■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

艦これ用ツール・専ブラスレ その10

1 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 13:49:50 MhkFXMbM0
艦これに関するツールや専用ブラウザについて話すスレです
必然的に通信内容や艦これ内部の仕様などの話題が出るため、苦手な方はブラウザバック推奨

艦これ ツールWiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolletool/

ツール・専用ブラウザは「処理的に優先度の低い」行為のため(運営ツイートによる言及あり)
使用は自己責任で 配布先の注意書きは必読

次スレは>>980が宣言してから立てる、立てられない場合は安価指名
立ちそうにない場合は立てられる人が宣言してから立ててください

前スレ
艦これ用ツール・専ブラスレ その9
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1428728232/


2 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 13:50:40 MhkFXMbM0
■ツールに関する公式見解

開発・運営ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/373961855586140161
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/373964944653312001
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/373966764423380992

> 問題視しているのは、別窓や自作(通常機能の)ブラウザではなく、
> 「マクロ操作」「チート行為」です。これらは、現在個別に確認作業中で、
> 確認でき次第、比較的厳しい対応をしていきます。

> まずゲームプレイによるデータ挙動が不審なものから、確認&対応してまいります。
> プライオリティとして「不正なプレイ」をしている可能性の高い方を確認してまいります。

→ チート・マクロは黒(比較的厳しい対応)

>> 艦これ専用ブラウザなるもの
> 厳密には規約違反ではあります

→ 専ブラも黒

>> 遠征時間や入渠時間を別窓で表示させるようなアドオン
> 厳密には規約には抵触していまうかも

→ タイマーツールは黒の可能性がある


■この板で扱う範囲(このスレだけでなく板全体が対象)

艦これ運用板総合スレ ※管理人の見解
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12611/1375568338/61

×API送信は物によっては課金に大きく影響し犯罪にも繋がるので不可
 艦これブラウザ
 ttp://kankore.tumblr.com/kankore_browser/

×マクロ(遠征自動化他)は艦これ運営ツイッターで「対処する」と宣言しているので不可
 KIAT 艦これ入力補助ツール
 ttp://kancolle.s601.xrea.com/kiat/
 艦これきゃぷちゃ
 ttps://twitter.com/kancollecaputur
 艦これ記録係
 ttp://ch.nicovideo.jp/numenume/blomaga/ar614197

×データを大きく改変するもの(改造海外翻訳クライアント等)は不可

△艦これするのに最適化させたブラウザ見つけたけどどうよネタは上記に触れない限り様子見
△ChromeのDeveloperToolsとか見れる通信内容チラ見系の話題は様子見
△通信を監視や残り時間を表示しているだけのものは様子見

つまり同じ黒でも「専ブラ」はOKで「API送信」「マクロ」は程度を問わずNG
後者に該当するツールの話題は「板違い」のため禁止


3 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/01(金) 13:52:49 MhkFXMbM0
てんぷらここまで
ツール類の一覧はwiki管理人がしたらば向けのページを用意してくれた
>>2は短くする余地が見当たらないので今後もこのままテンプレ入りでよいと思われる

>>1に「テンプレは>>1-2」と入れ忘れましたが
次の>>980はきっとうまくやってくれるでしょう。


4 : 進捗詳細 :2015/05/02(土) 00:57:30 t1t2Mm5I0
>>1

Ver1.2.5
ttp://1drv.ms/1EFpEiO

>>885の意見を取り入れた
(キャストしなかったら全部object型なんてしらぬ…)


5 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 02:12:33 LIHu9qXY0
>>1

>>4
海上強化護衛月間の任務が一覧で1/1表示になっとる


6 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 04:44:58 I3TVIclI0
>>996
ソース見ずに気付いたのならすごいな


7 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 06:56:34 Of1c6HGY0
JSONをCSVに出力して確認しやすくするスクリプト
ttp://www1.axfc.net/u/3459475

どういう構造なのか見づらかったので一応書いてみた
でもツール作ってる人はもう自作であると思うし欲しい人いるだろうか・・・


8 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 07:13:44 V1BlHV6s0
MyFleetGirlsは専ブラ連携もうダメなのか


9 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 07:22:30 5a4XlNi20
昔のMSでさえイースターエッグにはおおらかだったが
最近じゃセキュリティ上ほとんどないもんな
こういうのはほっこりするわ


10 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 08:52:29 gmsHV5jg0
七四式のアップデート来てるよ(V1.2.3.1)


11 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 10:24:20 Wq7cqgg60
>>8
ほんと困ってる
ときどきIEから直接接続してデータ送信しかないのかね


12 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 10:49:20 TkFyU2iM0
MyFleetGirlsと74式の相性が悪いということだけは判った
3.6.1から何故か更新してない提督業だと大丈夫最新版は知らん。

そしてちょっとだけつないで航海日誌+74式になるのが俺。


13 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 11:31:14 afZZoGhQ0
七四式使い始めたんだがなにか実行する度に画面が白くチカチカするんだけどおま環なのかなこれ
普通に起動して艦隊とかのタブ表示してやり始めただけなんだけど
win7でメモリは一応16GBある


14 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 11:38:19 a/SnyWv60
表示系の不具合ってGPU支援とかドライバーのバージョンとかによって人によって症状が確定しないことがあるから困る


15 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 11:49:11 5a4XlNi20
相性あるからな
七四式は以前みたいに補助にまわして提督業のブラウザ使ってるわ


16 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 12:23:28 muXnilnI0
みんなJSON見るのに何使ってるんだ?
俺はJSON FormatterっていうChrome拡張使ってる


17 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 12:24:27 afZZoGhQ0
ドライバーは最新だった
GPUレンダリングとかいうのを適用したりレイアウトの復元もしてみたけどやっぱチカチカする
欲しい機能は全部付いてるのに残念


18 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 12:26:18 a/SnyWv60
ハード的な相性とかだとどうにもならんね


19 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 12:36:00 17K1tiAI0
別のアプリで文字入力する度にひっかかるしチカチカするから1-6以外使ってないな


20 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 12:41:47 5a4XlNi20
>>16
chromeええな
狐だとJSONView使って
航海日誌拡張版とか七四式でローカルに落としたやつはJSONNotePadってやつ使ってみてる
textの整形もしてくれる
というかVS2013インスコしたら関連付けされて参った


21 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 13:13:40 Of1c6HGY0
>>16
前までは下記のサイトをローカルに保存してgoogleアドセンス部分削除して使ってた
ttp://syncer.jp/json-prettyprint


22 : 進捗詳細 :2015/05/02(土) 13:15:35 t1t2Mm5I0
>>5
「空母機動部隊」西へ!と海上護衛強化月間が混じってるウうう!

急いで修正します、ごめんね(「空母機動部隊」西へ!に関してはカウントすらできてねえ)


23 : 進捗詳細 :2015/05/02(土) 13:20:35 t1t2Mm5I0
>>5,>>22
修正完了、お騒がせしてすいません


24 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 13:23:02 muXnilnI0
>>20-21
サイト系やJSONNotePadはstart2読み込めなくて使うのあきらめた
ローカルの落としたやつもChromeに入れて見てる
以前はChromeのdeveloper toolで通信見るとそのままJSONをパースしてくれてたんだが
いつの間にかパースしてくれなくなってるんだよね。なんでだろう


25 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 13:32:58 QzrkFp7c0
>>16
node.jsのREPLで
var json = JSON.parse(fs.readFileSync('target.json').toString())
とかやってJavascriptのオブジェクトとして好き勝手弄ってる。
ちょっとしたフィルタリングとかもさくっとできて楽。


26 : 進捗詳細 :2015/05/02(土) 13:34:12 t1t2Mm5I0
>>23
ぎゃあああ、Ver1.26じゃまだ修正しきれてないorz

Ver1.2.7
ttp://1drv.ms/1EFpEiO
マンスリーカウンタバグ修正


27 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 13:41:46 Of1c6HGY0
>>24
start2なら>>21のをローカル保存したのでも読み込めるよ
構造のとこまでスクロールするのが面倒だったんでスクリプトでCSVにしたんだよね

正確に把握したいときだけはまだ>>21のを使ってる


28 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 14:20:11 Xl9Obcxc0
>>17
ブラウザとメインウインドウ(ファイルメニューとかが表示されているもの)が分かれていないか?
うちもかなりの頻度でちかちかしたんでいろいろいじっているうちにメインウインドウの中にブラウザを入れたら改善された。
違っていたらすまん


29 : 進捗詳細 :2015/05/02(土) 14:55:17 t1t2Mm5I0
Ver1.2.8
URLは同じ

【内容】
任務の補正度強化

これでカウンタが変な値になっていたのがマシになると思う


30 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 15:07:16 eQj65EnE0
一日に3回もバージョン上げるくらい熱心なのはいいけど、
もうすこし練ってから公開したらどうだい?
デバッカーを募ってみたりとか。


31 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 15:13:34 a/SnyWv60
商業じゃないんだからバグあったら報告程度で良いと思うぞ


32 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 15:32:33 /gGBCBm20
個人サイトへのアップならまだしも掲示板で>>30みたいなことをいうアホは相当珍しいアホ


33 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 15:43:35 GdDZg6eg0
>>30が最強ツール作ってくれるってさ


34 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 15:51:05 V1BlHV6s0
この流れだからついでに言うと、
名前欄だけに名称書いて、本文にはツールのversionしか書かないのは困るかな
74式の最新がver1.2.3だから新しいのが出たと思って関係ないのについURLクリックしてしまった


35 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 15:55:05 I.1xb/lQ0
>>30
機能改良ならともかくバグ潰しは小まめに上げてくれた方が助かるけどな


36 : 進捗詳細 :2015/05/02(土) 16:09:34 t1t2Mm5I0
>>34
たしかにそうだな、今後気を付ける

>>30みたいなこと言われちゃうとVer上げにくいな
一応確認はしてるんだけどごめんね


37 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 16:14:11 hbJccqKY0
>>36
気にすることないのです
応援してるにゃしぃ


38 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 16:18:49 gmsHV5jg0
>>36
緊急性の無い限り、パッチ公開は1日1回、
決まった時間に実施するようにすると
パスタソースでは無くなるからお勧めよ
納期有るわけじゃないし


39 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 16:22:57 .Y6r7QDg0
報告がこまめ過ぎるとそれを使ってない人からするとちょっと鬱陶しくなるのは仕方ないだろ、特定ツールの単独スレじゃないんだから
報告人(作者?)がコテつけてくれてりゃ不要な人はNGするしそれでいいんじゃない


40 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/05/02(土) 16:34:27 t1t2Mm5I0
>>38-39
それではそのスタイルでいきます
(コテハンは目立っちゃうからあんまり好きじゃないけど…)

あと、地味なアプデは報告しないようにしようと思います
スレ消費してゴメン


41 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 16:35:03 a/SnyWv60
他に豆な作者や利用者が多い物があるならまだしも艦これに限ればどれも単独スレ必要なものはないと思う
更新も気が向いた時に好きなだけすれば良いと思うよ


42 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 16:38:40 muXnilnI0
このスレ流れるのそんなに速くないしいいじゃない
流れたら困るものはWikiに書いていけばいいよ


43 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 16:43:47 muXnilnI0
MyFleetGirlsが専ブラと連携できないの直した↓このjarを上書きすればOK
ttps://googledrive.com/host/0B83tioTzFacPanppSkFMWlZSbkk/MyFleetGirls.jar

ttps://github.com/ponkotuy/MyFleetGirls/pull/225


44 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 17:26:59 afZZoGhQ0
>>28
ありがとう
ちょっとはマシになった気がするけどやっぱまだチカチカするわ


45 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 17:37:08 5a4XlNi20
>>38
スパゲッティコードもパスタコードっていうようになったのか!(違


46 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 18:03:07 KJh/E0GU0
>>44
俺の環境もチカチカするけどレイアウトの復元するとチカチカしなくなるからそれで対処してる


47 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 18:15:06 z7R/wPD.0
うちもチカチカでレイアウト復元使ってみても直らなかったので
一旦ブラウザのウインドウを外に追い出して分離してからもっかい同じ場所に
入れ直し(ドッキングし直し)たら全くチカチカしなくなったわ


48 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 19:29:03 /Oe7CEKo0
>>43
ありがたいんだが、74式+航海日誌拡張版+MyFleetGirlsでうまく行かなかった


49 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 19:36:23 V1BlHV6s0
>>48
設定ファイルが初期化されてないか確認した?


50 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 20:00:16 5a4XlNi20
LvChartPluginが更新されてたので入れてみた
TableWindow見ると艦種ごとの自分のレベリングのかたよりが見れておもしろい
ChartWindowより好みやな


51 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 20:10:04 /Oe7CEKo0
>>49
設定ファイルってapplication.confであってる?


52 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 20:30:09 FN5PC9pM0
>>40
あんたのおかげで手動でカチカチしなくて済んだから感謝


53 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 22:08:47 muXnilnI0
>>48
あー、このjarは15時43分更新で本家が16時10分に更新したっぽいからアップデートされちゃうわ


54 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 22:18:08 muXnilnI0
本家の新クライアントtestもjarを直接実行しろってあるから、jarを直接実行するしかないっぽい


55 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/02(土) 23:38:21 afZZoGhQ0
>>46>>47
情報サンクス
色々試したけどデフォのブラウザオンリー状態から一回でも表示タブ位置弄るとそれ以後はどうやってもチカチカするっぽい俺環
そこからタブ消して元のブラウザオンリー状態にしてもチカチカするままだった
大人しく諦めるわ


56 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/03(日) 00:57:11 t6bBf8Q.0
>>50
ttp://kancolle.x0.com/image/117646.png
こんなかんじやね

うん駆逐たりてないわこれ


57 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/03(日) 01:09:37 hZqmyHoU0
>>56
ぱっと見で傾向がわかって面白いな
自分の性向を思い知らされそうだ


58 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/03(日) 03:01:23 lV2eGqLc0
航海日誌拡張版のキャプチャ範囲で余白のトリミング分は記憶されてないのね
窓の位置が記憶されてるだけで十分だけど、鳥アイコンは消したい


59 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/03(日) 03:05:34 y1owKMYI0
>>56
面白いねこれ
航海日誌拡張版でもこういうのあったら楽しいなあ


60 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/03(日) 03:35:51 phgdj7QY0
>>56
艦種毎の平均の位置に目印があったら分かりやすいかも


61 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/03(日) 04:00:37 DCVpHZ0.0
KCLVでよくね?


62 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/03(日) 06:18:27 ld06.qy.0
>>56
その他が圏外とはどういうことかね
陸軍としては承服しかねる


63 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/03(日) 10:27:20 BsyfpY..0
>>54
いろいろ試したけどだめっぽいな
MyFleetGirls.jarとapplication.confだけ入れて実行すると
myfleetgirls.keystoreが無いと怒られるんだけどこれは普通に公式から落とせるファイルをつかっていい?


64 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/03(日) 13:59:25 qLtZOUcQ0
>>63
ごめん、説明が足りなかった
jarを直接実行するっていうのはコマントプロンプト開いてMyFleetGirlsのフォルダにcdして
java -jar MyFleetGirls.jar
で起動するんだよ
MyFleetGirlsを解凍して一度batで起動してアップデートした後、jarだけ>>43ので上書きして、上記の手順で起動すればいいはず


65 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/03(日) 14:12:38 9G40aa4k0
前スレにあったこれかなり使えるからこっちにも貼っておくね


348 名前:実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2015/04/17(金) 10:16:04 ID:VxX9nPoY0
航海日誌拡張版のKCRDB-enemy_id.csv → EnemyFleetRecord.csv
に変換するvbsスクリプトをとりあえず作ってみた
1-1/2-3/5-4 で確認済み

ttp://www1.axfc.net/u/3451113

1) 航海日誌・拡張版と同じフォルダにスクリプトを置く
2) 航海日誌・拡張版で艦娘一覧のcsvダンプを出力する
3) スクリプトを実行する
4) 作成完了みたいなダイアログ出たら成功
5) 航海日誌・拡張版と同じフォルダに EnemyFleetRecord.csv 出来てるので、七四式の record フォルダに持っていく
※元のやつは要バックアップ
6) 七四式を起動・再起動するかレコードを読み込む
7) 七四式ではじめて出る海域で敵さんの編成が表示されたら成功


66 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/03(日) 14:31:22 NWE85p2I0
拡張版1.8.1の戦況ウィンドウがカラフルになりすぎて違和感マッハ
自分で指定できないのかこれ


67 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/03(日) 14:32:27 OJwHOTd20
ぱっと見なんじゃこりゃあ?と思ったけど
無傷のままにも色が付く様になって、これはこれで視認性が上がった気はする


68 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/03(日) 14:40:02 NWE85p2I0
小破との区別が付きにくいやん


69 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/03(日) 15:13:42 ffD0oLyk0
KCRDBチックになったんだな、俺得だわ


70 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/03(日) 15:21:07 SbDiZbJE0
パッと見で無傷かどうかわかるから非常に見やすくなった(というか今までが見づらすぎた)
小破は黄色だし見間違えることはないと思うが
まぁ色を指定できるようになるにこしたことはないんだろうけど


71 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/03(日) 15:23:53 HF7b52Vc0
色弱兄貴なんじゃない?
色指定は自分でしたいところだよね


72 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/03(日) 15:29:47 JZPShSRo0
レッツ自ビルド


73 : 軍法会議逝 :軍法会議逝
軍法会議逝


74 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/03(日) 18:59:56 qLtZOUcQ0
>>68
色覚サポートオプション追加したのでオンにしてください


75 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/03(日) 19:11:11 7SQonSn60
74式でドッキングしたものの名称変更って出来ないかな
幅とってしまって仕方ない……


76 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/03(日) 20:00:38 Q4pASrnE0
提督業3.7来ました
話題にしましょう


77 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/03(日) 23:40:53 9VEatvTk0
あれ、航海日誌拡張版の経験値計算機で
今の旗艦以外を選択中に更新押したら今の旗艦に選択が移るのって1.8.1からなのかな
育ててる艦以外を旗艦にしてると選択しなおさないといけないから
結構めんどくさいと思うがどうなんだろうか?


78 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/03(日) 23:49:24 DXDahgug0
いいかげん艦ぶらから乗り換えようと思うんだけど近いのって言ったらどれかな


79 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 00:29:41 4l1gVF4U0
>>76
とりあえず入れてみた
βとの違いで特に気になったのは
・熟練見張員のアイコン追加
・艦隊詳細の追加
ぐらいかな
俺の環境だと改修に使った後の装備が存在してることになってるんだよね
開きなおしてもダメみたいで一度再ログインすると数は一致する

あとβのときからだけど艦隊一覧のソート一度降順とかになっちゃうと再度昇順とかにできずに固定されちゃってる・・・


80 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 00:33:20 KP7uDbME0
>>64
ありがとう、お陰で74式+MyFleetGirlsなら問題なく動くようになりました。
公式にマージされたみたいですね

74式+航海日誌拡張+MyFleetGirlsは相変わらずうまくいかないのはおま環ですかね?


81 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 01:14:17 15ccjPSg0
>>80
設定間違えてるとかじゃない?


82 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 01:23:14 15ccjPSg0
ttps://twitter.com/Grabacr07/status/594892772378742784
そんなデカイディスプレイ持ってねーよ。利用者なめてんのか


83 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 01:24:39 15ccjPSg0
ttps://twitter.com/ponkotuy/status/594896838513139713
MyFleetGirls死亡wwwwww


84 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 01:26:27 4l1gVF4U0
俺は1920*1080と1920*1200が覇権争いをしてた時代に1200買ってた
でももう寿命みたいだしよのなかみんな1080だしなあ
これ以上でかいと威圧感はんぱないんだが


85 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 02:21:29 RvW0y9lM0
航海日誌拡張版1.8.1でドロップ報告書でフィルタ窓だして
フィルタ窓だけ先に閉じると以降フィルタが開けなくなります

航海日誌拡張版を再起動すればフィルタが開けるけど
また同じ症状になる

ちなみに拡張版本体は74式にドッキングして使ってますが
ドロップ報告書はドッキングしてません


86 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 02:24:56 HkNZ7hSc0
提督業3.7ダメコン積んでると大破しても警告出ないようになってるね
地味に鬱陶しかったからありがたいわ


87 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 03:20:22 4l1gVF4U0
提督業も忙しいのサイトおかしくなってるな
ドメインの期限でもきれたのか


88 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 04:02:34 4jVMz4qI0
なんの問題もないぞ、提督業のサイト


89 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 04:04:07 lEqbx3ZM0
問題ないし、あったとしてもGitHubのreleases見ればいい


90 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 04:14:29 j534xyBw0
変な検索サイトになってるw
>>87とほぼ同時間に作者がドメイン切れ対応したとツイートしてるからしばらくしたら直るんじゃね
キャッシュ消しても意味なかったから
よくわからんがDNSの関係?


91 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 04:34:36 15ccjPSg0
ドメインは反映されるまでに少し時間がかかるからしゃーない


92 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 05:42:48 15ccjPSg0
ttps://github.com/ponkotuy/MyFleetGirls/issues/226
「オープンソースだから自分で修正しろ」が通用しないことがある
(その修正したクライアントで接続してはいけません)


93 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 06:01:13 szpZF2KY0
>>92
マージ前提でない派生版を作って進化させていくなら、サーバーも自前で用意してほしいなぁ
それだけでしょ?


94 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 06:26:42 15ccjPSg0
> マージ前提でない派生版を作って進化させていくなら
nekopandaさんがそういう意図で公開していたわけではないと思うが


95 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 06:41:23 YzCcME2Q0
>>92
鯖側のデータの可視化のみのプログラムと鯖にデータを送信するプログラムをごっちゃにしちゃいけない
後者は悪意がなくても派生版の不具合で鯖側のデータは簡単に信頼性を損なえる


96 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 07:09:59 15ccjPSg0
普通のユーザは自前でサーバを用意したりしないし、ぽんこつさんのサイトに載せるためにクライアントを使うわけだから
そういうユーザがオープンソースだからって自分で直して使っちゃダメなわけ。作者さんに言って直してもらわないと

自分でサーバまで立てるなら好きにすればいいけど

このスレで不具合や要望を書くとオープンソースなんだから自分でなんとかしろみたいな風潮あるけど
そうでないこともあるから注意ってことだな


97 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 07:27:41 WxXktdGw0
提督業の派生版を使ってる人って少数派?
横レイアウトが欲しいからどうしても使ってる
最近Xとかいうのも増えたよね


98 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 07:34:48 4l1gVF4U0
本家に横レイアウト用プラグインいれて
さらに分離プラグインいれると捗るぞ
ただ派生版とかプラグインは中華の人のほうがすげえ活発よな


99 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 07:47:08 dNvt9OdUO
>>97-98
提督業派生版ver.370 rev.544を使ってるけど、連合艦隊にも対応してるし
上にも書いてあるけどダメコンだけでなく司令部で退避すると【退避済】と表示されたりかなり便利になった


100 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 08:13:50 4l1gVF4U0
本家3.7でもそれ対応してるからとりあえずまだ本家のままでもいいかな
まあ縦1200要求してくるんだけど
もう適当なディスプレイ買ってきてデュアルにしようかな・・・


101 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 08:20:17 Vv9OPUbg0
>>私としては、航海日誌拡張版や七四式とMyFleetGirlsが併用できないという苦情が来たので、仕方なく動いたのです。
>>そちらがこの問題に対する調査と修正を行っていれば私が動く必要もなかった。

nekoさんの拡張版にはいつもお世話になってるけど↑の考え方はさすがに893すぎでは
そもそも他ツールと併用することを前提としてないし、併用できるものもあるようだけど相性があるって明記してるんだし

>>MyFleetGirlsと併用で問題が出たのこれが初めてではありません。
>>MyFleetGirlsのプロキシがzipで圧縮して返すせいて、こちらはMyFleetGirlsと併用するためだけに解凍するコードを追加したこともありました。

そういう仕様なんだから、連携させたいツール側で対応するのは当然じゃない?

>>こちらが善意でMyFleetGirlsの利用者さんのためにやったことが迷惑がられてしまうとは、とても残念です。

便利になってみんな喜ぶから、API叩きやマクロ組み込んでもいいよねって言ってる作者と、大迷惑な艦これ運営の図に見えた


102 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 09:01:09 cgp4ra3c0
>>101
本件、nekopandaさんとぽんこつさんとの話し合いが持たれている
主張とその謝罪とそこからの歩み寄りが見られているので
当事者で無い外部から余計な見解を持ち込むべきでは無い

何が問題になっているかの奥は深い
製作者の主張を表面的に受け取っただけの主張は止めよう


103 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 09:05:24 SWUMaBPg0
ドロップ画面で★が指定地点に来たときにスクショを取るツールが出現
ttp://akankore.doorblog.jp/archives/43882398.html


104 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 09:11:12 ow/CV1EQ0
>>103
www


105 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 09:25:10 8y2ELmZ20
凡人には出ない発想だわ
天才と馬鹿は紙一重


106 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 09:39:31 L4hNN6q60
>>102
その謝罪というのは>>101に書いてあるような書き込みについて、
nekopandaさんがぽんこつさんに対して謝罪して、取り消しなり訂正なり
したということでいいの?


107 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 09:44:25 cgp4ra3c0
>>106
それが貴方のツール利用環境に何の関係が?


108 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 09:49:55 L4hNN6q60
ツール製作者のセキュリティに対する意識とか人間性って
ツールを利用する側としては安心して使っていいのかどうかを
考えるときの指標のひとつになるし、
ほぼ同等のクオリティの同じような機能のものが複数ある場合、
どれを選択するかを考えるときにもそういうのをやっぱり考慮するものだと思うよ


109 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 10:00:06 cgp4ra3c0
では>>92をまずは見て、その後
今までのリリース結果を踏まえて以上


110 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 10:00:09 9Sd4BDJA0
提督業3.7、1920x1080の液晶に100%で使ってみたのだが
艦隊タブの艦隊詳細ボタンが第4艦隊名に被って開けなくて困った
正直艦隊詳細って内容微妙だな、なら司令部120以上の場合累計の経験値表示してほしかった

それと上の言い争いは当事者間の問題であって関係ない人が口を挟むものじゃないと思うの


111 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 10:10:03 L4hNN6q60
>>109

もちろん>>92のリンク先に書かれてるやりとりをみて
その上での疑問なんだけど、
「なるほど、それは申し訳ありませんでした。それなら〜」
というのは謝罪って感じではないし、現時点では

>便利になってみんな喜ぶから、API叩きやマクロ組み込んでもいいよねって言ってる作者と、大迷惑な艦これ運営の図に見えた

という懸念を払拭できないでいるのだけど、>>92にかかれていること
以上のやりとりがどこかであったのなら、印象も変わるのかなと
思って聞いてみた

問題自体は当事者間の問題だろうけど、
こうして一部分だけが表面化してしまうと、片側の悪印象だけが残っちゃって
それはそれで問題だと思うんだよ


112 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 10:10:10 szpZF2KY0
動作環境は、敷居が高くても利用者が用意すべきもの
これ忘れたらだめだよね


113 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 10:10:47 ew7.ARy60
>>108
考慮するのは別にいいよ、どうぞ
ここで人間性を話し合う必要は無いって話


114 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 10:16:30 7X6dzE/o0
長文の人は引用しまくる割に「ここで話すことじゃない」って意見はスルーすんのな
めんどくせ


115 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 10:21:22 nD/486no0
おまえら頼む、これ以上さわるな
普通にNGに入れてくれ


116 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 10:38:44 4l1gVF4U0
>>110
ぶっちゃけ見た目が好きってのが大きい
あと好みのプラグイン作るか探すのも楽しい
しかし問題なのは大抵の機能がすでに他の専ブラにもあるということ・・・


117 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 10:46:04 9Sd4BDJA0
>>116
俺も見た目に惹かれたし、視認性が良いから拡張版と併用すればながら作業に向くのが好き
作者が本職の人だけあって作りが良いわ、高DPI対策とか


118 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 12:46:52 7FSzv8I.0
MyFleetGirlsの中の人の言いたいことはすごく分かるけど、そもそも技術的に禁止できんし
ポリシーとして禁止したところで攻撃者に悪意があったらどうしようもないしなあ
善意でバグ修正した場合でも変なところでエンバグする可能性が微レ存だからそこはまああるけど


119 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 15:15:59 Bk0ycMCM0
作者がちゃんと作れば問題ないってことか


120 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 15:34:59 3Us6mCWI0
実効性はどうでもいいから鯖に簡単な認証をつけて接続条件をどこかに明示(利用規約的な)すれば
検知できるかは別問題として、それに反するアクセスは不正アクセスになるんじゃないかな


121 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 15:38:09 rTw6RMiA0
74式の泊地修理の時間カウントしてくれるの便利だけど艦隊に入渠中のキャラいたらそっちの時間優先して表示するのが困るというかもったいないというか


122 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 15:55:45 15ccjPSg0
>>120
それは「ポリシーとして禁止」と同じ
そもそも、この議論は変なアクセスをするクライアントは困るから禁止にしたいけど禁止にしていいかって議論
禁止ありきで禁止するためのどうするかという議論ではないし、結論は禁止なのかどうか明確になってない


123 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/05/04(月) 17:49:15 ow/CV1EQ0
航海日誌拡張版スクリプト
進捗詳細Ver1.3.3
URLは同じ

マンスリー任務関連修正
(第五戦隊任務を直したり、水雷戦隊任務とかの修正)

条件数足りんかった


124 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 17:49:53 cgp4ra3c0
>>123
乙っす
そんな感じで良いと思いますよー


125 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 19:44:04 ZVwaIc6E0
KCRDBから七四式に乗り換えを考えてちょっと使ってみたんですけど
七四式の泊地修理にはKCRDBのような、次のHP1回復までの残り時間表示はないんでしょうか?


126 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 20:43:30 cgp4ra3c0
>>125
七四式には無いです
それは航海日誌拡張版と併用して参照する項目


127 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 20:57:00 UxWlnbco0
KCRDBの泊地修理をドッキングすれば解決やん?


128 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 21:18:54 yjeeemv.0
これからツール使おうと思っているのですが、
お勧めのツールを教えてください
ちなみにFireFoxです


129 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 21:20:33 l3MXYKCA0
たまげたなあ…


130 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 21:27:01 PJfFkWcE0
いやどす


131 : 125 :2015/05/04(月) 21:37:26 ZVwaIc6E0
>>126-127
レスありがとうございます、了解しました。


132 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 21:43:03 9tO.Z10I0
七四式と航海日誌拡張版とKancolleSnifferを使っているけど
タイマー系はKancolleSnifferが一番正確な感じ


133 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 22:38:11 nD/486no0
もはやツールこれくしょんと化した感はある
PCが許す限りの大編隊を組んで戦おう(何と)


134 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 22:51:53 cgp4ra3c0
とりあえず今回のイベント終わった
七四式を利用しているとあの空母クソBBAのところで
撤退すべきかどうか直ぐ分かるのが嬉しかった
また大破時は画像を表示させるようにしたから
否が応でも気づく、これ重要よね

これだからツール利用を離れるわけにも行かないんだ
が、広く皆にお勧めできないのが痛いねぇ…


135 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 23:01:04 gWCFq/5Y0
七四式のグループ機能、更新のタイミングでソートもし直してくれないかな
更新頻度自体も上げて欲しいけど消極的なんだろうか
>>131
泊地修理の詳細表示は検討してくれてた・・はず


136 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 23:16:46 yj/dc2lc0
74式に関してでちょっとどんな時に再現できるかわからないんだけど
連合艦隊で出撃した時第二艦隊の疲労の時間カウントが00:00:00に固定され母港に戻るたびに疲労回復の通知が出るんだ
これって何が原因で起きているんだろう
起きると何をやっても第二艦隊の疲労時間のカウントはリセットされなくて再起動して消せる感じ


137 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 23:20:46 Dpg4pGhM0
>>136
今しがた1.2.4が出たからその辺も直ってるかも


138 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 23:28:49 T79CjMyY0
>>123
このスクリプトってscriptフォルダに入れればいいの?


139 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 23:36:53 Djp5GbMY0
もちろん試してからきいてるんだよな


140 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/04(月) 23:38:16 yj/dc2lc0
>>137
サンキュ、確かに23時ごろに新バージョン来てるね
そこに疲労度に関して書いてあるから試してみるよ


141 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/05(火) 01:11:29 e/ET1ZS.0
>>135
あの表はソート順を保存してるわけじゃないんで、ちょっと作り込む必要ある


142 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/05(火) 02:05:43 m/3ysqps0
いつの間にか航海日誌拡張版が1.8.2に
経験値計算機を開きっぱなしだと自動更新になった
いつも更新ボタン押してたのでありがたい


143 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/05(火) 09:58:42 jgCY95O60
74式はプロキシ通すと通信で1秒近く固まってたけど1.2.4にしたら解消したわ
よくわからないけどありがたいわ


144 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/05(火) 10:55:11 S0ve2oTI0
自分の環境だと航海日誌拡張版が×ボタン押しても閉じないんだよな
ウインドウは閉じるけどタスクマネージャー見ると生き残ってるから不安定になる
1.5だかそれぐらいまではなんともなかったんだけど


145 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/05(火) 11:19:10 GGruaCls0
航海日誌拡張とMyFleetGirls同時に使えてる人いる?


146 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/05(火) 12:04:28 qpqaojgA0
136だけど再現出来た
連合艦隊時に疲労回復を待たず出撃して出撃中に中大破すると母港に戻った時に第二艦隊の疲労カウントが0に固定される
最新バージョンだと定期的に疲労をチェックしてるのか自動で直る様になってたわ


147 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/05(火) 12:51:34 7il7./Cs0
>>144
※ 2015-05-02 1.8.1
- 統計データベースへの送信タイムアウトを20秒に設定
(今まで無限になっていたので接続が不安定な場合プロセスが残ることがありました)
↑これじゃない?


148 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/05(火) 13:58:01 qpqaojgA0
146だけどやっぱ訂正、治ってないや


149 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/05(火) 14:15:34 qpqaojgA0
ちょっとおま環かどうか確認したいんだけど
設定の疲労ボーダーは49、E6に空母機動部隊で出撃、HKの二戦撤退をしている状態
編成は第一 利根 筑摩 千歳 千代田 隼鷹 呂500、第二は軽巡 雷巡 駆逐 駆逐 雷巡 潜水艦(艦種の順番は固定、メンツは入れ替わり)
一度出撃した後に疲労が49になる前に同じ海域に出撃しHKで撤退をすると第二艦隊の疲労タイマーが0になり
以降第二艦隊疲労回復の通知が母港に入る度に出るようになる
同じ事起きる人居るだろうか。


150 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/05(火) 14:35:47 oFxZ8Ywo0
よくわかんないけどわざわざその編成組んで出撃して再現実験しろってのかい


151 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/05(火) 15:33:35 vtWdRZM.0
動画にとってどっかに投稿したらええんじゃね?


152 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/05(火) 16:39:38 QF4cNLZc0
>>136
同じは症状かは分からんが母港に戻るたびに通知音がなるのはあるな。60秒前に通知するように設定したりすると60秒間通知音が鳴り続けたりするから切ってる


153 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/05(火) 16:42:22 HLtOmb320
74式についての質問ってここで大丈夫ですか?


154 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/05(火) 16:46:30 ir2XuA2.0
そういや通知音いいのが見つからないでずっと未設定にしてるな
何かオススメとかあるかな


155 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/05(火) 16:50:30 wK3Ae8RU0
ぜんぶ「なのです!」にしてる
おかげで電ちゃんを艦隊に入れるとちょっと混乱するからオススメではない


156 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/05(火) 16:56:16 sHi4basY0
>>136
こちらも同じ症状を確認できた
護衛退避させたあと帰港したら何故か第二艦隊疲労回復の通知がw
その後母港画面を開くたびに出るようになった
ちなみに護衛退避の随伴で駆逐は赤疲労状態なんだが


157 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/05(火) 17:00:16 TshwgEr.0
>>154
大破通知は救急車サイレン
その他はドラクエLvUP音にしてるわ


158 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/05(火) 17:04:20 jgCY95O60
大破警告を不知火の「沈めっ!」にしたら冷静に撤退できるようになりました
不知火は解体したくなりました


159 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/05(火) 17:07:42 HLtOmb320
74式について質問なんだけどメインのブラウザ画面の下に艦隊の情報配置してるんだけど
艦船グループのタブだけ大きく配置できないの?うまく説明ができないんだけどエクセルのシートみたいに1のシートにはブラウザと艦隊情報で2のシートには遠征情報みたいにできる方法ない?


160 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/05(火) 17:07:53 QdFxts.Q0
大破警告はカルミナ・ブラーナ
これにしてっから大破進撃したことがない


161 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/05(火) 17:11:57 vtWdRZM.0
直接配布先サイトに行けない理由があるんだろうか
ダウンロードはするけどサイトにはコメントできないとかいう宗教的理由?


162 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/05(火) 17:20:23 ga4ma9N60
まさしく


163 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/05(火) 17:21:16 QdFxts.Q0



164 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/05(火) 17:22:42 ga4ma9N60
>>162は誤爆なのです!


165 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/05(火) 17:42:14 AOjLLlMY0
誤爆にはみえなかったw


166 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/05(火) 17:45:42 7JL8lshI0
まさしく


167 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/05(火) 18:33:45 12Cgl1qk0
>>160
クラシック化してくと銀英伝みたいになる


168 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/05/05(火) 19:41:06 TMM.jYrY0
ttp://i.imgur.com/nFwhbUo.png

航海日誌拡張版のスクリプトってこんなのも出来るのか
ほほう…


169 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/05(火) 19:55:29 QdFxts.Q0
>>168
wwwwwwwwwwww


170 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/05(火) 20:12:28 vtWdRZM.0
クソコラの影響が専ブラにまで広がるとは・・・


171 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/05(火) 23:50:41 CMdw1kz60
銀河の歴史がまた1ページ


172 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 00:32:40 dM3FHUe60
なんでや!
妙高さん関係ないやろ!!!


173 : 軍法会議逝 :軍法会議逝
軍法会議逝


174 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 00:46:08 6Rug8iF.0
>>173
しね


175 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 00:49:58 a9BKjc/s0
>>174
触ったならついでに通報してきて

>>2


176 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 01:54:26 bW2qkMMk0
74式ってどう?今、提督業は忙しいとスニッファーのハイブリットでプレイしてるんだけど乗り換えようかなと考えてるんだけど是非先輩提督方のアドバイスがほしい。


177 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 02:07:31 ose02fh.0
>>176
お前が求める機能とかビジュアルによるんだから実際に起動してみたらいいじゃないか


178 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 02:21:21 gAb7SuEQ0
>>176
74式は単なるブラウザ機能から
幅広い情報表示とアプリ連携を行えるだけのカスタマイズ機能を持つ
しかもウインドキャプチャ機能で他アプリの画面すら取り込み可能

なので、七四式の利用者が10人いたら10通りの回答となり
明確なアドバイスなど不可能
夕張の様に色々試してやって見るべし

ちなみに俺は七四式+航海日誌拡張版で利用している


179 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 05:55:45 hPo3hN7w0
というか現状満足してるならそのままでいいんじゃね
つか自分でやってみて肌にあったから今の環境があるんだろ?
じゃあ人に聞く前に自分で環境変えたらええんやで


180 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 06:31:32 DBIdGGsE0
>>176
今の環境書いただけで、どんな反応を期待してんの?
機能面なのか、それ以外なのか、どっちにしても一度起動してみればいいだけじゃん?


181 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 07:47:45 DBIdGGsE0
航海日誌・拡張版の戦況-横で、大和型のHP表示、表示枠に入り切れてないんだ
105/105 って表示の箇所で、1文字分程度幅が狭い感じに、左の1と右の5が半分削れて見えてる

フォント指定見た感じ、 96dp-100%i/メイリオ9pt になってて、インストール時標準設定のはずなんだけどね
ClearTypeは未使用になっている模様


182 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 07:50:07 DBIdGGsE0
>>181
ああ、途中で送信してしまった

同じように見えてる人いたりする?
俺環なのか、判断したいんだ


183 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 07:55:17 hPo3hN7w0
戦況ウインドウをメインに使ってたからさっき
ケッコン武蔵いれて演習して結果を戦況-横で見てみたら
HP切れて表示されてたよ106/106の左端の1と右端の6ね


184 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 09:32:06 DBIdGGsE0
>>183
Thanks
俺環じゃなくて一安心
色ついたから目立つようになったんだと思っておこう


185 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 11:57:25 ujo31LUs0
>>176

現状では74式が一番機能が充実してきてる、
アプデも続いてて、要望などに対する対応も早い、
ドッキング機能が便利などの理由で
今ある専ブラの中では一番いいと思うよ

まだ艦これを続けていく予定があるなら
今のうちに乗り換えるのがいい


186 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 12:42:59 mA29ikH.0
74式は最初は誰も見向きもしなかったのに掌返しすぎるw


187 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 12:46:40 hPo3hN7w0
まあ2/21の時点でサイトアクセス数が500ちょっとでしたね
でいまのアクセス数をみてみましょう

26938

すごすぎワロタ


188 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 13:01:45 B46zQ36g0
知ってて見向きもしなかったのではなく
単に知らなかったからな
アクセスの増加はいいものが正当に評価されてるといういう感じ


189 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 13:02:47 Ug12OzyY0
機能だけじゃなく慣れも重要な専ブラを
新しいからって真っ先に乗り換えるやつなんかそうそういないだろ
馬鹿なの?


190 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 13:05:16 qJ5lsnxk0
俺なんてインディーズ時代から知ってたしw


191 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 13:05:51 mA29ikH.0
いたからここまで工作か?って疑うぐらい七四式すげーの流れになったんだろうが


192 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 13:09:01 hPo3hN7w0
というか乗り換え対象にはならんでしょ
このスレでここが配布サイトですよって出た時点でやっとブラウザ機能くっついたレベルだったんだし


193 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 13:09:21 gAb7SuEQ0
っていうか口コミで広がって使い始めてきたと同時に
ソフトウェアの改良が急スピードで進められたのが大きい

そして何よりも、他の専ブラには無い他ソフトとのドッキング機能を
搭載したのが決定的になった

後航海日誌拡張版の地味な取組も評価しないとダメだな
この2つが合わさって爆発したと思う


194 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 13:10:05 TIE4W4aI0
作者さんががんばっているのはもちろんなんだが
やはり、nekopandaがウインドキャプチャを実装したことが大きいんじゃないかな


195 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 13:10:16 ujo31LUs0
>>189
慣れが重要なのはその通りだね

だから、艦これを長く続ける予定があるのなら
早いうちに乗り換えて慣れていったほうがいいと思うよ


196 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 13:13:40 7UOYdepI0
ほらいただろ昔から、ワシが育てたって言いたい奴


197 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 13:16:17 hPo3hN7w0
     ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   七四式はわしが育てた!
   .しi   r、_) |
     |  `ニニ' /
    ノ `ー―i


198 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 13:22:35 .w.qC5ZI0
74式圧倒的すぎて他の製作者の奴らやる気なくしちゃったかな?w


199 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 13:32:34 Yxe61gBM0
てか七四式って最初は補助ツールだったはずだが
航海日誌とかSnifferと同じ立ち位置だった
ブレイクしたのは内蔵ブラウザが付いて専ブラに格上げされたからだろ


200 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 13:33:53 rySRehN20
個人的には本当は司令部室が一番いいんだけど俺環でスクショ投稿機能が突如死んでから七四式に乗り換えた


201 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 13:40:37 .c4pPn160
七四式の作者って、(nekopandaが作った)ドッキング周りのバグが今後出てきたとして、
独力でサポートできんのかな?


202 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 13:49:55 5s9Geh9w0
>>199
しかも当初はIE7程度のしょぼいものだったのについ最近Verを自由に変更できるようになったからな
IE11に切り替えたらもうヤバいわ


203 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 13:53:21 QpHv6dgE0
>>197
今度は何を壊す予定ですか?


204 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 13:58:09 o4bYOThM0
取り込みドッキングのおかげでしょ
乗り換えというか、今あるモノに機能追加できるならデメリットほぼ無いし

俺はウィンドウの大半航海日誌を表示してるし、ブラウザは提督業だから
艦これのツールとしては74式はあんま使ってないことになるな


205 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 14:12:43 A5VQItJo0
74式の内蔵ブラウザVer変更してGPUレンダリング適用して再起動しても特に変わった感じがしない
やっぱ環境に依るのか


206 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 14:17:03 hPo3hN7w0
GeForce
Radeon
intel Intel HD Graphics
いまの主要なGPUってこれだと思うけどドライバとかGPU支援のこと書くならGPUも書いたほうがいいんじゃない


207 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 14:27:21 ose02fh.0
ちょうどKCRDBがバイナリパッチで対応しきれなくなった(任務6枠)ところに
取り込みドッキングで補完できるようになったのも大きいんじゃないかな


208 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 14:33:45 ujo31LUs0
74式の強みは
「ドッキングすらあたふたしながらなんとか」
「取りこみドッキングは難しくてできない」
「プロキシ設定とか怖くて出来ない」

っていう一般的な単なるユーザー層でも
ファイルを1つダウンロードしてきて実行するだけで
とりあえず使えるっていう敷居の低さもあると思うよ

難しいことはわからないけど、手っ取り早く快適に艦これしたいって
層には74式をすすめておけばことたりる


209 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 14:55:07 V50yOMZ60
CPU使用率とか見てるとKCRDB軽くて多機能で最強なんだけどな残念だわ


210 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 14:58:00 5s9Geh9w0
必死にならなくていいからw


211 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 15:00:11 dm7VdOn.0
草生やして煽るなら安価くらい付けとけ誰に言ってるのかわからん


212 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 15:21:44 l15K6Pvw0
何も表示されなくなるレベルまで通信が変更されなければKCRDBから移ることは出来そうにない


213 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 15:25:14 tcKKDg3Q0
専ブラなんて好みとプレイスタイルによるしな
他の人から見たら微妙な組み合わせでもその人にとってはぴったりだったりするし


214 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 15:43:14 5s9Geh9w0
>>211
普通に考えて>>209になんだけど目が悪いの?


215 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 16:05:19 AqeSFznE0
自分は機能面は航海日誌拡張版のみで十分と感じてるから
ブラウザはゲーム画面のみを表示できて、他の機能は余りついていないものを選んでるな

少し前は艦これウィジェット+拡張版だったけどIEベースに変えようと思って
今は司令部室Light+拡張版でやってるわ


216 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 16:07:25 E58QfDds0
専ブラだと

・使用者にとって必要最低限の情報が視認できる
・プレイ中に処理負荷によるもたつきが発生しない

なんかが基準だろうね

自分も2番目の条件の所で、七四式は断念した


217 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 16:12:15 nY.FhWZQ0
艦これウィジェット、右クリックからの設定で最前面機能ついてくれたら
もっと良いんだけど…(今はpauseキーで最前面になるやつ使ってる)


218 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 16:17:11 a9BKjc/s0
(よくわからんけどツール初めての人には普通にほっぽおすすめじゃいかんのであろうか)


219 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 16:18:17 E58QfDds0
chromiumがwindowsの標準機能としての最前面表示に対応してないっぽい?
windowsの最前面表示設定を行うようなツールを使ってもchromeはもちろん、kinzaやSRIronでも最前面表示になってくれない
動画再生中だけは最前面にしたいとかいうオーダーもあるだろうに


220 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 16:39:07 B7gYKK3k0
>>201
ソース見た限り、そこまで複雑なことはしてないからバグ修正ぐらいならできるひとは多いと思うよ
もっとも、SetParentは同じアプリケーションにしか使えないから不安定なのはそもそもしょうがないけど


221 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 16:39:24 Yxe61gBM0
ほっぽは色々と残念すぎる
最初は横長ということで期待したんだけどね
初めてなら提督業がわかりやすくてお勧めかな・・・画面の縦幅足りるなら


222 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 16:42:09 xe4nmQzM0
提督業の機能で足りないという人向けだな七四式は
最初から勧めるのはどうかとおもう


223 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 16:44:16 Ug12OzyY0
ほっぽの第一、二艦隊は詳細表示 三、四は簡易表示ってやり方は好き


224 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 16:49:47 tcKKDg3Q0
提督業+拡張版で大体何とかなる
足りないのはドロップ艦先読みと提督経験値、戦果辺り
七四式はほとんど揃ってるけどMVPが出ない


225 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 16:51:26 E58QfDds0
うちも連合艦隊イベントの時はほっぽがメインになるかな、通常はKCBrだけど
キラ付けなんかの情報は日誌で見るしね


226 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 16:52:00 TIE4W4aI0
誰かにお勧めすることを考えるとか、意味が分からんわ
結局は本人がいろいろと触ってみて決めることだ
他人が関与することじゃない


227 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 17:50:03 7H.Gn5AY0
提督業→七四式+提督業→七四式+提督業+航海日誌拡張版
なんだかんだで提督業は見やすいと思う


228 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 17:51:33 hPo3hN7w0
>>227
おれはそれにさらにほっぽをブレンドしてるわ


229 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 18:00:05 5s9Geh9w0
こちらの拡張版スクリプト使おうと思ってるんだが、どれを落とせばいいのかイマイチ解らない
「表示のみ」って記載されていないものを落とせばいいの?


230 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 18:02:34 5s9Geh9w0
ごめん、URL貼り忘れてた

ttp://1drv.ms/1EFpEiO


231 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 18:03:58 dM3FHUe60
>>229
>>230であれば、LICENSEと更新履歴以外の3つ全部


232 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 18:06:09 5s9Geh9w0
>>231
トン
「メソッド」のほうもその3つと併用できる?


233 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 18:21:57 nY.FhWZQ0
>>232
そっちは適当に作ったものだから必要ないよ

ttp://i.imgur.com/6upewIa.png
前のを応用して所有艦娘一覧に画像を載せるところまでは出来たけど、
色々と不具合が…

・問題点
No.が右寄りになる
自分の技術では画像縮小表示が出来ない
元々の仕様のせいで、改造後の画像になる


234 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 18:27:23 5s9Geh9w0
>>233
ありがとう。


235 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 18:29:28 82r0ecXs0
>>233
これいいな
中破絵にできると一部の人に需要が発生する


236 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/05/06(水) 18:37:09 nY.FhWZQ0
>>235
出来るけど、画像取ってくる手間がヤバイ(この通常絵だけで364枚使ってる)

ちなみにこの画像は三式水中探信儀さんのサイトから取ってる
直接受け取った画像使えたら良いけど、swfとか自分の技術じゃ無理無理


237 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 18:38:35 dM3FHUe60
提督業が3.7になってからノートン先生がお怒りなのは何故なのか


238 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 18:42:45 5s9Geh9w0
俺もだ
信頼済みに変えたからいいんだけど何かに引っかかるのかな


239 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 19:47:30 a9BKjc/s0
>>236
七四式で保存したswfをhugflashで解凍…手間かかりすぎるか

うちの環境で七四式起動するといつも「グループ」タグが一番前に来る
メインウィンドウにブラウザ・グループ・任務タブを重ねてるんだけど
最初にレイアウト設定した時のやり方が悪かったのだろうか


240 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 19:49:36 J0TzOwQw0
>>239
俺も同じ
ブラ・グループで重ねてる
入れ替えても変わらなかったよ


241 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 20:01:18 Yxe61gBM0
>>239
メニュー>表示で上に並んでる物が一番前に来ると思われる


242 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/05/06(水) 20:32:19 nY.FhWZQ0
>>233
一応画像追加するスクリプトをいつもの場所に置いといた

改良頼みます…


243 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 20:40:15 a9BKjc/s0
>>241
あまり納得したくない理由だなあw


244 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 20:45:04 CMYOL2FU0
手間いらずでレイアウトが纏まってる
提督業も忙しい

少し見づらいけど小スペース、大破進軍防止が強い(賛否あり
KCBr

レイアウトを作るためちょっと面倒
でも機能は全部載せ。
ほっぽアルファ

レイアウトを作るためちょっと面倒
機能は全部載せ。強いていえば資材チャートが独特、低スペックには重いかも
74式

プラグインで全部ができる
航海日誌拡張番


あとは使った事がない
高dpi対応が早かった74式をメインにしてるけど
ほっぽも対応したみたいだしどうしようかな


245 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 21:06:40 lBlbotCU0
自分は、demadoとKanColleYPSを合わせて使ってる
とりあえず艦娘のコンディションとか必要最低限見られる

demado
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20150323_694125.html


246 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 21:17:04 J0TzOwQw0
七四式の画面がモノすげーちらちらするんだけど


247 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 21:18:34 QEQvLIoM0
>>236
一応swfの構造自体は結構シンプルだから画像抽出ぐらいは十分可能だと思うけど艦娘名と画像データのファイル名の対応表ってあるのかな?
まとまった作業時間取れたらちょっと試してみたくはある


248 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 21:19:13 lBlbotCU0
不具合の有る人は、とりあえず使用環境やFlashのバージョンとかも書いてみては?


249 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 21:24:02 ryDyzWmM0
>>98
亀レスで悪いがベトナム人を中華と呼ぶな
物凄く失礼だぞ


250 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 21:33:18 j1uQJ9lg0
急に何を言い出してるのこの子


251 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 21:37:52 hPo3hN7w0
ワロタw
政治色なレスはNG
提督業に公式プラグイン提供してる人とか中国人多いなあって言ってたけど


252 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 21:41:32 lPtawjtc0
>>244
74式の資材チャートって航海日誌拡張番のだよね?
74式を昨日から使い始めたから自信ないけど


253 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 21:45:26 tcKKDg3Q0
亀レスもアレだけど確かにベトナム人を中華と呼ぶのは無知にも程がある
前にその人のパッチの話をここで聞いてググっても中々見つけられなかったんだが
後で発見して中華じゃねーじゃねーか!って一人で突っ込んだ記憶


254 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 21:50:52 qJ5lsnxk0
気持ちは分けるけど知らない人に対してそういう言い方しても意固地になっちゃうだけだ
ベトナムの方らしいよ、ぐらいで留めておこう


255 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 21:51:14 j1uQJ9lg0
艦これと関係あるの?それ…


256 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/05/06(水) 21:51:44 nY.FhWZQ0
>>247
最初にもらってくるapi_start2.jsonの中に一応全部入ってる

api_start2
→api_mst_shipgraph
→→api_id
→→api_filename

これのapi_idとapi_filenameで参照できる
詳しくは↓
ttps://github.com/andanteyk/ElectronicObserver/blob/master/ElectronicObserver/Other/Information/apilist.txt


257 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 21:58:09 hPo3hN7w0
>>255
ないな
ただの正義感からの行動だから
もっとふさわしいスレに移動してくれるだろう


258 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 22:22:18 QEQvLIoM0
>>256
おお、ありがたい。
今度時間に余裕があるときにでもNashorn上のJavascriptでswf展開出来ないか試して見るわ


259 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 23:02:51 QEQvLIoM0
ちなみにSWFの規格についてはGREEがいい解説記事を上げてくれてるから興味があれば一読をお勧めする。
ttp://labs.gree.jp/blog/2010/08/631/


260 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/05/06(水) 23:18:26 nY.FhWZQ0
そして自分はいつもの場所に、ファイルネームを記憶する
update_fileNameGet.jsを上げておく
(ScriptData.js必須)

マスターデータ取得する方法他に方法あるのかな…?


261 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 23:19:49 j1stfhoo0
七四式たまに異常に重くなるんだけど原因がわからん
GPUレンタリングON
IE11レンタリング
flashのハードウェアアクセラレータON
七四式以外のツールドッキングは無し
CPU corei5 グラボgtx550ti

これで普段0〜10%くらいなんだけどたまにCPU使用率60%越えとかになるときがある
後ブラウザ上でマウスカーソルガチャガチャ移動してるとCPU使用率跳ね上がる
今はほっぽメインで使ってるけどこっちは5〜10%くらいで安定してる


262 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 23:34:05 E58QfDds0
うちも画面フラッシュがいつまでも治らないからPCのパワーが足りないんだと思って諦めた
ただPCが高負荷になるのって複数のプロセスでの問題だったりする事もあるから、特定が難しいのかも

KCBrはKCBrで、艦娘一覧とか装備一覧とかを一度表示すると以後は重くなるので
用がある時だけ見て用が済んだら再起動しないとならなかったりはする
とりあえずなるべく一覧を開かないようにすればいいと割り切ってる


263 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 23:41:46 a9BKjc/s0
七四式の画面チカチカは前スレで解決法が出てた
ブラウザがうまいことメインウィンドウに入ってなかったとかそういうのだっけ?
もし試してなかったら探してみて


264 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 23:53:19 E58QfDds0
うーん、それも試した事はあったんだけど、長時間開けてるとやっぱり厳しい感じかな
別のゲームを併せて3つ、他に動画を見たりしてるから、CPU負荷もそうだけどメモリの方の問題で厳しいのかも


265 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/06(水) 23:57:31 hPo3hN7w0
その別ゲーであわせてどれぐらいメモリ食らってて七四式でメモリどれぐらい消費してんの?
俺んとこだと航海日誌拡張版とか200MBとか使ってるけど七四式は50MBもいってない


266 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/07(木) 00:37:19 YClz45kI0
七四式を動かさなくなって1週間くらい経過してるからデータは手元になくてなんとも言えず

とりあえず現状で半日くらい起動しっぱなしのKCBrと日誌があって
他のゲームもIEコンポのブラウザで動かしてる(片方はさっきまで落としてたから再起動させた)状態で
日誌が169M、KCBrが375M、ゲーム3種のブラウザで計1GBくらい

ただこれでもKCBr自体はあまりストレスをあまり感じないので
もしかしたら七四式の場合はスワップに入りやすいとかがあるのかも?


267 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/07(木) 01:20:38 ccMgEXgs0
>>265
七四式のほう、それブラウザ部分のプロセスを無視してない?
合算したらこっちも200M超になるはずだが


268 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/07(木) 01:46:56 kavuXNsY0
ブラウザ上でマウスガチャガチャして変な挙動するのはIEそのものでも言ってる人居たから七四式の問題じゃなさそうだな


269 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/05/07(木) 01:52:41 H9O9QuhQ0
>>259
サンプルコードがあるなら分かるかもしれない…
(php分からん)


270 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/07(木) 02:32:02 WnIE/A9U0
74式+航海日誌拡張+KCRDBって使いたいのに
どうしても74式とどっちかになってしまうんだけど何がいけないのだろうか?


271 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/07(木) 03:12:27 XoGSIWpA0
>>269
node.jsの実装だけどJavascriptだとこれが参考になると思う。
ttps://github.com/rafaeldias/swf-reader

swfのヘッダ部分の読み取りしかできないけどソース自体はシンプルだしデータ部分の読み出しを書くのは簡単。
キャラクタの画像イメージのswfちょっと見た感じ>>233で使ってる画像はDefineBits(6)の変換処理さえ書けば取り出せそうな気がする。

あとJava用のswfライブラリがあるっぽいからNashornからそれを扱えるならそっちの方が楽だと思う
ttp://www.flagstonesoftware.com/transform/


272 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/07(木) 08:45:46 5e.sQSAs0
>>270
>>1のwikiに連携方法書いてある


273 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/07(木) 10:54:07 YvUOvpEo0
>>65
使ってみたんだがエラーはきだすんだけど
行:   97
文字: 2
エラー: ファイルが見つかりません

て感じどのファイルがたらなないのやら


274 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/07(木) 11:00:12 9dneycd60
>>273
96と97行目
sFilePath = oFileSystem.BuildPath(sDataPath, "shipInfo.csv")
set oTextStream = oFileSystem.OpenTextFile(sFilePath, 1)

書いてるやん


275 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/07(木) 11:06:51 YvUOvpEo0
>>274
リネームしたとき拡張子重ねてたわ。恥ずかしい。


276 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/07(木) 11:11:01 eVJmvvr.0
74式のブラウザバージョン変更ってPCにIE11とか入ってなくても効果あるのかな


277 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/07(木) 11:54:58 XoGSIWpA0
>>269
node.jsでswf展開して画像データ取り出すところまでサンプル書いてみた。
ろくにテストしてないけどRomaと伊8の画像データを抽出できる事は確認済み。
pngは構造が今一よく分かってなくてサンプルだと透過データ破棄してるけど今回の用途なら特に問題無いと思う。
Nashorn向けじゃないからこのままは使えないけど何かの参考になれば。

ttps://dl.dropboxusercontent.com/s/v1e4u3o6lvf3j7p/swfExtractTest.zip


278 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/07(木) 13:42:17 71qiXwnc0
>>276
IEのコンポーネントを使ってるのに、インストールしていないバージョンを指定しても効果あるはずない


279 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/07(木) 15:00:06 rd1J1EPY0
前スレにあった一変に起動できるバッチファイル作成方法も貼っておく


233 :実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/15(水) 00:28:53 ID:oYHh/9pU0>>167
>>174氏の言うやり方を補足
メモ帳やテキストエディタで
start "" /D 【ツール1のフォルダフルパス】 【ツール1の起動ファイルのフルパス】
start "" /D 【七四式改のフォルダフルパス】 【七四式改の起動ファイルのフルパス】

※/Dと【】および【】と【】の間は半角スペース空ける
意味分からなかったらショートカットのプロパティ開いて
作業用フォルダーをフルパスに、リンク先を起動ファイルへコピペして上書き


start "" /D "C:\Program Files\KCRDB" "C:\Program Files\KCRDB\KCRDB.exe"
start "" /D "C:\Program Files\ElectronicObserver\" "C:\Program Files\ElectronicObserver\ElectronicObserver.exe"

みたいな感じで書いて拡張子を.batにして保存
後はそのバッチファイルをダブルクリックすればOK


280 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/05/07(木) 22:30:02 H9O9QuhQ0
>>277
試しに那珂ちゃんのファイルをやってみたけど、ファイル出てこないな
はっちゃんの方は出てきたけど

swf内でも微妙に違うようだ


281 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/05/07(木) 22:34:42 H9O9QuhQ0
>>280
ついでに、ファイルネーム一覧をまたいつもの所に上げておいた。
kanmusuPicName.csv

※敵艦にflagshipなどが付いていないのは仕様です。


282 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/07(木) 23:08:38 rd1J1EPY0
>>281
どこに保存すればいいのこれ?


283 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/07(木) 23:09:07 XoGSIWpA0
>>280
うちの環境だと那珂ちゃんも含めて手元のswfは全て問題無く抽出されるな
ただ艦によって艦種付きの横長バナーがjpgだったりpngだったりするからそのあたりが関係してそうな気がする。
あと透過データ付きのタグは拡張子pngで出力するようにしてるけどこれDefineBitsJPEG3に変換する時に不可逆で圧縮されてるみたいだし透過再処理しない場合拡張子はjpgの方が正しそう。


284 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/07(木) 23:35:03 eVJmvvr.0
>>278
やっぱそうなのか
ありがとう


285 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/05/07(木) 23:39:57 H9O9QuhQ0
>>282
それは使わないから必要ないよ

>>283
ttp://i.imgur.com/cso6056.png
常に実行するとこんなエラー出るんだけど、これが原因かな?


286 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/08(金) 00:20:11 00KqakT60
>>285
そのエラーだともしかしたらnodeのバージョンの影響かもしれない
0.10あたりで修正された不具合があったから差し支え無ければ最近のバージョンに更新して試してもらえるとありがたい。
ちなみに手元で動作確認したバージョンはiojs1.2.0

ttps://github.com/joyent/node/pull/5226


287 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/05/08(金) 01:16:08 vA1veYY20
>>286
どうみても自分は情弱(Ver0.10.26)です。本当にありがとうございました。

すげぇ、全画像が出てくる。


288 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/08(金) 02:06:42 00KqakT60
>>287
無事動いた様で良かった
(Losslessの展開してないから艦名表記の透過画像が抽出されてないのはナイショ


289 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/05/08(金) 04:08:40 vA1veYY20
そういえば、swfどうやって取ってこればいいんだろう
やっぱキャッシュになるのかな、chromeめんどそうだけど


290 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/08(金) 09:20:18 rFL2sL420
七四式→設定→通信内容を保存する、でもできそう
艦これpつかえばいいけど


291 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/08(金) 12:04:38 O4Aqecu.0
現状、連合艦隊システムに対応したブラウザやタイマーってほっぽのみ?


292 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/08(金) 12:50:30 2.6KdSmA0
KanColleYPSだけど連合艦隊でも不具合無く使えてるよ


293 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/08(金) 14:27:28 PbYazJdU0
むしろアクティブに開発が続いている物で
対応してないのを教えてほしいものだ


294 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/08(金) 14:59:05 hCZKE0sE0
74式で画面がチカチカするの艦隊タブのせいっぽい?
第2艦隊以降をタブで表示するとチカチカしだす
一回でも表示するとタブ消してもチカチカしたまま
だけど艦隊タブをドッキングすればチカチカしなくなった
俺環かもしれないけど一応参考までに書いとく


295 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/08(金) 15:10:13 YTtg1es.0
対応って、どうなってたら対応扱いなわけ?


296 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/08(金) 17:45:18 BofJmH860
泊地修理自体のシステムよくわかってないけど20分毎に回復するんだよな?
74式で泊地修理するとカウント開始されて20分経って母港画面に行くとリセットされるって感じ?
例えば30分とかでも母港に戻るとリセットされて0からのカウントになるけど、これは不完全なの?


297 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/08(金) 17:51:05 Uc4mRevM0
>>296
wikiの解説読め
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%CC%C0%C0%D0#hakuchi


298 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/08(金) 19:25:27 dlOlLilk0
艦これ記録係ミスってちょっとつかっちゃったんだけどこれ大丈夫かな・・・


299 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/08(金) 19:47:13 bhgQHzXs0
あくまで編成キャプチャ画像を勝手に編集する機能がマクロ判定としてこのスレ的にNG食らってるだけ
機能的には運営にバレる類のマクロではない

そもそもそんなんでビビるくらいなら最初からツールなんて使うなよ


300 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/08(金) 19:56:42 dlOlLilk0
>>299
ただのスクショ撮るやつだと思って使ってしまったんだ・・・
今後は普通にスクショとって編集しますわ。


301 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/08(金) 20:03:48 rQpzKls60
オートキャプチャ使っていなければセーフなんじゃね?
デフォルトでは使えないようになっているし


302 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/08(金) 20:13:04 bbA960620
何がセーフで何がアウトかは個々人の価値観に依存する
ツール使わないで自分で編集するというポリシーならそれでいいじゃん


303 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/08(金) 20:22:51 CdovWsKQ0
>>300
そんなあなたに艦これ一覧めいかー


304 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/08(金) 21:27:20 O4Aqecu.0
記録係は一覧スクショの時ラスト手前のページを2回も記録するようになってしまったのがなぁ・・・
以前はそんなことならなかったのにDMM仕様変更のせいか?


305 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/08(金) 21:34:49 bbA960620
> 障害報告ありがとうございます。ですが現状、当ツールに思う所があり、開発および更新を一旦停止しています。ご了承下さい。
理由は書かれていないが、だいたい想像が付く


306 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/08(金) 21:38:33 N3MT8JUE0
あれだろ?


307 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/08(金) 22:25:29 uox86a5.0
>>300
スクショだけならともかく、編成まとめ画像作るのには艦これ一覧めいかーかおりこうさんな秘書しかないからな……


308 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/09(土) 02:52:09 OZLVk8C60
ルールで話は出来ないけどBANされなきゃ何でもアリだよなぁ実際
ここの古参じゃないから過去に何があったのか知らんけど
よほど荒れたんだろうなぁ


309 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/09(土) 04:23:22 Nl1XA1qY0
釣られないクマー(AA


310 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/09(土) 05:17:42 vDVe033Q0
一旦焼け野原になってから再生したのじゃよ


311 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/09(土) 08:07:06 uwbEKCio0
Chromeで艦これ操作してKCRDBと七四式に情報読み込ませたいんだけど
七四式が情報読み込んでくれないんだわ
Chromeはショートカットにコマンド「--proxy-server=localhost:9000」で起動
KCRDBはポート「9000」
で新しく七四式使ってみようと思ってポート「9010」、上流プロシキ「9000」で
設定したんだけど七四式に情報が出ない。七四式のポートを「9000」にもしてみたけど駄目
何が間違ってるの...


312 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/09(土) 08:16:47 kAc.OriA0
>>311
そりゃあchromeのプロキシ指定を9010にしなきゃ読み込まないわな


313 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/09(土) 08:20:06 BReyFY6g0
プロシキにわろた。ちょっとうまそうじゃねえか。

直列に繋がないとそら繋がらないわ。
Chrome「--proxy-server=localhost:9010」
KCRDBはポート「9000」
七四式ポート「9010」、上流プロキシ「9000」
でやってみ。


314 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/09(土) 09:05:59 vDVe033Q0
pro式


315 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/09(土) 09:27:56 w1gy/EFY0
>>311 みたいなやつってさ、構成を図面としてイメージできないやつだよな
紙に鉛筆使って、構成を書くところから始めたほうがいい


316 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/09(土) 09:36:15 uwbEKCio0
>>312
>>313
ありがとう
リロって開始画面で少し放置したら読み込んでくれた

七四式起動させなくてもChromeのショートカット使えるようにしようなんて考えるんじゃなかったわ


317 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/09(土) 17:31:01 2MC2tiPc0
20年前に、「プロシキ」か、「プロキシ」のどちらが正しいか、会社の先輩に聞いたことあったけど
どっちも正解だと言われたわ。


318 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/09(土) 17:34:40 YqFJ.luc0
「シミュレーション」と「シュミレーション」みたいなやつか


319 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/09(土) 17:39:03 QBtTU9fo0
それって「プロキシ」と「プロクシ」のどちらが正しいかじゃないのか
「proxy プロシキ」でググったけどhitしないわ


320 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/09(土) 17:40:25 .93xTQhI0
proxyなのにプロシキって読むは無理があると思うの


321 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/09(土) 17:41:27 AqlwnboQ0
風呂敷


322 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/09(土) 17:46:23 DLS3qQMk0
どう考えてもその先輩に馬鹿にされてるわw


323 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/09(土) 17:53:38 SiWt8v920
プルキシとプルシキならどちらでもいいんだけどな(ネパール感)


324 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/09(土) 17:56:01 vDVe033Q0
あれから20年・・・後輩は提督をやっています


325 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/09(土) 18:03:10 bhgCmMIwO
フンイキとフンキイみたいなあれか


326 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/09(土) 18:17:23 KK/LKUQo0
simulationだからシュミじゃないんだよな


327 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/09(土) 18:36:58 Y9kRmEpc0
>>325
それを言うならフンイキとフインキだと思う


328 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/09(土) 18:41:25 p/MWEfDY0
なんかこの流れにクスっときた


329 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/09(土) 18:41:58 rgDoLeWw0
ピロシキかな?


330 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/09(土) 18:44:39 DLS3qQMk0
カピパラとカビパラか


331 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/09(土) 18:44:48 Wb9obQT20
おう響艦隊運動に戻れや


332 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/09(土) 19:51:15 ovoYX8UY0
すいらいせんたんとすいらいせんたいみたいなね


333 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/09(土) 19:52:48 Wb9obQT20
不知火も艦隊行動に戻りなさい


334 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/10(日) 00:24:18 .avTpzVY0
タブレットで74式使おうと考えてるのだけど、動作はもっさりなの?


335 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/10(日) 00:25:44 QQ.Sn0Y.0
Surface3 Proならサクサク動くよ


336 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/10(日) 01:47:04 Ln3PUy5A0
10マンもするんかよ・・・


337 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/10(日) 02:24:40 NlaFxO9s0
Officeもついてこの性能でこのお値段、トータルの価値なら安い!という製品だからな
それらに価値を見いだせないとなると


338 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/10(日) 02:27:10 yAPJHjlw0
性能少し下げれば5マンなんだよね


339 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/10(日) 04:09:19 xigKSjzI0
3万円のNECタブだけど問題ないな
8インチ以下じゃないと持ち歩くの面倒だろう


340 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/10(日) 04:21:12 fR6s6GLc0
もうすぐSurface4 Proが出るかもしれない
今は時期が悪い!


341 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/10(日) 05:45:17 8cTkmCSc0
中華タブで十分だろ


342 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/10(日) 07:46:35 vRHmlGVU0
支那タブとかなんかの罰ゲームかよwww


343 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/10(日) 08:30:12 GT09eym.0
bay trail 8インチの3万くらいのwinタブで十分だよね艦これ


344 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/10(日) 09:05:16 mOYDErXs0
タブレットでは無いがスティックPC(m-stick)でも
艦これは十分動作するぞ
PentiumIIIベースのPentiumMとかCeleronとかの超古いCPUでも無ければ
大概は動くと思われる


345 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/10(日) 09:36:36 Ln3PUy5A0
>>343
演習・遠征するぐらいならこのへんでよさげ?


346 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/10(日) 09:52:31 mOYDErXs0
>>336
今月登場予定のSurface3無印なら6,7万だ

もっと言うと艦これ及びOffice専用機として考えるなら
3,4万レベルの中古でバシバシ流れているSurface2無印やSurfaceRTでも十分

屋外での利用は>>345の言うとおり演習・遠征用途だから
FLASHがキチンと動いてブラウザでアクセスできるレベルで全然問題無い


347 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/10(日) 10:01:28 aOKyJ8/k0
七四式使ってみたけどドッキング機能はよさげなのに
表示幅の変更をピクセル単位で細かく調整しようとしたら
余計な所まで勝手に追従して動いてうまく出来ない…
あと文字の視認性が悪い(特にNextEXPがグレーになってる)のがスゲー気になった
フォントサイズ変更しても反映されない部分あるみたいだし


348 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/10(日) 10:04:38 g52QNb160
RTは消滅することがほぼ決まったからいつまでFlash動くか分かんないよ
それに専ブラやツールは動かないからこのスレ的には対象外


349 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/10(日) 10:37:54 HIl9Dqt20
ところで七四式使ってると
画面ちらちらし始めるんだけどなんで?


350 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/10(日) 10:40:44 mOYDErXs0
>>349
ファイル→設定→サブウインドウ→ブラウザ→レジストリの設定が合っていない


351 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/10(日) 10:42:59 HIl9Dqt20
>>350
サンクス


352 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/10(日) 11:21:26 4oyVsY3Y0
74式の画面チラチラの質問多いな


353 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/10(日) 11:47:22 8cTkmCSc0
ドスパラの2万しないwinタブ使ってるが全然問題無い
ただwifi掴むのがちょっと弱いかなって思うときはあるがCPUメモリ的には無問題
もっと安い中華タブでも基本性能同じだから保証考えなければ選択肢に入るだろうな


354 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/10(日) 11:56:03 2hH9u2h60
これやるだけならなんだっていいんだけどな


355 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/10(日) 11:58:19 dkeFTqvQ0
dellのタブレット使ってるが、
ネットワーク周りのドライバがおかしいらしく、
唐突に再起動したりするからdellは買わない方がいい。


356 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/10(日) 16:11:40 PG3kYW/c0
venue8pro使ってるがそんなことないぞ
dellのHPから最新のドライバ探して入れれば?


357 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/10(日) 17:48:34 8cTkmCSc0
dellよりそのチップメーカーから直に落とした方が良いだろ


358 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/10(日) 22:13:31 dkeFTqvQ0
>>356
自分もVenueProだが一週間に一回は再起動するぞ・・・
なおドライバは最新の模様。

>>357
dell製品ってハードも独自だったりする


359 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/10(日) 23:04:26 PG3kYW/c0
当たり外れあるらしいしサポートに問い合わせてみたら?
中国人っぽい片言のねーちゃんが教えてくれたぞ


360 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/10(日) 23:15:16 WsbA1hJc0
泥タブで艦これやってる奴ってあんまいないのか


361 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/10(日) 23:15:31 tmnaVuV20
ここってなんのスレだっけ


362 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/10(日) 23:18:59 8cTkmCSc0
艦これ用ツールだしなwタブレットも


363 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/10(日) 23:29:56 YItWYQec0
さすがにそれは厳しい
そんなこと言い出したらモニターでもPCでもなんでもありになる


364 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/10(日) 23:32:35 mOYDErXs0
>>356
BIOS書き換えてみた?
熱暴走臭いんだが


365 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/11(月) 04:42:49 o9HUfkAY0
PCだと自作でスペック合わせられるけど
タブレットは何が良いのかサッパリわからなくて魚竿状態だから
スレの邪魔にならない程度で情報ほしい


366 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/11(月) 04:50:32 GQSciOQU0
専用スレがあってもいい気はする
surface2の時には誰も立てなかったんだな


367 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/11(月) 09:43:08 n5aWdOd.0
Intel入ってるWInタブが艦これに妥当なのでは?
安物はスペックは横並びで液晶とストレージに差があるくらいだし。

ただ、解像度1280*800以上は要ると思う。
ツール置き場がある程度ないとね。


368 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/11(月) 09:47:27 hAOczarI0
タブレットで艦これとかちょくちょくスレ立っては消えてったじゃん
問題はメモリとFlash動くかどうかと画面解像度ぐらいだしそんなもんスペック見ればわかるから続ける話題がない
個別の製品はスレ見れば動くかどうかはだいたい話題が出てる


369 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/11(月) 11:47:59 KsfFaZpk0
74式でメインとは別にキラ付け用レイアウトにもう一個インスコして同じ垢で起動したんだけど任務表示がおかしい
あ号と大規模遠征の進捗率が最初からカウントし直しになってて表示%と実際の任務画面での達成率がズレとる


370 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/11(月) 12:16:48 XQo4c2lg0
もともとツールの任務カウント関係は
ローカルで集計してるだけだから、累積情報がないとズレる
っていう話とは違う?


371 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/11(月) 12:44:32 KsfFaZpk0
>>370
あーそうなのか
すまんかったありがとう


372 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/11(月) 13:10:53 r73ife2o0
>>371
Recordフォルダとかをコピペすればいいかもかも?


373 : 372 :2015/05/11(月) 13:22:19 r73ife2o0
ごめん、自分で試してみたけどRecordフォルダのコピペじゃダメだった
Settingsフォルダの「QuestProgress.xml」が任務の進捗管理ファイルでした


374 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/11(月) 13:42:46 brPYI2.U0
もう一個インストールとかしてないでレイアウトファイルを複数用意しておいて
切り替えればいいんじゃないかな


375 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/11(月) 14:14:30 5RP9OPqY0
>>369
レイアウトを記録したzipファイルをコピーして名前変えれば複数レイアウトを保存できるぞ


376 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/11(月) 14:30:17 v1BuetrI0
これレイアウト保存するときにファイル名付けられれば良いのにね


377 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/11(月) 15:23:59 zSxLtrYg0
パッチ書いてもいいんだぜ


378 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/11(月) 16:00:06 EMOTWgSo0
コピーしたファイルの名前書き換えれば良い
KCRDBみたいにボタンひとつで変えれると便利なんだけどな


379 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/11(月) 20:01:34 SQQzFrw60
74式のパッチ職人とか出現して欲しいなー
レベルとCondの色や形変えて見やすくしてみたとか、レイアウト切り替え出来るようにしてみたとか、
艦隊一覧に遠征先表示してみたとか、装備アイコン消してみたとか
あ、単に自分の要望満たして欲しいだけだわ・・


380 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/11(月) 20:39:37 Cl4pcMLE0
>>379
自分でやれや


381 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/11(月) 21:06:57 xZRhpFaI0
>>379
自分で弄れ
そして、PullRequestあげてやれ


382 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/11(月) 23:13:16 g0PoJzrY0
>>369
フォルダ分ければいいんじゃないですかね・・・


383 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/12(火) 08:50:01 PS1D2Uyg0
ないなら作る
これ真理


384 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/05/12(火) 19:51:38 CnG4BEbk0
ttp://i.imgur.com/9qCvkhV.png

やったぜ
リサイズ成功(英語ばっかりで苦労した)


385 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/12(火) 19:52:15 uPKb3Jwo0
condすげぇな


386 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/12(火) 19:53:16 Co6J6Qkc0
キラ付け大好きやな


387 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/12(火) 19:54:50 W4DBtpNw0
これはいいね、視覚的にわかりやすい上にコンパクトにまとまってる
あとはCond色を指定できれば最強か


388 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/05/12(火) 20:02:05 CnG4BEbk0
>>385-386
うーん、そっちが目的じゃなかったんだが…

>>387
shipStyle.jsのgetTableCondColor()を書き換えればいけるよ



画像をリサイズするpicReSize.jsをいつもの場所に入れといた
あと、shipStyle.jsも上書きでよろしく


389 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/12(火) 20:05:17 .jj35KK20
もし可能ならだけど、改造を残してる艦の改造レベル表示があるといいなと思ったりとか
何故か無かったので


390 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/05/12(火) 20:14:04 CnG4BEbk0
>>389
すぐ出来そうなので少々お待ちを
(直接言えば追加されそうだけど)


391 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/05/12(火) 20:22:30 CnG4BEbk0
>>390
できた、こんな感じでいい?
ttp://i.imgur.com/jSpfbZb.png

ファイル↓
ttp://1drv.ms/1csomNd


392 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/12(火) 20:38:13 .jj35KK20
>>391
おお、感謝です


393 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/12(火) 23:59:29 SV0MF/qU0
クエスト進捗詳細で東方と北方任務それぞれ出た時5/12と2/5になってるのは仕様?


394 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/05/13(水) 00:17:15 fu8sr7ug0
>>393
Verは1.3.4ですよね?
もしそうだとしたら、入っているカウンタが0に
リセットされてないのが原因かと思われます。
来週になっても直ってなかったらまた教えてください。


まだこちらでは確認できてないので、確認できたらまた報告します。


395 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/05/13(水) 01:05:48 fu8sr7ug0
>>393-394
でも、ちょっと判定方法に関しては前から不安に感じていた部分もあったので
判定方法を変更した、1.3.5betaを上げておきます。

航海日誌拡張版スクリプト
進捗詳細 Ver.1.3.5beta
URLは同じ

【変更部分】
初期化のアルゴリズムを変更(問題無ければこのまま)


アルゴリズム部分だから自分の頭脳が試される


396 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/13(水) 01:12:50 /.L03A2s0
[Fiddler] The connection to 'www.dmm.com' failed.
Error: TimedOut (0x274c).
System.Net.Sockets.SocketException 接続済みの呼び出し先が一定の時間を過ぎても正しく応答しなかったため、接続できませんでした。
または接続済みのホストが応答しなかったため、確立された接続は失敗しました。


74式でこんなのがいきなり出た。今までは普通に出来てたんだけどどゆこと?


397 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/13(水) 01:33:16 .6REmiKQ0
避難所みる限り、単純にDMMが繋がりにくかったみたいだね


398 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/13(水) 01:47:26 /.L03A2s0
DMM側の問題だったんすね!直りました。


399 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/13(水) 02:22:30 KZ57FuB20
進捗詳細なんですけど
南西任務が80%点灯点灯してるのに進捗詳細では0/5になってます
進捗詳細のバージョンは1.3.5beta、航海日誌拡張版のバージョンは1.8.4です
ttp://i.gyazo.com/29a2fc7fa077a97b65976d9255ea9b5d.png


400 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/05/13(水) 03:25:59 fu8sr7ug0
>>399
すまない、しょうもないミスしてた
申し訳ない

航海日誌拡張版スクリプト
進捗詳細 Ver.1.3.6beta
URLは同じ

【変更部分】
Ver1.3.5betaで起きた問題の修正


401 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/13(水) 03:30:30 0t3A/9Pc0
>>395
ttp://imgur.com/OODZSbv
こんな感じになるんだけどおま環?


402 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/05/13(水) 04:02:29 fu8sr7ug0
>>401
元の仕様の問題
getCharId()が最終改造のキャラidを返すのが問題
Nekopandaさんに直接頼むしかないね


403 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/13(水) 04:28:59 lqlg9yOs0
>>402
getShipId()があるよ
ttp://nekopandanet.sakura.ne.jp/logbook/javadoc/doc/logbook/dto/ShipBaseDto.html#getShipId--


404 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/05/13(水) 07:22:36 fu8sr7ug0
ちゃんと表示されるようになった画像表示Ver1.0.2上げといた
時間無いので説明省略
urlはいつものところ


405 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/13(水) 14:17:17 zzBjyoKk0
>>391
「読んでね」には記載されてなかったけどそれも落としたほうがいいの?


406 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/13(水) 16:26:44 0t3A/9Pc0
>>404
ちゃんと表示されるようになったわ
ありがたや


407 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/13(水) 16:36:18 iduOVEVY0
画像縮小で使いやすくなってるね お疲れ


408 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/13(水) 17:25:16 naLaSWcA0
進捗頻繁に書いてるし独立して別スレにでもしてもらえないかねぇ
広く捉えればツールの話でここでもいいのかもしれないけど
それぞれのツール製作者は自分の場所を持つか作るかしてそこで軽度な修正やバグ潰し&やりとりしてるし
今後別ツールでも進捗報告されたらたまったもんじゃないわ


409 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/13(水) 17:36:33 ODAf1LRw0
別にここでかまわんでしょ
「たまったもんじゃない」ってほどスレの速度が速いわけでもなし、一日数レス増えるだけのこと、何も問題なし


410 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/13(水) 17:49:50 EVbu/z.o0
嫌だからNGする奴のためだけにコテ付けたのというのにまだ不満が有るのかね


411 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/13(水) 17:52:05 qtz1/IAY0
自分も気にしてないというか
ソースをここに張ってそれをみんなであれしてこれしてと弄り合ってたら専門スレどうぞってなるかもだけど
単にバグ報告とバージョンアップ通知なだけだからな、今のところ


412 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/13(水) 17:56:42 uQcKuOgY0
嫌ならNGすればいいだけなのに……。春だねぇ


413 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/13(水) 17:57:11 zzBjyoKk0
ID:naLaSWcA0みたいなのをNGにすればいいしな
ここはツール報告スレなんだしどんどん投下していけばいいよ


414 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/13(水) 17:59:08 u/hQwvSw0
航海日誌拡張版の専用スレを作ればいいんだと思う
多分KCRDBスレが分離した時くらいの速度にはなってるはず


415 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/13(水) 18:07:55 bUvLM31c0
スレを分離すると、よほどのことが無い限り再統合できなくなります。やめてください


416 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/13(水) 18:28:08 zn5os6Bo0
再統合する必要がないじゃん


417 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/13(水) 18:31:52 etoEV0860
航海日誌を別スレにしたら今度は74式をって言うんだろ
むしろID:naLaSWcA0がコテ付けてくれ


418 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/13(水) 18:33:24 vEjZ7Yoo0
他に話題が常時豊富なわけでもねぇんだし、いいだろ別に


419 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/13(水) 18:40:40 /XsNEleQ0
ところで画像表示ってどこから表示させてるんでしょう?
PCに自分でswfファイル用意しておかないとならない感じ?


420 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/13(水) 18:42:44 qtz1/IAY0
フォルダでダウンロードすれば画像が入ってるフォルダも一緒に落ちてくると思う


421 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/13(水) 19:32:49 N55f/Q8w0
毎回URLはいつものところとか言うけど、次スレでは前スレにあるいつものとことでも言う予定なの?


422 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/13(水) 19:40:12 qtz1/IAY0
一過性でなく永続してくれるならテンプレに混ぜてもらうのがいいんじゃない?
航海日誌の所に付け加えれば良さそう


423 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/13(水) 19:50:12 iduOVEVY0
まあ一番最初のスレに載せとけばあとはコテハンで見つかるからおk
更新頻度やあたらしいスクリプト出来たならテンプレでもいいんでない


424 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/13(水) 20:51:53 bUvLM31c0
テンプレというかwikiの一覧に配布先URL追加かな

作り手側にこういうこと言うのは心苦しいけど
相談や質問ではなく告知ならtwitterでやってもらった方が助かる人も多いかもしれない


425 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/13(水) 20:51:55 ObKlQYCU0
興味ないならURLなんてどうでもいいだろ
黙ってNGしろよ


426 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/13(水) 20:58:15 ODAf1LRw0
製作者に全部おんぶにだっこでやらせなくても、できることは利用者がやればいいのに


427 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/13(水) 21:06:51 XqN.Jxzg0
画像を暗号化してそれを読みに行くって仕様には出来ないのかな
素で見れる画像を再配布となるとちょっとまずいかもよ


428 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/13(水) 21:07:51 4YwfbJ9Q0
七四式のレイアウト固定とか実装したが、Gitの使い方わからん
リアルが忙しすぎていじる暇もないけど、ここに投下すればだれかPullReq投げてくれたりする?


429 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/13(水) 21:43:18 rDVtvoxc0
提督業も忙しい用の戦闘結果表示プラグイン(BattleInfo)試してみたけど
航海日誌拡張版のほうがぱっと見わかりやすいな
色の使い方とかやっぱ重要なんだな


430 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/13(水) 22:07:53 zzBjyoKk0
そのプラグインはどこから落としたの?


431 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/13(水) 22:15:37 rDVtvoxc0
>>430
提督業の3.5から変更履歴にもあるとおりveigrって人のプラグイン入ったじゃん?
そんでその人のgit見に行っておもしろそうだなって思って入れてみたの
バイナリはないからコンパイルはしたけど

>50とか>56のLevelChartPluginもこの人の作品だよ
今はなんかおもしろそうな提督業プラグイン作ってるみたいだからワクテカでまってるところ


432 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/13(水) 22:21:05 o3LzO8VY0
>>430
>>431
コンパイルしなくていいよ
これのdllはreleasesじゃなくREADME.mdの所にリンクがある

ttps://github.com/veigr/BattleInfoPlugin
ここのページの一番下ね


433 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/13(水) 22:24:45 rDVtvoxc0
>>432
なんだってー!!w
githubの使い方とかようわからんかったらから
Releases0 ってあるしじゃあコンパイルするかってやってたわ
今度からよく見るようにしますわ


434 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/13(水) 22:58:54 QtNJS67Q0
提督業のBattleInfoPluginって最新バージョン対応してない?


435 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/13(水) 23:03:53 QtNJS67Q0
1個1個右クリックしてブロック解除してない奴探したらできたすまん


436 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 05:50:50 nShzNWrc0
使っててきづいたけど
BattleInfoPlugin.dllは読み込み時に提督業ごとに落ちるときがある
そういう場合はKanColleViewer.exeと同ディレクトリにできてるBattleInfoPlugin_EnemyData.txtを一旦削除するか
中身見て修正してから起動するといいよ


437 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 10:49:05 IkcCatsE0
>>435
前スレにもあるけどzoneid一括削除コマンドあるから覚えておくと吉
一々GUIで調べるのは面倒だから


438 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 12:19:40 9zyQxQSc0
艦娘の使用回数、出撃回数とかを統計取れるツールやサービスはないよね?


439 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 13:23:30 IkPdhm.k0
出撃ログ取ってる系のツールのログ解析すればいいんじゃね


440 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 15:39:22 EmnaObx60
遠征成功失敗判定ある専ブラってある?


441 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 15:45:01 VMLO4Lkc0
なぜテンプレやwikiや同一スレの過去レスすら読まないで質問するのか


442 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 18:32:22 HRvKzKxo0
遠征周りは司令部室がさいつよだぞ


443 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 19:42:29 tiqBo5sY0
航海日誌拡張版 資材チャートや出撃統計を引継いでアップデートしたいけど
どうやるのです?


444 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 21:30:40 mI9/1jRo0
書いてあるとおりにやるのです


445 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 22:09:18 nShzNWrc0
前も配布サイトで直接同じようなこと聞いてた人いたけどスルーされてた
つまり作者にとって説明済みでありファイルみて必要なやつ上書きしろよってこと


446 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 22:10:54 ZrqM6P6s0
読まない調べない試さない


447 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 23:50:48 bsnE9uSI0
とりあえずバックアップ取っていつでも元に戻せる状態にして色々試して見るって
発想はないのだろうか


448 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/14(木) 23:53:06 3NNyyj0M0
いちいちうるせえよタラタラ嫌味ばかり垂れんな


449 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/15(金) 00:04:28 cqzkfa5U0
子供かよ


450 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/15(金) 00:24:06 CPxB0jg.0
こんなのが大人だったらヤバイ
子供だったらまだ未来がある


451 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/15(金) 00:29:59 yqq5p0WQ0
小学生も艦これやる時代だから仕方ないね


452 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/15(金) 02:27:26 dIVuEjLo0
あっ? なんだてめぇ喧嘩売ってんのか?


453 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/15(金) 02:35:31 pUtHBaxk0
思考は中学生のようだな。


454 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/15(金) 08:51:31 emVDIS0M0
七四式ってウィンドウのロック機能あったっけ?
レイアウトの復元は知ってるけど、移動できないようにするのは無理かな?

マウスがチャタってるからクリックがダブルクリックに化ける時があってね……


455 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/15(金) 08:59:00 hAul1IAs0
マウス買い換えろよ
いつ誤クリックして取り返しのつかないことになるかもわからんぞ


456 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/15(金) 09:35:10 hp6ZBjv20
マジで!?


457 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/15(金) 09:56:27 exQuND/20
>>454
ロック機能は無い
>>428にコード投下して貰ってPull Requestすればワンチャンあるかもね


458 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/15(金) 10:50:41 RMYENCr60
レイアウト固定はありそうでなかったな
ながらプレイしてる時なんかはマウス操作ガバガバでドッキング解除しちゃう時たまにあるからあれば便利ね


459 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/15(金) 12:29:16 UpFw3c360
ほっぽも固定するようなオプションはあるんだけど、ウインドウを閉じるボタンが消えないから
間違えて押してしまうと表示が隠れるんだよな


460 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/15(金) 12:43:23 Yy19I23.0
多少需要ありそうなので貼っとく
つってもAllowEndUserDocking切り替えるだけだけど

セーブデータに追加 @ ElectronicObserver.Utility.ConfigurationData.ConfigUI
/// <summary>
/// 配置ロック
/// </summary>
public bool DockingLock { get; set; }

@FormMain.cs
デザイナから表示の中とかにStripMenu_DockingLockを追加し、ClickOnCheckをTrueに。Clickイベント設定
private void StripMenu_DockingLock_Click(object sender, EventArgs e)
{
bool check = StripMenu_DockingLock.Checked;
Utility.Configuration.Config.UI.DockingLock = check;
this.MainDockPanel.AllowEndUserDocking = !check;
//Closeボタン消したい場合
//SubForms.ForEach((f) => f.CloseButtonVisible = !check);
}

セーブを適用 @ FormMain_Loadの最後らへんに適当に
if (Configuration.Config.UI.DockingLock) StripMenu_DockingLock.PerformClick();

自分用だったからあんまりいいコードじゃないけど、とりあえず動く
ちなみに、キャプチャしたウインドウがSubFormsに入ってないからそっちのxは消えない。
そっちも消したければCloseButtonVisibleいじるだけです
あと、スプリットのサイズ変更とか、タブを中クリックで閉じたりはできる


461 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/15(金) 19:03:27 0TG/HPjE0
航海日誌拡張版 資材チャートや出撃統計を引継いでアップデートしたいけど
どうやるのです?


462 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/15(金) 19:05:14 pzlB.8BE0
書いてあるとおりにやるのです


463 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/15(金) 19:14:39 GHp1c0Z.0
前も配布サイトで直接同じようなこと聞いてた人いたけどスルーされてた
つまり作者にとって説明済みでありファイルみて必要なやつ上書きしろよってこと


464 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/15(金) 19:19:38 9WlTLpP.0
読まない調べない試さない


465 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/15(金) 19:23:42 rNz138060
とりあえずバックアップ取っていつでも元に戻せる状態にして色々試して見るって
発想はないのだろうか


466 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/15(金) 19:40:01 Ep4jXnd.0
自演やめーや


467 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/15(金) 19:50:46 2xBiRp8U0
一瞬デジャ・ヴュかと思ってしまったw


468 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/15(金) 20:04:30 VW3p.9NM0
>>460
ありがとう助かる
ソースがあるから自分でしろってハードル高いよね


469 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/15(金) 20:44:59 fxqIZKV60
>>468
逆やろ、公開してるから事細かなサポート抜きでもバグ特定ぐらい出来るよねってポーズだよ
実際保守は面倒くさいからな


470 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/15(金) 20:51:10 hbRH6dLo0
保守とかすげーらくちんなとこじゃんww

仕様変更という名の保守(は?)
ちゃっちゃとやってくれていいからww(いや無理です)
金は出すよw1人月だけなww(白目)


471 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/15(金) 20:54:55 VW3p.9NM0
>>469
確認していないがロック機能がないのはバグじゃないだろ
なら自分でって話じゃないのか?


472 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/15(金) 21:39:50 phdEPd6c0
>>469
商業サポートじゃないんだからわからなけりゃいじるなってことだろ


473 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/15(金) 22:22:28 Ptsh7KJU0
都合のいい動機でっち上げたって誰も ぼくのかんがえたさいきょうのしよう になんかしてくれないよ


474 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/15(金) 22:48:33 VW3p.9NM0
だから自分でやってるやんw


475 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/15(金) 23:41:43 P.ujzd1.0
でもここで「こういうのがほしいな」って言っておくと
74式がいつのまにか実装してくれるんだよなw

俺はその手でいくつか74式に要望を通した
もうだいたい満足してるから最近はやってないけど、
何かほしい機能がある人はここに希望を書いてみるといいよ

ちゃんと製作者の耳には届いてるから
「自分でやれよ」とかの雑音は気にしなくてもいい


476 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/15(金) 23:48:11 Ncts6wGM0
そういう可能性もあるだろうけど、作者が自分で考えたものまで
ここで要望した俺のお陰みたいにいって潰すような流れだけはやめような


477 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/15(金) 23:50:19 pfms83Vs0
ただの思い込みの激しい人だし
相手にするだけ無駄かと


478 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/15(金) 23:50:52 CPxB0jg.0
わしが育てたのAA思い出した
アホらし


479 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/15(金) 23:51:41 giGoOKQg0
しばらく暑い日が続くのでまあそのへんはてきとーにあれしよう


480 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/15(金) 23:59:55 49IpagWA0
>ここで要望した俺のお陰みたいにいって潰すような流れだけはやめような

潰すとか意味わからん


481 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 00:08:50 FWM0fbsc0
他の作者による「あれはあいつの手柄じゃない」みたいなアレ


482 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 00:15:56 vil7Le8U0
別にみんなのためにじゃなくて、自分がほしい機能が実装されてばいいだけだから
作者が考えてたものとたまたまかぶってただけでもどっちでもいいんだよ

結果的に実装されてくれればそれでいい


483 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 00:19:09 0SLlWPUQ0
74式更新したな
キャッシュ削除ありがたい
あとレイアウトの別のファイルからロードって前からあったっけ


484 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 00:19:54 M32W4DTc0
フリーソフトなんて使ってもらうのがなんか嬉しかったりするから公開したりするのにな
要望するのも自重させようとする神経が気持ち悪い


485 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 00:22:05 SdWWaCcc0
要望するのはかまわんが、いつのまにか勝手に実装されてたとかいうのは作者の労力を無視するようで感じ悪い
せめてお礼くらいあればいいのに


486 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 00:23:37 FWM0fbsc0
だからその全ての作者の動機の決め付けと全ての要望で一括りにすんのやめよう
どの艦娘が一番だとか専ブラのデザインはこれが一番みたいな不毛な争いしか生まない


487 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 00:30:50 e8nQmkAo0
ぼくのかんがえたさくしゃのあるべきすがた を押し付けるのはやめような


488 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 00:34:44 vil7Le8U0
一番気持ち悪いのはここで何か書くと
脊髄反射的に「自分でやれば?」って答えるやつだな
まともな返事するきがないならスルーすればいいのにな

何もいわずに対応してくれる作者には感謝してる


489 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 00:43:24 FWM0fbsc0
見てると存在していない機能の要望に「自分でやれば?」は大抵つかない
既にある機能やデザインで他人にも影響しそうな自己中要望には「自分でやれば?」がつきやすい

そりゃそうだよね


490 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 01:02:12 gZXG7m1s0
結局一括りじゃん


491 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 01:09:10 vCNwhSag0
今にも潰れそうなクソ汚い中華料理屋の飯も
超高級店中華料理店の高級料理も
飯は飯だもんな。


492 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 01:09:37 FWM0fbsc0
大抵、つきやすい、ってつけてるよ

先に釘打っておくとWinPCapのスクラップ貼り付けたのも
分配串のプロトタイプで挫折した時に技術的問題点書き込んだのも俺ね


493 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 01:29:32 MmpyFX/I0
>>492
まともなコード書けないやつは黙ってろよ


494 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 01:34:08 k4i5AsGw0
>>492
せめて主要なオープンソースのツールに分配串対応のサーバクライアント機能を実装してから言えよ


495 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 01:40:57 GPqwGNfY0
なんか面倒臭い流れになってるので、こういう時は暫く沈黙するに限る


496 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 01:41:45 GPqwGNfY0
っと、途中送信

暫く沈黙するに限るって爺ちゃんが言ってた、って言おうと思った


497 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 01:47:34 HDOU2jbs0
作者同士のツイッター見てると
結構頻繁にリツイートとかやってて中身みて連合艦隊の経験値バグとか知って面白いな
実装の経緯とかも(とくに装備まわり)書いてあって
たぶん当初はブラウザゲーの標準ちっくに一年とかを見越したコードだったんだろうけど
今では扶桑型の環境のようなコードになっていってるサマが見て取れてすごく興味深い

第二次実装とやらできれいになるのだろうか


498 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 02:04:04 YQ2snchY0
こんな場所の雑談見ていろいろ汲み取ってくれる作者方には頭が下がる
モチベなくすようなことも書いてあるだろうにね

>>492
だから何


499 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 02:06:11 tVVs3v6k0
74式いろいろすげーな
艦これに飽きてきてたけど、これで少しモチベが上がった


500 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 02:10:12 FWM0fbsc0
それこそだから何って感じだよ
最初の論点おかまいなしで煽る事が目的になってない?
「専ブラは白か黒か」ネタみたいに「要望全部禁止されてる」ネタも荒れるだけって言いたかっただけなんだけど
俺一言も要望が言い悪いなんていってないからね


501 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 02:15:26 kZ/z43IE0
>>497
そのへんを傍からも見られるのが面白いよね
第二次実装は…うん、そうねえ…

艦娘のIDを手軽に見られるのも嬉しい
入手順でいろいろ思い出す


502 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 02:16:04 M32W4DTc0
スレッドのテンプレが黒か白かで騒いでんだから。
ほんとアホが仕切り出すとギスギスしてくる


503 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 02:19:46 e8nQmkAo0
仕切れてないやん騒いでるだけやん
ただの無能


504 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 02:21:56 eNQHw/Sc0
七四式ですが、艦載機を含めた空母の火力はどこで確認出来ますか?


505 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 02:23:46 FWM0fbsc0
そもそも仕切るつもりもない
先にそういう流れになりそうだからループネタに釘打って
次いで例によって「(技術的に)何もできない癖に」みたいなのも先に釘打ってみただけだよ
反応がいいってことはそういうことなんだろうなって勝手に思ってる


506 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 02:35:08 57pVPoic0
またお前か
本当に面倒臭い奴だな


507 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 02:38:11 M32W4DTc0
要望←出せばいいやん
黒白←そもそもツールスレやん

てか少し読み返してみたら、「自分でやれや」が発端だったのかな。これはそもそもスルーしなきゃアカンものだしな。


508 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 03:06:06 fcUJmoH.0
なにいっても無駄だから諦めて書き込み辞めるかルーター再起動しなさい


509 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 08:08:58 UYMbQmwg0
大破進撃だけを防ぎたいんだけどそれだけをサポートしてくれるツールって何がありますかね?
出来れば余計な機能はないのがありがたいのですが


510 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 08:17:12 T4VZJ5qk0
指差呼称


511 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 09:41:27 e8nQmkAo0
ずっと動画撮ってればいいんじゃね


512 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 09:50:34 zUsIY7xw0
七四式でブラウザしか使わない
大破進撃防止の性能はKCRDBのほうがいいけどアレはな・・・


513 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 10:35:51 QL57vILc0
開発止まって1年なんだけど、あれが最強ってのがなぁ


514 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 11:03:32 Q.9c92WQ0
大破進撃防止ね……俺は航海日誌拡張版の戦況を常時見るだけになった。
間違って進撃押したのならば陣形選ぶ前にF5すればいい。

世話になってるDBに少し貢献できるしね……


515 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 11:06:10 b1u/RnSw0
とりあえず七四式で大破進撃の通知の設定で自動で閉じるを0にして対処してるけど
防止機能だけでいえばほっぽのほうがまだわかりやすいからなあ


516 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 11:14:27 .qrzNRJQ0
そもそもリザルトを連打しなければならない位忙しい人はゲームやってる場合じゃ無いと思うの。

戦果稼ぎにしたってそのコンマ数秒がどれくらい影響出るのよ?
ランカーは処理速度の速いPCから始まって
通信遅延に影響が出ると思われるプロバイダや住んでる地域まで考慮しないとなれないの?


517 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 11:33:48 gZXG7m1s0
全く関係ないレベルで飛躍しすぎ


518 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 14:02:23 uxuDjrgo0
PKや戦争有りのガチMMOやってた頃は実際に鯖との通信経路考慮してプロバ選んで
そのプロバが使える所に引っ越したりしたなぁ。大昔のテレホ時代の思い出
今は何も考えずマンションで契約されてるCATV使って満足してるけど


519 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 15:35:33 15oNH0Xs0
74式航海日誌含むいくつかのツールの良いところは此処見てるって以外に製作者どうしでコミュニケーションとってるっぽいところよね
意欲的というかWC追加した時にお互いに高め合ってる感じがしてなんかいいなって思ったわ。


520 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 16:29:47 6scNldKg0
でも、Xの作者ってブログでわざわざ要望受け付けている割には
なんだかんだ言い訳して実装しようとしてないなw
要望に対して、逆に質問を返したりw

ユーザの要望を実装できないんなら
要望受付なんかしないで、
こんなの作ったので公開するから
明らかなバグ以外の要望は受け付けませんよ
後は勝手に使ってね
ってスタンスで良いと思うけれどなw


521 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 16:37:02 HDOU2jbs0
設計思想があってその方針に則って自分の考えで実装してるんでしょ
要望はその設計思想に沿ったものであれば受け入れるだけであって
質問してくれるのは逆に興味もった証左でしょう


522 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 16:39:49 L5XEc.u.0
要望は100%受け入れなきゃいけないとかいうルールがもしあったら誰も目安箱なんか置かない


523 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 16:40:17 wuHk.AuY0
要望されたら必ず実装するやつは無能だろ
それで出来上がるシステムがいかに使いにくいか保守しづらいか開発したことあるやつなら痛いほど理解できるはずだが


524 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 16:51:23 6scNldKg0
>>521-523
いやいや、設計思想があるのは理解しているから、
内容によっては要望を実装しないのは分かるけれど、
わざわざ、ブログで高い敷居まで設けて受け付けることは無いんじゃ無いかなって事

74式みたいにブログのコメントで要望があれば
それに対して取捨選択して、実装するしないを
決めれば良いレベルだと思っただけだよ


525 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 17:43:13 SdWWaCcc0
要望受け付けるのと要望を実装するのは全く別の話
どの要望を採用するかは完全に製作者の自由、ただで勝手に使ってる利用者に文句言う権利は皆無だよ


526 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 17:46:39 iNVJwERc0
拡張版そろそろ二重起動チェック機能実装してくれないかな


527 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/05/16(土) 17:54:38 bxNDBGnk0
ttp://i.imgur.com/dsVplKv.png
航海日誌拡張版スクリプト
画像追加Ver.4(Verの違いについては「読んでね」を参照)
URL:ttp://1drv.ms/1EFpEiO
(改めて掲示)

なんか自分のせいで荒れてしまって申し訳ない
改善したつもりだったんだが…

Q.画像を暗号化したらどうか
A.今のところする予定はない
理由
暗号化をやったことがないので一から手探り(デバッグに時間がかかる)
保守がかなりめんどくなる(新艦娘が加わったらそのたびに追加しないといけなくなる)
swfからスクリプトで画像が取れるようになったら少しは変わるかもしれない

Q.このスレではなくtwitterなどで告知したらどうか
A.するつもりは今のところない
理由
ただでさえグレーゾーンに足突っ込んでるのに公の場で公表したくない
あと、ブログやtwitterは管理がまた面倒
ただのスクリプトの追加なのにわざわざ報告手段を用意するのもどうかと


528 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 18:19:41 kZ/z43IE0
大破進撃防止機能はさすがに便利すぎかなーと思うので
特に手段は模索してないなあ

専ブラが便利すぎてもし艦これ改やっても
なんじゃこりゃーって一日で投げ出しそうでこわい


529 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 18:23:38 NWupHYUA0
>>527
乙乙
一日中進捗報告されたら流石に問題だけど毎日一度投下してるだけだし
指摘があった通り嫌な人向けにコテハン付けてるんだしそこまで気にすることないよ


530 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/05/16(土) 18:45:37 bxNDBGnk0
>>527
げっ、謎のエラーが直ってない(さっきまで起こってなかったのに…)
Ver.4は取り下げます、すいません


531 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 19:22:39 PD/QUJHA0
ありがたやありがたや


532 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 22:50:32 RsBKRdgU0
>>513
ブラウザの左上からの相対表示が、
設定はあるけど動いていない(テストするとディスプレイ中央から相対位置)ってのが残念よね七四式

ブラウザの表示固定であれば、画像表示と位置合わせでKCRDB同等の表示ができるのだけれど


533 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/16(土) 23:31:14 VE.42x/I0
>>532
相対表示ってのが通知設定のとこのことなら、74式の内蔵ブラウザを使ってないってオチではない?
>>なお、手動(絶対)は画面の左上を、手動(相対)はブラウザの中心を基準とします。
引用したWikiの設定項目で説明してるブラウザは、内蔵ブラウザのことっぽいよ(テキストリンクの先が内蔵ブラウザだった)

俺は内蔵ブラウザ使ってないけど、試しに内蔵ブラウザ表示させてテストしてみたら、ブラウザの中心からちゃんと相対表示できたよ
74式ver1.2.5


534 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/17(日) 01:52:15 AfaxejLg0
>>533

勘違いしてただけか、作者さんもゴメンなさい


535 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/17(日) 09:02:25 GDTTjykY0
74式がレイアウト選べるようになってありがたい
連合艦隊用に結構弄ったから保存しときたかったところだった


536 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/17(日) 10:53:44 C1Uiib1Q0
七四式、二回目の起動からアイコンがなくなるんだけど
なんか設定しないといけないの?

Assets.zipの中身がゴッソリ入れ替わってるから、それが原因なんだろう
と思うんだけど、元のAssets.zipにすると今度はレイアウトが
初期化さえれるしでorz


537 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/17(日) 11:14:58 u.55epRA0
>>536
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/netgame/12394/1425804797/481-


538 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/17(日) 11:21:09 C1Uiib1Q0
>>537
サンクス
ログを確認してみたがアンチウィルスではなかった(ちなみにカスペ)


539 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/17(日) 13:07:34 pXqGtFhs0
ゴメン質問させてくれ
航海日誌拡張版の所有艦娘一覧の
列をON/OFFした時、その状態を保存するには
どうすればいいのか分からない

普通にOFFにして整形して終了しても
次の起動時には元に戻ってしまう

これ操作するところ間違っている?


540 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/05/17(日) 14:43:38 LtBUALFg0
あれ、画像追加Ver.1だけでも落ちるな
Ver.が上がると落ちるスピードが上がっていく法則
んーどうにかしたいなぁ


541 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/17(日) 15:25:50 hhtEBuOE0
>>539
メインウィンドウ閉じるボタン押して終了確認にはいしないといろいろ保存されない
Windowsシャットダウンで黙って終了させると駄目なんで
自分は使い始めの頃悩んだ


542 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/17(日) 17:39:10 S5nIsWb60
進捗詳細のバグっぽいの報告
1.3.6βで確認

任務が
1ページ目
・補給艦3隻
・6-1マンスリー
・5-1マンスリー
・1-5ウィークリー
・1-5マンスリー
2ページ目
演習5勝

の状態になっている時にゲーム画面の任務を2ページ目に移動すると1-5ウィークリーとマンスリーのカウントが0になる
1ページ目に移動するとカウントが復活する
1-5マンスリーも7回勝利しているのに5⇔0を行ったり来たりになる


543 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/17(日) 17:53:28 pXqGtFhs0
>>541
レスありがとう
終了で保存したら確かに設定が保存された
今後はちゃんとメニューから終了するようにするわ


544 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/05/17(日) 18:41:49 LtBUALFg0
>>542
自分もさっき気付いた

修正版
航海日誌拡張版スクリプト
進捗詳細 Ver1.3.7
URLはいつも通り

【変更点】
初期化部分修正

【具体的】
なぜかマンスリーの初期化判定がデイリーと一緒だったので修正
値渡しだと思っていたのにjsは参照渡しだったので修正(大体こいつのせい)


545 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/17(日) 23:47:32 C1Uiib1Q0
七四式の二回目の起動からアイコンがなくなる件だけどソースを見てみた。
ただ、ド素人なんで間違ってるかもだが。
これ、必ず初期化されるんじゃない?

FormMain_FormClosing内の最後でSaveLayoutを呼び出し。
SaveLayoutでは
using ( var stream = File.Open( path, FileMode.Create ) )
となっているので、ファイル作成モードになっている。
その後、SubWindowLayout.xml、WindowPlacement.xmlを格納。
よって、Assets.zip内にこの2つのファイルしかなくなる。

っつーことで、レイアウトファイルの設定をAssets.zipから変更するが正解か?
という結論にいたり、レイアウトファイルの設定を変えてみたら
アイコンが消えなくなったので様子を見てみる。

ちなみに、1.2.5のソースを追った。


546 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 00:20:04 5NVN9IHA0
そりゃお前レイアウトファイルをAssets.zipに保存するようにしたら上書きされるだろ
不具合でもなんでもない。普通はそんな設定にしない


547 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 00:23:37 WTS1ge/.0
デフォルトがそうなってたんだけども


548 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 00:27:39 WTS1ge/.0
と思ったが、Program Files配下に置いた時に管理者で起動しなかったんで
別のところに移動した時になんか変わったのかもしれん

お騒がせした、すまん


549 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 00:36:24 OTRyTB8s0
レイアウトファイルはSettingsフォルダのWindowLayout.zip
Assets.zipは七四式が使うアイコンが格納されてるんで別物なのよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


550 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 00:40:23 5NVN9IHA0
Program Files配下に置いた時に「ウィンドウ レイアウトの保存に失敗しました。」と出るから
レイアウトファイルの保存先に問題があるのかと思って適当に設定いじってAssets.zipに保存するようにしちゃったんだろ
それをそのまま別のところに移動して使ったらそうなるわ


551 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 06:52:19 tHZcLgRE0
74式の羅針盤にKマスみたいなマス名まで表示してくれたら地味に助かるなと掘り場所何度かミスって思った


552 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 06:59:05 km66.ESk0
>>551
マス名は便宜上で内部には持っていないから対応できないって話だったような


553 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 07:05:17 tHZcLgRE0
>>552
あれ便宜上だったのか
知らなかった


554 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 07:39:29 CKudowdc0
イベントマップでは画像に書き込まれてはいるけど、それだけだもんな。
どうしてもマス名表示したいってんなら数値からマス名への辞書を手作業で作って対応するしか無い。


555 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 07:40:12 6kTXCVkU0
航海日誌のログ見ても、同じマスでも通るルートで別扱いされてたりするからなあ
あのへんはようわからん


556 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 07:40:17 i6HOSnks0
作者サイトでも言ってるようにwiki作るときにマス目にアルファベット振ろうぜ!!って話だったからね
変換テーブル作るのはちょっと本末転倒でしょうな


557 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 07:58:03 PqPbgSGw0
映像(マップ)上の英字はあくまで視覚表示(記号)だね
2つのルートが同じ位置を通るように見えても、内部処理はまったく別の場所を通っていることがある
当然、それによって敵艦隊やドロップもすべて変化する(同じに設定されてる場合もある)

たとえば、サーモン海域のLの分岐は、分岐しているように見えるがただの一本道が地図上のLで2つ重なっただけ
内部ではL(1)とL(2)の2つの通過点があるということ


558 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 08:03:20 i6HOSnks0
5-4を上ルートで周回して潜水艦ルートで周回して
さあボスマスでフィルタして確認するかっていうのができないんだよね・・・
別IDだから・・・


559 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 08:04:47 PqPbgSGw0
・・・・大都市でバスに乗る人は、バスの路線図を見るとその意味が良くわかると思う

同じ出発点・同じルートに見えても、別の系統を走っているなんてのは良くあること
艦これのマップ・羅針盤も、実は内部で系統に別れていて、分岐しているように見えて実は最初から固定されていると見ている
(羅針盤があるからランダムに振っているように見えるが、実は出撃時点ですべてもう決まっていると思われる)


560 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 08:15:49 V/MgV5Qk0
轟沈で進行ルートが変わるのはどう説明するつもりでござんすか


561 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 08:17:45 xYaZJoOw0
羅針盤止めるタイミングとか何の意味もねえしな


562 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 08:18:15 3XIcdv9U0
能動分岐は?


563 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 11:39:14 B5slcx/I0
どれも進軍ボタン押したり行き先押した後サーバの指示通りに進んでるだけだよ
もしサーバが明後日のマス指示したら能動分岐の選択無視して明後日に進むはず


564 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 12:17:53 qEpiigKg0
出撃時点の乱数で羅針盤ランダムもその先の戦闘結果も決定している可能性も微レ存だが
プレイヤー視点では知りようがないのでどうでも良い


565 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 12:39:05 AanSolAk0
羅針盤とか先頭結果とか、オブラートに包んでるが、専ブラ使ってりゃ、みなまで言わせんなってとこか


566 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 12:46:11 7S8U61D20
マスの番号はMapのどこからどこへ経路の線を伸ばすという
都合上のものじゃないのかな
Flashの中身を解析できる人なら分かりそうだけど


567 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 14:35:41 B5slcx/I0
>>566
行った先で何が起こるのか、とか、その先はどう繋がるのか、とか
マスそのものを特定するキーが必要だからマスの番号と同等のIDを鯖のデータ上でも振ってるはずよ


568 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 15:03:45 McsHu1mw0
今回だとE2のEマスのIDが
B経由だと5 F経由だと12 J経由だと13 て感じ
艦これ統計データベースでは敵艦隊名で区別してるようだね


569 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 15:06:38 Tyht1YG20
艦隊名って設定上誰が命名してるんだろうな


570 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 15:08:37 PtMSsaqY0
専ブラで表示すると邪魔な事があるから、シンプルなのにしてる事が多いな
というか色々と変えてた時期もあったけど、自己紹介の方でいいやとなり、艦隊名については面倒臭くなった


571 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 15:24:15 HKtad8mk0
>>569
敵の艦種とか艦隊名とかは本部命名でしょう

>>570
えーと…うんなんでもない


572 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 15:56:28 Tyht1YG20
>>571
じゃあ本部が敵編成見て
はぐれ部隊とか
泊地再建とかつけてるのかね

なんかシュールや


573 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 17:23:21 QI7tC/H.0
出撃中の損傷状態だの疲労度だのの情報が反映されなくなってるね
開発者ツールでは見えるから各ブラウザの対応待ちになるだろうけど


574 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 17:30:58 7S8U61D20
SHIP2が無くなってるから
それが来る積もりで作りこんでるツール類は動作がおかしくなってる

航海日誌拡張版は戦況表示が正常に更新されない


575 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 17:33:30 PtMSsaqY0
KCBrも大破進軍防止機能を入れてると状態未取得であるとのダイアログが出るな


576 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 17:35:56 bpWgVdWY0
七四式は通常通り動作中


577 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 17:40:02 /6G4Pxik0
いや七四も道中情報更新されてないから


578 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 17:44:17 AMqA54aw0
APIが変わったからほとんどの専ブラで不具合吐いてもおかしくないな


579 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 17:46:07 CKudowdc0
api_get_member/ship2がなくなって、api_get_member/ship_deckになってる。
中身はapi_get_member/ship3からapi_slot_dataを抜いた感じ。


580 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 17:48:20 QfN7im2w0
ship2をship_deckに変えればいいのかこれ


581 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 17:48:35 7S8U61D20
そもそも出撃中に全艦船情報を毎回送ること自体が無意味だから
カットされたんだろうね


582 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 17:48:35 PtMSsaqY0
提督業のサイトは500吐いてるな
正常動作しない的なのが殺到してるんだろうか


583 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 17:49:05 cEUiFUf20
>>575
ああこれ、大破進軍防止入れてるからだったのか


584 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 17:58:52 PtMSsaqY0
>>583
KCBrは大破進軍防止の所だけを切れば、他は問題なく動いてる感じ
出撃中のcond値の変動はないけど、こちら側の耐久は変動してるし、敵艦状態表示もできてるっぽい


585 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 18:01:00 PtMSsaqY0
あ、ごめん
燃料弾薬は当然ながら更新されてないから、連戦の後どのくらい残ってるかは分からないや


586 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 18:07:42 i6HOSnks0
>進撃の後のステ更新でHPとか経験値とかはわかるけど、
>なんで背景色とかレアリティとか送ってるのよw関係ないでしょ!

ワラタw


587 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 18:12:12 4zA8zvgc0
拡張版の戦況を出撃中に出したり引っ込めたりすると拡張版が落ちる気がするんだが
見間違えだろうか


588 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 18:16:35 oD1UN8R.0
提督業進軍のステが反映されないの見に来たら案の定かー


589 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 18:18:27 KjhkMG9A0
74式+航海日誌拡張+MyFleetGirlsができるようになった
なぜだかしらんがすごく助かる


590 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 18:25:13 p0QZ/LTA0
大破進軍防止機能は作業時にかなりあてにしてたから、しばらく気をつけんとな


591 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 18:26:07 xYaZJoOw0
>>544
進捗詳細 Ver1.3.7入ってる状態で今朝デイリー消化してた時に詳細見たら
建造3回の任務を1/3しかこなしてないのに何故か2/3に増えてました


592 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 18:44:37 cuMI5hYM0
航海日誌を使っているんだけど戦闘後に艦のステータスが更新されないのは俺だけ?
道中で大破していないかしっかりチェックしないと。。。


593 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 18:45:42 i6HOSnks0
主要な専ブラ作者のツイッター見てきたら?
現状説明してるし


594 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 18:46:21 7S8U61D20
というか、スレも全く読まずに自分の言いたいことを言うだけかよと


595 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/05/18(月) 18:48:37 wOB1Wv/g0
>>591
補正掛ける判定をミスってた、申し訳ない

航海日誌拡張版スクリプト
Ver1.3.8
URLはいつも通り

【修正部分】開発系の補正の掛け方が間違っていたので修正


596 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 18:54:24 xYaZJoOw0
おーありがとうございます
それにしても対応速すぎワロタ


597 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 19:34:05 7S8U61D20
戦況表示が正常に表示されないから
余所見をしていると夜戦突入時にどういう状態なのかさっぱりわからんな
1-1でのキラ付けが面倒になった


598 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 19:49:50 9SWSqR420
七四式の更新来たな
はっやーい


599 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 19:51:55 2lLG7STI0
一番あわ食ってるのは今回変更のあった部分で判定してる黒ツール使ってる連中だな。

フェールセーフ的な設計してなかったら凄いことになってるぜw


600 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 19:52:51 UIAHHLwI0
ツールに黒もクソもねえだろ


601 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 19:53:44 UIAHHLwI0
航海日誌拡張版も更新来てた
はっやーい


602 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 19:59:26 JFAbjn5g0
今回のマクロBOT対策ってどんな対策されたの?


603 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 20:03:46 q.pea.UU0
なんで同じようなこときくんだろ
主要なツイッターチェックしてそれでも不安なら直接ブラウザから中身みたらいいんじゃないか?
専用ブラウザでなくてもみれるんだから


604 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 20:05:34 i6HOSnks0
ツイッター拒否者なんだろ


605 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 20:08:03 CatP9zfY0
ツイッター拒否者の俺ですらROMはするというのに
というか今回の仕様変更とマクロ対策は別じゃないのか


606 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 20:09:11 8Q6ZuFOA0
>>601
503ってるけどね


607 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 20:18:59 QHlGGRZw0
提督業も忙しい!のyuyuvn氏による派生バージョンが更新されてるんだけど起動してもログインできない
KanColleViewer ver.3.7.0r550
ttps://github.com/yuyuvn/KanColleViewer/releases/tag/v3.7.0r550


608 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 20:19:48 PtMSsaqY0
今んとこ正式に対応が来たのは航海日誌拡張版とほっぽあるふぁだけ?


609 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 20:20:53 PtMSsaqY0
っと、七四はサイトの更新より先に公開が来てただけか

じゃあ3つか


610 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 20:24:30 VMJMTa0Y0
提督業本家も来てる


611 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 20:28:41 lANDGDRo0
拡張版ずっと503で落ちてこない
おのれさくら!


612 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 20:28:41 CatP9zfY0
拡張版の503に続き提督業も真っ白で笑った


613 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 20:29:03 HM2.Lpvw0
APIの変更が来たから全てのとこで更新が来たんだな


614 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 20:30:40 i6HOSnks0
とりあえず
提督業
航海日誌拡張版
ほっぽアルファ
七四式

全部試したが新APIに対応して動作も良好だったわ
まあ不具合あるかもしれんが通常使用なら問題ない


615 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 20:32:11 PtMSsaqY0
拡張版は普段公開してる所が500なのでgoogledriveへのリンクも張ってくれてるね


616 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 20:40:02 0QRsGADM0
拡張版はgitのreleaseタグ打って
対応するバイナリをgithubのreleasesに上げてくれるといいなあと常々思ってる
整備すれば作者ご本人も楽できると思うんだけど

厚かましいから直接お願いはしないが


617 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 20:44:38 xYaZJoOw0
アクセス過多でテンポったか


618 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 20:47:48 0QRsGADM0
>>607
動いたよ普通に

キャッシュ消しとdllブロック外しとリロードが
必要かもしれないのはいつものこと


619 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 20:48:05 5NVN9IHA0
>>616
更新履歴はreadmeにあるし、ソースの変更はコミットログ見れば分かるのに何の整理になるんだ?


620 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 20:50:52 7S8U61D20
航海日誌拡張版の戦況がちょっと動作がおかしいかも
4-3で1マスから4マスからの7マスに移動する時に
戦闘開始前の敵艦隊表示が1戦目の艦隊になってる
戦闘開始したら改めて正しい敵艦隊に再表示される


621 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 20:54:16 tA8LkJks0
提督業は人が殺到してるのかしらんがHP自体まともに繋がらんな
しかしどこも更新が早いなぁ


622 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 20:56:54 TZX6kRaQ0
githubから落とした方が速いよ


623 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 20:57:30 i6HOSnks0
作者がリンクはってくれてるからそこから落としたけど
サイト自体は落ちてるのか


624 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 20:58:14 5NVN9IHA0
>>620
それは多分対応前の誤動作で誤った敵艦隊データが記録されたんじゃないか
もう一度行けば修正されるから直ると思う


625 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 20:58:17 Gn99IqSw0
>>621
専ブラ使う最大の理由が大破進軍対策というのはあると思う


626 : 限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 20:59:26 iaQc1ZAg0
>>620
1-1-2でその症状になったが、一回戦況ウインドウを閉じて再度開いたら直った


627 : 春Eオワッタゾ<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 21:01:48 /0qUqGHQ0
>>625
俺は正にそれだわ
cond値や装備などの表示も本当にありがたいけど、1戦目から2戦目行く時の大破進軍防止の為だわ
周回する場所なんかでは特にありがたい


628 : 春Eオワッタゾ<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 21:21:00 7S8U61D20
>>624,626
なるほど
しばらく様子を見てみよう


629 : 春Eオワッタゾ<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 21:22:15 p31uBLIo0
ギャー!
やっちまったー!
ワイの時雨がー!
1-5なんぞでー!

提督業に頼り切ってた……気づいてなかった……
あぁ、新型缶も消えてる


630 : 春Eオワッタゾ<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 21:25:15 PwumwyDY0
提督業のサイトにつながらねえ
人多すぎなんか


631 : 春Eオワッタゾ<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 21:27:55 bpWgVdWY0
>>629
なにやらかしたんや


632 : 春Eオワッタゾ<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 21:30:14 UIAHHLwI0
慢心ダメゼッタイ


633 : 春Eオワッタゾ<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 21:30:26 n9UcUL9o0
拡張版のボス勝利のカウントが引き継がれてないわ


634 : 599 :2015/05/18(月) 21:31:21 2lLG7STI0
>>602
ship2変更も実質マクロ対策になってると思う。

>>600
黒に塗れと言ったところを灰色に塗ったら普通はタダで塗り直しさせるよ。
黒と灰色はどこまで行っても違う色だ。


635 : 春Eオワッタゾ<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 21:31:26 q.pea.UU0
提督業は直接3.8を落とせばいいじゃん
作者自らgithubへのリンクはってるんだよ


636 : 春Eオワッタゾ<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 21:31:43 LxnLW/Oo0
>>607
これ落としたけどこれまで問題なかった戦闘終了時の耐久の減少やcondの増減には対応してない?
まだ大破してないから分からないけど大破時のチェックだけに対応したのかな


637 : 春Eオワッタゾ<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 21:32:20 p31uBLIo0
>>631
提督業で大破の警告出てなかったから、気づかずに大破進軍……


638 : 春Eオワッタゾ<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 21:32:58 9zeTVL1k0
わざわざ灰色に塗ってくれたのに白黒どっちかにしろって言われたら黒く塗るしかなくなるんだよね


639 : 春Eオワッタゾ<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 21:33:31 bpWgVdWY0
>>637
お悔やみ申し上げますわ奥様


640 : 春Eオワッタゾ<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 21:34:21 tA8LkJks0
本家の3.8落とせばええやん


641 : 春Eオワッタゾ<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 21:34:56 LxnLW/Oo0
>>640
本家縦長で見にくいの・・・


642 : 春Eオワッタゾ<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 21:35:16 RU3D6ifY0
専ブラはフールプルーフでしかない


643 : 春Eオワッタゾ<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 21:36:22 i6HOSnks0
>>641
分離プラグインいれればええやん


644 : 軍法会議逝 :軍法会議逝
軍法会議逝


645 : 春Eオワッタゾ<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 21:48:05 GlJDcVuc0
進捗詳細のVer1.3.8、あ号の出撃回数で勝利回数カウントしちゃってるかな?
キラ付け用の1-1出撃で2増加してたからもしかしたらと思うが


646 : 春Eオワッタゾ<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 21:48:07 4LILYN7g0
>>640
混み合ってるのか全然落ちない


647 : 春Eオワッタゾ<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 21:52:09 i6HOSnks0
>>646
混み合ってるか?
ttps://github.com/Grabacr07/KanColleViewer/releases


648 : 春Eオワッタゾ<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 21:53:18 B664XEMo0
七四式はさくっと落とせたが
拡張版はメイン・サブとも両方とも壊滅状態
しばらく待ちかも


649 : 春Eオワッタゾ<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 22:04:18 CatP9zfY0
本当だ、拡張版のgoogledriveの方までエラー返してる
専ブラ系はどこも夜遅くまで混むかな


650 : 春Eオワッタゾ<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 22:04:47 4LILYN7g0
>>647
ふぉぉありがと
あっさりDLできた
サイトから行ったら全然繋がらなかったんだ


651 : 春Eオワッタゾ<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 22:09:57 97W1lfmY0
拡張版サクサク落ちるんだがエラーなんて出ないぞ


652 : 春Eオワッタゾ<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 22:12:08 DpMN3de.0
今回の艦これ側のAPI変更で連合艦隊退避時に起こる経験値バグに対応したみたいね

イベント中にやれよと思うが、対応おせーんだよなぁ


653 : 春Eオワッタゾ<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 22:15:01 5NVN9IHA0
>>652
なんで分かるの?


654 : 春Eオワッタゾ<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 22:16:08 bDCEY7hU0
>>652
ゲーム継続不可能なほどの深刻な不具合でないかぎり、
ぽんぽん気軽に修正すればいいってもんじゃないぜ(職業ソフト屋脳)


655 : 春Eオワッタゾ<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 22:19:03 WPz1301o0
>>652
イベント中にやって不具合出るよりマシ


656 : 春Eオワッタゾ<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 22:20:41 zaOKvrq.0
イベント終わってから検証不可能なことをさも真実かのように語るやつ
信憑性がない


657 : 春Eオワッタゾ<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 22:22:58 VMJMTa0Y0
>>652
通常プレイに大きな影響なければ慌てて対応しないだろうし
その修正自体に問題がなくまたオンメンテできたとしても
キャッシュ残りとかで新たに不具合でたらまずいべ


658 : 春Eオワッタゾ<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 22:25:40 dwoyMx120
あれだろ、秋葉でハードディスク買ってきてサーバー強化しろとか言い出すタイプなんだろ


659 : 春Eオワッタゾ<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 23:07:17 1XC4UruU0
専ブラ作ってる側の人間ならapiの内容でわかるだろ、って思ったらこのスレ使わせて貰ってる側でしたね…


660 : 春Eオワッタゾ<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 23:35:29 5NVN9IHA0
>>659
何が分かるんだよ


661 : 春Eオワッタゾ<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 23:39:57 w4940aN.0
クライアントでの表示は合っていて
経験値取得やレベルアップといったサーバー側の処理がバグっていたから
今回のship_deckでそれが直ったかどうか俺にはわからない


662 : 春Eオワッタゾ<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 23:45:34 i6HOSnks0
ship2こなくなって新API実装
んでもって轟沈時の処理が変わってる可能性があるから
例の連合艦隊時の退避バグがなおってるかもしれん

とかいう話か
あれは退避ではなく轟沈時にでも発生していたから今回のでなおった可能性はある
しかしイベがおわってそれを実際に確認できるやつが中の人以外にいないので
次イベがこないかぎり第三者たちは確認のしようがないではないか


663 : 春Eオワッタゾ<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 23:47:31 q.pea.UU0
>>659
お前もその一部だろうに
このスレに書き込んでる時点で同罪だからな


664 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 23:58:55 Kyy7LOk60
受信した物を見るだけで何の罪に問われるのやら


665 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/18(月) 23:59:53 i6HOSnks0
覘きは変態行為ですぞ!


666 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 00:25:50 2//tBk8Y0
提督業で艦娘や装備の数は戦闘終了ごとには更新されなくなったのは今回の変更のせいなのかな?
色々疎い俺にはさっぱりだが


667 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 00:28:47 .CH0zoio0
>>666
七四式の作者もいってるけど今回の変更で母港に戻ってこないと
数が更新されないので他の専ブラもそうみたいね
提督業で俺も試したけど母港帰ってこないと更新されなくなったし(ちなみに3.8)


668 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 00:32:38 eoHKbs3E0
うちの環境だとIEよりChromeの方がフレームレート高くなるんだけど我慢して提督業使ってたんだ
それが74式ならアプリ化したウィンドウをドッキング出来るから、起動時に一手多くかかるものの問題が一気に解決したわ
マップ移動やら艦載機アタックやらがスルスルしてきもてぃー


669 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 00:35:04 .CH0zoio0
74式は魔人ブウだからな


670 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 00:38:06 2//tBk8Y0
>>667
やっぱりそこら辺も細かく色々変わったんだねえ


671 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 00:46:12 2q6ytD0.0
自分宛の通信内容を見るだけなら無罪、暗号化されているものを無断で復号したら有罪


672 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 00:49:17 3lcHu6O.0
>>667
イベントで主に制空値把握するのに大変お世話になった機能だけど
ちょっとこれは便利すぎると思ってたから個人的にはこのままでいいかなーって


673 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 00:50:31 Zhp0/gcc0
リザルトから状態をこっちで復元しなきゃ駄目なのか?


674 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 01:07:53 t1Zfpnmk0
今回のアップデートで、戦闘と戦闘の間に全艦娘の情報が来なくなって、
艦娘数と装備数を数えられなくなった。
艦娘数はまだ頑張る余地があるけど、装備数は無理。
ドロップ艦が何を装備してるかわからないから。


675 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 01:12:30 blad1Orc0
ドロップ艦の装備は初期装備なんだから分からなくはないよ


676 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 01:15:33 kTYNFZQw0
それ変換テーブルを用意して〜〜になるのでは


677 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 01:21:28 t1Zfpnmk0
前はapi_mst_shipに初期装備の情報(api_defeq)あったけど今はないからね。


678 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 01:24:20 8oGF5fRs0
改修画面開くまでnoneにしとけばええ


679 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 03:44:45 va3Xyces0
我々に出来るのは作者サイドに頑張ってくれとエールを送ることだけなのだ


680 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 03:56:41 NEV9t2nw0
いつもありがとうございます


681 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 04:04:17 Xigm8Dqo0
イベント周回は専ブラなかったら途中脱落してたかもしれないな
ほんとありがたいね


682 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 06:18:57 P3D48oH20
拡張版の戦況、1戦目夜戦をしないと2戦目敵表示がおかしい


683 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 06:49:43 /HHEBgYU0
専ブラ排除というか公式がもう少しUI周り頑張ってくれないからこういう便利なもの使うわけだし
クソみたいい儲かってるなら公式が頑張ってくれや


684 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 06:55:31 blad1Orc0
今のままでも十分ユーザがいるから頑張る必要がない


685 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 07:14:01 .CH0zoio0
ライバルがいなけりゃUIなんてほっといたっていいんだしな
アニメ効果で人も増えただろうし
AMDがふがいないおかげでIntelのCPUのスペックの伸びが一般向けはゆるくなってるのと一緒
サーバー向けはコア数増えまくってるのにね


686 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 07:18:36 cx/QYeFc0
便利すぎると利用時間短くなるから長く使わせるためにわざと使いにくくしてるって話じゃなかったっけ


687 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 11:16:39 ky.8izHI0
妄想乙


688 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 12:44:14 JcoMWmYY0
家具での背景ギミック追加するよりもまずは一発ミュート解除機能だろって思う
タイマー系のみでは満足できず専ブラ併用にシフトした一番の理由はそこだったし

んで次第に
・進軍判断時に自艦隊の状態が見えてないってどうなの?とか
・一度は画面表示されてるにも拘わらず母港では確認できない情報っておかしくない?(艦娘の経験値など)とか
そういう疑問が出てきて、それを運営は解消してくれないからツールがそれ以上の物を提供してくれているのが今なのかなって感じ


689 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 12:58:21 DvAtd0EA0
>>686
それ「快適なプレイ環境よりも適度なストレスを掛ける方が課金してくれる」っていう別のソシャゲのインタビューだろ

専ブラ使うのはUIがダメだからだって意見は良く見るけど
公式で専ブラ並みの情報出す運営なんて見たことない
今のUIがまだ不便過ぎるのは理解できるけど


690 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 13:00:55 RY8OPmRg0
>>685
アニメ自体はゴミだったが結果的に宣伝にはなっただろうな


691 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 13:33:59 cx/QYeFc0
>>689これか
<ナチュドキュでのインタビュー>
田中「クリエイターの仕事は、いかにプレイヤーに進めたくても進められない、そういうストレスと苦痛を与えるかだと思うんです」
田中「使いやすいUIやサクサク進むゲーム展開はいいゲームとはいえない」

<艦これについての雑誌インタビュー>
記者「夜戦と進軍のGO/NOGOがいまだに逆なのは何故ですか?」
田中「わざとです(キリッ 間違えて進軍してしまって轟沈するリスクをあえて残すことで緊張感を持ってもらいたいからです」


692 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 13:48:01 DPFrx1Vw0
もう現在のUIに最適化された動作が身体に刷り込まれているからへーきへーき
人間、なんでも慣れよ


693 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 13:51:36 RY8OPmRg0
>>691
これ見てると田中ってただのサイコパスにしか思えんよね
ストレスと苦痛を与えるこそ本当のゲームとか社会不適合者の考え方
まあ過去の他のメーカーを行ったり来たりの経歴見てると無能臭いなーと思ってたが


694 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 13:52:44 DvAtd0EA0
>>691
あー、ナチュドクのに別のインタビューが記憶の中で混ざってたわ
こりゃ失礼


695 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 14:00:16 jLorLuVc0
GO/NOGOの選択に全く悪意を感じないんだけど
左は海域の深部に向かう行動/右は海域の深部にいけない状態になったので帰るための行動
って考えでデザインされてるんじゃないのかな


696 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 14:26:39 r.kNW/VI0
>>691
これは正論だと思うよ
ただ艦これにおいてはゲーム自体に不便さを超える魅力がないから破綻してるだけであって


697 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 14:30:25 8oGF5fRs0
ブラゲに名作と呼ばれるものがあるのか知らんけど、ことゲームにおいて艦これが名作と呼ばれることはないだろ
それがこのゲームの一般的評価よ


698 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 14:32:11 SWM5VyZ.0
逆にブラゲにどこまで過度の期待してんだよと毎回思うけどな


699 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 14:36:28 uy99ukRs0
わざとっつーか今さら変えられた方が非難されるだろ
特殊な選択を右側として統一した結果GO/NOGOがマチマチになって怒られたと初期の頃のインタビューで言ってた


700 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 14:38:09 DvAtd0EA0
ストレスを掛けてそれを解消するカタルシスの過程で惹き込ませる訳だし間違ってない
サクサク進んだら飽きちゃうしね
それとGO/NOGOについては意地悪してる訳じゃないよ
>よく新規参加された提督にお叱りを受けるポイントとして、「進撃」と「夜戦突入」でボタンの位置が逆になっているというのがあるのですが、
>あれは一応、“判断を要する特殊な行動”と“ベーシックな行動”で配置したつもりなんです。
流石にスレチなんでこれで失礼


701 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 14:39:26 VdJc7Zjg0
上から目線の評論家様多くて草


702 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 14:40:38 JcoMWmYY0
通常UIで満足できてたらこのスレには来ないだろうからな
みんな心の中で「こうあるべき」ってのがあって、それに近い環境を提供してくれるツールを選んでるんだろうし


703 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 14:43:08 QplmY5Dc0
クソUIでストレスかけるのが正解って頭おかしいキチガイしかおらんのか


704 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 14:44:09 qNtX6ROk0
愚痴は愚痴スレへ


705 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 14:45:26 r.kNW/VI0
逆にがっつり艦これやってる奴にキチガイじゃない奴なんていないだろ


706 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 14:47:45 8oGF5fRs0
4Kモニタでブラウザのみでこのゲームしてると涙が溢れてくるよな


707 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 14:48:40 2q6ytD0.0
>>705
目うろ、そういうことなのかな


708 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 14:51:17 49zt6OLU0
先週末くらいからどこのスレもこういうバ◯が大量発生してる
イベント終わって暇になったんだろ


709 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 14:55:41 R/2eS3zk0
このスレのスレタイ100回声に出してみようか


710 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 14:57:54 8oGF5fRs0
単発の惨めさってこれだよな


711 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 15:33:12 MhQb5Ppg0
74式にkcrdbを取り込んでブラウザ画面を消す方法ってあるのですか?


712 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 15:52:39 0umlicK60
連結したら勝手に消えたが


713 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 15:55:05 lwf8MRAg0
単発は惨めとかためになる


714 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 15:55:35 MhQb5Ppg0
すいません、74式のではなくkcrdb側のブラウザです。どうやっても消せなくて悩んでます


715 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 17:39:28 .wfb7jJw0
それならKCRDBはプロクシモードでよくね?


716 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 19:11:34 6gOLO6zA0
>>691
こういう捏造まとめってアフィブログ産なの?


717 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 19:12:56 QOpbKvDI0
豚箱産のも結構あったはず


718 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/19(火) 22:10:33 6L3UL/YY0
七四式の「艦これが読み込まれていないため〜」でSS撮れない事が多い
SSだけ別のツール使った方が良いかなぁ


719 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 07:29:44 DjTMKub20
緊急対応以降も提督業やほっぽとかちょくちょくアップデートされてるな
まあ笑ったのが航海日誌拡張版のjsonのログ4.7GBもあって起動おそくなったってオチのやつだが

うちも3GBほどありました
ごめんなさい


720 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 08:34:38 1Ov2vAm.0
>>540
とりあえず本体のコードで使ってるSWTResourceManagerを使ってみたら


721 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 10:13:31 PWPjSbu.0
KanColle-YPSがship2廃止対応、ship_deck新規対応
利用中の人は、更新を


722 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/05/20(水) 18:23:09 zQDrcUOs0
>>720
SWTResourceManager .getImage(String path)って、
ただ単にパスから画像を一枚何もせず取ってくるだけなんだよね…

合成、リサイズ、モノクロまで出来るなら是非したいけど


723 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 18:27:05 VHStt8/E0
拡張版のscriptdata.jsが久々に更新されてるな
思わず進捗詳細の奴に上書きする所だった


724 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/05/20(水) 18:49:44 zQDrcUOs0
>>723
中身は全くの同一だから上書きしてもしなくても一緒だよ
さて、進捗詳細の方からScriptData.js消しておくか


725 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 19:01:51 RfiyU2P.0
2日前から使ってみたけど七四式使いやすいね〜
ただ、七四→ほっぽ→航海日誌とプロキシ通すとやっぱり動作重くなるなぁ....


726 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 19:03:09 1Ov2vAm.0
>>722
returnPicが返したImageやmonochromeに渡したImageがリークしてる
new Imageするときにグローバルのリストに入れてやって後でまとめて解放するようにしたらいいんじゃないか
それだけだとスクリプト再読込したときにリークするからendでリストをScriptDataに入れてbeginで取得して解放すればいい
SWTResourceManagerは毎回ファイルから読むのは無駄だから使ったほうがいいんじゃないかと思っただけ


727 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 19:50:37 DjTMKub20
>>725
順序にもよるかもね
提督業→ほっぽアルファ→七四式→航海日誌拡張版
とか繋げてるけど初期の起動にちょっとひっかかりがある程度だった


728 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 20:16:35 354WxkLE0
航海日誌拡張版に明石タイマー実装前は拡張版→sniffer→七四式とつないでいたが
右下の通信マークが消えるのが1秒ほど長くなったので明石タイマーを泣く泣く見切った。

航海日誌拡張版に明石タイマーが実装されて本当に良かった。


729 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/05/20(水) 20:21:15 zQDrcUOs0
>>726
ちょっとその方法試してみる
結構時間かかるかもしれん


730 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 21:57:42 jDsmUSFM0
提督業も忙しいを使っているのですが起動してゲームスタートを押すと動作を停止しましたと出てホワイトアウトするのですが原因って何でしょうか?


731 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 22:02:57 DjTMKub20
エスパー期待しても無駄やと思うで
最低限の動作環境と提督業のバージョンとか記載せんと
とりあえず現時点での最新の3.8.1を改めて落としてきたけど落ちました!とかぐらい書いてないと


732 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 22:04:14 zSkJMLAk0
>>731
そのツンデレのデレが通じることを祈ってるよ


733 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 22:05:56 Y8aESiSQ0
何も出ずに白画面のママってんなら航海日誌辺りの設定ミスだとおもうけど、そのポップアップが出るならわからん


734 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 22:12:51 Lau1Vrq20
派生版使ってて、対応してないplug-in入れているとがじゃね


735 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 22:15:49 DjTMKub20
>>734
つまり>>436みたいな
ことが起きてるってかんじか
プラグイン読み込み時に怒られてるのかもね


736 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 22:22:25 Lau1Vrq20
error.log晒して貰えば分かるかもね


737 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/20(水) 22:22:27 .dnBjX1A0
>>730
俺も同じ症状になって色々やった
IEアンインストールしたりリセットしたりフラッシュ入れ替えたりそれでもダメだったが
再起動したら何事も無かったかのように起動したわ
どうもファイヤーウオールあたりが悪さしてるみたい


738 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 08:01:47 F30a.Fbk0
司令部室で、今までは戦闘後に画面右下へ小破/中破/大破が反映されてたけど、
鎮守府に戻らないと反映されないようになった。何で?


739 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 08:07:26 qAgfwPqM0
メンテがあってから数日経ってるのにスレすら読まない。何で?


740 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 08:23:31 fXQeBuwE0
目の前の箱かもしくは板に検索機能がついてないんだろ


741 : 730 :2015/05/21(木) 11:59:38 9lD1Woyk0
すみません情報量が足りてませんでしたね・・・そしてエスパーありがとうございます
通知音を出すためのプラグインが原因だったらしく、書き換えたWindowsNotifier を元のファイルに置き換えたら起動するようになりました
ありがとうございました!


742 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 13:54:20 qhzIGYl20
提督業最新版でBattleInfoPlugin.dllが認識しねえなあ
航海日誌拡張版と同じような戦況表示が提督業で出来れば個人的にはもうこれ一本でいけるんだけど
統計とかはあんまり興味ないし
併用するっきゃないか


743 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 14:30:09 xfJ0ZnQo0
試してないけれど、たぶんこれじゃね
ttps://twitter.com/Grabacr07/status/497403215730589696


744 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 15:45:38 qhzIGYl20
>>743
ありがとう、調べたつもりだったんだけど勘違いしてたわ
でもやっぱ使いにくいな。一番欲しかった勝利判定ないし
色合いとかは一番好きなんだけど
司令部室から乗り換えようといろいろ試したけど結局は七四式かなあ
レイアウトも細かくいじれるのがめんどかったけど色々同時に見れるし便利だな


745 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 16:10:53 qCN48RoQ0
ないなら作ろう


746 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 16:14:53 vPp1vi1s0
今おもしろそうなの開発中みたいだからそっち期待


747 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 16:17:28 S.ZBI3MU0
>>746
そマ?


748 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 16:22:10 vPp1vi1s0
>>747
作者ツイッター


749 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 18:12:04 8RSazAGw0
しかしここまで専ブラや他ツールが充実してくるともうこれに頼ることでしか艦これはプレイできないな
去年の今頃はまだまだ普及もしてなくてそのままブラウザで艦これやるしかなかったが

艦これは現状視覚化している情報が不十分過ぎてて管理が面倒くさい


750 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 18:37:46 JAO3gXxkO
>>748
どのさ


751 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 18:47:25 fXQeBuwE0
BattleInfoPluginの作者でしょ
まあ他のブラウザにはあんな表示するような図鑑的?なプラグインはないからな
見た目が好きで提督業使ってる人にはいいかもしれない


752 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 19:13:52 JAO3gXxkO
なーる


753 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 20:13:33 f5w6FIyo0
七四式+航海日誌で今日2回猫ったけど報告ないからおま環か


754 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 20:24:47 /L8QN3S20
大型建造に手を出すとほっぽの資源推移グラフが恋しくなる
まあグラフを見たら見たで落ち込むんだけどさ


755 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 21:17:36 00kYZZBg0
昨日から提督業でログインするとブラウザのおすすめゲームポップが残るようになってしまったんですが誰か原因わかる人いますか?
ver3.8です


756 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 21:22:08 JAO3gXxkO
出るけど画面サイズ変更してすぐ戻せば問題なし


757 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 21:23:50 00kYZZBg0
なるほどそれならいけますねありがとうございます


758 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 22:45:07 fXQeBuwE0
DMMはちょくちょくサイトに手いれてるからな
原因わかるか?と聞かれたらDMMの那珂の人が修正したからってところだな


759 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 22:45:25 ZyU0MykI0
DMM側のレイアウトが変わってからそうなったな
Flash部分が真ん中に来ないことがあるけど俺環だと何度か画面クリックしてると直る


760 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 22:49:38 9lD1Woyk0
提督業も忙しい使ってるんですが遠征等の通知が来た時に通知アイコンを出さないようにする設定ってありませんか?
タスクバーを自動で隠す設定にしてて通知くるとタスクバー出てきて・・・


761 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/21(木) 22:50:37 ZyU0MykI0
通知設定でチェックボックス外したら?


762 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 00:07:37 Jrv3GEnk0
KCBr使ってたんだけど、今回のアプデに対応したバージョンがリリースされてないのがなぁ。
ここのスレにたどりついて七四式を試用してるけどあまりにもちらつきが酷くて躊躇してる。
ちらつきさえ解消できれば常用するだけに残念。


763 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 00:21:13 NJS6Iv9oO
>>746
これ見てみたけど結構便利そうだな
提督業も併用するか


764 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 00:30:03 NgWmntMI0
>>762
チラつきはドッキングの仕方によって発生具合がかなり変わるっぽい
実際どうなのか正確なことはわからないけど自分が色々試した限りでは
全部上タブ(√みたいな形のタブ)でレイアウト組んだらほとんどチラつかなくなった


765 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 00:36:36 cm0fj..k0
ちらつきみたいなバグではない不具合はデバッグがしにくいからなぁ
ドッキングで変わるなら、ライブラリ側の問題かも知んないし、


766 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 00:42:09 ojrkzap60
画面表示周りは下手するとGPUのドライバの問題だったりして本当に面倒だよなぁ


767 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 01:03:50 vqqwMTaY0
俺も七四式チラチラするからKCBr使ってた
航海日誌と提携させたら何故か時々同期されなくなったから変えた
今はウィジェットと航海日誌併用


768 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 01:27:34 6PuXIC3Y0
KCBr自体が若干ラグが出るようにはなったかも
といってもゲーム画面自体はサクサク動いてるのと、ラグと言っても致命的なモノではないから気にしなけりゃ大丈夫なんだけど
まあでも作者の情熱次第な状態っぽいから、もしもの場合を覚悟しといた方がいいかもとは思ってる
自分はほっぽあるふぁが避難先候補


769 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 05:05:53 GbloHYFY0
七四式がチラつく人は一度ブラウザ部分を分離してから再度メインにドッキングしてみ


770 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 06:55:35 fp5elRRw0
74式チラつきは艦隊タブをタブ表示じゃなくてドッキングにしたら治った


771 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 08:45:41 CFOSoEB.0
74式のチラ付きはおま環すぎて解決法もおま環


772 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 10:00:54 VJlqVe4w0
74式の所有艦娘数表示が母港に帰ったタイミングでしか更新されなくなってるな


773 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 10:41:15 B26/ixRY0
それ作者が理由書いてくれてるよね


774 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 10:47:00 a5Y.r0hY0
更新内容見てないんだね


775 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 10:58:34 NjInDCik0
したらばとdmm以外アク禁されてんだろ


776 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 12:35:35 VJlqVe4w0
フルボッコでわろた
航海日誌拡張版はちゃんと更新されるからapi変更があったからといって対応できない訳じゃないんじゃないの?


777 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 12:41:08 UcEVlfW.0
拡張版や七四式の更新で>>65にあるツールは必要なくなった感じか?


778 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 12:41:37 g4Jd7C9Q0
対応してるやつもあるよ
でも七四式は現時点では対応してないですよっていうのは作者が周知してるんだからここで聞くより作者サイトにでもいって「対応してくださいよお!」

とでも言った方が健全でしょ
まあ対応するかはわからないけど


779 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 13:30:06 yXtllQLs0
なんか最初(レイアウト決めるために情報読み込ませるためにブラウザタブの後ろに全タブ出してるとき)はチラついてたけど
レイアウト固まったらなんかチラつかなくなってたな


780 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 13:59:29 u0ncD8ow0
>>778
理由を聞いてるとか仕様上できるできないのはなしじゃなくて
「74式では更新されない」っていう現状の報告ってだけでしょ

すべての専ブラのサイトを個別にまわってるでもなく
このスレだけで情報をえてる人にとっては
有用な話だと思うよ

74式が対応したら、またこのスレで「更新されるようになった」
って報告してくれるとなおいい


781 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 14:02:12 yc7Y7NfQ0
まあ対応するかしないかは完全に作者の自由なんだから、「対応できない訳」とか別に必要ないんだけどね
「めんどくさいから対応しない」っていうので理由としてはまったく問題ないよ


782 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 14:18:12 F7iiDS1U0
「なんか新しい家具売ってるぞ」
「告知あったやろ、見てないんか?」
と同レベル
突っ込まれて当然


783 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 14:25:16 u0ncD8ow0
その場合は
新家具実装をしってた人はスルーすればいいだけの話だし、
新家具実装をしらなかったひとは「お、新しいのきたのか、見てみるか」ってなるから
有用だね

それぐらいで突っ込むのも無粋なはなしだし、
みんなもっとポジティブにとらえればいいのに

些細なことでも報告してくれると
艦これべったりなわけではなく、専ブラの状況を把握するのはこのスレだけ
な自分にはありがたい


784 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 14:27:48 A6G3yQn20
>>780
なるほど把握した
上のほう見てもそういう奴多いね
ツイッター拒否者とかな
したらばしかみません!
他の情報はお前ら暇なんだから教えろやw
ブラウザでは検索しませんw
そういうやつらのことでしょ


785 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 14:31:21 u0ncD8ow0
>>784
そうそう
そういうことだよ

艦これに割く時間を減らしたい層にとっては
情報はここ一箇所に集約されるほうがありがたいってこと
あちこちから情報を収集してるひとにとっては
知ってて当然のことも多いかもしれないけど、
その話が役に立ってる人もいるんだなと思って
スルーしてくれると助かるよ


786 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 14:32:25 yc7Y7NfQ0
「作者が理由書いてる」っていう有用な情報書いてくれてる
突っ込みは無粋とかじゃなくもっとポジティブにとらえればいいのにね


787 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 14:37:55 yXtllQLs0
出撃中の艦数更新なんて放置でもわりと実害ないし気が向いたときに直るかも程度の期待でいいんじゃね
航海日誌みたいにドロップ記録してるとドロップ不可能な状況の記録って必要性があるからまた別の話なんだろうけど


788 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 14:40:26 u0ncD8ow0
無粋なのは
>>775とかだね

その理由もここに書いてくれるとなおいいんだけど、
そこは理由が気になった人は見に行けばいいかもね

でも私もあなたが>>781で書いてる
対応できない訳とか別に必要ないんだけどねってのに同意で
対応していないって事実だけわかってればいいから
わざわざ理由を見に行ったりしないけど


789 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 14:40:29 A6G3yQn20
>>785
なるほどなあ
俺提督業が好きで時々プラグインこんなんあるよとか七四式ってのがあって本家のサイト貼ったほうがいいとかやってたんだけどお前みたいのがいるってのが知れてよかったよ
もう作者ツイッターと海外サイトだけまわってこのスレには書き込まないようにするわ
元気でな


790 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 14:53:56 UcEVlfW.0
提督業は画面が見やすいし艦娘と装備の一覧表が便利だからプロキシでブラウザとして使ってる
七四と拡張版は機能として使ってるから画面見ながらニヨニヨできる


791 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 15:05:25 yc7Y7NfQ0
>>788
情報収集をさぼってここで全部すまそうって思うなら多少の突っ込みは甘受すべきだよ
無粋ととらえず「アク禁されてんじゃないの」っていうアドバイスととらえればいい


792 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 15:15:45 Z1yx.CUM0
長文でダラダラと自己弁護しててみっともねえ


793 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 15:15:49 rITrNk2c0
専ブラって運営のさじ加減でBANされてもおかしくないのによくそんなしょぼい情報収集能力で使ってられるな


794 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 15:17:56 r/S3QAbQ0
流石にわがままが過ぎるなと思いました


795 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 16:10:24 AnA0cXhE0
またいつもの人か


796 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 16:13:51 ojmu18h.0
バンされたらツール作者のせい、轟沈したらツールのバグのせい俺は悪くねぇ!俺は悪くねぇ!


797 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 16:14:37 VJlqVe4w0
なんかすごい荒れてるな、スマンカッタ


798 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 16:45:19 AnA0cXhE0
>>797
お陰で確認する手間が省けたけどあの擁護は荒れねw


799 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 16:56:33 zKvr300s0
こういう連中って何を自己主張したいんだろう


800 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 17:21:07 UvYYmLaA0
最近なんで伸びてんの、有益情報ひとつもないのに


801 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 17:26:10 74zanfJ60
現状報告は良いんだけど、>>772は言い方が少し悪かった
ネガティブなこと言うときは「実害はないけど」とかフォローを入れるべき
でないとツールに対する理不尽なネガティブ評価とみなされて叩かれる
仮に更新されるようになった時に「更新されるようになったな」と書いても叩かれることはなかっただろう


802 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 17:45:49 2aLDtaJU0
つーか>>772はログ見てないのは明らかだからな。
イベント明けからの流れ見てればわかることだろ。
このスレさえ読んでねーんだから叩かれるわ。


803 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 17:47:05 b3/KJjR20
いちいち反応してファビョってる自分らのレスポンスには気付かないのかね


804 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 17:59:48 8Wc.lWdI0
1日1回他人のレスを叩くお仕事素敵やん


805 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 18:01:55 rNDKuSCg0
>これは叩かれても仕方ないわ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


806 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 18:03:55 .Daxj6po0
響「…わかった、この話はやめよう。ハラショー!!やめやめ」


807 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 18:36:04 2o1JPdSE0
どこまでも響くハラショーって明らかに曲名で損してるよな、あのキャラソン集で一番まともなのに


808 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 19:06:56 UcEVlfW.0
荒らしたいニートが住み着いてるようだな


809 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 20:24:34 cd3YVwcE0
まあ落ち着いて暁でもペロペロしなよ


810 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 20:36:44 1UNycRes0
このスレで既出情報なら叩かれてもおかしくないがそうでないなら別に叩く必要ない
新情報ならむしろ歓迎
そうじゃないなら叩かれても仕方ないな


811 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 20:41:47 PvOXYOnY0
ところで>>772って叩かれても仕方ないよな
ちょっとしたことでカッとなる住民ばっかだし


812 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 20:45:44 74zanfJ60
叩けるレスを心待ちにしてスレに張り付いている輩が多いからね
ちょっとネガティブなこと言うと、嬉々として叩いてくる


813 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 20:50:16 tIvqjSdI0
ここは怖いインターネットですね


814 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 20:55:56 1UNycRes0
>>811
>>772の場合アドバイス情報あった後にちゃんと確認して「スマン」で終わるところを
>>776でグダグダ反論してるから叩かれたんじゃね


815 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 21:14:09 HzGCpIAM0
いつまで引っ張るんだよ


816 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 21:15:09 74zanfJ60
>>814
それはそうかもしれんが、そういうのに過剰反応するスレ住民もどうかと思うけどね

出撃中の更新は航海日誌拡張版はデータベース追加して対応してるしそんな簡単にできるものではなかった
七四式も最新の開発版では対応してるから次のリリースでは直る

既に告知されてる情報だから貼るなとか、作者が対応すべきかどうかとか、そういう無駄なことにレスを消費しないで
知っていることを書いてあげた方がよっぽど有益だと思うよ


817 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 21:19:56 puoKsADI0
最後にレスしたものが勝ちみたいなしょーもない思考でグダグダやるのやめーや
誰も興味ないぞ


818 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 21:24:47 txngBJtE0
1.下らない質問、他人に受け入れられない要望、等
2.○○嫁、自分でやれ、等のレス
3.何故そんなレスなのかすら関係なく、都合のいい決め付け→罵倒

3の時点で既に1の目的そっちのけで時にはわざとループネタを持ち出して
自分に都合の悪い相手の排除に走ってる気がする(無意味)


819 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 21:25:25 yc7Y7NfQ0
>>816
過剰反応ってこともないだろ
フルボッコっていっても事実を指摘されただけだし
さらに「あっちは更新してるんだからこのくらい対応できない訳ないだろ」みたいな言い方したら反感かってあたりまえ


820 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 21:52:11 1UNycRes0
>>816
>>772のコメは別にいいんだよ。このスレじゃ既出じゃないしな
それを叩いてるのはやりすぎ
問題は>>776だな
まるで対応できるんだから作者は対応しろと批難してるように取れる


821 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 22:03:02 b3/KJjR20
キモいよキミ


822 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 22:24:34 2aLDtaJU0
だから既出だって言ってるだろ。
>>666-667の流れでわからんアホなら仕方ないが。


823 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 22:44:35 1UNycRes0
>>822
マジだw
>>667とか提督業興味ないから読み飛ばしてたわ。すまん


824 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 22:59:55 PeX06cig0
ここのおかげで色々知れてるから凄く有難い。みんなありがとう


825 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 23:16:25 UcEVlfW.0
とりあえず荒らしたいのが目的の子は触らずNGにぶち込め


826 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/05/22(金) 23:26:40 tF8I3iBs0
>>726の意見を基に画像追加を改善
起動時にしか読み込まない様にしたので前より安定すると思われる
(その代わり廃棄しなくなったけど大丈夫…だよね?)

URLはいつも通り


827 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 23:27:09 8aXqoPS.0
(お前このスレにいるのにそんなに情報収集能力低いのかよ……)
って思うだけならともかく、そのまま口に出しちゃったらまあ荒れるよね
と言うか、>>780が言うようにこのスレで情報を集約してても、
ログすら読まないんじゃどうしようもないだろうしな、そこまで含めての「自己責任」だよ


828 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 23:36:29 txngBJtE0
「ミジンコに優しくしないと暴れてやる」
こんな感じ?


829 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 23:38:35 7h2nf/020
ハイこの話やめやめ


830 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/22(金) 23:43:19 tIvqjSdI0
ガキじゃないなら少しくらい余裕持った対応しようぜ


831 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/05/23(土) 00:15:04 pENnRy/20
>>827
スマン、まだ直らねえ
一回しか読み込んでないのに駄目なのか…もっと改善しないと


832 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 02:13:24 C0kcN/O60
航海日誌拡張版がいつの間にか遠征成否の表示されるようになってる
いつかの要望が叶ったのね


833 : 762 :2015/05/23(土) 05:20:41 /jHgYo8s0
コメント頂いた方ありがとうございました。
ドック表示に切り替えた結果チラツキが解消されて、KCBrから乗り換える決断が出来ました。
あと保険用にほっぽアルファも入れてあります。

専用ブラウザのいいところって、IEやFirefoxのブラウザで遊ぶよりも遥かに快適な点。
シングルコアのポンコツPCにWin8.1入れて未だに使い続けているのでこの点は助かります。
艦これのゲーム自体が気が利かない原因ってのもあるんですがね。

Teitokuとかサクサク動いていたブラウザが更新されないというのが非常に残念。
作者の都合があるというのはわからなくもないけど、サポートやめたのならその辺はアナウンスしてもいいのでは?


834 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 06:06:29 tpM/zgzo0
つまり
>>773>>775のようなことを書くやつが
が一番の害悪だな


835 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 06:22:08 Uy6/t/m60
もうええっつーの


836 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 06:33:39 ly6fumqc0
少なくとも>>773見て害悪とは思わない
あっそうなんだじゃあちょっと見てこようって思う


837 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 06:38:56 CRBud2tU0
このスレは自分では調べたくないお客様()にせっせと情報をまとめる養分がいてなりたってるからな
お客様()は大事にしないとな


838 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 06:59:04 Z0YkLtZY0
ネチネチうざい


839 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 07:07:02 rleh4QTs0
みんなまとめてNGですっきり


840 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 07:18:14 OpoHKS8s0
単発ばっかでNGできねーよ


841 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 07:39:17 FBNUWX6U0
大破艦、疲労、補給、入渠、泊地修理で表示が邪魔しあってるのなんとかならんのかな 七四式


842 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 08:05:37 Uy6/t/m60
表示の優先順位を決めさせてほしいよな


843 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 09:11:23 cxGOSpgg0
各ウインドウ上に無駄なバー出すのもなんでやるんだか
内容見たらわかるのに
あれで一行分無駄じゃん


844 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 09:13:49 Uw6L3jmU0
時計の時も思ったけどバーはいらないよね
具体的な数値の方がいい


845 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 09:18:05 rrXFZx5s0
バーはパッと見で分かりやすいから重宝してる


846 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 09:19:24 Z0YkLtZY0
バーは必要って人もいるからON/OFFできればいいね


847 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 09:29:37 EfABNX/c0
バーはいるでしょ
数字だけ並んでるより見やすいしわかりやすい


848 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 09:57:24 xu0hcL7g0
表示類に関しては好みとか各々の認識能力の問題。

例えば自分は>>841が言っている所がなにか回目検討付かない


849 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 10:01:50 51/GMhrg0
可能な限り簡素な方がいい人もビジュアル重視の人もいるからな
簡素なのが良ければkcrdbが現状最強だけど、あっさりしすぎて嫌って人もいるだろうし
(そもそも改造しないと使えないけど)


850 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 10:28:06 BQ1Jubhs0
>>484
艦隊のタイマーとか状態がひとつしか表示されないから、複数の状態が重なると不便ということだろう

KCRDBを魔改造するぐらいなら七四式の描画処理を書き換えるほうが楽だと思うんだけどなぁ


851 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 10:46:33 SCaZ3CVQ0
視認性的にはKCBrが一番いいと思ってる自分は異端かもしれない

但し艦隊表示切り替えをのスクロール量を強制的に1行にする考慮があった方が良かったなってのと
遠征艦隊は帰投している場合は全艦キラ状態の時に色を付けるか、cond値の艦隊内最低値が表示されるといいなあってのと
艦娘一覧を表示すると以降もっさりになるのでその辺を見てくれたらなというのと

あと作者のやる気スイッチをON固定にしたいなってのと

そのくらいかな


852 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 10:46:36 bNhJ43eo0
デザイン考えるのって思ったよりも面倒くさいからロジック弄る方が楽


853 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 14:16:17 iHEpaYrA0
拡張版の任務一覧表なんだが何も表示されない・・・・
ツール自体はしっかり連携できてるのにこれはなんだ?


854 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 14:33:57 YxymPCEg0
ボーキの補給量がわかるようになってほしい
大体でいいからなぁ


855 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 14:38:26 Vw1uOk9w0
>>853
艦これの方の任務画面開いて何も表示されないなら
1.受けられる任務を全て消化済み
2.セキュリティソフト等で必要なファイルが削除されてる
辺りじゃないかな


856 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 14:55:59 iHEpaYrA0
>>855
あ、一旦ウィンドウ消してもう一度立ち上げたら表示されたわ
艦これ本体起動する前にウィンドウ出してたから表示されなかったんだろうな


857 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 16:17:33 eFKaTzIQ0
ドッキングウィンドウのタブが邪魔だ、とかいうなら、自分の望む動作をするドッキングコントロールを提供してやれよ


858 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 16:30:29 .wOh0AjIO
くっさ


859 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 17:36:21 nQbuI/VE0
艦隊の時間表示で明石の泊地修理より普通の入渠時間表示のほうが優先されるのはもったいないなと確かに思った74式


860 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 19:22:38 JVVr3YuM0
KCRDB魔改造できるようになると、他のツール要らなくなるからなあ…
結局色々弄っててKCRDBの初期設計が一番いじりやすい。


861 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 20:16:37 4VEq68X20
弄ったKCRDBに出来て74式+航海日誌拡張版に出来ない事ってある?
同じなら弄る手間が無駄だし、弄るとするならオープンソースのが良いしで
結局は慣れや好みの問題じゃないの?


862 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 20:38:08 bXNZUSNM0
>>859
入渠中の艦を、更に泊地修理することが、ミス以外ではないからなぁ。

ただ、ブリンクで両方見れるようにするようなことを言ってた気がする。
俺の記憶がソースだから曖昧だけど。


863 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 20:38:17 51/GMhrg0
オープンソースじゃないと改造できないような人がkcrdb改造しないと思います
kcrdb改造してる(できてる)時点でその人にとってオープンソースってのが利点にならないだけ


864 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 21:31:43 27y6bbtE0
提督業も忙しい!のyuyuvn氏による派生版の最新版を入れたんだがアプリを立ち上げると
ゲームデータをロード後に黒背景で船がぷかぷか浮く画面が延々と続いてログイン画面ま
で到達しないんだけどなんでだろう


865 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 21:42:02 1dfEmIc.0
>>841
言いたいことはわかるけど普通そんな状態のままにしないから別に困らなくね?


866 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 21:50:22 nQbuI/VE0
>>862
修理施設4つ持ってないから上から数人は泊地修理で下2隻は普通の入渠とかやる
そういう場合に泊地修理の時間が表示されないのがもったいないなと
まあ入渠してる娘を編成から外せばいいんだけどそれも一手間だし


867 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/23(土) 21:59:00 j2/J8t120
>>841
ソース見た限りData.TleetDataのUpdateFleetStateに上から順に次の判定が並んでいて合えば抜ける処理だね
艦なし、入渠、大破進軍、遠征中、大破あり、泊地修理、未補給、疲労、出撃可能

個々の判定は独立しているから入渠を疲労と出撃可能の間に移動させるだけで解決する予感
そうなると次は疲労と未補給を逆にするとかしないとかあるかもね


868 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 00:19:18 T9jGZbaI0
対応したの使ってても何か最近猫がおおいな


869 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 00:21:10 kp6bmEmY0
まだ一度もなったことないけども


870 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 00:24:20 B/ZsK34U0
74式使ってる人がどんなレイアウトしてるか見てみたい


871 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 00:25:08 3VVDHoDQ0
>>861
そもそも複数ツール使う時点で色々めんどうじゃん。
どうせ弄るなら、オープンソースもクソも関係ないよ。
というか実際、オープンソースの癖にオープンソース側の方が対応むちゃくちゃ遅いよ。
ある程度知識ある人は、KCRDB側にいるっぽいし。

対応速度と改修しやすさ、技術者のレベルでKCRDBじゃない?
確かに層の厚さだけは他に勝てないけど・・・


872 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 00:33:17 IGgKwxjM0
>>870
まず君から見せる筋じゃないかね


873 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 00:48:57 fhnnFG.60
>>871
そうだな
専用スレ行こうな


874 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 00:53:11 /IhaFKSg0
>>871
先日のship3の対応、提督業も七四式も航海日誌もその日のうちに対応版出してたのに遅いと?
KCRDBスレはその後も数日荒れてたみたいが?

KCRDBを本格的にいじってる人ってもうKCRDBを改造することが目的になってる気がするよ


875 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 01:07:21 /IhaFKSg0
KCRDBをいじることの利点は、誰も改造版を配布できないから自分より優れた改造版が配布される心配がないことだね

作者のいるオープンソースだと、自分で改造しても、たいてい作者の開発の方が早いから
自分が苦労して実装した機能よりも優れたものをあっさり作者が実装して公開なんてことがありうる
そういうのがあるとやる気なくすだろ

でも、KCRDBではそういう心配がないから、「俺の作った最強の専ブラ」の優越感に浸れる
それは大きな利点だと思うし、これに共感できるのならKCRDBの改造がいいんじゃないか


876 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 01:11:59 E6UH7cII0
目的と手段が逆転してるような・・・


877 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 01:19:04 yvk663JU0
まあ現時点でのツール評価は以下

七四式電子観測儀→流星の如く現れた専ブラ
              初回はブラウザ画面しか表示されずカスタム必須のツールだが
              それ以降はかつてのKCRDBにも劣らない機能性を持つ
              アップデートが早く他のツールをインクルード出来る柔軟性がある

提督業も忙しい→縦長の画面にタイル表示っぽい画面で各種状態を
           表示させるビジュアライズ専ブラ
           色使いが見やすくアイコン表示も分かりやすい
           充実した機能を持ち、さらにプライグインで機能拡張が望める

KCBr→横長の画面で各種状態を確認出来る高機能シンプル動作の専ブラ
     常に通信をスニファっており情報のリアルタイム更新と高速処理が強み
     文字情報が多く見やすさはあまりない
     ノートPC等の縦に短い画面表示には強みがある

ほっぽアルファ→提督業も忙しいのコンセプトに近い
           こちらも文字情報多め

司令部室→KCBrをシンプルにした画面構成
       表示される情報も至ってシンプル。
       以前は遠征一覧が見やすかったが現在はその優位性が薄れる
       Light版はTwitter連携以外七四式の登場で意義がほぼ無くなってしまった
       現状課金インタフェースに対応している唯一の専ブラ

提督のお仕事→司令部室の別バージョン的存在。
          タイマー通知が使い易い

回転母港→スタティックとダイナミックが有り、スタティックだと
       入渠艦娘や成長の余地一覧が視覚的に見やすい構成
       しかしスタティックだとフルHDの画面が必要な環境を選ぶ専ブラ
       ダイナミックにすると画面は小さくなるがメニュー表示が使いにくい

航海日誌→ブラウザ機能を持たずデータ記録に特化したツール
       導入に壁があるがそれ以降はあらゆる情報を記録して便利
       最近は別作者による拡張版が多く広まっておりアップデート頻度が高いので
       かなり使い易い
       上流プロキシとして動作するのでプロキシが設定出来る専ブラと組み合わせ可能         

?KCRDB→専ブラ最強の名をほしいままにしていたが
       作者更新停止に伴って事実上利用不可能に


878 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 01:29:04 ol6ghU2g0
kcrdbは最終更新辺りの本体さえ持ってればバイナリパッチで動くけど、そろそろ無理があるな


879 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 01:30:36 fhnnFG.60
>>877はもし真面目に書いてるなら参考になるんだろうけどたぶん読まなくていいって私のゴーストが囁いてる


880 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 01:36:22 fcJcp/Bc0
>>871
オープンソースは対応速度を上げるためのものじゃないからな
(違いはPallReq出せるのと、コメントが残ってて嬉しい)
ある程度の動作確認とかもしてから出すとどうしても遅くはなる

技術力も単にKCRDBスレのほうがプログラムの話がよく出るだけで偏ってるってことはないと思う
Flashの逆コンパイルとかまで読んでるような人はどっちのスレもかなり少ないだろうし


881 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 01:52:29 E6UH7cII0
>>877
解像度1920x1200の液晶使ってるとその評価となんか違う
全部の欲しい情報出しっぱなしにしてマウス最小操作をコンセプトにすると

七四式と航海日誌とKCRDB以外は活かしきれなかった
空白が目立つとかレイアウトいじれても固定枠部分があって狭すぎとか
目的の情報見るために何回かクリックしなければいけないとか


882 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 01:54:37 XUK0VvdQ0
>>878
18日だかのship_deck対応でとどめを刺された。
あれは小手先のバイナリパッチではちょいと無理。
もうソース弄れないと使い続けるのは厳しい。
一部に目をつぶれば動かないことはないけど、
通常海域でも1-6の航空戦とかも問題あるといえばあるし。


883 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 04:34:06 PEMmLd8s0
レイアウトでも晒すか
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/173713.png
航海日誌拡張版のメニューバーが触れないのがすごい不便
提督業はカラフルでぱっと見でわかりやすいから外せない


884 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 04:41:46 JXZGXdw60
>>877
酷いオナニーだな
こいつの傲慢さがにじみ出ている


885 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 05:38:55 wYxDhoTU0
俺も今でこそ七四式に乗り換えはしたけど司令部室の遠征計画の優位性は依然変わりなく健在だと思ってる
前にも言った気がするけど個人的にはこの2つ組み合わせて使いたいのだが俺の知識ではどうにもうまくいかなくて諦めた


886 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 05:39:59 nvRd6/ik0
ドッキング使ってもだめなのか


887 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 05:54:32 nvRd6/ik0
これは確かに便利だが組み合わせは難しそうだね


888 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 06:46:11 r54ZIswQ0
>>885
航海日誌拡張版にあるスクリプトじゃダメなのか?


889 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 06:48:26 DAvzLeD.0
>流星の如く現れた専ブラ
いや前からあったけどお前ら見向きもせんかったやん・・・
手の平返しもいいところだろ


890 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 06:58:04 ldBIwyAw0
手の平返しなんて日常茶飯事ですよ


891 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 06:59:02 r54ZIswQ0
見向きもしなかったじゃなく存在を知らなかっただけだろ
知られてからはあっという間に広がったから
良い物だからといってみんなが必ず知ってるとは限らない
だから別ツールつながりでもここに74式貼ってくれた人には感謝してる


892 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 07:02:58 5duWFMkI0
74式が高く評価されるきっかけになったのは間違いなくWC版のおかげ


893 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 07:10:08 wYxDhoTU0
>>888
航海日誌は拡張版じゃないの使ってるし導入めんどかったからいまさら拡張版に乗り換えるのはめんどい


894 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 07:10:15 ldBIwyAw0
まあ>>187見てもアクセス数の伸びがまじぱねえ


895 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 07:10:47 b/U6zzlY0
>>889
改二発表→拾って育てる
艦これでも広く浸透していると思います


896 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 07:26:56 ZqhfsDO.0
通知音をランダムにしてくれるツールとかブラウザってある?
通知音設定できるのは色々あるんだけどずっと使ってると聞き飽きるからランダムにしたいんだけど


897 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 07:33:11 /IhaFKSg0
>>883
航海日誌拡張版のメニューは右クリックで出せるし、必要なウィンドウは全部出しておけばいいと思う


898 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 07:34:21 /IhaFKSg0
>>896
航海日誌(拡張版も)


899 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 07:57:47 ZqhfsDO.0
>>898

航海日誌ってランダムにできたのか
これを機に導入してみるよ


900 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 08:44:34 6qb1FFYs0
>>877に対するお前らの反応で草生える


901 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 09:13:36 ldBIwyAw0
除草剤でもまいとけ


902 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 09:32:38 3VVDHoDQ0
>>882
普通に皆、対応してるよ。
元々バイナリパッチするだけのクレクレは戦力外


903 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 10:13:14 nuygq4oY0
>875
それ心情はわかる
所詮オナニーだからな。
それでもオープンソースで更新が早ければいいけど現状遅いしね


904 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 11:19:31 CLAb3hFo0
KCRDBはドッキングや表示周りが秀逸だから中々手放せない
現状74を同等仕様にするよりKCRDBをいじった方が楽だからもうしばらく世話になりそう


905 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 11:44:30 H6i4QoCY0
KCRDBは見た目もわかりやすいからなぁ
特に色表示が良いcondとかわかりやすい


906 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 11:59:34 S9Ee20V60
そうやってしつこいからスレ分けられたんだろ


907 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 12:05:45 5duWFMkI0
突然どうした?


908 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 12:07:15 GVtqGmRQ0
構ってほしいゴミクズ荒らしだろうよ


909 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 12:09:27 GVtqGmRQ0
ここでツールとか一切作れない無能野郎が作成者に嫉妬してスレ荒らしてるとしか思えんな
まあ酷ければ規制も来るし自業自得の末路でも辿っとけ


910 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 12:13:01 K9.Q.1Vo0
そのスレ眺めてみたけどコード貼ってる奴等の煽りっぷりに引いたわ


911 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 12:22:41 m0OKRoMs0
作成者なんだすごいねもう


912 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 12:24:33 E6UH7cII0
そのスレの揉め事持ってこないでよ


913 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 12:25:24 GVtqGmRQ0
スクリプト作って提供してくれてる時点で作成者でしょ
ああ無能野郎だから理解もできないからしょうがないね


914 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 12:31:06 guQTtHIQ0
初めて艦これツール使ってみた。便利だけど通信がもっさりするんだね


915 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 12:42:32 ol6ghU2g0
専ブラ複数起動じゃなければ元々もっさりしてたのがスペック不足で更にもっさりしただけだと思うぞ


916 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 13:00:03 /E.Eez060
ここまで誰も「流星の如く」へツッコミを入れていない件について


917 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 13:01:09 g2cxXq9E0
彩雲の如くが適切か…?


918 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 13:03:36 71LzbIgg0
瑞雲の如く だな
それ以外有り得ない


919 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 13:03:37 /IhaFKSg0
じゃあ「烈風の如く」でいいよ


920 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 14:50:59 L9Zxvr0Y0
艦これツール作者の一緒
作者が自己満足でツールを作る

何気なく公開してみる

人気が出てきてちょくちょく使う人が増える

賞賛の声が嬉しくなりどんどん機能拡張する

次第に機能追加要望や同じような不具合報告、理不尽なクレームが増えてくる

対応に疲れ、更新のモチベーションも下がり更新しなくなる


921 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 14:54:53 vvirWNYA0
サンデーなら「疾風の如く」のだな


922 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 15:11:31 fcJcp/Bc0
>>918
師匠、こんなとこでなにやってんですか


923 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 15:28:00 GVtqGmRQ0
>>920
明らかに荒らしとわかる奴らのコメには反応はしないだろ
このスレもちょくちょく覗いてるし愉快犯やクズのレスはNGや送信禁止にされるだけだ
俺とかは感謝の意を込めて使わせて頂いてるよ


924 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 15:33:09 ebE51lNc0
ttp://i.imgur.com/YP2xkBw.png

自分は74式こんな感じで使ってます。
他のツールをドッキングさせたことないです。
これで必要十分ですね。


925 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 15:38:25 d/W/eASY0
こういうやつが潰すんだろうな


926 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 15:42:45 vvirWNYA0
資材とかの累計を設定した間隔で記録してグラフで表示してくれるのって提督業も忙しいだけか?


927 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 15:44:11 GVtqGmRQ0
お前みたいな単発とかな


928 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 15:48:14 11X8tKko0
1日とか1週間とか1ヶ月単位とかでって事ならほっぽもだよ
ただ大まかな数値のグラフ表示だけで細かいな数値表示はできないっぽいけど


929 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 15:50:28 46tqsRnA0
資材グラフは航海日誌拡張版に任せてる
専ブラ変えても引き継げるし


930 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 15:55:19 GVtqGmRQ0
俺もグラフは拡張版だな
もちろん、提督業にもプラグインでそういうのがあるから入れてる


931 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 16:40:42 vvirWNYA0
航海日誌拡張版か
さっそく七四式に食わせてみるか


932 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 20:44:38 1dPLK8l2O
>>916
ちょっと上もみれないのかガイジ


933 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 22:43:32 B/ZsK34U0
>>926
kancollesnifferも報告書っていう機能でグラフ見られるよ


934 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 22:59:56 kXSahFFo0
おにく!おにく!レアに!


935 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 23:00:30 kXSahFFo0
誤爆してしまったのだった


936 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/24(日) 23:09:03 jRhs3FSU0
>>864
issue #38でしょ?
何回かリロードすれば直るけど
直した版がすでにリリースされてないかな


937 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 01:45:28 lPwbe57s0
>>924
モニタ複数持ってるなら1枚は丸々艦これ表示で捗るやろなぁ
1枚とかノートでやってる人はなるべく最小限の表示範囲でやりたい感じやろな


938 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 03:35:31 v3sUGIoo0
>>937
それな
ブラウザでのゲーム画面が埋もれるくらいでかい構成ではやりたくないなあという謎の縛りがある
ちゃんとゲーム画面見てないと、万一の時の大破が怖い。あと嫁かわいい。


939 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 04:11:59 xgYhOywo0
>>857
ドットネットの標準であるったて1分ググれば出るだろ…何バカをわめき散らしてんだか


940 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 04:59:32 krDeOQk20
>>939
もしかしてこれのこと?
ttps://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/1w8z0xh4(v=vs.110).aspx


941 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 06:30:44 ZMMFizYE0
KCBrの新バージョン上がってますね。
ttps://www.dropbox.com/s/jg0o7dm6qhkenr9/KCBr_274.ZIP?dl=0

一時的にほっぽアルファに避難してたけどこっちの方がサクサク行くので好き。


942 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 06:33:35 utlryCNE0
>>939
フォームを親コンテナとする、子コントロールのドッキングと勘違いしてないか?


943 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 08:05:19 xgYhOywo0
>>942
ttp://dobon.net/vb/dotnet/control/tabpagehide.html

あー、ごめん。
ここ見とったが標準ではなかった…
間抜けは俺だった


944 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 08:25:44 krDeOQk20
>>943
いやそのタブコントロールは標準だろ。ドッキング全然関係ないけど


945 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 09:22:11 dpnHtXrY0
進捗詳細のVer1.3.8
>>645にもあるけど
1回しか出撃してない状態であ号の進歩詳細が
出撃:2/36 S勝利:2/6 ボス戦:1/24 ボス勝利:1/6
になってる


946 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 09:24:19 dpnHtXrY0
あ ボス勝利は1/6ではなくて1/12です・・・


947 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 10:47:18 L4.Q/Rdo0
あーそれで先週のあ号は表示では100%になってても達成できなかったのか
結局以前みたいに統計見て終わらせたけど

カウント見ながら1-1行ったら10回邀撃の任務と同数になってるし確かに出撃回数じゃなくて勝利回数で増えてるっぽいね


948 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 11:32:25 l.EYFjPI0
航海日誌使ってみたら便利だけどなんか猫っちまった
怖いからやめとこう


949 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 11:56:02 N2miG4JA0
航海日誌で猫るならプロクシ系すべてアウトじゃ?


950 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/05/25(月) 12:28:55 UcVTV2Zo0
>>945-947
おっと、あ号任務についてカウントの仕方ちょっと勘違いしてた。
出来るだけすぐ修正します。ごめんね。


951 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 12:47:41 gOlN0bRQ0
>>926
Wikiにも載ってるKCLV(艦これ兵站図示儀)がオススメ。
手動ログも、色々なツールのログもグラフ化できるよ。


952 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/05/25(月) 13:02:48 UcVTV2Zo0
>>950
修正完了

航海日誌拡張版スクリプト
進捗詳細Ver1.3.9

【修正箇所】
あ号の出撃のカウントの仕方が間違っていたので修正


今回はただ単に勘違いしてました(戦闘で増えると思ってた)


953 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/25(月) 19:01:22 jTMqsF.20
>>941
情報サンキュー 試してみよ


954 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 01:12:21 h.W1IgXQ0
七四式更新乙
グループのタブの入れ替えは不具合扱いかよ できればいいなとは思ってたけど


955 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 03:55:09 jC1RuWH60
提督業の381に問題があったってことでHPからはリンク消してるけどどんな問題があったんだろ
今のところに普通に使えてはいると思うのだが

ロダの方には修正版がわからんが382がプレリリースされてるのな


956 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 05:42:34 LWUNyA6w0
所属艦娘数の集計が云々ってページの冒頭に書いてあった割には母校に戻らないと駄目だったところとか
3.8.1なのにDL時には3.8になってたくらいしか


957 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 06:04:12 Zw0T.RRs0
382試してないからエスパーになっちゃうけれど
作者のTwitter見る限り
所属艦娘数を反映させるようにしたけれど、
保有装備数を反映させるのには
問題があるみたいだね


958 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 07:44:53 dOrmEk.E0
七四式MVP見れるようになってんね


959 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 08:02:46 XEomeUv20
提督業だけどgithubの使い方まだよくわかってないからなのか
差分がバージョン番号だけ?しかみれないのでローカルに落として差分をチェックしたら
スタートアップのところに処理が追加されてるのかな
なんかフラグにandかorで代入してる


960 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 08:17:18 YjyKRPbk0
これでしょ
ttps://github.com/Grabacr07/KanColleViewer/pull/138

他のマシンから提督業のプロキシ使ってアクセスできるようになってたから直したんだよ


961 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 08:20:52 YjyKRPbk0
ルータを使わない、かつファイアウォールの設定ミスって提督業使ってると公開プロキシになっちゃうからアップデートしておけばいいんじゃね


962 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 08:21:18 XEomeUv20
>>960
感謝
これは脆弱性の修正のために引っ込めたってかんじかな


963 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 08:24:17 YjyKRPbk0
被害者がいたのかwww
ttps://github.com/Yuubari/KanColleViewer/issues/53


964 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 09:23:08 bTihGuFc0
>>961
かなり限定的な状況だな
割と深刻なミスではあるけどこれでマジでセキュリティに穴あけちゃうような人は元からガバガバって事だな


965 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 09:48:19 uKajQgU20
ソフトウェア開発って本当に大変なんだなぁ・・・


966 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 10:06:11 YjyKRPbk0
あ、設定ミスってのはちょっと違うかも
普通に出る警告で解除すると(そもそも解除しないと使えない)外からも接続できるようになるから
グローバルIPでマシンを直接接続している人はたいてい公開プロキシになってると思われる


967 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 11:53:57 G2ulVZEk0
今のところ、うちは問題ないから3.8.1使ってるけどそういうセキュリティホールがあるなら使わない方がいいのかね?


968 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 11:56:42 jC1RuWH60
・ルータ等をかませずにグローバルIPで直で繋げてる
・提督業でプロキシ使用している

この条件がそろうと結構な虚弱性ができてしまう感じか


969 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 11:57:40 AU/zgw4o0
>>967
上の数レスでわからないようなら専ブラごと止めといた方がいいレベル


970 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 12:00:27 G2ulVZEk0
>>969
冷静に読み返したらすぐに理解した
ごめん、ありがとう


971 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 12:01:13 slSWByLQ0
虚弱て


972 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 12:02:58 Zw0T.RRs0
>>967
3.8.2素で入れてみたけれど、
デフォルトのプラグインでさえ認識してなかったから、
>>961の問題が無いなら、
待ったほうが良いかもね。


973 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 12:04:23 jC1RuWH60
何故脆弱とうたなかった


974 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 12:05:13 Zw0T.RRs0
勿論、>>968の問題がある人はアップデートするべき。


975 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 12:25:37 ypKJLPdsO
串は使ってないからまだアップデートいらんな
DB報告の串使ってる人とかアレなのかな


976 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 12:28:14 G2ulVZEk0
ノートン等のセキュリティソフトでファイアウォールもしっかり設定されてて尚且つルータ等を使ってる(IPが192.〜になってる)なら3.8.1でも問題ないかもな


977 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 12:28:21 YjyKRPbk0
>>968
何言ってんだ?提督業をプロキシを使わないで使うなんてできないぞ
提督業が取得している情報はすべてプロキシを通して取得してるんだよ
初回起動のときにファイアウォールの警告が出るだろ

> ・ルータ等をかませずにグローバルIPで直で繋げてる

これを満たす人ほぼ全員公開プロキシになってるよ


978 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 12:31:55 YjyKRPbk0
>>975
ツール連携とかのプロキシは関係ないよ。別ツール側のプロキシがガバガバになっている可能性もあるが
今回の修正は提督業が内部で持ってるプロキシがガバガバになってたって話
起動してファイアウォールの警告で解除した瞬間から公開プロキシだよ


979 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 13:01:05 .Sm9XiME0
>>972
dllのロック解除はした?


980 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 13:08:33 2tQReYU20
前に一度提督業使ったんだけど、使わなくなったときに最初に警告でたなーと思って
ノートンのファイアウォールで遮断に設定してたんだけど、これでよかったのかな


981 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 13:40:27 Zw0T.RRs0
>>979
こめん、それだった
別フォルダに入れたから、
dllの解除し忘れてたわ
それだったら、アップデートできる人は
アップデートした方が良いかもね。


982 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 13:46:57 a7a6CxhY0
拡張版の1.6出る前も同じようなレスあったな、あれと同じバグか


983 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 14:56:43 0o3BZaP20
>>980
1番いい(スレ立て)のを頼む


984 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 15:06:20 G2ulVZEk0
配布再開が何時頃になるのか気になるが、うpろだに既に3.8.2があるところを見るともうすぐなのかな?


985 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 15:21:20 w7I0Fp8.0
つまり提督業は今まで危険なツールだったのか
怖いな
今回の件は修正されたんだろうけど怖いから
これからは74式にするか


986 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 15:23:07 o4aAaadc0
なんでそういう発想になるのか理解できないし、そういう発想になる奴はIE以外使ったら危険だよ


987 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 15:26:49 G2ulVZEk0
どう見ても構って欲しいだけの釣りです


988 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 15:27:51 Or8Jvmmw0
>>986
IEでもF12が使えるからIEすら危険だよな……


989 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 15:56:42 2tQReYU20
次スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1432623254/

ざっと見て>>3を反映しといた


990 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 17:01:40 7wc5HDT.0
>>989
おつかれぴょん!


991 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 17:05:25 P91sbQb.0
5-5も運ゲー絡むからまたダイコンさんは楽々クリアしてしまうんでしょうか


992 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 17:10:20 FgKa.0uE0
埋めついでにレイアウト晒し
任務の横の戦績は結果だけ見えればいいのとたまに航海日誌が落ちるからそれの確認用
ttps://imgur.com/A1IJUhy


993 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 20:06:17 CRKecixw0
便乗してレイアウトを
とにかく省スペースを意識、1920x1080のノートで横幅4割位しか取らないのでながら作業できる
航海日誌拡張版も使ってるけどドッキングはしないで記録取ってるだけ
情報タブは戦闘の横に出したりする、提督業+拡張版とその日の気分で使い分けてる

ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org191224.jpg


994 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 20:14:42 qiRTWY620
縦長配置結構いるんだな


995 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 20:20:35 CRKecixw0
というか横長だとネットサーフィン用のIEとか専ブラ(Jane)とか置けないから
必然的に縦長になっちゃう
実際提督業と拡張版だと戦況を液晶の右下に出すんだけどIEとかJaneの他の窓に被って見づらい


996 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 20:23:29 IQz4yyPo0
>>995
戦況横型なら提督業の下にギリギリ置けると思う
若干の高さの調整は必要かもしれないが


997 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 20:31:45 CRKecixw0
>>996
マジでか
提督業の画面75%だと置けるけど流石に小さかった
戦況窓を提督業に重ねて画面透過させて透かして見るって手もあるけどなあ、まあ試してみるわ


998 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 20:54:29 bTihGuFc0
ところでさ、提督業のデフォルト機能にも左寄せってあるけど、右に寄せてる人って俺以外にいないの?なんで左だけなの?


999 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 20:58:40 .v2YEI6k0
フルHDのモニタで右に寄せて使ってるよ


1000 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/26(火) 21:01:30 IQz4yyPo0
なんとなくMacが右寄せでWinは左寄せのイメージがある


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■