[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
カオスフレアキャラ倉庫SecondChapter
1
:
名無しさん
:2014/07/16(水) 21:31:49 ID:n72W4xtM
ここは、カオスフレアセッションの連絡や相談に使うスレです。
旧避難所のサンドブロウ卓と同じ感覚で使ってね。
255
:
本能寺光翼
:2014/10/17(金) 20:37:11 ID:0VsRNBls
■パーソナルデータ
【名前】アレス=クリスティン
【性別】男
【年齢】18
【コロナ】 光翼騎士
【ミーム】 オリジン
【ブランチ】ファイター
■能力値/耐久力
【能力値】肉体:11 技術:5 魔術:11 社会:5 根源:4
【戦元値】白兵:10 射撃:8 回避:4 心魂:5 行動:11
【戦修値】白兵:12 射撃:8 回避:2 心魂:5 行動:4
【HP】元値:21 修正値:116
【LP】元値:8 修正値:8
■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:喪失 特徴:心の傷 特徴効果:任意のタイミングでフレアを1枚入手。シナリオ1回
闘争:興味 邂逅:Dパス
■初期パス
【Dパス】失われた記憶からのささやき
■準備された装備
右手 :魔剣ケルンバイター(グレートソード相当品) (必:-/行:-2/【魔】135+1d6/【白】+2、幻獣:魔剣/SC146)
胴部 :パレードアーマー(必:【肉】20/行:-5/HP:45/【回】-2、情報収集+2、転倒時騎乗状態と同様にダメージ/CG093)
■コロナ特技
【SC102/自動取得/自/常/なし】◆光翼の盾
常にダメージ-[ソフィアが合致しているフレアの枚数×10]
【SC102/自動取得/自/オ/なし】◆銀の守護者
宣言:命中直後。エンゲージ内の味方一人の代わりにリアクションを行なう。更にHP+50
【SC102/-/自/オ/フ1】きらめきの壁
宣言:命中直後。対象が[範囲]の攻撃の対象を自分1人に変更する
【SC103/デ/自/オ/フ1】◇ラミエル
〔Sin1〕攻撃の判定の直後に宣言する。対象:シーンの攻撃の目標を自分1人に変更する
【SC103/デ/自/オ/5H】◇ヌース
〔Sin1〕宣:判定直後。判定の結果をクリティカルに変更する
■ミーム特技
【SC111/-/自/常/なし】両手武器の達人
「部位:両手」の武器のダメージに+【肉】
【LF100/-/自/常/なし】幻獣:魔剣
武器の基準と属性を【魔術】に変更、ダメージに+【魔術】
【DC130/-/自/常/なし】重装鎧習熟
必要能力値が【肉体】の「種別:防具(胴部)」を装備している場合、種別:白兵の武器のダメージに常時+[【防具の必要能力値】×2]する。[ブランチ:ファイター]を持っていれば+[【防具の必要能力値】×4]になる
【SC111/DB/自/オ/フ1】◇ヤオー
〔シナリオ1回〕〔シナリオ1回〕の特技、またはアイテムひとつの使用回数を回復する
【SC111/自動取得/白/リ/なし】◆水波斬
[白攻]に対して[突返]を行なう。達成値+【肉体】。射程:武器。必要能力【肉体】6以上の防具(胴部)を装備している場合、防御属性:肉体を得る。
【LF102/強/自/オ/フ1】紅蓮の旗
宣:《水波斬》使用時。武器の射程を無視し[白攻][射攻][【心魂値】対決]に対して突き返しを行える。
【SC111/デ/白/メ/フ2】※万軍撃破
対象:シーン。[シーン]へ[白攻]を行なう。射程無視
■共通
【SC141/-/自/常/なし】ヘビーアーマー
「必要能力値」が[【肉】×2]までの防具が装備可能
【CG088/-/自/常/なし】戒律:困っている人を見捨てる
【魔】+2。禁じる事柄を設定、禁を犯すと効果消失
【CG89/-/自/常時/なし】信仰:剣神
剣武器で命中、突き返し時達成値に+5
■Dパス特技
【TW56/Dパス/自/オ/なし】●垣間見えた過去
[Dパス:失われた記憶からのささやき]。[Sce1]特技・アイテム使用時に宣言。そのプロセス中【基本値】、【戦闘値】のどちらかに+10する。
256
:
本能寺光翼
:2014/10/17(金) 20:37:43 ID:0VsRNBls
■装備
ファミリア(情報収集を【魔】で判定)
ヘルメット(落下ダメージ-3d6)
冒険者カード(倒した敵の最大レベルを購入判定にプラス)
愛用の短剣(ダガー相当品)
■設定
赤毛の剣士として世に知られる冒険家。
オリジン全土の正確な地図を作成することを目標にしている。
柔和な物腰と外見ながら、その剣の腕は達人クラス。
彼が現在扱う魔剣ケルンバイターは常人には持ち上げられない程重い。
他にも様々な魔剣を手に入れてきたが、現在は手元にはない。
好奇心旺盛、またかなりのお人好しで、困っている人は見捨てられない性格。
本能寺近辺の調査中に、その性格から信長を助けようとして事件に巻き込まれた。
その際何か重要な真相を知ったようなのだが、その記憶を失ってしまっている。
それどころか犯人の一味ではないかと疑う者もいる。
なお、アレスは実はケルンバイターを封印するつもりであり、封印に相応しい場所を探している。
この剣は一種の邪剣のようなのだが、邪剣使いでないアレスには本来の力を引き出せない。
引き出した場合、ダスクフレアほどではないが恐るべき破壊がもたらされるとの伝承もあるため、引き出すつもりもないのだが。
事件の記憶の一部を失ってしまっているのもこの剣のせいかも知れない。
人格を宿している気配もあるが、やはり正確な所はわかっていない。
こちらはアレス生来の好奇心から突き止めようとしているようだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板