[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
カオスフレアキャラ倉庫SecondChapter
1
:
名無しさん
:2014/07/16(水) 21:31:49 ID:n72W4xtM
ここは、カオスフレアセッションの連絡や相談に使うスレです。
旧避難所のサンドブロウ卓と同じ感覚で使ってね。
359
:
パシリ卓光翼
:2014/12/11(木) 20:52:08 ID:yRoHbJuY
■パーソナリティ
名前:赤木和也(あかぎ・かずや)&メディウスMK.3
性別:男
年齢:26歳
■基本データ
【コロナ】 光翼騎士
【ミーム】 グレズ
【ブランチ】 マシンライフ
【消費経験点】30(能力値:0 特技:30 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)
■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:11 技術:12(22) 魔術:1 社会:7 根源:3
【戦闘値元値】 白兵:7 射撃:12 回避:4 心魂:6 行動:9
【戦闘値修正値】 白兵:7 射撃:12 回避:4 心魂:6 行動:5
【HP】 元値:20 修正値:288
【LP】 元値:7 修正値:7
■宿命/特徴/欲望/邂逅
宿命:造られし者 特徴:人工生命 特徴効果:セッション中1回だけ出目1つを6に
闘争:興味 邂逅:キリン・ヨアンナ・ベルカ
■初期パス
【因縁】キリン・ヨアンナ・ベルカからの期待
■準備された装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
右手 : (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
左手 : (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
胴部 :エターナルアーマー (必:【技】4/行:±0/ダ:―/HP:+60/射:―/―/LP187)
その他: (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
乗り物:メディウスMK.3 (必:【技】10/行:5*/ダ:―/HP:+90/射:―/カイロスクルーザー相当、[防:肉]を得る、常時飛行状態/DC159)
予備1: (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
予備2: (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
予備3: (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
■コロナ特技
【SC102/自動取得/自/常/なし】◆光翼の盾
常にダメージ-[ソフィアが合致しているフレアの枚数×10]
【SC102/自動取得/自/オ/なし】◆銀の守護者
宣言:命中直後。エンゲージ内の味方一人の代わりにリアクションを行なう。最大HP+50
【SC102/-/自/オ/フ1】きらめきの壁
宣言:命中直後。対象が[範囲]の攻撃の対象を自分1人に変更する
【SC103/デ/自/オ/フ1】◇ラミエル
[Sin1]攻撃の判定の直後に宣言する。対象:シーンの攻撃の目標を自分1人に変更する
■ミーム特技
【LP134/自、Lv/自/常/なし】◆機械中枢Lv1
最大HP+[Lv*20]。分類:機械。左手右手乗り物装備不可。《フォーム:○○》1つ取得
【LP134/効果参照/自/常/なし】■フォーム:要塞形態
乗り物のHP修正を2倍に。乗り物装備可
【LP136/Lv、ア/自/常/なし】グレズウェポンLv2
「分類:グレズ」のアイテムを[Lv*10]点分だけ余分に常備化
【LP137/‐/自/常/なし】対水圧装甲
水中状態にならない
【LP138/‐/自/常/なし】鋼の友
最大HP+[最も高い【基本能力値】*4]、エキストラの操縦者を得る
【DC146/―/自/常/なし】鋼の魂
重圧、放心、不信を受けない
【LP141/-/自/セ/10HP】レックレスブースト
【技】+10
【LP136/強/自/マ/5HP】グラビティフォールト
攻撃の達成値+【技】
【LP141/デ/【射】/メ/10HP】◇光の檻
シーンの対象に[【技】*3+5d]のダメージを与える射攻
【LP140/‐/自/オ/フ1】ルダーンザークエフェクター
DR直前。[防:技]を無効化
【LP137/防/自/ダ/なし】コールドタイマー
[Sin1]DR直後。受けるダメージ-[【技】*4]
360
:
パシリ卓光翼
:2014/12/11(木) 20:52:44 ID:yRoHbJuY
■装備
[LP198]みんなで撮った写真(部:─/射:なし/フレアを一枚獲得)
■属性防御
肉体:○ 技術:× 魔術:× 社会:×
■戦術、設定、メモなど
時空振動弾炸裂以降、とどまるところを知らぬ宇宙怪獣被害に対応すべく、
神炎同盟と南海通商連合は宇宙怪獣対策センターをリースリング近郊に設立。
オリジン中の英知を集め、対怪獣用戦闘マシンの開発に着手した。
まず1号機“ガルダ”を試作。しかし“ガルダ”は優れた飛翔能力に比べ戦闘能力に大きな課題を残し、より強力な2号機の開発に迫られた宇宙怪獣対策センターは
海底から何体かのメタビーストを引き揚げ、グレズのテクノロジーを徹底的に解明、分析した。
さらにこれまで考案された幾多の対怪獣兵器、その技術と経験を生かして―――
今ここに史上最強最高の対怪獣用戦闘マシンを誕生させようとしていた。
「行くぞ!メディウスMK.3、発進!」
赤木和也
《KAIJU JAEGER》メディウスMK.3のパイロット。機械いじりが得意な地球人の青年。
珍しい「フォーリナーではない地球人」であり、ヴィンラントに流れ着いた際にキリン王女に拾われ、技師として宇宙怪獣対策センターに参加していた。
メディウスMK.3開発時には最初期から関わり、同時に過酷な訓練を繰り返した末にパイロットに抜擢された。
メディウスMK.3
ヴィンラントに設立された宇宙怪獣対策センターが開発、改修した《KAIJU JAEGER》。
メディウスMK.2をベースにグレズ技術を投入して開発されており、他組織が開発した物と異なり人型から離れた形状となっている。
強固な装甲で他機を守り、メーザー兵器による砲撃戦で怪獣に挑む。
また背部には対怪獣用戦闘マシンとして先に試作された1号機“ガルダ”が追加装備として装着されており、砲撃機能と機動力の強化を図られている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板