれるからだ。
彼は今代の建御雷神であり、三代ぶりに降臨した現人神である。
塚原卜伝になついており、カオスフレアの需要もあるということで宝永の分社にとどまっている。
武御雷という歩行戦車を専用の乗機として扱っている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板