■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

限定海域(イベント)の準備・相談・質問スレ7

1 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 19:43:19 2ZM71Hy20
「艦隊これくしょん―艦これ―」で定期的に開放されるイベント限定海域の準備・質問・相談スレです。

・運営ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/

【イベント】 限定海域 情報交換用スレ67 【15年 8月】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1438269533/

質問スレ20
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1435683724/

■注意事項
突破報告やドロップといった雑談、攻略情報についての議論などは別スレにて願います
あくまでもイベントにおける自艦隊の客観的な意見のもと見直しや評価をする・される場なので
各々が適切に利用し目標を達成するための一助としてご利用ください

■質問者へ
あらかじめ上記wiki等リンクの内容を読んだ上で質問してください
回答者は基本的に質問者が予備知識をもった前提で返答します
また円滑な返答を得るためにも後記のテンプレを利用してください
特に準備期間は現有戦力によって判断が異なるため未記入では期待する回答が得られません
なお大規模イベントでは必要となる艦種数や装備数が重要となります
仮に低レベル艦であっても場合によってはルート固定要員といった戦力になり得ます
テンプレ記入時は可能な限り情報を公開してください(例、所持艦8隻等)

■回答者へ
質問者の中には初イベントという方もいらっしゃるかもしれません
予備知識に欠けるような質問は安易に煽ったり非難したりせず
冷静にwikiや既存の質問スレッドへの誘導をお願いします
また例として過去イベントの話が挙がると思われますが、雑談は程ほどに願います


次スレは>>950の方が宣言してから立ててください
スレ立てができなかった場合は次の人を指名、
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください

テンプレの添削についての議論はいつでもOKです

前スレ
限定海域(イベント)の準備・質問・相談スレ6
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1438317422/l50


2 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 19:44:11 2ZM71Hy20
・質問用テンプレ(**には主に数字を入れてください)
※テンプレ使用推奨ですが自艦隊の画像等で代用する際はゲーム画面のスクショ等ではなく
まとめたExcleシートなどでテンプレと同等以上に詳しく見やすい画像1枚に収めてください

【コメント】
目標難易度や海域、改造・改修具合に保有勲章数、育成方針など
また自己評価、不安な点などを端的に挙げてもらえればより具体的な返答が可能です
※縛りプレイや一般的ではないこだわりがある際は必ず記入してください

【司令部Lv/踏破海域】***/*-*
【直近イベ3回の踏破経験】(例、14夏未経験、14秋E3、14冬E5丙)
【現保有資源】 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ バケツ 開発資材
【普段のプレイ時間や頻度】(例、土日のみ、3時間/日など)
【上位〜8隻のLv】(※9隻目以降は必要な範囲で、8隻目までは低Lvであっても記入してください)

戦艦  ○○**/△△**/●●**/▲▲**
高速戦艦
航空戦艦
正規空母
軽空母
重巡
航巡
雷巡
軽巡
駆逐
その他 (任意、揚陸艦などの特殊艦がルート固定になり得るので所持時は記入推奨)
【主要装備と個数】
流星以上の艦攻** (内訳任意 ○○**/△△**)
彗星一二型甲以上の艦爆
紫電改二以上の艦戦
彩雲
零式水上観測機
特別な瑞雲
大型電探(21号,14号,32号,FuMO)
小型電探(13号,22号,33号)
対潜装備
三式弾
徹甲弾
夜偵
ほか夜戦専用装備
艦隊司令部
その他 (任意で気になる装備を記入してください)


3 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 19:44:46 2ZM71Hy20
挑戦目安

戦力(丙最終:Lv50以上推奨 甲最終:Lv70以上or改二推奨)
・戦艦:金剛型4、航空戦艦2(甲:長門型2)
・空母:正規空母2、軽空母4(甲:正規空母 合計4)
・重巡4、航巡2、雷巡改二2、軽巡2、駆逐6
※対空以外の近代化改修MAX

装備(上から優先度の高い順)
・艦戦:紫電改二+烈風 8機以上(甲:烈風だけで10機以上+紫電改二)
・徹甲弾&三式弾:各4個以上
・支援用艦載機:彗星一二型甲≒流星改>彗星 合計10機以上
・彩雲
・艦隊司令部施設
・電探:8個以上(甲:33号、32号)
・夜戦セット各1(甲:夜偵を1機追加)

難易度毎の推奨備蓄
 各資源/バケツ/開発資材
丙:20000/300/100
甲:30000/500/200
※イベント直前までは自然回復範囲内で艦隊錬度上昇、装備開発を優先
 低練度での挑戦は試行回数に頼る事になり結果的に備蓄分以上の消費を強いられます

理解しておくこと
・艦戦の積み方:対空の高い艦戦を搭載数の多いスロット順に
・弾着観測射撃装備:主砲2、水偵1が基本(戦艦は徹甲弾追加で連撃カットイン両立)
・夜戦装備:主砲or副砲2の連撃装備か幸運艦によるカットイン装備が基本
・火力の違い:空母の雷装と爆装、開幕戦と砲撃戦の違い
 夜戦火力は火力+雷装(空母は夜戦お断り)
・戦艦フィット砲:金剛型・伊勢型・扶桑型は35.6cm、長門型は41cm、大和型は46cm
 重い砲を積みすぎると命中率が落ちる(特に連合艦隊での影響が大きい)
・連合艦隊の編成:水上打撃部隊/空母機動部隊
・陣形:通常艦隊は単縦陣(左上)、連合艦隊は第四警戒航行序列(右下)が基本
・艦の並び:昼戦重視なら高火力を上に、夜戦重視ならトドメ要員を下に並べる
・索敵値:索敵だけなら水偵&零観、命中と両立するなら上位電探(主に重巡・駆逐に装備)
・支援艦隊:効果が期待できるのは支援射撃のみ(駆逐2、正母2or軽母2、戦艦or重巡2)
 装備は砲撃戦火力と命中重視(決戦支援は旗艦キラ付けで確定、道中は全艦キラで9割発生)
・キラ付け:戦意高揚状態で艦娘の命中&回避が上昇(困った時は本隊支援全艦キラ付け推奨)
・装備改修:連合艦隊で使用する装備の☆4を優先
 (現状の検証では支援艦隊に装備の☆数は反映されないため)
・出撃識別札:制限海域に出撃した艦が他の制限海域に出撃できなくなるお札
 (例:2015春・甲乙のE-3〜E-5、丙でも札は付いたがE-4以降も丙なら制限を受けなかった)
・陸上型深海棲艦:魚雷攻撃及び夜戦雷装値加算を無効にするボス、三式弾>徹甲弾が有効


※上記はあくまでも目安であり攻略を保証するものではありません。
ただし、序盤海域に限り難易度に関わらず推奨戦力以下での攻略も可能です。
過去のイベント攻略法が今後も通用するとは限りません。
イベント準備の参考にするのは構いませんが、イベント中は最新の攻略情報が出るまで待機しましょう。
質問の際は資源、バケツ、戦力、装備を包み隠さず晒してください。>>2参照
掘りをご希望の場合は資源、バケツに推奨はありません。答えられませんので質問しないでください。


4 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 19:54:06 2ZM71Hy20
とりあえず完走目指して頑張りましょう


5 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 19:54:32 9z0n1VSM0
【イベント】 限定海域 情報交換用スレ72 【15年 8月】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1439448455/

2015/08/13(木) 19:44:46 時点の情報交換スレの最新はこちら


6 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 20:11:50 b84JFtx.0
ゲージなくなったのにクリアできないのは何故?


7 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 20:17:47 Fk6QcMpc0
旗艦撃沈しろ


8 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 20:25:30 b84JFtx.0
連合艦隊だと攻撃が当たらなくなって撃破難しい。運良く二度撃破できたが、なかなか旗艦倒せないわ…。駆逐艦頼りにするしかないのか
連合だから資源もどんどんなくなるわ。。


9 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 20:51:19 xR55uOK20
瑞穂って掘っといたほうがいいですかね?
初イベなんで加減がわかりません


10 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 20:53:34 dFhiZ.5Y0
戦力、資源に不安のある人はあと1週間は様子見推奨。
情報が出揃ってから攻略を考えましょう。
時間が無い人は諦めて今ある情報で最善を尽くしましょう。


11 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 21:05:58 TV7JaM3Q0
e3乙ってクリア後も最終形態のまんま?


12 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 21:12:17 uv1i9b9.0
>>9
水上機母艦としての性能はピカイチ
ただし水母を使う機会は少ない上、E3丙でも周回して掘ると結構資源食うからな……


13 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 21:16:59 SsLnwgyY0
いや〜
それにしてもE7甲でクリアしたら達成感やばいなぁ


14 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 21:20:25 xR55uOK20
瑞穂がちとちよみたいに軽空母に改装されるなんてこともあるんですかね
もしそうなら全力で掘りに行くんですけど


15 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 21:25:08 E5VEdGVs0
E-7は丙安定ですわ。


16 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 21:26:27 uv1i9b9.0
>>13
XYK行ってから割ったって感じ?


17 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 21:47:09 E5VEdGVs0
11
E3乙ゲージ破壊後は通常の編成


18 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 21:54:42 VNMnYSuo0
E2に雷巡3採用って可能ですか?
航戦航戦重重軽空軽空
雷雷雷軽駆駆
の水上部隊で一回試行したらACFHZの機動部隊ルートに乗って
ボスは倒したものの艦載機をガッツリ削られてしもうた…


19 : 18 :2015/08/13(木) 22:12:15 VNMnYSuo0
あ、これ機動部隊じゃん、何を言っているのだ俺は…
早とちりをすみません


20 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 23:25:43 BrLQQRog0
E7の攻略を脳内で想像していてきになった点なんですが
探照灯のwikiをみたら要検証になってたんですが
大型探照灯(96式〜とか言う戦艦用です)と通常の探照灯と両方つんだ場合ってどうなりますでしょうか?
また大型探照灯のほうが効果はあるのでしょうか?
カットイン率の上昇が気になってます
体感でも良いのでよろしくお願いします


21 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/13(木) 23:45:33 QPuwZ7D20
前スレ使い切ってから質問してください


22 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 00:06:10 Is0Tqaq.0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm26924460
E-7これすげぇな


23 : 名無し瑞雲‖@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 01:21:56 .vNx9G3k0
限定海域(イベント)の準備・質問・相談スレ6
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1438317422/

まずはこっち使えよ


24 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 23:49:34 3bb8ac120
ここってどんな質問しても許されるの?


25 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/14(金) 23:52:32 IaadYPYc0
イベントに関係ないことはスルーされるだけ


26 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 00:27:22 .J55TW8Y0
【コメント】
カタパルトがどうしても欲しいので装備と編成のアドバイスをお願いします。

【司令部Lv/踏破海域】99/5-1まで
【直近イベ3回の踏破経験】15春E6丙
【現保有資源】 燃料25071 弾薬25276 鋼材31531 ボーキ28281 バケツ191 開発資材12
【普段のプレイ時間や頻度】平日5時間 休日3時間程度
【上位〜8隻のLv】(※9隻目以降は必要な範囲で、8隻目までは低Lvであっても記入してください)

戦艦   大和改64 長門改64 陸奥改46
高速戦艦 榛名改二84 金剛改二78 霧島改二75 比叡改60 ビスマルク改45 Rome6 Littoro5
航空戦艦 扶桑改二80 山城改43(E1札つき) 伊勢改33 日向改11
正規空母 加賀改79 赤城改65 飛龍改66 蒼龍改56 翔鶴改39 瑞鶴改36 雲龍28 葛城4
軽空母 龍驤改65 隼鷹改58 飛鷹改36 瑞鳳7
重巡 妙高改二79 摩耶改二75 羽黒改二73 足柄改二65 那智改二65 筑摩改54(E1札つき) 鈴谷28 鳥海改28
航巡 利根改二74 熊野改35 三熊改32 最上改18
雷巡 北上改二81 大井改二78 木曾改二68
軽巡 神通改二79 川内改二70 五十鈴改二64 大淀改55 夕張改50 那珂改二49(E1札つき) 龍田21 天龍20
駆逐 雪風改78 夕立改二76 時雨改二71 島風改60 吹雪改58 響改53 綾波改47 叢雲改42
その他 あきつ丸改25 秋津洲7
【主要装備と個数】
流星以上の艦攻9 (流星改9)
彗星一二型甲以上の艦爆16 (一二型甲15 彗星601空1)
紫電改二以上の艦戦21 (烈風13 紫電改二8)
彩雲5
零式水上観測機1
特別な瑞雲 試製晴嵐1 瑞雲12型1 瑞雲634空3
大型電探 21号13 14号1 32号2
小型電探 13号5 22号7 22号改四1 33号2 13号改1
対潜装備 三式ソナー4 九三式ソナー4 三式爆雷1 九四式爆雷9 三式指揮連絡機2 カ号観測機2
三式弾9
徹甲弾 91式2
夜偵1
ほか夜戦専用装備 照明弾1 単照灯2
艦隊司令部1
その他 WG42 2


27 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 00:47:41 OBEyH4MA0
戦力にも変わると思いますが、大和型使った場合E3甲ってどのぐらい資源を使いますか?


28 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 01:02:00 /IJfxTe20
>>26
持ってる艦書くより自分で編成考えて攻略前に書き込んだほうが良いアドバイス貰えると思う


29 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 01:06:11 L8Jcx/hA0
>>27
大和武蔵入り艦隊を道中決戦支援(駆戦母)と出して3万位だった


30 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 01:46:12 .J55TW8Y0
>>28
考えてみましたがどうでしょうか?

第一艦隊:扶桑改二80 大和改64 蒼龍改56 飛龍改66 赤城改65 加賀改79
第二艦隊:時雨改二71 妙高改二79 雪風改78 羽黒改二73 神通改二79 榛名改二84


31 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 02:13:20 UqLTHaWw0
>>26
えっと札の状態から、現状E2行く前あたりだと思うんで、その想定で回答。
弱点
・バケツ(難関MAPに挑むには足りない)
・層の薄さ(複数MAPに戦力を分割すると無理が生じる)(軽空母すくない)
・エース級のレベル(今回は難関MAPが多い)
・現状進行度すら記入しないから答えずらい。提督の気遣いの無さ。
以上から、基本的に丙で行く。

E3は電探ほしければ乙で行ってもいいけど、(E3乙で苦戦したら丙落ち検討)
E4E5は丙で。E3札を付けた艦でE4丙E5丙に出撃する。(E4札E5札をつけてはいけない)
札ついてない艦は、わざわざE3に一度出撃させてE3札をつけて、それからE4丙E5丙で使う。
これで、ほぼ全ての艦をE6乙で使用できる。
E6は乙でクリアしないといけないから、考え無しにE4札E5札をつけてはいけない。

E2はクリアしてるか不明だけど、丙にして、最低レベルの戦力でクリアする。
山城筑摩那珂の札付組に加えて、日向鳥海最上(拾ってきた軽空母)(拾ってきた重巡Lv1)or(拾ってきた北上改Lv10)とかを使おう。
(瑞鳳7鈴谷28は、ルート固定の噂(否定済)があった(過去形)ので、いちおうE2では使わない方向で)

編成はこんなもんで、E3乙E4丙E5丙E6乙で全艦使えるとなれば、ぜんぶエース級を使い廻せばなんとかなるじゃろ。
装備って、何聞きたいんじゃろ。乙丙に行くなら現状装備で充分。


32 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 05:03:27 lHMpNmOI0
質問です
次はE-6なのですが、まず最初に丙で掘り、次に甲で攻略を目標としています
構成としては
摩耶(対空カットイン仕様(主副カットイン)にするか普通に昼の主主カットインにするかは思案中)
伊勢(掘り)→大和(攻略)
日向(掘り)→武蔵(攻略)
大鳳
加賀
隼鷹
(空母郡は最低でも優勢を取れるよう計算)

ビス子(運60程度)
秋月(対空カットイン+夜戦連撃をできるよう装備を調整、残りは探照灯)
雪風(運は初期値、二つ魚雷を載せて残りは照明弾)
夜偵載せた神通等のトップクラス軽巡(主・主・夜偵辺り)
夜偵載せた適当なトップクラス重巡or航巡(夜戦は連撃狙い、残り枠は照明弾)
オイゲン辺り?(艦娘によってはカットイン狙い、ただしほぼ全艦娘運は初期値)

こんな感じで構成を考えています
教えてもらいたいのは、
・摩耶は秋月と同じく対空カットインにするか普通に昼戦(連撃)重視にするか
・戦艦は普通に主・主・零観・徹甲弾のつもりでいくがそれでいいか、また掘りの伊勢日向・攻略の大和武蔵は戦力的に過不足ではないか
・オイゲンは運は初期値だがカットイン要員としてはどうか、それとも他の艦娘の方がいいか
・軽巡や重巡or航巡は誰がいいか
自分からはこの4点辺りです
主力・あるいは使えそうな艦娘は改修は終えていて全員レベル90以上です
他にも、「こうした方がいいんじゃないか」と思われた点は指摘お願いします


33 : 32 :2015/08/15(土) 05:08:02 lHMpNmOI0
追記
北上は運36ですが、オイゲンの枠に入れる事を視野に入れても大丈夫ですか?


34 : 32 :2015/08/15(土) 08:00:57 lHMpNmOI0
自艦隊を見てみたら、イタリア組もE-3で使ってたのでE-6に使える事が分かりました
伊勢日向の代わりにイタリア組でも大丈夫ですか?


35 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 08:44:13 lHMpNmOI0
事情により、こっちでの質問は締め切らせてもらう事にしました


36 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 08:48:13 QRBEoHaU0
>>32
E-6甲の攻略では長門と比叡を使ったのでイタリア組でも問題は無いと思われる
丙掘りの伊勢日向については知らんが、wikiで敵編成を見た限りでは全く問題無さそう

重巡をカットイン仕様にしなくても火力は足りる、連撃で良し
道中の突破やボスの随伴艦排除を考えると弾着が良さそう
摩耶をどうするかは微妙だが、対空カットインにしないなら他の重巡でも良いだろう

制空権を確保してガチガチに防空すれば道中の空爆の被害は微々たるものなので
防空艦はできれば2隻欲しい
1隻で試してみて被害が出るようなら防空を強化する方向で考えれば良いだろう


37 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 08:59:30 lHMpNmOI0
>>36
返信ありがとうございます
掘りの戦艦はとりあえす伊勢日向、火力が足りないとかの場合はまたその時考えます
また、氏の意見からオイゲンはカットインではなく連撃装備でいきます
対空カットインに関しては、とりあえず秋月だけで試して、それで被害が出るようなら摩耶も対空仕様にしてみます


38 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 09:07:09 rxSLvIW60
E6についてです
第二艦隊に高速戦艦は必須ですか?
代わりに雷巡などを入れても大丈夫でしょうか


39 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 09:07:27 /IJfxTe20
>>30
カタパルトということはE6攻略?上のレスにも海域と難易度はないので書いて欲しいです
E6だとしたら編成は問題ないと思います
編成見た限り問題は少なそうですが装備も書いてみて貰えますか


40 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 09:08:49 ccQbakps0
>>38
高速戦艦はルート制御的な意味では必須ではないけど、戦力的な意味でいたほうがいい
雷巡入れるとルート逸れるので無理


41 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 09:29:02 C9xcU7OQ0
今回のイベも第二艦隊旗艦は轟沈しないんでしょうか?
今現在ボス前で旗艦が大破状態なんですが・・・


42 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 09:33:00 /IJfxTe20
>>41
しないです


43 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 09:34:21 zAZYmHj20
しなかったという報告は別スレで見たな
運営が明言した事柄ではないので自己責任で


44 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 09:35:59 C9xcU7OQ0
艦隊司令部が機能しないから今回も多分大丈夫だろうと思ってもやはり怖いですね
信じて進撃してみます
ありがとうございます


45 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 09:43:49 ZhuBHWx20
怖いっていうか大昔は旗艦は大破で轟沈せず進軍もできたんだよ
今は大破すると強制帰還だけど


46 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 09:47:52 C9xcU7OQ0
一応結果報告
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=125283
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=125284
轟沈しませんでした
キラ付けし直してラスダン頑張ってきます


47 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 10:16:03 RBOvu5Io0
イベント前に相談した者です
甲甲乙乙甲乙丙で最終海域クリア出来ましたありがとうございました


48 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 10:16:23 wbDS3ZNs0
ぐぐぐ、ここまで突破の目が見えないのは初めてじゃ。
E-3甲ラスダン 編成晒すのでダメなとこ教えてください。
A勝利どころかC敗北までしてます。道中はほぼ小破のみ。

第1艦隊
瑞鳳94 烈風×3 流星改
武蔵96 46砲×2 Fumo、零観
大和92 46砲×2 一式徹甲、零観
翔鶴96 烈風×2 烈風601×1 流星601
瑞鶴94 烈風×2 烈風改×1 流星改
祥鳳93 烈風601×1 流星改×2 彩雲

第2艦隊
神通91 2号砲×2 夜偵
足柄86 3号砲×2 21号電探 零観
ビスdri96 38砲改、46砲、91式徹甲、Ar196改
秋月81 10cm連装×2、13号電探改
夕立95 12.7cmB型×2、13号電探改
大井98 OTO砲×2、甲標的

決戦支援はカスダメどころかmissばかりなので現在は使用していません。(これが一番わからん・・・)
一応 長門、陸奥、霧島、榛名、に41cm砲×3+電探と駆逐×2でやってたのですが。


49 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 10:24:44 pY4.57Tk0
>>48
祥鳳out重巡改二in
どうせ24スロに積んでもエリツが落とすが、12機に攻撃機積むのは愚の骨頂
基本最大スロに乗せる
支援外すならキラつける、金剛型はフィット砲()に変えるとか
個人的に駆逐はカットイン欲しいと思う、初霜・時雨あたり使えるなら


50 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 10:27:17 SdVpUCvI0
>>48
ボス(とダイソンs)がとにかくタフなので、
夜戦火力の低い秋月を下げて、雪風辺りのカットイン艦と交代してみてはどうか
軽空母を1人重巡に変えるのも火力安定して良い(これは一長一短かも)

あと決戦支援はALLミスが出ようが何だろうがめげずに出そう、
ALLミスも珍しくはないが下の雑魚2匹減るだけでもかなり違う
大和型使っておいて今更何をケチる必要があるのか


51 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 10:39:48 QRBEoHaU0
>>48
霧島榛名に41砲ってフィットしたっけ?


52 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 10:39:56 zAZYmHj20
>>48
できれば道中支援も欲しいところ

空2軽空1でも出撃時制空460〜470くらいでボス優勢になるはず
艦戦の熟練度足りなければMAXに育ててから


53 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 10:41:24 /IJfxTe20
>>48
連合は火力補正あるからBismarckは38改×2の方が良いと思う
電探ほぼ無意味だから足柄さんの電探外して照明弾を
対空カットインやりたいなら第一艦隊の軽空母削って摩耶かいすゞでも入れてやらせる方が良いと思う


54 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 10:46:36 wbDS3ZNs0
ありがとうございます。

祥鳳→妙高(2号砲×2、電探、零観)
秋月→雪風(5連装×2、艦首魚雷)
瑞鳳の最小スロに彩雲 どのみち置物になるので攻撃機無し
瑞鶴翔鶴は24スロ側に流星改を移動
足柄の電探外して照明弾
ビス丸を38砲改で統一

キラは全部つけてます。間宮さんのリアル出費痛い。
支援艦隊もフィット砲(35.6cm?試製とダズル込み)で出してみます。

道中は必要ですかね?空母落としてくれたらこっちの航空機被害が抑えられるとかですか?


55 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 10:48:24 60QFHhCE0
初歩的な質問なのですが
ボスを1度0にするのと、半分まで2回削るのならばゲージの減りは一緒ですか?


56 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 10:51:19 pY4.57Tk0
>>55
目の前の>>1にwikiっていうものがあるじゃろ?


57 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 10:51:59 aRnUevHcO
>>55
意味がよく分からんが、ボスのHPを削った分だけゲージが減る


58 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 11:06:45 k5jpls5A0
>>55
ゲージHPを100とする
ボスのHPを20とする

前者
100-20=80

後者
100-10= 90
90-10 = 80

まったく同じ(削りなら)


59 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 11:15:45 Qt2oh.qU0
E3乙で削りが楽だったから慢心して決戦支援出さないで破壊狙ったら
ボス編成が強くなりすぎててOTZってなった(甲は最初からこの編成とか何それ怖い。。。)

武蔵を投入しようと思うんだけど
札気にしないで連合艦隊に編入でおkだよね?

っていうか上のレス見てたら支援が当たらない気がしてきたよ。。。


60 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 11:17:26 ZhuBHWx20
>>48
戦艦x4じゃなくて空母x2入れて支援組んで晒してよ。添削するから
もちろん全力支援
E-3は道中は支援要らないと思うが、3戦目が嫌いなら支援出してもいいかもね


61 : 48 :2015/08/15(土) 11:30:24 wbDS3ZNs0
抜けた!二日10時間ぐらいかけてたけどようやくE-3甲突破です!
結局1回もSとれなかったけど・・・

決戦支援で駆逐2隻沈めてくれたのと、
雪風のカットインと大井がちゃんと仕事してくれたのが勝因でした。
祥鳳いなくても航空優勢取れましたね・・・

アドバイスありがとうございました!

>>60
E-7まで終わったら瑞穂掘りに来ますのでその時試してみます
そういえば航空支援もあったんだっけ・・・


62 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 11:53:05 REM6hK1I0
夏イベが辛すぎてテンプレの挑戦目安が完全に死んでるな
テンプレ甲目安で丙完走すら危うい難易度になるとは


63 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 11:54:31 dHHRwfqw0
季節ごとに基準が必要なレベルよね。季節というか夏とそれ以外?


64 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 11:54:38 wjWCevCw0
掘りを考えなければ丙完走はできるだろう
掘りを考えなければ


65 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 11:54:52 rxSLvIW60
E6乙に挑戦するにはどの程度のレベルが必要でしょうか


66 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 12:02:37 aRnUevHcO
レベルより装備
つか昔から言われているけど運の要素が絡むゲームだから、RPGのようにこれだけあればいいなんて目安は出せん


67 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 12:04:45 .YFmeHcM0
E6は難所だから丙でも80は欲しいだろうな
もちろんそれ以下でもクリアできないことはない


68 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 12:11:24 5Dc2fd9M0
E7甲でどうもボスにたどりつけんのだが、知恵を貸してくれ

あと、XYKはS勝利じゃないとダメなんかね?
編成はこんなかんじ
第1艦隊
瑞鶴120 烈風×2 天山村田、司令部
武蔵127 46砲×2 観測機、徹甲+6
大和128 46砲×2 観測機、徹甲+4
翔鶴96 烈風601 流星601 天山友永 彩雲
大鵬128 烈風601 流星601 江草
加賀131 流星601 流星改 烈風改 彩雲

第2艦隊
阿賀野90 3号砲×2 夜偵
ビスdri96 38砲改×2、91式徹甲+5、Ar196改
秋月92 10cm連装高射+3×2、13号電探改
時雨98 艦首 五連装×2
鳥海82 2号砲×2 観測機 照明弾
プリン82 五連装×3 見張り

キラと支援はやってない


69 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 13:22:02 xXprVCxQ0
ミリタリーとロリコンとアニメのトリニティーは三重苦なんだよ。笑 完全にコード破壊した


70 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 13:29:23 n7YfN01Y0
>キラと支援はやってない
やろうよw
機動で脆い駆逐とか含む第二からの戦闘なんだしさ

あと少なくともXYはSとっとき


71 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 13:44:52 5EkKs5gA0
夕立 74  10㎝+高射☆4×2 WG
榛名 100 試製35 試製41 夜偵 三式
金剛 100 試製35 試製41 零観 三式
島風 91  10㎝+高射☆4×2 13号改
飛鷹 81  烈風601 烈風 爆戦 烈風
隼鷹 90  烈風改 爆戦 烈風601 彩雲

こんな編成でE4甲削り行こうと思うんだけど、瑞穂掘りで疲労困憊で頭働かないんで装備や編成に助言モトム

夕立はケッコン艦もいるけどそっち使っても大丈夫?
重巡航巡で札付いてるのはプリンツ、足柄、那智であとは全員lv90前後、とねちくはlv115
RJはE3お札付き
比叡霧島出せる
資源 燃料弾薬24万、鉄ボーキ22万、バケツ2910


72 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 14:02:42 ZhuBHWx20
>>71
いいから一日休め


73 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 14:05:11 n7YfN01Y0
>>71
ウチは最後まで夕立温存して、結局支援以外で使わなかったので
他に予定がないのなら問題ないはず

はずとしかいえないのはルート固定が全て判明してる(&私が知ってる)
とは言い切れないから

あと、可能なら夜偵を2にした方がいい気はする
それ以上のことは自分が削り時のデータ残し忘れたので保留させて

ただ、その資源量みると熟練組だと思うので一端休憩して
頭動くようになってからはじめる方がいいと思う
そうすれば装備の最適化はやりながらできるし
頭動いてないときはミスしててもそれに気がつかなかったりとかあるしね

あと、削りって書いてあるから大丈夫だと思うけど
ラストは夜戦中央の高火力オススメ


74 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 14:18:19 5EkKs5gA0
>>71-72
夕立は1軍の方投入で
夜偵あと2つあるから零観からそっちにする
ラストになったらまだ相談するかも

まさか掘りだけで春イベの総消費と同等になるとは思わなかった
とりあえず一旦休む…


75 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 14:18:45 5Dc2fd9M0
>>70
さんく
やっぱ変に横着しちゃだめだね、それさえしなければ普通にいけたわw


76 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 14:21:43 uL9UW5go0
>>68
俺提督もE7甲削り中だけど、彩雲は一つで十分だよ。
烈風の数が足りないんじゃないかな?
XYkはS勝利じゃなきゃダメだと思うよ。


77 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 15:08:08 cHWMPQ260
疲労抜き中すこし疑念が生まれたので知恵を拝借しに

E4甲を挑戦しているが割とキラ付け支援ありでも撤退多めなのでこの編成に問題がないか見ていただけないか?
夕立93 秋月砲*2 13号改
綾波88 後期砲*2 WG
霧島98 試製35*2 夜偵 三式弾
比叡98 試製35*2 夜偵 三式弾
千歳95 烈風601 烈風 流星改 烈風
千代田94 烈風601 流星改 烈風 彩雲

支援も出している感じだ。


78 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 15:15:21 pY4.57Tk0
>>77
駆逐を上に並べる理由がわからん
あと35.6cmにこだわらんでもいいと思う
制空は過剰な気がするから計算して攻撃機もっと積むとか(艦爆がいいかは好み)


79 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 15:25:22 aq4.ltSw0
>>62
限定海域前に、おまえ何しにきたの?自慢?みたいな扱いされていた陣容でさえ、
下手すれば丙突破も危うい感じ。
戦力強化と資源備蓄に終わりなんてないとはっきり示す限定海域になりそうだ。


80 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 15:30:10 .YFmeHcM0
>>79
面子は別にして、そこまでやり込んでるなら他人にアドバイスする側だろってのはある


81 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 15:31:20 0Ya1DhPA0
>>78
E4甲で削りなら駆逐を上に置くのは選択肢に入るぞ
下に駆逐置いといてもボス落とせないから、夜戦での雑魚処理&ボスへのカスダメを期待するなら上に置く
替わりに道中と砲撃二巡目がつらくなる


82 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 15:35:01 pY4.57Tk0
>>81
なるほど、でも撤退大目ってあるから悪手な気がする
キラもしくはケッコン130以上とかなら選択肢としてはありかって感じ


83 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 15:37:36 n7YfN01Y0
削りなら到達力重視の方がいいと思う
まして、今撤退がおおいならなおさらに

トドメの時は中央突破なら駆逐外して火力上げられるしね


84 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 15:44:28 0Ya1DhPA0
ああ、撤退多いなら旗艦と4or6番艦に置くのがいいかもね
WG42外して、ダメコンで到達率上げたらどう?

制空は出撃時に166あれば道中/ボス前哨戦で優勢取れるって攻略サイトにあった


85 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 15:50:38 pY4.57Tk0
E6甲2戦目で第二旗艦大破したけどボスS勝利
10回くらい引き受けてくれたけどすべてミスだったからおそらく大丈夫

あ、そのあと補修してダメコン積みました


86 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 15:53:45 pY4.57Tk0
誤爆失礼いたしました


87 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 16:03:44 puUFIkoo0
今まで甲甲乙甲甲甲でクリアしてきたのですが残り資源とwikiのE7甲の敵編成見て心折れたので丙で攻略したいと思って居るのですがこの編成で行けますかね?
ギミックに関してはKは関係ない可能性があるらしいので一端無視して水上打撃でXは5回Yは3回S勝利はしておきました。
艦載機に関しては艦戦と彩雲と夜偵は基本熟練度は最高まで上げてあります。秋月・大和型・プリンツ・ビスマルクは居ません。

残存資源 バケツ1280 燃料71150 弾薬92000 鋼材79850 ボーキ76950

E7丙攻略編成(空母機動部隊)
第1艦隊
摩耶LV88 20.3(2号)cm★2 90㎜単装高角砲★MAX 水観 FUMO25レーダー
長門LV70 46㎝三連装砲 試製41㎝三連装砲 九一徹甲★4 水観
陸奥LV77 試製41㎝三連装砲 41㎝連装砲★3 九一徹甲★4 水観
飛龍LV89 天山(601) 烈風 彗星(江草) 彩雲
大鳳LV74 烈風 流星(601) 天山(601) 烈風
加賀LV91 流星改 烈風 烈風(601) 烈風

第2艦隊
霧島LV88 41㎝連装砲★1×2 水観 探照灯
阿武隈LV83 甲標的 OTO152mm三連装砲★4×2
妙高LV73 20.3(3号)㎝★4×2 夜偵 三式弾
羽黒LV75 20.3(3号)㎝★4×2 夜偵 三式弾
吹雪LV89 10cm連装高角砲+高射装置 12.7㎝連装高角砲(後期型) 13号対空電探改
雪風LV98 61cm五連装酸素魚雷★4 61㎝三連装酸素魚雷★4 照明弾

こんな感じの編成でE>G>J>M>Zを狙いつつYはまだ三回しかS勝利してないので逸れた時様に空いたスペースに三式弾を載せて見ました。
甲はとても無理だとは思いますが丙ならこんな感じでも大丈夫でしょうか?キラ付け・支援は基本出していません(ラスダンのみ決戦支援)


88 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 16:08:38 vFAn95wI0
>>77
艦戦は熟練度MAXにするとかなり制空値の底上げになる。
今までのセオリーとは全く逆の、「空母最大スロットに攻撃機、残りは艦戦を積む」のが可能になったのでもうちょっと艦載機の積み方試行錯誤してみて。
自分はちとちよE-4に出せないから実証はしてないけど、艦戦が全て熟練MAXなら
千歳 流星改 烈風601 烈風 烈風
千代田 烈風601 流星改 烈風 彩雲
これで削り段階なら全マス航空優勢取れるみたい。彩雲外して烈風積むなら千代田も烈風601と流星改入れ替えてOK


89 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 16:15:53 /IJfxTe20
>>87
概ね問題ないと思う
E7は甲しかやってないから参考程度に
・夜戦する第二に対空要員入れるのは勿体無いから摩耶にカットインさせる
・聯合艦隊では火力補正がかかるから長門の方を46から41に
・居れば吹雪の代わりに綾波等の運40以上の子を入れて魚雷×2、見張り員に


90 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 16:36:28 cHWMPQ260
色々とありがとう、並びに関しては最初は4番に据えていたが突破者の編成がこの順だったので買えてみた所だった
狙いとしては81の言ってくれた狙いがあったが、あまり効果を発揮しては居ないかもしれない

もう少し試行錯誤してみようかと思うよ、助かった。


91 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 16:45:59 1xdsyz0s0
もしスレ違いの質問なら申し訳ないのだけど、E7に限らず航空戦マスで輪形陣選ぶと夜戦時の火力ガタ落ちする?


92 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 16:49:10 FtrZx0io0
やっと4甲クリア

野戦突入時 ボスHP満タン 雑魚全残り
こっち動けるのが金剛と中破夕立
金剛がボスをワンパンしてクリアできた

最後まで諦めないことが重要なんだと思ったw


93 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 16:54:57 nKVUAhps0
ttp://kancolle.x0.com/image/125347.jpg
ラスダン?


94 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 16:56:23 KW2nM6so0
>>92
ここはそういう報告をするスレじゃないんで


95 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 16:56:47 S2XLuHzQ0
E-3乙で
大和、武蔵、赤城、加賀、蒼龍、飛龍、
大淀、ハイパーズ、木曽、雪風、秋月

決戦支援で
長門、陸奥、雲龍、天城、潮、吹雪

↑のメンバーでやってるんですがボスを倒しきれません
ちょっとずつ削れてはいるんですがトドメが刺せる気がしません
何かアドバイスをお願いします


96 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 16:58:34 KW2nM6so0
>>95
それだとACDEHZっていっちゃうんじゃないの?


97 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 17:05:28 RI6Ndgz60
は?演習任務のせいでE5明日までお預けくらったんだが・・・
何の意味があるんだよこの糞任務


98 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 17:07:56 KW2nM6so0
>>97
愚痴を言うスレはここじゃないよ


99 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 17:13:17 6qkEU/YM0
【司令部Lv/踏破海域】98/5-1
【直近イベ3回の踏破経験】15春丙
【現保有資源】 燃料10000弾薬6000鋼材12000ボーキ7000バケツ0開発資材60
【普段のプレイ時間や頻度 毎日5〜6時間
【上位〜8隻のLv】(※9隻目以降は必要な範囲で、8隻目までは低Lvであっても記入してください)

戦艦 陸奥改87/長門改83/扶桑17
高速戦艦 霧島改二91/italia87/金剛改二85/榛名改二81/比叡改二81
航空戦艦 山城改81/伊勢改32
正規空母 瑞鶴改81/蒼龍改二80/翔鶴改79/赤城改75/加賀改73/飛龍改52/葛城改52/加賀1/翔鶴1/瑞鶴1
軽空母 隼鷹改二84/龍驤改二75/千歳改二71/千代田改二71/瑞鳳改64
重巡 摩耶改二80/羽黒改二73/妙高改46/鳥海改41/筑摩13/熊野1/鈴谷1/利根1
航巡 最上改65/三隈改62
雷巡 北上改二96/大井改二91/北上改二54/大井改11
軽巡 神通改二75/川内改二70/五十鈴改二54/那珂改二50/矢矧改48/球磨改34/長良改29
駆逐 夕立改二76/雪風改72/島風改63/綾波改62/時雨改二61/電改41/雷改40
その他 明石10/速吸1/秋津洲1
【主要装備と個数】
流星以上の艦攻 流星六〇一*1/流星改*4/天山六〇一*1/流星*15
彗星一二型甲以上の艦爆 九九艦爆(江草)*1/彗星一二型甲*5
紫電改二以上の艦戦 烈風*7/紫電改二*6/零戦六〇一*1
彩雲*7
零式水上観測機*0
特別な瑞雲*0
大型電探 21号*12/
小型電探 13号*2/22号*4/13号改*1
対潜装備 三式ソナー*1/三式爆雷*2/九三式ソナー*6/九四式爆雷*6
三式弾*11
九一式徹甲弾*4
夜偵*1
ほか夜戦専用装備 探照灯*3/照明弾*1
艦隊司令部*0
その他 (任意で気になる装備を記入してください)
札のついて使えない娘は以下のとおりです。
italia/長門/隼鷹/最上/三隈/妙高/鳥海/北上(54)/神通/長良/球磨/夕張/夕立/島風/電/雷 /赤城

「質問」
E-6乙に挑戦中です。現在削り中で数回出撃しましたが、夜戦までして一度もボス旗艦撃破できていません。
決戦支援を出していないというのもあると思いますが、編成にも問題があると思うので編成・装備についてご助言いただきたいです。
艦載機熟練度については艦戦は常に最大ですが艦攻・艦爆はまちまちです。
現編成 制空440(艦載機計算機より) ボス航空優勢
第一
陸奥改 41cm/41cm/水偵/91式徹甲弾
霧島改二 35.6cm/35.6cm/水偵/91式徹甲弾
加賀改 九九式艦爆江草/流星改/烈風/九七式艦攻熟練
瑞鶴改 烈風/流星六〇一/天山六〇一/烈風
翔鶴改 烈風/天山一二型村田/流星改/烈風
蒼龍改 流星改/烈風/流星改/彩雲

第二
雪風改 5連装*酸素/5連装酸素/照明弾
金剛改二 試製35.6cm/35.6cm★+5/夜偵/91式徹甲弾
榛名改二 35.6cm/35.6cm/水偵/91式徹甲弾
摩耶改二 20.3cm(3号)/90mm単装高角★+4/機銃集中配備/水偵
川内改二 15.5cm/15.5cm/水偵
綾波改  10cm高角砲/10cm高角砲/22号水上電探


100 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 17:18:52 0Ya1DhPA0
>>93
もう出撃してるかもしれないけど、多分ラスダンじゃない


101 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 17:28:34 nKVUAhps0
>>100
了解サンクス
今ラスダンの編成考えてたんだけど金剛型が足りないことに気付いた(長門型OKだと思ってた)
手持ちでE4に使える戦力は以下なんだけど甲なんとかなるだろうか
長門117
陸奥109
霧島86
比叡100
隼鷹86
千歳83
綾波84
雪風86

支援は飛龍蒼龍×2セット+長門陸奥(2セット目)+金剛榛名(札付き)+駆逐の予定


102 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 17:35:07 /nLdc0.A0
今からE6挑戦なんだけど
甲と乙でどれぐらい難易度かわるっぽい?

差がないならもう甲でやってしまおうかと思う


103 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 17:41:50 pY4.57Tk0
>>99
どうせ大破する第二艦隊戦艦どっちかを羽黒と交代
第一艦隊の空母がどれくらい置物になってるか確認して積み方変える
あとは支援出さないことには始まらない、もちろん全キラ


104 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 17:44:13 CsrYNkVQ0
>>95
正規空母4だと航空戦2戦になってボス到達まで4戦、ボス入れて5戦だっけな?
燃料弾薬が枯渇してるから火力が額面通り出てないから倒しきれない

正規空母2はずして軽空母2入れれば航空戦1戦で済むルートになるからお勧めよ
ただし今の編成でもT有利引けばかてるかも、逆に反抗だと数値的に厳しいじゃない


105 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 17:49:55 zAZYmHj20
>>99
倒せてなくてもある程度削れて流れがいいなら構わないがそうでなければ決戦支援は出す

第2の火力が足りてない
金剛榛名のどっちかは羽黒
綾波→時雨
育てる余裕があるなら綾波と、設計図出せるなら鳥海も改二まで育ててもいい


106 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 18:00:17 QRBEoHaU0
>>101
E-4で長門型が駄目というのは、どういうこと?
そんな情報あったっけ?


107 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 18:02:45 nKVUAhps0
>>106
すまん勘違いだった
アフィ情報を読み間違えたみたいだ
ダメもとで言ってみたら一発でボス到達した


108 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 19:34:12 BY9tgGBQ0
E-7行こうと思うんだけど

・丙で総甲削って甲に行った場合、装甲値は下がったままなのか?

・X、Y何回で削れる上限値になるのか?

この2つお願いします


109 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 19:35:43 aRnUevHcO
>>108
どっちも調査中


110 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 19:38:22 n7YfN01Y0
下はともかく上はまじめに検証してる人いるの?
XYで苦労するんじゃその難易度でボス撃破って厳しいだろうし


111 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 19:39:45 BY9tgGBQ0
調査中なのかありがとう


112 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 20:07:57 k5jpls5A0
?あなたも調査するんですよね?
だから質問したんですよね?


113 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 20:12:32 S2XLuHzQ0
>>104
ありがとうございます
助かりました


114 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 20:53:22 cgdmak520
XYに関しては
X2Y2C1K1程度で鳥海の連撃で装甲を安定して抜ける程度に弱まってるから
各一回ずつぐらいで良いんじゃ無いかって気がする


115 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 21:02:13 hLny39e20
前スレ>>106です
先ほどE7丙をクリアしてイベ完走出来ました
アドバイス頂いた皆様有難うございました


116 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 21:27:06 NBxx3MM20
E5乙で行こうと思っていますがこの編成(とゆうかレベル)で突破出来ますか?

陸奥64
赤城54
最上65
矢作62
時雨90
初霜90


117 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 21:30:19 aRnUevHcO
>>116
だから装備
つかもう>>2のテンプレ埋めてこいや


118 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 21:49:45 NBxx3MM20
すみません、116です
E5のこの編成(とゆうかレベル)で突破できますか?

司令部Lv/踏破海域】103/6-2
【直近イベ3回の踏破経験】(例、14秋、15冬、15春)
【現保有資源】 燃料13万 弾薬13万 鋼材23万 ボーキ6万 バケツ542 
【普段のプレイ時間や頻度】(毎日1時間程度)
【上位〜8隻のLv】(大鯨 137 伊19 99
伊401 99 伊58 99 榛名 95 加賀 95 北上94 プリンツ93

初霜90レベ 10高×2 5連魚雷
時雨90レベ 10高×2 5連魚雷
矢作62レベ 20.3(2合)×2 探照灯
最上65レベ SKC×2 照明弾 瑞雲12
陸奥64レベ 41cm×2 ar196 レーダー
赤城54レベ 列風×2 流星改 彩雲

ここまで主力の大体使ってしまいました…
無理なようなら難易度を下げるか、レベリングを今からやる予定です

また、編成や装備の間違っている点があったら教えて欲しいです(秋津洲はレベル1なので使っていません)


119 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 21:58:29 aRnUevHcO
>>118
なんで駆逐が主魚カットイン?運改修済みなのか?
陸奥は徹甲弾無いの?無いなら仕方ないけど
探照灯は要らない、水偵載っけとけ
烈風は最大スロに1機、あとは艦攻か艦爆で埋める、彩雲はお好みで


120 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 22:02:27 vUuU0Pt.0
初霜時雨は運改修してなくても十分でしょ
魚雷カットインにしてないのは謎だが


121 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 22:05:55 aRnUevHcO
>>120
たしかに言われてみると改修するまでもなく運は高かったな


122 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 22:10:38 NBxx3MM20
>>119
>>120

駆逐は2人とも運高めだったのでこの装備にしてましたが魚雷カットイン装備にしました。駄目ならようならまた取替えます(運改修はしてません)
陸奥は徹甲弾完全に忘れてました、レーダー外して徹甲弾にします
矢作は水偵、赤城も修整するようにします

装備だけ修整すれば錬度低いですが問題ない(?)みたいですかね
わざわざありがとうございます


123 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 22:20:49 .YFmeHcM0
>>122
取り替えるなら連撃装備だよ
主魚カットインは弱いから、分かってる人は絶対に使わない


124 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 23:03:50 vq3jslJU0
設計図が2枚ありE3、E6が乙で後は丙の予定なんですが戦艦枠はこれで何とかなりそうでしょうか
戦艦   陸奥86 大和80
高速戦艦 榛名85 金剛85 霧島86 比叡86 ビスマルク改80
航空戦艦 扶桑改二80 山城87 伊勢80 日向87

設計図を使いたいのは今のところ阿武隈くらいで後半きつそうならビスマルクに使おうと思ってるんですが


125 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 23:19:38 .YFmeHcM0
>>124
E7やる気ならビスに使った方がいい


126 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 23:22:53 M08v90VU0
・甲乙乙とクリアしE5甲で勲章入手のためE-4も乙で攻略したいのですが、この後のマップが過酷なので丙にするか迷っています
優先度はE7攻略・カタパルト入手>E4乙攻略
・削り段階の編成はだいたい固まったのですが、最終時の編成に悩んでいます
空母は軽空母、もしくは2隻の方がいいのか、最終編成時の制空がわからないためどれだけ艦戦を積めばいいのか
その他変更すべき点などあれば教えていただけると嬉しいです
【司令部Lv/踏破海域】100/5-4/3-5
【直近イベ3回の踏破経験】15春丙E-4
【現保有資源】燃料124000 弾薬125000 鋼材129000 ボーキ74000 バケツ1287 開発資材391
【普段のプレイ時間や頻度】毎日4〜7時間
紫電改二以上の艦戦 烈風11(熟練度+7x10),紫電改二7
夜偵2/照明弾3/探照灯7
三式弾5,WG42なし
E4削り:榛名改二81/金剛改二80/夕立改二75/暁改二71/龍驤改二75/赤城改70
E4最終:榛名改二81/金剛改二80/霧島改二80/羽黒改二75/利根改二78/赤城改70
その他投入できる艦:比叡改二78/飛鷹改70/加賀改78/扶桑改二80/山城改80


127 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 23:28:15 V/Y6cYMc0
今年の春から初めてE4甲をチャレンジしてるんだけど、26回目の出撃でやっとラストダンス
それから下ルートで10回ぐらいチャレンジしたけど割ることできず

金剛改二87 試製35.6cm/35.6cm★4/夜偵/三式
榛名改二83 試製35.6cm/35.6cm★4/夜偵/三式
ROMA41 381mm/50三連装砲★4/381mm/50三連装砲★4/水偵/三式
利根改49 20.3cm連装砲★1/20.3cm連装砲/水偵/三式
龍嬢改二79 烈風/烈風/烈風/彩雲
飛鷹改46 烈風/烈風/烈風/彗星十二型甲

大体いつも野戦に入る頃には敵の戦艦が2体とも残り、三式持ってる艦むすが2体以上大破してて
運よく飛行場姫に攻撃が行っても致命的ダメージを与える事も叶わず終わる

ちなみにもう戦艦は出しつくしてこれ以上改善しようがないと思いますが倒せると思いますか?


128 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 23:33:57 KW2nM6so0
>>127
まず支援をだそう


129 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 23:36:41 V/Y6cYMc0
>>128
ありがとうございます。ですがもう支援は戦艦*4駆逐艦2で、ありったけの電探を装備させて出してます
でも、倒せても敵駆逐1体です


130 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 23:36:58 jBWj.7iM0
E-2丙で一番簡単且つボスまで短いルートの編成ってなんですか?


131 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 23:43:15 pN/3DHXM0
E4へ行こうと思うんですけどE2でピンポイントに比叡と榛名を使ってしまってるんで
削りの上ルートは駆逐艦でどうにか固定できるものの、
ゲージ破壊で中央行くときにルート固定できなくなってる状態なんですが
これは甲じゃ無理ですかね?


132 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 23:48:20 lcUFqmCE0
>>130
少し前に、E2は拾ったバイト艦主体の編成でも攻略可、その編成例挙げてる人いたから探してみたらどう?


133 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/15(土) 23:52:45 puUFIkoo0
>>87ですが日付変更20分前になんとかゲージ割成功で丙クリアしました!
アドバイスくれた方ありがとうございました。

今回の丙は前回ラストの甲かそれ以上に匹敵するくらいの難しさでしたね……。


134 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 00:00:30 HR/C7sbY0
さて・・・いよいよE-7攻略始めるか・・・
長期戦覚悟だぜ!


135 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 00:01:58 RpoJHk.E0
E-4甲でやりはじめたんだけど酷いことになってる

E-4
1 大破撤退
2 大破撤退
3 A 祥鳳
4 大破撤退
5 大破撤退
6 大破撤退
7 大破撤退
8 大破撤退
9 大破撤退
10 大破撤退
11 大破撤退
12 D敗北
13 大破撤退
14 大破撤退
15   大破撤退

15戦してこんな感じ。
正直やってらんないんだけど、みんなこんな感じなの?

メンバーは金剛98、榛名97、島風95、夕立95、大鳳90、龍驤98だけど、戦力不足だとも思えないんだけどなぁ


136 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 00:02:55 SvC9qoeQ0
>>135
支援ケチっちゃダメだよ


137 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 00:05:14 duN5vFTI0
>>135
金剛榛名+戦艦2+航戦+烈風キャリアで
安定して削れるぞ。俺は今ラスダンでつまってるけど・・・
夜偵と照明弾忘れずにな


138 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 00:06:02 duN5vFTI0
航戦じゃなく航巡だった


139 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 00:07:15 RpoJHk.E0
>>136
道中支援必須なのかな

>>137
削り段階から中央夜戦ルート突っ切るってこと?マジか(´・ω・`)


140 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 00:07:51 /TnIpxM60
>>135
戦力不足の自分でも削りはこんな感じです

H 夕立 大破撤退
H 龍嬢 麻耶 大破撤退
F 暁 大破撤退
F 龍嬢 大破撤退
ボスA勝利 旗艦撃破
H 金剛 大破撤退
H 飛鷹 大破撤退
H 龍嬢 大破撤退
ボス敗北D 旗艦に100ダメ
H 飛鷹 大破撤退
H 夕立 大破撤退
H 龍嬢 大破撤退
H 龍嬢 大破撤退
ボス敗北D 旗艦に400ダメ
H 夕立 大破撤退
F 夕立 大破撤退
F 夕立 大破撤退
H 龍嬢 大破撤退
ボス敗北D 旗艦に330ダメ ※キラ付開始
ボス敗北D 旗艦に0ダメ 
ボスS勝利
ボス敗北D 旗艦に200ダメ
F 夕立 大破撤退
H 龍嬢 大破撤退
H 飛鷹 大破撤退
ボスS勝利 旗艦撃破

支援はエコ支援で最初から。キラ付してからは少し安定してます

あー、やっぱラストダンスだめだー・・・こんなことなら霧島&比叡とっておけばよかった
物資とバケツがモリモリ減っていくのは心臓に悪いですなぁ


141 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 00:12:44 RpoJHk.E0
>>140
うわぁこれはなかなか凄い。
参考までにパーティとレベル教えてくれん?


142 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 00:13:12 duN5vFTI0
>>139
キラ付け必須だけどな>夜戦ルート


143 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 00:16:51 /TnIpxM60
>>141
金剛、榛名、龍嬢、飛鷹は>>127参照
夕立改二81、暁改二73 両方とも94式高射装置持たせてHマス対策してました

それでも心がおれそうでした
つかもうおれそう


144 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 00:24:50 R.ZGEwpw0
>>135
参考までに自分がE4甲クリアした時の記録を持ってきました。
1〜5 大破撤退
6 ボス到達A勝利
7〜10 大破撤退
11 ボス到達C敗北
12 大破撤退
13 ボス到達D敗北
14〜15 大破撤退
16 ボス到達A勝利
17 大破撤退
18 ボス到達C敗北
19 ボス到達B勝利
20 ボス到達B勝利
21〜31 大破撤退
32 ボス到達A勝利
33〜51 大破撤退
52 ボス到達D敗北
53〜57 大破撤退
58 ボス到達D敗北
59 大破撤退
60 ボス到達D敗北
61〜62 大破撤退
63 ボス到達S勝利 ラストダンス突入
64 ボス到達A勝利 ボススナイプゲージ割成功

正直もう二度とE4行きたくない……。
ここだけでE7クリアするのと同じかそれ以上の資源飲まれましたね。正直丙か乙で行けば良かったと後悔してます。


145 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 00:27:22 SOcS4sdo0
しっかりキラ付けして道中支援出してなお大破乱舞する
そりゃ道中支援もキラも無しならそうなるな


146 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 00:27:58 /TnIpxM60
>>144
割るまでに64回・・・ゴクリ・・・

さて、そろそろへ〜イ提督にでもなる準備に入るかー


147 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 00:30:00 Vev4KxBM0
削りは全艦キラ付で上ルート制空優勢とって支援出せばそこまできつくないはず
それでも15回はかかったが


148 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 00:33:19 R.ZGEwpw0
>>146
ラスダン開始直後の奇跡的なスナイプが無かったらと思うと今でもゾッとしますw
ゲージ割段階になったらどんなに大破撤退しても難易度落とすのはそれまでの苦労考えたら辛いので……。

>>147
一応60回目辺りからは夜戦ルートに変えた記憶がありますが最初から60辺りまでは上ルートで道中優勢ボス確保道中支援だしてこんな感じでした……。
フラ戦の一発空母の一発潜水の一発と大破要因には事欠きませんからね……。自分の運が悪いのもありますけど。


149 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 00:39:42 /TnIpxM60
>>148
>ゲージ割段階になったらどんなに大破撤退しても難易度落とすのはそれまでの苦労考えたら辛いので……。
ですよねー・・・わかります
自分の場合は資源とバケツがやばいのと、まだ取り返しがつく段階なので真面目に丙落ち考えますわ
自分の戦力でまだ甲は早かったんや


150 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 00:40:48 WdTzCNgs0
>>144
横からだけど怖いな…
実は乙で一回削って(道中ガチ支援だけ付けた)、割と楽勝だったから甲にしようかなーと思ってたんだけど止めとこう


151 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 00:40:58 lNYMWlkY0
【コメント】
どうにかE-1丙で大淀とE-2丙で雲龍を掘り終えたので、今度はE-3で瑞穂掘りに挑戦しようと考えてます
以降のE-4とE-5は丙で、E-6はカタパルトのために可能だったら乙。E-7はそこまで行けなさそうな感じですが、仮に行けたら丙の予定です

始めの内は丙でのリセマラで何度か掘り続けてみる。ただ、どうしても出なくて心が折れそうになったら掘りは一旦諦めて後回しにして、乙報酬の大和電探のためにE-3乙攻略に挑戦したいと思っています
今回が初イベ&5面以降の難解海域にまだ未挑戦のため、色々知識が足りてない感じです。現状の戦力や資源量でもE-3乙攻略は可能なのか、お手数ですが診断とこの戦力ではE-3にはどの艦娘を投入すべきかご意見よろしくお願いします


【札が付いている艦娘】初動作戦(E-1,E-2) 伊勢改/日向改/瑞鳳改/祥鳳改/愛宕改/高雄改/加古改/利根改/筑摩改
                            最上改/大井改二/木曽改二/名取改/球磨改/初霜改/初春改/雪風改(←当初は乙攻略を意識してなかったので、いきなり使用してしまったのは失敗だったかも)

【E-3の部隊編成予定】空母機動部隊での上周りルートが良いと聞きましたので、第1艦隊は戦艦2、正規空母2、軽空母2。第2艦隊は軽巡1、駆逐2、雷巡1、重巡or航巡1〜2、高速戦艦0〜1が良いと聞きました
               私の鎮守府には長門がまだ未着任のため陸奥しか居ないのですが、E-4は丙予定なのでE-3に金剛型を投入しても良いのでしょうか?それとも扶桑姉妹がどちらも改二なのでこちらを投入すべきでしょうか?

【司令部Lv/踏破海域】98/3-5、4-3
【直近イベ3回の踏破経験】なし、今回が初参加

【現保有資源】 燃料29405 弾薬31994 鋼材38671 ボーキ36478 バケツ633 開発資材163
※外出先でも遠征回しが可能なので、燃料と弾薬は1日約4000程度回復可能。東急を回すなら鋼材も2000程度は

【普段のプレイ時間や頻度】平日3〜4h 休日5h↑

【上位〜8隻のLv】(※9隻目以降は必要な範囲で、8隻目までは低Lvであっても記入してください)
戦艦     陸奥改71
高速戦艦  榛名改二80 金剛改二75 比叡改二75 霧島改二75
航空戦艦  扶桑改二80 山城改二80 伊勢改65 日向改50
正規空母  蒼龍改二78 飛龍改二77 加賀改74 赤城改71 翔鶴1 瑞鶴1 雲龍1(New!!)
軽空母    隼鷹改二80 龍驤改二75 千歳航改二70 千代田航改二70 瑞鳳改64 飛鷹改61 祥鳳改39 鳳翔改30
重巡     摩耶改二75 妙高改二71 那智改二70 足柄改二70 羽黒改二70 愛宕改38 高雄改36 加古改31 鳥海改32 利根改29 筑摩改28
航巡     最上改61 熊野改60 鈴谷改57
雷巡     北上改二75 大井改二75 木曽改二74
軽巡     神通改二73 川内改二66 阿武隈改65 五十鈴改二63 那珂改二52 名取改44 球磨改39 多摩改36 大淀改35 夕張改26
駆逐     綾波改64 夕立改二62 時雨改二61 島風改59 吹雪改58 叢雲改53 初霜改53 初春改51 響改50 暁改49 潮改48 雪風改41
その他    千歳甲34 千代田甲18

【主要装備と個数】
流星以上の艦攻              流星19 流星改5 九七艦攻(熟練)1 九七艦攻(友永)1
彗星一二型甲以上の艦爆        彗星一二型甲16 爆戦13 九九艦爆(熟練)1 九九艦爆(江草)1
紫電改二以上の艦戦           紫電改二12 烈風9 零戦21型(熟練)2
彩雲                      彩雲4 二式艦上偵察機2
零式水上観測機              水観3
特別な瑞雲                 瑞雲12型2
大型電探(21号,14号,32号,FuMO)   21号30
小型電探(13号,22号,33号)       13号3 13号改2 22号8
対潜装備                  九四式ソナー4 三式ソナー3 九四式爆雷9 三式爆雷3
三式弾                    三式弾7
徹甲弾                    九一式4
夜偵                     夜偵1
ほか夜戦専用装備            照明弾1 探照灯4
艦隊司令部                 あり
その他                    大型バルジ1 94式高射装置1 試製41cm三連装砲2


152 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 00:43:08 PGONtfVs0
E4乙で最初から掘りとか欲張らないでフル支援出しながら割りにいったはずがバケツ300強各資材5万(ボーキ除く)飛んでた・・・
平均レベル85くらいでこれだから甲いける人ってどんなんなの・・・って戦慄したなぁ
運が悪かったんだろうかこれはOTL


153 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 00:55:14 lJCToMgo0
>>71だけど、E4甲ラストまできたんでまた相談させて

金剛105 試製35 46 夜偵 三式
比叡100 試製35 46 バルジ大 150探照灯
榛名105 試製35 46 夜偵 三式
熊野90  3号☆4 瑞雲12 三式 3号☆4
鳥海86  3号☆4 3号☆4 零観 三式
赤城83  彗星江草 烈風601 烈風改 彩雲

中央夜戦ルートこんな感じで行こうと思うんだけど、こうしたほうがいいみたいのあったら是非


154 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 01:02:54 TsaTvYlE0
道中に夜戦マスがあるマップは探照灯載せないほうがいいのでは
あれ被タゲ率と同時に被弾率も上がるらしいし


155 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 01:03:53 RpoJHk.E0
あーだめだ。照月と甲種勲章考えたらこれ以上資源無駄にできないわ
オール甲の夢は消えるけど、E4難易度下げます。
すまぬ、俺は消えるけどみんな頑張ってくれ。

夏イベの目標は①オール甲クリア②甲種勲章③照月って感じなんだけど、
①は諦めることにするよ。


156 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 01:21:22 lJCToMgo0
>>154
空母狙われるのが嫌なんだよね…経験上だけど夜戦の空母大破率高いし
何回かやってダメそうなら比叡は九一持たせてみるかな


157 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 01:24:11 duN5vFTI0
>>153
今しがたE4甲ラストクリアしたんで一応編成さらす。削りからラストまで一貫してこれ。
艤装は全部改修無し。途中から数えてないけど多分40回戦ぐらい。

霧島98 試製35.6×2 照明弾 三式
比叡96 試製35.6×2 零観 三式
Roma91  381改×2 夜偵 三式
Italia92   同上
熊野91  3号砲×2 瑞雲六三四 三式
千歳95  烈風改 烈風601×2 彩雲

決戦支援 適当にエコ砲戦支援 (長門陸奥隼鷹飛鷹島風陽炎)
最後、支援でル級改を1隻沈めてくれたのが勝因だと思われる

そして結局S勝利2回だけだったけど2回とも海風が来るという運の無駄遣い・・・


158 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 01:40:37 G5lCXks20
e-7であきつ持ってない場合の最適解の編成って今どんな感じなのかな?
Xは水上、Yは機動で叩く感じ?


159 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 01:41:19 lJCToMgo0
E4甲1発で終わった
比叡の夜戦装備は夜偵以外いらなかったかも
レスくれたひとありがとう

あ、ドロップは妙高姉さんでした


160 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 02:22:35 HR/C7sbY0
E-7フル支援つけて開幕Bそれwえ?田中とかいう奴はこういうのが面白いと思ってんの?


161 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 02:30:58 X8F8YHqY0
そこはまだ港湾叩いて弱体化積んだと思えば何とか
Jから離島ちゃんだけは許されない


162 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 02:37:42 nG7KD5CE0
E6乙4回出撃で全部A勝利
ギリギリまで削ったのは1回で後3回は半分削れたり小破止まりだったりでS勝利無し
決戦も道中も出してるけどダメなんで改善すべき点を教えてください

第一
飛龍80 烈風×2 天山友永 司令部
長門84 試製41×2 零観 九一☆6
陸奥84 41連装☆4×2 零観 九一☆6
大鳳74 烈風×2 彗星江草 彩雲
赤城70 天山601 烈風×3
加賀77 天山村田 烈風×3

第二
初霜111 4連装☆6×3
榛名89  試製35×2 夜偵 九一☆6
摩耶75  2号砲 10連装高角(砲架) 三連装集中 14号対空
吹雪78  秋月砲 12.7高角後期 13号対空改
鳥海77  2号砲☆4 2号砲☆6 零観 照明弾
神通84  2号砲☆4 2号砲 零観

改二ある艦は全員改二
定番の秋月、プリンツ、ビスマルク、阿武隈はいません


163 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 02:38:47 nG7KD5CE0
忘れてたけど烈風は全部熟練度MAXです


164 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 02:53:24 DGFLzilo0
>>162
カットイン艦が少なくて決定力不足な気がする
自分なら吹雪の代わりに雪風、鳥海の代わりに妙高@見張員を入れて
魚雷カットインで5,6番目に持ってくる


165 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 02:56:24 Y6IWVidQ0
>>162
摩耶を第一艦隊に回してその穴に妙高とかプリン


166 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 03:33:31 /tVnyKng0
>>162

戦艦旗艦にして空母を3隻目に。
その場合退場するとS勝利厳しいと考えて司令部外すのも有りかも。

摩耶を第一艦隊にいれて運の高い重巡を第二艦隊に入れるのもいいと思うけど、その余裕がないなら摩耶砲作って対空カットインと弾着観測両方狙う手も。

もし支援艦隊があまり働いてないみたいならそっちの装備見直してみるのもいいかもね。


167 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 03:39:06 Zj4arH360
>>126
正確な制空値がわからない(少なくともwikiには載ってない)ので
赤城だけでラストの航空優勢が取れるかはわからない
攻略スレやここで事例を検索するか、他の人からの回答を待ったうえで
赤城なら取れないが加賀なら取れるようなら変更
或いは霧島を扶桑型に

最終編成案は三式弾持ちが多いので制空権拮抗でも夜戦でどうにかなりはする
やってみて拮抗なら水偵のかわりに徹甲弾を持たせ
巡洋艦(主砲、主砲、水偵、三式弾)に索敵は任せればいい
索敵が足りないなら徹甲弾を1つ水偵か電探に


168 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 03:58:11 /TnIpxM60
E4甲から丙落ちしたらストレートで割れた・・・甲での40回以上出撃してたのがウソみたいにすごく楽勝です
達成感は少ないけど、やっぱ危なげなくクリアできると精神的にも気分的にもいいわ
今回は資源やバケツ的にE6乙以外、丙で攻略することにします

飛行場姫、今回は丙フルボッコで勘弁しておいてやる
でも決して負けを認めたわけじゃないんだからね!(恐怖)


169 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 04:05:02 4/lV4AeI0
>>151
資源的に掘りたいならクリアも丙で、
掘らないなら乙チャレンジでいいのでは
丙のオススメ
第一旗艦に摩耶、対空カットイン兵装+司令部は鉄板で
随伴に伊勢改or日向改で掘りなら対空カットイン(撃墜6)、攻略なら主主徹偵の基本装備
正規空母x2(簡単だし翔鶴1、瑞鶴1を育ててみてもいいかも)
瑞鳳改/祥鳳改

第二旗艦に重巡x1と軽巡x1、育成かねてとしたらお勧めは大淀と鳥海かな
2戦目の航空戦では「必ずMVPが取れる」ので、キラの維持が容易。キラついてたら入れ替える感じ
随伴に大井改二
司令部で退避させる用に駆逐x3、雪風と初霜を主魚か魚雷カットイン装備にしとくといいかも


170 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 05:16:22 nG7KD5CE0
>>164
>>165
>>166

アドバイスありがと
とりあえず吹雪を雪風に変えてみたらカットインでS勝利取れたよ


171 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 07:15:37 O14j9qQc0
今E-7甲行ってるけど雪風魚雷3カットインで40程度しかダメージでず、
鳥海妙高の連戟も合計30程度しか出ないのでカットイン火力を増やそうと思います。
運上昇させるのにお勧めの艦を教えてください。


172 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 07:20:31 Zj4arH360
綾波でしょ


173 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 08:05:52 6iUsXJ5A0
E5まで甲で終えたがE4がダントツで難しかったわ
ラストダンスは戦艦4軽空母2でクリア
上ルート削りが余りにボス到達悪くて禿げそうになった


174 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 08:08:04 6iUsXJ5A0
>>171
夕立
運55まで上げたので駆逐最大火力を奮える
次点が島風
妥協なら綾波


175 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 08:18:29 lNYMWlkY0
>>169
適切なアドバイスありがとうございます。なかなかお返事が頂けず、困っていましたので助かります…
E-3は対空カットインが重要なんですね。ウチには秋月も吹雪改二も居ないのはネックですが、摩耶様が居てくれて良かったです(笑

それとやはりウチの資源量では掘り優先で丙クリアにするか、堀は後回しor諦めてサクッと乙クリアをしてしまうかにすべきみたいですね…
とりあえず資源的に最後まで行けるか分かりませんし、当面は戦力増強も兼ねて丙で新艦娘を掘りながら新たに入手した艦娘の育成をしていきたいと思います。鶴姉妹とかも今回入手した感じですしね。参考になりました


176 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 08:48:23 kvO5NhaU0
今試しにE-6乙を3回いって様子見たんですが支援いれてなんとか倒せそうかなという感触でした
しかしながら弾薬19000、燃料17000しかなく他の提督の話を見るに運が悪いと削り切れずに力尽きる可能性があるのかと思っています
そこでカタパルトを諦めてE-7に進むのも考えたんですがE-7丙でもかなり資源が飛ぶ上に休みが終わるリーマンにはきつい仕様のようでこちらもクリアが怪しいところです
そこで完走をあきらめカタパルト狙いに全力も致し方無いのではと考えていますが秋月もってないので照月諦めるのも踏ん切りがつきません

E-6乙は以下の艦隊で挑戦の予定です

第一艦隊
翔鶴改74 烈風 烈風 97式艦攻友永
長門改81 試製41 試製41 徹甲 観測機
陸奥改80 41 41 徹甲 観測機
飛龍改二78 天山601 烈風 紫電改二 彩雲
赤城改72 天山601 紫電改二 烈風 流星
加賀改82 天山村田 紫電改二 烈風 彗星601
艦載はほとんど錬度最大です

第二艦隊
神通改二84 20二号 20二号 13電探改
金剛改二82 38ダズル 38ダズル 夜偵 徹甲
妙高改二77 20三号 20三号 観測機 22電探
摩耶改二79 三連装機銃集中 90単装高角 21電探
時雨74 10センチ連装高角 10センチ連装高角 照明弾
雪風70 5連装酸素魚雷×3

ガチ支援だせば3回に1回位ならS取れそうでした
なんとか完走確率上げるために丙丙でがんばるか完走諦め覚悟で乙全力かどっちが勝率高いですかね?
E-7がリセットなんてなければ悩まずに丙丙だったのに…


177 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 09:10:50 4/lV4AeI0
>支援いれてなんとか倒せそうかなという感触でした
E-6は甲もそうだが随伴4つが弱いので支援が働いて先制できることが本当に重要。決戦支援は命中重視で
(できれば支援の構成も晒して欲しい所)
ビスマルクいない、夜偵が1というのが辛い感じだが乙でも十分倒せる


178 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 09:20:02 6iUsXJ5A0
カタパルト>E7の報酬
だと思うのだがな
後バケツ枯渇でないから資源なんてオリョクルしながら北鼠東京12張り付けば余裕で回復すると思うのだが
イベント期間よくみてみよ


179 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 09:23:46 LDDb94Wo0
風雲出ないままE6甲でクリアしてしまったんですが
E6甲で掘るのとE7丙で掘るのってどっちが楽でしょうか


180 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 09:25:33 thtMvUng0
E-4 長門型2 夕立暁 RJ赤城
これで上ルート、渦踏まないで行けますか?

wiki見た感じでは固定出来てる気がするんですが、金剛型じゃないので
不安に。試しに出撃すれば良いのですが札が付くので躊躇してます。


181 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 09:26:52 wD1tM3Kg0
>>175
E3乙は主力出して問題ないというか主力投入するところ。
丙なら多分苦労せず割れると思うが乙は多少苦戦するの覚悟した方がいい。
掘りはある程度で切り上げないと資源的に後半詰む
乙はボーキ消費激しいので、試行回数で何とかしようとすると回復させ難いボーキが無くなって詰む
(資源尽きて後半海域の丙で確実に手に入る速吸やイタリア駆逐を逃すのは絶対に避ける)

以上踏まえた上で乙でいく場合の編成装備例

第一
戦艦×2 主砲2、徹甲弾、零観
加賀 艦攻or艦爆1、烈風3
赤城 艦攻or艦爆2、烈風2
千歳 艦攻1、烈風3
千代田 艦攻1、烈風1、紫電改二1、彩雲1

第二
摩耶 対空カットイン(2号砲、10cm連装高角砲(砲架)、25mm三連装機銃 集中配備、対空電探)
妙高 主砲2、電探、夜偵
神通 主砲2、零観
綾波 10cm連装高角砲2、照明弾
時雨 対空カットイン(94式高射装置利用)or10cm連装高角砲2魚雷1or魚雷3
北上 主砲2、甲標的

全ての艦戦を熟練度最大にしてるなら、これでボス最終以外制空権確保になるはず(乙ボス最終は優勢でしゃーない)
艦攻は最大スロへ(最小スロに載せると全滅になる可能性あり。可能ならすぐ天山友永と彗星江草を入手)
戦艦は何でもいいけど、瑞雲の制空補助が使えて潰しが利く可能性がある扶桑姉妹がいいかな
ただ瑞雲載せるとボーキ消費は増えるし、空母のみ制空権確保ができるなら零観で問題無い。
急いで書いたので細かいところにミスあるかもしれないがこんなもんでどうだろう。あくまで参考程度に


182 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 09:41:29 kvO5NhaU0
>>177
ありがとうございます
支援は

榛名改二78 38 38 38 21電探
霧島改二75 38 38 38 21電探
島風改70 10センチ連装×2 13電探
夕立改二66 12改B×2 13電探
隼鷹改二80 流星×3 21電探
千歳改二74 彗星一二 天山×2 21電探

予定です
ラストは隼鷹と千歳抜いて比叡76とリットリオにするつもりです


183 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 09:44:39 7qYA7EbU0
>>182
21載せるならまだ22のがいいよと言おうとしたけど、本隊見るに電探足りない感じかな


184 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 09:56:59 kvO5NhaU0
>>178
ありがとうございます
先行の情報見てると特定S勝利重ねてから削り始めないといけない上にリセットがきついのかなと
あと実はまだ3-4で止まってます…資源はできるだけ回復に勤めてみます


185 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 09:58:07 kvO5NhaU0
>>183
はい、電探はこの辺が限界です…


186 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 10:00:39 Zj4arH360
>>182
E-6ボスの随伴艦は柔らかいが回避は高いので命中重視の装備にしたい
支援用の上位電探が不足してるが、ここで相談をする提督なら仕方無いので諦めよう

ビスマルクが居らずリットリオが居るなら38というのはパスタ砲だよね?
パスタ砲だけ改修が進んでいるならともかく、普通は金剛型には36.5系列だ
半端な電探よりはフィット砲の方が命中は高いかもしれないので4積みでいいだろう

あと試してみるのは
艦載機のうち1つを命中の付くもの(99艦爆熟練とか、スツーカとか)に変更してみるぐらいか


187 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 10:03:58 4/lV4AeI0
>>182
38は35砲の間違いだなたぶん
まあ電探開発まだみたいだししゃーなしだな。最終メンバーは>>181さんの時雨指摘通りに魚雷カットイン勝負でいくか
島風と入れ替えて島風の連撃でもいい


188 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 10:09:33 kvO5NhaU0
>>186
すんません、勘違いでした36.5です
アドバス試してきます!


189 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 10:24:41 lNYMWlkY0
>>181
詳しいアドバイスありがとうございます。本当に助かります
やはり掘るだけ掘っても瑞穂は出ず、挙げ句海域攻略も資源不足で航行不可能に…だけは避けたい所ですね
確かに速吸やイタ駆逐は突破するだけで全ての難易度で貰える訳ですから、取り逃す訳にはいかないです

艦載機はいくつかは熟練MAX( >> ←オレンジでこんな感じがMAXですよね?)になってますが、全機では無いので3-2-1辺りで何とか上げるべきですかね
あと、艦隊司令部を積まれてないみたいですが、そこは大丈夫なんでしょうか?↑レスで丙構成を教えてくださった方は司令部も積んでましたが


190 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 10:28:19 G5lCXks20
e-7ですけどあきつ無しでのXY固定ルートって見つかってないですかね?


191 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 10:28:38 duN5vFTI0
御札による出撃海域可否一覧てどっかにまとめてあります?
前見かけたけど忘れてしまって。


192 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 10:37:17 lNYMWlkY0
>>191
初動作戦:E-1/E-2/E-7
機動部隊:E-3/E-6/E-7
挺身部隊:E-4/E-7
西方方面:E-5/E-7
です


193 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 10:46:33 wD1tM3Kg0
>>31で触れられてる札の件。

E3で札付けまくれって意見があちこちで出始めてるんだけど
これは E4E5丙が確定している場合のみ 超有効な抜け道のことで、
つまりE3の札を、新たな札を付けさせないためのバリアとして活用するってことだよね?

丙では既に札付いた艦が使えるし、札は上書きされない。
極論、札付き艦のみでE4E5【丙】を攻略すればE4E5の札が誰にも付かない状態になる。
そしてE6乙で出撃制限を受ける艦はE1〜2札付き艦のみになる
E7は全艦出撃可
E4はともかくE5の固有札を回避できるわけよね

これで合ってるかね…?


194 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 10:46:38 duN5vFTI0
>>192
ありがとです。


195 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 10:48:46 odT7xdN60
>>193
そのとおり


196 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 10:49:40 lNYMWlkY0
>>193
です。E-3で全力投球はあなたの言う通りにE-6を乙で攻略してカタパルト欲しいって人向けの札付け
E-5のゆーちゃん(U-511)は下手したら甲のみ(乙でも可?)と言う情報が濃厚なので、ゆーちゃん欲しい人には向かないですしね(E-4を乙以上で攻略しないといけないので


197 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 10:51:07 RMwVWNOw0
>>192
西方はE-5のみでE-7出撃不可


198 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 11:00:17 lNYMWlkY0
>>197
あーごめんなさい。E-5は単独でしたっけね。誤情報すみませんでした


199 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 11:02:26 Zj4arH360
>>193
その通り

抜け道も何もそもそも札回避が丙の重要なメリットだし
4方面に展開できる戦力が無くても(E-3、E-6に投入するであろう)主力が充実してれば
山場のカタパルトを狙えるように意図したものだろうね
2軍がショボいなら初動作戦は丙で済ませればいいので


200 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 11:26:41 wD1tM3Kg0
>>189
熟練度はその記号が最大で合ってる。不安ならwiki見るといい
現状、熟練度(制空値)は搭載スロと関係なくほぼ固定値と考えていいような加算方式っぽいので
最大にしておくとかなり制空値稼げる。艦攻艦爆と違いそうそう減らないので最大にしておいた方が良い。

司令部施設について。俺は上に書いたのとかなり似た編成の一軍投入で支援無し乙掘りやったんだけど、
大破撤退は1度しかなかったので使ってなかった
退避艦があるとボス打ち漏らす可能性あるので撤退でいいやと思い入れなかった。
しかし退避艦ありでも削りは出来るわけで、入れるのは全然ありだと思う

>>195 >>196 >>199
了解。確認ありがとう


201 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 11:28:40 RB6YrZKQ0
【司令部LV/踏破海域】99/5-2
【直近イベ3回の踏破経験】(15,1月着)15冬丙、15春甲
【現保有資源】 燃料120k 弾薬94k 鋼材12k ボーキ47k バケツ1000 開発資材147 勲章2(今月1-5〜3-5クリア済み)
【普段のプレイ時間や頻度】休日2〜3時間、平日は1〜3時間
【上位〜8隻のLV】
戦艦    陸奥改82 長門改80
高速戦艦 ビスマルク85 金剛改二80 比叡改二78 榛名改二82 霧島改二78 リットリオ64 ローマ64
航空戦艦 扶桑改二82 山城改二82 伊勢改71 日向改70
正規空母 飛龍改二80 加賀改80 蒼龍改二78 翔鶴改78 瑞鶴75 赤城改68 大鳳改60 雲龍改50 
軽空母   龍驤改二80 隼鷹改二80 千歳航改二67 千代田航改二66 飛鷹改55 祥鳳改52 瑞鳳改51 鳳翔50
重巡    妙高改二80 摩耶改二80 羽黒改二80 加古改66 衣笠改二57 愛宕改30 高雄改28 鳥海改25
航巡    利根改二81 熊野改71 最上改60 三熊改52 鈴谷改50 
雷巡    大井改二78 北上改二75 木曽改二66
軽巡    神通改二80 大淀改76 阿武隈改73 川内改二70 那珂改二60 五十鈴改二60 夕張改60 由良改55
駆逐    吹雪改二81 綾波改二80 時雨改二81 夕立改二80 Bep71 雪風改79 島風改71 叢雲改二70 
その他   あきつ丸改32 明石改35 秋津州改35 千代田甲31
【主要装備と個数】
流星以上の艦攻          流星22 流星改1 流星(六〇一空)1 天山(永友)1 天山(六〇一空)2 九七式艦攻(熟練)1  
彗星一二型甲以上の艦爆    彗星(江草)1彗星(六〇一空)2 彗星一二甲12 爆戦10 Ju87C改2 
紫電改二以上の艦戦       紫電改二8 烈風13 烈風(六〇一空)1 零戦52型丙(六〇一空)1 ※烈風系統は熟練MAX
彩雲                  彩雲5(熟練MAX)
零式水上観測機以上の偵察機 水観7(熟練MAX) 二式2
大型電探               21号11 14号5 32号4 FuMO1
小型電探               13号改2 22号10 22号改1 33号6  
対潜装備               三式ソナー8 三式爆雷6 九四ソナー6 九四爆雷6
三式弾                三式弾10 
徹甲弾                九一式7(★4×5、★6×2)
夜偵                  夜偵1
ほか夜戦専用装備         照明弾2 探照灯5 
艦隊司令部             艦隊司令部1
その他                主砲、副砲、魚雷は主要(上位)装備はほぼ★4(連合艦隊分は確保)

【コメント】
E3堀に手を出して瑞穂が出ぬままあ資源をどぶにすてました。
ここからは脇目を振らずにE7丙の完走を目指したいと考えています。
E7は丙のレベルでも装甲落とす手間を考えると冬甲を経験してない自分にとっては未知の領域だと考えます。
以下に艦の振り分けを記載します。
資源や練度からイベント完走にむけて無謀かどうかご意見を下さい。

各札艦隊(E1、E2は割愛)
>E3乙・E6乙用
戦艦    陸奥改82 長門改80 ビスマルク85 扶桑改二82 山城改二82
正規空母 飛龍改二80 加賀改80 翔鶴改78 瑞鶴改74 赤城改68
軽空母   千歳航改二 千代田航改二
重・航巡    妙高改二80 羽黒改二80 利根改二81  
雷巡    大井改二78 北上改二75 
軽巡    神通改二80 大淀改76 阿武隈改73
駆逐    吹雪改二81 時雨改二81 雪風改79

>E4乙
高速戦艦 金剛改二80 比叡改二78 榛名改二82 霧島改二78
軽空母   龍驤改二80 隼鷹改二80 
駆逐    綾波改二80 夕立改二80

>E5甲(or乙)
高速戦艦 リットリオ64 ローマ64
正規空母 大鳳改60 
航巡    熊野改71
駆逐    Bep71
その他   秋津州改35

>E7
最適編成情報を収集中


202 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 11:31:23 RB6YrZKQ0
>>201
すみません鋼材は120kです


203 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 11:43:29 JCiX.bMw0
>>201
練度装備資源十分だし丙なら問題ないと思うよ
資源とかより時間足りるのかの方が心配


204 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 11:47:54 Zj4arH360
>>201
戦力、備蓄、戦力配分に問題は無さそう
時間を考えれば早期の突撃を勧める


205 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 11:52:01 G5lCXks20
e-7削りで大苦戦中
あきつ丸いないから装甲削りの段階でそれるそれる


206 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 12:00:52 Zj4arH360
>>205
削りならカスダメでもいいのだから
重巡に三式弾持たせて初めからボスを削りに行けばいいと思うよ


207 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 12:06:43 G5lCXks20
>>206
社畜提督だから今日を逃すとイベクリアかなり厳しいんだよね
あきつ以外でXやY確定する編成ってまだ見つかってないっけ?


208 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 12:20:26 RB6YrZKQ0
>>203 >>204
ありがとうございます
時間との勝負ですね、E4丙、E5乙を勧められるかと思いました
ここまでで手に入れた増設改修をE4の駆逐2と軽空2に行いダメコン積んで
この後何とか時間を作って今日中にE4乙突破を目標に頑張ります


209 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 12:36:35 lNYMWlkY0
>>200
ご意見ありがとうございました。何度か行ってみた所>>169氏の丙掘り用編成では、練度か装備が足りないのかボス残しA勝利が多かったので
>>181氏のガチ編成で丙掘りも行ってみています。資源消費は確かに厳し目ですが、決戦支援を出さなくても確実にS勝利なので、資源は会社の日に遠征回しで補充するかなとガチでやってます


210 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 12:53:08 WdTzCNgs0
【コメント】
甲勲章を目標にしていましたが、E7甲のクリア報告等を見てるとケッコンが前提のようで無謀な気がしてきています
厳しければ難度を落としたいと思いますが、甲乙丙どのレベルなら現実的に狙えそうかアドバイス(審査?)をお願いします

【司令部Lv/踏破海域】103/5-1
【直近イベ3回の踏破経験】(15,2月着任)15春甲
【現保有資源】 燃料189k 弾薬174k 鋼材169k ボーキ92k バケツ1180 開発資材746 勲章7(今月1-5〜4-5クリア済み)
【普段のプレイ時間や頻度】 平日2〜3時間、休日7〜8時間(イザとなれば16時間程度まで)

【上位〜8隻のLv】
戦艦    武蔵改94 長門改89 陸奥改89
高速戦艦 Bismarck drei90 金剛改二90 榛名改二90 比叡改二89 霧島改二89 Littorio80 Roma80
航空戦艦 扶桑改二90 伊勢改85 日向改84 山城改84
正規空母 加賀改88 翔鶴改84 瑞鶴改83 飛龍改二80 蒼龍改二80 赤城改77 大鳳改73 雲龍60
軽空母   隼鷹改二94 千歳航改二91 千代田航改二89 鳳翔改88 龍驤改84 飛鷹改79 祥鳳改56 瑞鳳17
重巡    妙高改二90 那智改二89 羽黒改二89 足柄改二83 摩耶改二82 筑摩改72 加古改二70 古鷹改二70
航巡    利根改二94 三隈改80 最上改80 熊野改75 鈴谷改75
雷巡    北上改二87 大井改二86 木曾改二72
軽巡    神通改二94 川内改二87 大淀改86 球磨海80 阿武隈改75 龍田71 天龍71 那珂改二63
駆逐    吹雪改二93 綾波改二93 雪風改93 夕立改二93 島風改78 時雨改二77 初春改二76 潮改二74 初霜改二74
その他   千代田甲38 千歳甲38 秋津洲改48 明石改35 あきつ丸改49

【主要装備と個数】
流星以上の艦攻       流星10 流星改6 天山一二型(友永隊)1 九七式艦攻(熟練)1 流星(六○一空)1 九七式艦攻(村田隊)1 ※天山0
彗星一二型甲以上の艦爆 彗星一二型甲6 零式艦戦62型(爆戦)11 Ju87C改2 九九式艦爆(熟練)1 彗星(江草隊)1 彗星(六○一空)1
紫電改二以上の艦戦    紫電改二3 烈風11 零式艦戦21型(熟練)2 ※烈風は全て熟練度MAX
彩雲               彩雲6
零式水上観測機       零式水上観測機6
特別な瑞雲          瑞雲(六三四空)3 瑞雲12型1
大型電探            21号32 32号3 14号4 FuMO1
小型電探            13号10 22号12 33号5 22号改四1 13号改5
対潜装備            三式ソナー6 三式爆雷1 九三式ソナー6 九四式爆雷10
三式弾             三式弾7
徹甲弾             九一式12 一式2
夜偵               夜偵2
ほか夜戦専用装備      探照灯7 照明弾3
艦隊司令部          艦隊司令部1
その他             改修状況:20.3(3号)★6,4,2 20.3(2号)★5,4,4 35.6★8,8 41★5,5 OTO★4 五連装(酸素)魚雷★5,5,5,4,1
                        九一式徹甲弾★6,6,6 一式徹甲弾★3 ネジ残117

【イベント札状況】 ※現在E4乙攻略中。E5甲、E6乙で挑戦予定。また、風雲堀りは行いません
E1E2 伊勢、日向、鳳翔、祥鳳、衣笠、青葉、那珂、潮、初春(、菊月)
E3E6 瑞鶴、翔鶴、長門、陸奥、Bismarck、千歳、千代田、摩耶、木曾、神通、吹雪、雪風
E4   金剛、比叡、榛名、霧島、飛鷹、隼鷹、綾波、夕立(最終形態に利根を追加予定)
E5   秋津洲、赤城、Littorio、Roma、筑摩、島風(全て予定です)


211 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 13:24:27 JCiX.bMw0
>>210
ケッコンはあくまで試行回数減らすだけだから甲でも行けるとは思うよ
ただクリア前に嫌になるだろうからお勧めはしないね、妥協できるなら丙でやった方が良いと思う


212 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 13:32:29 AbUBPjME0
質問させてください
E-4の固定ルートは
夕立+暁or春雨
霧島+比叡or綾波
吹雪+初雪
比叡+夕立
鳥海+古鷹+加古
古鷹+吹雪
金剛+榛名
これで出揃った感じなのでしょうか?
もう これ以外の組み合わせの検証って
されてませんか?


213 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 13:54:24 WdTzCNgs0
>>211
レスありがとうございます。嫌になるのは確かにありそうですね…

ちなみに甲が厳しければ次点は乙(勲章2個狙い)になりますが、難度差はだいぶ違うんでしょうか
巷では甲か丙かという感じで乙についてあまり聞かないですが


214 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 14:41:07 Qxpl1Kfg0
Eー2丙挑んでますが資材ボーキ約1万それ以外約2万ありますがこの状態でクリアってできるのでしょうか?
3-2に入ったばかりの提督ですが
平均レベル50で正規空母重複含め6隻ぐらいで戦艦10隻ぐらいいます
敵空母グラが生理的に受付ないので避けるルート編成ってありますか?


215 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 14:42:57 Qxpl1Kfg0
連投スミマセン
バケツは400位あります


216 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 14:44:45 7qYA7EbU0
>>214
面倒でも>>2のテンプレきっちり埋めてくれ
また質問するときも役立つし


217 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 15:16:55 0UVhBE5c0
>>213
やるなら甲
甲が無理ゲーならもう丙でいいや

ってかんじで乙の情報は割りと少ないと思う
俺も今丙でやるか乙でやるか考えてる最中だし・・・


218 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 15:22:05 .7xFxVDw0
【コメント】
現在E7丙を四回撃破分削っていますが、見ての通りバケツが尽きそうです
現在機動部隊で削っているのですが、途中のヲ級対策に摩耶様を第二に入れています
ですが、これを高火力重巡に換えた方が良いかもしれないと思い始めています
と言いますのも、現在の空母艦載機内訳は対空値重視で構成しており、丙ならば最も対空値が居るマスでも制空権を確保できています
X,Yも何度か踏んでいますので、今日中に片付けたいです
最悪勲章4つありますので、それを使って修復剤を確保する事も考えています
明石・大淀がおらず装備的に厳しい物が有りますが、この艦隊で皆さまの考える最適解を教えて頂ければ幸いです

【司令部Lv/踏破海域】95/4-4
【直近イベ3回の踏破経験】14秋未体験 14冬E5丙 15年春E6丙
【現保有資源】 燃料11k 弾薬18k 鋼材40k ボーキ42k バケツ30 開発資材431
【普段のプレイ時間や頻度】2時間/日
【上位〜8隻のLv】(※9隻目以降は必要な範囲で、8隻目までは低Lvであっても記入してください)
戦艦  陸奥69 長門50 リットリオ8 ローマ2 
高速戦艦 金剛81 榛名83 ビスマルク改39 
航空戦艦 扶桑改二82 山城改50 伊勢改50 日向改15 
正規空母 翔鶴改80 葛城改69 赤城改68 加賀改62
軽空母 千歳航改二70 飛鷹改63 祥鳳改51 瑞鳳47 
重巡 摩耶改二82 鳥海改二72 古鷹改二62 愛宕改49 加古改39 衣笠改29 青葉改27 高雄改27
航巡 熊野改49 最上改15
雷巡 北上改二95 大井改二84 木曽改二72
軽巡 川内改二71 神通改二69 五十鈴改二69 那珂改39 夕張改38 龍田改38 多摩改31 天竜改26
駆逐 時雨改二82 ヴェールヌイ76 初霜改二76 夕立改二75 吹雪改二74 潮改二66 雪風改64 島風改63 
その他 秋津丸31 速吹5
【主要装備と個数】
流星12 流星改4 天山12型村田1(練度MAX) 流星601一 天山601一
彗星一二型甲5(練度MAX1)
烈風601一 烈風5(練度MAX4) 紫電改二9(練度MAX3) 
彩雲7 練度MAX2
零式水上観測機1
瑞雲12型1(練度MAX)瑞雲634空2
大型電探(21号,614号0,32号1)
小型電探(13号4,22号5,33号1)
対潜装備 三式爆雷4 三式水探3 94式9 93式6
三式弾3
徹甲弾3
夜偵1
ほか夜戦専用装備 探照灯3 照明弾1
艦隊司令部 無し
その他 無し


219 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 15:29:27 Xah9mNsg0
>>218
戦力どうこうよりバケツないとどうにもならない
すぐ貯まるものでもないし、今日中になんとかしたいならリアルマネーでバケツ買うしかないと思うが


220 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 15:34:41 /h9GPYb60
>>218
どう考えてもそのバケツと燃料じゃ今日中の撃破は無理ゲー
勲章使っても焼け石に水。
円でバケツ買っても次は燃料が切れるだろう

今日はバケツが切れるまでゲージ削りを粘り(ものすごく幸運なら割れるかもしれない)
次に丸1日空く日までバケツ全力で溜めて、次回に賭けるべき。
その頃にはギミックの詳細やルートももう少し解明されてるかもしれないし。


221 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 15:39:42 NAbxJyP.0
バケツ買うしかないよ


222 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 15:42:47 3b19d1Ig0
E7丙の編成考えたんだがこれでいいか?
第1
扶桑114 試41 41 91式 瑞雲12
山城83 扶桑と同じ
瑞鶴64 空母装備未定
赤城93
飛龍99
加賀87

第2
プリンツ97 プリン砲2 夜偵 不毛レーダー
イタリア71 パスタ改2観測機 91式
夕立114 夕立砲+6 同+2
時雨63 5連4連酸素魚雷 照明弾
秋月77 秋月砲2 13改
阿武隈83 2号2 甲標的


223 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 15:50:46 /h9GPYb60
>>218
さっきのだけだと何なので…
編成については既に今まで使ってた構成晒してくれた方が指南しやすいよ
一から組むのは骨が折れる

>>222
最大スロでも瑞雲は全滅するから瑞雲→零観


224 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 15:59:27 .7xFxVDw0
>>219
>>220
>>221
やはりこのバケツ・燃料では無理がありますか……
私自身半ば破れかぶれでしたので、取り敢えずバケツが許す限り削って後は資材溜めに勤しもうと思います

>>223
第一艦隊 第二艦隊
翔鶴    鳥海
扶桑    時雨
長門    榛名
葛城    神通
赤城    摩耶
加賀    雪風

という構成でやっていました
戦艦勢は主主徹偵、駆逐艦は魚雷カットイン、鳥海は主主電偵、神通は主主偵、摩耶様は主高三連集中対空電探です
この編成ならばXY回ったので火力は充分、事故減らしにと対空カットイン要因として摩耶様を入れていたのですが、それよりも普通の重巡に変えて先に殴りつけた方が早いか、とも思い始めています
どちらが良いか判断が付かないので、相談したく思っていました


225 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 16:01:24 3b19d1Ig0
>>233
了解やってみる
一応だけど晴嵐でも落ちるよね?


226 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 16:07:10 gkuAW4L60
【コメント】
イベントにちゃんと取り組むのは今回が初めてですのでひとまず>>3に従いボーキ以外は20000、ボーキも艦載機開発にかなり使ってしまいましたが18000程度を準備しイベントに臨みました
目標としては丙でいいからとりあえず全海域を攻略と運が良ければその道中多少のレア艦堀といったところです
そこで現在E-3丙を航空機動部隊で攻略中なのですが、水母棲姫でつまっています
ゲージは削りきれたのですが水母棲姫どころかヲ級、下手をすればネ級まで残る始末で棲姫自体撃破できたのはゲージ削り中の2回程度です
支援艦隊も駆逐2戦艦2軽母2で出してはいますがいずれにせよ撃破には至りません
ちなみに道中は一度だけ叢雲が大破撤退した程度でほぼ小破未満でボスに辿りつけています
またE-3攻略も重要ですが一応遠征や任務もこなしてはいますがここまでE-3だけで10回ほど挑んできて弾薬がかなり不安な量になっています
そこでこれ以降の攻略の貯蓄量や練度もふまえた身の振り方も含めてアドバイスをお願いいたします


【司令部Lv/踏破海域】74/3-4、4-4
【直近イベ3回の踏破経験】14夏未経験、14秋E1丙、14冬E2丙
【現保有資源】 燃料15873 弾薬12288 鋼材24585 ボーキ15992 バケツ311 開発資材100
【普段のプレイ時間や頻度】一週間に2、3度、ここ最近は毎日で1日1、2時間程度
【上位〜8隻のLv】(※9隻目以降は必要な範囲で、8隻目までは低Lvであっても記入してください)

戦艦  陸奥改60、長門23
高速戦艦  比叡改ニ82、榛名改41
航空戦艦  扶桑改51
正規空母  赤城改78、翔鶴改77、飛龍改58
軽空母  鳳翔改49、千歳航改42
重巡  高雄改67、摩耶改53、愛宕改34
航巡  鈴谷改41、熊野改35
雷巡  大井改ニ70、北上改ニ59
軽巡  夕張改70、木曽改46、龍田改36
駆逐  叢雲改ニ92、浜風改52、曙改48、響改41、初春改41、不知火改39
その他  明石1、伊401改52

【主要装備と個数】
流星以上の艦攻  流星5、流星改5
彗星一二型甲以上の艦爆  零式艦戦62型3、Ju87改2
紫電改二以上の艦戦  烈風3、紫電改ニ2
彩雲  6
零式水上観測機  2
特別な瑞雲  なし
大型電探  21号4、14号1
小型電探  22号2
対潜装備  九三式水中聴音機6、九四式爆雷4
三式弾  三式弾2
徹甲弾  なし
夜偵  なし
ほか夜戦専用装備  なし
艦隊司令部  なし
その他 強化型艦本式缶3


227 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 16:07:37 NAbxJyP.0
>>222
あぶの運上げしてないならその装備はギャンブルくさい


228 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 16:11:20 /h9GPYb60
>>224
摩耶は第一に入れて第二に火力型重巡で良いと思う、正空は3艦でも行ける(甲でもいけてる)
対空カットインは個人の好みになると思うけど俺は入れたい派。理由は同じ

あとイベント情報交換スレ75に軽空母3編成でJ→M固定の情報も出てたよ
バケツは更に減りそうだけど参考までに

>>225
当然落ちる


229 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 16:17:03 JCiX.bMw0
>>226
とりあえず編成練度装備がないとアドバイスしにくい
今後の方針についてはとりあず目玉艦が手に入るE4丙クリア目標でやるといいと思う


230 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 16:19:18 .7xFxVDw0
>>228
なるほど、第一艦隊に……目から鱗です
耐久値的に葛城を抜いて摩耶様を入れようと思います
JM固定は大変に魅力的ではあるんですが、やはり耐久力と制空権確保を狙うならばキャリアーになるのが辛い所ですね……
これ以上試行回数は増やせませんので、削り切れず後日ゲージ破壊となった時にやらせて頂きます、ご指摘ありがとうございました


231 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 16:24:45 GnW6cSRA0
>>226
各艦種はレベル上位8艦書くように支持されてるんだが、記入してないところは本当に他の艦はいないの?
レベル帯からすると十分突破できるレベルだと思うんだが、とりあえず今組んでる艦隊と装備も記入して欲しい。


232 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 16:25:01 3b19d1Ig0
>>228
あり


233 : 御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 16:35:32 bQ3lHkwg0
>>226
E3 丙なら最終は乙の通常と同じか

第2に雷巡1(命中つき主砲or副砲を2、甲標的、夜戦連撃)
軽巡は木曾(昼連撃)で改修できるだけする
戦艦は第1に2(低速可能)、第2に1(高速のみ)
重巡1改修できるだけ
駆逐は高角砲2+電探or機銃(対空が欲しいので)、魚雷3もあり

あとは決戦支援を強め編成キラつけで
ボスで優勢とれるように制空あげる


234 : 151 :2015/08/16(日) 16:39:58 lNYMWlkY0
相談に乗ってもらった151です。ただいま無事に瑞穂が掘れたのでその後報告に!
なんだかんだで、20回目と比較的早い段階で着任してくれてホント良かったです。ちなみに難易度は丙です

あとは乙に難易度を変更して大和電探や磯風を狙ってみるか(磯風は破壊の6回目までに出たら良いなぐらい)
大人しくこのまま丙でクリアしておくべきか…現在の保有資材は↑から結構使っちゃって、燃料/弾薬共に20k程なので10k程使った感じ?
やはり嵌ってる人よりは比較的掛からなかったのかな。50回やっても出ない方は出ないみたいですし…

とりあえず日にちはまだありますし、少し備蓄し直してから乙に移行するかこのまま丙で行くか決めたいと思います
こちらで相談して教えて頂いたメンバー編成案や装備、大変参考になりました。本当にどうもありがとうございました!長文での報告すみませんでした


235 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 17:07:04 wD1tM3Kg0
>>234おめ
E4丙E5丙は札を上手く利用してE6乙で戦力減らないよう工夫するといいよ


236 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 17:10:59 lZ5Bf/GE0
E-3甲ラスダンで苦戦中なのですが、オカルトでもいいんでアドバイスもらえませんか?

第一艦隊(全艦99lv)
扶桑型改二2隻 試製41砲×2 1式徹甲弾 瑞雲12型

赤城改 烈風601 烈風601 天山(友永) 2式艦偵(練度3)

加賀改 烈風 流星601 烈風改 烈風

飛鷹改 烈風 烈風 流星601 烈風

隼鷹改二 流星601 烈風 烈風 彩雲(練度MAX)

戦闘機隊は全部隊練度MAX

第二艦隊
時雨改二(78lv) 五連装魚雷×2 見張り員

プリンツ(99lv) SKC34×2 FuMOレーダー 零式観測機(練度MAX)

那智改二(93lv) 2号砲×2 32号電探 観測機(練度6)

夕立改二 夕立砲星6×2 33号電探

木曾改二(149lv)運60 艦首魚雷 五連装魚雷 甲標的

大淀 25㎜集中機銃 探照灯 夜偵(練度1) 照明弾

削りからですが木曾の必殺カットインをおばさん2隻に吸われて頭を禿散らかしてます
改善点
・扶桑型を大和型に変えて昼でおばさんを叩く?
・第二艦隊の並びは?
・戦闘機を減らして攻撃機を増やす?

掘り以外のイベ攻略でここまで苦戦したのは13秋E-4以来っすわ…


237 : 236 :2015/08/16(日) 17:19:48 lZ5Bf/GE0
夕立改ニlv78 大淀改lv99です


238 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 17:20:57 SvC9qoeQ0
>>236
一々改行いれないでくれ、見づらい

飛鷹か隼鷹を烈風3と彩雲のせて旗艦へ 司令部があるなら削りの間は彩雲→司令部
扶桑型の主砲をフィット砲に もしくは大和型に交代
瑞雲の代わりに零観(どうせ途中で瑞雲落とされてる)

第二艦隊の夕立のかわりにカットインできる駆逐艦(魚2見張)

大和型は使ってもいい、どうせ他の海域で使いづらいし E-6でも使える
第二艦隊はうちの例だと軽・重・駆・駆・雷・駆 軽巡と雷以外は全部カットイン

制空値の計算機つかってちゃんと計算しないと意味ないよ


239 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 17:22:31 QfbQMZrE0
決戦支援は?
それとボス到達時に扶桑姉妹の瑞雲落とされてないか?そうなら零観で弾着観測出来るようにした方がいい


240 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 17:24:36 Gpg3mA8I0
【コメント】
現在E6突破
照月が目当てで今回のイベントに臨んでカタパルトも投げ捨てたのでとにかくE7丙をクリアしたいです。
現状では練度不足なのである程度資材を使ってレベリングをして挑みたいと考えています
資材は1週間ほどかけて備蓄し直してある程度貯まれば突撃しようかと
あとは摩耶が育ってないので対空カットイン要員がいないのが不安要素です

とりあえず陸奥を75以上まであげようとは思っているのですが他に上げるべき艦は誰でしょうか
装備は明石未所持なので改修などは不可能です
その他にも編成やこれから何をすべきかアドバイス頂けると助かります

【司令部Lv/踏破海域】98/4-3
【直近イベ3回の踏破経験】(未経験 初イベント)
【現保有資源】 燃料55337 弾薬64388 鋼材46049 ボーキ41025 バケツ617 開発資材216
【普段のプレイ時間や頻度】10時間ほど/日
【上位〜8隻のLv】(※9隻目以降は必要な範囲で、8隻目までは低Lvであっても記入してください)

戦艦  陸奥改45
高速戦艦 榛名改二81/金剛改二77/比叡改62/霧島改55
航空戦艦 山城改58/扶桑改50/伊勢日向15
正規空母 飛龍改二78/加賀改74/赤城改72/蒼龍改55/瑞鶴10/翔鶴10/雲龍1
軽空母 千歳航改二75/龍驤改二75/隼鷹改71/瑞鳳改45/祥鳳改40/飛鷹改30
重巡 羽黒改二76/妙高改二74/那智改二74/足柄21/摩耶改20/筑摩10
航巡 利根改二81/熊野改65/最上改55
雷巡 北上改二69/大井改二69
軽巡 神通改二75/川内改二65/大淀改48/阿武隈改42/夕張改28
駆逐 時雨改二80/夕立改二75/雪風改74/暁改二72/島風改71/綾波改56/響改44
その他 伊168改70/伊58改71/伊19改69

【主要装備と個数】
流星以上の艦攻** 流星改5/天山一二型(村田隊)1/九七式艦攻(友永隊)1
彗星一二型甲以上の艦爆 彗星一二型甲2/九九式艦爆(熟練)1/爆戦4
紫電改二以上の艦戦 烈風5/紫電改二5/零式艦戦21型(熟練)
彩雲 4
零式水上観測機 2
特別な瑞雲 瑞雲(六四三空)2
大型電探(21号,14号,32号,FuMO)21号7
小型電探(13号,22号,33号)13号2/13号改1
対潜装備 三式ソナー2/三式爆雷2/九三式ソナー5/九三式爆雷9
三式弾 5
徹甲弾 4
夜偵 1
ほか夜戦専用装備 照明弾1/探照灯4
艦隊司令部 1
その他 91式高射装置1


241 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 17:28:21 GnW6cSRA0
>>236
・扶桑型の瑞雲全機撃墜されてない?確実に弾着させるなら偵察機に変えるのも手。
・制空優勢を狙うなら艦戦積み過ぎ。艦載機計算機などいくつかの制空値計算ソフトやサイトは熟練度にも対応したからちゃんと計算してみて。
・2式偵察機は無しでいい。
・電探を載せるなら対空カットイン仕様にするか、代わりに照明弾を載せるなどしたほうがいい。
・大淀にも夜戦連撃装備に、また旗艦が最後まで残った場合、大淀の火力じゃ装甲貫くのは難しいので2〜3番艦あたりに変更する。


242 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 17:30:13 JCiX.bMw0
>>236
大和武蔵あるなら当然投入、投入しないにしても弾着出来なくなる可能性がある瑞雲12を水偵に差し替える
空母も4隻も要らないから飛鷹型一隻削って重巡なりを採用、制空は削れるなら削ってもいいのかも自分は甲瑞穂堀周回の時制空400でやってた
大淀解雇で神通か阿武隈辺りの夜戦に秀でた子を採用
夜戦装備は夕立の第三スロット、那智、プリンの電探枠辺りと入れ替える

>>240
まとめサイトなり見て最悪コピーで良いから自分で編成書いてみようよ


243 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 17:31:58 IkLwafPQ0
e7って削りの段階からギミックやっとくべきなんかな?


244 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 17:32:06 ahpKfwzU0
今更な質問で申し訳ないんだけど、支援艦隊の支援射撃って
戦艦2空母2駆逐2が一般的だけど、戦艦4駆逐2はそんなにメリット無いの?
どっちも同じ支援射撃になるはずなんだけど


245 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 17:35:08 r5PEpGwg0
>>243
好み次第だろ
ボス行きながらでもどうにかなるし

>>244
命中率で有利だとは言われてる


246 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 17:37:31 GnW6cSRA0
>>244
空母は装備と火力計算の関係上、戦艦に比べて命中と火力を両立させやすい。


247 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 17:38:06 ahpKfwzU0
>>245
なるほど、戦艦4隻に載せられる数の32号電探があれば
後は砲のフィット補正諸々で命中率の向上が期待できるって所なのかな?
ありがとう、ちょっと試してみるよ


248 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 17:39:08 ahpKfwzU0
>>246
マジで?装備が揃ってなくても空母の方が幾分有利なのか
悩むな、もうちょっと検討してみるよ…


249 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 17:40:40 /h9GPYb60
>>243
ゲージ削るだけならカスダメ累積でも可能だが、
やっといた方が良いと思う

>>244
既に回答出てるけど詳細はwiki見よう、超詳しいぞ


250 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 17:50:20 azE8VbrU0
遅れました
>>229、231
すみません抜けてました
第一
比叡改ニ  46cm三連装砲/試製35.6cm三連装砲/零式水上観測機/14号対空電探
陸奥改  41cm連装砲/41cm連装砲/15.5cm三連装砲/零式水上観測機
摩耶改  20.3cm連装砲/21号対空電探/12cm30連装噴進砲/零式水上偵察機
赤城改  流星改/流星改/烈風/彩雲
翔鶴改  紫電改ニ/烈風/流星改/流星改
飛龍改  紫電改ニ/烈風/流星改/流星

第二
浜風改  12.7cm連装砲/61cm四連装(酸素)魚雷/61cm四連装(酸素)魚雷
叢雲改ニ  12.7cm連装高角砲(後期型)/61cm四連装(酸素)魚雷/強化型艦本式艦
夕張改  20.3cm連装砲/12cm30連装噴進砲/21号対空電探/強化型艦本式缶
北上改ニ  甲標的/61cm五連装(酸素)魚雷/61cm四連装(酸素)魚雷
大井改ニ  甲標的/61cm五連装(酸素)魚雷/61cm四連装(酸素)魚雷
高雄改  15.5cm三連装副砲/20.3cm連装砲/零式水上偵察機/22号水上電探

>>231
駆逐軽巡はE-3攻略ではこんなにいらないかというのと他はレベルが1桁台ばかりだったので勝手に省いてしまいましたすみません

記載以外

戦艦  金剛17、霧島1、山城6、伊勢2
正規空母  加賀8、蒼龍7、瑞鶴7
軽空母  龍驤2、飛鷹1、隼鷹3、祥鳳11
重巡洋艦  青葉改29、衣笠13、利根16、加古15、足柄12
軽巡洋艦  天龍改32、球磨30、神通改25、川内改21、由良改21
駆逐艦  若葉改34、島風改28

です


>>233
記載分は対空以外ほぼ改修は終わっています、雷巡と駆逐の装備に編成に…ですか、分かりました、ありがとうございます試してみます


251 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 18:00:12 Wthc/vWA0
>>250
装備が突っ込みどころだらけなんだが…
まず戦艦から副砲降ろして徹甲弾と言いたいところだが持ってないなら電探
摩耶夕張も噴進砲降ろして主砲、運上げしてない駆逐雷巡から魚雷降ろして主砲


252 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 18:02:30 JrQtqQWg0
E3乙の最後の削りが全くダメだ
どうしてもボスのライフが残るのだけど何がダメなのかね?

ttp://iup.2ch-library.com/i/i1488449-1439715624.jpg


253 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 18:04:24 P00E7KQY0
>>250
wikiで夜戦における連撃装備と魚雷カットイン装備を熟読してからまたおいで
昼弾着は理解しているみたいだけど


254 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 18:06:02 RMwVWNOw0
>>252
>>2


255 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 18:07:09 P00E7KQY0
>>252
阿武隈が夜戦で全く役に立ってないでしょそれ
全体的にレベル低めなのに更に戦力落としてどうするの
あと決戦支援入れる


256 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 18:08:23 JCiX.bMw0
>>250
装備が全体的に酷い
魚雷2〜3の魚雷カットイン装備は基本的に運40以上の子でやるべきだし
出ないリスクを対価に火力出す攻撃だから丙では敵が弱いし必要ない
戦艦、重巡等は昼連撃、夜戦連撃が出る主主偵+機銃、砲弾、缶、電探等が基本
必要以上に砲積むと弱いカットイン攻撃が発動する

第一
比叡の砲を46から35.6に、理由は連合では火力+補正と命中-補正が掛かるから命中下がる過積載はお勧め出来ない
陸奥の15.5連装砲を三式弾辺りに主主副だとカットインになってしまうので安定する連撃装備に変更する
摩耶の電探か機銃を外して主を積んで連撃に

第二 
浜風の装備を砲×2+電探か機銃、缶辺りにして夜戦連撃装備化、運の低い浜風でカットインは無謀だし魚+砲カットインは弱い
叢雲も同上
夕張も機銃か電探外して夜戦連撃に
北上大井も砲×2魚雷の連撃でいい、ただ二隻雷巡入れると戦闘回数が増えるので出来れば片方を首にして適当な重巡にでも
高雄も副砲外して20.3を積む、昼戦主副電カットインを防いで連撃を行う


257 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 18:08:39 NAbxJyP.0
>>252
あぶの装備とかネームド艦載機が弱かったり二式積んでたり第二艦隊の火力担当艦がいなかったりの複合ってとこか


258 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 18:10:33 7qYA7EbU0
>>252
積み方がまちまちだったり、阿武隈とか気になるけど、とりあえず夜偵無いの?


259 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 18:11:06 8JZnj/Ek0
>>252
削りならコレで良いと思うけど、装甲175に対しては潮と木曾しか役立ってないと思う
潮は他駆逐艦改二に比べて攻撃力低いし、木曾もハイパーズより攻撃力低い
道中安定してるなら、もう1隻くらいカットイン装備の重巡入れてみたらどうかな

カットインは不発が怖いだろうけど、妙高の連撃でもあのボスは割合ダメージになったりするから、
連撃で余程良い乱数引くまで繰り返すよりは早く終わるんじゃないかな


260 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 18:14:54 bQ3lHkwg0
>>250
第2の雷巡2って5戦ルートにならない?
第2は、雷巡1高速戦艦1重巡1軽巡1駆逐2が良いと思う
(高速戦艦を重巡にするのもありだけど)


261 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 18:16:28 2SAxsFYM0
これからE7丙なんだけど、この状態で行けるかな?
あきつ丸を持ってないこと、
道中で3隻ヲ級改と当たるのが怖い…

ttp://i.imgur.com/klFARHO.jpg


262 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 18:17:00 azE8VbrU0
>>251、253、256
とりあえず編成例のサイトを見てつんでみて当初ボーキが心配だったのでとりあえず対空装備を、と色々いじってしまっていました
レベルを上げて物理で殴ればいい系の思考できたのでカットインやら装備の読み込みが甘かったみたいですありがとうございます
積み直して挑んできます


263 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 18:20:50 bQ3lHkwg0
>>250
第1の正規空母3も5戦ルート確定か?
正規空母2以下+雷巡1以下でC→E固定できる(4戦ルート)

第1、戦艦2正規空母2軽空母2がいいけど軽空母レベル低いなら
正規空母制空キャリア2重巡2戦艦2もありかな


264 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 18:22:50 r5PEpGwg0
>>261
あきつなんて別に無くても困らん
行けるかもしれないから行ってから考えろ


265 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 18:24:19 P00E7KQY0
E7に必要なあきつ持ってないからと大型回した人いたな
ビスとしおいは出てたけどあきつは出なくて、資源は当然減ったからクリア出来たのだろうか


266 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 18:27:07 JrQtqQWg0
>>255
>>257
>>258
>>259

レスありがとう
とりあえず夜戦で活躍する艦を装備面いじって加えてみるよ
というか、これで装備で何とかできなければツミだからキツイな


267 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 18:28:48 lVPsyX5I0
>>261
火力と命中は空母おばさん並と思っておくと良いよ


268 : 176 :2015/08/16(日) 18:30:26 kvO5NhaU0
昼間はアドバイスありがとうございました
あれこれ組み替えながら進み徹甲弾を電探に変更したあたりかりアンティークし始めラストはA勝利でしたがなんとか勝つことができました
ラストだけ途中支援出したんですが何故か支援無しよりガンガン被弾して摩耶が小破したせいでラスト手前では中破まで出て不貞腐れて進めてましたが皆して旗艦ねらってくれるとは幸運としかいえませんw

皆さんのアドバイスなければ乙クリアはできませんでした
本当にありがとうございました
すでに燃料1000に弾薬7000しか残ってないんで終末まで貯めて土曜日にE-7勝負かけます


269 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 18:31:54 IkLwafPQ0
e7って丙でXYK何度かS勝利してから甲に戻してもギミックの効果は継続するってマジですか?


270 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 18:32:43 0UVhBE5c0
>>266
装備もそうだけど決戦支援だしてお祈りするのが多分一番の近道だと思う


271 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 18:32:46 r43aPxbI0
>>266
潮の探照灯を照明弾に足柄の水観を夜偵に変えるだけで随分違うよ


272 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 18:53:52 RpNSc3n60
E3乙ラスダンが昨日からどうしても突破できず資材がやばくなってきたのでご助言いただけると嬉しいです。

第1艦隊
加賀94 烈風、烈風、流星改、九七式艦攻(友永隊)
赤城94 烈風、烈風、流星改、九七式艦攻(熟練)
長門91 主砲試製46cm、41cm、零式水上偵察機、九一式徹甲弾
陸奥91 主砲41cm、41cm、零式水上偵察機、九一式徹甲弾
千歳80 紫電改二、零式艦戦21型(熟練)、天山(六〇一空)、彩雲
千代田79 紫電改二、紫電改二、天山(六〇一空)、流星改

第2艦隊
川内84 主砲20.3cm、20.3cm、照明弾
夕立83 12.7cm連装高角砲(後期型)、94式高射装置、13号対空電探
妙高86 主砲20.3cm(2号)、20.3(2号)、九八式水上偵察機(夜偵)、21号電探
ビス84 主砲38cm改、38cm改、61cm五連装酸素魚雷、61cm四連装酸素魚雷
木曾91 甲標的、副砲OTO152mm、OTO152mm
雪風85 61cm五連装酸素魚雷、61cm四連装酸素魚雷、61cm五連装酸素魚雷

決戦支援
榛名100 主砲35.6cm(ダズル迷彩)、35.6cm(ダズル迷彩)、21号対空電探、32号水上電探
金剛100 主砲35.6cm、35.6cm、21号対空電探、32号水上電探
飛龍94 Ju87C改、彗星(六○一空)、彗星一二型甲
蒼龍78 彗星一二型甲、彗星一二型甲、彗星一二型甲、21号対空電探
島風88 主砲12.7cmB型改二、12.7cm、22号水上電探
綾波80 主砲12.7cmB型改二、12.7cm、22号水上電探


その他補足
・司令レベル100です。
・装備の改修はほぼ皆無です。
・雷巡は北上90がE2札付きで大井はまだ50程度です。北上出したのは失敗したと思ってます。
・流星改と天山(六○一空)のどっちを載せるか毎回迷ってます。流星改はまだいくつかあります。
・航空優勢はとれてます。


乙狙いなのでレベル的にはいけるんじゃないかと思っていました。
ラスダン10回以上やりましたがボスをほとんど削れたことがないです。
とにかく装備で非常に悩んでいるのでアドバイスいただけると本当にありがたいです。
弾薬が15000を切ったので本当に無理そうなら丙も考えています…。


273 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 18:56:11 mRsZpEOk0
E-3乙の最終形態が突破できません...
決戦支援は戦2駆2空2で出してます、アドバイスいただけたら幸いです
本体編成は ttp://i.imgur.com/afXRnY9.jpg


274 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 19:00:02 7qYA7EbU0
>>272
それ艦攻全滅してると思う


275 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 19:01:43 RMwVWNOw0
>>272
夕立と、運改修してないならビスも連撃でいい


276 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 19:01:57 RpNSc3n60
>>274
そうですか…!艦爆増やすべきですかね?


277 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 19:03:32 7qYA7EbU0
>>276
すまん3スロ目は大丈夫だわ 
4スロ目は艦戦積んだ方がいい


278 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 19:07:57 RpNSc3n60
>>275
ありがとうございます、連撃にしてみます
対空カットインより夜戦重視します

>>277
ありがとうございます、艦戦増やしてみます


279 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 19:09:19 2oMIooIY0
リアルの事情で数ヶ月艦これ出来ない状態から帰ってきました
今から挑戦するに当たりざっと攻略情報見てきたのですが、注意点となるのは

・E1は菊月で楽なルート行ける
・E2は水上編成の方が楽
・E3、E6は歴代イベントでも最難関クラスなので心してかかること
・E3参加艦はE6・E7にも参戦可能で出撃機会が多いので一軍を投入し全力で殴ること(E4〜5で使う艦だけは除く)
・E4は霧島・比叡を使うとその他の自由度が高い
・E5参加艦だけはE7への参戦不可
・E7では道中戦果が関係するため、特定のマスではS勝利を狙う事
・艦載機の熟練度システムが実装されたので消耗にも注意すること
・今回雷巡はE2,E3,E5で1隻ずつ入れるくらいしか活躍の場は無い

くらいでしょうか?
資材はまぁたぶん大丈夫かと思いますが流石に久々で操作がおぼつかないのと
例の如くの御札システムで躊躇してしまう・・・


280 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 19:20:06 .YT/ziqg0
>>272
錬度・装備は十分(乙で突破した自分より上)です

自分は昼戦火力を少し上げて
ttp://kancolle.x0.com/image/125660.jpg
で夜戦を迎えてゲージ破壊しました


281 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 19:25:17 TOSxU87s0
わたしもE3乙ラスダンどハマり系ですww
E1〜2、削りまでは順調だったんですが、ダブルダイソンになってから、
「惜しい」ということすらない状況です。

第一(機動部隊です)
大和 改  LV93 51cm   46cm (以上星2) 1式徹甲弾       観測機
武蔵 改 91 51cm   46cm (以上星2) 91徹甲弾(星1)   観測機
大鳳 改 97  烈風    烈風        流星601        彩雲
飛龍 改2 98  烈風    烈風601      天山友永       整備員
蒼龍 改2 95  烈風    烈風601      彗星江草       整備員
加賀 改 97  烈風    烈風        烈風改         彩雲

第二
大井 改2 LV96 五連酸素 五連酸素(以上星4) 甲標的     ※運40
鳥海 改2 92 20cm3号  20cm3号(以上星4) 観測機     Fumoレーダー
時雨 改2 84  12.7後期 10cm高角+高射(星4)      13号レーダー改
雪風 改 88  五連酸素 五連酸素(以上星4)        13号レーダー改
阿武隈改2 76  甲標的    照明弾        探照灯
北上 改2 128 艦種魚雷  五連酸素(星4)   甲標的     ※運50

ラスダン時より、道中、ボスとも、ほぼフル支援を行っています。

お伺いしたいのが、
1.3重キラをやっていないが、これで改善するか?
2.阿武隈が正直迷ってる。どんな装備が適切か
3.「惜しい」すらないということは、根本的に間違ったやり方か??

以上、よろしくお願い致します。


282 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 19:26:40 GnW6cSRA0
もう自分で装備を取捨選択できない相談者がやってくる時期か
艦載機に限れば熟練度システム導入でセオリーがほぼ真逆になったのもあるけど……

>>272
補給する前に改装画面開いて艦載機の減り具合確認してみなさい。最小スロットに攻撃機載せるのは無意味。
搭載数の少ない軽空母は烈風キャリアにしてその分正規空母に攻撃機のせるのもあり。
川内ビスマルクにも偵察機載せて、妙高orビスマルクに夜戦装備を
10cm砲+高射装置がないなら夕立は素直に連撃装備


283 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 19:29:05 c2q3Foso0
>>226です
>>256に変え多少不安ではありましたが北上を榛名に、飛龍を鳳翔にして2回ほど行きました
2回目に航空戦から支援艦隊含め第2艦隊の雷撃戦までで相手を誰1人小破すらさせられない事もありましたが、2回とも夜戦で水母棲姫を大破まで追い込む事ができました
あとは運と試行回数の問題かと思いますので続けてやっていきます、ありがとうございました


284 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 19:30:34 NAbxJyP.0
>>281
夜偵が一個もないのはきつそう


285 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 19:35:32 GnW6cSRA0
E-3甲ってさ、先に丙で周回して瑞穂掘りつつ艦戦の熟練度上げたかどうかで結構難易度変わるよね


286 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 19:36:58 Zj4arH360
>>272
小スロットの艦攻は全滅しやすいのでスロットを変更する
(全滅しても砲撃戦の火力は上がるという話も聞くから、絶対駄目とは言わんが)
特に千歳千代田がボスで置物になってないか確認する
但しちとちよは最大スロットでも全滅は結構ある

旗艦は戦艦した方が弾着発動率のボーナスがあるので良いだろう
妙高の電探を照明弾にして、川内は水偵を

システムの変更で艦載機の積み方が変わったので見直してね

支援の戦艦は中途半端な21号よりフィット砲の方が良いかも

>>273
武蔵は水偵を積んで弾着にする。退避が出たら火力が足りないのでラストで司令部は不要
長門は試製46をフィット砲にし、33号を徹甲弾に。徹甲弾が無いなら仕方無いが、苦しい
ボスで空母が頻繁に置物になるなら艦攻を大スロットに、艦戦を小スロットに

霧島の電探を徹甲弾にする。戦艦の弾着はボス随伴艦の排除もあるが道中大破率を下げるぞ
雪風は魚雷3積みで旗艦。旗艦はカットイン発動率のボーナスがある
木曾は新型缶を甲標的に。開幕雷撃は雷巡の存在意義の最も重要な1つだし、夜戦火力も上がる
高雄は電探を照明弾にしたいが、持ってないならいい

並び巡は旗艦雪風、最後は止めの木曾、4番が霧島か(矢矧に探照灯を持たせるなら)矢矧


287 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 19:37:33 SvC9qoeQ0
>>285
優勢だけなら割と簡単にとれるからそうでもない


288 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 19:44:21 G9JBvrPY0
>>285
それはあるかもしれん
E3丙で手持ちの艦戦全部熟練度MAXにしてから甲クリアしたがボス以外カスダメしか食らわなかったし
航空戦の被害も少なかった

瑞穂は掘れていませんorz


289 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 19:46:00 JCiX.bMw0
>>281
1、それなりには
2、露払い要員が欲しいから普通に砲2甲標的の連撃でいい、運改修してれば魚雷2でも
3、色々気になる点が多い
・戦闘回数が増える雷巡2、1隻に減らした北ルートで
・第一艦隊に正規空母は4隻も要らない、正規空母2軽空母1に
 空いた枠に好みで対空カットイン摩耶なり火力要員の妙高型なり入れておくといい
・装備も難あり、謎の彩雲2機、謎電探等その枠に夜戦装備でも入れるべき

>>283
希望が見えたなら何より頑張って下さい


290 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 19:46:53 Zj4arH360
>>285
どうせ艦戦の熟練度は勝手に上がる
制空力が足りないなら最初多目で後から艦攻に変えればいい


291 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 19:52:19 RpNSc3n60
>>280
ありがとうございます
この艦隊でもう少し挑戦してみようと思います

>>282
>>286
ありがとうございます
正直に申し上げて艦載機の減りは確認したことありませんでした…
不勉強ですみませんでした

艦攻艦爆をスロット大きい方に載せる
旗艦は長門
ビスは主砲×2、水偵、魚雷
妙高は主砲×2、夜偵、照明弾
川内は主砲×2、水偵
支援の戦艦は電探をフィット砲に変更

でやってみようと思います
お話うかがっていると特に艦載機のスロット選びは致命的だったかもしれません…
本当にありがとうございました


292 : 281 :2015/08/16(日) 20:02:56 TOSxU87s0
>>284
やっぱ夜偵さいつよですかね・・・・
>>289
根本的なところで、間違ったやり方をしているようですね。
航空戦を2回やってる時点でイカレたやりかたなんでしょうかw
あと索敵値はそんなにキツキツじゃないのでしょうか?
電探は、連合なので当たりにくい、ということでやってみたのですが、
どこが勝負どころかが絞れてないやりかたですよねw
ちょっといじる、んじゃなしに、再構築、で考えます

皆様、ありがとうございました。


293 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 20:03:10 Zj4arH360
>>291
ビスマルクは魚雷を徹甲弾にして、夜戦は連撃にしてくれ


294 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 20:05:33 ff.HqklY0
>>277とか見ると思うんだけど、別に全滅=意味なしではないよね
制空取れてるんなら昼砲撃火力上げに、全滅前提で熟練なしの艦爆載せとくのもありじゃないかな
1スロ生き残ってさえいれば砲撃火力には全部乗るんだから


295 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 20:07:51 JrQtqQWg0
最終支援に46全乗っけの大和入れてもあんまり意味ない?
駆逐隊一体倒してくれるのがやっとなんだけど?


296 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 20:12:57 GnW6cSRA0
>>294
航空戦で全滅したスロットの艦爆や艦攻が砲撃戦の火力計算で適用されるのは確認されてたっけ?


297 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 20:13:17 RpNSc3n60
>>293
失礼しました、連撃装備を勘違いしていました
ビスは主砲38cm×2、Ark196改、徹甲弾でいこうと思います
教えてくださってありがとうございます


298 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 20:13:30 NAbxJyP.0
>>295
電探積まないと微妙だし金剛型で十分


299 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 20:25:46 SvC9qoeQ0
>>295
ケチらないで二航戦クラスの火力の高いヤツで支援いれるほうがいい


300 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 20:37:54 JrQtqQWg0
>>299
決戦は彗星一二33号の五航戦の子達に任せてはいるのだけど


301 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 20:38:27 0UVhBE5c0
五航戦は火力的に支援に不向きですよ・・・


302 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 20:39:44 P00E7KQY0
>>300
火力の低い五航戦より一航戦二航戦使いなさいよ


303 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 20:48:30 X8F8YHqY0
雲龍型でもええんよ


304 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 20:50:49 duN5vFTI0
E-5の秋津洲ルート固定ってひょっとしてトラップ?
ダイソン戦でどうしても手数が足りなくなる。


305 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 20:51:40 GnW6cSRA0
>>300
五航戦の火力は正規空母最弱


306 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 20:51:54 SvC9qoeQ0
>>300
五航戦の支援火力ってRJ、隼鷹と3しかかわらんのだぞ


307 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 20:52:24 P00E7KQY0
>>304
戦艦入れてないとか、編成が軽すぎるだけだろ
晒した方が早い


308 : 281 :2015/08/16(日) 20:55:41 TOSxU87s0
皆様のご助言のかいあって、
再構築後、一発クリアでした(丙ですがww)

変更点は、
・空母4をやめ、空母2軽空1、余った枠に昼夜航空戦カットイン仕様の摩耶を導入
 ひゃっはーさん、防空+彩雲、アタッカー枠は大鳳3スロ目、加賀4スロ目のみに。
・摩耶さん加入で、駆逐にやらせてた防空をやめ、2名とも魚雷カットイン+照明弾に
・雷巡1名に変更し、ビス子改3導入。夜偵を積ませました。
・夜戦装備がきちんと配分できたので、アブちゃんはオーソドックスに砲2+甲標的に。
・様子見で、キラには固執せず出撃。(支援チームのみ、キラが残っている人に変更)
 威力偵察のつもりが道中無傷、ラスト反航でもS勝利でした。

以上、ご回答くださった皆様、ありがとうございました。


309 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 20:56:17 EJ04DeZ20
E7のKマスってみんな潰してる?
資源に余裕がないから飛ばせるなら飛ばしたい


310 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 20:56:23 2fFRUGwE0
>>304
編成も装備も難易度も状況も無く「トラップ?」なんて言われても「お前の中ではそうなんだろ」としか言えん


311 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 20:59:36 /h9GPYb60
>>309
K潰さず削れてきてはいるけど、
カットイン以外まともに通ってないので潰したい欲求に駆られてる
不安に思うぐらいならやっといた方が良いな


312 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 20:59:39 duN5vFTI0
>>307
まぁ軽いは軽い。道中が楽なんで重くしたくないのと、
ここのメンツはE-6 以降使えないってことで恐々としているというのもある。

E-5甲
秋津洲74 大挺×3
磯風76 長10cm、10cm連装、照明弾
那智81 2号砲×2、32号電探、零観
鈴谷83 2号砲×2 夜偵、瑞雲634
高雄87 3号砲×2、32号電探、夜偵
千代田93 烈風601、流星改×2、彩雲

札のついてない戦艦は扶桑山城、長門陸奥、金剛榛名


313 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 20:59:57 NAbxJyP.0
>>309
効果はあるんだろうけどXYCで十分だった


314 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 21:00:39 3kpmEsIA0
>>309
丙だけどXYマス2回S勝利しただけで防空姫倒せたよ
削りでは昼戦で終わった時もあった


315 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 21:03:52 JrQtqQWg0
>>302
>>305
>>306

知らなかった、といえば半分ウソになるけどここまでとは
大人しく一航戦つかいます


316 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 21:06:37 P00E7KQY0
>>312
舐めすぎ
その中なら金剛型1人だな
E6以降金剛型は乙以上では力不足だし、丙なら札関係なく出せる


317 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 21:11:31 2fFRUGwE0
>>312
軽空母を正規空母に、那智高雄OUT扶桑山城IN
流石に戦艦0はいくらなんでも甘く見すぎ


318 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 21:18:35 duN5vFTI0
うー、道中2巡で大破率上がるから戦艦使ってなかったですけど
道中支援出して戦艦1〜2隻追加ってことですかね・・・
試してみます。ありがとうございます。


319 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 21:18:57 3WEhy.Vo0
E-4甲の削りって軽空母・空母って艦爆で飛行場姫を削れるようにしたほうがいいのか
艦攻で周り(ル改)潰せるようにしたほうがいいのかどちらでしょうか?


320 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 21:20:24 3WEhy.Vo0
あっ、逆か艦爆装備で飛行場姫を狙わなくなるのか


321 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 21:20:27 2fFRUGwE0
>>318
あーあとどうせ後半海域には出番ないからハイパーズがいるのならここに投入するのがベスト


322 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 21:20:49 P00E7KQY0
>>318
道中大破って装甲空母くらいしかない
戦力外の秋津洲は回避上がる缶積んでおけば


323 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 21:24:18 duN5vFTI0
なぜか磯風が大破マッハなんですよね・・・
秋津洲は戦力外だけど旗艦だからか中破で耐えてます。

先制雷撃系は北上と阿武隈を温存してますけどE-6以降出番無いんすか。


324 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 21:31:21 2fFRUGwE0
>>323
阿武隈は軽巡なんで後半でもまだ生きる、E6E7において先制雷撃で駆逐軽巡を減らす程度の働きは可能
北上さん?今回はお休み
入れても逸れなくなる編成が見つかれば話は変わるけれど、テンプレ編成がある程度固まっているし、
時間と資材を投げ打ってまで無い可能性が高い調査をする酔狂な奴はそういない


325 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 21:33:29 mFN3CFTE0
E-5丙がボーナスステージ過ぎる件
楽園はここにあったんだ・・・!!


326 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 21:42:41 SvC9qoeQ0
>>325
なおE-6乙


327 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 21:45:47 duN5vFTI0
>>324
了解ありがとうっす。
ラスダンでつまったら北上投入も視野に入れます

今那智を榛名に代えてやってますが意外と道中大破しない・・・
榛名が先制で確殺してくれるのが効いてるのかな。


328 : 236 :2015/08/16(日) 21:52:43 lZ5Bf/GE0
>>238 241 242
アドバイスしてくれた方々ありがとうございました。なんとかE-3甲クリアすることができました。

制空値を見直して艦載機の編成を変えたり、扶桑型の瑞雲を観測機に変えたところ
昼戦で敵随伴艦を大破させることができ、夜戦でとどめを刺すことができました


329 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 22:12:43 .YT/ziqg0
怖々と挑んだE6乙
削り一回目から地獄絵図なんだが。。。

ttp://kancolle.x0.com/image/125719.jpg

カタパルトは遠いなOTZ


330 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 22:18:10 SvC9qoeQ0
>>329
逆に考えよう、途中で大破撤退するよりはマシなんだ と


331 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 23:00:05 Vvmckfz20
>>323
E5ではまるって・・・
編成見たけどあまってるなら戦艦使えばよろし
あとダイソンの随伴もろい決戦支援出せば2-3隻落とせるやろ

ちなみに自分は秋津洲Lv31を旗艦に置いて10cm高角+高射と14号電探の二つで対空カットインバンバン出すし
それでも甲ダイソンに45とかダメージ叩きだして見直したわ、要は使いようやろ?


332 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 23:12:35 gGVtjTFo0
まあさすがに>>312の編成は軽すぎるとは思うけど、ある程度重くしても事故りうる敵編成だし
ボスで夜戦火力を的確に潰されるのもしばしばだしダメなときはダメよ
もちろんE3甲E4甲と比べるべくもないのは事実だけど、ハマる要素は十分にある
というかさっきまで普通にハマってた


333 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 23:13:18 J162JE5Q0
>>331
割合ダメに叩き出しても何もなくね?


334 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 23:14:42 Zj4arH360
>>329
5戦目で回避がゴミなので仕方無い
修理費は必要経費
倒せていればいいのだよ

ただ第二艦隊の被害が大きいのがちょっと気になる
姫2隻の攻撃でこちらが2隻殺られるとして
夜戦に4隻、道中で被害が出ても3隻の戦力を残したい


335 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 23:18:02 gGVtjTFo0
これから5戦が当たり前になると思うとマジで憂鬱だわ
嫌なら速吸無理矢理入れて課金アイテム使ってくださいね宣言までされたし


336 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 23:20:59 ey7MINvY0
SSで申し訳ない
E5甲の攻略編成をとりあえず組んでみたのだけど
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/186700.png
これでいけそうでしょうか?
E5は戦力温存したいのでなるべく出撃前に調整しておきたい・・・


337 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 23:25:36 Vvmckfz20
>>332 >>333
すまん、ちょっちあまり考えなしの編成で一瞬頭に血が上ってしまった

秋津洲ルートの利点は
①数少ない航巡を使わなくて済む、駆逐が1隻で済む
②空母を1隻入れても残り3隻に高火力艦を入れることができて安定して攻略可能
もともと秋津洲に元から火力を期待しない編成を組むものでしょって・・・旗艦で守る秋津洲の運用は特性を活かすべきだと
二式大挺×3はない、割合ダメは期待してなかったのに45出してとどめさすこともあるってだけです・・・すまん


338 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 23:30:47 Vvmckfz20
>>336
問題ないと思います
あと、決戦支援は出した方がいい駆逐2、軽母2、伊勢型2の低燃費で半分ぐらい倒す


339 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 23:33:26 MuroAqbk0
e-6 乙 ボス直前のLマスの陣形ってどうしてる?

やっぱり輪形で安定?


340 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 23:40:02 on0TZD6w0
E-7甲
志半ばで燃料が死んだので、資材貯めてこのまま甲で再挑戦しようか迷ってるんだけど
最後の大ゲージの
| i i i i |
  .↑
残りがこの位置ってラストダンスだろうか


341 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 23:42:08 ey7MINvY0
>>338
どもです、決戦支援出して行ってきます


342 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/16(日) 23:43:00 4bhy1LBw0
たぶんそう


343 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 01:33:20 iTK8.cRE0
E7手前にして燃料がなくなったのでしばらく遠征で貯めて資源が回復したら丸一日かけて一気に攻略しようと思うのですが、参考までに甲提督のみなさんがどのくらいの資源量・バケツでクリアしたのかお聞きしたいです。
それと、今のところ下の編成で挑戦する気でいるのですが気になる点があればご指摘いただければと思います。プリンツの錬度が低いのは削りもあわせて撃破までに少しでもレベルがあがればと思い編成に組み込みました。大破が続いたり撃破時に錬度が足りないようであれば妙高改二72(運未改修)に変更しようと思っています。

X,Yマス潰す編成(丙作戦)(+道中支援、Yマスで撤退)

あきつ丸改25(烈風/烈風/司令部)
大和改89(試製51、試製51、観測機、九一式徹甲弾)
長門改95(試製41、試製41、観測機、一式徹甲弾)
金剛改二129(試製35.6、試製35.6、観測機、一式徹甲弾)
摩耶改二83(2号砲、摩耶砲、観測機、14号電探)
加賀改95(烈風六〇一、烈風六〇一、烈風改、彩雲)
 ビスマルク99(38改、38改、三式弾、九六式探照灯)
 羽黒改二84(2号砲、2号砲、夜偵、三式弾)
 プリンツ改56(プリン砲、プリン砲、観測機、三式弾)
 阿武隈改二80(2号、2号、甲標的)
 秋月改79(秋月砲、秋月砲、13号電探改)
 時雨改二95(魚雷、魚雷、照明弾)


ゲージ削り/撃破編成(甲作戦)(+道中支援、決戦支援)

摩耶改二(2号砲、摩耶砲、14号電探、司令部施設)
大和改(試製51、試製51、観測機、一式徹甲弾)
大鳳改95(烈風六〇一、烈風六〇一、烈風六〇一、整備員)
加賀改86(流星六〇一、友永天山、烈風改、彩雲)
瑞鶴改98(江草彗星、烈風、烈風、烈風)
翔鶴改97(天山村田、烈風、烈風、烈風)
 阿武隈改二80(2号、2号、甲標的)
 ビスマルク99(38改、38改、夜偵、一式徹甲弾)
 羽黒改二84(2号砲、2号砲、観測機、見張員)
 プリンツ改56(プリン砲、プリン砲、観測機、見張員)
 秋月改79(秋月砲、13号電探改、探照灯)
 時雨改二95(魚雷、魚雷、照明弾)


344 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 01:41:04 5EEYRJkw0
今回のイベントは甲で挑むメリットが薄過ぎて、
乙と丙でやってみたら、くっそ簡単だった。

なんか甲で攻略しなきゃっていう、妙なプレッシャーがあったけど、
毛根がスーと楽になった気分。


345 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 01:49:29 ARdIg1ug0
使える艦娘はほとんど札がついてしまってもカタパルトが諦めきれず、E5ボスで拾った長門をLv70まで、
Lv20くらいで放置してた足柄、衣笠、神通をそれぞれ改二まで育てました。
あと第二艦隊用の二人目の霧島のレベリングが残っているのですが、弾薬、燃料共に
7万をきってきました。
E7は丙でも資源の消費がすごいと聞いているので資源が足りるか心配になってきました。
秋月がいないので照月はどうしても欲しいのですがもうカタパルトは諦めるしかないでしょうか?


346 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 01:51:09 8l269lzk0
テンプレ使おうぜ


347 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 02:12:23 X74CFibc0


【コメント】
とりあえず照月ちゃんが取れればいいので全部丙で攻略するつもりです。
E-4丙のラストダンスで、夜戦マスでの大破が多く、
ボスにたどり着いても航空戦で艦大破→削りきれずが頻発して資材が飛びそうです。
・そもそも夜戦マスルートを通るべきなのか
・支援艦隊は高火力を目指してみたが軽めのほうがいいのか
・なにか新しく育ててみるべきなのか
とりあえず上の3つの質問と、他に編成やすべきことなどの助言をお願いします。

【部隊編成】
金剛改  65 試製35.6cm、35.6cm、零式水上偵察機、三式弾
長門改  57 試製41cm、41cm、零式水上偵察機、三式弾
愛宕改  73 20.3cm、20.3cm、零式水上偵察機、
千歳改二 63 烈風、烈風、烈風、流星改
扶桑改二 81 35.6cm、35.6cm、瑞雲12型、照明弾
榛名改  63 35.6cm、35.6cm、夜偵、九一式徹甲弾

【支援艦隊】
陸奥改  46 41cm×4
島風改  48 10cm連装高角砲×3
瑞鶴改  57 彗星一二型甲、Ju87C改、Ju87C改、彗星
雪風改  55 10cm連装高角砲×3
Bismarck改48 38cm、38cm、35.6cm、35.6cm
赤城改  79 彗星、彗星、彗星一二型甲、21号対空電探

【司令部Lv/踏破海域】91/5-3
【直近イベ3回の踏破経験】14冬E-2丙、14秋E6丙
【現保有資源】 燃料25000 弾薬38000 鋼材23000 ボーキ23000 バケツ272 開発資材257
【普段のプレイ時間や頻度】1日に1〜2時間程度
【上位〜8隻のLv】

戦艦   長門改57/陸奥改46/伊勢23
高速戦艦 金剛改65/榛名改63/Bismarck改48/Littorio32/比叡1/霧島1
航空戦艦 扶桑改二81/山城改59
正規空母 赤城79/翔鶴64/瑞鶴57/葛城34/雲龍1
軽空母  千歳航改二63/千代田航改二60/龍驤改46/隼鷹改43/飛鷹改35/鳳翔改25/瑞鳳13/祥鳳3
重巡   愛宕改73/鳥海改40/摩耶改31/高雄6/
航巡   利根改二74/熊野改51/鈴谷改44/最上改33
雷巡   北上改二73/大井改二73
軽巡   川内改二73/神通改二71/那珂改二64/大淀改47/夕張改29/球磨改24/五十鈴改21
駆逐   時雨改二72/夕立改二70/電改58/雪風改55/島風改48/響改44/村雨改44/五月雨改32
その他  明石35/秋津洲16

【主要装備と個数】
流星以上の艦攻**    流星×3、流星改×2、天山六○一空×2
彗星一二型甲以上の艦爆 彗星一二型甲×2
紫電改二以上の艦戦   紫電改二×3、烈風×6
彩雲          彩雲×2
零式水上観測機     なし
特別な瑞雲       瑞雲12型、瑞雲六三四空
大型電探        21号対空電探×3、
小型電探        13号対空電探、13号対空電探改、22号対水上電探×2、
対潜装備        九四式爆雷×5、九三式水中聴音機×3
三式弾 三式弾×2
徹甲弾         九一式徹甲弾×4
夜偵          夜偵1
ほか夜戦専用装備 探照灯×2、照明弾×1


348 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 02:26:33 iTK8.cRE0
>>343
>>346
失礼しました。
E7手前にして燃料がなくなったのでしばらく遠征で貯めて資源が回復したら丸一日かけて一気に攻略しようと思うのですが、参考までに甲提督のみなさんがどのくらいの資源量・バケツでクリアしたのかお聞きしたいです。それと、今のところ下の編成で挑戦する気でいるのですが気になる点があればご指摘いただければと思います。プリンツの錬度が低いのは削りもあわせて撃破までに少しでもレベルがあがればと思い編成に組み込みました。大破が続いたり撃破時に錬度が足りないようであれば妙高改二72(運未改修)に変更しようと思っています。

X,Yマス潰す編成(丙作戦)(+道中支援、Yマスで撤退)

あきつ丸改25(烈風/烈風/司令部)
大和改89(試製51、試製51、観測機、九一式徹甲弾)
長門改95(試製41、試製41、観測機、一式徹甲弾)
金剛改二129(試製35.6、試製35.6、観測機、一式徹甲弾)
摩耶改二83(2号砲、摩耶砲、観測機、14号電探)
加賀改95(烈風六〇一、烈風六〇一、烈風改、彩雲)
 ビスマルク99(38改、38改、三式弾、九六式探照灯)
 羽黒改二84(2号砲、2号砲、夜偵、三式弾)
 プリンツ改56(プリン砲、プリン砲、観測機、三式弾)
 阿武隈改二80(2号、2号、甲標的)
 秋月改79(秋月砲、秋月砲、13号電探改)
 時雨改二95(魚雷、魚雷、照明弾)

ゲージ削り/撃破編成(甲作戦)(+道中支援、決戦支援)

摩耶改二(2号砲、摩耶砲、14号電探、司令部施設)
大和改(試製51、試製51、観測機、一式徹甲弾)
大鳳改95(烈風六〇一、烈風六〇一、烈風六〇一、整備員)
加賀改86(流星六〇一、友永天山、烈風改、彩雲)
瑞鶴改98(江草彗星、烈風、烈風、烈風)
翔鶴改97(天山村田、烈風、烈風、烈風)
 阿武隈改二80(2号、2号、甲標的)
 ビスマルク99(38改、38改、夜偵、一式徹甲弾)
 羽黒改二84(2号砲、2号砲、観測機、見張員)
 プリンツ改56(プリン砲、プリン砲、観測機、見張員)
 秋月改79(秋月砲、13号電探改、探照灯)
 時雨改二95(魚雷、魚雷、照明弾)


以下テンプレ

【司令部Lv/踏破海域】102/6-2
【直近イベ3回の踏破経験】14秋、15春甲
【現保有資源】 燃料9000 弾薬30000 鋼材70000 ボーキ50000 バケツ250 開発資材700
【普段のプレイ時間や頻度】平日3h、休日5h
【上位〜8隻のLv】

戦艦
長門改95/大和改89/陸奥改83
高速戦艦
金剛改二129/榛名改二99/ビス改三99/比叡改二85/霧島改二87/イタリア57/ローマ51
航空戦艦
扶桑改二90/山城改二86/伊勢改65/日向改41
正規空母
瑞鶴改98/翔鶴改97/加賀改95/大鳳改84/飛龍改二82/蒼龍改二81/赤城改74/雲龍改50
軽空母
龍鳳改86/隼鷹改二83/瑞鳳改63/千歳改二56/千代田改二52/龍驤改25/飛鷹改25/祥鳳改25
重巡
青葉改88/羽黒改二84/摩耶改二83/妙高改二72/鳥海改二69/足柄改二67/那智改二67/古鷹改二66/衣笠改二61/プリンツ改56
航巡
筑摩改二89/鈴谷改88/利根改二77/熊野改67/最上改34/三隈改30
雷巡
北上改二86/木曽改二70/大井改二66
軽巡
五十鈴改二84/川内改二81/夕張改78/阿武隈改二80/神通改二69/那珂改二54/大淀改45/天龍改29
駆逐
島風改97/時雨改二95/夕立改二86/秋月改80/Bep77/雪風改67/天津風改66/磯風改56
その他
明石改35/秋津洲改35/香取改35/あきつ丸改25

(全員対空値以外改修済み。秋津洲、扶桑、山城、筑摩、Bep、飛龍にはE5の札付き)

【主要装備と個数】
艦攻(流星6/流星改7/天山友永1/九七熟練1/天山六〇一1/流星六〇一3/天山村田)
艦爆(彗星一二型甲4/Ju87C改2/江草1/彗星六〇一2)
艦戦(烈風改1/烈風六〇一2/烈風12/紫電改二3)
彩雲7
零式水上観測機9
瑞雲(六三四空4/12型2)
大型電探(21号22/14号4/32号2/FuMO2/15m二十21号1)
小型電探(13号10/22号7/33号3/22号改四2/13号改4)
三式弾8
徹甲弾(九一式2/一式2)
夜偵1
ほか夜戦専用装備(探照灯2/96式探照灯1/照明弾1/見張員2)
艦隊司令部1
その他
主砲(試製35.6連装砲3/35.6ダズル式2/試製41連装砲2/38連装砲改2/試製51連装砲2)
秋月砲2
摩耶砲1
艦載機整備員1
91式高射装置3


349 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 03:17:15 8l269lzk0
>>347
三式弾が2個しかないというのが結構ネックになると思われる
対策というかギャンブルだけど三式持ちを4番5番にして千歳は一番下
後は支援艦隊が無茶苦茶なのでwikiの支援のページを読み返すして空母の選定しなおし
電探がないから戦艦の砲4は仕方ないとして長門ビスじゃ消費が重い

>>348
XY潰すのに大和型は要らない
Yは時雨の魚雷じゃあれなので夕立連撃

削り撃破の方は空母の最大スロに艦攻艦爆おかないとボス戦で棒立ちになるのでスロット内入れ替え
重巡2の見張り員が意味不明なので電探へ差し替え
秋月が連撃出来ないただの探照灯係なので装備見直すか夕立島風で
プリンはお好みだけどレベルは低いので大破しても怒らないこと

資源についてはイベスレを見れば実例が沢山あるのでここでアンケートはしないように


350 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 03:36:13 BwCnSxmQ0
>>347
三式弾を重巡、戦艦全員に装備できるように。数が足りなければ攻撃順が最後のほうの艦に装備させる。
扶桑の瑞雲の装備スロットが3つ目とか頭おかしいことになってるけど大丈夫?
支援艦隊はちゃんと仕事してる?主砲積み過ぎ電探載せろ電探。

>>348
資源消費量なんかは情報交換スレの突破報告を見たほうが速いが、消費資源が少なくて済んだ提督も燃料2〜3万、バケツ100は確実に消費してる。
自然回復もフルに使って攻略するなら、平日は備蓄→土日にゲージ削りを2回繰り返すつもりで予定を組んだほうがいいかも。
丙でX、YマスS勝利→難易度を甲に変更でもボス弱体化は継続する仕様らしいので、初回挑戦時はそのテクを使ってもっと軽量編成でX、Yマス周回した方がいい。
また検証の結果、正規空母の代わりに軽空母でルート固定ができそうなので、削り段階は軽空母を推奨。今週末にはもっと正確なルート固定情報がわかってることだろう。
装備については全くの無駄になってる羽黒とプリンツの見張り員を照明弾や電探に載せ替え、時雨は照明弾の代わりに見張り員か更に魚雷を積む、もっとも、火力目当てなら島風や夕立と交代したほうがいいけど。


351 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 04:01:22 iTK8.cRE0
>>349
>>350
ご指摘ありがとうございます。
見張り員はカットインでないと無意味なんですね。すみません、勉強不足でした。
アドバイスどおり空母のスロット見直しとXYの時雨→島風、大和→陸奥or榛名
時雨は魚雷×3で
秋月はゲージ撃破時に連撃仕様にして摩耶の司令部施設を探照灯に変えていこうと思います。

休日の関係上丸一日攻略に費やせそうな日があまりなかったのでその日まで資材を蓄えて皆さんの情報を待ちつつ場合によっては削り時の空母の編成も見直したいと思います。


352 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 06:31:04 t/XFiifE0
重巡航巡の層が薄すぎてE2に回せる重巡艦娘がいない・・・
育成間に合わなくて航巡に出来なかったとねちく使っちゃっても大丈夫よね?


353 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 06:35:45 mHN0sCeM0
問題ない
航巡といえばどこで使おうか悩みながら温存していたらE7に着くまで一人も使ってなかったな


354 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 06:36:08 LKavjddY0
ニコ生見てたらプリンツが53㎝魚雷装備してたのですが、あれって潜水艦専用じゃないのですか?


355 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 06:37:56 mHN0sCeM0
13秋イベ報酬の53cm艦種魚雷は別物
詳しくはwik見ろi


356 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 06:38:59 t/XFiifE0
>>353
ありがとう、とねちくで行ってくるよ
なんかマップ数多すぎてどの娘温存したらいいのかメモしながらでもこんがらがってくる・・・


357 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 07:23:51 4ArOUfc60
秋津洲がいないと航巡1使うんじゃ?


358 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 07:28:34 Uj82PsEs0
艦首魚雷のことか
オーパーツだな
でも2つしか配布されてなかったっけ
昔やってた人しか持ってない


359 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 08:17:46 k1g4e8ek0
すみません、E-6って正規空母何隻まで連れて行けましたっけ?


360 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 08:29:14 Rx5XwLiM0
>>359
E-6は4隻連れて行ってたよ。


361 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 09:17:35 k1g4e8ek0
>>360
ありがとうございます!


362 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 09:56:27 YAvlYBCc0
>>351
甲で行くなら、できる限り多く備蓄して、余裕をもってXYを叩いた方がいいかも。

消費量は34000/27000/27000/2000/150だった。XY叩き以外で19回出撃、最終編成1回で済んでこれだからな。


363 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 10:09:51 Ovr81su20
E3乙これからやる予定なのですが制空値はどのくらいあれば優勢とれますか?


364 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 10:29:36 qCazsEc60
今日の午後から2〜3日、仕事の日程が詰まっていて、
休憩時間にリモートで遠征出ししかできない状況です。
長期空けと相性が良いボーキを最優先?とも思います、が、
遠征・資材のご指導をおねがいします。

これからE5着手、後半戦のコース予定は 丙〜甲〜丙 見込み
油・弾 約3万 鉄5.5万 ボーキ3万ですが、
後半戦はボーキ3万で乗りきれるでしょうか・・・・
まー油と弾がやばすぎな気はしますがwwww


365 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 10:32:55 p1PmWPMo0
>>363
230とかで行けた筈
ダメだったら260くらい
ラストは330前後くらい


366 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 10:34:03 ngUqsTJ60
>>364
丙甲はできんぞ
ボーキ3万ありゃ大丈夫だろそれより燃弾の調達を


367 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 10:39:57 qCazsEc60
>>363
昨晩同じ所クリアしましたよ。
加賀・大鳳・隼鷹改二で、大鳳3スロ目、加賀4スロ目をアタッカー枠、
隼鷹4スロ目彩雲、その他烈風ガン積みでいけると思います。
爆撃がお察しですがwカスを蹴散らしてくれたらいいなあ、程度になります。

「艦載機厨」でぐぐりますと、艦載機計算機、というツールサイトで、
制空の計算ができますよ。
イベント面のレベルごとの制空権取れる取れないもわかりますよ。


368 : 364 :2015/08/17(月) 10:44:11 qCazsEc60
午後から出勤で昨日無理して寝ぼけていましたすいませんwwww
また、資源量も勘違いしてました。
正確には油・弾が約4万づつでしたww

後半戦は 丙〜乙〜丙 の予定、でしたw

ご助言に従い、油・弾稼ぎに徹します。

最終面で油・弾4万消える、 
艦これできないうちに、5〜6面の戦費調達、で帳尻合いそうでしょうか??


369 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 12:34:49 bGEhhtOw0
E3乙のラストが削りきれない
まだ俺には乙は早かったか


370 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 13:12:44 Z.2fW.Hc0
>>369
最終海域のつもりでキラ付けしっかりして装備も厳選したほうがいい


371 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 13:14:04 kF0JUZKc0
>>368
とりあえず質問するのに草生やすのやめようか回答者馬鹿にしてるようにしか見えない

>>369
愚痴なら愚痴スレ日記ならチラシの裏相談ならテンプレ埋めて編成装備晒してどうぞ


372 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 13:38:54 pw4dE/Ic0
>>347
自分なら上ルートで行く
編成は金剛改・榛名改・ちとちよ・時雨改二・夕立改二
戦艦は連撃+三式弾装備、軽空母には烈風6積み、駆逐に主砲+夜戦装備
夜偵も忘れずに
支援の編成は問題ないけど
命中率が低いから電探を1隻1つ持たせよう


373 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 13:50:11 WmH9OzNw0
>>367
今回最小スロに艦攻艦爆積むと
けっこうな確率で0にされて熟練度消し飛ぶから
空母系増やして最大スロは艦攻艦爆つむのがいい
全マス確保でも20スロがよく全滅する


374 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 14:19:16 m6ND2KmA0
先月ここで相談させてもらった者です
5月着任の私でも甲乙乙丙丙乙丙でなんとかクリアできました
ご助言ありがとうございました


375 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 14:30:00 x4E81pvw0
難易度丙
E7のxy削りを水上部隊でBXDHYルートで行っているのですが、あきつ丸がいないのでDからFに逸れてしまい、xは削れるのですがyが削れません。
それならば、と機動部隊に雷巡をいれEGJYでyを削ろうと思っていたのですが、Jマスで大破が多くyにたどり着けません。
そこで質問なんですが、今からあきつ丸を建造して低レベルでも投入したほうがいいのでしょうか?それともxを削るだけでもボス撃破は可能なのでしょうか?


376 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 14:42:49 /BePILyQ0
>>375
あきつ建造はない
削りやらないでクリアした人もいるから出来なくもないんじゃないの
空母でB逸れた時そのまま進めばBXDHY行けてたから削り中ならBに逸れた時にY削れば良いと思う


377 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 14:46:01 zQEYvgKc0
道中で大破するなら支援入れたら?


378 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 14:49:48 GAfDLfBI0
E-3乙に挑戦中。削りは比較的安定していたのに、ラスダンがどうにも突破出来ず保有資源が厳しくなってきたので、アドバイスお願いします

第1艦隊(戦艦2/正規空母2/軽空母2)
陸奥改       72  試製41cm三連装砲/41cm連装砲/九一式徹甲弾/零式水上観測機
扶桑改二      83  35.6cm連装砲(ダズル迷彩)/35.6cm連装砲(ダズル迷彩)/九一式徹甲弾/零式水上観測機
加賀改       77  烈風/烈風/九七式艦攻(友永隊)/烈風
赤城改       73  烈風/流星改/九九式艦爆(江草隊)/烈風
千歳航改二    73  流星改/烈風/烈風/烈風
千代田航改二   72  流星改/烈風/紫電改二/彩雲

第2艦隊(重巡2/軽巡1/駆逐2/雷巡1)
摩耶改二     78  20.3cm(2号)連装砲/10cm連装高角砲(砲架)/25mm三連装機銃 集中配備/21号対空電探
妙高改二     73  20.3cm(2号)連装砲/20.3cm(2号)連装砲/零式水上観測機
神通改二     76  20.3cm(2号)連装砲/15.5cm三連装砲/九八式水上偵察機(夜偵)
綾波改       68  10cm連装高角砲/10cm連装高角砲/照明弾
時雨改二     65  10cm連装高角砲/94式高射装置/13号対空電探改
北上改二     79  甲標的/20.3cm(2号)連装砲/20.3cm(2号)連装砲

決戦支援(駆逐2/軽空母2/戦艦2)
夕立改二     63  10cm連装高角砲/10cm連装高角砲/22号対水上電探
島風改       60  10cm連装高角砲/10cm連装高角砲/22号対水上電探
隼鷹改二     80  彗星一二型甲/彗星一二型甲/彗星一二型甲/22号対水上電探
龍驤改二     75  彗星一二型甲/彗星一二型甲/彗星一二型甲/22号対水上電探
伊勢改       65  35.6cm連装砲/35.6cm連装砲/35.6cm連装砲/22号対水上電探
日向改       50  35.6cm連装砲/35.6cm連装砲/35.6cm連装砲/22号対水上電探


・司令部レベルは98 保有資源は燃料20k 弾薬22k 鋼材37k ボーキ29k
・明石未着任なので装備の改修は皆無。砲塔は軽巡以外は基本フィット装備を意識しています
・赤城の20スロ流星改は対空カットインが発動しないと結構撃ち落されてるっぽいのが心配
・摩耶様と時雨を対空カットイン装備にしているが、摩耶様の方は普通の連撃装備にして方が良いのか。でも対空カットインは道中等かなり役立ってるので外して大丈夫かが…
・赤城の九九艦爆(江草)は流星改にした方が良いか
・烈風が9個しか無いので、一部紫電改二に。これでも航空優勢は何とか取れています
・決戦支援用の32号電探が1個も無いのがとても不安
・決戦支援の編成は駆逐2+戦艦4の最強支援にした方が良いのか。もしくはせめて伊勢型を止めて改二レベルの金剛型2隻に変えるべきか
・噂?のXマスを数回割ってからボスに挑んでみたほうが良いのか(削り時点では今まで1度も割った事はありません

とりあえず気になっている点はこの辺りですが、どうにも手詰まりなのでお手数ですがアドバイスよろしくお願いします


379 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 15:06:30 GAPE1oaQ0
E-3乙、もうラスダン10回近くやって毎度水母姫が大破で終わる
ラストの北上が水母に攻撃してくれれば終われるのに…

編成に駄目なところあれば些細なことでも是非教えてください
全員キラ付け・改修は最低でも対空以外MAX
上から順に編成順

司令100
燃料62000弾薬35000鋼材96000ボキ57000

第一艦隊
摩耶改二(78) 2号・15.2連装砲・21号電探・12.7高角高射
利根改二(78) 3号・10高角砲架・15.5副砲・瑞雲634
飛龍改二(80) 九九熟練・艦戦21熟練・九七友永・彩雲
隼鷹改二(88) 烈風×3・艦戦62
加賀改(79)  隼鷹と同じ
武蔵改(57)  46×2・OTO副砲・水上観測(51持ってません…)

第二艦隊
阿武隈改(77) 探照灯・4連酸素魚雷・15.5主砲(改二じゃないのは勲章足らず)
足柄改二(79) 2号×2・夜偵・OTO副砲
夕立改二(69) B型×2・10連装高角
ビスドライ(81) 38改×2・ar196改・OTO副砲
時雨改二(70) 5連酸素魚雷×2・10連装高角
北上改二(74) 甲標的・5連装酸素魚雷・2号

お願いします


380 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 15:12:25 o3x6z7U.0
とりあえずパッと見た感想
摩耶に集中機銃が乗ってない
利根が昼連撃できない
武蔵に徹甲弾が乗ってない
阿武隈が砲雷カットインになってる
足柄夕立ビスが主砲カットインになってる
北上が夜間通常攻撃になってる


381 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 15:15:25 szirLcAY0
>>378
ラストは道中安定より夜戦火力。つまり時雨の装備を変更するべし。
対空カットイン仕様の摩耶を入れるなら第一に入れるべきじゃないか。
夜戦火力で摩耶に勝る重巡か高速戦艦(最高はBisだが)を入れるべき。
そうした場合、E3乙くらいなら火力の勝る方を下に置く方が安定し易い。
俺なら軽巡駆逐駆逐重巡重巡雷巡の順番にする。軽巡には夜偵を積むという都合があるので。
時雨を魚雷カットインにするなら旗艦に置くのもあり。
支援は伊勢型外して金剛型改ニを投入。最後だけは決戦支援も全キラな。


382 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 15:19:56 kxht8CT20
E7って結局最初は下からX・Yマス潰しつつ余裕があったらボスまで行って
だいたい3回ずつくらい潰したら上から行ってボス叩く

で、いいんだよね?


383 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 15:21:37 FXhiQmqs0
夜戦の並び考えてないの多いね
テンプレにもあるのに


384 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 15:23:25 szirLcAY0
>>379
今回の艦載機熟練システムの実装で、艦載機の乗せ方のセオリーが今までとまったく逆になっているって知ってるか?
艦攻を最大スロに置き、艦戦(主に烈風)を小スロットから埋める感じ。
とりあえず九七友永は加賀の第3スロットに載せる。
隼鷹飛龍も最大スロットに艦攻(流星改とか流星とか)を載せるべき。


385 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 15:25:45 p1PmWPMo0
>>378-379
駆逐をどちらも魚雷カットインにして低運の方を旗艦にすれば行けるんじゃない?
道中支援もガチで出そう


386 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 15:26:04 zQEYvgKc0
>>378
時雨が連撃仕様にもなってないのでそれにするか魚雷カットイン装備に変える
夜偵を妙高へ
支援艦隊は全キラにして空母戦艦は装備2電探2、駆逐は電探3に変えて祈る
>>379
良くわからないOTO積みを辞めて他の相談者の装備を真似した方が早い


387 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 15:27:33 /BePILyQ0
>>378
第二が対空に寄りすぎているように感じる、夜戦火力足りなくてボスで火力不足になりそう
ラストは道中の損耗を抑えるために出来れば道中も出したほうが良い

1.艦載機は落ちるものだから仕方ない消費が気になるなら落ちにくい艦戦にするといい
2.摩耶は残して良いと思う、ただ第二の艦に対空させるのはもったいないから
 第一の軽空母を一隻外して第一に回すべき、時雨は魚雷×3にして旗艦に
 空母は攻撃諦めてほぼ烈風ガン積みで
3.流星改に変えて支援軽空母の彗星と交換するべき
4.32号はあれば程度無くても別に問題ない
5.支援は現状維持で問題ないと思う
6.詰まっているわけだし試してみたら?

>>379
装備に問題が多い、wikiの弾着と夜戦の項目を読むべきだと思う


388 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 15:27:55 tFhNZA420
>>378
第2艦隊の摩耶を戦艦に変更、対空カットインは駆逐一人でいいと思う
時雨を魚雷カットインで後はお祈り


389 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 15:34:35 FwhE1JwI0
>>378
支援は駆2正空2戦2
蒼飛龍に一二甲×2+電探×2
戦艦は金剛型改二、居れば扶桑型改二、主三+電探
対空カットインは綾波にして、時雨は魚3、照明弾は妙高に
第二旗艦は神通か妙高に

>>379
決戦支援を全力で入れる


390 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 15:36:02 szirLcAY0
>>379
副砲は全部外せ。
戦艦は主砲*2、水偵、徹甲弾、重巡航巡は主砲*2、水偵が基本。
副砲は、ごく稀なケースにしか使わない。というか今回攻略で俺は一回も載せなかった。

あと雷巡軽巡駆逐も装備がめちゃくちゃ。wiki読み直すべき。


391 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 15:38:54 FwhE1JwI0
>>384
それは熟練システムの実装の問題じゃなく、ツ級対策じゃないか?


392 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 15:41:13 o3x6z7U.0
>>391
いや熟練の都合であってるよ
今までより制空争いが緩くなった


393 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 15:42:59 szirLcAY0
>>391
熟練度システムできたことによって、艦戦を小スロットに入れるという手法をとれるようになった。
今まででもできる限り艦攻を大スロットに入れた方がよかったんだが。


394 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 16:08:13 p1PmWPMo0
烈風系なら熟練7でスロに関係なく制空26弱上がるらしいからね
少ないスロットに積んでった方が良い

艦攻は逆に多めのスロットに入れないと落とされて熟練下がるからなおさら小スロ烈風積みが勧められる


395 : 379 :2015/08/17(月) 16:30:47 GAPE1oaQ0
みなさまご指摘ありがとう御座います
なんか全然ダメダメだったようですいません

こんなダメ提督でもE-2は甲でクリアしてるんだから艦娘たちの頑張りに感謝です
一応wiki片手にこんな感じに変えてみました。まだまだ拙い所あると思いますので
「だからちっげーよ!ボケ!」とご指摘くださると幸いです

第一艦隊
摩耶改二(78) 2号・水上観測・25連装集中・12.7高角高射
利根改二(78) 3号・2号・13号電探改・瑞雲634
飛龍改二(80) 艦戦21熟練・九七友永・九九熟練・彩雲
隼鷹改二(88) 流星改・烈風・烈風・烈風
加賀改(79)  烈風・烈風・流星改・烈風
武蔵改(57)  46×2・一式鉄甲・水上観測

第二艦隊
足柄改二(79) 2号×2・夜偵・探照
阿武隈改(77) 15.5連装・4連酸素×2
夕立改二(69) B型・4連酸素×2
ビスドライ(81) 38改×2・ar196改・一式鉄甲
時雨改二(70) 5連酸素×2・4連酸素
北上改二(74) 甲標的・5連酸素×2


決戦支援(駆逐以外の4スロ目は全て22号水上電探)
長門改(71)   41×3
金剛改二(85) 35.6試製×2・35.6
飛鷹改(64)  流星×3
千歳改二(51) 流星×3
島風改(70) B型・10連装高角・13号電探改
雪風改(69) 島風と同じ

です。お手数おかけしますが何卒お願いします


396 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 16:42:13 zQEYvgKc0
>>395
利根の634の配置位置がおかしい
阿武隈は改二で甲標的積めるってのが意味があるんでその装備なら連撃神通か4スロ大淀のがマシ
北上の運上げてるならその装備で良いけどまるゆ食わせてないなら連撃

あと、今後書き込むならちゃんとテンプレ使おうね


397 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 16:50:48 FwhE1JwI0
>>395
長門いるなら第一に入れろよ


398 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 16:54:44 zQEYvgKc0
というか雪風いるなら時雨の枠と交代だな
テンプレ使わない提督はこういうとこが面倒くさい


399 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 17:01:01 szirLcAY0
第一艦隊、武蔵out長門inだな。
連合艦隊でそのLvの大和型はあてにならない。
高Lv高装備改修の大和型は強いが。


400 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 17:04:23 rD2AKlmA0
>>395
夕立は連撃でいい
魚雷いらない


401 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 17:06:55 GAfDLfBI0
やりましたあああああああ!!!どうにかE-3乙クリア出来ました!!!
昼戦終了の時点で味方は扶桑姉さまと妙高さんが大破、敵はダイソン2が中破でボスは150ぐらいで中破だったか大破

旗艦にした時雨の魚雷カットインも当然の事でダイソンに逸れて、他の娘の攻撃も皆ダイソンに逸れたけどダイソン2も撃破
でもボス残しでもう駄目かと思ったら、最後の最後で一番下に居た北上さんがクリティカル2連撃で無事にボス撃墜!やっぱり北上様々でした

たくさんのアドバイスを貰えたおかげでクリア出来た様な物です。本当にありがとうございました!
だいぶ資源を使ってしまったので、ちょっとの間は再備蓄に励んでからE-4以降も頑張りたいと思います


402 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 17:08:02 .nvLNxws0
おめ


403 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 17:10:24 ht.Ypg4A0
喜びと興奮が伝わってくるな


404 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 17:11:26 zQEYvgKc0
おめでとう
E4も頑張れ


405 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 17:12:06 FwhE1JwI0
>>401
何を変えたら改善したかが、以降の相談者に分かるように最終編成も晒すこと


406 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 17:20:31 .Ac0bQ4M0
E7に札無しの艦を出撃した場合はどの種類の札が付きますか?


407 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 17:24:03 RGb.baZM0
つかない


408 : 379&395 :2015/08/17(月) 17:29:06 GAPE1oaQ0
皆様、このダメ提督に度々ありがとうございました

まずテンプレ使ってなかった事、本当に申し訳ないです
それでもご助言くださった方々には感謝の気持ちで一杯です

皆様の教えの通り、阿武隈out、神通in
利根out、長門inで夕立と北上を連撃にしてみました

ビス子が最終戦の昼戦で大破、足柄が中破した時点で無理だろうと思いましたが
長門と武蔵が空母ババアを昼戦で片付けてくれたお陰でSクリアできました

うちの艦隊はポテンシャルはあるのに事務所のプロデュースがクソで
埋もれてしまうお笑い芸人のようでした

クリアしたときは嬉しいというより俺、今まで何やってたんだろう感の方が強かったです

長々書きましたが皆様のご指導と艦娘の頑張りのお陰でクリアできました(ダメ提督は見てただけ)
本当に有難う御座いました


409 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 17:40:29 GAfDLfBI0
>>405
了解です。修正してて遅くなりましたが、最終的な構成はこんな感じに

第1艦隊(戦艦2/正規空母2/軽空母2)
千歳航改二    73  流星改/烈風/烈風/烈風
陸奥改       72  試製41cm三連装砲/41cm連装砲/九一式徹甲弾/零式水上観測機
扶桑改二      83  35.6cm連装砲(ダズル迷彩)/35.6cm連装砲(ダズル迷彩)/九一式徹甲弾/零式水上観測機
加賀改       77  烈風/烈風/九七式艦攻(友永隊)/烈風
赤城改       73  烈風/烈風/流星改/烈風
千代田航改二   72  流星改/紫電改二/紫電改二/彩雲

第2艦隊(重巡2/軽巡1/駆逐2/雷巡1)
時雨改二     65  61cm五連装(酸素)魚雷/61cm五連装(酸素)魚雷/61cm五連装(酸素)魚雷
夕立改二     63  10cm連装高角砲/94式高射装置/13号対空電探改
神通改二     76  20.3cm(2号)連装砲/15.5cm三連装砲/九八式水上偵察機(夜偵)
羽黒改二     73  20.3cm(2号)連装砲/20.3cm(2号)連装砲/零式水上観測機/21号対空電探
妙高改二     73  20.3cm(2号)連装砲/20.3cm(2号)連装砲/零式水上観測機/照明弾
北上改二     79  甲標的/20.3cm(2号)連装砲/20.3cm(2号)連装砲

決戦支援(駆逐2/正規空母2/戦艦2)
綾波改       68  10cm連装高角砲/22号対水上電探/13号対空電探改
島風改       60  10cm連装高角砲/22号対水上電探/13号対空電探
蒼龍改二     78  彗星一二型甲/彗星一二型甲/22号対水上電探/21号対空電探
飛龍改二     77  彗星一二型甲/彗星一二型甲/22号対水上電探/21号対空電探
榛名改二     80  35.6cm連装砲/35.6cm連装砲/22号対水上電探/21号対空電探
山城改二     81  35.6cm連装砲/35.6cm連装砲/22号対水上電探/21号対空電探


とりあえず、第1艦隊の旗艦をちょっとは庇える様に軽空母に。次に赤城の20スロは勿体ないって事で艦戦に
第2艦隊の旗艦案は皆さん分かれていたけど、とりあえずちょっとでも予ダメをって事で魚雷x3の時雨を。照明弾は妙高案採用。夜偵は神通に
摩耶様より強い〜と言われたので、ちょっとでも火力が高い羽黒を。綾波もウチのはまだ改二になってないので、支援艦隊の夕立とチェンジで

正直摩耶様と綾波を外して、夕立入れて対空カットイン装備にしたのは大失敗だったかも。道中もボス戦も1度も対空カットインが発動しなくて泣けた…
後は支援艦隊も本気支援?の駆逐2/正空2/戦艦2にして全員2重キラ付け、装備はちょっとでも命中重視で武器3/電探1を武器2/電探2に変更。駆逐も武器1/電探2に
支援の結果は下2隻の敵駆逐撃破と重巡にちょいダメ。ここまでお膳立てしてもこの命中率はホント酷過ぎる気がします。いずれはちょっとでも当てる確率増やすのに32号開発しなきゃ…

どうにかこうにかクリア出来たのは本当に良かったですが、E-3乙でこれって事はE-6乙はどれだけ苦労する事になるやら…
とりあえず、6月着任で2ヶ月強の新米提督でも乙クリアで大和電探は取れるって事は証明出来たので良かったです。皆さんアドバイス本当にありがとうございました!


410 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 17:43:38 .Ac0bQ4M0
>>407
ありがとうございます

これで編成はE7完了後の掘りの都合まで考慮しないで済むことが分かり助かりました


411 : 379&395 :2015/08/17(月) 17:55:51 GAPE1oaQ0
元が悪すぎるので参考になるがわかりませんが最終残しておきます
出撃艦隊のテンプレが見つからなかったので見苦しいかと思いますが自分の書いたものを編集して使わせていただきます

第一艦隊
摩耶改二(78) 2号・水上観測・25連装集中・12.7高角高射
長門改  (78) 41×2・九一式鉄甲・水上観測
飛龍改二(80) 艦戦21熟練・九七友永・九九熟練・彩雲
隼鷹改二(88) 流星改・烈風・烈風・烈風
加賀改 (79) 烈風・烈風・流星改・烈風
武蔵改 (57) 46×2・一式鉄甲・水上観測

第二艦隊
神通改二(70) 20.3×2・水上観測
足柄改二(79) 2号×2・夜偵・探照
夕立改二(69) B型・10高角連装・13号電探改
ビスドライ(81) 38改×2・ar196改・一式鉄甲
時雨改二(70) 5連酸素×2・4連酸素
北上改二(74) 甲標的・20.3×2


決戦支援(駆逐以外の4スロ目は全て22号水上電探)
比叡改二(83) 35.6×3
金剛改二(85) 35.6試製×2・35.6
飛鷹改 (64)  流星×3
千歳改二(51) 流星×3
島風改 (70) B型・10連装高角・13号電探改
雪風改 (69) 島風と同じ

です。至らぬ点多く本当に失礼しました
そして有難う御座いました


412 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 18:58:49 4ArOUfc60
なんでこんな子に武蔵やビスドライがいるのに俺にはいないの?


413 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 19:00:21 9hqiqhqU0
他提督を「こんな子」とか言っちゃうからだと思うよ


414 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 19:07:03 4ArOUfc60
あ、6月スタートで設計図3枚って本当は凄い子なんだな。すまんかったわ


415 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 19:11:53 u3Gfnm7o0
スレチ乙、ここには坊やに上げるミルクはないよ
はい、次の方


416 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 20:13:56 u/0UtxxQ0
【コメント】
目標はオール甲クリア、現在E6を半分削ったあたりですが、自然回復教徒のためE4途中で資源が禿げ上がり、遠征とオリョクルを回しながら攻略しています。
E7は撃破と削りを分けようかと考えていますが、どのくらいの資源で殴り始めればいいのかが気になったので相談させていただきます。

【司令部Lv/踏破海域】116/5-5
【直近イベ3回の踏破経験】難易度付きはオール甲で全クリア
【現保有資源】28000/6000/22000/30000
【普段のプレイ時間や頻度】必要に応じて、継続的になら8h/日、1日とかだけの張り付きなら14h/日くらい
【上位〜8隻のLv】
戦艦   長門117/陸奥100/武蔵98/大和95/長門88/陸奥70
高速戦艦 金剛107/比叡100/Bis90/霧島87/榛名84
航空戦艦 山城81/日向72/伊勢66/扶桑66
正規空母 加賀97/赤城94/大鳳89/蒼龍88/飛龍86/翔鶴85/飛龍84/瑞鶴83
軽空母  千代田97/千歳88/隼鷹86/龍驤84/千歳83/千歳72/龍鳳71/飛鷹70
重巡   摩耶93/羽黒87/妙高83/衣笠57
航巡   筑摩88/熊野83/利根82/最上70/三隈66
雷巡   北上129(運50)/大井112/木曾98/北上55
軽巡   夕張100/神通97/長良84/大淀82/川内69/如月69/天龍62/竜田56/阿武隈1
駆逐   夕立98/島風93/時雨86/雪風86/秋月86/綾波85/白雪78/長月75
その他  あきつ

【主要装備と個数】
流星以上の艦攻 村田1、友永二種各1、流星601×2、流星改いっぱい
彗星一二型甲以上の艦爆 江草二種各1 彗星12いっぱい
紫電改二以上の艦戦 烈風改1、烈風602×2、烈風いっぱい
彩雲 7機ほど
零観 10機ほど
大型電探 14号12個ほど、32号7個ほど、レーダー2個
小型電探 13号改×4 33号いっぱい
対潜装備 3式爆雷4個、ソナー8個ほど
三式弾  10個ほど
徹甲弾  1式1個、91式9個ほど
夜偵   1個
ほか夜戦専用装備 探照灯、照明弾各4ほど
艦隊司令部 あり
その他  長10cm高射は3個


417 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 20:18:52 6qzDJunA0
>>416
自然回復教徒ならいつから始めても同じ
では次の方


418 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 20:20:39 u/0UtxxQ0
>>417
質問が微妙でした、しみません
5万貯めて殴ったほうがいいのか3万で何度か突っ込んだらいいのかってことです


419 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 20:23:33 6qzDJunA0
>>418
社畜の自分は1日で4万使った
これ以上はスタイルによるから自分で考えな


420 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 20:25:16 ht.Ypg4A0
>>418
俺も含めて大体4〜5万位でクリアしてる人は多い
でも0に近づく資源を見ながら撃破目指すよりは、2回に分けてある程度削ってからの方が精神衛生上いいような気はする
つかコレもう個人の好み次第だろ


421 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 20:27:31 zQEYvgKc0
>>418
イベスレ見たら分かるでしょ
羅針盤次第で2万で済んでる人もいるけどね


422 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 20:29:00 u/0UtxxQ0
とりあえず3万で挑んでみることにします、ありがとうございました


423 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 21:01:21 ARdIg1ug0
E6乙で前衛支援は出しておいた方がいいでしょうか
まだ削りの段階ですがLマスで二回に一回は大破撤退してしまいます


424 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 21:06:38 FwhE1JwI0
出してみて自分で判断汁


425 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 21:08:36 N8Z0ig.w0
E4クリヤーしたのに演習相手が140大和とか大鳳とかガチしか居ません。
助けてー


426 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 21:09:43 u/0UtxxQ0
つ 潜水艦


427 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 21:16:51 N8Z0ig.w0
ぐぬぬぬオリョ専用で上げてたのにー致し方無いか
>>426どうも


428 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 21:17:27 tZl6am/.0
あかつき丸ないからD→FばかりにそれてYを踏めない・・・
ストレスで禿そう


429 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 21:22:56 ngUqsTJ60
Yに行くだけなら機動+雷巡でも


430 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 21:26:11 tZl6am/.0
>>429
ありがとう 起動でいけるんですね


431 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 21:27:01 x9grZfLU0
E1甲って菊月無しだときついですか?
菊月改レベル20で甲行けますか?


432 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 21:27:01 Z.2fW.Hc0
>>428
誰だよ あかつきまる


433 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 21:28:09 Z.2fW.Hc0
>>431
旗艦においたらわりと余裕、他の艦娘は近代化改修MAXって前提ね


434 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 21:28:24 jOtOSGrg0
ぐぐったら瀬戸内海のフェリーだった


435 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 21:58:35 VcLcM21g0
連合艦隊の第二艦隊の旗艦は大破進軍しても轟沈しないのでしょうか?


436 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 22:02:39 mHN0sCeM0
検索ぐらいしようか


437 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 22:31:38 1Oge0UKI0
今回のイベント海域で、秋月はドロップしますか?
先週の報告はガセだったのですか?


438 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 22:40:58 6qzDJunA0
ここ何スレだっけ


439 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 22:48:16 F9Y7p2QY0
E-6乙で攻略しようと思ってるんだが丙で掘って乙で攻略とかのほうが
いいですかね?


440 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 22:50:03 Z.2fW.Hc0
>>437
ttp://kancolle-db.net/


441 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 22:55:34 .Ac0bQ4M0
そのほうがいいよ


442 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 22:56:54 tZl6am/.0
機動(機動第1に軽空3正空0)+雷巡で
J→Mにそれたよ・・・泣きそう


443 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 23:06:45 dFZBXaHg0
じつはKマスがあかつき丸持ってない奴救済説。それなら能動でいけるやん


444 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 23:11:24 tZl6am/.0
>>443
ありがとう 0時になったらK踏んでみる
X、Kマスで試してみるよ


445 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/17(月) 23:15:03 QpYZ0p7U0
そういやXYの総数説(X6回でもX3回&Y3回で同じ)って否定されたんだっけ?


446 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 00:05:37 CCX.YFHc0
何もドロップしないのだけど。イベントってこんなにつまらないものなの?


447 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 00:06:26 5Nqlojfw0
そうだよ


448 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 00:11:59 x9iewH3M0
>>445
丙での実体験だが、Xしか行ってない時は昼戦であまりダメ通ってなかったのに、一度Yに逸れて倒してからは露骨に昼戦でも通りだしたよ


449 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 00:16:11 CCX.YFHc0
>>447
そうか。ありがとう。 時間の無駄だったわ。


450 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 00:18:11 TOL/fVG20
>>446
そこそこドロップ率が高くて甲でも有情だった春は楽しかった


451 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 00:37:45 9164YZc60
質問させてください
E3甲の削り/トドメそれぞれで、制空権は確保した方が良いでしょうか、優勢にするべきでしょうか


452 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 00:47:08 y.zYg6l60
>>451
積み方次第だが、優勢の場合ボーキ消費500いくこともザラ。確保ならボーキ200ちょいで収まる
自分のボーキ量を見て、攻撃力とボーキどちらを取るか考えるといいかも
俺はずっと確保でいった
E-6ではボーキをもっと消費する事になるのも忘れずに

質問には関係ないけど、秋月か摩耶のどちらかをココで投入(もち特殊カットインの方で)すると、露骨に被害減るのでお勧め


453 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 00:48:59 UBBBEq7Q0
E-4は乙で割るぐらいなら丙でよさそう?
海風掘りもあるし


454 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 00:51:18 KanaCsgk0
>>453
E-5次第
ネジが多めにほしいなら甲だろうし、自動的にE-4も乙になる


455 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 00:57:24 1eIWsamc0
以前ここで質問した提督ですが、無事甲クリアできました 回答して下さった先輩提督方ありがとうございましたm(__)m


456 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 00:58:02 9164YZc60
>>452
返答ありがとうございます
確保で行けるならそっちの方が都合が良いので確保で行ってみます
ボーキの備蓄は十分にあるのですが、艦載機の熟練度上げに割ける時間はあまり無さそうなので・・・
あと秋月も投入します


457 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 01:13:10 dWL6WClo0
E7丙って平均Lv85くらいでもXY削り必要なんですか?


458 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 01:14:35 KanaCsgk0
>>457
たかだか85程度で削り無用とおもっちゃダメ


459 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 01:17:35 dWL6WClo0
資源ないしもう無理ぽ\(^o^)/


460 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 02:00:26 bUA6UJK60
秋津洲でD→H固定できるって本当?

あきつ丸いないから秋津州でも固定なら凄い嬉しいんだけど。
秋津洲ちゃんの時代がついに始まったっぽい


461 : 丙提督 :2015/08/18(火) 02:44:46 qOmj35j60
すいません。E3乙ラスダンで詰まっています。
アドバイスを頂けないでしょうか。
第1編成
 飛鷹lv56(紫電*2、零式52、彗星十二)、伊勢lv62(41連*2、九一徹、瑞雲)
 日向lv57(伊勢と同装備      )、瑞鶴lv65(烈風*2、零式62爆、天山601)
瑞鶴lv61(瑞鶴と同装備      )、隼鷹lv74(烈風、紫電、零式62爆、彩雲)
第2編成
 雪風lv54(五連魚雷*3 )、  北上lv57(甲標的、15.5三連副砲)
鈴谷lv63(20.3連装*2、瑞雲、21号電探)、 熊野lv43(鈴谷と同装備      )、
川内lv68(20.3連装、15.2連装、九八夜偵)  天津風lv44(10cm連高角*2、照明弾)

以上の編成でやっております。
今まで丙しか行ったことがなく、主な装備も烈風は合計5、紫電は3、夜戦装備一式は1個ずつのみ。
彗星十二は3、Ju87は2、流星改は3、天山601は2、九一式徹甲は7、三式弾は4個あります。
高射装置や見張員や艦隊司令部施設は持っていません。また改修工廠はしていません。
わかりずらくて申し訳ないのですが、装備で変更した方がいいところや
アドバイスを教えていただけないでしょうか。
宜しくお願い致します。


462 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 02:52:33 Hc5zxe6.0
E-5は癒やしマップとか聞いたんだけど
ここにぽいぽいとかゆっきとか時雨とかの決戦兵器は持ってかなくてもいける?
支援も要らないくらいだとか聞いたから、ただ好みでレベルだけ上げてた駆逐でいけるなら
高火力艦はE-3,6,7用に温存しておきたいんだけどもどうかな


463 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 02:53:31 Wv3y4gn20
多分伊勢日向と鈴熊の瑞雲がツ級に落とされて連撃が出なくなってるんじゃないかな
瑞雲を偵察機に変えた方が良いと思う


464 : 丙提督 :2015/08/18(火) 03:04:54 qOmj35j60
463さん、アドバイスありがとうございます。
確かに伊勢日向と鈴熊が連撃を発動しているところは見なかったので、
キラ付等が終わったら試してみます。ありがとうございます。


465 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 03:07:48 KanaCsgk0
>>461
詰まってる理由をちゃんと書く
・道中で大破する→道中支援を出す、キラ付けする
・ボスマスで大破する→キラ付けする
・ボスマスで敵随伴艦も倒せない→決戦支援を出す

瑞雲が全部落とされてるなら意味ないから偵察機に変えた方がいい
北上も最後のほうがいいかもしれない
あと艦戦の熟練は>>まで上げておく


466 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 03:22:18 R.e9ZGFI0
>>461
余ってるなら天津風を時雨、初霜、綾波あたりの幸運カットイン駆逐艦に変えるとか
また鈴熊も妙高型や加古鳥海の改二みたいに夜戦火力の高い艦にするとか。余ってるなら


467 : 丙提督 :2015/08/18(火) 03:31:47 qOmj35j60
465さん、アドバイス、ありがとうございます。
ボス手前までで中破は1隻出るぐらいで、主に北上さんが多いです。
詰まるのはボスマスで夜戦を行っても、水母単騎のみ残ったり、水母と空母2が残っている
状況です。削り時はA撃破又はS撃破で、S撃破は2回ありました。
一応、支援艦隊フル出撃で、連合支援共に全員キラ付を行ってます。
連合艦隊は全員キラ付2回以上。観戦練度はまちまちです。以下になります。

烈風は>>が3、\が1、lllが1です。紫電は\\\が2、lllが1です。
彗星十二はlllが1、無印が2です。Ju87はlllが2です。
流星改はlが1で無印が2です。天山601はllが1で無印が1です。

以上になります。北上の被弾が多いので、2番目から6番目に変更してみます。
アドバイス、ありがとうございます。


468 : 丙提督 :2015/08/18(火) 03:38:05 qOmj35j60
466さん、アドバイス、ありがとうございます。

改二はまだあまりいなく、
駆逐艦は、ベールヌイと時雨と夕立(みんな改二になったばかり)、
重巡艦は、改二はいない状態です。
天津風を時雨に変更するのを試そうと思います。

アドバイス、ありがとうございます。


469 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 03:45:18 VbNNOjQ20
伊勢日向火力低いから他の戦艦に変えたら?
E3は手を抜くところじゃないんで金剛型以外なら使っていいよ


470 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 03:48:16 X32W7LcA0
x6y5 S勝利してるのに貫通しねぇ


471 : 丙提督 :2015/08/18(火) 03:52:42 qOmj35j60
469さん、アドバイス、ありがとうございます。

金剛型以外ですと、大和型はいないので、
もし使えるとしたら、長門しかいないので、
瑞雲変更でも撃破できなかったら、変更してみようと
思います。
アドバイス、ありがとうございます。


472 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 04:06:23 R.e9ZGFI0
重巡改二なしってことは2号砲なしか
重巡改二でいっぱい持ってきてくれるけどすずくまの20.3に☆1つけて火力命中少し上げるのもありといえばありかなぁ

あと空母の最小スロットに攻撃系載せてもツ級と2戦するからボスでは0になってると思うから
24スロに1個ずつ攻撃機乗せて軽母は戦闘機ガン積みのほうがいいかも


473 : 丙提督 :2015/08/18(火) 04:19:38 qOmj35j60
472さん、アドバイス、ありがとうございます。

空母の攻撃機変更試してみます。
アドバイス、ありがとうございます。

アドバイスを元にまた、今日の午後に出撃してみようと思います。
たくさんのアドバイス、ありがとうございます。


474 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 04:21:20 .zNELXgk0
E7丙に資源どれくらい見とけばいいでしょうか
平均練度は70くらいです


475 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 04:33:15 HAnrc.EI0
E-6乙を現在攻略中なのですが、3回ほど出撃して2回A勝利、1回大破撤退です。
メモリも1.5ほどしか削れてなく、資源の減りようを見ると倒しきれるかどうか不安です・・・。
E7は丙で攻略予定ですが、E7丙ですらかなり厳しい難易度とのことで、カタパルトを諦めてE6で攻略しようか迷っています。

下記の編成で現在攻略中ですが、装備や配置などのアドバイスをお願い致します。
【司令部Lv/踏破海域】97/5-4
【直近イベ3回の踏破経験】(15春イベE4丙)今年3月下旬に着任しました
【現保有資源】燃料18322 弾薬19765 鋼材63719 ボーキ21876 バケツ435 開発資504 改修資材62
【普段のプレイ時間】(3時間/日 休日は5,6時間)

E-6出撃可能な艦娘のみ掲載してます。
戦艦 榛名94 金剛84 比叡78 扶桑76 霧島76(出撃不可)
正規空母 加賀83 蒼龍78 瑞鶴77 飛龍77 赤城68
軽空母 隼鷹改77 千歳68
重巡 羽黒98
軽巡 神通75 川内77
駆逐 夕立90 時雨85 島風67 雪風61 吹雪改56
※吹雪・隼鷹を除いて全て改ニor改です

【編成】
▼第一艦隊
榛名 41cm*2 九一式徹甲弾 零観
金剛 46cm*2 三式 零観
加賀 天山(友永) 烈風 烈風 流星改
瑞鶴 烈風 烈風 流星改 流星改
飛龍 烈風 烈風 天山(村田) 彩雲
蒼龍 紫電 烈風 流星改 天山(六◯一)
※烈風は全て熟練度MAX

▼第ニ艦隊
羽黒 20.3cm(2号)*2 零観 22号電探
比叡 41cm*2 三式弾 零観
夕立 10cm連装高角砲*3
時雨 61cm五連装*2 照明弾
神通 20.3cm(2号)*2 夜偵
島風 10cm連装高角砲*3

▼支援艦隊(決戦支援のみ)
雪風 12.7cm*2 22電探
吹雪 12.7cm*2 22電探
隼鷹 彗星(江草) ju87C 彗星一二 21電探
千歳 流星*3 21電探
霧島 試製35.6cm 35.6(ダズル)*2 21電探
扶桑 41cm*3 15m二重測距離+21号電探改ニ

【その他】
20.3cm(3号)は1つ所持。(三隈改造で2つめ可能)
摩耶48(出撃不可) 秋月未所持
91式高射装置 1つ所持


【E-6現状】
1回目(CEGHLZ): A勝利 戦艦棲姫(小破) 2回目(CEGHL):Lで蒼龍大破撤退 3回目:A勝利 空母棲姫(大破)
3戦とも全艦(支援含め)キラ付けしてますが、A勝利のみ。
空母棲姫または戦艦棲姫のどちらかが必ず残ってしまう状況です。
空母棲姫の威力が強く、高確率で中大破するため防空対策をもっとすべきだと思っています。


書いてて知ったのですが、フィット補正というのがあるんですね。戦艦の装備はもう少し見直せそうです。


476 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 04:33:40 .83x4S.o0
練度は低いから苦労するんじゃないかな


477 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 05:04:33 XIfxNAE.0
取りあえず最大スロに攻撃機載せて、他全部烈風にしてちゃんと制空権取って
第二艦隊の駆逐艦に対空カットイン装備に変更したり第二艦隊の順番考え直したほうが良いのでは?
後は金剛型のフィット砲(35.6cm)に載せ変えないと当たらない気がする
金剛型の三式弾が良くわからないのだが徹甲弾か電探じゃだめなの?


478 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 06:12:59 lpwHJskU0
昨日のアドバイスマンありがてぇ。とり急ぎ羅針盤の結果報告だけ

E7甲
第1:利根 長門 陸奥 加賀 隼鷹 千代田 (航巡1 戦2 正空1 軽空2)
第2:阿武隈 ビス 鳥海 綾波 雪風 妙高

羅針盤
初手E 14出撃中13回
J→M 13回中12回(L1 Y逸れ0)
軽空3同様Yに絶対行かない構成かもしれん。
あまりにも羅針盤順調すぎて調子のって削り構成のままラストもそのままつっこんだら3回で終わった
大和型がcond100のままこちらを見ている


479 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 06:50:20 tB6aleZw0
>>475
空母に艦戦積み過ぎ、制空権確保狙いにしても制空値200以上余裕がある。
金剛、比叡、夕立、島風の装備がおかしい、何がおかしいかは自分で考えて。


480 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 06:57:48 Hc5zxe6.0
E-3堀って丙より乙の方がいいのかな・・・
道中もボスも楽だけど、ドロップ率が心配だ・・・出せる気がしなくなってきた


481 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 07:15:07 z6vqoPAI0
>>480
乙で掘るなら甲のがいいっぽい?
今回乙と甲の差があまり見られないっぽい?


482 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 07:17:07 2pPwY4eA0
E-4甲削りは上ルートと夜戦ルートどっちが楽なんでしょうか
イベント開始時は上ルートが多かったようですが


483 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 07:30:30 lpwHJskU0
>>482
夜戦は地獄やで。相手6人全員が決定力を持ち、こっちは最大5人しか殴れない。そら負けますわ
メリットは道中支援ださなくていいことくらい
いうて全キラなら4割くらいボスまで通れたけど


484 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 07:44:50 QPA9Geew0
>>480
E-3でも乙までなら育成艦入れて鼻歌交じりで周回できるが
甲だとガチだぞ。艦載機全滅するリスクも負わないといけない


485 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 07:48:52 UmW7/D5w0
>>480
E-3甲はなかなかS取れんぞ
おとなしく丙周回しとけ…


486 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 08:16:45 0JFZZ7MM0
E-6丙で制空値ってどれぐらい必要か
分かる提督いらっしゃいますか?

7月末に初めて空母が加賀赤城蒼龍の
まともな艦戦が紫電改1つでもうどうにも...


487 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 08:26:01 KXdnphOI0
E6丙だとHマスで敵制空が160くらいかな。優勢をとるには1.5倍以上だったはずだから必要制空値は240以上かな。

あまり計算して載せない方なので正確ではないかもしれないがw


488 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 08:27:24 81V5UDdg0
WikiみれWiki


489 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 08:33:09 0JFZZ7MM0
>>487 >>488
ありがとうございます!
まだ理解力不足でwikiもちんぷんかんぷんで...
イベント丙クリア目指して頑張りたいと思います
本当にありがとうございました!


490 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 09:21:25 OSRXf5NY0
E4丙海風掘り終えてE4甲〜E6甲まで行くつもりなんですが秋月はどこで投入するのがベストなんだろう
摩耶はE3で既に投入済みです


491 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 09:33:37 WLUgGCFI0
正規空母と艦戦が足りず、制空権が互角です
互角だと弾着が使えないということで装備見なおしてます

この場合は三式弾や対空電探や10cm高角砲なんかをガン積みすればなんとか防げたりしますか?

高射装置は1個あるので、対空一番強いのは陸奥なんですが、その場合の装備は
主砲 三式 高射 対空電探 で大丈夫でしょうか?

艦戦が多いと、開幕の航空戦の勝負(確保とか優劣とか)が決まるということはわかったんですが、

装備の対空値がどういう意味を持つかよく分かってません・・・


492 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 09:36:22 cWfcFfUk0
>>491


493 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 09:37:49 cWfcFfUk0
>>491
失礼。普通の質問は以下のスレでお願いします。

質問スレ20
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1435683724/


494 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 09:41:05 VhJnzK3E0
E-6ってもしかして燃料切れた状態でボス戦やってるの??
キラつけようが必中になってボロボロにされないか


495 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 09:42:34 yEa6CrIc0
>>462
温存でいいけど、ラストは決戦支援入れるといいよ


496 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 09:46:39 WLUgGCFI0
>>493
ありがとうございます


497 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 09:48:13 /bUZgqlg0
E-7甲、前哨戦に入ったんだが軽空母は烈風キャリアでOK?
というか攻撃機入れても全部落とされる

あとJ、Mマスって第二陣形がいいで合ってる?


498 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 09:52:31 J4eD1nvY0
>>494
その通り
修理費は覚悟が必要だよ


499 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 10:04:38 QPA9Geew0
イベントや5-5はほんと決戦支援の仕上がりの大事さがわかるな


500 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 11:24:07 mHznJP..0
【コメント】
E4丙に挑戦して速吸もらいにいくか、それまでのマップでレア艦探しにいくかで迷っています。
書いてて気づいたのは装備が全然揃っていないこと、育成もまだまだなことです。
なのでしばらく装備開発やレベリングに集中すべきか、とも考えています。

【司令部Lv/踏破海域】50/3-1(4-2)
【直近イベ3回の踏破経験】今回が初イベです
【現保有資源】 燃料8000 弾薬8000 鋼材13000 ボーキ10000 バケツ260 開発資材240
【普段のプレイ時間や頻度】休日のみ8時間/日
【上位〜8隻のLv】

戦艦 武蔵39
高速戦艦 金剛50/比叡50/霧島50
航空戦艦 伊勢49/日向49/山城25/扶桑23
正規空母 蒼龍48/赤城42/加賀37
軽空母 龍驤48/隼鷹16/飛鷹9/祥鳳5/鳳翔2
重巡 妙高32/那智28/足柄25/羽黒25/利根14/摩耶11/青葉7/高雄7
航巡 最上11
雷巡 北上11/大井10
軽巡 天龍31/木曾25/五十鈴20/龍田20/那珂14/多摩11/夕張11/阿賀野10
駆逐 漣54/雪風34/島風26/暁22/響22/雷16/電16/吹雪16

【主要装備と個数】
流星以上の艦攻 村田隊のみ
彗星一二型甲以上の艦爆
紫電改二以上の艦戦
彩雲
零式水上観測機*1
特別な瑞雲
大型電探(21号*5,32号*1)
小型電探
対潜装備 ソナー*2、爆雷*2
三式弾
徹甲弾
夜偵
ほか夜戦専用装備
艦隊司令部
その他

E4の編成を考えてみましたが、直すべきところが多いと思いますので、アドバイスをいただけると嬉しいです。

第一艦隊
雪風(61cm四連装酸素*2、12.7cm)
比叡(35.6cm*2、15.5cm三連装副砲、零偵)
霧島(比叡と同じ)
龍驤(彗星|、零式艦戦52型\\\、九七式艦攻、九七式艦攻)
隼鷹(九六式艦戦*3、九七式艦攻)
島風(雪風と同じ)

支援艦隊
漣(12.7cm*3)
暁(漣と同じ)
赤城(零式艦戦52型》、村田隊||、零式艦戦21型\\、九六式艦戦)
加賀(零式艦戦52型\\、九六式艦戦、零式艦戦21型\\、零式艦戦62型||)
伊勢(35.6cm*2、15.2cm単装砲、瑞雲)
日向(伊勢と同じ、瑞雲は|||)

支援は道中か決戦どちらかしか出せません。決戦で出そうと思っています。


501 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 11:28:20 yEa6CrIc0
>>500
装備まじで話しにならんぞww


502 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 11:29:12 US5u0nvE0
明日休みだから今晩0時から、E-7の甲を攻略にかかろうと思うんだけど、
丸1日で削りきって撃破しなきゃと考えると不安で仕方ない

資源は燃料弾薬が17万、鋼材21万、ボーキ10万、バケツ1020個。
使用予定の艦娘はレベル80-90くらい。あきつ丸がレベル30なのが気がかりだけど、
突撃して大丈夫かな?
それとももう1周間は備蓄して燃料弾薬20万超えてから挑むべきだろうか。
悩む・・・。


503 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 11:32:23 QsimfLy20
>>500
wikiの弾着観測射撃と夜戦と支援艦隊のところを熟読理解
三式弾2個できれば5個
九六式九七式なんか投げ捨てろせめて52型天山彗星あたりでの構築を、なければ作れ


504 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 11:33:59 KXdnphOI0
>>500
E1で大淀を掘りながら重巡2隻のレベリングと資源備蓄。
大淀が掘れたら、三式弾を開発して2個ないし4個入手。
編成や他の装備を考えるのはその後だな。


505 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 11:36:47 bgzPpyCE0
E7丙について質問です。
ボスマス防空棲姫(最終形態)の装甲減効果は、甲乙のみでしょうか?
Wikiの敵艦船ページを見ていたところ、「特定条件を満たすと一時的に弱体化する」が甲乙の最終形態のみにしか書いていなかったので、気になりました。
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%C5%A8%B4%CF%C1%A5#hime_DDA2


506 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 11:36:54 KXdnphOI0
>>502
テンプレ埋めてくれ。
それだけの情報で答えられるのはエスパーだけだ。


507 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 11:39:31 J6X3z8mM0
>>505
俺もE7丙でチャレンジ予定だけど
丙でXYやって甲でクリアとか報告あるし
丙自体でもボスの弱体化はあると思うよ
その手の報告だってイベ報告スレの過去ログあされば出てくる
というかこれないと丙でも相当きついでしょ
いまから結構憂鬱だわ


508 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 11:45:11 bgzPpyCE0
>>507
ありがとうございます
Wikiコメント欄の過去ログから丙でも弱体化させないときつい発言ありました


509 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 11:47:46 27ayF3xM0
>>502
それ以上貯めても24時間で使い切らんだろ
明日は丙のXYから始めて行けるとこまでやって、残ったら後日に甲のXYからはじめるしかないだろ


510 : 502 :2015/08/18(火) 11:57:53 US5u0nvE0
>>502だけど、ざっとテンプレ埋めました

【司令部Lv/踏破海域】105/5-4
【直近イベ3回の踏破経験】(例、14秋未参加、15冬E-5丙、15春E-6甲)
【現保有資源】 燃料17500 弾薬17500 鋼材22000 ボーキ105000 バケツ1020 開発資材1800
【上位〜8隻のLv】(※9隻目以降は必要な範囲で、8隻目までは低Lvであっても記入してください)

戦艦  霧島130、長門120、残りの実装戦艦はすべてレベル90代(ローマ、比叡にE5札)
高速戦艦
航空戦艦
正規空母 一航戦、二航戦、五航戦、大鵬は90代、雲龍75、天城葛城は1
軽空母 千歳改二が70、あとは全部90代前後(龍鳳除く)
重巡 妙高型改二は全員90代、摩耶85、鳥海91、加古70、愛宕95
航巡 全員80-90(筑摩にE-5札)
雷巡 北上120、大井96、木曽96
軽巡 川内型は全員90代、五十鈴90、鬼怒88、大淀95、阿武隈80
駆逐 雪風、夕立、島風、初霜、時雨、叢雲、吹雪、綾波が90代
その他 あきつ丸30←不安


【主要装備と個数】
必要な物はひと通りあると思う



>>509
たしかにそうだよね、どうしても不安が先行しちゃってさ、ありがと。


511 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 12:42:30 J4eD1nvY0
>>505
丙作戦でさえ弱体化無しではまともに攻略できない装甲値だ
当然弱体化はあると考えるべき

>>510
指輪無しでも攻略は可能だから、90台なら戦力が無いとは思わん
24時間でその資源を使い切るのは大変だし、そもそも1度で終わる保証は無い
今晩から突撃でしょ

水上なら第一艦隊はそうボコボコ被弾しないし
試してみて駄目なら旗艦に置くなりダメコン積むなりやりようはある


512 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 13:59:11 X32W7LcA0
e7道中って輪形陣、単縦
どっちがいい?


513 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 15:01:25 2pPwY4eA0
>>483
上は上で駆逐がお荷物ということなのでどっちも地獄ってかんじですか
とりあえず上からいって試行錯誤してみます


514 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 15:06:53 qGlAcHVw0
【コメント】
甲甲乙丙丙乙でE7を迎えました。そのためほとんどの艦に札がついていないのですがこの戦力、資材で甲勲章は狙えますか?それともあきらめて丙で行くべきでしょうか?

【司令部Lv/踏破海域】99/5-2
【直近イベ3回の踏破経験】(15春E6甲)
【現保有資源】 燃料25000 弾薬30000 鋼材27000 ボーキ15000 バケツ300 開発資材400
【普段のプレイ時間や頻度】(平日3時間休日は8時間)
【上位〜8隻のLv】(※9隻目以降は必要な範囲で、8隻目までは低Lvであっても記入してください)

戦艦  陸奥改88/長門改89/
高速戦艦 金剛改二90/榛名改二85/比叡改二81/霧島改二78/リットリオ82
航空戦艦 扶桑改二87/山城改二83/伊勢改81/日向改20
正規空母 赤城改92/加賀改89/蒼龍改二84/飛龍改二83/瑞鶴改80/葛城23
軽空母 隼鷹改二84/飛鷹改81/千歳改二80/瑞鳳祥鳳鳳翔龍驤1〜6
重巡 摩耶改二87/羽黒改二83/妙高改二82/足柄改二72/古鷹改二71/それ以外は10前後プリンツはいません。
航巡 鈴谷改75/熊野改二73
雷巡 北上改二89/大井改二76/木曽改二75
軽巡 川内改二85/那珂改二74/名取改73/神通改40/天龍改38/大淀改41/五十鈴改28/夕張改28
駆逐 夕立改二82/綾波改二78/時雨改二78/島風改77/電改77/暁改二75/ベールヌイ75/浦風72
その他 秋津洲20/大鯨3/あきつ丸いません
【主要装備と個数】
流星以上の艦攻 流星改9/熟練1/天山601空1/村田1
彗星一二型甲以上の艦爆 一二型甲12/爆戦8/ju87c2/熟練1/彗星601空1
紫電改二以上の艦戦 烈風8/紫電改二6/熟練2
彩雲 3
零式水上観測機 0
特別な瑞雲 634空2/12型2
大型電探 11
小型電探 8
対潜装備 20
三式弾 4 
徹甲弾 一式2/91式2
夜偵 1
ほか夜戦専用装備 照明弾2 探照灯6
艦隊司令部 1
その他


515 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 15:07:18 z6vqoPAI0
質問失礼
E-6甲を攻略する場合、戦艦はイタリア艦娘か大和型どっちがいいだろか(伊勢型も使えるけど火力が比較的低いからという事で除外した)
また、第二艦隊の攻略編成が今のところ
雪風 魚・魚・照明弾
夕立 主・主・(思案中)
神通 主・主・夜偵
羽黒 主・主・夜偵・照明弾
オイゲン(運初期値) 主・主・Ar196改・FuMO
秋月 主・主・探照灯
こんな感じなんだが、夕立の代わりに陸奥(以外は伊勢型くらいしか札的に入れられる戦艦がいない)を入れてもいいだろか
オイゲンは魚雷カットインにした方が……とも思えるんだが、それでいいかどうか、またその場合旗艦にした方がいいだろか、と

ちなみに、名前を出した艦娘は秋月を除き全部レベル90を超えてます


516 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 15:19:24 t2lm3rg20
>>515
資源にもよるけど大和型で、長門型あるならそっちの方がいいけど
第2艦隊に陸奥は入れられないから夕立外すなら、こっちにイタリア艦いれて探照灯積んで2番手
雪風は旗艦なら全部魚雷でいいし羽黒の照明弾もいらない、秋月は探照灯外して13号改


517 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 15:27:09 z6vqoPAI0
>>516
長門型は長門が別の札を貼られてるので大和型入れます
そーいや言われてみれば低速戦艦は第二に入れられなかったって見たよーな……んじゃ第二にはイタリア戦艦入れてみます
オイゲンに関しては言及されませんでしたが、運初期値ではさすがに旗艦でもカットインを狙うのは厳しいですか


518 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 15:38:23 t2lm3rg20
>>517
カットインさせたいなら熟練見張りつけて
羽黒の照明弾はそのままって感じじゃないかな


519 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 15:51:13 Md8upp6g0
質問なんですが
E7の装甲削りであきつ丸を所持していない方は、どのように装甲を削ったのでしょうか?
ちなみに難易度は丙です。


520 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 15:52:26 vCclRTqA0
雷巡


521 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 15:53:03 z6vqoPAI0
>>518
分かりました
一度それでやってみます
>>516もですが返信ありがとうございました


522 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 16:01:47 27ayF3xM0
>>514
その練度と資源量では無理
丙にした方が無難

どうしても甲に挑戦したいなら
1.資源が自然回復上限になる度に挑戦(2度めからは甲でスタート)
2.最終間際まで貯めてチャレンジ

前者は自然回復を生かせるが、前戯が毎回必要
初回で無理だと悟ったら丙におとせば良い(日数的にも可能だろう)
後者は前戯は1度で済むが、引き返せなくなる恐れが大


523 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 16:01:55 UFwlgynE0
E-3丙だが、金剛型2航巡1正空2軽巡1で渦潮もJも突破してるんだが、これってやっぱ馬鹿なんですかね?
夜戦中央突破は流石に諦めて、上ルートどうしようかと思ったら、金剛と榛名しか育ってなくて、軽空もヒャッハーさんくらいしかいない
だから最も遠回りだが確実に倒せる編成したこうなった。
初伊部なんで感覚がまだわからないんです。


524 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 16:03:11 uv8OB7GQ0
周回で渦踏むのは結構もったいないぞ


525 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 16:06:01 UFwlgynE0
>>523
E-4でした。どうやら疲れてるらしい……


526 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 16:13:19 z6vqoPAI0
515ですが
一度目は、秋月の大破で雪風を巻き込んだものの何とかS勝利取れました
で、次の質問なんですが
E-6甲ボス前でヲ級改が出てくる時がありますが、そこは普段でいう複縦のがいいんでしょうか
それともやられる前にやれで第四陣形?


527 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 16:48:31 3A0szsHc0
前スレ184です。
現在E7の丙を攻略していて5回ほど出撃しているのですが、Mで大破させられ撤退しています。
資源が枯渇しており完走は諦めようか考え始めたのですが、照月ちゃんに会うのを諦めきれません...
みなさんの意見を聞いた上でE7攻略を諦めて掘りに入るか判断したいと思います。
機動部隊で攻略していてキラつけは第二艦隊のみです。
大和は消費が怖すぎて使えません...
編成や装備で変えた方がいい場所があったら教えてくださるとありがたいです。

第一艦隊
長門(46cm砲×2・21号対空電探・偵察機)
榛名(41センチ砲×2:22号対空電探・偵察機)
瑞鶴(烈風・流星:流星・爆戦)
加賀(流星改・天山(六○一)・九七艦攻(村田隊)・爆戦)
蒼龍(烈風・彗星一二型甲・烈風・彩雲)
飛龍(烈風・彗星一二型・烈風・爆戦)

第二艦隊
雪風(61センチ四連装酸素魚雷・61センチ5連装酸素魚雷・13号対空電探)
比叡(41cm砲・試製35.6センチ砲・九一式徹甲弾・夜偵)
島風(10cm連装高角砲×2・熟練整備員)
羽黒(20.3センチ連装砲×2・21号対空電探・観測機)
摩耶(20.3センチ連装砲・15.2センチ連装砲・21号対空電探・観測機)
矢矧(15.2センチ連装砲・22号水上電探・偵察機)

前衛支援
山城(41cm連装砲×215.5センチ三連装服砲・瑞雲)
伊勢( 35.6センチ連装砲・41cm連装砲・九一式徹甲弾・瑞雲)
瑞雲(彗星12型甲×3・22号水上電探)
隼鷹(彗星一二型甲・彗星×2・21号対空電探)
夕立(10cm連装高角砲×3)
時雨(10cm連装高角砲×3)



【司令部Lv/踏破海域】77/4-4
【直近イベ3回の踏破経験】(15春 丙E-4)
【現保有資源】 燃料7961 弾薬18377 鋼材10598 ボーキ3308 バケツ190 開発資材92
【普段のプレイ時間や頻度】(5時間/日)
【上位〜8隻のLv】

戦艦  大和改62/長門50/扶桑19
高速戦艦 比叡改二83/榛名改58/金剛22
航空戦艦 伊勢改69/山城改51/日向35
正規空母 加賀改73/蒼龍改59/瑞鶴改62/飛龍改42/葛城17/赤城16
軽空母 瑞鳳改71/隼鷹改41/千歳航39/飛鷹改33/祥鳳13
重巡 羽黒改61/摩耶改30/愛宕13/鳥海3/高雄3/妙高15/足柄1/加古1
航巡 熊野改49/最上改10
雷巡 大井改二61/北上改24
軽巡 矢矧改71/川内改二63/夕張改40/五十鈴改36/天龍13/神通8/那珂8/球磨3
駆逐 島風改63/夕立改二59/時雨改二65/吹雪改40/雪風改54/暁改28/高波改30/野分26
その他 イムヤ32/ゴーヤ29
【主要装備と個数】
流星以上の艦攻 流星改1/流星7/天山(六◯一空)1/九七艦攻(村田隊)1
彗星一二型甲以上の艦爆 彗星一二型甲6/爆戦6
紫電改二以上の艦戦 烈風5/紫電改二4
彩雲 2
零式水上観測機 2
特別な瑞雲 未所持
大型電探(21号)5
小型電探(22号,)4 (13号)2
対潜装備 三式爆雷1/九四式爆雷4/三式ソナー4
三式弾 4
徹甲弾 3
夜偵 1
ほか夜戦専用装備 照明弾1/探照灯1
艦隊司令部 なし
その他 熟練見張り員


528 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 17:03:11 CrxKdKKQ0
火力が足りないなら第一の戦艦い徹甲弾積め
島風の整備員は見張りだとしても載せてる意味が無い
摩耶の主砲が片方15.2なのは舐めプなの?矢矧も主砲1個しか積んでなくて連撃も出せないし


529 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 17:18:37 bbKT7Quo0
最低限だけでも
第一艦隊はフイット砲にする
電探の変わりに徹甲弾
爆戦やめて積み方考えなおす

第二艦隊
雪風は電探から魚雷に
矢矧も連撃装備にする
島風の見張り員?意味ないのでやめる
並び順がおかしい

支援艦隊も装備おかしい
戦艦は主砲と電探しか選択肢ないから


530 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 17:21:52 J4eD1nvY0
>>527
その戦力でE-7に挑むのは丙と言えども無理そう
突撃は中止し、戦力の整備に務めよ
戦闘システムの把握が不十分と思われる点もあるのでwikiも読むことを勧める

攻略スレでも昨日今日テンプレ編成が固まり出した所なので明確なアドバイスは難しい
ただ正空4の編成は勧められなさそうなので機動で攻めるなら軽空母編成を。防空艦も欲しい
水上で攻めるなら他の人の意見を聞くか攻略スレを検索してくれ

イベント終了までに戦備の充実が間に合うかは知らんが今は一旦引くべし


531 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 17:30:00 kTMTmWX60
E7丙に初挑戦したいと思うのですが編成について相談をば

【現保有資源】 燃料70k 弾薬80k 鋼材55k ボーキ47k バケツ670 開発資材239

第一艦隊
旗艦 妙高改二76 2号2/水偵/艦隊司令部施設
金剛改二77 41cm/35.6(ダズル迷彩)/水偵/九一式徹甲弾
陸奥改70 41cm2/水偵/九一式徹甲弾
加賀改78 烈風3/天山(村田隊)
飛龍改二77 紫電改二1/烈風1/流星改1/彩雲1
赤城改72 烈風2/紫電改二1/流星改1

第二艦隊
旗艦 利根改二81 3号/2号/零観/照明弾
榛名改二81 41cm連装砲/35.6(ダズル迷彩)/零観/徹甲弾
神通改二80 2号2/夜偵
時雨改二80 10cm高角砲2/91式高射装置
羽黒改二79 2号2/水偵/照明弾
雪風改80 5連装魚雷2/4連装魚雷1

上記の編成で挑もうと考えてます
相談したいのはまず、編成の並び順はこれでいいでしょうか?
他のクリアした方の編成の並び順を適当に真似てみただけなので適切かどうか不安で…

もう一つは、第二艦隊の時雨は夕立改二76とどっちがいいでしょうか
レベル的に時雨を採用しましたが丙なら連撃でも十分と聞いたので火力の高い夕立の方がいいのでしょうか?
あとは資材と練度が全体的に不安なところではあります


532 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 17:41:56 27ayF3xM0
>>531
テンプレ埋めて、E-5札の艦を挙げた方が良い気もする
高射装置は対空電探がないと働かんぞ


533 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 17:44:25 tB6aleZw0
>>531
艦載機の積み方がダメダメ。熟練度システムを取り言えれた最新の艦載機の積み方を勉強しなさい。
高射装置は電探、高射砲とセットで装備しないと対空カットインは発動しない。したがって91式、94式高射装置を積むことはまずない。
積むなら改修して10cm高角砲+高射装置にしてから。


534 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 18:10:41 J4eD1nvY0
>>531
今までは制空力に余裕が無かったけど、熟練度によって制空力が上がったので
最大スロットに艦攻を積むことが可能になった
小スロットに艦攻を積むと全滅しやすいので勧めない

J→Yの逸れについての調査の結果
軽空母を使うことで逸れを回避できると攻略スレに報告がある
昨日今日のクリア報告を見ると編成の軽さと進路の安定により消費資源が下がる傾向が見られる
それだけの資源があればその編成でも丙は攻略可能と思われるが、編成の変更も検討してくれ

夜戦火力は神通の方が上なので榛名と交換
ダイソンが動く前に神通を動かせ

時雨と夕立は好きにすればいいと思う

>>532 >>533
対空電探は無くても対空カットインは発動するでしょ
弱いというならそうかもしれんが


535 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 18:11:23 zke96JQw0
ただ発動率と撃墜率がお察しなだけで高角砲+高射砲でも対空カットインは出るんだよなぁ
もちろんオススメはしないけど誤った情報を与えるのはいけませんよ


536 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 18:12:35 X32W7LcA0
初めて資材に課金しそう……


537 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 18:18:29 kTMTmWX60
皆さんアドバイスありがとうございます
札については照月だけを求めてたんでall丙でやってきたので問題ないです

対空カットインについては発動率が低くともみんな摩耶や秋月を編成に入れていたので付け焼き刃でも…と思いまして

>>534
詳しく説明ありがとうございます
軽空母で実践レベルは龍驤改二77と隼鷹75、千歳航改二75がいますが隼鷹が改二じゃないのがネックですね…
とりあえず上記の編成でやってみて、逸れまくったら変えてみます
駆逐はやっぱり時雨でいきたいと思います
ありがとうございました!


538 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 18:23:55 FYK/ewpw0
任務の敵空母撃破ってどこでやればいいの?


539 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 18:33:40 gNFFU.xM0
>>538
無駄な資源やバケツ使いたくないなら
2-3か4-2で潜水艦でいけばいい


540 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 18:34:31 uv8OB7GQ0
2‐1潜水でOK


541 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 18:37:44 J4eD1nvY0
>>537
照月が目標なら達成の見込みは高いので良かったね
ただそれだけの資源と戦力(支援艦隊もあるものとする)があれば
カタパルトも狙えたろうにとは思う
情報が出てきてからの後知恵だがね

>>538
多分どこでもいいでち


542 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 18:38:57 xtHqvQFs0
これからE6乙に挑戦しようと思うのだけど制空値の目安ってだいたいどれくらいでしょうか?

>>538
何処でもおk、自分はい号あ号ついでにオリョクルで適当にやりました


543 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 18:39:46 5swQjufo0
>>538
E-3が良いと思うでち


544 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 20:00:12 Vak31f0Q0
E6乙で第二艦隊の戦艦は後ろのほうに置いたほうがいいのでしょうか
重巡の連撃はボスにいくのに肝心の戦艦の連撃はダイソンにいってしまいます


545 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 20:00:56 .axiYTWo0
【海域】 E-3
【作戦難易度】乙
【司令部LV】100

【消費資源】 燃料19694 弾薬15163 鋼材45016 ボーキ26699 バケツ30 ダメコン7(女神含めて8)
【ボス到達回数/出撃回数】8回
【所要時間】
【編成、装備】
411で航空優勢

第一
1番艦 瑞鳳改Lv68 烈風x3、天山(六○一空)
2番艦 葛城改Lv71 Ju87c改、烈風x2、彩雲
3番艦 飛龍改Lv88 流星(六○一空)、烈風x2、彗星一二型甲
4番艦 長門改Lv75 41cm、試製46cm、九一式徹甲弾、零式水上偵察機
5番艦 陸奥改Lv75 41cmx2、零式水上観測機、一式徹甲弾
6番艦 龍驤改二Lv85 零戦52型丙(六○一空)、烈風、零式艦戦62型(爆戦)、天山(六○一空)

1番艦 川内改二Lv76 20.3cmx2、零式水上偵察機
2番艦 熊野改Lv78 20.3cm(2号)、瑞雲634、20.3cm(2号)、22号対水上電探
3番艦 鈴谷改Lv78 20.3cm(2号)、瑞雲634、20.3cm(2号)、22号対水上電探
4番艦 木曾改二Lv71 20.3cm(2号)、OTO152mm三連装副砲、甲標的
5番艦 朧Lv38 61cm四連酸素魚雷x3
6番艦 Z1Lv38 12.7cm連装高角砲(後期)x2、13号対空電探改

【入れ替え】んなことしてたら全部出れなくなるじゃないですか
【陣形】
【支援艦隊】
道中支援ですが、
伊勢
鳳翔
イタリア
大鳳
叢雲
夕立

次に決戦支援
榛名
瑞鶴
吹雪
ヴェールヌイ
比叡
加賀さん

【コメント】
最終決戦でクリアできません
3回目で弾薬とか使うからでしょうか?
キラづけ不足でしょうか?
高レベル駆逐は全力全開で全員e-2に送っちまいました・・・

夕立改二72
ヴェールヌイ82
吹雪84
叢雲81
暁改二71
雪風70
(ついでに)時津風38

送ってない奴らだと
陽炎40
時雨6
雷22
電37
五月雨36
涼風36
朝潮36
舞風36
秋雲36
夕雲36
長波36
浜風36
裏風36
山雲36
野分36
磯風6
江風9


だって雪風、タイプじゃないし・・・丸いし・・・


546 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 20:01:36 gNFFU.xM0
XYマス削りを丙作戦で行った後に甲作戦に変更した場合ボスの装甲低下が引き継がれると
と言われてるけど甲に行ってすぐにボスに行っても駄目だな丙で削ったと甲で1回XかYで
S勝利しないとギミックが働かないみたいだ


547 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 20:08:13 z6vqoPAI0
>>546
これマジか
丙で5、6回Sやっても甲でまた最低1回やらんとダメかあ


548 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 20:12:29 xJmYH7IM0
>>545
艦載機の並びはこれで合ってるの?
あと艦戦の熟練度は?第二の航巡に瑞雲を載せてる意図は?


549 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 20:13:18 bTAmGDos0
>>545
ざっと見で言うぞ。
・第一艦隊の並びがおかしい。
瑞鳳一番上はまだ判るが長門陸奥は2.3番目に持っていくべき
・第二艦隊の並びがおかしい
夜戦火力高い木曾が四番目でその後ろに低レベル駆逐ってのはどういう意図なんだ?
・艦載機の乗せ方がおかしい
艦攻艦爆を最小スロに乗せたって全滅するだけなんだから烈風でも乗せとけ。
あと熟練度絡みで最良の乗せ方が一変したから自分で調べろ
・駆逐のレベルが低すぎ
E3に出撃した奴はE6E7で使えるんだからレベル高いの使ったって構わない。
雪風使わないのは別に良いが無駄に支援に出てるヴェールヌイや吹雪使え。
・夜偵は?


550 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 20:13:40 yEa6CrIc0
>>545
見づらすぎる


551 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 20:15:05 xJmYH7IM0
>>549
BepはE-2で使ったみたいよ


552 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 20:15:46 xtHqvQFs0
>>542だけど不明のようなので結局自分で一当てしてきました
24スロ烈風601×2、24スロ烈風×2、12スロ烈風×2
以上6スロで突入した結果Mマス優勢他確保でした
あとどの程度減らせるかはわからないですが一応置いときます・・・


553 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 20:17:16 bTAmGDos0
>>551
あ-、それじゃ陽炎とかでなんとかするしか無いのか。
でもカットインなぁ……運初期値だろうし。連撃でカスダメ期待の方がまだしじゃね?


554 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 20:17:33 Vak31f0Q0
初イベなんだけど大淀って入手しといたほうがいいの?
E1丙でもでる?


555 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 20:17:53 27ayF3xM0
>>545
これも全戦力と札付きが分からんと何とも言えんぞ
取り敢えず、ながむつを2、3番艦に

第二に入れられる高速戦艦は居ないのか?
イタリアの札は?ローマは?
E-4を丙で諦めて金剛型入れるとか
雷巡を第二のケツに置くとか


556 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 20:18:07 xtWiSrfE0
E-7のギミックについて質問なんですかXとYのマスでS勝利すればいいのですか?
それとも一番上の湾港と離島を倒せば良いんですか?


557 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 20:19:11 .axiYTWo0
>>548
艦戦の熟練度ですが・・・
瑞鳳の烈風は+7が一つ、+5が二つ
葛城の烈風も+6が二つ
飛龍の烈風も両方+6のみ
龍驤の零戦52型丙601は+2烈風も+6

航巡に瑞雲は最強ではないんですか? 他のもの積んだら余計弱くなってしまうでしょう


558 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 20:20:07 lpwHJskU0
XとYを何回倒せばいいのかすら見解が別れる現状、S狙いにこしたことはない
タフな旗艦だけ倒して他残すってのもかなりのレアケースだと思うが
あとSはワンチャンドロップが美味い


559 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 20:21:40 Ns8g2RP.0
資源10万バケツ2500で今からE5なのですがE6の掘りも辛いと聞きました。
E5甲で割ってE6乙で割ってE7は・・・判断w

残った資源でE5堀が利口ですかね?Roma、酒匂が居ないのですが


560 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 20:22:40 R/yl2Owo0
>>545
テンプレ埋めて全戦力晒したほうがいい気がするが
川内改二いるならとりあえず夜偵を、駆逐はカットイン狙えるのいないし連撃
航巡じゃなく火力の重巡、第二艦隊に高戦いれる


561 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 20:22:45 .axiYTWo0
>>555
lv68のイタリアならいます!
あの小娘ならなんとかできるんですか!?
ながむつの片方の代わりにするんですか!?


562 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 20:26:49 xJmYH7IM0
この知識量はちょっとかなりしんどいな…
まずはwikiの戦闘についてを全項目、艦載機熟練度、連合艦隊を全部読んできたほうがいいのかも…


563 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 20:28:10 CUOSKxT20
>>554
取れるなら取っといた方がいいぞ
一応ドロップで実装はされてるけど掘りがかなりめんどくさい1-6だし
丙で出るかは知らんが


564 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 20:28:32 bTAmGDos0
1から説明するのも面倒くさいな……全部書き換えてこれにしろ、って言うほうが楽な気がするんだが
この礼儀の無さにそこまでする義理を全く感じない


565 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 20:28:47 J6X3z8mM0
熟練度はwikiより熟練度スレや他のサイトのほうが検証中で熱いし詳しいよ


566 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 20:29:23 bUxdquDQ0
E7のX8回Y4回Sとってるんだけどボスにダメが通ってない・・・・
無傷プリンのカットインが30ダメとか・・・

ギミックあっても運なのかな?
なんか間違ってます?


567 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 20:29:55 qpB60iXw0
だめだこりゃ
小娘とか丸いとか他人の神経を無意識に逆なでするようなやつに労力裂くなんてナンセンス


568 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 20:30:24 xJmYH7IM0
>>565
あちこちいろんなサイトを見させるとなんか混乱しそうな気がして…


569 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 20:30:39 dShMUhCs0
E-7で質問です

丙でXとYを削ってからリセットして甲にした場合、ボスは弱体したままでしょうか?
今からE-7甲を割合ダメで削って週末にドトメを刺すか、週末に上記の方法で一気に攻略するか悩んでいます。


570 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 20:30:59 27ayF3xM0
>>561
イタリアに札が付いてないなら、第二に入れる
二番目かラスト
E-5の編成に支障が出るかもしれんが、ここを抜けなきゃ始まらん
やはり、テンプレ埋めた方が良いぞ


571 : 538 :2015/08/18(火) 20:32:19 FYK/ewpw0
でち公に提督さん、だんけだんけ!!


572 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 20:32:37 bTAmGDos0
>>566
下がったとしても装甲高いから運が悪いとそう言うこともあり得るかも。


573 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 20:33:12 vCclRTqA0
>>569
最近一部の人がそのやり方必死に連打してるけど甲でXY取るの全然難しくないだろ


574 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 20:38:07 lpwHJskU0
丙解除はできるだけ楽するための小手先であって必須ではない
プレイできる時間のが重要じゃないか
甲丙問わずXY削ってから周回するのと割合で削り続けるのどっちが効率いいかは知らんが


575 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 20:39:04 dShMUhCs0
>>573

りょーかい
まずはXY目指して出撃してみます


576 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 20:39:27 .axiYTWo0
みなさんのアドバイスを参考に、こうなりました

第一
1番艦 瑞鳳改Lv68 烈風x4
2番艦 長門改Lv75 41cm、試製46cm、九一式徹甲弾、零式水上偵察機
3番艦 陸奥改Lv75 41cmx2、零式水上観測機、一式徹甲弾
4番艦 葛城改Lv71 Ju87c改、烈風x2、彩雲
5番艦 飛龍改Lv88 流星(六○一空)、烈風、彗星一二型甲、烈風
6番艦 龍驤改二Lv85 Ju87c改、烈風、天山(六○一空)、零式艦戦62型(爆戦)

1番艦 川内改二Lv76 20.3cmx2、夜偵
2番艦 イタリアLv67 41cmx2、零式水上偵察機、33号対水上電探
3番艦 羽黒改二Lv98 20.3x2、零式水上偵察機、22号対水上電探
4番艦 陽炎Lv40 12.7cm連装高角砲(後期)x2、33号対水上電探
5番艦 Z1Lv38 12.7cm連装砲B型改二x2、ダメコン女神
6番艦 木曾改二Lv71 20.3cm(2号)、OTO152mm三連装副砲、甲標的

いかがでしょうか?


577 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 20:44:29 t0/usWW20
>>576
イタリアは自前の381mm改持たせた方が良い
空母はE3乙だと小さいスロット、具体的にいうと18機以下のスロットなんかに艦攻艦爆積んでも
ツ級に撃墜されてボーキが飛ぶだけなのでやめましょう 24機でも全滅することがある
一番大きいスロットに艦攻を積んで、後は戦闘機や彩雲など


578 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 21:40:45 .axiYTWo0
龍驤が逝きました
でも敵は倒れてくれませんでした
E-3最終決戦なもんで
とりあえずこの装備で行こうと思っておりますが

1番艦 瑞鳳改Lv69 烈風x3、紫電改二
2番艦 長門改Lv75 41cm、試製46cm、九一式徹甲弾、零式水上偵察機
3番艦 陸奥改Lv75 41cmx2、零式水上観測機、一式徹甲弾
4番艦 葛城改Lv71 零式艦戦21型熟練、烈風、天山601、彩雲
5番艦 飛龍改Lv88 烈風、流星(六○一空)、紫電改二x2
6番艦 隼鷹改二Lv87 天山一二型(友永隊)、零式艦戦21型熟練、烈風、紫電改二

1番艦 川内改二Lv77 20.3cmx2、夜偵
2番艦 イタリアLv68 381mmx2、零式水上偵察機、33号対水上電探
3番艦 羽黒改二Lv98 20.3x2、零式水上偵察機、22号対水上電探
4番艦 陽炎Lv40 12.7cm連装高角砲(後期)x2、ダメコン
5番艦 Z1Lv38 12.7cm連装砲B型改二x2、ダメコン女神
6番艦 木曾改二Lv71 20.3cm(2号)、OTO152mm三連装副砲、甲標的


579 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 21:46:38 qpB60iXw0
触るな危険


580 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 21:48:07 tB6aleZw0
もうコイツにはなんのアドバイスもしたくないわ


581 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 21:50:24 J4eD1nvY0
>>544
ビスマルクdreiや大和型でも無い限り戦艦の夜戦火力は重巡より下だぞ

E-6乙(甲)の夜戦では

上2隻→姫2隻に殺られる前に先手で動ける。高火力艦を配置
    旗艦を攻撃でもダイソン撃沈でいいからとにかく損害を与える
中2隻→残った随伴艦の排除やカスダメによる旗艦への削りを期待。低火力艦
下2隻→止め要員を配置。装甲を貫けるなら連撃が安定するが無理ならカットイン艦を
    空母棲姫に対しては(旧式でない)重巡の連撃は装甲を貫けると見なして良い

後は夜戦火力を自分で計算してね


582 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 21:57:13 cOsEWmoI0
E7で水上部隊+あきつ丸だと初手南完全固定みたいですが機動部隊+あきつ丸だとどうなるかわかる方いますか?


583 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 22:05:13 vCclRTqA0
>>582
逸れる


584 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 22:13:17 cOsEWmoI0
>>583
ありがとうございます


585 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 22:22:54 Pthb4QaY0
いくつか質問させてください
E-7丙に挑戦予定で、機動でもよく南に逸れると聞くのですが削りの時点で軽空母編成にしておいた方がいいのでしょうか?ちなみにあきつ丸は所持していません
その際三式弾はのせた方がいいですか?


586 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 22:25:45 GEWA4xts0
 今夏の思い出作りの為にE7甲の挑戦を考えております。
 当方、今イベントでの掘り(丙)は今のところ不満足な状況(E4 100周、E6 50周で成果無し)でして、
この際堀は諦めて、今夏の思いで作りの為にE7甲に挑戦しようと無謀にも考えております。
 これまで運改修は北上に集中していたため、カットインを期待できる重巡はかろうじて妙高だけ
です。プリンツはもちろん居ません。この時点で甲のクリアは相当に分が悪い勝負のような気もし
ますが、皆様のご意見をお聞かせください。なお当方、後発提督のため勲章が欲しいという下心も
あります(あと2個で阿武隈が改造できる!)。
【司令部Lv/踏破海域】106/6-2
【直近イベ3回の踏破経験】14冬E3丙、15春E6全甲(14冬イベ中に着任)
【現保有資源】 燃料 9万 弾薬 10.5万 鋼材 12.5万 ボーキ 15万 バケツ 1700 開発資材 450
【普段のプレイ時間や頻度】平日4時間 土日12時間(明日から8/23まで夏期休業)
【上位〜8隻のLv】
※ ()付きはE5札付きのため出撃不可。鳥海を除きLvが足りてる艦娘は全て改造済み
戦艦   大和83/武蔵82/長門82/陸奥82
高速戦艦  ビス子91/霧島85/金剛84/榛名81/比叡80/Roma73/Littorio72
航空戦艦  山城95/扶桑95/(伊勢76)/日向65
正規(装)空母 加賀92/赤城87/飛龍85/蒼龍83/大鳳82/翔鶴76/瑞鶴76/(雲龍76)  
軽空母 隼鷹91/龍驤87/飛鷹85/千代田83/千歳82/祥鳳59/鳳翔52/瑞鳳42
重巡 摩耶87/妙高86/羽黒84/足柄84/那智83/鳥海(改1)79/愛宕61/高雄48
航巡 利根94/筑摩81/鈴谷79/熊野79/(最上78)/三隈76
雷巡 北上84/木曾83/(大井81)
軽巡 神通88/大淀82/川内78/那珂77/矢矧75/阿武隈73/球磨68/五十鈴57
駆逐 夕立91/綾波87/雪風86/時雨85/島風85/暁84/吹雪83/初霜80/天津風79/叢雲78/(Bep77)
その他  あきつ丸45/明石35/秋津洲30/大鯨14/速吸7/千歳千代田(水母)47/瑞穂10
【主要装備と個数】
流星以上の艦攻     流星19/流星改6/601流星1/97式熟練1/601天山2/友永天山1/村田天山1 
彗星一二型甲以上の艦爆 十二甲7/爆戦10/99式熟練1/601彗星1/江草彗星1
紫電改二以上の艦戦 601烈風2/烈風6/紫電改二4/零戦二十一型2
彩雲 彩雲5
零式水上観測機 零観8
特別な瑞雲 六三四4/十二2
大型電探 21号33/14号5/32号4/FuMO1
小型電探 13号6/22号12/33号9/13改4/22号改1
対潜装備 三式探信儀6/三式爆雷5/他多数
三式弾 三式弾6
徹甲弾 九一式5(+4×3,+1×2)/一式2
夜偵 九八式2
ほか夜戦専用装備 九六式探照灯1/探照灯1/照明弾3/熟練見張り員は無し(改造前高波は二人)
艦隊司令部 艦隊司令部1
その他  五連裝酸素魚雷3(+1×2,+0×1)/15.2cm連装砲6(+1×2,+0×4)
/20.3cm3号4(+4×1,+3×1,+1×2)/20.3cm2号7(+1×3,+0×4)


587 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 22:26:28 8qWfKZMs0
前スレ470です。
皆様の適切な指示のおかげで無事E6を突破することができ残るはE7のみとなりました。
そこでE7に向けて編成を考えてみたのですがあと1枠が決まりません。
編成、装備のアドバイスをお願いしたいです。よろしくおねがいします。
あとXYの削りはあきつ丸がいない場合、現状は水上打撃部隊で回数をこなすしかないのでしょうか。

第一か第二の旗艦
摩耶改二82 20.3cm(2号)連装砲/10cm連装高角砲(砲架)/25mm三連装機銃集中配備/21号対空電探
第一艦隊
扶桑改二89 試製41㎝三連装砲/41㎝連装砲/九一式徹甲弾/瑞雲12型
金剛改二80 41㎝連装砲/41㎝連装砲/九一式徹甲弾/零式水上偵察機
隼鷹改二88 天山一二型(村田隊)/烈風/烈風/彩雲
千歳航改二64 流星改/烈風/烈風/烈風
千代田航改二63 流星改/烈風/烈風/烈風
第二艦隊
榛名改二89 35.6cm連装方(ダズル迷彩)/35.6cm連装方(ダズル迷彩)/九一式徹甲弾/九八式水上偵察機(夜偵)
妙高改二73 20.3cm(2号)連装砲/20.3cm(2号)連装砲/照明弾/零式水上観測機
神通改二71 20.3cm連装砲/20.3cm連装砲/探照灯
時雨改二67 61cm五連装(酸素)魚雷/61cm四連装(酸素)魚雷/61cm四連装(酸素)魚雷
雪風改69 61cm五連装(酸素)魚雷/61cm四連装(酸素)魚雷/61cm四連装(酸素)魚雷
道中支援 
夕立改二68 10cm連装高角砲/10cm連装高角砲/22号対水上電探
島風改63 10cm連装高角砲/10cm連装高角砲/22号対水上電探
龍驤改56 彗星/彗星/彗星/21号対空電探
飛鷹改50 彗星/彗星/彗星/21号対空電探
陸奥改40 41㎝連装砲/41㎝連装砲/21号対空電探/21号対空電探
日向改41 35.6㎝連装砲/35.6㎝連装砲/21号対空電探/21号対空電探
決戦支援
暁改二75 10cm連装高角砲/10cm連装高角砲/22号対水上電探
Bep75 10cm連装高角砲/10cm連装高角砲/22号対水上電探
加賀改68 彗星一二型甲/彗星一二型甲/彗星一二型甲/21号対空電探
赤城改61 彗星/彗星/彗星/21号対空電探
比叡改50 41㎝連装砲/41㎝連装砲/21号対空電探/21号対空電探
霧島改48 41㎝連装砲/41㎝連装砲/21号対空電探/21号対空電探

【司令部Lv/踏破海域】91/3-5 4/3
【直近イベ3回の踏破経験】初参加
【現保有資源】 燃料18000 弾薬18800 鋼材21500 ボーキ12000 バケツ350 開発資材257
【普段のプレイ時間や頻度】3〜4時間/日

【上位〜8隻のLv】
戦艦  陸奥改40/長門19
高速戦艦  榛名改二89/金剛改二80/比叡改50/霧島改48
航空戦艦  扶桑改二89/日向改41/山城改20
正規空母  加賀改68/赤城改61/蒼龍改59
軽空母  隼鷹改二88/千歳航改二64/千代田航改二63/龍驤改56/飛鷹改50/祥鳳10/鳳翔10
重巡  摩耶改二82/妙高改二73/鳥海改65/那智改57/足柄改49/羽黒改47/高雄改25/愛宕改25
航巡  鈴谷改63/熊野改46/最上改33
雷巡  北上改二67/大井改二61
軽巡  神通改二71/川内改二63/那珂改二56/五十鈴改二52/大淀30/長良改20/阿武隈改20/鬼怒改18
駆逐  暁改二75/Bep75/夕立改二68/時雨改二67/雪風改70/島風改63/綾波改35/吹雪改27
その他  伊58改51/伊168 35

【主要装備と個数】
流星以上の艦攻  流星7 流星改7
彗星一二型甲以上の艦爆  一二型甲3
紫電改二以上の艦戦  紫電改二6 烈風9
彩雲5
零式水上観測機1
特別な瑞雲  瑞雲12型1
大型電探  21号14 14号0 32号0
小型電探  13号3 22号4 33号0
対潜装備  三式ソナー2 三式爆雷2 九三式ソナー6 九三式爆雷13
三式弾4
九一式徹甲弾5
夜偵1
ほか夜戦専用装備  探照灯4 照明弾1
艦隊司令部0
その他 (任意で気になる装備を記入してください)


588 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 22:33:06 .b4nqsyc0
E-7これからはじめるんだけど、ようはXYを3回ずつS勝利とってから24h以内に殴るって認識で大丈夫?


589 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 22:34:44 xtHqvQFs0
>>588
厳密に言えば間違ってる
リセットはXYを3回ずつS勝利とってから24時間ではない


590 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 22:41:53 /bUZgqlg0
厳密というか明らかにダメじゃねーかw
今から始めちゃうぞw


591 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 22:48:17 Ns8g2RP.0
厳密に言うと糞ゴミ運営がE7修正するまで待つのです


592 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 22:58:13 .b4nqsyc0
あぁ0時リセットかw
X=装甲低下
Y=火力低下ってのはあってる?


593 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 23:01:53 Hdxf.Ir.0
>>591
ここの運営イベント始まったら途中で修正はしてくれなくね?


594 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 23:03:32 KanaCsgk0
>>593
イベント期間が伸びて新艦が配置されたことなら


595 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 23:04:42 5Nqlojfw0
>>593
前例が無いわけでもない(13春)
まあもうやらないだろうけど


596 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 23:06:31 6dZYpBEE0
>>592
どっちもあってない
今のとこ分かってるのは
XYを何回か叩くと見た目の装甲値では理論上でないダメージが出る


597 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 23:11:04 Pthb4QaY0
XとYは両方叩かないと駄目そうですか?


598 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 23:13:27 .b4nqsyc0
>>596
ありがとう。結局両方しっかりなぐらないといけないだね。
社畜にはつらいイベントになるけど、がんばるわ


599 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 23:15:35 J4eD1nvY0
>>586
丙ならともかく甲となるとクリア報告ではプリケツが居たり
運改修済みの艦が居るることが多く自信を持った回答はしにくいね
クリアすれば先行事例(or少数事例)の1つとなるかも
攻略スレも読んでみてくれ

カットインに関しては雪風に綾波or時雨、見張り員を持たせた妙高
ビスマルクの火力を捨てるのは勿体無いが榛名
夜戦装備で十分にサポートすれば何とかギャンブルは出来るだろう

90overが少ないのでボス到達率と第二艦隊の被害がどの程度かは気になるところ
機動ならボスで第二艦隊がある程度攻撃を避けられないと中大破5隻とかになる
何度かボスに到達してみて、第二艦隊が半分生存することが皆無なら諦めた方がいいかも

駄目そうなら丙にするつもりで
とりあえず削ってみたらいいと思うよ

>>591
おまえ、もしかして、まだ
運営がE7を修正してくれると思ってるんじゃないかね?


600 : 480 :2015/08/18(火) 23:58:30 Hc5zxe6.0
>>484,485
亀レスだがありがとう、丙で頑張るわ


601 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 00:07:57 8W8tfVwk0
ふっ、修正などせん


602 : 586 :2015/08/19(水) 00:10:47 4R5VTUkE0
>>599
やはりプリンツに代表される幸運重巡がいないとなると、何とも言いずらいですよね。
全てを見た訳ではありませんけれど、プリンツor運改修妙高の居ない甲E7のクリア編成を
私は見た記憶がありません。

明日はキラ付けや情報集めに費やし、明後日に一度甲で挑戦してみようと思います。
貴重なご意見ありがとうございました!


603 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 00:15:49 GtdCO9kw0
>>599
ダイ大、幽白に続く新たな台詞改変ネタってないもんかね


604 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 00:27:30 lhWKzSKQ0
ざっくりした質問で申し訳無いのですが、E7の丙と乙で難易度に大きな差はありますか?
甲みたいにダブルダイソンも無さそうなので、勲章もう一個貰えるなら乙に挑もうか考えているところです


605 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 00:32:36 XypnaQvE0
勲章1つ分の価値は無いと思うぞ


606 : 初代シャリバン :2015/08/19(水) 00:34:26 Hfd398zM0
\                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          彡⌒ ミ            = 二
   ̄            (´・ω・`)               ̄
    -‐                            ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \


607 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 00:41:01 empulX9k0
all甲クリアを目指しています、現在E-5まで辿り着きこれから挑戦しようと準備をしております
駆逐x2+航巡でルートが固定でき、あとは自由枠(戦艦空母雷巡等)とのことですが
E-5より後(E6とE7)は雷巡の出番はないのでしょうか?
一応大井と北上は温存してあるのですがここで一人使っても大丈夫でしょうか?


608 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 00:44:46 /QeelpO20
無い
ここが雷巡最後の見せ場


609 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 00:52:43 QpLcTrao0
強いて言えばE-7終わってから前の海域で掘りたい場合に


610 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 00:53:38 NvU5qiFw0
E3瑞穂でなさ過ぎぃ!
だいたい70周くらいで出るやつ出ないやつが半々なんだっけか・・・
先は長いなぁ


611 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 01:03:49 0znvJvRM0
>>474
そもそもクリアできない


612 : 丙提督 :2015/08/19(水) 01:48:17 8OyW./yI0
前に、E3乙のラストダンスのアドバイスを頂いた者です。
アドバイス通りに実施した結果、ラストダンスをS撃破出来ました。
前回、的確なアドバイスをしてくださった方々、
本当にありがとうございました   m(_ _)m


613 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 01:48:26 aVblYq1U0
E-3乙のラストダンスがクリアできません…
デッキに問題あるかどうかアドバイスお願いします。
(1)大和改 Lv82 46cm三連装砲,46cm三連装砲,零式水上観測機,一式徹甲弾
(2)武蔵改 Lv71 46cm三連装砲,46cm三連装砲,零式水上観測機,一式徹甲弾
(3)蒼龍改二 Lv87 天山(六〇一空),烈風(六〇一空),烈風,流星
(4)葛城改 Lv76 流星(六〇一空),烈風,烈風,彩雲
(5)千代田航改二 Lv75 紫電改二,彗星一二型甲,九七式艦攻(熟練),21号対空電探
(6)最上改 Lv65 20.3cm連装砲,瑞雲(六三四空),瑞雲(六三四空),20.3cm連装砲

(2-1)羽黒改二 Lv126 20.3cm(2号)連装砲★4,20.3cm(2号)連装砲★4,零式水上偵察機,FuMO25 レーダー
(2-2)Italia Lv86 381mm/50 三連装砲改★1,381mm/50 三連装砲改★1,OTO 152mm三連装速射砲★1,探照灯
(2-3)北上改二 Lv92 20.3cm(2号)連装砲,20.3cm(2号)連装砲,甲標的
(2-4)阿賀野改 Lv69 15.5cm三連装砲★4,OTO 152mm三連装速射砲★1,20.3cm連装砲
(2-5)白雪改 Lv72 12.7cm連装砲B型改二★1,10cm連装高角砲,61cm三連装(酸素)魚雷
(2-6)如月改二 Lv71 10cm連装高角砲+高射装置,12.7cm連装高角砲(後期型),13号対空電探


614 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 01:59:49 AYzBj3D20
>>613
なぜ、どういう展開で勝てないかや支援の構成を詳しく教えてほしい
あと最低でもE4やE5に使う予定の艦を除いたレベル60以上の艦や装備が知りたい
本当は>>2を埋めてくれればよいのだけれど・・


615 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 02:01:46 empulX9k0
>>608-609
ありがとうございます、E-5で使おうと思います!


616 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 02:11:07 HAfT5fH.0
>>613
これ制空足りてる?艦戦全機>>でもボスで均衡っぽいけど
千代田置物にして蒼龍に攻撃機載せたほうがいいかな
あと航巡に瑞雲載せても全部落とされるから観測機の方がいい


617 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 02:12:59 0znvJvRM0
>>527
弱すぎて照月はムリ


618 : 613 :2015/08/19(水) 02:15:25 aVblYq1U0
>>614
ほぼ、小破以上で全艦がボス戦へ突入して昼戦で重巡ネ級elite、駆逐ハ級後期型elite、駆逐ハ級後期型eliteを撃沈、
空母棲姫2体を小破ないし中破状態で昼戦を終了し水母棲姫と空母棲姫2体を残して夜戦へ突入しますが、
水母棲姫を撃沈できないという形です。
決戦支援艦隊は以下のようになっています。
(3-1)金剛改 Lv85 試製35.6cm三連装砲,試製35.6cm三連装砲,21号対空電探,零式水上偵察機
(3-2)比叡改 Lv83 試製35.6cm三連装砲,試製35.6cm三連装砲,21号対空電探,零式水上偵察機
(3-3)叢雲改二 Lv74 12.7cm連装高角砲(後期型),12.7cm連装高角砲(後期型),61cm三連装(酸素)魚雷
(3-4)島風改 Lv87 10cm連装高角砲,12.7cm連装砲B型改二★1,61cm五連装(酸素)魚雷
(3-5)瑞鳳改 Lv43 紫電改二,零式艦戦62型(爆戦),流星
(3-6)鳳翔改 Lv37 零式艦戦52型,流星,彗星


619 : 613 :2015/08/19(水) 02:19:02 aVblYq1U0
>>616
千代田に烈風をすべてのスロットに搭載して、蒼龍のスロットすべてに攻撃機を搭載するという形でしょうか?
最上に瑞雲を乗せても無駄であれば、瑞雲1スロットにして観測機1スロットでしょうか?


620 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 02:19:44 0znvJvRM0
>>578
轟沈を恐れず大破しようともガンガン進軍すればワンチャンクリアできる


621 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 02:21:07 jjq2wovY0
>>613
イタリアと阿賀野に偵察機積む
白雪も運上げしてなければ連撃か運の高い駆逐艦に魚雷3本積む
空母に関しては艦載機計算機で計算した方がいい


622 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 02:59:10 miatS74.0
>>613
ボスで制空優勢は絶対にとる。理想的には正規空母2と軽空母2にしたら最大スロットに艦攻艦爆積んで後は烈風>>彩雲1つで道中制空確保、ボスで優勢になる。千代田の24スロでも道中で攻撃機が全て撃墜される恐れがあるので烈風彩雲のみで
夜偵があるなら羽黒に。そのレベルだとほぼ夜間接触する
決戦支援は軽空母じゃなく正規空母に彗星甲以上の艦爆2つと電探2つ。戦艦に偵察機はいらないので35.6もう一本積む
おまじない程度ではあるがXマスは3回くらいS勝利しておこう


623 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 02:59:57 hgYtUxcA0
>>618
E3乙は自分も苦労してクリアした
ボス昼のうちにダイソン1体は撃沈してないと夜戦ではスナイプしかない
ダイソン1さえ昼のうちに落とせたらあとは回数じゃないかと

第1の最上を軽空母にして制空増やしたほうが良いと思います
レベル低い軽空母でも改で改修してあれば旗艦にしていけます
攻撃機は最大スロへ1、残りは全部制空で彩雲二式はお好みで


624 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 04:18:32 qd7WgbLs0
空母機動部隊「第三艦隊」を編成せよ!

瑞鶴いないんですけど、
イベントおわったらこの任務はきえちゃう?


625 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 06:12:16 NvU5qiFw0
場合によっては今回のドロップ艦は無視して攻略進めたほうがいいのかなぁ・・・?
E-3でハマりすぎて時間足りるか心配になってきた


626 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 06:23:11 1/GSp4fM0
E-3でハマるレベルなら
E-6以外(鶴姉妹改造アイテムが乙以上で貰える)全部丙でもいいと思うけど
それなら進めた上で戻ってこれる


627 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 06:25:00 EF10GYak0
613の第二艦隊と支援艦隊の装備めちゃくちゃなとこには誰も突っ込んでないという


628 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 06:30:14 5W2JCjz.0
突っ込みどころ多すぎて余白が足らんわ


629 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 06:33:58 NvU5qiFw0
>>626
やっぱそんな感じになるのかな?
今までのイベント頑張ってきたのもあるし、是非ともALL甲目指したかったんだが・・・
最悪E7だけでも甲で挑戦したいしなぁ
時間の兼ね合いも考えたら今週末いっぱいまでかねぇ、掘れるのは
深夜と朝の少ししか時間取れない提督は辛いやね


630 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 06:47:01 VBip1LPc0
謎装備が多すぎても最早


631 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 07:01:31 1/GSp4fM0
>>629
よく見たらハマるってリセマラ瑞穂掘りでハマってるのね
すでに甲勲章持ちならもうお好みだから自分で判断してとしか

ただE-3は甲でクリアしてもなんとか掘れるがE-4は地獄
個人的にはE-7甲クリア<E-4甲掘りの難易度だと思ってる


632 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 07:04:26 Zuhm3sdo0
>>613
第一艦隊について

ボスでは優勢を取る
攻撃機は最大スロットに装備する
軽空母は置物も考慮する。毎回全滅して置物になるなら特に
軽空母の最大スロットに攻撃機か、置物にして正規空母に攻撃機を2スロットかは好みで
多分制空力が足りないので最上は軽空母に交代


第二艦隊について

夜偵があるなら装備する
高速戦艦は弾着にする。主主水徹が基本だが夜戦は主砲カットインも1つの手
阿賀野の夜戦副砲カットインは無い。カットインなら魚雷か主砲。連撃なら弾着
羽黒は不毛電探ではなく照明弾が良い
如月、白雪は最後ではなく、止め要員の前に配置して削らせる
白雪の砲雷カットインは甚だ疑問。連撃で削るか魚雷カットインにする。
こだわりが無いなら雪風時雨等の強駆逐艦を投入したい


633 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 07:04:53 7R7TKBBg0
>>618
ケッコン艦がいるのにその知識はヤバイっすねえ。wiki熟読してこい。
とりあえずヒント入れてくと第1艦隊は千代田と最上の装備が特におかしい。
第2艦隊はイタリア、阿賀野、白雪の装備がおかしい上に艦隊の並びがおかしい。
支援艦隊は全員装備がおかしい。


634 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 08:05:56 Qg5ZMYww0
E3乙とかの最終形態が撃沈できないみたいな人は、だいたい第2艦隊の順番が間違っている。

>>613はその典型。
たいていの駆逐艦は装甲の堅い敵のとどめはさせない。
だが、艦これのシステム上、相手の耐久値が高い場合はカスダメを与えて耐久を削ることはできる。
そのあたりを理解して順番を組まないと、ちょっと堅い相手になるたびに行き詰る。


635 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 08:17:14 fK84Fw8c0
二巡目と夜戦で先に攻撃できないと不安になる(=前の方に並べてしまう)って気持ちは分からないでもないけどね


636 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 12:23:01 DIyWOpTE0
ちょっと聞きたいんだがE-6乙で、
・フルキラ支援
・戦闘開始時小中破なし
・艦載機全滅無し
・全員レベル80以上
で、昼戦終了時十二隻全員大破って見たこと有るか?いまそれが目の前で起こった。
唖然としてスクショ取り忘れた。


637 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 12:26:11 o33s0vL.0
>>636
甲のラスダンで8隻大破なら見たわ
武蔵さんが鋼材1575個食べてたわ


638 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 12:29:13 DIyWOpTE0
>>637
やっぱり甲か・・。
運が相当悪かったのかな。


639 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 12:31:32 jNNXFP320
この時間、大丈夫でしょうか…?
E-7甲のゲージ削りに挑戦中です。
今のところ道中の大破撤退がやや多いので、編成を見直せるかなと思っています。

第一艦隊
千歳 Lv75 / 彗星江草隊 烈風 烈風 艦隊司令部施設
加賀 Lv95 / 烈風601Max 烈風改Max 天山村田隊 烈風
飛鷹 Lv90 / 零戦62型(爆戦) 烈風601Max 烈風 烈風
千代田 Lv84 / 天山友永隊 烈風 烈風 彩雲Max
長門 Lv79 / 試製41cm三連装砲 試製41cm三連装砲 一式徹甲弾*1 零観Max
摩耶 Lv82 / 摩耶砲 2号砲*4 機銃集中配備 FuMOレーダー

第二艦隊
時雨 Lv97 / 熟練見張員 五連装酸素魚雷*4 五連装酸素魚雷*1
Bismarck Lv89 / 38cm連装砲改 38cm連装砲改 五連装酸素魚雷*4 零観Max / 補強有
阿武隈 Lv81 / 2号砲*4 2号砲*4 甲標的 / 補強有
秋月 Lv82 / 秋月砲*7 秋月砲*4 13号電探改
足柄 Lv117 / 3号砲*6 3号砲*6 照明弾 夜偵Max / 補強有
羽黒 Lv98 / 3号砲*6 3号砲*6 FuMOレーダー 夜偵Max

※改二・Drei実装艦はすべて改二、それ以外は改造済み
※XY削りについては特に問題なし
※一部装備は、割愛表記となっています

自分で見るところでは、
・摩耶の配置を第一から第二に変更
・ルート固定を妥協して正規空母+戦艦編成
・飛鷹の爆戦を変更、または烈風の数を減らす
・羽黒or足柄をプリンツ・オイゲンに変更
等を考えています。
隼鷹改二はE-5行きとなったため、出撃できません。
問題がなければ、支援艦隊を見直します。

よろしくお願いします。


640 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 12:44:17 Zuhm3sdo0
>>639
ビスマルクは魚雷を徹甲弾にする

他は第一艦隊の大破が多いか第二艦隊の大破が多いか
どのフェイズでの大破が多いかによる


641 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 12:51:37 Y9U4Pfic0
E6乙が削り段階からきついです
Lマスでぶっ飛ばされたり単横潜水マスでもたまに重巡の大破出たりと被害が尋常じゃなくなかなかボスにたどり着けません
たどり着けても戦艦棲姫に攻撃飛んでボスを削るのが精一杯な時も
12出撃でゲージ3メモリ削ってきましたが資源とバケツがみるみる溶けていきます
艦隊の練度が足りないですが、(未入手ですが)鶴姉妹好きなのでカタパルトが欲しいのでなんとしてもE6は乙でいきたいです
最悪E7を放棄する覚悟はあります
問題点の指摘とご指導をお願いします


第一
1番艦 Lv82隼鷹*改二 流星改 烈風 流星改 彩雲
2番艦 Lv86長門改 41砲x2 水観 九一徹甲★6
3番艦 Lv83陸奥改 長門と同
4番艦 Lv84加賀改 烈風 流星改 流星改 烈風
5番艦 Lv86蒼龍改二 烈風 九九式江草 九七式村田 零式21型熟練
6番艦 Lv70赤城改 烈風 烈風 流星改 烈風
第二
1番艦 Lv88阿武隈改二 20.3砲x2 甲標的
2番艦 Lv81摩耶改二 20.3(2号)砲★4 12.7連装高角砲 機銃集中配備 14号対空
3番艦 Lv88霧島改二 35.6砲★6x2 夜偵 九一徹甲★6
4番艦 Lv74夕立改二 12.7砲★4x2 照明弾
5番艦 Lv76羽黒改二 20.3(2号)砲★4x2 32号対水上 水偵
6番艦 Lv74時雨改二 5連装酸素魚雷x3

隼鷹4スロに司令部を積んでいたものの大破出るときは必ず1戦で2隻以上出るので取っ払い蒼龍6スロから彩雲を移し、蒼龍6スロには零式21型熟練入れました

今のところ撤退要因が蒼龍>長門>時雨=夕立>羽黒*>その他といった感じで脆い隼鷹と練度低い赤城は何故かまだ中破すらしてません

艦戦、彩雲、夜偵、水観は熟練度最大
艦攻艦爆は加賀46スロ流星改が常時熟練度最大のみで他は上がったり下がったり全滅したり

ルートはCEGHLZ、制空はすべてのマスで優勢または確保しています

道中支援は全員キラで出撃毎に出しています
金剛改二77 榛名改80
それぞれ35.6砲*3と測距儀21号or32号
飛鷹改63 瑞鳳改60
それぞれ彗星一二甲*3と32号or33号
暁改二78 ヴェールヌイ77
それぞれ12.7連装高角砲後期*1と22号*2

決戦支援は最後の最後に出す予定です

今イベは甲丙乙丙丙できました
札はE3E6が共通札なのでE3で主力艦ほぼすべてにE3E6札をつけました

E1E2札
伊勢 日向、球磨、大井、雲龍、那智 足柄 愛宕 鳥海、不知火 黒潮 陽炎 巻雲 村雨 菊月
E5札
最上(E3でつけ忘れました)

続きます


642 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 12:52:10 Y9U4Pfic0
榛名は今朝演習で80になったので資源の関係から改二にしていません
勲章6つあったので1枚設計図を手に入れ(現在2つ)、今イベでは扶桑型や利根型があまり出番ないとの情報&E3E6で大活躍とあちこちで言われている阿武隈を昨日改二にしましたが、新任はそれでも今後を考え扶桑型利根型に回すべきだったでしょうか

大淀、雲龍、飛龍はイベ攻略中に加わったので大淀から司令部剥いだぐらいで全く育っていません
雲龍探しのついでにE2を、瑞穂探しのついでにE3をそれぞれ鶴姉妹探しで周回しようかと考えましたが雲龍も瑞穂も削り段階で出たので後回しにしているので鶴姉妹はいません

装備改修は主砲と徹甲弾のみでデイリー分のみです

【司令部Lv/踏破海域】98/5-1(4-5未経験)
【直近イベ3回の踏破経験】今回初イベ
【現保有資源】 燃料21000 弾薬34000 鋼材65000 ボーキ20000 バケツ632 開発資材125
【普段のプレイ時間や頻度】平日デイリー消化のみ〜5時間 休日は常時ログイン
【上位〜8隻のLv】
戦艦 長門改86 陸奥改83
高速戦艦 比叡改二90 霧島改二88 榛名改80 金剛改二77
航空戦艦扶桑改80 伊勢改37 日向改36 山城改30
正規空母 蒼龍改二86 加賀改84 赤城改74 雲龍10 飛龍1
軽空母 隼鷹改二82 飛鷹改63 瑞鳳改60
重巡 摩耶改二81 羽黒改二76 利根改73 筑摩改73 那智改55 足柄改52 青葉改34 愛宕改32 鳥海改30 高雄改25
航巡 最上改55
雷巡 木曾改二94 大井改二82 北上改二82
軽巡 阿武隈改二88 川内改二77 神通改二74 夕張改52 球磨改50 大淀改35 那珂改31 五十鈴改31
駆逐 暁改二78 ヴェールヌイ77 時雨改二74 夕立改二74 島風改70 雷改45 電改45 不知火改36 黒潮改36 陽炎改35 夕雲改34 巻雲改33 村雨改32 菊月改22
その他 伊5838 伊16838 伊1937 伊836 明石改35 瑞穂19 千歳甲12 千代田甲12 速吸4
【主要装備と個数】
流星以上の艦攻 流星改6 流星改12 九七式村田1 九七式熟練1
彗星一二型甲以上の艦爆 彗星一二甲12 零式62型爆戦6 九九式江草1
紫電改二以上の艦戦 烈風10 紫電改二14 零式21型熟練1
彩雲 1
零式水上観測機 2
特別な瑞雲 なし
大型電探 21号17 14号1 32号3 測距儀21号1
小型電探 13号4 22号5 33号1 13号改1
対潜装備 三式ソナー6 九三式ソナー9 三式爆雷2 九四式爆雷15
三式弾 5
徹甲弾 九一式徹甲7(★6*4 ★2*1 ★無*2)
夜偵 1
ほか夜戦専用装備 照明弾1 探照灯5
艦隊司令部 1


643 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 13:01:08 jNNXFP320
>>640
返信ありがとうございます。
ビスマルクに一式徹甲弾をセットしました。

被害の内訳ですが、第二艦隊の軽巡・駆逐の大破が多めです。
Eマスでは駆逐後期型エリートを撃ち漏らしての雷撃戦大破、
Jマス、Mマスではヲ級改からの攻撃(砲撃戦)を被弾しての大破です。
(それ以外は事故のようなものと考えています)


644 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 13:02:42 bLoPQQBE0
>>639
軽空母3か正空1軽母2で固定になるようなので空母はずして戦艦追加
護衛退避しやすくなるよう駆逐以外を旗艦に(各人の好みかも)
雷撃怖いので道中支援は全力

私はこんな感じで安定してました。がんばれ〜


645 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 13:19:34 jNNXFP320
>>644
返信ありがとうございます。
戦艦増やしても固定できるようになったのなら、ありがたいです。
道中支援は出しているのですが、節約気味なのが良くないのかもしれませんね。

少し燃料が気になってきましたが、まだ諦めません。
ギリギリまで頑張ってみます。


646 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 13:35:36 RFUInsAA0
E-7についてなのてすが正規空母4でもY逸れはしにくいのでしょうか?


647 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 14:04:34 4ClBmZEg0
>>641-642
その練度なら第二艦隊にキラ付けて道中決戦ガチで出しとけばすぐ終わる
第二艦隊に阿武隈無し戦艦無し駆逐3隻でも削りからゲージ破壊まで8出撃で出来たよ
艦隊司令部も入れると良い

ダメコン穴はE7で使う軽空母駆逐に使っておくと安定する
一度潜水MAPで穴持ち駆逐が大破したがそのまま突っ込んでもS取れた


648 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 14:43:14 Zuhm3sdo0
>>643
第二艦隊の大破が多いなら阿武隈は主砲ではなく魚雷にして開幕で減らした方が良いかと思う
甲標的だけでも落とせてるならそのままでもいいけどね
あと射程が短になるので先に動ける重巡が空母をさっさと黙らせてくれることもある

道中支援は本気で出すこと

>>646
ここ2、3日の攻略スレの報告を見る限り、正規空母4隻はY逸れするので勧められない


649 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 14:51:21 RFUInsAA0
>>648
そうですかありがとうございます
もう少し軽空母で頑張ってみます


650 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 15:05:29 jNNXFP320
>>648
ありがとうございます。
時々駆逐が大破のまま残ったりするので、
主砲を下ろしてもう一基ぐらい魚雷を乗せてみることにします
全魚雷にするかはもう少し様子を見てからですね…


651 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 15:07:33 jW76jHLM0
遠征すると疲労度-3されるとありますが
大成功の判定は出発時の疲労度から-3した上でキラ状態だった場合なんでしょうか?
6人の内1人がcond52で出発した場合、キラ判定から除外されるかどうか知りたいです


652 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 15:08:07 jW76jHLM0
>>651
申し訳ない、スレ間違えました
スルーお願いします


653 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 15:25:10 BNcOijWM0
最後のゲージ破壊がどうしてもできません。もうラスダンで資源が2万近く溶けました。
やはりこのレベルでは無理なんでしょうか。札の関係で船が足りず第一の空母と第二の霧島改二
以外はLv20前後で放置していたのを急遽レベリングしました。
第一艦隊
飛鷹Lv71/烈風 流星改 彗星一二型甲 零戦52型
長門LV74/試製41cm三連装砲 41cm連装砲 九一式徹甲弾 零式水上偵察機
霧島Lv50/35.6連装砲 36.5連装砲 22式水上電探 零式水上偵察機
蒼龍Lv69/紫電改二 彗星一二型甲 零戦52型 彩雲
翔鶴Lv69/彗星一二型甲 流星改 流星 紫電改二
飛龍Lv67/烈風 天山一二型村田隊 零戦52型 零戦52型
            
第二艦隊
足柄Lv69/20.3cm連装砲(2号) 20.3cm連装砲(2号) 22式水上電探 零式水上偵察機
衣笠Lv65/20.3cm連装砲(3号) 20.3cm連装砲 22式水上電探 零式水上偵察機
霧島Lv85/35.6cm連装砲(ダズル) 35.6連装砲(ダズル) 九一式徹甲弾 零式水上偵察機
神通Lv68/15.5三連装砲 15.5三連装砲 98式水上偵察機(夜偵)
漣Lv59/10cm連装高角砲 10cm連装高角砲  13式対空電探
不知火Lv58/10cm連装高角砲 10cm連装高角砲 探照灯

赤城は札付き、加賀はいません。駆逐艦改二は夕立と時雨だけですが二人とも札付きで出せません
道中、決戦共に全キラですがボスが削りきれません。


654 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 15:28:35 WQJ8rLJ.0
おとなしく丙で行けばいいんじゃないか
丙なら札あっても出せる


655 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 15:30:18 hp7AnT2g0
>>653
どの海域かしらないけどその艦載機じゃつらいんじゃないかな
難易度落としたら?


656 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 15:30:37 2GPYSsjM0
どの海域のどの難易度のこと言ってんの?


657 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 15:40:31 BNcOijWM0
すいません。653です
E6乙です。けずりの段階で二回S取れたのでいけるかとおもったのですが…


658 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 15:44:39 Kj2xe2DQ0
削りで余裕と思っていても、ラストで禿げるのがイベント


659 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 15:51:00 2GPYSsjM0
>>657
何回もやってりゃいつかクリアできると思うけど
第二の編成の順番がそれだったら火力高い重巡を何隻か後ろしたほうがいい


660 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 15:58:36 Zuhm3sdo0
>>653
カタパルトがあるから丙に落とすのは嫌なんだな
ボスで航空優勢は取れてる?
取れてないなら艦載機の開発をした上、飛鷹を置物にすることも考えくれ

>>658
E-6って削りもラストも大差無かったような気がするけど


661 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 16:10:09 hYmjEUpk0
E6はナメプ良くないと決戦支援送ると昼で終わる位には楽なはずよ


662 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 16:11:48 BNcOijWM0
航空優勢は取れています。
ただ毎回こちらの空母が攻撃する前になぜか小破以下の子からやられていき置物になったしまいます。
あと削りの段階では支援攻撃が旗艦のみキラでも割と当たって少なくとも駆逐二隻ぐらいは始末できてたのに
今は全員キラでもほとんどあたりません。
そのせいでせっかく生き残った神通や足柄の連撃がボスにいきません。
これもラストだから仕方ないんですかね?


663 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 16:14:32 wT6OEAjI0
昼までに如何に回避高い随伴に当て処理するかが鍵
ツ級死ねという言葉は伊達じゃない
支援も電探欲しいしフィット砲大切だよ


664 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 16:21:18 QpLcTrao0
>>662
後期型エリートがラスト2隻になるから当たりにくさはより強く感じるだろうなぁ
キラつけて命中重視の装備にした支援でも大変
小破以下が殴られるのは運でしかない、もちろん5戦目だから回避率はあってないようなものだが


665 : 653です :2015/08/19(水) 16:51:03 BNcOijWM0
ボス戦、夜戦までに随伴艦は全員倒せてボス小破、ダイソン中破も相手の攻撃で神通、霧島が大破し
重巡の連撃も両方ダイソンに吸われ、残った駆逐の連撃では仕留め切れませんでした。
アドバイスありがとうございました。支援艦隊のキラが消えたらカタパルトは諦めることにします。


666 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 16:52:10 .B7QTeac0
>>662
支援も装備込みで晒せ


667 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 16:59:21 .B7QTeac0
てゆうかE-3札と同じだが、E-1,2で主戦力を使い切ったってことか?


668 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 17:00:52 hp7AnT2g0
>>667
E-4,5を丙以外でしかも主力つかっちゃったってことだろ


669 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 17:01:43 zH2gVonQ0
E3はそこそこ育った二軍で突破して
E7で使えるから無問題だろとE4札を一軍に付けてしまったパターンかもしれない


670 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 17:09:10 LZ4daiN60
>>613
その白雪はまるゆ注ぎ込んでるの?
運がデフォなら素直に連撃装備のほうがいいと思うけど


671 : 670 :2015/08/19(水) 17:09:49 LZ4daiN60
リロード忘れて亀レスしてしまった、スマン


672 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 17:10:20 iHzNDfcs0
大型艦、阿武隈改二、あきつ丸、プリンツ、秋月なしでE7甲クリアした人いませんか?
全ていないんですが、参考になる編成などを教えてもらえませんか?


673 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 17:11:04 hp7AnT2g0
>>672
戦艦・正規空母0はさすがにちょっと


674 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 17:13:35 zH2gVonQ0
ちゃんと略さずに大型建造艦って言わないと
戦空0で突撃とかいう感謝の正拳突き1万回になってしまう


675 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 17:15:43 hYmjEUpk0
>>672
ニコ動に駆逐6で甲クリアした動画はあったけどほぼレベルカンストだったはず


676 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 17:16:38 SADS2ucg0
あきつ以外は下位互換相互互換いるんだから他で代用すればいいじゃん
あきつなんてなくてもクリアは出来るし


677 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 17:21:57 pV8irRBo0
E3乙やってボス艦隊にかすり傷ひとつつけられなかったんだけどこれって弾切れが原因かな?

第一は飛龍 陸奥 赤城 蒼龍 金剛 加賀
第二 五月雨 夕張 北上 比叡 榛名 Bep

正規空母4隻だからA→C→D→E→H→Zで6戦
道中は3〜4回は夜戦してる。艦娘の練度は80〜120くらい

丙に落としてもやっぱり有効打があたえられなくてな・・・・・帰ってくると必ず皆弾も燃料も空なんや。


678 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 17:22:59 .rkBTtOQ0
つれますか?


679 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 17:23:04 6LooPE8o0
>>672
妙高、綾波は運改修、全艦130↑で穴女神
摩耶、長門、陸奥、赤城、加賀、飛龍
雪風、神通、鳥海、妙高、榛名、綾波


680 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 17:23:28 VTfJEtLc0
釣りにしか見えんな


681 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 17:25:58 hp7AnT2g0
>>677
そんな釣り質問はいらん 飽きた


682 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 17:29:53 Qg5ZMYww0
また夜戦連撃駆逐艦、それもコモン艦を下に配置して最後に陥としきれないと言ってるのか。
今回は硬いボスが浅い海域から出るせいか、このパターンが目立つなあ。


683 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 17:29:59 hYmjEUpk0
釣りでも手抜きせずテンプレ使えよ
>>416見習え


684 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 17:33:09 Qg5ZMYww0
テンプレ埋めてなかったら読みもしないぞw


685 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 17:37:49 Qg5ZMYww0
>>653なんて、第2艦隊を神通漣不知火衣笠霧島足柄くらいの順番にするだけでボス撃破の可能性が数段変わってくる。
できれば駆逐や重巡の面子を変えたいところだが。


686 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 17:59:06 Zuhm3sdo0
>>665
残り時間はまだあるので諦めるのは早いと思うが
リアル事情でプレイできないとかかな?


687 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 18:09:50 QImzQnGg0
672です。679さん、ありがとうございます。
摩耶はハリネズミ、司令部ですか?
あと榛名の装備は鉄鋼弾と探照灯どっちがいいと思いますか?


688 : 653です :2015/08/19(水) 18:50:32 BNcOijWM0
685さんアドバイスありがとうございます!
その順番でやったところ、S勝利とれました!


689 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 18:56:39 KfMgbDTw0
E1,3以外丙にてE5までクリア、いまE6を丙で突入前で悩んでいるところです。

艦載機システムが変わったとのことで、
経験値によってボーナス点が、機数に関係なく加算のようですが、
8とか12とかの少数スロットに烈風積んだら、
やっぱり全滅しちゃうんでしょうか?

少数スロットが案外生存性がいい説、というのも以前聞いた記憶があるのですが・・・・


690 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 18:58:45 .rkBTtOQ0
艦戦は3スロとかに載せない限り基本全滅しない(そもそもほとんど落ちない)
出撃後に補給しないで各スロットがどう減ってるのか見てみることをおすすめする


691 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 19:04:02 KfMgbDTw0
>>690
ありがとうございます。
威力偵察をやってみて、目論見があってるか確認してみようと思います。
テンプレ埋まっていないのも、
新システム見据えて、少数スロの活用を念頭に、人選をしたらどうなんだろう、
と思ったからです。取らぬ狸の皮算用なんでしょうか・・


692 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 19:11:02 Zuhm3sdo0
>>690
割合での撃墜で小数点以下を切り捨てるので3機のスロットの艦戦は
制空権さえ取ってれば減らないと聞いたことがある
俺は大抵彩雲か何かを載せるからやらないがね

>>689
艦戦は小スロットでも問題無い
今までは制空力に余裕が無かったから艦戦を大スロットに積んでただけ


693 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 19:15:02 .rkBTtOQ0
>>691
これは完全に私見だから鵜呑みにしないでもらいたいが、今回の艦戦熟練度実装で少ないスロットでも制空値が確保しやすくなった
つまり軽空母の小スロットとかが制空値確保に活用しやすくなって加賀さん一択という状況ばかりではなくなっただろうということ
最大スロに艦攻を載せても十分制空値がとれる……ツ級がでるマップでは航空戦マスがあると最大スロも全滅するけどなorz

>>692
なるほどな
艦戦のボーナス+25ってやっぱり3スロとかで全滅すると消えて無くなるのかね


694 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 19:19:06 OT0i6tqE0
質問です
資源が回復次第E-7甲に挑もうと思っているのですが、第二艦隊はこれでいいのかどうか、です

阿武隈(魚・魚・甲)ビス子(主・主・魚カットイン(夜偵))羽黒(夜偵+照明弾)雪風(魚カットイン)オイゲン(魚雷カットイン+照明弾)秋月(探照灯)

ビス子の運は60、それ以外の艦娘の運は初期値です
また、E-5に出した面子は秋津シマ(漢字変換できなかった)・金剛・初霜・榛名・大井・雲龍
名前を出していない艦娘は(能力的に)使えそうな艦娘はほぼ全員90以上の運以外全改修済み、装備もランカー限定以外最低二つは持っていたと思います
この艦娘に変えた方がいい、この装備に変えた方がいい、この並び順の方がいい等、指摘お願いします


695 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 19:37:30 SADS2ucg0
>>694
問題ないと思う
強いて言えば好みでカットイン艦を減らして連撃に変更する位かな
やってみれば分かると思うけど今回のラスボスは連撃でも普通にダメージ通るからね


696 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 19:41:10 dvj5Yl7M0
連撃かカットインかは好みの問題だよな
全員カットインは嵌まれば強いけど肝心なときに不発にする事もあり。

連撃は確実に発動するけど最後の一押しには足らないって事もある。


697 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 19:42:47 /QeelpO20
>>696
なんか勘違いしてそうだから念のため
夜戦の連撃は100%じゃないからね、だいたい90%超ぐらい


698 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 19:43:14 o33s0vL.0
>>696
連撃もたまに不発するんだぜ
肝心な時にな!
今だよ!


699 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 19:43:59 OT0i6tqE0
>>695
>>696
hm……
オイゲンが普段は連撃装備なので、オイゲンをそれに戻した構成でやってみます
レスありがとでした


700 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 19:44:14 KfMgbDTw0
>>692
航空戦術の変化

<いままで>
・制空任務はまずは頭数。質が優れていても頭数がないと活かせない
・余った枠にアタッカーを当てはめて祈るww

<今回イベから>
・制空任務は少数先鋭。うまくローテして、熟練のエースを育成する。
・アタッカーはなんだかんだで墜ちる。全滅で階級章オシャカじゃまずいので
 頭数の多いところに入れ、生存性を高める
・少数スロを、熟練した戦闘機を活用し、 練度ボーナスで制空点をかせぐ。

こんな感じであってるんでしょうか?


701 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 20:03:51 Zuhm3sdo0
>>700
微妙に違う

制空力は艦隊全体の合計。個々のスロットは小さくてもいい
航空戦の対艦攻撃はスロット毎の個別判定。スロット単独で装甲を貫く必要がある

階級章のこともあるけど艦攻を大スロットに装備する方が
性質を考えれば合理的なの(相手が柔らかい場合を除く)

艦戦は少数精鋭も量重視もなく、足りるか否かだけ


702 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 20:10:56 Zuhm3sdo0
熟練ボーナスのお陰で小スロットの艦戦の価値が相対的に上がったのは確かだ


703 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 20:17:27 3I6qZe/M0
ここって編成晒して悪い点を指摘してもらうのってありですか?


704 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 20:17:33 7R7TKBBg0
ツ級みたいに対空の高い相手がいる海域では、
攻撃機を本命の最大搭載数スロット以外の場所にも装備することで、
相手の対空射撃が本命スロットの攻撃機へ向かう確率を下げるテクもある。


705 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 20:19:07 7R7TKBBg0
>>703
問題ない、イベント中はそっちの相談受け付けるのが主。


706 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 20:40:11 z0FtCLkg0
E-7で速吸運用した人、速吸に詳しい人にE-7ラストダンス攻略のルートついてちょっと聞きたいのだけど
第一 大和 武蔵 加賀 瑞鶴 翔鶴 速吸
第二 プリン 時雨 雪風 鳥海 大淀 ビスコ の機動で挑むとして

◆初手E
ボス確定。そのまま進軍してIK経由(Kマスで必ず夜戦)

◆初手B→X→D→F
ボス確定。そのまま進軍してIK(夜戦は不要)

◆初手B→X→D→H
能動でJ。MorL→Zを祈る(夜戦は不要)

◆初手B→X→D→H→J→Y
補給しても火力不足。撤退推奨

この認識であってる?


707 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 20:49:42 3I6qZe/M0
>>705
ありがとうございます!
では早速

E3甲ラスト

第一
瑞宝 烈風/烈風/流星改/司令部
大和 試製51/46cm/零観/91式徹甲弾★4
陸奥 試製41/試製41/零観/91式徹甲弾★4
加賀 烈風/烈風/烈風601/天山友永
赤城 烈風/烈風/烈風/烈風/流星601
隼鷹 烈風/流星改/烈風/彩雲

第二
阿武 四連装★4/四連装★4/甲標的
羽黒 3号砲★6/3号砲★6/夜偵/32電探
摩耶 2号砲★4/10高角砲架/25㎜三連集中/14電探
時雨 四連装★4/五連装★4/五連装★4
雪風 五連装★4/五連装★4/見張
木曾 甲標的/OTO三連★4/OTO三連★4

決戦支援
綾波 10高角/10高角/22電探改四
夕立 10高角/10高角/33電探
蒼龍 彗星一二/彗星一二/22電探/22電探
飛龍 彗星一二/彗星江草/22電探/22電探
日向 35.6cm/35.6cm/35.6cm/32電探
伊勢 35.6cm/35.6cm/35.6cm/32電探

レベルは全観70↑で
秋月、ビスマルク、プリン、鳥海改二は持ってなく、ネジは130個あります

編成装備、またこれを改修しろなどありましたらご指導お願いします


708 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 20:59:45 QpLcTrao0
>>707
制空730近くあるようだがボスで優勢取れる程度まで減らしていい
艦攻小さめのスロットに置いてるがみんな最後まで残ってるか?


709 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 21:02:58 7R7TKBBg0
>>707
そこまでおかしな所はないけど艦載機の知識がイベ開始前のままだね。
>>700-701を読んで艦載機計算器(www.kancolle-calc.net/aircrafts.html)を参考に艦載機積み直してきて


710 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 21:06:54 heC9OIhI0
E3甲って道中支援前提だった気がするけど道中は出さないのかな?


711 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 21:13:28 3I6qZe/M0
>>708
艦載機計算器というサイトで計算したら制空474とでたのですが何故でしょう?

>>709
すいません読ませて頂きます


712 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 21:15:33 Zuhm3sdo0
>>707
艦攻が全滅して空母が置物になってないか?
瑞鳳は後ろで烈風置場でもいいぞ

ラストで司令部は不要
退避が出たら戦力不足になりがち

夜戦カットインが多目なので羽黒の電探は照明弾でもいいかも


713 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 21:22:18 ZF03QATc0
>>711
艦戦の熟練度がすべて>>なら制空値は724になるぞ


714 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 21:22:44 7R7TKBBg0
>>711
ページ最上段あたりに艦載機のステータスを熟練度MAXで計算するかどうかのチェックボックスがある

>>710
ボスへの無傷到達率を上げるには欲しいけど、攻撃機のスロット増やして開幕航空戦火力を上げればそれほど必要ではない。
自分は飛鷹型2隻と赤城蒼龍の組み合わせで攻撃機を合計8スロットに装備してた。


715 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 21:23:18 Ns3AyrIk0
E-7丙の編成ですが
第一:摩耶、扶桑、赤城、翔鶴、飛龍、加賀
第二:綾波、比叡、神通、時雨、利根、羽黒
で問題ありませんか?
それとも空母減らして戦艦増やした方がいいですか?


716 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 21:24:13 3I6qZe/M0
>>713
>>714
ご指摘感謝です!
知識不足でした


717 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 21:25:25 v7OhIgL60
>>715
何と入れ替えたら良いかは戦力もわからん以上最適解もわからん
ただ正空4はY逸れするという話を聞いたことがあるのでその構成ではダメだと思う


718 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 21:35:53 Ns3AyrIk0
>>717
ありがとうございます
ではY削りのときは上記の編成で、ボス戦は戦艦を増やした編成でいいですか?


719 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 21:37:41 heC9OIhI0
>>714 なるほど…いつも機動は戦2重1入れてた(E3E6E7)から開幕艦攻が3〜4スロしか積んでなかったから道中前提になったのか 空母もう一人増やせば良かったのね


720 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 21:54:21 7P5qzaO60
>>715
今回のイベントは航空戦艦に瑞雲積むと道中に落とされてボスで弾着できなくなってることがあったから気をつけてね


721 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 22:40:37 osWQ2Gr20
情報交換スレから誘導されてきました


丙掘り後に甲で突破するスタイルで進めてる社会人です
E4海風掘り終了時点で燃5万・弾4万・鋼8万・ボ9万・バケツ470、ダメコンと間宮伊良湖は無制限に使用可って感じなんですが、
E6掘りは備蓄不足で明らかに無謀なので後回しにするとして、これから全甲突破は行けそうですかね?

練度は出す予定の艦は全員Lv95〜Lv99 、装備も概ねそろってて編成自体には何も困りません


722 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 22:45:28 dvj5Yl7M0
>>721
俺の場合だけど全甲突破で総消費が油70k弾65kバケツ400
E6E7だけで油40k弾40kバケツ150〜200ぐらい消費
E6が挑戦回数12回
E7がフラグ立て4回出撃&倒すまで18回出撃でこんなもん。

なので、その備蓄だとちょっとでも何かに躓くと油か弾が切れると思う


723 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 22:48:38 osWQ2Gr20
>>722
即レスありがとう
たぶん最初に弾が切れると思う
今回連合が多いので弾の足が速い

残り10日分の任務・遠征分も合わせて、E7 に8月末に挑戦する感じかな
今週末できるだけ進めて、早く自然回復域まで落として置いた方がいいかもですね


724 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 23:27:22 BNcOijWM0
E7丙で削りの時からXYマスで何戦か戦っておいたほうがいいですか?
そのままボスへいくのは危険でしょうか


725 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 23:28:32 hp7AnT2g0
>>724
丙だから大丈夫だろ、なんて言ってた提督が一度ボスに挑むと
だまってXYで3回ずつ削るくらいには


726 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 23:35:43 51GE/PFQ0
E-7甲、機動部隊ルートでは制空幾つあれば全マス優勢以上取れますか?


727 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 23:39:55 Y9U4Pfic0
>>647
遅れて申し訳ありません
ありがとうございます


728 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 23:40:48 A70fv2CM0
>>706
wikiから

>具体的な発動例
>例1:全員補給した状態で出撃し、道中昼戦のみ4回後に進撃する
>→全員の燃料と弾薬の残量が20%なので、洋上補給が 発生する
>例2:全員の燃料と弾薬の残量が40%の状態で出撃し、道中昼戦のみ1回後に進撃する
>→全員の燃料と弾薬の残量が20%なので、洋上補給が 発生する

>例3:全員補給した状態で出撃し、イベント海域の潜水艦マス1回を含む道中昼戦のみ4回後に進撃する
>→全員の燃料が20%、弾薬が40%、平均して30%なので、洋上補給が 発生しない
【水上部隊 南ルート】

この応用で、全員で演習を1戦行い、燃料だけ補給して出撃し、同様の進撃を行った場合、
燃料20%弾薬20%となるので、多分補給される?

>例4:全員補給した状態で出撃し、イベント海域の潜水艦マス1回を含む道中4戦、うち昼戦と夜戦両方を1戦後に進撃する
>→全員の燃料が20%、弾薬が30%、平均して25%なので、洋上補給が 発生する
【機動部隊 北ルート】

>例5:速吸のみ燃料と弾薬60%、他5隻が補給した状態で出撃し、イベント海域の潜水艦マス1回を含む道中昼戦4回後に進撃する
>→速吸の燃料弾薬は0%、他5隻の燃料が20%、弾薬が40%
>平均値は(20%×5÷6+40%×5÷6)÷2=25% よって、洋上補給が 発生する
【水上部隊 南ルート】【機動部隊 北ルート】

例5の場合、1-1を速吸1周させて2戦4目盛り減る。60%の状態。で出撃。
初手E引いたら、北ルートをそのまま夜戦せずにストレート。
個人的には、それを選ぶなら、正規空母1軽空母2の機動部隊中央突破ルート選ぶけどね。


729 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 23:56:54 NvU5qiFw0
>>631
そんなにか・・・辛いなぁ
もうあと3回位リセットして出なかったら、最低限の報酬もらえる難易度でさっさとクリアだけ進めることにしよう
E7甲挑戦の時間も欲しいし。


730 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 00:00:55 /C952uUQ0
E7での軽空母の選択ですが、どの3隻を選択するのが無難でしょうか?クリア報告見る限りでは千歳・千代田・龍驤・隼鷹改二が多いですが
あと、熟練度で艦戦の積み方が変わりましたが、隼鷹は改二にしたほうが使い勝手は良いでしょうか?新システム前は18・18・18・12のほうが使いやすかったので改造していなかったのですが・・・
基本的な質問ですがよろしくお願いします


731 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 00:14:17 HjTEYf6g0
>>730
大差はないけど、隼鷹改二と龍驤改二が火力面で有利かと

熟練度システム導入により、搭載数が少ないスロットでも艦戦なら十分働ける
E7は敵の対空砲火が強いので艦攻・艦爆はなるべく多めのスロに積みたい
ので、スロット数だけみても隼鷹無印より改二が有利かと(もちろん火力等も上がるし)


732 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 00:18:14 HjTEYf6g0
あ、E7の機動部隊でYそれを避けたいなら、
戦2重1正空1軽空2でも良いかも


733 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 00:22:58 /C952uUQ0
>>731
ありがとうございます
E7までに隼鷹を改二にしておきます


734 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 01:36:18 NaZI/UHg0
榛名93と霧島86ではE7甲の第二艦隊で使うとしたらどちらが良いですか?


735 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 01:40:12 IqQuxVfg0
どっち使っても変わらない


736 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 01:41:47 J.UygcFQ0
夜戦要員にするなら榛名のカットインだろうけどそれなら重巡のが強いし昼火力目当てならどっちでもいい


737 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 01:57:39 NaZI/UHg0
>>735-736
榛名使おうと思います
ありがとうございました


738 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 02:02:59 8LeFn5Lw0
E4でルートBDFHZ
戦艦2軽空母2駆逐艦2で削りは順調だったんですが
ラストでハマり始めました

このまま運ゲーに掛けて資源で殴り続けるのと
BDEGZで編成考えなおすのとどちらがいいのでしょうか?

またBDEGZルートだとどのような編成になるのでしょう?


739 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 02:10:14 LdkUB/AI0
初参加でE5まできたけど、E2が一番難しかった気がするけど、それって変?
E6とE7はかなり難しいのでしょうか??あきつ丸は何とかいるけど、育ててないや


740 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 02:14:29 Wx8K2Iig0
>>738
BDEGZ(いわゆる夜戦ルート)がラストのおすすめ
金剛型3重1空1軽空1とか金剛型3利根型2加賀とか
いろいろある


741 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 02:15:49 IqQuxVfg0
>>738
E4はラストは夜戦ルートでやるマップだよ、道中楽になるしね
編成はボス優勢とるか次第だけど戦艦重巡航巡雷巡から4〜5隻+空母1〜2隻とか
戦艦正規空母入れ過ぎると逸れるらしいから注意
甲掘りした時の経験だと戦艦多めだとボスも道中も安定しやすい

>>739
そういう雑談よりの質問はイベントスレとか避難所の管轄だからそっち行ってくれ


742 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 02:20:33 LdkUB/AI0
雑談なのか??単にレベルが低いだけとかじゃなくて


743 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 02:30:24 uLoe0MQk0
皆がどれくらいの練度でクリアしてるか過去スレ覗けば大体分かるし情報が煮詰まってる状態でその質問は雑談ととられても仕方ないかな


744 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 03:16:52 8LeFn5Lw0
夜戦ルートで編成考えなおしてきます
ありがとうございました


745 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 04:30:48 amXf.ZAg0
e4でゲージがもう見えないくらいまで削れてるのですが、最後まで削るにはやはり陸姫を完全に倒すしかないのですよね?


746 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 04:38:59 ZQpEGH0k0
>>745
最後まで削るとゆーか、それ以前のMAPやってりゃ分かると思うけどゲージを破壊するには旗艦を撃沈する必要がある(逆にそれさえ達成できればいいのでAやB勝利でもいい)


747 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 05:00:26 R9axAFZU0
>>728
遅くなったけど超丁寧にありがとう
まるで速吸博士だな
と言う冗談はさておいて、自分でも少し調べてみたのだけど
【速吸不使用中央軽空母ルート】
ボス戦開始時、艦隊の
残燃料4目盛 残弾薬4目盛

【速吸仕様南北ルート(速吸60%出撃)】
ボス戦開始時、艦隊(※速吸以外)の
残燃料6目盛 残弾薬4目盛(25%回復端数切捨ての為2目盛分?)

こうなるって事だろうか?
仮にこうなら、課金アイテム使ってまで第一のアタッカー一人削るメリットは薄いかもしれないなぁ
速吸使用ルートでは軽空母を空母で組める利点はあるけど、それでもちょっと悩ましいね
もう少し悩んでからラストダンス舞ってみる事にする、ありがとねー


748 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 06:36:52 qclnbcQE0
613です。
最終的にE-3甲突破しました。
最後は、北上さんの連撃でクリが出て旗艦を1撃で沈めてもらい随伴艦も夜戦前に落としてS勝利でした。
ドロップは衣笠さんでしたが…
いろいろアドバイス貰ったおかげかと思います。ありがとうございました。


749 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 08:42:43 TPgZwFNU0
今回のイベント
・秋月、ビスマルク、プリンツ、阿武隈改二を持っていないと明らかに不利
・丙提督にカタパルトはありません
・にわかには丙でもE2までしかクリアさせる気がない

大変素晴らしいバランスなので今後も鬼畜を貫いて欲しいものだ
イベント時だけ帰ってくる雑魚があらゆる意味害悪なので、足切りしないよいかん


750 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 08:45:19 6fNrQGbo0
とあるニコ動のMMDを見て磯風がとても欲しくなったのですが、今イベントでドロップするマップはありますか?


751 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 08:45:56 uVGmfaNc0
桂島と佐伯には元からプリンツも秋月も居ないからなあ
出し惜しみが過ぎるよ


752 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 08:51:01 Tim1U6V.0
E3のZマス(全難易度)Xマス(丙は未確認)


753 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 08:56:43 KDzFqFvM0
連合だと秋月はたいして重要じゃなくて摩耶のほうが使いやすいけどな
プリンツは妙高で代用できるし阿武隈は育てればいいだけだし、ビスマルクはまあ便利だけど極端なアドバンテージはない
しかし丙カタパルト無しは先々どうするのか心配な要素だわ


754 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 09:03:36 EIebYsNc0
カタパルトも照月も取ったけど乙丙なら大和型も上に上がってる奴らも必要ない
妙高型長門型金剛型神通でも十分だから誤解生むようなこと言うなよ


755 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 09:13:24 smf7bbR60
E-7甲は支援なしでもいけますか?


756 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 09:18:41 jQSN2I/Q0
行けないことはないけど削るペースがかなり落ちるからルートがある程度固定出来てたら非効率だと思う


757 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 09:46:43 HSidtdEA0
ようやくイベント始められるんだが今回堀と難易度の関係はどんなん?
情報も今日から見だしてるんだ。
各12万で1週間は貼り付けそうなんだが甲でやりながら全部掘れそうかな?


758 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 09:49:35 bfN7dT/60
資源12万スタートの期間1週間で全甲突破で新艦ドロ3掘り切るのは、かなりの幸運に恵まれないと無理だな。


759 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 10:04:24 IqQuxVfg0
25万スタートで全部甲でクリアしてクリア後甲堀やったけど風雲堀終わらずに資源無くなったよ
艦欲しいなら乙丙堀した方が良い


760 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 10:08:13 wPSliFaY0
15万ほど資源が消えてALL甲クリアで新艦すべて手に入れた。


761 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 10:11:11 mR2W2ZNQ0
今回の甲はマジで資源と毛根がマッハ


762 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 10:12:10 bfN7dT/60
過去2回は全甲突破していたが、今回は1週間かけて甲甲乙丙丙乙甲でクリアした。
瑞穂と海風は手に入れたが、風雲は放棄。これで消費は油弾鋼5万づつ程度。


763 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 10:14:49 s0BnzGiI0
前スレの531です。
レべリング+数日様子見して計画練ってから挑戦した結果、丙ではありますがE7突破、カタパルトをゲットできました。
昨年秋イベ報酬艦と阿武隈改二無しでしたが、割と順調に攻略できました。レべリングについて一押ししてくれた皆さんのおかげです
ありがとうございました。


764 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 10:48:42 dMq6mOr20
甲勲章All甲以外なしにしろよ。


765 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 10:50:43 Q4qbyaCU0
>>757
並運なら掘り一切やらずにALL甲クリアだけで資源10万消えて禿げるよ


766 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 11:07:02 YOsD89VA0
1周間でALL甲クリアに途中丙掘りで3隻掘り当てて消費は7万ですんだから
運が良ければ12万で余裕


767 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 11:16:05 HSidtdEA0
なるほどねえこれは乙丙堀だわ
まだ2週間あるしいけるか


768 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 11:48:59 kGAxFhow0
E7さえ甲なら、他を乙丙で楽しようが
そいつはオール甲と同格


769 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 11:51:02 6rbH1NQ20
そこは自分を騙せるかどうか次第だな


770 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 11:52:26 IqQuxVfg0
見た目ではバレないから安心


771 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 11:55:36 vshIiDV.0
心に棚を


772 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 12:24:08 eYku.X0k0
E2甲で春雨掘ろうかと思うんだけど、多少被害受けてもボスマスまでやりきった方がいいかな?


773 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 12:29:53 kGAxFhow0
>>769
騙す必要もない
同じ規格なのだ
難度の序列に関しては

A E7甲クリア
  ──
B カタパルト等重要装備逃さす取った上でE7乙丙クリア
  ──
C 装備逃してもとにかく全クリア

D以下 完走できず


これだけしかないのだ
ちょっとした課金で埋まる上に見えない差など差ではない


774 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 12:33:45 dMq6mOr20
途中で乙や丙選んでたらいくらe-7甲をクリアして甲勲章取っても不完全燃焼みたいで嫌だなあ〜。


775 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 12:35:21 wPlBiO0.0
S勝利 全海域甲クリア
B勝利 妥協提督
E敗北 完走失敗
一度でも妥協したら完勝にはなりえんよ
最後だけ甲とろうが丙乙提督と同列


776 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 12:36:58 eEGY//yA0
照月ゲットできなかったーとかが一番最悪なパターン
どうせ最後だけ甲とったって他人と競うゲームじゃないし
甲3になったらなったで見分けなんかつかないし


777 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 12:37:52 bfN7dT/60
15夏でいろいろ見えたこともあるだろうし、一段落したら15秋に向けて補強計画を練った方がいいぞ。
うちは今回けっこう課題が多い。


778 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 12:39:26 2X44SCmA0
>>775
+堀りでS完全勝利だな


779 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 12:44:36 HatyLmfc0
>>775
今回で言えば、E-3とE-6を共に乙以上でクリアしないとC敗北


780 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 12:45:08 EIebYsNc0
イベ始める前に決めた目標が電探カタパルト照月入手だから自分の中ではS勝利だわ
瑞穂ドロップで完全Sになるんだけどなー?はよう


781 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 12:59:44 Q4qbyaCU0
ALL甲クリアしたけど瑞穂掘れてないから気分的にはA敗北


782 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 13:11:11 MrQlBomo0
とりあえずあれだ阿武隈の運上げだ
これだけは全員に当てはまる共通の課題
こっちは神通さん使うから全く関係ないけど


783 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 13:12:04 Oe8LInOI0
外から見たら甲勲章3つにしか見えないんだから細けえことはいいんだよ!


784 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 13:16:43 RnFOtflE0
俺は見た目気にして甲勲章取るのに疲れたから今回取らないで解放されることにしたよ
にわかが無理しても良いことないわ


785 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 13:19:58 bfN7dT/60
>>782
速吸瑞穂の戦力化もある。
秋イベで水母ルートは警戒しないと。


786 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 13:23:38 kGAxFhow0
>>775
それこそ自己満足
睦月提督が睦月型旗艦で頑張ってるのと同じ
もちろんそれはそれで尊いんだけどね


787 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 13:40:35 9Bhg4UHk0
相談・質問がメインのスレでだらだらとなんの話してるのさ


788 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 14:07:11 Wx8K2Iig0
鉄十字だけだしOKじゃん、おもったら鉤十字


789 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 14:21:06 S5fJXUwI0
E7甲攻略について相談させてください
第二艦隊の駆逐姫アタッカーについて悩んでます
妙高、羽黒、利根の3隻のうち2隻を使おうと思ってるんですが
どうも決め手に欠けます

レベルはみんな95程度でどれも運上げていません
鳥海はいるんですがレベルが80台です
熟練整備員とFUMOレーダーはひとつずつあります
まるゆ量産する資材はありません

1週間ほど鳥海のレベル上げがベストでしょうか?
よろしくお願いします


790 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 14:30:25 IqQuxVfg0
>>789
決め手に欠けるというのが良く分からないです
しっかりXY削りしてれば問題なくダメージ入る筈ですし削り不足なのでは?
なんにせよ鳥海のレベルを少し上げた所で殆ど変わらないので上げるだけ無駄だと思います


791 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 14:35:10 Tim1U6V.0
>>789
妙高と鳥海でクリアしたよ
妙高は見張員で魚雷カットイン鳥海は連撃だったから羽黒でもいいんじゃないかな


792 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 14:37:49 aFOKtOVo0
>>789
よくわからんが、
その中で高火力かつ現実的なのは妙高の魚雷カットインじゃない?
運改修できないのは見張りいれば誤魔化せるし
後別に連撃でも十分通るかと


793 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 14:43:57 S5fJXUwI0
旗艦妙高見張り員魚雷カットインと羽黒連撃にします
ありがとうございました


794 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 15:09:39 2btYdEDA0
>>789
カットインに拘りすぎると昼火力が落ちるから注意な。
今回は昼火力もそれなりに重要だから。


795 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 15:27:51 K3NA1RaY0
甲勲章を取り逃がした丙提督だけど
練度とか装備より資源・バケツの備蓄が大事だという
当たり前のことを再認識しただけだった

秋イベ時には今回準備した倍の各資源12万を目指す


796 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 15:34:36 Tim1U6V.0
練度や装備が足りなくて可能性が0なら無駄だけどな
各々一番確率が上がる準備をするべきだよ
って何度も言われてると思うけど


797 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 15:37:43 M/mdYztQ0
30万備蓄で限定海域突入があたりまえの備蓄教徒だけど、戦力のない備蓄なんて何の役にも立たない。
逆に備蓄のない戦力も使い物にならない。両立してなんぼだよ。


798 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 15:56:45 dMq6mOr20
甲勲章より照月優先だろ。丙だろうが全く問題ない。


799 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 15:58:01 HatyLmfc0
乙ならともかく丙提督で甲を取り逃がしたと言われても説得力ないな
10日あれば社畜でも+3万積めるし、練度か根気が足りないんじゃないか?
そもそも5,6万の備蓄ならするだけ無駄とは散々言われてた


800 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 16:00:11 kGAxFhow0
それ子供の発想


801 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 17:02:40 zPyqDoIc0
質問でも相談でもなんでもない自分語り等々はどっか他でやってくださいね


802 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 17:29:44 3z82cNLI0
編成、装備で直すべき所を教えていただけましたら助かります。
・E7丙ラスダン(EGJMZ)が突破出来ないままバケツを200近く消費してしまいました。
・制空確保または優勢をとれています。ラスダンから道中・決戦共に支援を出しています。
・夜戦突入時によく姫二人が残っています。またMマスでの大破→退避が多いです。

【編成】
[第一]
加賀88:烈風x2、流星(601)、司令部
長門82:試製41cm、41cm、零観、徹甲
陸奥80:試製41cm、41cm、零観、徹甲
足柄85:20cm二号x2、電探、零観
龍驤76:烈風、天山(村田)、烈風x2
隼鷹82:天山(友永)、烈風x2、彩雲

[第二]
阿武隈84:甲標的、5連酸素★4×2
妙高:20cm二号x2、零観、熟練見張員
羽黒:20cm二号x2、零観、電探
金剛:36.5cm★10x2、零観、徹甲
初霜:4連酸素★4×3
雪風:5連酸素★4×3

【司令部Lv/踏破海域】Lv100/5-4
【直近イベ3回の踏破経験】15春(E1〜E5甲、E6丙)
【現保有資源】 燃料26623 弾薬44317 鋼材96515 ボーキ26134 バケツ148 開発資材884
【普段のプレイ時間や頻度】平日:1時間/日、土日:4〜5時間/日
【上位〜8隻のLv】
戦艦:長門改82 /陸奥改80,56
高速戦艦:霧島改二82 /榛名改二80 /金剛改二76 /比叡改二 76/ Roma73 /Littorio72
航空戦艦:扶桑改二82 /山城改二82 /伊勢改65 /日向改64
正規空母:加賀改88 /赤城改81 /蒼龍改二81 /飛龍改二80 /瑞鶴改73 /葛城54
軽空母:隼鷹改二82 /龍驤改二76 /千代田航改二74 /千歳航改二73 /祥鳳改64 /飛鷹改63 /鳳翔改61 /瑞鳳改59
重巡:足柄改二85 /妙高改二80 /羽黒改二77 /利根改70 / 筑摩改70 /那智改二69 /鳥海改65 /衣笠改二55
航巡:熊野改54 /鈴谷改54 /三隈改35 /最上改22
軽巡:阿武隈改二84 /川内改二68,60 / 神通改二68 /大淀改51/ 五十鈴改二50 /夕張改49
駆逐:電改96 /ヴェールヌイ81 /初霜改二73 /暁改二72 /雪風改72,37 /夕立改二71 /時雨改二69 /島風改66
その他:秋津洲改36/ 明石改35/ 速吸10
【主要装備と個数】
流星以上の艦攻:5
彗星一二型甲以上の艦爆:4
紫電改二以上の艦戦:12
大型電探(21号,14号,32号,FuMO):10
小型電探(13号,22号,33号):12
夜偵:2
ほか夜戦専用装備:8


803 : 802 :2015/08/20(木) 17:32:22 3z82cNLI0
書き忘れてしまいましたが、第一・第二ともに改装済みです。


804 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 17:33:36 Wx8K2Iig0
>>802
妙高の見張りを照明弾
妙高羽黒の零観を夜偵
どうせ退避したらダメージ足りないから司令部を艦載機に


805 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 17:37:18 2btYdEDA0
>>802
明確におかしいのが妙高が連撃装備なのに見張り員
あと、カットイン装備主体なのに探照灯も夜偵も照明弾も無しなところ。
羽黒の電探、妙高の見張り員を抜いて夜戦装備を積み込むべき。
あと、零観は夜偵と交換な。


806 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 17:38:43 RbBRw1lc0
今回のイベントで重巡連撃装備に見張り員という訳わかめ装備をよく見るな


807 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 17:43:43 XuIEiAYY0
>>806
艦隊に効果があると勘違いしてるんだろうね


808 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 17:44:22 HatyLmfc0
川内牧場までしてるのに...


809 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 17:50:13 M/mdYztQ0
>>802
念のために訊くが、ちゃんとXYを叩いただろうな?


810 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 17:53:51 3z82cNLI0
>>804-809
アドバイスありがとうございました、夜戦装備に積み替えて再挑戦してみます。

ご指摘の通りで、見張員は艦隊全体に効果があると思い込んでいました…

>>809
Xを6回、Yを4回叩きました。


811 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 17:56:42 M/mdYztQ0
丙は戦艦棲姫*1だし、カットイン仕様3隻もいらんと思うけどな。


812 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 17:58:54 pPB/FuYY0
あきつ丸がいない場合、XY固定はどうすればできますか?無理ですかね?


813 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 18:19:15 XuIEiAYY0
秋津州で固定可能という話があるが
削りの時に重巡に三式弾を積んで自然に逸れるのを期待するのも手かと


814 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 18:19:50 cL50Nm6s0
E7丙で行こうと思うんだがXYを仮に三回ずつ削ったらボスの装甲ってどんなもんになるんだ?
それでも空母棲姫よりも固いのか?


815 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 18:20:13 RbBRw1lc0
>>812
秋津洲水上かな
烈風拳使えないから制空取るのにあきつ艦隊より空母に積める艦攻艦爆が減るけど


816 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 18:23:02 Tim1U6V.0
ワンパンできるけど抜けなきゃ意味がないとかそんな感じ
装甲が下がってると仮定するとダメージ的には固い計算になるね


817 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 18:24:55 pPB/FuYY0
>>813>>815
秋津州ですか・・・
レベル20台なので無理っぽいですね


818 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 18:26:50 cL50Nm6s0
ビスマルクも妙高もプリンツもいないしどうしたものか
一応98の榛名は居るが当たるかどうか


819 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 18:27:36 Tim1U6V.0
旗艦にでもおいてダメコン積んでおけば問題ないと思うよ
どうせあきつ丸でも似たようなもんだし


820 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 18:28:14 Wx8K2Iig0
>>818
編成がわからないならテンプレ埋めて質問したほうが手っ取り早いと思うぞ


821 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 18:30:11 HatyLmfc0
妙高がいないって


822 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 18:32:08 NOJjefUk0
カットインじゃないと倒せないってわけじゃないんだから挑戦すればいいのに


823 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 18:32:32 RbBRw1lc0
拘り()の予感がするな
質問したいならテンプレ使ってね


824 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 18:40:07 cL50Nm6s0
テンプレ埋めてきます


825 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 18:51:36 klo5vaT.0
E-6、敵空母の艦載機をひとつでも多く落せればと三式弾を何隻かに積んでるんだけど
もしかしてこれ意味ない?


826 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 18:54:54 cL50Nm6s0
【コメント】
初めて質問します
E7丙で攻略したいです
よろしければ回答をお願いします
【司令部Lv/踏破海域】98/6-3
【直近イベ3回の踏破経験】15春all丙
【現保有資源】 燃料15000弾薬1600鋼材2300ボーキ9000バケツ85開発資材56
【普段のプレイ時間や頻度】1日3〜4h
【上位〜8隻のLv】(※9隻目以降は必要な範囲で、8隻目までは低Lvであっても記入してください)

戦艦 陸奥改97 大和56 長門改43 日向8 山城6
高速戦艦 榛名改ニ98 Italia61 金剛改60 比叡改25 霧島17
航空戦艦 扶桑改59 伊勢改40
正規空母 瑞鶴改80 赤城改70 加賀改65 蒼龍改45 飛龍14 葛城13
軽空母 瑞鳳改59 千代田航改ニ50 飛鷹改43 隼鷹改25 祥鳳1
重巡 摩耶改ニ80 衣笠改ニ68 筑摩改56 青葉改36 加古改34 古鷹改32 羽黒改30 愛宕17
航巡 熊野改90 鈴谷改56 最上改20
雷巡 北上改ニ96 大井改ニ66
軽巡 阿武隈改ニ84 由良改68 川内改ニ67 夕張改40 五十鈴改29 球磨改28 阿賀野22
駆逐 浦風改85 夕立改ニ84 時津風改70 島風改58 雪風改50 弥生改45 響改37 暁改36
その他 あきつ丸19 秋津洲16 明石25 瑞穂14 速吸16
【主要装備と個数】
流星以上の艦攻 流星13 流星改5 天山六〇一1 天山(村田隊)1
彗星一二型甲以上の艦爆 彗星一二甲6 Ju87c2
紫電改二以上の艦戦 紫電改ニ>>3烈風>>6
彩雲 3
零式水上観測機 8
特別な瑞雲 一二2
大型電探(21号8,14号1,32号1,FuMOなし)
小型電探(13号2,13号改1,22号4,33号なし)
対潜装備 三式ソナー4三式爆雷3
三式弾 4
徹甲弾 九一式7(星6が3)
夜偵 1
ほか夜戦専用装備 照明弾1 探照灯1
艦隊司令部なし
その他 試製35.6がニつと35.6星MAXが一つあります。
支援艦隊では改修した分は引かれると聞いたのですが支援艦隊には何を乗せるのがよろしいでしょうか

35.6ダズル二つ
試製35.6二つ
35.6星MAX一つ
46一つ
その他大口径砲が多数
です


827 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 18:58:09 wPlBiO0.0
>>826
今やってる編成も書いとけ


828 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 18:58:50 HatyLmfc0
>>826
支援艦によるとしか


829 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 18:58:55 hvM/Q7S20
>>817
4レベルの秋津洲旗艦で甲クリアしたよ
特に撤退要因にもならずに頑張ってくれた
クリア時には19レベルになってた


830 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 18:59:56 Tim1U6V.0
戦艦ならフィット砲2~3電探1~2が主流ではないでしょうか


831 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 19:01:26 RbBRw1lc0
弾薬鋼材死にすぎ
大和型封印しようか


832 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 19:02:39 RYOn1vxM0
誘導されてきました
E-7攻略中ですが嵌ってしまってまともにゲージが削れない状況です
アドバイスよろしくお願いします

【海域】 E-7
【作戦難易度】 甲
【司令部LV】 109

第1艦隊
1番艦 Lv91 摩耶  25mm集中、 90mm高角砲、 14号対空電探、 艦隊司令部施設
2番艦 Lv108 大和  試製41cm、 試製51cm、 零観測、 一式徹甲弾 +拡張ダメコン
3番艦 Lv120 武蔵  試製41cm、 試製51cm、 零観測、 九十一式徹甲弾 +拡張ダメコン
4番艦 Lv95 龍驤  烈風、 天山友永隊、 烈風、 彩雲 +拡張ダメコン
5番艦 Lv87 隼鷹  彗星江草隊、 烈風、 烈風改、 爆戦
6番艦 Lv115 加賀  烈風601、 烈風601、 天山村田隊、 烈風 +拡張ダメコン

第2艦隊
1番艦 Lv80 阿武隈  53cm艦首、 五連装酸素、 甲標的
2番艦 Lv118 ビス子  38cm改(☆MAX)、 38cm改(☆MAX)、 夜偵、 一式徹甲弾
3番艦 Lv113 秋月  秋月砲(☆+4)、 秋月砲、 13号対空電探改 +拡張ダメコン
4番艦 Lv121 雪風  五連装酸素、 五連装酸素、 照明弾 +拡張ダメコン
5番艦 Lv108 プリン  四連装酸素(☆+6)、 四連装酸素、 四連装酸素、 熟練見張淫
6番艦 Lv96 妙高  四連装酸素、 四連装酸素、 四連装酸素、 探照灯


【入れ替え】
途中まで大和・武蔵は長門・陸奥だったがバターのようにJマスとMマスで大破しまくるので途中から大和型2隻に
【陣形】 all4
【支援艦隊】 道中・決戦を共に駆逐、駆逐、戦艦、戦艦、空母、空母
【コメント】
キラ付けは昨日の内にやったけどはがれるまで一度もボスに到達できず、以降はキラ付けは無し
殆どMマスで複数同時に大破して司令施設使うかダメコンで大破のまま突するかでまともな状況でボスと戦えず、
20回近く出撃していまだにゲージは3割くらいしか削れていません
昼の火力が低すぎるので重巡には主砲を持たせてカットイン要員は秋月を時雨や綾波などに変えるというアドバイスを
誘導前に頂いたので今からそれを試してみるところです

何か不備があったらご指摘よろしくお願いします


833 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 19:04:11 cL50Nm6s0
第一
瑞鶴
加賀
赤城
蒼龍
長門
陸奥

第二
浦風
阿武隈
夕立
摩耶
榛名
Italia

で考えてます
大和はまだ使ってません


834 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 19:06:50 5583fECo0
.>>826
第一:摩耶(対空カットイン)、長門、陸奥、加賀、千代田、飛鷹
第二:阿武隈、榛名、熊野、鈴谷、夕立、雪風
第二の火力が心もとない感じがするが…


835 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 19:08:52 2btYdEDA0
>>832
探照灯持ちがラストはちょっと問題ある気がするから雪風の照明弾との交換もありかも。
あと、隼鷹のその位置の爆戦って死ぬだけだから烈風にでも変えるか
もしくは司令部装備させて旗艦に。

昼火力が欲しいならプリンか妙高を鳥海や羽黒と後退しても良いかもね。


836 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 19:10:58 RYOn1vxM0
>>835
ありがとうです
早速試してみます


837 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 19:11:37 HatyLmfc0
>>832
支援艦隊の編成と装備も


838 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 19:12:21 cL50Nm6s0
>>834
この場合加賀は烈風ガン積みですか?

阿武隈の装備なんですが今は2号砲3号砲甲標的を載せてますがよろしいでしょうか?


839 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 19:13:23 RbBRw1lc0
>>833
無駄に縦長で書かなくて宜しい
第一艦隊の戦艦を上に空母下にしようか


840 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 19:16:57 Tim1U6V.0
>>832
妙高は見張員ないなら連撃かな
隼鷹の爆戦も艦攻とか二式とかでいいんじゃないでしょうか
まあハマるときはハマるので様子見ながらテンプレ装備みて気になるとこは変えていけば


841 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 19:18:03 5583fECo0
>>838
丙はやったことないので他の方のアドバイスがあれば良いですが
最大スロに艦攻、それ以外を烈風にすれば制空優勢はとれるかな
阿武隈は、個人的には魚雷積んでボス戦でカットイン狙うのが良いかなと思いますが好みかも


842 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 19:23:52 RYOn1vxM0
>>837

道中支援
島風 Lv90 12.7cmB型×3
Bep Lv103 12.7cmB型×3
金剛 Lv99 35.6、 35.6、 試製35.6、 32号電探
比叡 Lv99 35.6、 35.6、 試製35.6、 32号電探
千歳 Lv88 彗星十二型甲×4
千代田 Lv81 彗星十二型甲×4

決戦支援
夕立 Lv99 12.7cmB型×3
綾波 Lv89 12.7cmB型×3
扶桑 Lv99 41、 41、 試製35.6、 FuMo25
山城 Lv99 41、 41、 試製46cm、 32号電探
瑞鶴 Lv90 流星601×2、 流星改×2
翔鶴 Lv89 流星601、 彗星601×3

こんな感じです


843 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 19:27:25 M/mdYztQ0
それで支援当たってるか?


844 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 19:27:36 RYOn1vxM0
>>840
ありがとうです
昼の火力不足も指摘されたことですので妙高は連撃にしてみます。隼鷹も

>ハマるときはハマる
ですよねぇ。XY削りを昨日丙でやったのでできれば今日中になんとかしたいと思うジレンマ
何時もならこーいう日はキッパリ辞めて明日またやるって感じですが0時リセットのせいで胃が痛い・・・


845 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 19:30:01 RbBRw1lc0
>>842
空母の装備を艦爆2/電探2か艦爆3/電探1


846 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 19:30:18 cL50Nm6s0
>>839>>841
ありがとうございます
戦艦を上にしますね

魚雷積んでみますかね
四連装酸素星MAXと五連装ならどっちが雷装高いのでしょうか


847 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 19:30:54 M/mdYztQ0
いやあ、嵌るべくして嵌ってるよ。
残り資源がわからないのであれなんだが、すっぱり諦めて丙に切り替えた方がいいんじゃないか。
今回の最終海域甲に挑むには準備不足だ。


848 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 19:32:31 RYOn1vxM0
>>845
ありがとうです
早速装備変えてきます


849 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 19:35:45 a0SWS9lE0
>>842
テンプレ埋めた方が良いな(E-5札の艦も明記で)
他戦力と所有装備が分からん
取り敢えず、支援がgdgd過ぎる
ここまで良く抜けて来れたと感心する


850 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 19:37:58 Tim1U6V.0
>>842
支援は二航戦や大鳳出せないのかな
駆逐艦なんかは電探ガン積
空母も艦爆電探積みましょう
戦艦もフィット砲と電探1か2で
支援は勉強したほうがよさそうですな


851 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 19:38:07 M/mdYztQ0
電探持ってるんかい!
人間の方の準備が不足だな。
だから5-5やっとけと。


852 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 19:39:42 rv9XZKTc0
支援は命中重視で。
電そう2つ積もう。


853 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 19:42:45 XuIEiAYY0
32号が足りないから艦爆ガン積みなんじゃね?
33号ぐらいなら代用で積んでもいいけど21号ぐらいなら艦爆でもいいかと

晒せとしか言えんな


854 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 19:49:29 ZQpEGH0k0
質問です
E-7に関してですが、スタート地点から下に行くのはあきつ丸を入れた水上、右(攻略)に行くのは空母機動部隊でいいですか?
また、確実に、あるいはほぼスタート地点から右に行く編成というのは確立されてますか?


855 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 19:53:10 40mQ645Y0
E-5とりかかろうとしてるのですが、難易度迷っています
丙難度でもBOSSマスでRomaはドロップしますか?


856 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 19:56:36 RbBRw1lc0
>>854

>>855
DB参照


857 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 19:58:17 M/mdYztQ0
>>854
一行目 ○
二行目 ×


858 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 19:58:53 fGjZl6so0
>>855出たで。Uちん掘らんのなら今回一番の癒し丙E5もありなんじゃね


859 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 20:00:20 ZQpEGH0k0
>>856
>>857
ありがとうございます
とりあえず、情報交換スレでコピペした編成で試してみます


860 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 20:04:07 gpAwqyJ.0
>>750
瑞穂掘りのついでに出る可能性はある
E3ボスがんばれ(丙ならごめん)


861 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 20:06:34 gpAwqyJ.0
NGID:kGAxFhow0
自分語りは他所に行けや


862 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 20:15:58 FuQrI1zs0
E6乙のラストダンスで苦しんでいます。道中支援、決戦支援ともに出していますが、
ボスの昼戦で第2艦隊がボロボロになり、夜戦がほとんどできなくなってしまっています。Kマス経由でいっています。
編成、装備などでの改善点はありますか?

第1艦隊
長門 41 41 徹甲弾 零観
陸奥 41 41 徹甲弾 零偵
飛龍 流星601 烈風 流星改 彩雲
瑞鶴 天山村田 烈風 流星改 OTO
翔鶴 流星601 烈風 烈風 14号
加賀 烈風 烈風 烈風601 OTO

第2艦隊
雪風 魚雷3
時雨 魚雷2 照明弾
秋月 10高角高射2 13号改
神通 20.3 20.3 零偵
羽黒 2号砲 2号砲 夜亭 FuMO
プリ SKC20.3 SKC20.3 Ar196 FuMO


863 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 20:17:51 JPJDxuFU0
なんで4時間も前が最終レスのIDに絡んでるんだ


864 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 20:18:16 IqQuxVfg0
>>862
避難所スレで十分アドバイス貰ったでしょ
せめて改善しようよ


865 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 20:21:30 RbBRw1lc0
釣りじゃないの
コピペだしきちんと考えてやり直すまで回答する必要はないと思う


866 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 20:23:32 Wx8K2Iig0
あっちで散々つっこまれてるし荒らしか釣りかな
コピペそのまんまだし


867 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 20:24:01 FDc5NQs60
向こうでレスもらっといて無視はいかんでしょ


868 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 20:25:40 IpEZqS/g0
空母に副砲で草


869 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 20:36:33 ZQpEGH0k0
たびたび質問すみません
E-7甲攻略として、最初はあきつ丸を入れた戦艦2+重巡or戦艦3と軽母2でXYを削り
次に右√に向かう事を前提として対空カットイン摩耶+戦艦2と空母1+軽母2

第二の艦隊は攻略を前提として
阿武隈(魚/魚/甲)ビス子(主/主/魚カットイン(夜偵))羽黒(夜偵+照明弾)雪風(魚カットイン)オイゲン(連撃+照明弾)秋月(探照灯)
でいこうと思ってます(装備内容はXY削りの時は丙で三式弾を入れるなど変える予定です)

第一の方は問題ないか、そして第二の方は攻略編成のままでXYを叩いても問題無いか、またXYを叩く時は並び順を変えた方がいいか等指摘お願いします
ちなみに、攻略をする時はXYではS勝利は狙わない事を決めています


870 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 20:43:36 hCgxulwA0
E7甲を攻略するにあたり、設計図とまるゆと見張り員の使い道に迷ってます

まず勲章は10個あります
まるゆ改(20)が5隻、まるゆ(1)が2隻、まるゆ改(46)、まるゆ改(48)がいます
見張り員は二個あります
勲章は、今後のことも考えると、出来るだけ取っておきたいです
まるゆの後ろ二隻の方は一応育成してるのでできれば使いたくはありません

設計図を使う候補としては、Littorio(94)、Roma(94)がいます
まるゆで改修する候補としては、妙高(90)、阿武隈(80)、綾波(89)がいます
いずれも運は未改修です
探照灯☆10が一つあり、他の探照灯は未改修です

また、参考として、35.6㎝砲☆maxは二本あるのに対し、381mm/50 三連装砲改は☆2が一つ、☆4が一つで、現在のネジの数は37です。余りの41㎝砲は8本です
ビスマルクやプリンツは未所持です
金剛(94)、比叡(98)、榛名(94)、霧島(96)がいます
手持ち資源は現時点で110265/119725/119597/94891、バケツ984です

どのように迷ってるかですが、

高速戦艦に関して、ビスを持ってないので第二に代わりの高速戦艦を入れようと思うのですが、パスタ艦を使うかどうか迷ってます
比叡を基準として比較すると、霧島は火力が5高い代わりに防御面がちょっと薄く、ローマは火力が6高く381mmがフィットする代わりに381mmは改修が進んでいません
榛名は比叡よりも火力が低く防御面も薄いですが、運が高く主砲カットで戦艦棲鬼や防空棲姫の装甲を抜くことも狙えます
イタリアはローマと比較して火力が3低い代わりに回避がちょっとだけ高く運も高いので命中もほんの少し上なはずです
パスタ艦を改造するのに弾薬1500鋼材900かかります
パスタ艦を改造すると、支援に回した際にかかる費用も増えます

まるゆに関しては、今の所阿武隈が第一候補とは思っているのですが、阿武隈は旗艦に置こうと思ってるので、
その場合夜戦において随伴を倒した後でボスが狙いやすくなり、かつボスをカスダメで削った後に攻撃できる下の方に置いた艦の方がカットインの重要性は高いかもしれません
妙高については、試行錯誤の結果、もしくは今後の新情報で、重巡は連撃装備の方がいいと判明するかもしれないので迷ってます
綾波については、元から運が高めで他の夜戦装備による発動率も上昇も合わせるとキャップの関係で前者二人よりも発動率の上昇が緩やかなのに加え、元からより運の高い時雨や初霜を使うという選択肢もあるので迷ってます

見張り員に関しては、綾波と妙高に載せたいと思いつつも、防空棲姫や戦艦棲鬼の装甲を抜けず夜戦価値の低い高速戦艦により誘引率の高い大型探照灯を載せてデコイにしたい気持ちもあるので、改修更新に見張り員を消費するかどうか迷ってます

どうか、パスタ艦に設計図を使うかどうか、まるゆを誰に使うか、見張り員を大型探照灯に使うべきかどうか、の三点についてアドバイス頂けたらと思います


871 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 20:48:07 40mQ645Y0
>>858
出ますか!ありがとうございます


872 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 20:56:35 Tim1U6V.0
>>870
まるゆは阿武隈か妙高だと思うけど見張員の効果をどうとるかによりますなあ
第2の戦艦はそこまで火力を期待するものでもないしとりあえず金剛型に大型探照灯でやってみるかな


873 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 20:59:14 IqQuxVfg0
>>870
・ビス以外なら誰使っても大して変わらないから好きなの使えばいいと思う、迷うなら安上がりな金剛型で
・妙高、綾波に見張り員を持たせれば攻略には問題ないから、攻略用にまるゆは使わないでも問題ない
 使いたいなら魚雷×3と相性がいい阿武隈に使う事をおすすめする
・大型探照灯は積む余裕ないから作らないでいいと思う


874 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 21:02:34 rLTQvXgg0
>>870
>>パスタ艦に設計図を使うかどうか
第2艦隊にビスを入れるのは夜戦火力が高いから、他の高速戦艦では代わりになりません
砲撃も1回しかありませんしビスの代わりなら重巡を入れた方がましと思います

>>まるゆを誰に使うか、
考えておられるとおり重巡は連撃で問題ないかもしれませんので様子見
たぶん阿武隈

>>見張り員を大型探照灯に使うべきかどうか
上記理由により使いません


875 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 21:09:29 M/mdYztQ0
E7だぜ?
第2艦隊に重巡枠は2しかない。軽巡1駆逐2は確定だから、残り1枠は必然的に高速戦艦になる。


876 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 21:14:02 Z6xNEaj20
E7だけ甲ってのはなんか違う気がするからAll甲で行きたい、主に自己満足のためだけに
しかしE3丙堀で詰まっている俺は挑戦権すら与えられないようだ・・・

何回目安に出なかったら運が悪いと判断したらいいんだろう、とか考えてたんだけども
記録取らずにひたすら回ってたからすでに今何回なのかわかんなくなってる俺


877 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 21:14:22 muYfpeuo0
一年ぶりの復帰でいきなりイベント突入して苦戦中の舞鶴提督です
資源の確保ができていない(現在94k/82k/46k/55k)ため、E-4まで甲で来ましたがちょっときついかなーと感じ始めています。
掘りは正直諦めています。この資源で甲クリア行けるでしょうか・・・? 無理そうなら乙提督になります。


878 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 21:15:08 IpEZqS/g0
ビスdrei以外の高速戦艦の夜戦火力知ってて言ってるらなお好きにどうぞ


879 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 21:18:10 HJQhDMd20
重巡3入るなら重巡いれるんだがそうは問屋が卸さない
駆逐でも良いけど道中の安定性はがた落ちネー


880 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 21:19:36 6L7w0l4k0
>>877
大丈夫


881 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 21:20:13 rLTQvXgg0
>>875
失礼しました ご指摘の通り重巡3(不可)になってしまいますね
そうしてみるとビスがいないのはかなりのハンデになりますね


882 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 21:20:16 RbBRw1lc0
ビス子以外の高速戦艦は雑魚駆逐用と捉えて夜戦火力は期待しないほうが毛根に優しい


883 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 21:28:35 hCgxulwA0
>>872>>873>>874>>882
アドバイスありがとうございます
やはりまるゆは阿武隈に、高速戦艦はパスタでも金剛型でも変わらない、というところは共通の意見のようなので、そこはそうしたいと思います
見張り員、大型探照灯、高速戦艦の装備については、もうちょっと自分で考えてみることにします

第二の高速戦艦を抜くという意見に関しては、さすがに第二艦隊の最初の戦艦の砲撃を捨てて昼の間はほとんど役に立たず大破率も高い駆逐に入れ替えると道中の安定性が著しく下がりそうなので、ちょっとないかなと思ってます
今まで通り雷巡が一隻でも入れられるならビスの代わりに重巡を入れたかったのですが・・・


884 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 21:30:24 /wYf3VN20
弾着装備のローマの夜戦火力は夕立砲2門装備の暁改二と互角!
とかいうと、何となく高そうな気がしてくる


885 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 21:32:47 XuIEiAYY0
削りなら徹甲弾で安定と思うが最後は

囮として大型探照灯か
道中と随伴艦の始末で徹甲弾か
主砲カットインで夜戦火力の足しにするか

だよね

ビスマルクなら連撃でダイソンを排除できるから徹甲弾でいいけど


886 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 21:37:14 28d.6Vs20
E-7丙が近づいてきやがった…
ここだと空母1戦艦1軽空母2その他とかが多いがうち軽空母はちとちよ飛鷹しかいないが大丈夫なのか?大規模作戦初参加で大和も武蔵もいないから心配だ

編成はこう行くつもりだが
第1
Lv85 摩耶改2 20.3(2号) 10cm連装 25mm集中 零式
Lv116 長門改 試製46cm 試製41cm 零式 91式鉄甲+3
Lv86 扶桑改2 41cm×2 晴嵐 瑞雲12型
Lv65 大鳳改 烈風(601型) 流星(601)×2 彗星(601)
Lv78 飛鷹改 烈風 97式(友永) 流星改 99式(熟練)
Lv69 烈風 彗星(601) 天山12(村田) 彩雲

第2
Lv80 神通改2 20.3cm(2号) 15.5cm副砲 夜偵
Lv88 金剛改2 41cm×2 零式 91式鉄甲
Lv77 鳥海改2 20.3cm(2号)×2 零式 22号電探改4
Lv77 夕立改2 12.7B×2 13号対空電探改
Lv54 雪風改 61五連装×2 61四連装
Lv76 島風改 10cm高角×2 22号電探

基本E-7突破(難易度問わず)した人の編成をコピペしたみたいな感じだけど何か変なところあるなら教えてくれ


887 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 21:38:08 28d.6Vs20
Lv69のところは千代田です、すまん


888 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 21:46:35 JPJDxuFU0
>>886
突っ込みどころが多すぎるからちゃんとテンプレを記入してから質問しなおしてくれ


889 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 21:46:43 DAt/LVv20
E-6丙リセマラでの風雲掘りをどこまで続けるかどうかで迷ってるんですが
E-6E-7甲突破するのに各資材10万程度あればそこそこ苦戦してもいけますかね?なんで
各資材30万スタートだったのに今回は掘りでかなり苦戦してでもう燃料弾薬20万切ってしまいました


890 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 21:49:28 RbBRw1lc0
>>889
俺の艦隊練度当ててみろっていうエスパー質問者なら他所へどうぞ
テンプレ使うか引き際位は自分で決めよう


891 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 21:58:37 d1ISuTqc0
もう完全に自業自得で申し訳ないんだけどちょっと相談乗ってください

■状況
札制限の勘違いにより主力駆逐を使い切ってしまったので
E-4乙・上ルート削り要員として急遽一人育成することにした
レベル的に候補は以下の三人
あとの一軍駆逐は既に札付きかこの先に備えて温存するので使えない

■候補
1:吹雪(52)を改二(70)まで育てる
2:睦月(58)を改二(65)まで育てる
3:レーベ改(61)をMAX改修

■他の出撃予定艦(改造と改修はMAXなので略)
金剛(95)、榛名(95)、綾波(95)、千歳(89)、千代田(80)

普通に考えれば吹雪がいいんだろうけどレベリングの時間があんまり取れないのと
レベリングに使う資源が不安になってしまったのでアドバイスお願いします
ふと睦月でも改二にすればなんとかなるのかなあと思ってしまって


892 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 22:02:25 IqQuxVfg0
>>891
道中きついマップだしその中で育てるなら吹雪一択だね
重巡、戦艦は余裕ないの?
キラ付けてればそこそこ抜けれるから夜戦ルートやった方が早くて安定するかもよ?


893 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 22:02:43 M/mdYztQ0
吹雪をそのまま投入すりゃええやん。


894 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 22:03:59 /wYf3VN20
睦月改二やレーベ改より吹雪改の方が普通に強いし
育てる資源がないなら吹雪を改のまま連れてけばいい


895 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 22:12:22 d1ISuTqc0
>>892
最後は駆逐二隻→妙高型二隻へ交代して夜戦ルートに行く予定
削りで夜戦はきついという情報が多かったのでラスト意外は上がいいのかなと思ってたけど
割り切る道も確かにありか

>>893>>894
まず吹雪改のまま使う発想がどこか行ってた
恥ずかしい

で、やっぱり吹雪が一番良さそうか
お三方ありがとう。焦らずにレベル上げつつE-4も出撃して様子見てきます


896 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 22:15:09 nle7Ce6g0
>>889
雪風提督なら10万以内で収まるだろう
はまったら20万なんてすぐ終わる


897 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 22:15:18 28d.6Vs20
【コメント】
特になし。
【司令部Lv/踏破海域】Lv98 5-2迄(5-3出撃未経験)
【直近イベ3回の踏破経験】15春丙オンリーで完走
【現保有資源】 燃料23000 弾薬24000鋼材29000 ボーキ23000 バケツ249 開発資材573
【普段のプレイ時間や頻度】1日当たり合計で最高4〜5時間、土日は7〜8時間?
【上位〜8隻のLv】
戦艦  長門 Lv116 陸奥Lv80
高速戦艦 金剛Lv88 比叡Lv77 イタリアLv59
航空戦艦 扶桑Lv86 伊勢Lv56
正規空母 赤城Lv91 飛龍Lv90 加賀Lv80 大鳳Lv65
軽空母 飛鷹Lv78 千代田 Lv69 千歳Lv57
重巡 摩耶Lv85 鳥海Lv77 古鷹Lv76
航巡 最上Lv46 熊野Lv40 鈴谷Lv36
軽巡 神通Lv80 五十鈴Lv79 長良Lv61 川内Lv61
駆逐 夕立Lv77 島風Lv76 初春Lv72 雪風Lv58
その他 あきつ丸Lv12、秋津洲Lv19
【主要装備と個数】
流星以上の艦攻 18(流星601×2、流星改3、天山601、友永、村田、他流星)
彗星一二型甲以上の艦爆12(彗星601×2、99式熟練、Ju87×2、他7)
紫電改二以上の艦戦 (烈風601、52丙601×2、烈風×3、21型熟練)
彩雲 5
零式水上観測機 なし
特別な瑞雲 瑞雲12型、晴嵐(?)
大型電探 21号×5
小型電探 13号×3、22号、22号改4
三式弾 5つ
徹甲弾 3つ
夜偵 1つ
ほか夜戦専用装備 照明弾×1、探照灯
艦隊司令部 なし
その他 熟練見張

これでいいんかな。雷巡とかはE-7だとそれるらしいから省いた

E-7は資源が下手すりゃ5万吹っ飛ぶらしい(wiki情報)から戦々恐々としているんだが、この装備でいけるのかな。改修はそもそも明石さんが来たのがつい最近レベルだからほぼしてないです。


898 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 22:21:34 DAt/LVv20
>>890
テンプレあるの知らんかった、すみません
戦艦  大和/武蔵/長門/陸奥 lv99
高速戦艦 ビスマルク/金剛/比叡/榛名/霧島 lv99 Italia/Roma Lv63
航空戦艦 扶桑/山城/Lv99 伊勢/日向/Lv97
正規空母 大鳳/加賀/赤城/飛龍/蒼龍/瑞鶴/翔鶴/Lv99 雲龍Lv90 天城Lv87 葛城Lv80
軽空母 千歳/千代田/隼鷹/飛鷹/龍驤 Lv98 鳳翔 Lv90 瑞鳳 Lv82
重巡 鳥海/摩耶/羽黒/Lv99 あとはLv87以上
航巡 利根/筑摩/99Lv 鈴谷/熊野/Lv99 最上/三隈 Lv85
雷巡 北上/大井/木曾 Lv99
軽巡 川内/神通/夕張/矢矧Lv99 阿武隈Lv93 他80〜
駆逐 島風/雪風/夕立/磯風/秋月/叢雲Lv99 吹雪/時雨/綾波/暁/初霜/潮/初春/Верный/天津風 Lv96 他
その他 あきつ丸Lv78 秋津洲 Lv69 大鯨 Lv35
全員改装、近代化改修済み
【主要装備と個数】
流星以上の艦攻 流星改×14 天山友永×1 天山村田×1 流星601×3
彗星一二型甲以上の艦爆 九九式艦爆(江草隊)×4 彗星江草×1 彗星601×3 彗星一二型甲×10
紫電改二以上の艦戦 烈風×13 烈風601×2 烈風改×1
彩雲×6
零式水上観測機×18
特別な瑞雲 12型×2 634×4 晴嵐×1
大型電探(21号たくさん 14号×6 32号×12,FuMO×2)
小型電探(13号たくさん 22号たくさん 33号×8
対潜装備(たくさん
三式弾×6
徹甲弾 一式★MAX×1 一式×1 九一式★6×4
夜偵×2
艦隊司令部あり

って感じです。


899 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 22:28:47 NOJjefUk0
>>897
丙なら余裕、乙ならギリギリ、甲はムリゲ。後二週間あるし資材はなんとかなるっしょ。

>>898
レベル的には問題ないし、多少嵌ったところで資材で殴ればいい。問題は時間が確保できるかだな。


900 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 22:31:30 RbBRw1lc0
>>898
その練度なら自分だったら撤退ラインを100kから150kにして掘る
6桁割ると手が震えるなら切り上げて攻略する


901 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 22:33:39 WtCfC9hw0
>徹甲弾 一式★MAX×1
すげえ・・・


902 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 23:28:17 RYOn1vxM0
>>832です
おかげさまで無事今日中にクリアできました。レスくれた方々ありがとうございました

アドバイス通りに第2艦隊の昼戦火力を充実させるために重巡のカットインをやめて連撃仕様に、
その代わりに秋月を時雨に変えてカットイン要員を補い、見張員の増強
隼鷹を旗艦にして二式偵察を積み、支援艦隊の装備を電探を多めにしたところで大分難易度が下がったと実感しました

アドバイスを受けてから9回の出撃(ラストダンスは2回)で突破できました。重ねてありがとうございます
これで瑞穂掘りに心置きなく逝ける(白目


903 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 23:41:06 dKzD251Y0
>>899
ありがとう、そもそも甲は狙ってない。寧ろ乙でギリいけるレベルなのがビックリ。
886の編成で突っ込んでみるよ

ラストだけXY2周してみるか、それかバケツぶっかけまくってXY3週か4週して間宮伊良子ぶち込んで一気に攻略するか
まぁ前者だろうな流石に。気持ち的に楽になるのは後者だろうけど


904 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 23:51:49 3Bcp6THs0
>>747
すっげー遅くなったが、

1戦につき燃料2弾薬2使用する。
対all潜水艦は弾薬不使用。

北も南も、4戦-燃料8弾薬6使用。
残り燃料2弾薬4のハズ。
これで燃料弾薬を5-5まで回復させてボスチャレンジ。
回避・火力ともに上だね。
中央3戦は6-6使用で、残り4-4でボス。

中央と速吸が現実的かな?と思う。

機動部隊はどうしても第2艦隊から打ち出すから夜戦火力が死ぬんだよ。


905 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 23:55:25 Z6xNEaj20
未だにE3丙堀で詰まってるわけなんだが
もし、もう仕方がない!先に攻略だけ進めよう!ってなってとりあえず報酬は確保した場合の話だけど
あとで掘るとするなら最優先はやっぱり瑞穂でいいんだろうか
正直新艦娘とは言え、他2隻は言ってしまえばただの駆逐艦だよな・・・


906 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 00:08:06 EtrzEamU0
>>747
色々見てるけど、ごめんあまりオレも分かってなかったw


907 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 00:19:11 MnmkkLuQ0
今からE7いくけど、Xいったらそのまま進軍してYまでいくの?


908 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 00:21:31 NXPpLmXU0
>>905
ドロップ艦なら瑞穂が最優先で良い
ちとちよよりもパラメータが高い
駆逐2人はコレクターズアイテム


909 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 00:25:45 mjuA0nRs0
>>907
マルチ


910 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 00:26:45 EOUQbGNk0
>>905
多分瑞穂が最優先で良いんだが、先に進むんだからそこは完走してから悩めば良いんジャマイカ?


911 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 00:35:54 llLseEQY0
E7丙なんだけど
あきつ丸持ってないんだけど今からでも大型建造回した方がいい?


912 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 00:38:08 ve7KWj0k0
>>911
秋津洲で固定できるよ


913 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 00:39:04 Iy4swyOY0
>>911
資材によっぽどの自信がないかぎり今から大型回すのはどうかと思うぞ。
水上打撃部隊でB75%らしいし、試行回数重ねてカバーした方がいいんじゃないか?


914 : 905 :2015/08/21(金) 00:41:16 v1abSvE60
>>908
やっぱそうよね、頑張るわありがとう

>>910
場合によっては堀が残るとこは難易度下げて堀周回しやすいように、ってのも考えようかとね
とりあえず今回は瑞穂だけ取ったらあとは突き進むわ・・・全部甲で行きたいし。
他のは次のイベントでいいや


915 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 00:54:47 ZcU4s0kE0
>>911
J→Y逸れを利用するって手もあるが


916 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 01:34:58 ef3zOwXE0
E7の道中って輪形の方がいいんか?
何回フラヲに大破撤退させられたことか…


917 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 01:39:08 j3WhMBMw0
>>916
第一に摩耶様を置いて落としてもらう
支援だして潰してもらう
殺られる前に殺る

これがデフォらしい


918 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 01:44:13 llLseEQY0
E7のXYつぶしってやればやるほど効果があるの?
それともある一定の効果しかないの?


919 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 01:44:37 /YAzYONM0
ちょっと教えてください
E4、ここまで来たんですけどこれは次がラスダンってことですか?
ttp://kancolle.x0.com/image/126310.png


920 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 01:49:34 28e2kjHo0
>>919
ラスダン圏内だと思うぞそれ


921 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 01:53:39 /YAzYONM0
>>920
ありがとうございます
覚悟決めて夜戦に突っ込みます


922 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 01:56:48 Glj8plhw0
E7のXY削りは何回すればいいですか?
XとYどちらか片方では駄目なんでしょうか?


923 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 02:03:08 tm7a52Sg0
E7甲を攻略中なのですが、開幕B逸れした場合はおとなしく即撤退したほうが良いのでしょうか?
それとも被害がなければそのまま進撃してX撃破して帰るのが良いのでしょうか


924 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 02:07:55 Vn0qev3g0
>>922
XYはそれぞれ3回S勝利すれば、ボスを十分撃破できるまで弱体化できます
片方だけではあまり弱体化せず、撃破が難しい

>>923
削り中であればボスを倒せることもあるので進撃してもいいと思うけれど
即撤退した方が資源には優しいかもしれない


925 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 02:08:43 0yMmPVHI0
>>918>>922
俺も今E6突破したとこだから気になる気持ちは良く解るが、効果が明確に目に見える訳ではないから判明しようがないのはログを辿ればわかるはず
ギミック判明後に突破した人は大抵XY削り回数を書いてくれているからそれを見て自分で判断するしかない


926 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 02:09:15 Bi1WR79I0
E7甲でビスマルクの装備を主砲主砲偵察機徹甲弾かそれとも主砲主砲偵察機探照灯にするか迷っているのですがどっちがいいでしょうヵ


927 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 02:13:05 Glj8plhw0
>>924
それぞれ三回ですね
ありがとうございます


928 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 02:20:41 tm7a52Sg0
>>924
ありがとうございます
資源はまだ余裕はあるのですがハマる可能性も見越して撤退しておきます


929 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 02:22:15 7Z0/ztpM0
>>923
余裕があるならXでS勝利してから撤退しても良いのでは?

自分はE7甲、ボス削り〜ゲージ破壊までの15回出撃中、3回逸れたけど、
3回とも逸れたついでにXまで行ってS勝利してから撤退したよ。


930 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 02:26:00 MRfPCUE.0
>>926
夜戦火力も担って欲しいなら徹甲弾
他重巡等がカットイン装備で攻撃を任せたいなら「大型」探照灯

小型は意味ないよ


931 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 02:28:37 Bi1WR79I0
>>930
うん大型は作ってあるんだプリンツ・オイゲンをカットインにしてビスマルクに大型探照灯載せてやってみますありがとう


932 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 02:30:41 EOUQbGNk0
>>926
何戦もするんだから両方試してみて具合を自分で判断した方がよい

探照灯なら旗艦か2番手に置く(庇われすぎなら2番手)
狙いはCI発動率(CI艦がいないと無駄)の向上と敵攻撃の集中(デコイ)
後続に託せるなら探照灯だし、敵に少しでもダメを多く与えたいなら徹甲弾
前者は止め向き、後者は削り向きとも言える


933 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 09:47:49 mNNo7Z0I0
E3乙のラストをなかなか削りきれない場合、1度丙に変えて掘りをしたほうがいい?


934 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 09:48:48 9BnUvQHg0
照月とる気があるのかどうかによる


935 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 09:56:23 SrxjXn5o0
>>933
フル支援で出してる?
あとは、装備の見直ししてみたら?
俺の場合、ラスダンで雪風のカットインでも微妙に残すから
四連装魚雷を五連装に変えたら一発だったよ


936 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 10:23:45 UEGWOl9g0
昨日質問ささていただいた>>826です
E7を今晩日にち跨いだ頃に行こうと思いアドバイス通りの編成したのですが装備を迷ってます
第一:摩耶 25mm集中配備,14号電探,90mm高角砲,20.3cm砲、長門 41cm砲,41cm砲,零観>>,九一式徹甲弾★6、陸奥 41cm砲,41cm砲,零観>>,九一式徹甲弾★6、加賀 烈風>>,烈風>>,天山(村田隊),烈風>>、千代田 流星改>>,彗星甲>>,彗星甲>>,彩雲>>、飛鷹 流星改>>,流星改>>,彗星甲>>,彗星甲>>
第二:阿武隈 3号砲,2号砲,甲標的、榛名 試製35.6,試製35.6,零観>>,九一式徹甲弾★6、熊野 20.3砲,瑞雲六三四,20.3砲,OTO、鈴谷 20.3砲,瑞雲六三四,20.3砲,OTO、夕立 B型砲,10cm砲,照明弾、雪風 五連装酸素,五連装酸素,10cm砲

第二艦隊の編成の順番が気になります
駆逐艦の装備は魚雷カットインでいいのでしょうか?


937 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 10:48:47 iQ9MVNW60
第二の重巡枠に鈴熊使うならの瑞雲は道中で壊滅しそうなので夜偵or偵察機に変更
夜戦カットインは魚雷ね、主砲混ぜたら危険
榛名の徹甲弾を様子見で探照灯に替えるのもあり
ところで第一の烈風少ないけど優勢とれるの?彗星甲降ろして艦戦積むべき


938 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 10:49:19 ykMG/vIc0
主2副1は夜戦がカットインになるんじゃないのか。


939 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 12:09:54 UEGWOl9g0
>>937

鈴谷56を衣笠68に変えるのはありでしょうか


940 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 12:12:29 llLseEQY0
E7丙だけどようやくXY潰し終わったのに最初の羅針盤が荒ぶって8回やって8回ともBに行くんだけど
機動部隊だと7、8割ぐらいでEなんだよね?


941 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 12:23:09 ykMG/vIc0
7割5分でEと言われているが、よくわかっていないと言わざるを得ない。
ほとんどEにしか行かない人もいれば、かなり高い確率でBに行ってしまう人もいるのが現状。


942 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 12:24:00 OibFW7bk0
長い目で見れば8割前後、局所で見ると偏ってるのはよくある話。散歩でもしてこい

>937
第二は航空戦に参加しないから瑞雲は消耗しない仕様だと思ったけど違ったっけ
正直あっても微妙だから積載数生かして練度最大の夜偵詰んだ方がマシだと思うけど。

主2副1は>938の言うように夜戦カットイン装備だな。
副砲を使った夜戦連撃にしたいなら主1副1以上
ちなみに、主砲1だと昼連撃はできなくなる。主副のカットインのみ
昼夜話混ざってるから判りにくかったらスマン


943 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 12:24:26 iQ9MVNW60
>>939
夜戦火力は衣笠のほうが上だからあり


944 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 12:27:52 UEGWOl9g0
レスありがとうございます
主主副は夜戦でカットインになるという事でいいでしょうか
熊野は夜戦連撃させたいので主夜偵主にあと何を乗せるべきでしょうか


945 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 12:34:54 iQ9MVNW60
>>942
ゴメン確認したら第二は航空戦に参加しないね、勘違いしてました

今更>>826見たけどバケツが無いのがなぁ
資源は自然回復分で削りとラスト分ければ何とかなりそうだけど、相当厳しい感じ


946 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 12:45:54 9Y819ltI0
E7の機動は軽空母3が主流?
なんかどっかでちとちよ+正規空母とか見た気がするんだけど、wikiにはないっぽいのよね


947 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 12:50:06 ZcU4s0kE0
いや書いてるやん
E7のルートについてに
>「戦艦2+重巡1+軽空母2+正規空母1」でも同じくYに逸れないとの意見も増えています。
って


948 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 12:51:53 OibFW7bk0
他の艦を組み立てて載らなくなったもの載せれば良いんじゃないかな
榛名に徹甲弾で行くなら照明弾か探照灯が安定すんのかな

>946
正空1軽母2は報告スレで何件かあったはず。私も使った
5出撃してJ→Yは無かったがJ→Lは一回だけ経験。
正規空母3以上と比べると下手すると道中で艦攻が切れたことはあった
艦戦の載せ方は報告レポのコレが助かった
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1439904757/321


949 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 12:56:18 9BnUvQHg0
ただイマイチ条件がハッキリしないから組み合わせとかはパクッた方が安心


950 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 13:23:43 fXc0DB.60
失礼いたします。
現在E-7甲を攻略中なのですが、
このゲージ状態はラスダン段階に入っているでしょうか?
ゲージが見づらいと思ったので、残量の色を変えてみたのですが…

ttp://kancolle.x0.com/image/126335.png


951 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 13:28:04 OibFW7bk0
微妙。同じ割合で減るE6ゲージのコレで㍉残るから多分残る
ttps://gyazo.com/dfd02a3837d816220fbe57ffa098de0c.png


952 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 13:33:33 fXc0DB.60
>>951
ありがとうございます。
とりあえずもう一回ボスまで行って直接確認してきます


953 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 13:37:23 yPKtQX8M0
>>940
俺も20回出撃して7割5分Bに行ってる
がんばろう


954 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 13:47:01 xxbfLAig0
次スレ立つまで質問控えた方がいいでしょうか?


955 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 13:57:43 OibFW7bk0
>950は攻略で忙しいだろうし建ててくる

>954
いいのよ


956 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 14:00:13 OibFW7bk0
次スレ:限定海域(イベント)の準備・相談・質問スレ8
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1440133099/


957 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 14:01:27 3V8RWXyI0
>>956
お前良いやつだなー


958 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 14:04:48 N9z/3j3U0
>>956
乙デース


959 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 14:05:34 xxbfLAig0
>>956
押し付けてしまったみたいで申し訳ない…
お疲れ様です


960 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 14:13:44 kyXxgRLQ0
>>956

XY削りって支援要るかな?
最初丙でやって、一日で終わらなかったら次は甲でやろうと思うんだが


961 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 14:14:06 xxbfLAig0
質問失礼します
5月から始めて今回が初イベ E-3丙ゲージ破壊で詰みました…
夜戦行っても全くダメが通りません
アドバイス等ございましたら教えていただけるとありがたいです

【司令部Lv/踏破海域】Lv73/3-1、4-2まで
【直近イベ3回の踏破経験】初イベです
【現保有資源】 燃料30908 弾薬43622 鋼材36013 ボーキ39856 バケツ511 開発資材514
【普段のプレイ時間や頻度】6時間/日ほど
【上位8隻のLv】

高速戦艦 榛名改二Lv81、比叡改二Lv77、金剛改Lv43、霧島改Lv33
航空戦艦 扶桑改Lv68、山城改Lv66、日向改Lv33
正規空母 赤城改Lv75、加賀改Lv37、蒼龍Lv15、雲龍Lv4
軽空母 隼鷹改Lv60、千代田航改Lv45、瑞鳳改Lv38、祥鳳改Lv27、飛鷹Lv22、龍驤Lv15、鳳翔Lv13
重巡 加古改二Lv66、羽黒改Lv61、筑摩改Lv57、愛宕改Lv45、摩耶改Lv44、足柄Lv16、鳥海Lv16、那智Lv14
航巡 最上改Lv36、鈴谷改Lv36
雷巡 北上改Lv45
軽巡 阿武隈改Lv46、神通改Lv38、五十鈴改Lv37、由良改Lv37、天龍改Lv20、龍田Lv18、那珂Lv18、川内Lv17
駆逐 島風改Lv45、初霜改Lv44、雪風改Lv36、夕立改Lv35、響改Lv30、暁改Lv27、白露改Lv27、村雨改Lv27、叢雲改Lv26
その他 (任意、揚陸艦などの特殊艦がルート固定になり得るので所持時は記入推奨)
【主要装備と個数】
流星以上の艦攻 0
彗星一二型甲以上の艦爆 彗星一二型甲×3、零式艦戦61(爆戦)×1
紫電改二以上の艦戦 紫電改二×1
彩雲 0
零式水上観測機 12
特別な瑞雲 0
大型電探 21号×6
小型電探 13号×1、33号×2
対潜装備 九三式ソナー×7、九四式爆雷6
三式弾 2
徹甲弾 2
夜偵 0
ほか夜戦専用装備 探照灯×1
艦隊司令部 0

高速戦艦、航空戦艦以外の戦艦がありません
明石はいません


962 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 14:15:06 j3WhMBMw0
>>961
どんな編成で試してダメだったのか、その時の装備と編成おしえて


963 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 14:16:08 N9z/3j3U0
>>961
どんな編成で行ってたのか書いたほうが早い
装備含めて詳細に


964 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 14:18:06 xxbfLAig0
>>962-963
第一
1番艦 瑞鳳改 Lv38 零式艦戦52/零式艦戦52/零式艦戦21/零式艦戦61(爆戦)
2番艦 榛名改二 Lv81 35.6cm(ダズル迷彩)/35.6cm(ダズル迷彩)/零観/九一徹甲
3番艦 赤城改 Lv75 零式艦戦52/零式艦戦52/紫電改二/彗星一二型甲
4番艦 扶桑改 Lv68 35.6cm/35.6cm/瑞雲/九一徹甲
5番艦 隼鷹改 Lv60 零式艦戦52/零式艦戦52/零式艦戦52/彗星一二型甲
6番艦 千代田航改 Lv45 零式艦戦52/零式艦戦52/零式艦戦21/彗星一二型甲
第二
1番艦 北上改 Lv45 四連酸素/甲標的
2番艦 神通改 Lv38 20.3cm/15.5cm副砲/15.5cm副砲
3番艦 金剛改 Lv43 35.6cm/35.6cm/零観/三式弾
4番艦 筑摩改 Lv57 20.3cm(2号)/20.3cm(2号)/四連酸素/四連酸素
5番艦 雪風改 Lv36 10cm/四連酸素/四連酸素
6番艦 島風改 Lv45 10cm/四連酸素/四連酸素

この編成で行きました


965 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 14:18:32 PzXeB9K20
>>961
ボス夜戦で倒せませんって相談は9割がた装備と並び順に問題がある。


966 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 14:20:57 9BnUvQHg0
直すとこがありすぎるのでレス待ってる間に夜戦についてWikiで勉強だ


967 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 14:23:21 yPKtQX8M0
>>960
甲でもいらない
ただ離島結構硬いのであったほうが安定


968 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 14:25:36 PzXeB9K20
>>964
これはまた初心者にありがちな「装備の積み方のセオリー」を理解出てない典型的な例だなあ。
まずテンプレの>>3をもう一度しっかり読んで、第二艦隊の装備をもう一度よく考えて。北上以外の装備は全ておかしいよ。
北上もさっさと改二にして連撃と甲標的両立できるようにした方がいいけど。


969 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 14:26:04 OibFW7bk0
>960
三式持ちの戦艦/重巡あれば不要、不安なら入れる

>964
今後も丙で行くなら札関係無しに投下できる点を忘れない

とりあえず第二だけの改善
北上を50にして3スロ雷巡にするor重巡と変える
金剛の三式を徹甲弾にする、無ければ電探
筑摩の魚雷2本を外して偵察機と電探
雪風の主砲を外して魚雷3本
島風の魚雷を外して主砲2と電探が無ければ機銃でも載せとく


970 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 14:30:12 fXc0DB.60
>>956
スレ立て感謝します。
加えて、スレ立て安価を見逃していて申し訳ありませんでした。
大変ご迷惑をおかけしました。


971 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 14:35:22 N9z/3j3U0
>>964
969さんの指摘のとおり
並び順は自分なら金剛を第二旗艦、雪風を6番目にするかな
できれば徹甲弾あと一個欲しいところだね


972 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 14:38:25 OibFW7bk0
スレ建てはしゃーない

>964 の続き(第一)
空母
艦戦はすべて練度最大(黄色の≫)が前提
制空はコレでラス1ボス含め大丈夫なはず。
最初の航空戦で制空表示が出ない"互角"なら赤城3スロ目32機に紫電改二突っ込めば安定するはず

赤城:彗星甲/零52型/彗星甲/零52型
隼鷹:天山/零52型/零52型/零52型
千歳:彗星甲/零52型/零52型/零21型
瑞鳳:天山/零52型/零52型/彩雲枠(無いから電探でも)
ttps://gyazo.com/eb9cdd3536d66f8d6900ba9dc0d3bad4.png

戦艦
瑞雲は落されて弾着観測が出来なくなる可能性があるから零式偵察、あれば零式観測
航巡/航戦はスロット位置による機数偏りがあるから要注意


973 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 14:48:40 xxbfLAig0
レスありがとうございます
北上は急ぎで改二にします
装備が全く駄目だったようですね 丁寧に書いていただいて本当に助かります


974 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 14:58:09 dMDZTTYQ0
>>964
まず駆逐でいうと、主砲と魚雷を混ぜてはいけない。
・主砲2(魚雷0)だと、「連撃」が出る→一般的にはこれが良い。島風に。
・魚雷2or3(主砲0)だと、「魚雷カットイン」が出る。→ただし発動率が艦の「運」次第なので、運の高い雪風は魚雷装備にする
・主砲と魚雷を混ぜて載せると、「主砲魚雷混合カットイン」が出るのだが、これがあまり強くない。
というように、適当に装備を載せただけでは、強い攻撃が発生しない。
wikiの戦闘のページだけでもひととおり読んでから次の出撃をしたほうが、結果的に早くクリアできる。
まあ回答の言うとおり載せかえる/クリア者の装備を完全にマネる(一切アレンジしない)。でもいいけど


975 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 15:02:02 zJRf.3lA0
>>965
>>968
メンスあがったババアじゃあるまいし
そんなイヤミったらしく言う必要あんの?性格?


976 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 15:07:58 xKS9LiX60
人の事言えない様な


977 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 15:10:23 xxbfLAig0
なんで毎回のように質問のレスが付いたある程度付いた後に…
>>974さんもありがとうございます ROMに戻ります


978 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 15:11:13 zJRf.3lA0
尚更結構
これ見て治らない様じゃよっぽどだろう


979 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 15:16:32 G8ZZ4IF.0
>>977
>毎回のように

そんだけこのスレをウォッチしてるなら、各質問の回答内容も理解した方が良いぞ


980 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 15:21:40 NS7KK/qk0
みんな赤疲労になってない?
ちょっと休むのよ


981 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 15:27:38 /TyRz.EU0
バケツ500以上を義務(掘りは義務)として消費するイベントとか
かつて無かったからな・・・
まるゆあきつ掘りなんていつでもやめれるただの遊興だし


982 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 15:40:19 43seRYpY0
>>967
960です。遅くなりましたがthxです


983 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 17:37:12 GoSpylZs0
【構成】
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/188271.png

【コメント】
E-2丙はクリアしていますがレア掘りのためのS勝利周回が安定しません(通算S勝利6割)
資源の都合で支援艦隊の使用はなしで考えています
安定して周回するためにここからどう育成すればいいかご教示お願いします
大幅なレベル上げや装備の開発は間に合わない気がしています

【司令部Lv/踏破海域】44/3-2-1
【直近イベ3回の踏破経験】なし
【現保有資源】 400 1300 7300 5100 / 47 34
【普段のプレイ時間や頻度】3時間/日程度
【上位〜8隻のLv】
↑画像に加えて 赤城改53 伊勢改48


984 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 17:41:45 0tSZ3aU60
スレ4の299(ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1435973905/299)です
その節はありがとうございました、おかげでイベントまでに戦力をかなり揃えることが出来ました
当時改二にしたいと思っていた妙高型・扶桑型・蒼龍の他にも綾波・霧島・摩耶・千代田を改二にし、高速戦艦は全員Lv50程度、飛鷹型もLv50まで上げることが出来ました
これまでのE6までで資源が尽きかけたため、現在数日備蓄→一日かけてE7に突撃、というスタイルを取っており、どうにかラストまで持ち込みました
今日は資源的にもバケツ的にもあと二回か三回出撃して終わりだと思っているのですが、少しでもボス撃破の可能性を上げておきたく、アドバイスを賜りに来ました
資源が限られている以上、少しでも一回の出撃でボスに到達できる確率を上げていきたいという考えです
現状、道中で特に雪風・蒼龍が一撃で大破になることが多く、また綾波や吹雪も夜戦突入時点では動けなくなっていることが非常に多いです
現在の艦隊編成を晒しますので、装備や編成にアドバイス等ありましたらよろしくお願いいたします

機動部隊です
第一艦隊
利根改二 Lv83 20.3cm(2号)/20.3cm(2号)/瑞雲(六三四空)/司令部施設
扶桑改二 Lv85 試製41cm/41cm/九一式徹甲弾/瑞雲12型
山城改二 Lv85 試製41cm/試製46cm/九一式徹甲弾/瑞雲12型
加賀改  Lv63 天山(村田隊)/烈風/烈風/烈風
蒼龍改二 Lv82 烈風/烈風/流星改/烈風
飛龍改二 Lv97 烈風/烈風/天山(友永隊)/彩雲

第二艦隊
綾波改二 Lv79 四連装酸素魚雷/四連装酸素魚雷/探照灯
摩耶改二 Lv79 20.3cm(2号)/12.7cm連装高角砲/25mm三連装機銃 集中配備/14号対空電探
雪風改  Lv69 五連装酸素魚雷/五連装酸素魚雷/五連装酸素魚雷
吹雪改二 Lv88 12.7cm連装高角砲(後期型)/94式高射装置/13号対空電探改
神通改二 Lv75 20.3cm(2号)/20.3cm(2号)/照明弾
羽黒改二 Lv71 20.3cm(2号)/20.3cm(2号)/夜偵/22号対水上電探改四

余りに雪風の道中大破が多いので一度雪風を外して戦艦を入れましたが、途端にBマスにばかり行ってしまうようになったので雪風に戻しました
また、ラストですので道中・決戦両方に支援を入れてあります
個人的に気になっていることは
・司令部施設を下ろし、摩耶と利根を入れ替えた方がいいのか
・艦載機の積み方はこれで大丈夫か(もう少し大きいスロットに積んだ方がいいのか)
・また、今回ボス夜戦における雪風・綾波のカットインも神通・羽黒の連撃も不発になることが非常に多く、これは運と割り切るしかないのか
・この編成で特に雪風、次いで綾波にダメコン穴を開けるというやり方に意味はあるか
といったところです。

これ以外にも何かご指摘がありましたらお願いいたします。


985 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 17:54:53 VZ9eXB9g0
>>983
空母全くいないから紫電改二も外して艦攻
あれば対空電探は水上電探に
司令部は第1艦隊旗艦専用
大井北上は魚雷+甲標的で開幕雷撃の強化を
フィニッシャーの摩耶は一番下

正直なところ大井北上改二にする方がずっと大事なんだが…
資源カツカツなのはわかるが1-5-1単艦ででも上げる価値はある


986 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 17:57:22 l8FiDD6M0
第一の瑞雲全滅の可能性あるから水偵に
綾波が魚雷カットインなのは運上げてるの?
吹雪連撃装備に
神通の照明弾から水偵に
羽黒に照明弾
摩耶と利根入れ替える
削りからのトドメの順番も考えて?


軽く見た感じこんなの
あと支援も書いた方がいいかと


987 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 18:00:14 l/4SC0uA0
>>984
・重巡の夜戦火力を捨てるのはもったいないので摩耶の主砲を外して司令部搭載し第一艦隊旗艦に
・熟練度と難易度によるのでなんとも、丙で熟練が高めならむしろ最大スロットには艦攻、艦爆を積んだ方が良いです
・基本的に割り切るしかないです、キラキラ状態にすると少し発動率が高まるという話もあるので回避上昇も兼ねて付けてみては?
・道中撤退が減るので有効です
他に気になった点を幾つか
・水上機「瑞雲」等は道中で全滅し弾着を行えなくなる可能性があるので水偵「零式水上偵察機」等に変えましょう
・駆逐3隻は火力的におすすめ出来ません、居ればビスマルクいなければ重巡航巡、最悪昼戦火力がある高速戦艦を入れましょう
・扶桑姉妹はフィット砲の方が良いと思います
・吹雪は対空カットインより砲×2+電探or夜戦装備などの連撃にしましょう


988 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 18:04:37 PzXeB9K20
>>983
テンプレちゃんと埋めてきてねー、で終わりたいところだけど一カ所だけどうしても突っ込まずにはいられない

>第二艦隊
>3番艦 大淀改 15.2cm連装砲 15.5cm三連装砲 水上偵察機 艦隊司令部施設
このスレ史上でも多分初めてのケースじゃね?

>>984
難易度が書いてないからざっくりとしたアドバイスになるけど、
麻耶は夜戦向きの装備じゃないので第一艦隊
瑞雲全滅してない?してるようなら水偵へ
司令部施設は抜く
吹雪は対空カットイン仕様にせず、対空カットインはは麻耶頼みで。
第二艦隊旗艦は轟沈しないので、この並びのままなら旗艦の綾波はダメコン穴を開けても発動する余地はない。
2番艦以降に積むなら夜戦時に仕事してもらうためには女神を載せるほかない。
あと艦戦全体的に積み過ぎ。艦載機計算機で調べてみて


989 : 984 :2015/08/21(金) 18:13:17 0tSZ3aU60
皆様ありがとうございます
そうですね、支援艦隊も晒しておきます
支援艦隊
道中支援
千歳航改二 Lv74 彗星一二型甲/彗星一二型甲/彗星一二型甲/22号対水上電探
夕立改二  Lv78 12.7cm/12.7cm/12.7cm
千代田航改二 Lv51 彗星(江草隊)/彗星一二型甲/彗星一二型甲/22号対水上電探
金剛改二  Lv81 35.6cm/35.6cm/35.6cm/22号対水上電探
霧島改二   Lv76 35.6cm/35.6cm/35.6cm/二重測距義+21号対空電探
島風改    Lv58 12.7cm/12.7cm/12.7cm

決戦支援
伊勢改  Lv92 35.6cm/35.6cm/41cm/13号対空電探改
日向改  Lv69 35.6cm/35.6cm/41cm/21号対空電探
飛鷹改  Lv46 流星改/流星改/流星改/21号対空電探
隼鷹改  Lv48 流星改/流星改/天山(六○一空)/21号対空電探
時雨改二 Lv66 12.7cm/12.7cm/12.7cm
時津風改 Lv55 12.7cm/12.7cm.12.7cm

どちらかというと道中の方を重視しています
また、電探は良いものがなくてこのようになっております
引き続きよろしくお願いいたします
難易度、書いた気になってました
丙です


990 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 18:16:26 GoSpylZs0
>>985
アドバイスありがとうございます
大井北上のレベリングを優先して余裕があれば水上電探開発してみるのがよさそうでしょうか…?
1-5-1単艦なら資源も集中させられるのでやってみようかと思います

司令部は第1旗艦でなければ意味がないのは知ってるんですがボスまでに大破撤退したことがなくいいかと思ってました
途中大破撤退した場合、おそらくボスも倒しきれないのでいずれにせよ退却になると思います

旗艦戦艦に主砲2 水偵 司令部よりも21号対空電探を付ける方が命中率はあがりますよね?
あるいは重巡などを旗艦にして4つ目につけるのがいいんでしょうか


991 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 18:32:48 G8ZZ4IF.0
>>984
見落としてるかも知れないが、難易度は丙だよね?


992 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 18:55:26 PzXeB9K20
>>989
機動部隊で道中突破率を上げるには、1.支援、開幕航空戦でできるだけ相手を削る。2.第二艦隊に戦艦重巡を増やして大破率を下げる。の二つしかない。
支援の命中率が低いようなら、戦艦は主砲2電探2にするか主砲2副砲1電探1、駆逐艦にも電探積む。
第一艦隊の艦戦は熟練度が上がってるならもっと減らせるので、艦爆艦攻を積めるだけ積む。
初手Bマス逸れの条件はまだわかってないが、重量級編成でBマス率が上がるという説もあるから、第二艦隊に戦艦載せるなら第一艦隊の正規空母を1隻軽空母に変えてみるといいかも。

>>990
「ボスS勝利が安定しません」→「全く意味が無いのをわかってて艦隊司令部施設を第二艦隊に装備する舐めプしてました」
これは仕置き案件だな


993 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 19:09:22 llLseEQY0
E7丙でこれからラスダンなんですが摩耶の装備は対空カットインのままでいいのでしょうか。それとも連撃用に変えたほうがいいのでしょうか
もしくはより夜戦火力の高い足柄に変えたほうがいいでしょうか


994 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 19:13:05 GRJpvV9c0
水上で行くのか機動で行くのか軽空編成で行くのか正空4編成で行くのかすら言わないのに答えろって?


995 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 19:15:14 vJxtkQC.0
>>993
過去の書き込みでダメなタイプって分かってるからアドバイス貰えないと思うぞ
自分で情報仕入れて頑張ってほしい


996 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 19:15:56 G8ZZ4IF.0
2択なら両方やってみればよろし


997 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 19:16:25 llLseEQY0
削りは機動の正空1軽空3で行きました
ラスダンもこれでいこうかと思うのですが


998 : 984 :2015/08/21(金) 19:18:24 0tSZ3aU60
984,989です
皆様のアドバイスを受けて編成・装備を整えて二回出撃してみたところ、一回目はボス夜戦で一撃足りず、二回目はボス前で大破艦が出て終わりました
今日は後二回しか出撃しないと決めていたので、これで終わります
また備蓄して数日後に再挑戦です
一回目の出撃は撃破こそできなかったもののかなり惜しいところであったので、皆さまのアドバイスの有難さを痛感しております
本当にありがとうございました


999 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 19:54:52 xEBogx3w0
埋め


1000 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 19:55:48 j6wMyz7o0
>>100なら風雲が出る


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■