したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

カオスフレアキャラ倉庫SecondChapter

1名無しさん:2014/07/16(水) 21:31:49 ID:n72W4xtM
ここは、カオスフレアセッションの連絡や相談に使うスレです。
旧避難所のサンドブロウ卓と同じ感覚で使ってね。

17土曜卓執行者:2014/07/19(土) 12:45:51 ID:bCR1q/oA
■基本データ
【名前】  “謳いし者”ミネス
【性別】  
不詳/中性的
【年齢】  不明/十代半ば
【コロナ】 執行者
【ミーム】 オリジン
【ブランチ】バード/リターナー

■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:10  技術:5  魔術:12  社会:5  根源:4
【戦元値】 白兵:7  射撃:7  回避:5  心魂:9  行動:11
【戦修値】 白兵:7  射撃:7  回避:6  心魂:9  行動:32
【HP】   元値:22  修正値:30
【LP】   元値:6  修正値:7

■宿命/特徴/闘争/Dパス
 宿命:忘却 特徴:運命の輪 特徴効果:〔シナリオ1回〕ファンブルを無視できる
 闘争:前世の宿縁 Dパス:失われた記憶からのささやき

■初期パス
【Dパス】失われた記憶からのささやき
【感情】“計都羅喉経典”への封印
【因縁】PC4からの○○

■装備
 右手 :奏でられる旋律(スピア相当)        (行:+6/SC145)
 左手 :響きわたる音色(バックラー&輝く紋章相当) (行:+10/HP:+5/【回】+1/SC153)
 胴部 :現代服(ローブ相当)            (HP:+3/SC152)
 その他:可聴音変換装置(数珠相当)         (行:+5/SC165)

■Dパス:失われた記憶からのささやき
【TW056/Dパス/自/ク/なし】●垣間見えた過去
 〔シーン1回〕宣:特技やアイテムを使用した際。または判定を行なう際。そのプロセスの終了まで、【能力値】ひとつに+10する

■コロナ特技
【SC104/自動/自/オ/フ1】◆大いなる力
 宣:判定直後。[フレア]だけ、対象の判定の[達成値]を減少する
【SC104/自動/自/マ/10H】◆魂魄破壊
 対決に勝利した場合、ターン終了まで対象が受けるダメージが〈根〉になる。《輝く闇》には無効
【SC105/DB/自/オ/フ1】◇アレーティア
 〔シナリオ1回〕特技級プロミネンスを1つ打ち消す

■ミーム特技
【SC115/自動、魔法、Lv/自/イ/3H】◆勇気の行進曲Lv1
 1シーンの間、[範囲]の対象の指定した【戦闘能力値】に+[Lv×2]
【SC112/自動/自/オ/効参】◆生死去来
 宣:[戦闘不能]直後。[戦闘不能]を解除し【HP】を【根】だけ回復、同時に【LP】を[1D6]点失う。[分類:UD]として扱われる
【DC131/-/自/オ/2H】勇気の言葉
 〔シーン1回〕〔シーン1回〕の特技ひとつの使用回数を回復する
【SC111/DB/自/オ/フ1】◇ヤオー
 〔シナリオ1回〕〔シナリオ1回〕の特技、またはアイテムひとつの使用回数を回復する
【SC115/DB/自/オ/なし】※伝説の詠吟
 〔シナリオ1回〕〔シナリオ1回〕の特技ひとつの使用回数を回復する
【SC115/DB、強化/自/オ/フ2】※喜びの歌
 〔シナリオ1回〕宣:判定直後。[達成値]+[【魔】×2]。自身を対象にできない
【LF103/DB/自/オ/フ1】※冥府召喚
 〔シナリオ1回〕特技級プロミネンスを1つ打ち消す
【CG070/DB、魔法/自/メ/フ2】※激発の剣舞曲
 [単体]の対象に即座に[MP]を行なわせる。その[MP]での[ダメージ]に+[あなたの【社】×2]
 この特技の効果で対象が[行動済み]になることはない。自身を対象にできず、対象の変更もできない

■装備
[LF197]原初の魂(薔薇十字の指輪相当)  (【根】+2。12を超えてもよい)

■属性防御、戦術、メモなど
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×
 分類:UD

18土曜卓執行者:2014/07/19(土) 12:47:04 ID:bCR1q/oA
■設定

太古の昔に生れ落ちた、神々〈アイオーン〉の中の一柱。
その本質は“音”。森羅万象のフレアに響く、調和せし旋律。
故にそれが大戦によって滅びた時、その世界から“音”は消え去った。

造物主の手によって死したその神は、冥府を彷徨い続ける。
然しながら、冥府とは真の意味での“活力”に満ちた場所。
死してなお、強大な力を得たが為か、その神は黄泉還る。
────大戦より幾許もの時が経った、現代のオリジンに。

────────────────────────────────

旅する吟遊詩人。呪歌と呼ばれる魔法を扱い、人々に希望をもたらす存在。
吟遊詩人とは言いながらも、楽器らしい楽器をその手に持つことはない。
空間のフレアを読み取り、調和させることによって魔法的な効果を生み出す。
その副次的な効果として、楽器で奏でているような美しい音色が現れるらしい。

中性的な顔に十代半ばの容姿、そして掴みどころのない性格をしている。
大戦の記憶、あるいはそれに準ずるものに対して強い執着心を抱いており、
また造物主や、その先兵であるダスクフレアには明確な殺意を持っている。

大戦時は“音”だったと言い、“音楽”に関しては非常に造詣が深い。
それが“音楽”でありさえすれば、理解を示し受け容れるのだという。
逆に言えば、“音楽”ではないものは受け容れないわけであるが。

現在ではオリジン各地を放浪し、造物主との戦いを続けている。
とは言いつつも、中々に現代にかぶれ、服装は現代人そのものをしている。
因みに、今のところのマイブームは富嶽の寿司、好きなネタはエビである。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板