■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 715隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 714隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1414137548/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん?艦これ?攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
***** その他関連スレ*****
・質問スレ(2ch)【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ162
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1413805389/
質問スレッド15(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1409659907/
検証、仮説スレ15
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1413040072/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その19
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407903018/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ35【検証】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1413370907/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ21隻目【ソ連支部】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1410788950/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示され
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導していま す
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
>>1もが
-
>>1乙もが
-
>>1乙
好きなこと書くのは良いが意味の無いレッテル貼りだけはやめような
-
なぁにいつもの事いつもの事
-
>>1乙もが
流し読みしてたから完全に流れを理解しているわけではないけど
信者云々言い出されると急に胡散臭くなる
-
>>1
もがもが
-
スレも変わったことだし仲良く、仲良くね?
あと>>1乙
-
スレ変わったんだからもがもがするのが一番
-
>>1乙もが
そもそも現状で小型主砲の火力上げようにも上げる先がない
ぽいぽい砲(+3)に対して今日追加の14cm連装(+3)と補強された阿賀野砲(+4)で
火力面での序列はギッチギチよ
-
>>7
今更言う事かよ
イベントに大型に、システムにUIに、少しでも批判すればやれクリアしてないから文句言うだの
ミスした間抜けがだの散々レッテル貼りしてきたじゃん
-
>>1乙
イベント開催日と内容(新艦娘の名前とか)の発表は来週かねぇ?
-
おれのかんがえたりそうのかんこれにいをとなえるやつはしんじゃ
-
>>1もが
初めての装備改修どれやろう
・12.7cm連装砲B型改二 ・14cm連装砲 ・20.3cm(2号)連装砲
・61cm五連装(酸素)魚雷 ・試製35.6cm三連装砲
今日全部やらないにしてもどれ欲しいかって言われると凄く微妙に迷う
-
まぁこれでもみてもちつけ
┌──┬─┐チラッ
│工 │改│
│ 廠│修│
└──┴─┘
-
>>17
図鑑埋めるためにしばらくは14cmでデイリー消化するつもり
-
35.6はMAX改修すると開発資材とネジを6個要求してきたりする鬼畜
確定させたいならさらに倍ドン
-
乙もが
>>17
なんていうか、どれも微妙なんだよな。
強いて言えば酸素魚雷か?
-
>>17
正直どれも……だから、図鑑埋め(埋まらないっぽい?)けど14cmにしたわ
急いで作る気はないけど、デイリー?があるなら1日1回はやらないといけないっぽいし
あのクエがデイリーかどうかは明日にならんとわからんけど
-
駆逐復活の方法か
12.7を強化してBにして・・・・・・・・・・・・・・・最終的にZになって
そこからさらに強化すると127mm速射砲になって火力+50で3回攻撃
これでなんとか・・・・・・だるいけど
-
装備改修絡みの任務がデイリーかウィークリーかが分かればいいんだけど
とりあえず図鑑埋めのために14cm砲で試すのもアリかな
-
>>19
曜日ごとに改修対象が変わるって書いてるから毎日14cm出来るとは限らないけどな
-
>>1おつ
ウィークリーの4-4クリアしてもネジ貰えないのか・・・5-2任務で貰えるのかな
-
ttp://i.gyazo.com/12c33065eb4a53b7c8bc06c6797fdaaf.png
時雨「残念だったね」
ああ・・・
-
>>17
そういや普通の4連装と4連装(酸素魚雷)の強化先は同じって事になるのかな
必要素材が違うとかはありそうだが
-
>>27
これがあるから駆逐2隻を対潜特化するの嫌なんだよなーw
-
>>22
図鑑ならNo119で登録されてるけどそういう意味じゃ無くて?
-
>>1乙カレー!
ところで改修資材の為に北方をこなそうと潜水艦ズに3-4行って貰ってるんだが。
これ、続けるべきなんだろうか。飛龍掘りも平行してると考えれば、まあうん…
>>26
東方任務ってネジ貰えるのかな? 貰えないなら東方はパスだなあ。
-
>>27
というか第5海域に投入しようという娘ならせめて対空以外の改修をだな…
-
>>30
あれ、登録されるのか
なんか鯖開いた直後くらいに、作ったけど図鑑に登録されてねーみたいな話がちらほらあったから
バグか何かで登録されないのかと思ってたわ
-
駆逐はもう足手まといというかただの嫌がらせ艦種になってるからな
-
>>27
も遊ドの悪夢再びか…
-
>>31
東方はクリア済みだったから分からない、北方では貰えるらしい
-
>>26
5-2 S2回の任務で改修資材2個もらえる
-
>>1乙もが
対潜ガン積みしてるが潜水艦引かない。で1隻足りないでA勝利ばっか
でも対潜放棄すると潜水艦しか引かなくなるんですよね私知ってます
-
資材ネジ開発、消費量多すぎるからデイリーも無視して上位装備が実装されるまで待ちだな
-
>>27
雷装56で草
-
戦艦 火力重視
空母 制空権
軽空母 対潜+制空権
重巡 夜戦+コスト
雷順 火力
軽巡 対潜
駆逐 嫌がらせ
こんな感じだな
駆逐艦が消滅すればいくらか楽になるんだろうけど
-
>>27
流石に近代化はしっかりしとけよw
-
>>36
良いこと聞いた
さっそくやってこよう
-
まだ第二改装したばっかりでな・・・
とりあえず401狙いで出てきたながもんとむっちゃんを投入
-
>>37
情報ありがとう
>>43
何個貰えるか不明なんで申し訳ない
-
5-2S2回もう終わってるよ!
クリア済みの人にも配布してくれよー
北方はやる気にならないからまた来週だな
-
>>36
なるほ、ありがとう。ぶっちゃけ労力に見合わんなあ。
お仕事してると東方とか出てくるの遅いのに12回とかさ…
駆逐艦の強化は夜戦倍率変えてくれるだけで良い。
連撃は2.0*2、魚雷カットインは3.0*1とかにしてくれ。
素値が低いのに装甲に弾かれるんじゃ目も当てられないわ。
-
いつまでも穴が開いてる図鑑No49は25mm単装機銃だからそれと勘違いしてたんじゃないかと
-
多分大勢の人が任務用に拾ってきたばかりであろう満潮
セリフがいちいちイラつくわ
-
提督の単装砲も改修がと一瞬シモに走りかけたが、途中から他の提督からもぎ取り必須で正気に戻る
-
曙、満潮は許せるようになった
霞は無理
-
そういえば5-1資源マスに全然行かないんだがこれ運だったっけ
1戦多い分威力も落ちてるわけでやれやれ
-
>>45
いや、貰えることが分かっただけでも十分
もし実は0だったらそのときはそのときで、来週からはやらなくなるだけのことよ
-
25mm単装機銃が初春改二で来なかったからなぁ
まぁ実装されても夕張砲と同じ運命を辿る訳だが
-
いちいち怒る子かわいい
-
曙はMVP、満潮は補給なんで割とすぐなんだけど
霞はケッコンまで行かないとあのまんまだからな、いささかハードルは高い
-
文句があるなら目を見て言いなさいよ!
-
YOがあるならMEを見て言いなSAYYO!
-
>>51
史実から霞と満潮は納得してる、曙は尚更納得できない
運営は曙に親でも殺されたとしか思えない
-
建造*3の後の改修任務出す前にネジ全部使っちゃったんだけどどうしよう・・・
-
それ改修資材は増えない(一個はもらえる)から無視でいいと思うよ
-
普段から装備開発で止めてるんだが、建造3回でも出るのか
-
ttp://i.gyazo.com/a2a60b448fc2d24e951c644054e9a5e1.png
やっぱ潜水捨てた方がまだ勝てる気がしてきた
-
>>59
むしろ史実を調べたら曙こそ納得できそうだが
-
>>63
決戦支援出してる?
-
満潮は時事ネタの倍返しが気にならなくなったのが大きい
ただし、瑞鳳ちゃんの今でしょだけは絶対に許さない
-
霞改は初期からいる駆逐艦の中では3番目に高い能力だったから(運込み)
台詞気になりつつ育ててたら慣れた。
今では1日1回は聞かないと落ち着かない。
只今2人目育成中。
-
>>63
なんでそこまでボロボロになるんだ…
まさか姉さまとかに瑞雲とか装備してんの?
-
>>65
ああその手があったか
(東急@2h
>>68
対空捨てたほうがいいか
-
>>63
悪いことはいわんから時雨は火力と雷装を最大まで改修してからにしたほうがいい
夜戦火力が死んでるから連撃でもフラタフラヲ辺りにまともなダメージ通ってないだろ
ヘタすればフラタ相手だと連撃が両方カスダメになるほどの酷さ
-
めんどくさいけどここまで出目が悪いならキラ付けとかした方がいいかもな
-
>>64
羽黒みたいな自虐的なキャラ付けだったら納得した
-
だからどうして支援艦隊の事忘れるんですかーっ!
と、南方海域出撃の新任務がある度に叫んでる気がする
いや確かに今回は自分も使わなかったけどさ
-
自虐と謙虚間違ってないか?w
-
細かいことだが山城さんが下の方にいるのが気になる
昼夜通して考えても戦艦は上、重巡は下の方がいいんじゃないのか
-
道中支援だけと艦載機一切無しで主砲と電探と徹甲弾と対潜セットでよゆー
瑞雲とかダメ絶対
-
まあどうしても初日に達成しなきゃいけない任務ではないし
-
>>77
達成したら満潮処分できるからじゃね?
だいたいの動機はこれ
-
今話題の瑞雲12型持ってくるのに碌に触れられないなんて不幸だわ・・・
-
前もって準備していたわけでもないのに実装初日に達成しないと死んでしまうマンが一定数いる
-
>>78
そして満潮の改二が発表されてまた焦るわけか・・・
-
>>81
改二はどうでもいいでしょ
任務が数珠つなぎだからやらされてるだけで
-
いや普通に強いけどね姉さま、試製41cmと瑞雲12型持ってくるし
-
何がトリガーになってるかわかんねえのもちらほらあるからな
ワンオフ出撃系任務溜め込んでる人とか大変そうだわ
-
大体ってなんだろうな
せいぜい「自分は」程度にしときゃ角が立たんものを
-
事前に予想もされてたけど、防御を捨てて火力に特化したという点は評価に値する
でも正直運は改二で下がった方が面しr
-
>>63
つーかこれ、近代化改修終わってないの時雨だけじゃないだろ
他もレベルと改修怪しい
山城が開幕前に大破ってそうそうないだろ、航空戦か魚雷でやられた証拠だろうし
-
試製41砲の砲身がジャストサイズな娘って誰なの?
-
>>69
扶桑山城で瑞雲40機
最上で11機
ここまでやっても優勢取れる場所はないから弾着できないぞ
相手からのを防ぐなら若干意味あるけど
潜水艦に吸われて敵を生き残らせて攻撃されたら意味もない
-
この手の任務はやらされてる感がめっちゃ強いからな
どーでもいい駆逐艦を無理矢理使わなきゃいない
だからストレスはめちゃくちゃたまるわけだ
-
睦月型1-5任務が終わっていないせいで西村艦隊任務が出ていない俺の悪口はやめろ
-
仮にも誇り高かった日本軍の艦艇だし
あんまり自虐キャラ路線にされてもその……困る
-
「色んな艦を使って欲しい」が「どーでも良い艦を使わされる」になるんだから難しいよな。
-
>>89
一応ボス艦隊旗艦がエリワなら空母がいないから制空確保からの弾着射撃は可能
但しそのために潜水艦に攻撃が座れる瑞雲を入れるのはちょっと厳しいわな
-
>>90
しかも今回は既存の任務に改修資材追加とかやってきたから余計にそう思う所があるわw
-
>>93
艦種で縛ればこんなことは起きないのに単体で縛るからこんなことになるのさ
-
航戦とねちくに瑞雲12ガン積みしたら一部のマス以外は優勢取れたと思った
-
>>93
S取らせないための潜水艦がいないか、Aでも良ければ別だろうけどな
そもそも色んな艦つっても性能は同じか悪いし、キャラ気に入ってたら既に使ってるから
使われてない艦は既に好きでもない艦カテゴリになってる
-
元々編成任務は史実に沿ったものだろうし、運営としては
「色んな艦娘を起用して活躍させてあげて欲しい」なんだろう。
その割には改二になってもステータスが全く恵まれない訳ですがね?
駆逐艦のステは酷くねえかほんとに。島雪風に全然追いつけてねえw
-
1-5を30回ほどS勝利してきたけど明石出ないなあ。A勝利でも出るからある程度緩いと思ってたのに…
明石所持で司令部レベルが110以上だと出ないとかそういうのがないことを祈る
-
>>99
低性能でもう処分済でさらには改二なしで駆逐艦とくりゃもう罰ゲームだよ
かといってやらなきゃ次の任務でないわけでね
-
とうとう史実準拠構成にまでケチをつけ始めましたぜ
-
ステ差で言うなら夕立が贔屓されすぎてるとも言えるんだけどなw
武勲補正だからってあれはやり過ぎってレベル。
綾波はその反省か火力は高いけど夜戦火力はほどほどに高いレベルに収まってるんだけど。
-
こういうのでいろんな艦娘が活躍したと思うなら大間違い
逆にストレスでその艦娘が嫌いになる悪循環
悪手もいいところですわ
-
(個人の感想です)
-
>>94
敵空母無し編成もそこそこあるから
瑞雲を入れるなら最上だけでOK
>>69が瑞雲入れるか入れないかは好みだけど
ただ、扶桑山城に瑞雲はちょっと悪い選択肢
ここまで書いて
12型は2機あればボスマス優勢取れるな・・・ゴクリ
途中で落ちるのは計算に入れてないから実際にできるかは知らんけどw
-
根本的に艦これ向いてないんじゃね?そんなに不満なら辞めれば?
-
史実重視なら鶴姉妹のステにぶち切れですよ
帝国海軍最強姉妹ですぞ
-
>>107
おいおい、そんなこと言うとこの信者が!って罵倒されるぜ
-
>>102
史実準拠?
それなら時雨以外は全部轟沈でクリアにしたらどうだ?
こだわりがあるんだろ?w
ゲームの面白さより史実準拠が先に来るとか馬鹿なんじゃないのw
-
もがもが
-
今までも○○艦隊で?って散々あったのに何を今さら
-
>>100
wikiとか他スレみてると提督Lvに関係なく出ているようにみえる
逆に未所持じゃないと出ないとか言われてる始末
-
6-1ボスで単縦にしちゃってポーンポーンオワタ…っておもったら時雨がやってくれた
なんてできる子…
-
信者の対極にあるのはキチガイだってわかったw
-
>>100
たぶんドロ率1%くらいだろうから100回以上は周回要るんじゃね
-
俺所持してたけど今日の任務の二回目で出たからそれはデマだよ
-
みんなもっともがもがすればいいと思うよ
-
>>100
120だけどメンテ前のと同じ編成しか出てない
所持済みでも出てる報告はあるしそういったトラップは存在しないんでないかな
-
とりあえず今日は何すればいいんだ?
改修任務だけで良い?
なんかデイリーだかウィークリー増えたんだっけ
-
>>120
ろ号の後にウィークリーが増えた記憶
-
>>103
初期の改二は低きも高きもやっちまった感強い節がある
>>108
改二に真面目に期待したい所だな
フラットだと加賀を越えられない感あるのがアレだが
取り敢えず鎮守府近海の明石泥が今までの分も記録されてるから確率は酷く見えるが早速ほっぽちゃんの泥数上回ったから1%は固そうだな
-
日付変わる前だからね、人間書き捨ての恥だと思えば強気になるもんよ
というか扶桑姉様の改二だって情報が出た時点で
今度は満潮を含む西村艦隊任務があるかもしれないって予想も早い段階からあったわけだしなあ
-
改装前の明石と改装後の明石だとちゃんと改修工廠の立ち絵違うのね
っていうかこんなに艤装に差があったのか
-
>>113
wikiの報告をアテにするなら明石所持でも出てるから出るんだろうけど、未所持の報告が圧倒的に多いね
>>116
やっぱりその辺りかねぇ。まあ今までイベント以外は道中に置いてきたものを簡単にドロップさせるはずがないか
-
ろ号の後に増えられても、
ろ号がクリアできる気が全くしないので、
着手しようという気にもならない…
-
やっと終わったぜー
満潮のゴミカスがいつも大破するせいで何十回やつたかわからん
このゴミを轟沈させて終わりとしよう
はぁーまじくそ
-
史実艦隊を組んでどうのこうのするのは分かるんだけど
ゲーム内の要素(弾着観測とか羅針盤とかボスの潜水艦シールド)とのかみ合わせが最悪すぎるから
ユーザーに苦痛を与えるだけのレベルになってしまってるからな
早い話縛りとか通り越して単なる嫌がらせレベル
妥協点としては任務編成の時だけ敵の構成変えるとかボスには確実に向かうとかその辺
-
>>126
ろ号なんてやっても毛を失うだけ、やめたほうがいいでち
-
むしろ媚び売ってくる方が恐ろしいわ
-
>>122
低きに関してはドイツ勢は何とかしてやれよほんとにと言いたいw
-
見事に散った!
(`・ω・´)ゞ(`・ω・´)ゞ(`・ω・´)ゞ
-
あぁコモンキャラ育ててなかったチワワが吼えてるのかこれ
-
チワワに失礼だろ
-
ごめんチワワ
-
>>124
夏イベのE-6(E-6は別の意味でやり方が不味かったが)もそうだけど、大体予想はされてるんだよ
そして文句をいう奴に限ってアンテナが低い
-
自分の思い通りならないとすぐ喚き散らす子供なんだろう
-
育てたくないキャラ
嫌いなキャラってのは誰でもあるものだ
-
>>129
実際でち公たちだけ使うよりバシーでなぎ倒した方が時間はかからない
-
ろ号の後かあ
今日中にできるレベルじゃないから寝るかなあ
-
チクワ「利根姉さん」
-
元々は雷巡封じの潜水艦なんだろうけどこれのせいで駆逐軽巡が割を食ってるからなあ
潜水艦入れるくらいなら雷巡を羅針盤で弾いて欲しいわ
-
満潮育てていようがいまいが対して変わらないのでそのへんどうでもいいと思うんですけど(lv1クリアできた)
-
ろ号ってバシーで逸れまくってるうちに終わるあれでしょ
-
ろ号だけなら重と駆の編成でバシー行った方がはるかに早いな
-
オリョールだと一回に出てくる補給艦の数が少なすぎる
-
廃提督によるとろ号は5-4で終わらせるものらしい
-
ウィークリー東方艦隊とまとめて片付くカレーという海域があるのだが
-
全任務を終わらせなければ死ぬわけでもないしな
気が向いたとき、やることが無くなって刺激が欲しいときにやればええさ
-
俺も編成かつ出撃任務いつも実装されてから艦娘探して育成してクリアしててこの任務系統嫌いだが
元が元だけに史実に沿う理由もわかるしそういう風にするのも理解はできる、サービス開始からそういうの多いしね
実際編成任務とか無視してたけどやっとかないと出てこなかったりするから積極的にやってる
-
バシーは効率よいのは判るんだけど連続でバーナーへ行った時の脱力感が……w
-
チワワは可愛げがあるんだよなぁ……
-
艦これDBに登録されてる明石ドロップ数の増え方からして
1%よりもっと高いんじゃないかなあ
母数がリセットされてないから正確なとこ分からないけど
-
不要な艦娘を轟沈させる時の快感がある意味で任務の醍醐味だの
-
>>148
5-4実装されてから1回も行ってないせいでどんな敵がいるかすら忘れたな……
-
人によっては5-4でろ号が終わるんだっけ
-
編成コスト制にすりゃいいんだがなー。戦艦空母と駆逐のコストが同じってのが納得できん
駆逐は旗艦の周りに複数編成させてなんぼやろ
-
>>152
チクワが可愛げがあるに見えた
-
>>155
敵が輪形陣ばかりで楽しい
-
>>108
鶴姉妹改2に関しては
瑞鶴エース艦載機の期待が高すぎて
本体や翔鶴ねぇが割食って弱くならないか逆に気になるレベル
-
>>156
潮育成中の俺は4-3で終わらせる
-
DMMオンゲランキングで艦これ抜かれたのか・・・
やっぱりもう人数減ってるんだな
-
東方任務は今回潮のレベルあげと蒼龍掘りをかねて4-1に通い詰めてたらあっという間にクリアしちゃったなぁ
-
>>157
だが増やした所で何が出来ると言う話でもある訳で
一人大破したら撤退だしな
-
>>162
わりと前から2位によく落ちてたと思うが。
-
人数減ってる(DMMメインプラットフォームを落としかける程度)
ハウンズのあれはイベント用の企画路線だろ。ランキング更新されて即イベントぶっこめるわけがねぇ
-
メンテ当日はランク下がることがある
-
>>162
あ、それ既出なんで前スレへどうぞ
-
>>157
このゲームは、駆逐艦を旗艦に据えて戦艦と空母でお守りをするゲームですので・・・
-
コスト製にしたらしたらで「好きな編成ができない」って文句が出るだろw
-
つ連合艦隊
-
>>169
駆逐艦を中心に据えての輪形陣か
いやある意味正しいのかもしれんが…
-
>>157
戦艦6人で出撃出来る場所に駆逐艦も6人でしか行けないってのもなw
羅針盤制御で3-2は駆逐艦オンリーだったんだろうが、これが活かせてない。
5-4水雷戦隊ルートは良い線行ってたんだがまさかのルート潰し+観測射撃でThe END
ルートも異なり、ボス編成も違う小型艦専用とかあれば活路もあるというに。
まあ今度は艦種内格差が激しくなるわけだが…
-
明石のドロップ率はそれなりに高めに設定してるかもな
運営としても折角用意したシステムに触って欲しいだろうしさ
-
あの豚がそんな殊勝なこと考えるわけないだろ
-
冷静に考えると西村艦隊の駆逐艦のバランスっておかしいだろ
戦艦2に対して駆逐4とか
-
改修工廠のやり方がわからんwwww
-
>>177
>>18
-
>>177
>>18
-
明石を旗艦において工廟にマウスカーソルおいて待つ。
-
>>174
卯月の邂逅率をアップしました→実際には出る海域が増えただけでドロップ率自体は変わらない
こういうことをやる運営だからそれはないだろうなあw
-
皆サンクス
こんなことで数時間悩んでたのか……
-
正直>>177-179のようなやり取りしたレスをかき集めて運営に送りつけたい
それくらいこれ普通わからないだろってレベル
-
最近のマップは水雷ルートも用意されてるけど大体公暁ルートだしな
6-2上とか誰が行くんねん
-
夏イベでレベル105まで上げて、3日3晩寝ずに掘った(出なかった)のが馬鹿馬鹿しいが、悪くは無い
みんなが明石をゲットできるのはいいことだ
-
説明不足もいいとこだよね
今でこそ慣れてるけど最初のうちは手探りどころじゃなかったよ
-
工廠に入る挙動だけはちょっと改善して欲しいな
-
常時チラッとしてても良いと思うんだけどね、あれ。
-
>>183
普通は説明入れるし項目増やす、最低限チュートリアルみたいのする
百歩譲って>>18だとして、ポップアップを被せるなと言いたい
-
母港の明石クリックで移行とかでも良かったと思うの!
-
3-5や6-2の水雷ルートは、バケツを出来る限り使いたくない提督にとっては非常に助かる
戦果なんて稼いでると、バケツはいくらあっても足りないからね
-
任務クリアしたのに赤城手に入らないとか言ってた時期が懐かしいですね
-
油弾7kとバケツ90個の5時間でなんとかクリアできたわ・・・
-
もう駆逐艦は小隊制みたいな感じで駆逐隊毎に運用させてほしいわ
-
けど現状の明石の泥数見てるとかなり旨そうだが
このまま行けば泥率だけ見ても夏E5より美味しいまでありそう
>>183
もう一日ずっとメンテしてて良いからUIってか画面作り直したら?っていつも思うわ
-
装備開発のとこを装備開発/改修工廠みたいな感じにすればよかったのにな
-
間宮スイッチや編成一括解除ボタンとかの頃からこんなじゃないか
今になって殊更騒ぐようなことかいw
-
ぬるっと出てくるんじゃなくて最初から特殊工廠のアイコンが出てる状態にすべきだよな
-
>>188
明石置いたらもっと露骨に出るもんだと思うから普通にカーソル合わせずに探しちゃうよな
-
>>191
3-5はまあ何とか理解出来るが、6-2ってむしろ資源無駄にして終わりじゃね…?
意地で1回はクリアしたけど、ボス編成を考えてもありゃねえわw
-
>>199
なお、旗艦に明石置かずにマウスおいてあれ?出てこないな?と30分悩んだ間抜け野郎は私だ。
-
>>195
装備ロックに一年かかった開発に何を言ってるの・・・
一ヶ月ずっとメンテすれば艦隊編成記憶くらい追加できるかもしれないが
-
いっそのことレイアウト変更してヘキサゴンにしてしまえばよかったのに
明石旗艦じゃなければグレーアウトでクリック付加にしといてさ
タッチパネルだと特殊工廠出すのがほんとめんどうだ
-
ツイッタって画像アップできるよな?それで説明すればよかったのに
そんなに使ってほしくないのか
-
>>202
たぶんそれブラゲ的に不可能やで
ここ最近艦これクローンのゲームが大量に出てるけどそんな機能あるの一個もねぇもん
-
>>202
そう言うのも含めてや
多分元のソースからして酷いんでしょうし
-
>>205
遠征と同じように艦隊記憶しておいて、鯖側から呼び出しすればいいだけじゃねえか?
遠征に使えない艦隊増やすだけでもいいんだから
-
>>172
駆逐艦を囲んで輪形陣
ttp://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga_big&illust_id=46611545&page=2
-
>>190
それやるとお触り出来なくなるだろ!
-
そういや22号も21号も安易に捨てられなくなるのか?
-
>>205
DB鯖があるから普通にできるで。
まぁ鯖の容量に空きがあればの話だがな。
-
>>207
その鯖の領域確保とかじゃね?
記憶されてるキャラの装備を変えるとそっちも変えないといけなくなるし
艦これの不満点を上手く改善してる俺タワーですらプリセットないんだからできないと見るべきよ
-
>>210
22号改はともかく21号改って図鑑埋め以外に用途あるかアレ
-
全く手を付けてなかった北方任務ささっと終わらせただけなのに江草の種が3隻増えたぞ
-
最上の奴が頑張ってくれなくて5-1任務終わんね
-
た、体操服姿の鳳翔さん…!
-
江草を九九艦爆乳って言うのやめろよ
-
>>212
いやキャラ毎にID振ってあるはずだからそれ記憶するだけじゃねえかな
よっぽど変な組み方してなければそこまで容量食うもんでもないと思うけど
鯖容量増えるから出来ればやりたくないんだと思うよ、特に後出しの俺タワーなんかは
-
UI面が一向に改良されないのは運営(田中P)が
「便利なUIやサクサク進むゲームは良いとは言えない」「クリエイターの仕事はプレイヤーに如何にストレスを与えること」を持論にしてるから望むだけ無駄に思える
-
>>218
技術的にはできても現実的にできないってことかね
-
>>211
プレイしてないけどデータ残ってる分の容量がすごいだろうからな
アクセス自体は減少傾向でも容量だけは増加し続けるはずだからそこは大変だわな
-
>>219
それたまーに見るけどググっても愚痴スレしかひっかからんぞ
-
確か当初は2万程度のユーザーと意見交換とかしながら運営してく予定だったかな?
色々未完成の状態からスタートしてるからUIとかの基礎部分も改善の余地が多いのは致し方ない・・・のか?
-
容量あったとしても開発予算やら開発期間やら優先度もあるしのう
-
>>160
(虎徹さんは隊長になってなくて岩本隊って存在しないから余り期待しない方が・・・)
-
>>219
それのソース何だったっけと思って探してもみんなまとめブログに埋もれてわからないんだけどどこだっけ?
-
みんなの助言のおかげで無事S勝利った
まあどっちかというと経路(鋼材経由)と編成だろうけど・・・
結局は運ゲーなのよ
ttp://i.gyazo.com/290114f235b0b4c825dbaef4c983d584.png
時雨ちゃんprpr
-
初期ジュークボックスは優先されてしかるべきものだったのだろうか
ぼくにはわからない
-
運営の発言を載せるときはソースも一緒に書こうや
-
>>220
一番は金の問題だなUI開発も鯖容量も金食うから、特にキャラデータは退会しない限り消せないから面倒
後は初期に適当に組んだプログラムがスパゲッティになってるのが主原因だろな
すごい簡単なはずのシステム追加も遅いから開発がどうなってるのか全くわかんないね
そういうの含めて現実には出来ないってのは正解に近いかもね
-
>>227
よく対潜装備持っていかずに出ない方に賭けたな
自分は三式ソナーだけ二人に持たせといて複縦だったわ
-
>>227
おめだが対潜仕様にしてないのならその装備は勿体なくないかね
-
>>230
今登録220万だっけ?
登録だけして実際はプレイしてない垢もやっぱり初期の鯖容量は確保しておかないといけないんだろうねぇこういうのって・・・
-
5-1は1/3の確率で当たる潜水艦をどうするかを考えるよりも、
2/3で引ける潜水艦なし編成にいかにしてSを取るかを考える
ほうが気持ち的に楽だな
ルートは固定可能だから試行回数要求されてもそこまで苦じゃない
-
つまり…今日は任務の分だけ改修資材使ってあとはまあ放置でよかろうなのだ?
-
時代は伝言ゲームから透視ゲームへと移った
-
>>227
あのさあ、運ゲー言っていいのはしっかり対策や準備したやつだけなんだよ
お前みたいにgbgbプレーで「運ゲーだから」とか言ってほしくないわ
-
なんか最近5-1に苦戦した記憶があるがなんだっけなあ
-
>>231
さっきの潜水編成時に自分の錬度では無理なことを悟った
>>232
すっかり忘れてたわ・・・
-
>>216
しょうがないなぁ
https://pbs.twimg.com/media/B0egJdRCEAAT2TG.jpg:orig
-
対策や準備するのにも運が要るんですが
-
>>227
乙、近代化改修は大事なんだよなあ、火力雷装上げ切ってれば>>27の時点で終わってるし
というかその装備は良くないのでwikiとか読むべき
-
>>226
ナチュドクでのインタビューだから艦これとは厳密には関係ないな。インタビュー記事探してるけどないな
動画としてはこの中でプレイヤーに苦しみを与えるとは言ってる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22786216
-
>>233
確かそんくらいだな、登録だけならまだいいけどある程度プレイしてた奴らが容量めっちゃ食ってるはずだよ
そういうデータ圧縮しとくわけにもいかないし、どのネトゲでもそこらへんは悩みの種だろうな
-
>>225
一応瑞鶴母艦時に小隊長はやってるけど、どうなんかなー。
飛行隊長はやってないんだよなぁ。期待はしてるけど。
-
4-4や5-1で翔鶴掘りや長波掘りが行われてた頃は
編成・装備・陣形の試行錯誤のし甲斐がある良MAPなんて意見も
ちょいちょい見られたんだけどねぇ・・・
-
むしろ>>227みたいな適当プレイでクリア出来た人間こそ、運ゲーと言う権利があるような気がする
-
パイロット単体でのネームドが無いのならスツーカも期待できないではないか
-
開発予算とか運営予算とかどのくらいでやってるのかなぁ
DMMが割とけち臭そうな気はするけど
-
>>228
わずかなリソースでいけてしまうなら優先順位低くても実装されてしまうことは稀に良くある
>>240
すまんが、こういう方が好みでな…
https://twitter.com/kahasina9/status/523769741408620544
-
ブルマって乳でかいひと着れるのかな
-
やっと終わった
3残ったフラ戦を魚雷で始末してくれた時雨は頑張った最上は頑張ってない
-
>>244
数ヶ月〜数年間ログインすらしてないデータを消すってのはあるな
消すのも難しい判断だろうけど
-
まちがったケツだった
-
ブルマを胸に着けるのか?
-
>>251
着れるがへそが出る。俺歓喜
-
>>246
そら(掘りの時は自由に組めるから)そうよ
任務だとルートか戦力(主に制空)どっちか犠牲にするように出来てんだもん
-
>>243
苦しみって要はストレスのことかなこれ
ストレス→クリアがあってカタルシスが得られるってのは間違ってない
まぁ俺が最近の映画見てるんだかゲームやってるんだかわからないようなFF系一本道RPGが嫌いだからそう思うのかもしれんが
-
艦これもMMOみたいに1年動いてないアカウントは消去しますってやればいいんだよ
-
結局今回も新艦は来なかった。イベント以降ずっと追加無しなので久しく通常海域で掘りをしてないな
最後に周回したのはおそらく大鯨の時だったような・・・新艦掘りがしたいです
-
スカートよりズボンの方が3次元で見た限り後者のほうが何故かエロさを感じた今日のこの頃
つまり最上はエロい
-
「思うように進めないような苦しみも含めての面白さを新しいシステムで形にしたのがナチュラルドクトリン」
が
「プレイヤーに苦しみを与える」
になるのか…
-
今だと3-5か6-2あたりに新艦配置されそうな気がする
-
データ消すのは基本無理だな、課金や規約で法律やらなんやらが関わってくるから
規約では運営に都合のいいことが書いてあるけど大抵は法律上無効なこと多いから(判例が出てないものも含めて)
>>258
ナチュドクがどうなったかを知っていればそう言ってられないはずだ・・・ヴァシrリィーッ!!!
-
ティウンティウンしまくって「何でクリア出来ないんだよ!」とか思いながらも止めずにやり続けて、やっと博士に退け座させた時の快感を田中は体感して欲しいんかね。
-
ただお祈りが強いからそういった体感とは全くの別物なんだよなぁ
-
>>262
あの辺に住み着いて濃縮してる人たちは、全くの別人が別ゲーでやった迷言でも
こじつけられると思えばあたかもこっち発祥みたいにしちゃうからね…
-
>>245
小隊長で部下3,4機だからねぇ
主に活躍したのもラバウルだし期待し過ぎない方がいい気はするがどうだろね
-
まぁそうなっちゃうと2万人規模目標の初期のゲームデザインからどうにかしないとどうにもならんだろう
それこそ1から作り直すレベルじゃないと…
-
>>243
ナチュドクで思い出したν速のスレ
最高のシミュレーションRPGベスト10が決定!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1414050509/
-
腕が関わるものはストレスからカタルシスが得られる、自分が成長しているわけだから
それが無理な場合はRPG系だな、努力が報われるわけだから
プレイヤーが介入できないものへのストレスは理不尽感しか得られない、古事記にもそう書いてある
-
>>269
第二期艦これですね、わかります
ええ、よく存じ上げてますよ
友軍なんておそろしいもの、ほんとに実装されるんかねえ・・・
-
ダークソウル2ほど破綻したものにはならないだろう
あれインタビュー見た後作中の設定とか考えるの放棄した
-
>>265
あのゲームとは出来ることが全く違うから一概には比べられないけど、そうして欲しいなら羅針盤のご機嫌とってワンパン大破しないことを祈るゲームにはならないんだよなあ
アニメもやるし延期になったとはいえVita版も出るんだから第二期とかでいいから根本から見直してほしいね
-
>>262
まあ設定が毎度大味なのは否めないからそう思い込むのも分からなくはない
-
友軍とはいえいい意味でも悪い意味でも他人と協力して楽々プレイ、みたいな仕様にはならんと思うがね
-
そこでVita版ですよ最上改
-
一歩間違えると「大和持ってないんですか?」とかになりかねんからなあ、友軍。
-
個人的にはレア艦を求めて難関海域を周回している時が一番楽しい
しかし今回来なかったとなると、このままイベントまでお預けになる可能性が高い
我儘を言うなら月一くらいで追加して欲しいくらいなんだけど
-
>>248
魔王様は飛行大隊長だの航空団司令だのかなりのお偉いさんよ なにせ大佐だし
かなり活躍した部隊率いてた
-
>>273
アレはヤバかったな・・・デモンズでの貯金が借金まで行くとは思わなかった
塔から溶岩城は頭がおかしくなったのかと思った、館から竜の巣もだが・・・
-
確かに十数時間に及ぶ秋E4をクリアした時の快楽は絶頂を覚えるレベルだった
だけどあれをもう一度やりたいかと言われれば……まぁ、そうなるな
-
>>272
まだ実装されてないから悪いものになるとは限らない…と言いたいが、一部とはいえ演習の編成に文句を言う人がいるからなぁ…
-
ロケランって捨ててもいいんかな?
-
sage忘れた。すまぬ。
-
秋E4ははっちゃんつつきながらリアルにちょっと涙ぐんでたなぁ
E5はおー終わった終わった位だったがw
>>257
あぁ確かにそれはそうね
-
ロケランにロマンと未来性を感じないのであれば・・・
-
改修に出てくるかも
-
>>284
ご自由に
現行システムだと機銃積むスペースが無い上、ネタや検証以外で積んでいたら馬鹿にされるような代物
-
ロケランは足の付いた奴が上陸してきた時に使うはず
-
対空の仕様が変わればワンチャン……(震え声
-
今ある噴進砲を改修して奮龍とかになったら笑う
-
ロケラン改修してアスロックとかならないかなぁ・・・ゴクリンコ
-
>>273
谷村ー
設定もだが何故前作で修正して評判良かった部分を元に戻した
-
ロケランがすげー圧迫してるのよね
こまってさ・・・・
-
日替わりで何がくるかわからんのだろ?
これではそこそこ入手難度が高くかつ使いどころもないロケランとかタービンが
捨てられん・・・
-
ロケランを改修してアスロック・・・これだ
-
>>278
というか、そこからちょっとこじらせると、
「紀伊持ってない奴は紀伊取りに来るな」とかって具合になりかねない
その種の類例には事欠かないのがこの業界だし
-
被ってた上にリロード遅すぎて顔真っ赤でした
-
>>296
しかし、タービンが上位装備になって使うか?と言うと……
-
俺以外のコンプ厨も死んでるのか
ウィークリーをさっさと終わらせたってだけでコンプが崩れるのか…なんてこった
-
開発付加=貴重ということで飾っていたら枠圧迫するよな
気持ちは分からんでもない
-
>>297
それでアスロックを改修してアスロック(米倉)に・・・わかります
-
毘式40mm連装機銃は?
捨ててもいい?
ロケランじゃなきゃこっちだ
-
改修資材はアイテム屋で買えるから別にそこまで貴重なものでも。一個あたりの価格も70円と安いし
-
ウィークリー、終らせちゃったんですか!!!!!!?????
-
何の材料になるかわかったものじゃないから
図鑑を埋める欲がある限り入手困難品は保持しておいたほうがいいな
-
>>303
こいつをCICから叩きだせ!
-
こまったなぁ
-
デフォの装備枠増やしてほしいわ、最低50個分ぐらいは
-
そういや昨日のメンテで秋イベ日程の言及あるかと思ったが無かったな
11/7からかと思ったけど11/21からなのかな
-
>>305
米帝プレーやろうとしても素材不足が出るしね
運営はアホだから余り考えてないんだろうけど資材への課金の足かせになるよ素材を大量消費する「設定」はw
-
いやいや、5-1は輸送艦パターン引いたらめっちゃ楽だから
そういう意味では運ゲーだと思うよ
まぁ、普通の人はそこまで運ゲーしなくても勝てるわけだけどさ
-
付け替えるのが面倒だから全艦娘にある程度の装備+機種転換に備えて各装備10個とか保持してると装備枠が心許ないな
母港とは別に装備枠だけ拡張とか出来ないのかな
-
枠に余裕があるなら一種につき3個くらい残して置くと三式弾の悲劇が回避出来るかもしれない
-
枠拡張に関しては鯖しだいだからなあ
普段なら97艦攻や99艦爆なんて即廃棄だが、特殊工廠で何がくるか分からん
以上捨てるに捨てられん
-
>>311
まだわからん
夏イベ開始日の正式発表が10日前、それよりは小規模な秋イベだともう少し遅くなってもおかしくない
-
いや別に資材の消費量や設定に関してはさほど興味が無いんだけども
まだ実装したてのシステムに対して今の段階で結論は出すのは少々早いと思う
今回の場合は少なくとも一週間は様子見ない事にはね
-
97艦攻や99艦爆はドロップ軽空から剥げばいいかなって思ってる
-
週替わりぐらいなら確認してから一週間素材集めつつネジ集めて次の出現の時に一気に開発、でいけるんだろうけど
月替わりとかあるとめんどくさいな。
-
基本的にコモン艦が持ってくるコモン装備は全部廃棄でいい
97,99は日々の任務やってれば空母が捨てるほど持ってくる
バイト艦のために必要なものだけは艦隊分、20センチなら5〜10個程度、零偵は4,5個程度もっておいてもいい
-
>>317
そんなにギリギリだっけ?じゃあ来週発表で11/7〜も十分考えられるのか
-
色々不満が出てるけど改善されるかもしれないしな(大型から目を逸らしつつ)
-
艦載機はもうnamed量産しかないんじゃないか
-
明石がどれくらい出回っているかだな
-
DBの数値はなかなかの勢いで増えとるよ
泥数でもう夏5のに迫ってきた(元から少ないけど)
-
明石は余ったら解体してもいいんでしょうか?
-
いいよ(無責任)
-
2隻目は装備剥いでずっと放置してるな
-
>>327
改にしたら修理施設を1つもってくるからそのあとでなら
-
2隻目も育てようとは思ってたけど、実際手に入れても育てないよな
-
余ってから悩めば良いとか言いつつあきつ丸溶かせない
-
>>330
修理施設って5つもいるの?
-
解体しようと思ってた中破あきつ丸が何時の間にか遠征艦隊で育ってる
-
解体して一人しかおらんのなら5つある意味は無いよな…?
-
>>333
春イベの報酬で1個貰ってるなら剥ぎとって解体してもいいんじゃないか
第2艦隊とかでも運用したいってなら取っといておくべきだろうけど
-
明石も出ねえが満潮もでねえ
-
>>333
なんで5つも持つことになる人がこんな質問するのか
-
やっぱり明石は一隻限定ドロップなのではないのか!?
-
夏伊部では連合艦隊は解散させずに放置だったから明石2隻運用予定
修理を4つ装備の明石改 と 2〜3つ装備のノーマル明石 でいいかなと思ってる
-
明石未所持のみのドロップくせーなこれ
-
明石が出るようになったと聞いたので会社から帰宅後2-5をぐるぐる
(潜水母艦、大鯨です。不束者ですが・・・)
なんだろう、この・・・うん
1隻目出すときにはあんなに苦労したのになぁ
まぁ軽空母に改造できるようになったと考えればいいか
-
あ↑かしの出番ですねーが好きだから2隻目は改造せずに待機してる
修理艦が一隻だけ出た時は引っ張り出す
-
1隻目の明石の修理施設剥いで解体だな
-
夏侯惇って空目した
ヤバイ寝るわ
-
それはあ(お)かしな話だな
-
イミワカンナイ!
-
そう言えば今回の装甲強化で日向の装甲が伊勢に並んだのか
弟子の最上と同じく後から均されたなw
-
5-4周回で大量に出た中破手前の小破を効率よく修理するために
寝る前に遠征1つ潰して5隻追加で修理にまわすことはある
つまり修理施設8個までは有用だね!
-
寝る前に、第二艦隊で5隻修理できるなら、ある意味バケツ5個手に入る遠征と同じになるね・・・
-
その発想は無かったぜ・・・
-
だが、治るのは小破までだ……!
-
修理5時間の艦5隻修理するのと長距離5時間回してバケツ使うのとを天秤にかけてみたら
明石4隻あってもいいかもしれんな。
8隻拾う手間はさておいてw
-
入渠ドック「あの・・・」
-
扶桑姉さま、全身像を見るとそうでもないのに
切り取られてる画像だとお相撲さんっぽい・・・・
-
明石中毒者にありがちなこと、ちょうど良い感じの小破艦をキープしておく
-
明石中毒者にありがちなこと、朝の入渠任務用の子まで修理しちゃう
-
明石中毒者にありがちなこと、編成は20分刻みを意識する
-
ランカーのわい明石タイマーは22分に設定
-
>>354
ピッカピカになるまで手放さない頑固者はすっこんでろ!
戦争は先手必勝!時には修理を中断してでも出撃もせにゃならんのだ!!
-
>>360
高速修復剤「ええんやで?使っても」
-
よっしゃあああ!!!!!!明石所持済みで2隻目ゲットやで!
今日はおわーり!
-
例えるなら明石はゴールドエクスペリエンスでバケツはクレイジーダイヤモンドだな
-
>>360
高速修復剤「せやな」
-
史実云々とかどうでもいいから大鳳改二はよ
-
>>363
バケツぶっかけた時の提督が苛ついてると変な治り方するのか…
-
>>362
なんでSSないのおおおおおおおおお
-
既に所有している提督には出ない様だな
未所持者のみにしかドロップしなさげだ
SSもねーし
やるだけ無駄だ、これ
-
おっそうだな
-
意地が悪いねえ
-
>>368
もしかして艦艇修理施設が欲しい場合は装備だけ剥いでから
既に居る明石を解体とかして居なくすれば新たに1隻はドロップするのかな?
(などと無責任に書いてみたが無論試す勇気はない)
-
普通のゲームならそんなめんどくさい設定するはずないだろwと思うが、
このゲームであの告知の書き方だと十分ありえてしまうというのが嫌なところだな
-
>>371
ヒント:単発&運営告知後1日目
-
夜中だしな、苛立っているのだろう
-
>>373
1-5はデイリー消化する提督なら大抵利用してるはずだし、数日もすればデータ出るよね
工廠もそうだけど如何せん改修資材とか足りないから全然検証出来ないし、まあ慌てることもないか
-
出ないことを証明するのはとても難しい
そもそも明石掘れた報告の大半が1隻目なのか2隻目なのか分からんしな
-
そんな焦らんでも2隻目は秋イベのドロップ見てからでええやろ
-
夏に2隻目を入手済みの我が鎮守府には関係の無い話である
-
みー とぅー
-
リア充ちね
-
明石工廠の改修確実化って文字も小さすぎて潰れて酷い
これも一括解除で通った道といえばそうなんだが
-
明石工廠って、こんな隠れ機能みたいに実装する必要も無いし
明石旗艦じゃないと使えないって機能にする必要も無いよね
-
前者については同意だが後者はそういうもんだとしか
-
普通にアイテム売り場の明石さんで良いよなこれ
-
今月はランキング安定させないといけないから5−4メインだけど
来月はイベントまではずっと1−5回って掘りまくるつもり。平行して潜水艦隊で任務こなして資材集めする
1−5なら戦果もそこそこ稼げるし、ボーキ減らないからボーキの備蓄だけは十分できる。
明石はイベント期間の分が1日で出るくらい確率高いから150週すれば2、3は引けるだろう
イベントは3資源3万スタートで様子見備蓄で勝負する
-
まぁ、かなりゲーム進行して開発も建造もひと段落した人のためのシステムで、
御新規さんどころか中堅さんでも他のこと優先した方がいいですよ、ってな感じだから
明石を条件に、というのはハードルを上げるという意味ではいいのかもしれない。
ただ、やっぱランダム掘りが入り口になってるのはしんどい人出てくるよなぁ。
赤城みたいに任務報酬にして5-4突破とかを条件にしておけば十分だった気がする。
-
大型建造の開放条件はだいぶゆるゆるだから尚更そう感じちゃうな
やっぱり史実を反映したイメージ重視なんでしょう
ここは母港なんだから普通に改修できるのでは?とかいうツッコミはなしで
-
あの運営をなめてるだろう?
2-2での浜風ドロップを空母編成のみに設定した運営だぞ?
所有者にはドロップしない様に設定してもおかしくない
SSが出るまでは信じられないな
何と言われ様ともな
-
まだ変わらないのか
-
さて明石掘るか
-
>>382
激しく同意。なんで明石旗艦必須にしたんだか
大型みたいに任務達成で常時使えるようにすればよかったのに
-
そりゃ
明石の追加システム予定してますなんて明石実装時に
言ってしまった手前
なんかつけなきゃしょうがなかった。
→実装した時にあほな発言してもうた
だからじゃないか
-
演習で明石旗艦放置戦が増えてるから、そこはなんとかして欲しいよね
これから修理道具が増えれば増えるほど明石放置が増えるんだろうなあ
-
旗艦明石は35Lv保証されてる分全く問題はないかな。旗艦としては脆いし。
そんな中でたまに150Lv2隻放置を見ると拝みたくなってくる。
-
装備の改修や艦の修理をしている最中にいきなり演習を申し込まれて
めった打ちにされる明石さんを思うと不憫でならない
-
明石工廠は運営のウィンドウズタブレット潰し
タッチパネルでは行くことができない
-
演習での獲得経験値を少しでも多くするために、明石のレベルが上がると明石工廠での
成功確率がUPするというデマを流そう
-
>>396
一応長押しして表示されたらボタンから離れたところまで指をスライドさせてから離せば改修工廠表示されたままになるから
その状態でもう1回押せば入ることは出来るね
可能ってだけでタブレット環境を考慮してないことには変わり無いけど
-
ていうか修理してるって体なんだし明石が旗艦なら相手は随伴艦無しの明石オンリーになるって設定にすれば
みんな幸せになるんじゃないだろうか
-
演習明石旗艦の何が嫌かって、後ろにゃ大抵戦艦と空母が並んでる所よ。
勝ちに行く為にはそれなりのメンバを並べないと行けなくなってなあ。
単艦放置の人とか偶に居るが、やっぱ有難いわ。
-
明石旗艦は単縦じゃなくて輪形になるだけでだいぶマシになる
というかなんで工作艦を先頭にした単縦陣なのか未だに意味が分からん
-
そもそもタブレット環境って対応されてるのか?
-
>>402
なにか勘違いしているようだな
ただのパソコンだぞアレ
-
うん正確に言おう
タッチパネル環境な
-
明石のうしろにうちで一番レベルの高い大和と、あとはスク水修理の為に潜水艦並べておきますね
-
SurfaceRTというパソコンもどきもいるぞ。艦これ動かすと全世代Atom機よりカックカクだけど
-
なぜ明石工廠で島風が5連装酸素魚雷を作れない!最後の(言い訳の)チャンスかもしれないのに!
まあ北上なり大井なりでは作れるけども
-
艦これにはないけど
タッチパネルを想定してブラゲ作るとなるとページ送りのスクロールとかもできないな
-
工廠で作れるものに変化ないな
それとも相方による拡張が日替わりとかいうオチなんだろうか
-
>>409
そんな気はするけど、今のところ工廠スレでも特に昨日と変わりはみあたらないらしい。
-
戦3軽巡1でのマンスリー5-1任務、改修資材4つもらえたぞ
-
伊勢型長門型の装甲アップは、改二は当分先ということか
-
>>411
北方5回ですらボス到達率の悪さから嫌厭してるのに…
4個程度なら放置だな。その任務は頭皮に宜しくないわ。
-
雷巡だと四連装魚雷が改修できるけど、上位に更新しても五連装だろうし、
だったら北上牧場でもするよって感じだな
-
改修資材が駄々余りになってきたら選択肢に入るかなって程度ね
-
>>388
浜風は「敵の編成が」空母を含むときにのみ出るのでは、という「疑惑」があったって話で、所有艦や自分の編成による制限ではなかったと思うんだが
寝不足で俺の認識がおかしいだけなのかな
-
新遠征で改修資材の奴が来てもおかしくないし流石に5−1マンスリーはやる気にならんな
-
任務が赤字赤字うるさかったやつらを黙らせたことは評価する
-
>>418
これくらいで黙るもんなのか?え
-
北方や南方のウィークリーが趣味以外のものにはなったけど、
半年〜1年も経てばやっぱり趣味になっちゃうんじゃね
-
収支は資源だけで計るもんでもあるまいに
仮に資源よりも資材が大事で資材のために任務こなすというのなら
それは赤字ではない
-
ここにきて潜水艦の価値が上がった気がする。もう1セット育てるか…
-
なんか5-4潜水ルートあり得ないほど一撃大破が増えてる…
体感で悪いが150の部隊が昨日から到達率5割くらい出撃回数は20ほどだけどこちらのミスが目立つのとhpフルからの一撃大破が7回もある
一日40ボス撃破を3ヶ月ほどやってるけどここまで悪いのははじめてかも
-
>>420
微妙なところだよな
今分かってる範囲ですら改修資材が異様に必要になる気配あるから
ちょっと改修資材集めても意味ねーならそもそも集めないという
アレキサンドライト終身刑みたいな事になる可能性が
-
そうですか
-
例えばドラム缶も実装当初は大量に生産せねばと意気込んでる人が少なくなかったけど
今や狙って作る人はもういないだろうしな
改修資材も無理しない範囲で集めればいいんじゃねと思ってる
-
いや〜ん明石出ない…手付かずのあ号が完了してしまったよ
まぁ8ちゃんも1隻出ただけだからこんなものか
-
いい たいかん
わるい たいかん
そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい ていとくなら
すきな かんむすで
かてるように がんばるべき
-
現状デイリーでは改修資材増えないし、入手方法には何が残るが…
ってか、それだけに達成済みの任務分貰えないのはちょっとな。
-
装備改修強化任務デイリーだったのか…全部溶かしちゃって出来ないや(´・ω・`)
-
おう!なら足柄さんも30-2ボスコース通してくれや!
-
運が悪いだけならどうでもいいんだけど同じような人いないかなと思ったので言ってみただけなんだけど
細かくデータとってないからどうしようもないなw
今日のバシーボスが6連続で空母編成だったりするゲームだしなw
-
>>430
1個使って1個得るだけだしやらんかったわ
-
ねじを増やす手段が無いのがつらい
来週のウィークリーを待つか・・・
-
一日限定とかはないだろうから14cm単装砲育てながらまったり貯める予定
いざとなったら1個70円だし課金すりゃいいや
-
艦首魚雷を作れるのか、作るのに何本の5連装を素材で潰すのか
作りたくてもちょと全体の工程マップができるまでは躊躇する
-
>>436
最初の選択に5連装が無い時点でその可能性は無い
-
そもそも艦首魚雷って5連酸素の上位じゃなくね
-
5連装→艦首になるかは別として、断定するには早すぎる。まだ実装されたばかりだし、どっかの曜日で5連装が来るかも知れないだろうに。
-
仮説、体感、実装直後のシステムに対して、既に仕様を知っているかのように
言い切ってしまうのは匿名掲示板の常
-
4連装酸素始めてしまった俺は負け組
ネジ返して
-
明石「ネジお買い上げあざま〜〜っす(ゲス顔」
-
司令部情報の所に取ってつけたような感じにネジ数が表示されててワロタ
-
デイリー分だけこつこつと5連にするために4連を頑張るぞい
……装備欄変わるまでわなぁっ!!!
-
RMぶっこまないと何が何だか分からない仕様のシステムとかよく実装するよな
-
いつもネガ発言があるたびそれとなく制してきた信者が言うわ
今回糞アプデやでファック!ファッキンジャップ!サノバビッチ!!
-
何がなんだかわからんシステムなら
気にせずぶんまわせる資材がそろうか人柱まてばいいだけだしなー
正直 現状装備数足りてたら必死にやる必要ないシステムだし
-
始まったばかりの要素だし、暫くは様子見しとけばよかろう。
尤も、肝心のネジが全然集まらない状況では何にもならんが。
1つステップアップするだけでも最低10個使うのに、取得個数少なすぎるわな。
その一方で10個700円ってのは、指輪もそうだったがちょっとズレて来てないか。
拝金主義ぽくなると一気に減速してくぞ…
-
特に詳しい説明はしないけど自分で探してねスタイル!でも資材は買ってね!!
-
勲章買えるようにしてたらその時点で「拝金主義」って言われてただろうな
なまじ金での抜け道作るとすぐにそうなる
-
大型の時もそうだが実装初日から全力なんて
敷設されたばっかの地雷原に一番槍するか、203高地に支援なしで歩兵突撃するようなもんだ
-
一品物や上位艦載機が来なければ趣味の世界で収まるけど目玉としてなにかしら出してくるのかな
-
課金は時間取れない提督用だから(震え声
なお実際は
任務家具箱置き換えるなら3-3家具箱も置き換えてくれませんかね
-
遠征の家具箱もネジに置き換えてもいいのよ
-
大型建造もだいたい終った提督向けの遊びって考えることにした
人柱様頑張って下さい
-
大型建造もそうだけど、装備改修も一番重要になってくるのは開発資材の方だろう
-
大型建造がだいたい終った提督向けの遊びって考えることにしたってそのまんまその通りやろ
今まで大建をなんだと思ってたんだ
-
とりあえずデイリーで1個消費で1個もらえるのか
-
大型自体は割とすぐに解放できて1回やってみる→大鳳出たよ〜とかあるのでだいたい終わった提督云々みるとなにか違う
運次第でどいうとでもなるからな
改修工廠ならだいたい終わった提督向けの遊びって言葉はしっくり来るけどな
-
>>459
そういう意味で書いたんだが主語を書かなかったので違う意味に捉えられたのなら申し訳ない
予想はしていたけどデイリー出撃任務では改修資材は貰えないのね、うん知ってた
-
運営が上位装備にした場合は改修値が0になるので注意してって言うぐらいだから
改修自体に何らかの効果があるかもしれない
-
5-4ボス戦で昼に敵を一隻も撃沈できないとかクッソワロタw
こんなぐだぐだな戦闘久しぶりに見たなー
-
今日のバシーも羅針盤様が大荒れだ・・・
-
兵站ゲームって感じにはなんてきたんじゃね
EX海域やマンスリー任務もあるし、最低限1月単位で考えて動いてねって事か
1月で消費する資源と各任務を攻略するのに必要な資源を計算して
遠征は○○を中心に回すから比較的簡単なEX海域とかはバケツの消費を抑えるためにゆっくり攻略するとか
-
俺の人生夕雲姉さんみたいないやらしい系癒し系お姉さんいねえぞ
マジ外れ垢だわ
副垢取りにいかんと
-
一回人生BANされないとな
-
俺のやってる兵站ゲームはひたすら溶鉱炉で溶かす資源を集めるだけだわ。
これさえなければ資源の使途とかを考える事も出来るんだがな。
-
どうやらバシーの輸送艦狩りは、空母を一隻も入れないで右下に誘導するのが
今のところの定石らしいが、あそこの戦艦が地味にやっかいだな。
どんな艦を連れて行けば良いのか、いまだに試行錯誤w
今までバシーでも育成中の空母とハイパーズを大量に引き連れて
過剰気味な開幕火力で遊んでいたのだけど、輸送艦マスに行かないことも多いしな。
(それでも最近はボスに絶対的に吸引されることは少なくなったみたいだけど)
-
>>464
大型で兵站げーとしての面子は粉々に吹き飛んで修復不能
-
バシーは5-4で拾った重巡・空母・戦艦に、適当に砲を載っけとけばおk
たまに負けても気にしない
レベリングしたい艦が居るときはそれを旗艦に据えればおk
-
大型だって自分の保有している資源からどこまで回せるかってのを考慮する必要あるわけで、
結局持っている資源を計画的にどう配分するかっていう>>464の言ってることに帰着する。
-
バシーの輸送艦狩りは旗艦もがの3機スロットに晴嵐さんでも載せておけば空母抜き編成でも観測射撃できるしボス空母編成引いてもボーキの被害少ないしな
-
問題は航戦航巡どもがそろいもそろってLv99ってことだな
-
指輪を買いたくなければ全員解体して二隻目を育成、コレだ……(鬼畜)
-
>>470,472
なるほど、やはり瑞雲さんに任せる線でいきますか。
かなり参考になりました、ありがとう。
ところで オリョクルしていて輸送艦マスに辿り着いたはいいが、
昼で撃ち漏らした輸送艦を夜戦で仕留めようとして、
つい手癖で追撃を回避してしまった…………。
-
Lv1重巡×5とLv1戦艦だけでもボス空母編成以外なら余裕>バシー輸送船
空母引いた時は夜戦で旗艦撃墜ワンチャンB勝利狙うしかなくなるけど
-
報酬が資源だけの物ならともかく他に開発資材もあるのに赤字赤字言うのはおかしな話だよな
燃弾と他の物を交換すると考えると一部の遠征と同じ
防空遠征で燃弾消費したからって赤字というやつはいないだろ
-
そろそろ新しいシステムで、資材交換とかあったら便利だなあ、とか思う反面
多分実装されないだろうねえ。
鋼材5 → ボーキ1というブラック変換効率でも、いいからw
-
>>478
鉄じゃなくてボーキを取りに行く遠征を選択したらそれと同じことと違うかw
-
交換しすぎてだぶついた資源との交換レートはどんどん下がっていく仕様
そのうち10000鋼材=ボーキ1になります
元に戻したかったらボーキを他の資源と交換して市場に大量に流すしかない
-
そういや最近資源まるゆにしか使ってねーな
レべリングもしたい奴は終わってるしどうしたもんか
-
運営側との資材交換ではなく提督同士で資材交換できるシステムが実装されたら
こっちのボーキ輸出して燃料弾薬輸入するんだがなあ
まあそんなのが実装されたら複垢持ち大勝利になるからありえないだろうけど
-
平時はまるゆと大型バルジの量産があるから鋼材より燃料が余りがち
-
提督たちの資材交換実績から、交換レートが日々変化するとか……。
胸熱だなw
-
しかし兵站ゲーってのは太平洋戦記みたいな七面倒なのを言うのかと思ってたわ
-
外地から資材を仕入れるために輸送したら消費が上回り赤字なってぶーたれる提督続出
・・・あれ?今と変わらなくネ
-
シムシティ2013とかの方式か
1つの資源だけを消費できるシステムはいいな
弾薬が余ってしょうがない
-
>>484
トレードだけで資材を貯める商人系提督が生まれそうだなww
ただゲームの中でまで株や為替みたいなことはしたくねーぜw
-
>>488
相場が結構動くようだとチャート見るのもちょっと楽しそうww
-
どうぶつの森…カブ…うっ頭が
-
そうなると垢だけでなく資材もオクで取引されるのか・・・
-
お前らはどうして戦争ゲーでそう平和的に物事を解決しようとするんだ
他所から奪えばいいじゃないか(名案)
-
>>485
普通はもっとシビアな資源管理を指して兵站ゲーと言う…気がする。
そういう世界なら遠征もただの使いっ走りみたいな扱いにはならんだろうしなあ。
艦これは他ユーザとの柵が無い点で非常に気楽。
交易ゲーみたいなのって、大航海時代Onlineとかが該当するのかね?
-
スパイ経済か!
-
レート安くなりそうなのが弾
-
>>492
奪うにも資源がいるんですよ…
-
弾薬は長距離回せないと不足しがち
-
>>495
なぜかウチの鎮守府では、弾薬だけがやたらに少ないんだぜ……。
長時間は12時間、15時間、水上機基地で回している上に
演習で大火力艦を育成していると、こんなイビツな資材管理になってしまうw
-
>>498
俺も社畜提督だから休日しか長距離はフルに回せないので同じ感じ
-
弾薬は張り付かないと増えにくい・・・
-
バケツ提供するよ。いつも3000だから無駄になってるし
バケツ100でネジ1ね
ってやってたら課金して欲しい側としては不味いだろうからNG
-
俺も弾薬が一番少ない
張り付いているときは長距離・防空・東急2
長時間できないときは水上機・艦隊決戦・東急2
で回しているけど、出撃による弾薬の消費が多いらしくなかなか貯まらん
貯め込んでいる提督でも、キラ長距離はさすがにやってないよな・・・な?
-
どうせ出撃しすぎてるだけだろ
-
もうこれ明石所持済みだと1-5で泥しないでイイよね?
さて62週目逝くか…
-
>>502
東急2と北方鼠を毎日交代でやるとか、
-
>>492 海賊任務は楽しそうだなw
-
提督の名前が赤くなってしまう
-
足りない資源に合わせてフレキシブルに遠征変えないとな
-
>>504
今一隻目ドロップしたから二隻目も狙うかなーって思ったがやめといた方がいいかもしれんな…
ちなみに8回目で出たわ。全体で見たらまだマシな方みたいだな
-
>>502
東急2じゃなくて北方鼠やればいいんじゃないか?
むしろ東急系って鋼材が邪魔だから他にやる遠征がない時くらいしかいれないが
-
>>504
半日やったくらいで泣き言いうな
俺なんて捕鯨未だに為らずで2-5、5-2合算で268回回ってるんだぞ
1〜2%のドロ運ゲーで捕鯨しないと最強の魚雷が貰えない、ほんとよくこんなクソバランスなゲーム考え付くわ
-
>>396
規約違反でプレイしてるバカ発見。はやくBANして貰えるといいね
-
>>505,510
そういや北方鼠のことを忘れていた
あれは燃料弾薬がおいしい上にあきつ丸も組み込めたな
レスサンクス
>>512
お前は何を言っているんだ?
-
>>511
マジかよ…もうちょい頑張るわ
しかしマジで少し時間を置いた方がイイのかもな
-
>>510
バルジでも作ってるじゃね
弾薬貯めたいなら結局長距離以外だと海上護衛なり北方鼠になる訳だわな
-
と思ったらもう答え出てたか
北方鼠は楽な遠征なのに何故かあんまり話題に上がらんのよね
-
窓タブは規約違反だったのか(驚愕)
-
大潮、霞、霰、今探しているのは君たちじゃないんだ
あと黒潮、君でもない
-
数週間後朧でねーっていう複数のレスが見える
-
北方鼠は鉄板だなぁ
東京急行は鋼材がいらん……
でもウィークリーのために回らないといけなくて困る
-
明石、君でもないんだ・・・
-
実は北方は東急より時給良かったりするんだよな。
-
北鼠は海上には劣るので、海上やらず北鼠やるのは×で、海上やって北鼠もやるという手法は○
張り付き遠征では海上、北鼠やってあと1個なにやるかって選択にするか、
海上やってほか2個なにやるかって選択にするかで考えることが多いから
結果的に北鼠が外されるケースが多いって言うだけで、基本的にかなり優良なのは事実
-
燃料だけでみれば海上より上じゃなかったっけ北鼠
大発要員はキラ付けしなくていいし
-
燃弾の時間効率で見たら海上護衛大先生が偉大すぎるからしょうがない
-
鋼材が何かのついでに貯められるのはいいことだけどね
警備張り付きとか3-2周回とかもうやりたくねーもんw
-
Winタブって薄型PCみたいなもんだよな
-
俺も張り付きじは大正義海上護衛と防空だな。
この2つは時給効率飛び抜けてる。
-
ぶっちゃけ他ゲーしながらやってると全力じゃ回らなくなるから資源が増える
-
>>521
1-5で2隻目かね!?
-
>>527
実際ただのPCだよ
-
社畜提督としては、8時間クラスの弾薬溜め込める遠征が欲しいな。
-
7-12時間くらいの弾薬かボーキの遠征欲しいね
-
ボーキの7時間or12時間遠征だったら、MO作戦と囮機動があるのでは
-
そうなんだよね。長時間(4時間以上)の遠征では弾の取得効率がとにかく悪い。
だからこそ日々のゲームプレー中はとにかく長距離を回して弾とバケツを集めるのがこのゲームでは大事
-
10時間くらいで燃料と弾薬とバケツが貰える遠征があると嬉しい
水上機基地みたいなのがもう一つあったら
-
よしこの時点でイベント開始日が出てないということは次のアプデで秋イベはないな
-
>>534
鉄要らないからボーキ特化のが欲しいけど無理そうかな
-
タンカー・鼠輸送・ボーキ輸送はドラム缶遠征やMO作戦などの優秀な遠征が実装されて
出番が無くなったとよく言われるけど、バケツを持ってくるという利点があるので寝る前はこの3つに出してるな
-
ボーキ輸送はともかくタンカーと鼠はバケツ目的でよく使ってるな
-
>>539
北方鼠はともかく東急だけだと
鉄が溢れる+バケツが増えないから
その3つは定期的に回してるな
-
>>530
気分転換で行った2-5で二隻目。
複数もってても意味なさそうだけど、もったいなくて解体できない
-
寝る前は水上機+鼠+ボーキ輸送orタンカーだな
-
うちだと鉄が凄い余る上限なかったら50万は超えてそう
-
>>542
2隻目出すと5隻修理ができる
-
>>542
2隻目の明石は修復施設を持ってくるだけでも意味があるぞ
春イベントやってたのなら3スロ分埋まってるだろうけど4スロ目が埋まるととても幸せです
-
演習相手空母だらけでイラァァァ
そんなに制空権取らせたくないんですか!!
-
>>545,546
うん、それは分かってる。
施設をとった後の明石本体の解体だよ
-
2隻目明石は第2艦隊以降をドック化するってことにも使える
資材カンスト提督じゃなきゃ遠征枠一つ潰すだけだが
-
>>548
2隻目分の修理施設を確保した上で、遠征枠を一つ潰して5隻修理をしている
猛者もいるらしい
-
>>549
イベントで役に立ちそうだよな。
-
>>549
…………マジで?
二隻目を夏イベのドサクサで手に入れたけれど、
育成して艤装をかっぱらって、ずいぶん前に誰かのエサにしちゃったよ……。
-
第2艦隊だろうが修理施設拡張になるからな
バケツ節約したいときかつ家を空けるときは明石さんマジお役立ち
-
つーかバケツってどうやったらそんな使えるんだ
イベント時に200ぐらい減る時あるけど
普段5-4メインの時は2900のライン割らないわ
-
イベントじゃ資源の方が欲しいから遠征わくを一つ潰すのは効率悪そうな気がするんだよなぁ
カンスト提督ならいいかもしれんが・・・
-
遠征必死にまわさんでもなー
でも修理1隻でも放置でしたいなー
てときには使えるな
-
もう出撃自体ほとんどやってないから修理枠増えても使わないな
遠征潰してまで修理したいのってランカーぐらいだろ
-
イベント時のキラ付けで発生した貸すダメ修理に役立ちそうかな。
ちょっと育ててみる。教えてくれた人ありがとう
-
ランカーもバケツと資源が重要なので枠潰してまで修理なんてしない
-
ランカーとかそれこそ
放置修理なんていってられねぇ!レベルだろ
-
>>554
連合艦隊1回の出撃でバケツ7個とか使う時があってな
ドロップ運が悪けりゃ200なんてすぐだ
-
ローテしまくるなら小破艦溜るけど、イベがお札式だと
そんなに小破ばかり溜る事もないんだよなぁ
潜水艦貯め込んでる人には有り難いんだろうけど
-
イベントだとバケツ200(掘りをするとは言ってない)
-
>>554
イベント時は駆け抜けるためにカスダメすら使い倒す
前回は連合艦隊でそれやったからえー6終わるまでに600は消えたな
そのあと掘りで200
-
バケツ2800に資源280k↑維持しながらラバウル100位↑ランカーだけど必要に応じて寝る前は第二も明石ですわ
まるゆ入れ替え面倒で単艦キラ付けした一時間ぐらいの駆逐を一気に修理したい時に14人修理してますわ
-
夏イベで明石は失敗してるから実際にやれてはいないんだけど連合艦隊の周回プレーでのカスダメ抜きには
2艦隊で修理するのはかなり有用になると思う。
連合艦隊ではとにかく通常戦闘よりカスダメが多い。12隻使う、航空戦が倍、お互い砲撃が当たらないという戦闘になるからだ。
小破未満、入渠1時間未満でもバケツ使える人は使えばいいけど惜しい人はやはり明石と上手に付き合ったほうがいい
「連合艦隊で周回」することを考えてる人は1隻でも多く集めておくに越したことはないと思ってる
-
イベント時はそれこそ30分でもバケツ使ってたな
色々試しながら連続出撃するのが楽しい
-
■Windows 7/Vista/XP + Internet Exploler 8以上/Google Chrome/Mozilla Firefox
■Mac OSX 10.7 + Safari 6.0以上/Google Chrome/Mozilla Firefox
-
>>568
唐突にどうしたの?
-
>>568
過去ログあさって無いから知らないけど
「推奨」環境以外でやるなって公式告知あったっけ?
-
人生を艦これに捧げてるのがいるな
-
人生、かな…
-
イベントでなくても、アホな使用例としては
・ 出社前に遠征の出迎え&再出撃せねば
・ あれあれ、キラがハゲているよ → ちょっくら1−1行って来い
・ なんで中破食らうんだよw → 出社時間まであとわずか
・ バケツ
水上機基地での ちとちよ限定な。
今は、もう一組姉妹を用意してローテしているから解決済みだがw
-
遠征における艦の大破中破が成功に影響するって結論でてたっけ?
試行回数そんなに多くない(10数回)けど、キラ付き6隻なら大成功しているから
影響ないと思っているんだが
-
>>574
影響するのって疲労度じゃなかったっけ
まあ疲労も行かせてる内に回復するから15分遠征を赤疲労の時に行かせでもしない限り影響はないだろうけど
-
>>569
いや、「タブレットはただのPCだから」っていうのが気になって
一言でPCと言っても千差万別なのに
-
大破だろうが失敗成功大成功に何の影響もないね
-
>>512
タブレットで明石工廠出しにくいよって返信不要で意見送っといたから
それで規約違反指摘されたりbanされたら教えてあげるよ
-
PC(パーソナルコンピュータ) Wikipediaより
個人によって占有されて使用されるコンピュータのことである。
コンピュータ Wikipediaより
自動計算機、とくに計算開始後は人手を介さずに計算終了まで動作する電子式汎用計算機。
現代ではパーソナルコンピュータからスーパーコンピュータなどを含めたデジタルコンピュータを指す場合が多い。
上記から考えるとタブレットもスマホも携帯もPCの一形態の名称に過ぎない事になるから、その辺から始めないといけなくなる。
-
さすがにタブレットプレイの面倒までは見れないだろ。TouchMousePointer使うなりしてやればいいだけ
というか演習みたいに時間で締切ないんだし家帰ってからゆっくりやればいいじゃんw
派生で任務が発生するわけでもないし
-
俺もタブレットやってるけどヨーグレットとかハイレモンとかおいしいよ
-
あれめっちゃ口の上っかわのところかゆくならない?
うまいんだけど味がきつい
-
>>580
まあそこは考え方次第なので強く文句を言うつもりもない
艦これのUIデザインがそもそもユニバーサルデザインから
かけ離れているのは言うまでもないんだが、それは置いても
Microsoftのガイドライン的にもマウスオーバー(hover)でアクションするのは
すでにダメなやり方なんだよね、代替手段がないだけ特にね
Flashなんてレガシーなもの使い続けてるところに
そんなこと言ったって意味ないでしょという気もしないではないが
-
特にハイレモンがガビガビになる
-
つーても艦これはvita版も出すわけだからなぁ
Vitaにもタッチパネルはあるわけで……
艦これのシステムとVitaの操作系を考えればタッチパネルメインになるだろうし、そうなればタッチパネルで使いにくいUIは改善すべき代物だと思うが
-
まぁ今回の件で橋下はもう終わりだろ。あんな醜態晒したうえに
次の日もまるで反省無しだしな。公人が言って言いことと悪い事の区別もつかないガキが
よく首長なんざやってたもんだ
-
wikiとか見る感じ、1-5や2-5での期間限定明石は
「未所持の人には割と出やすい」
「所持してると出にくいけど、一応出る」
って感じなのかな
-
ふぇぇ・・・誤爆だよおにいちゃぁん
-
ゆるさん
-
連合艦隊と改修工廠以外はタブレットでもやりやすいデザインだったんだけどな
-
スマホ版とは何だったのか
-
誤爆した罪は魂を航空甲板に捧げる事でのみ赦されるとこのスレで教わった
-
スケルトンのコンセンサス取ってアジェンダ立てましょう、とかプレゼンしててクスクス笑われてる新入社員を思い出した
-
>>588 烈風を廃棄する動画をうpしたら許す
-
明石所持者が1-5・2-5で明石をドロップする可能性はゼロではない。
入念に準備をした上で小数点以下の確率でドロップする。
-
んんんん許るさん
-
>>595
許さない
-
そもそもなんで明石所持者は明石でないなんて阿呆なこと言ってるのん?
-
>>598
運営語のせい
-
@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
12▼工作艦「明石」をお持ちでない提督の皆さんへ
工作艦「明石」をお持ちでない提督の皆さんは、
●1-5海域(鎮守府近海)
●2-5海域(沖ノ島沖)
で、今秋期間限定で「明石」と邂逅可能となっています。
ぜひ、ご活用ください。
っていう運営語を、自己過大解釈を行うと、
明石を持ってない人限定への告知に読めないこともない、だけ
-
普通に考えると持ってない人はここで出るので狙ってねってだけだよな
-
深く考えると既にお持ちの皆さんは北方や中部で取ってねと考えられる
-
工作艦「明石」をお持ちでない提督の皆さんへ
この1行のせいでなあ
-
期間限定ということは、1-5周回する提督多いんだろうなあ…
今月は500位入れそうだったけど、戦果稼ぎどうなるのか
-
運営語より一部ユーザーの脳内が心配になることが
-
まぁ任務あるしどこかしらの勤勉な提督がそのうちなんか言うでしょ
持ってる人がでればそれで解決
-
1-5 3周 ≒ 5-4 1周程度の戦果
-
さすがにそれを運営語っていうのは日本人なのかって聞きたくなるわ
-
まあだいぶ昔だけど「すでに持ってる艦が出やすくなる、みたいなシステムは無い」って言ってるからな
今更明石持ってる持ってないで判別するような事はあるまい
-
わざわざそんな面倒なプログラム作る必要もないしな…
というかもう所持者のドロップ報告もいくつかあるし
-
やっと南西任務終わった・・・
朝から始めて約5時間、空母入りバシクルでここまで嵌ったのは初かもしれない
-
そう、故に諦められない
ってか他に比べて1-5の周回の楽さは半端無い
-
普段戦果稼ぎしない提督が明石掘り1-5周回したところで普段から5-4周回しているような提督には影響出ないでしょう
5-4周回している提督が1-5明石掘りに行ったら戦果稼ぎ鈍るし
-
>>600
>「お持ちでない提督の皆さん[は]」「邂逅可能となっています」
この[は]を限定の助詞と解釈するとその裏は
| お持ちの提督の皆さんは邂逅可能となっていません
なのでそのように解釈する余地は十分あるが
まあ実際にはそんなことはないだろ
-
>>609
企業「学歴は特に加味しません」
を信じるのか
-
ってか、Aでもぽこじゃか出るんだよな?
周回してる人は航戦ぬいて超省エネ編成とかでやってるのん?
-
修理装置もう一個欲しいから1-5回ってるけど明石でないなあ2-5のほうが出やすいとか有るのかな
-
隼鷹・日向・大淀・夕張の殺戮部隊で周回してる
-
ツイート単体でみたらそういう解釈もしやすいけど
明石が必要な改修工廠実装しました → 明石持ってなくても大丈夫、序盤海域で出るようにしたよ
という文脈的や所持艦によるドロップ変化は考えにくいから、持ってない人限定とは読めなかった
-
朝から周回して1-5ボスS勝利で明石ドロップ
あ号達成ついでに2隻目出るかもう少し粘ってみるぜ
-
>>616
道中中破やボス開幕雷撃中大破のリスク考えると、
2巡できるメリット捨ててまで燃費に拘る人は少ないと思う
-
ろ号とかきつい
-
航戦抜いても駆逐か雷巡くらいしか入れられないような
それなら航戦入れておいたほうがいいな
-
昨日からひたすら1-5回してるけど全然でねぇ
はっちゃんが一人来たけど
-
まぁそうなるな
-
わざわざ判別システム積むとは思わないし、まあ出るんだろうなとは思ったけれども
混乱を招く文面であることは間違いないわな
期間限定で追加したので未所持の方もご安心くださいとか書いときゃよかったのに
-
明石は二隻目イベで掘ったから問題無かった
-
数十万の稼動している提督のうち明石ドロップした者が書き込むのが多数派なのでたくさんドロップしているように見せ掛けて
実は総数はそれほど多くないのでは?という俺提督の推察(メンテ明けから24時間経ってませんし)
-
持ってない提督=提督lv低い=1戦目での大破率少ない=ボス試行回数大井=出やすい
ってことじゃないかなあ
-
運営語云々は今までやってきたことに対するプレイヤーの不信感の表れだな
実際意味不明な運営語から不意打ちかまされてきた歴史があるから・・・
-
1-5でEXこなすときに駆逐x3と軽空母も悪くは無いよ安いから
ただ3戦、4戦でS勝利とって潜水艦ゲットするためには航戦は必需品
明石は俺もまだ1-5で出てないから真偽はなんともいえないが航戦入れないという選択はないな
-
字数制限のあるツイッターで発信してるから意味不明な言語になる
-
司令部レベルでドロップ制限あるに決まってるだろ
どうせレベル80以下の一般提督の大多数の提督はいくら1-5回っても明石ドロップしない
-
ドロップ追加しました、未所持の人もこの機会をご利用ください!
みたいに書きゃ誤解ないのに
上みたいなどちらの意味にも取れる文章書くから運営語って言われるんだよね
-
>>628
と思うかもしれないが、DBの明石報告は既に1-5が夏5の実数を越えていてな…
-
もう明石は任務で着任でいいんじゃないですかねとも
-
日本語は句点打つ位置で意味合いが変わったりもするし
言語に限らず人為的なミスもあるしあんまり運営語の一言で片づけるのはどうかなと思う
常に「完璧」な日本語しゃべれる人がどれだけいるんだろうか
不信感といえばそれまでなんだろうけど
-
同じこと言っても言った人次第で扱いに差は出るものだしな
-
先行で掘った人がかわいそうなぐらいの出土数
-
同日の仕様説明で明石工廠の日替わり制度を言い忘れてたのもあるしなあ
疑心暗鬼になるのも致し方なし
-
過去に遡ってみても一瞬「ん?」と思うものは多々あるしもうちょいなんとかして欲しいところ
というかツイッターはツイッターとして別所(例えば黒歴史と化してるHP)でちゃんとやればいいだろうに
-
1-5で明石二人掘ったけどどうしようかなあ
4人まで増やそうかなあ
-
まああんまり指摘すると愚痴になるからこれ以上は指摘しないけど
今回の明石の工廠の出現のさせ方くらいもう少し分かりやすく
説明あっても良かったんじゃないかな?とは思った
-
艦これやってて思うのだけど、艦娘と深海棲艦ってどっちが先にうまれたの?
艦娘が沈んで深海棲艦になるなら艦娘がいないと深海棲艦はうまれないし
深海棲艦が浄化されて艦娘になるなら深海棲艦がいないと艦娘はうまれないし
-
1回のツイートで丁寧に説明しようとして
文字数の関係で帰って迷子になるなら
最初から2〜3回にわけるか
仕様説明は丁寧にせんでいい(文章的にそっけなくていい)から
情報だけきっちり載せればいいのにな
-
ぽこじゃか言語学者の流れ
-
完璧な日本語なんて誰も求めてないよ
意味が二重に取れるような曖昧な書き方を辞めればいいだけ
ツイッターを言い訳にして運営の公式発表だってことを無視してるのではと思う
-
(そもそも文字数とか制限があるTwitterが公式の情報発信って、どうなのさ日向?)
-
>>644
その設定すらお主の空想に過ぎないかもしれないから好きに妄想していいのよ
-
ここの運営はわざと曖昧に書いてるでしょ
-
アプデの当日は仕方ないだろうけどな。
とてもサーバーがもたない。
-
お前ら運営はわざとわかりにくい言葉使ってるのにまだ気付いてないのか
-
>>643
あれ、元からあるポップアップの説明と相まって
更に判り難いんだよな
-
矢矧事件と一緒でそれまでの不満が切れちゃうところがそこだったってだけじゃないの
ウィークリーネジ先行者にはよ配れコラ
-
北方任務、初めてクリアしたわ。これで開発3改修3はまあまあだけど、
東方系はやる気がせんな。
-
そもそも、ゲームのアプデ内容を徹頭徹尾詳細記述するような運営の方が稀ではなかろうか
前回のアプデの時も似たような話をしてた気がするが
他の所帯小さめのDMMゲーみたいに公式コミュでだけ更新情報を置いてたら
あっちにアクセス殺到して昨日みたいなことが頻発するからって可能性もあるわな
別途HPでの告知も同様で、そっちにコストかけるなら頑丈なツイッターでええやんと
-
カレクルの補給艦マスの3固定がなくなったときからカレクルは価値が激減した
-
>>656
論点はどっちとも取れる曖昧な書き方云々が論点であって、アプデの内容を詳細に云々ではないと思うのだけど
-
わざと曖昧にしてるのだったらそこに突っ込んでも意味がない
-
個人的にはむしろ東方の方が気が楽だ
-
東方はろ号と同時に消化するとお得な感じ、デイリー潜水艦も絡めると尚更
ただ明石追加で潜水艦任務は1-5の方に変えたけど
-
わざと曖昧にするにしても、公式が意図的にミスリードするのはクズとしか言いようがないのでは
それが面白さに繋がってるなんてこともないどころか呪いの御札とか明らかに詰むし
感覚が目標二万人の同人感覚のままなんだよな
-
言語学者多すぎ
-
3-3、3-4は家具箱のモチベを高めてくれればいいのに
軍艦の置き物もっとほしいわ。それこそ50でも100でも
ゲームを長くやって欲しいならそういうゲームにしなよってこと。遠征オンラインとか揶揄されるのは俺らユーザーにも本意じゃないよ
-
お前らどうせどんなわかりにくい文章でも止めないだろ
っていう傲慢さが出てる
-
>>662
愚痴スレからの出張ご苦労様デース
叩きのネタ見つかったデースか?
-
ろ号毎週とか無理やな
はげるわ
あ号の後で出るという仕様直せまず
-
DMMゲーで公式サイト持ってるほうが稀
それはともかく勝手に難解な解釈して泥沼にはまって顔真っ赤になるのを見るのは楽しいです
-
みんなむずかしいことかんがえてげーむしてるとおもいました
-
>>657
午前中から 輸送艦大量破壊の ろ号を一気に消化するために、バシクルしているけれど
効率が非常にいいなぁ。
すでに10回以上攻めているけれど
>>470,472の言う通り、瑞雲組メインにしてハイパーズも付けると
右上か右下の輸送艦マスに、ほぼ確実に行ってくれるようになったし
開幕で一気に勝負をつけるから、損害も少ないし、
全員が攻撃に参加しているせいか、なかなか疲労しないし。
-
明石をお持ちでない提督宛ての告知だしな。
本来は、持ってる奴は関係ない話。
-
まるでボジョレーのような錬度の表現はネタとして楽しめるし、1-5、2-5明石に関しても許容範囲
二重に受け取られるようなあいまいな表現なんて今に始まったことじゃないしな
ごちゃごちゃ考えずに回せばいいだけのこと
ただ、システムに関わる通知だけは過不足なく正確にしてほしいね
初見で>>18みたいなのに気づけるかボケww
-
ろ号勘弁しちくりー
-
工作艦「明石」はおもちですか?
-
チラッはけっこう好きなんだけど、ポップアップと被るのは困るわw
-
つくづく>>18は秀逸過ぎて見ると和む
-
>>648
情報発表がtwitterじゃなくHPだったらメンテの度に陥落するのが目に見えてる
HPの鯖強化とかに金回す位ならtwitterの強固なインフラを
ただで使える方がよほどマシじゃろう
-
「チラッ」よりも「ニュ…ルン」った感じだよな
-
ネジのために北方任務やってるけど全然ボス行かないな・・・
家具箱がどんどん貯まるぜ
-
明石1隻所有者は2隻目はドロップしない、いいな?
ドロップしました!何て喜んでる奴って
99未満の新米提督だろう?
SSも上げられない、そんな奴らの言う事なんぞ信用出来ん
明石は出ない、いいな?
-
運営の表現的に明石所持でフラグ立つようになってるような感じもするからな
-
カレーで浦風二連泥だと……
-
明石未所持:ドロップする
明石1隻所持:ドロップしない
明石2隻以上所持:ドロップする
こうかもしれない
-
明石はお餅ですか
-
え?明石さんのもち肌?
-
newソートとかドロップログくらいなら出せるけど別にいらんか
-
仮説でいいなら明石より修理道具の数でフラグの可能性もあるかもね
明石の2隻目の情報はwiki見る限りそこそこ件数ある。
ここでも報告はあるにはある
修理道具0だと絞らない、1〜2だと絞る、修理道具を3つ以上持ってると出ないとか、極端に絞るとかフラグが面倒そうだけど
明石破棄して挑む勇者もいるだろうし可能性の話として念のため
-
明石を複数持たせまいとする必然がそもそもない
-
DBが役に立たない以上動画が必要だな
関係ないが今きんモザ一挙放送か
-
金(剛)もざいく
-
今→今日
日が消えてた
-
明石に関してはSS出しても6-1だろと言われたら証明しようがないからなあ
動画取るしかないのか
-
エンシュウ・・・ヤッタカ・・・?
-
提督レベル113で明石所持だったが1−5で二隻目普通に出たで
-
つーか動画要求されるほど疑わしい案件でもねー気がする
深読みしすぎ
-
出ることを疑ってるわけじゃなくて証明書待ちみたいなものだから気にしないで良いよ
-
このスレの大半のカキコは俺と日向の自演だよ
-
掘ってる方からしたら疑わしい案件なんですよ!プンスカ
-
いちいち証拠求めるとかリアルでめんどくさい性格してそうですね
-
明石を出せばはっきりするよ!
-
証だけにな!
-
なんだか明石焼きが食べたくなってきた。
……まじで。
-
こうやって掘れない掘れない言って何十回とか100回とか行ってやっと掘れたと思ったら
来月1-5ゲージ割りに行ってもう一人までがテンプレ
-
>>656
第一報はツイッターにするにしても、
後日公式コミュはちゃんとメンテして欲しいところ
転載に関しては翌営業日には出来てるから良いが、
字数制限が緩いのだから、もう少し解説加えても良いのでは、とも思うが
TIPS後出しはなぁ
言っても直さないだろうから、各自防衛策とるしかないだろうな
-
1-5、4連続大破撤退
ダメなときはとことんダメだな……
-
明石は4隻要るよなあ
-
今大事なのは今月の戦果と改修資材集めだから明石はもう2、3日様子見だよ。
1-5なら1時間で7週くらいできるから、20%弱を門番に追い返されたとしても
1日で50周くらいは余裕。掛かるコストも夏のE5と比べたらカスみいたいなものだし
>>705
1-5-1は当てられる(壊される)前提で駆逐艦はレベルの低め、耐久低めを使ったほうがいい。軽巡なら硬めのを
-
>>706
そこまでやるなら修理施設も合計16個になるまで掘るべきだろ
-
実用 観賞用 保存用 布教用 夜戦用
-
>>707
1戦目で中破した春雨さんが3戦目で大破するんや……
-
1-5は確実にクリアしたいなら素直に軽巡使ったほうが良いなぁ
-
うちの場合、1-5の水雷2枠はいつも睦月型だな
-
資源もまあ欲しいがそれより開発資材が足りない
観艦式かねやっぱ
烈風やら46やらそうそう出ないわ
-
できる限り手堅く行くなら
軽空(できればバルジ)+航戦+阿賀野型or大淀が2枠
くらいになるわな
軽空が嫌なら航巡でもいいがT不利引いた時が地味に痛い
明石さんに限ってはAでも出るようだから、そう致命的でもないが
-
演習何故か日向旗艦が並んでたんだが・・・
まぁ、そうなるな。
そしてよく見ると赤城さんが一人だけ混ざってたけど一瞬気づかなかった
やはりこれからは航空火力館の時代だな。
-
tips後出しって言うけどさ
メンテ終了宣言が予定通り17時で
tipsの発言は17時18分だぜ?
その18分間をあげつらうのはどうかと思うよ
-
いや普通に改修工廠の説明中に出せば良い話やん
-
tips後だしはどうでもいいけど運営語がなんだかなあと思う新参提督
情報出すならもうちょい丁寧に書いて欲しいわ 今秋っていつまでだよ
-
全部ぼかしてユーザーに伝え、伝言ゲームで内容が別物になるまでが
このゲームの風物詩
-
解析検証班があんだけ頑張らないとわからない仕様が、通常ユーザーの運営語解読だけでわかるはずがないのだ
-
ダメージ計算式やら命中率なんぞどんなゲームでも公式攻略本でもでないとわからんだろうて
-
祥鳳改二は最初はマッパ
中破すると服を着る
-
15時過ぎたら変わるかと思ったのに
結局明石の工廠昨日と変わらずかいな
-
吹雪は改二になるとレアリティがコモンに戻る
-
>>721
今の攻略本ってそこまで載ってるのか?
-
>>716
時間差が少なければいいってもんじゃないだろ
一旦「終了宣言」をしてしまったわけで
文言見た感じでは、忘れた・漏れたってわけでもなさそうだし
-
>>722
黙ってSUMOUされとけ
-
俺タワーみたく先に画像で報告内容書いて上げれば済む話だよな
更に言えば公式HPあるんだからパズドラみたく前もってアップデート内容そこに書けば終わる話だよな
-
提督たるもの暗号解読くらいチャメシ・インシデント
-
人柱か早漏が割を食っただけの話
-
>>726
単純にいつものノリで「あとは提督同士で情報交換して仕様探ってね」で終わる予定が、
分からんって意見が殺到し過ぎてTips出したんじゃないの 推測でしかないけど
-
タブレットでもやる俺としてはゲームのUIは無駄にマウスオーバーとかじゃなくて簡潔にしろとは思う
分からないって質問が出た時点で失敗
-
>>731
18分でそこまで苦情殺到するもんかね?
時間おいてなら分かるけど
-
>>726
こまっけーやつだな
-
タイチョウ…オカラダノホウハ……?
-
誤爆
-
>>735
触りますよ・・・お体に触りますよ・・・
-
>>718
日本の秋なら9〜11月だな
気象庁が定めてる
>>725
ゲームにもよるが載ってる場合も多いとおもふ
有名所だとアルティマニアみたく敵の行動パターンやら細かい仕様が一通りのってたり
-
1-5明石ちゃん来た
やっぱり既に持ってても来るんだな、まあ当然っちゃ当然だけど
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/128092.png
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/128093.png
-
>>739
おめ、なんか今回の明石追加後のSSはこれが初めてだわw
-
NEWソートも撮らないと
-
よかったな提督
どうでもいいが明石よりも資材のカンスト気味なのが非常に羨ましい
-
>>726
何をもって終了宣言と見なしてるのか分からんけど
メンテ情報には「数字▼」で始まる更新内容のツイートだけじゃなくて、その合間に終了予定時間だとか
終了しました!だとかがよく挟まってるんだが…
ましてメンテ自体の終了通知とアプデ内容の告知終了がいつも一致するわけじゃない
メンテ終了告知後にアプデ情報が続いてるとか過去に何度もあるぞ、今まで何を見てきたんだ
-
>>741
ほい
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/128094.png
-
>>739
おめ
1-5の明石がそろそろE5にダブルスコアつけそう
-
18分で苦情殺到かもしれないとか、そんなに無職プレイヤー多いのかよ
-
多くなかったらアプデ後ヘルメッ娘とか存在しなくなるだろ
-
妙に説得力があるのが悔しいな
-
>>733
プレイ人口どんだけいると思うのよ
毎回ログインでヘルメッ娘になって昨日はDMM陥落する位の人数で
その1%だけが送っても多分数百通のレベルよ
-
演習相手が軒並み1-5編成ばっかだ
倒しやすくて助かるが、みんな明石を探してるんだな
-
イケメンニートってどういうことだってばよ
-
何処からイケメン出てきた
-
開店直後に物売っておいて、その少し後で「お得情報、日替わりでもっと良いバージョンのもの売るよ」って言ってるようなもんだからな
今回のは叩かれても仕方ないとは思うわ
-
昨日のは艦これだけじゃないで
かんぱにと確か俺タワーもメンテあけたとこだった
-
叩かれても仕方ないとは思うわ
→俺は叩きたいなー、叩かれてるとこが見たいなー
-
>>754
俺タワーは一昨日
ハロウィン仕様+初めてのプチイベだとか
-
タワーはハロウィンイベントで専用追加ボイスとか色々と盛り上がってるからな
昨日のはDMMが受けで、艦これとかんぱにと俺タワーが攻めの形になってた
-
>>755
この件に関しては叩きたいし、叩かれてるとこ見たいと思ってるよ、それだけのことだと思ってるし
改修自体はそんな言われてるほど悪くないとは思ってるがね
何でもかんでも擁護すればいいって訳じゃないでしょ
-
お、ディリーでひさびさに零観がきた。
月に2機くらいしか出ないような気がするわ。
-
零観ほんと出なくなったわ
夏イベ前まではもうちょっと出てた気がするんだけどなあ
-
>>760
そんな気がするよなあ。
廻すもんないから廻してるだけで、別に構わんけどw
-
零観は電探レシピ回してると、ついでに出る程度で単体で狙うと全然なんだよなあ
-
遠征で改修資材が入るのが実装されればガン回しして、
五連装酸素魚雷作るんだがな。
四連装酸素で我慢している401と168のために。
-
零観はたまにデイリーで2回出たりするけど
元々ほとんど出なかった気がする
-
>>760
自分も夏イベ前まではそこそこ出てたけど、夏イベ後からは1回しか出来てない
調整入ったんじゃね?(棒)
結局乱数の偏りなんだろうけど
-
>>758
人の意見を勝手に代弁しないで最初から自分で勝手に叩けばいいだろ
-
やはり調整入ってたか(キリッ
まあうちも一応数はある程度揃ってるしデイリーでペンギン狙いのついでだからいいんだが
欲を言えばもうあと2〜3欲しいぞな
-
零観はここ最近200回くらいで四回来てるな
似たような確率だと勝手に思ってる流星改が200回で0だったこともあるし運だろうな
-
前からDB値がほとんどのレシピで2%割ってる希少品だもの>零観
下手したら上位電探や烈風の方がまだ出目があるくらいだw
-
電探狙いで零観出るとどういう顔すればいいかわからない微妙な気分になる
一杯あっても困らないけどさ…
-
やはり零観の確率が調整されていたのは確かなようだな
裏調整とかまじないわ
-
月に2機、2/120ならそんなもんなのか。
しゃあないなあ。軽巡に行き渡るまでにまだまだかかりそうだなw
-
戦艦、改二の重軽巡に行き渡ってない奴は立派な水上機運用者とは
言えないって伊勢さんが言ってた
-
>>772
夜偵を養殖した方がよほど早いけど、零観じゃなきゃ嫌なら仕方ないな
-
中部海域とかで改修素材手に入る任務来るんじゃないかな
開発資材(観艦式)と改修資材(新遠征)の為に遠征枠2個使うと資源がきつくなる
資源中心の遠征にすると開発か改修が手に入りにくくなる、みたいな
-
>>774
夜偵養殖は3でいちおう終了した。
-
零観もそろそろ終わりが見えてきた
行き渡っちゃったらいよいよデイリー開発の楽しみがなくなりそう
-
明石改修にまさかの零観、そして大量の零観を投資して紫雲への廃人道がある可能性が微レ存
-
零観が終わったらバルジ作るしかないw
-
扶桑改二は艤装の配置がどうも美に欠ける
-
零観は少ない資源で開発できてデイリーにも便利だったからな
-
さて…明石掘りが150回を超えてしまったが…153回目逝ってきます
-
1-5明石掘りは捕鯨と違って連続出撃できるし
資源バケツも軽いから
楽だろう
-
バルジといや大型バルジが一切出来る気がしねえ・・・
明石旗艦でも成功報告あるから造れないってことはないんだろうが、
造れても中型になってしまう
-
大型バルジ回してる人って、10/10/300/10で回してる?
-
電探との混合レシピでまわしてる
-
>>785
それでやってる
クリックが楽
-
水観でるかもということで10/10/300/20でやってるな
秘書艦は明石
-
>>785
鋼材が突出したらそれでデイリー消化している
鋼材数千使って大型バルジ一つできればいいくらいなのが悲しい
-
ありがとう
鋼材溢れまくってるからデイリーは大型パルジ回してみるかな
観測機も欲しいし、明石10/10/300/20でやってみるかな、クリックもしやすいレベルだし
しかし、統計見ると大型は2%か…観測機並となるとかなり骨が折れそうだ
-
大型バルジ全然出ないんだよなー
デイリーだけだと一日一回程度の割合でゴミが出るくらいで後はペンギン
一回熱くなって50回位連続で回してやっとこ1個出ただけだ
まぁ鉄余ってるからいいんだけども
-
鉄が余ってる時にちょこちょこ回してたらちょくちょく出て今5つあるわ
最初図鑑埋めるためにやった時には100回以上回したけど
それより20/20/10/90で烈風がまったくでない
-
大型バルジだけ狙うって辛いからな
俺は電探複合で回してお陰さまで14号が1Pでは表示しきれなくなりました(白目)
-
夏E-5で明石掘った奴が息してない
まだダメージから回復してないやつもいそう
-
>>743
>本日のメンテナンス&アップデート、全サーバ群ともに作業【完了】致しました。
これだね、「終了宣言」って自分が見なしてるのは
取りあえず8月末までさかのぼっても、これやこれに類似する宣言の後に、
「数字▼」で始まる更新内容のツイートはなかったね
無論、全て見たわけではないから、貴方が指摘した事例が過去に存在しないとは主張しないけれどね
プレイ人口考えると、>>731の指摘が正鵠なのかもしらん
-
夏に掘り切れなくて毎週北方任務3-5でクリアして先週ようやく泥した俺が通りますよ
-
「E5明石出るんだ、暇だし回ってみるか」からの数回で出たから俺はダメージないが
中には百回近く掘りに行った人もいたからなあ
-
明石はあきつ同様あればあるほどいいからな
-
>>794
一隻目は春に入手、二隻目は
夏E5、20周程度で掘り当てたので余裕で見物中。
-
>>794
一隻目は春に入手、二隻目は
夏E5、20周程度で掘り当てたので余裕で見物中。
-
潜水艦みたいな扱いだな
-
つまり明石さんにもスク水を
-
遠征枠潰してでも修理したいって状況はそうこないと思うけどね
まあその辺は人によりけりだが
-
潜水母艦もスク水で
-
艦艇修理施設を4積みした明石改×2があれば、それ以上はほとんど
使うことはないだろう。2隻目でもほぼ使わないだろうし。
-
たまにバケツ優先で2艦隊明石病院するけど
2棟目がどうしても施設足りんからな
3隻4隻あったらさらに有利だろう
-
明石さん修理の見積書出さないから嫌い
妖精さんでも見積くらい出せるんですよ?
-
きっとケースバイケースで余計なことしちゃうんだよ
-
E5は軽空母の中央ルートがものすげー楽だったから
レベル上げ艦隊で回ろうって思ったら、10週くらいで出たわ
-
目的の早霜が出る前に20週くらいで明石はでた
3-2-1しかやらないのでバケツはMAXだし、25万を「下限」として余った資源で持ってない大型艦に挑戦している所です
Z3が超弩級のビスマルクではなく超々々弩級の大和(支援用)を持ってきてくれました、改二が楽しみです
-
>>810
おめでとう
-
ネジに釣られて何時ぶりかわからない東方と北方任務達成
-
>>795
6月6日のメンテが終了宣言後も告知を続けてた
-
姉さまの下スロ晴嵐の開幕爆撃は
もはや正規空母クラスか
-
嬉しそうにもってきた瑞雲12を取り上げられて不幸だわ
-
しおいちゃんの気持ちがわかったろう
-
>>814
駆逐エリートはニ級まで確殺、フラグシップロ級あたりまで高乱数だからかなり範囲が広くなったね
-
あと駆逐後期型もイロハまでは確殺になるのか、ボーキ消費はするけどこれくらいの火力だと晴嵐さん積む価値はあるか
-
扶桑型でこれなら伊勢型はどうなってしまうのか
-
明石2隻目1-5でげと
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=96080
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=96081
-
>>819
当分見送り。
-
1-5明石の期間限定っていつまでなんだろ
常識的に考えて秋イベまで?
-
どこの常識なのかはしらんけど、そんなもんじゃね
-
限定海域に入れば、またそこで掘れると思う。
-
>>819
攻撃特化型とか?
-
伊勢型は提督達の要望に応えバランスタイプを維持して
姉様まさかの逆転大勝利の巻
-
僕が最上さ!
-
伊勢型にはドラム缶が積めるようになります
-
すでに扶桑姉さまが攻撃特化みたいなものでは
-
じゃあ回避特化だな
-
伊勢、日向はこのまま主砲1:甲板3くらいの割合で改二になるんじゃないのかな
もちろん設計図無しで。3,16,16,16,くらいに分けておけば、偵察機、戦闘機、爆撃機好きなもの乗せれていいだろう
-
>>825
むしろ姉さまを見ると扶桑型の方が火力特化型じゃないか?
スロ23もそんな風に感じる
伊勢型は鬼対空とかだったり耐久性能を追及してきそう
-
スロ23は結構鬼だしなぁ
-
伊勢型は回避もあるから耐久装甲がより増して、ついでに火力も少し上がるみたいな感じかなあ
-
後部甲板は瑞雲しかありえないのだが
-
島風を凌ぐ鬼回避かもしれん
-
扶桑改二「防御力と速力は置いてきた。この戦いについてこれそうもない」
-
あー対空も上がりそう、最後浮き砲台やってたんだっけか
-
航空駆逐艦不可避
-
4コマをヒントにするならSUMOUだな
ないな
-
そこまで熱入れてやってないけど、対空はまだ死にステのままだっけ
-
実が追いついてしまった姉さま自慢の火力を超えることは無さげか
-
この板住人なら誰でも知ってることだけど日本の軍艦は好きで砲台やってたんじゃねえぞ動かすオイルがないし、飛べる艦載機もないからだ
-
今の「戦艦は皆長門型並の燃費」の流れはちょっと勘弁して欲しい
-
「そこでケッコンカッコカリですよ」
-
>>844
改二にしなくてもええんやで?
-
ガッサ牧場終わったと思ったらガッサドロップってなにこの終わらないガッサ牧場
好きだから捨てられずに育ててしまうんだよ
もう勘弁してくれ
-
震電改に改修出きるとしても烈風64機必要らしいサービス終了までに入手するの無理くね
-
羽黒改二に微強化された3号砲ガン積みで火力124……なかなか愉快な数値だ
出撃にせよ支援にせよ戦艦を節約できるところは節約したいな
-
浮き砲台云々以前に伊勢日向はエンガノ岬でガチ制空権喪失状態下の米攻撃隊150機を凌ぎ切ってるからな
まあゲームの制空値は今の所微妙性能だがそこら辺のてこ入れも含めて期待できるだろ
-
まさかの羽黒牧場とな
-
烈風64機くらいその気になれば開発可能だろ。
-
烈風は2%程度らしいので、開発資材3000個(カンスト)+もともと手持ちでいけるな(錯乱
資材よりも開発3000回数値入れるほうが面倒だわw
-
手持ち分ぬきにして考えると自分の体感は20/10/60/100を100回で3個位
64機なら大体2100回回せば揃うのか
ボーキ消費は厳しい物の出来なくはないな(大型でそれ以上溶けてるしww)
問題はそれだけ回す気力とネジが何個必要か
あとそれだけつぎ込んで震電改1つ手に入れるのが割に合うか
ぼくは嫌です(白目)
-
きゃはは、くすぐったいくま〜
ちょ、ほんとやめてくまっ、いい加減にっ
やめろ!!
-
烈風改いっぱいあるほうがいいな
-
>>855
かわいい
-
投入できる艦種が制限される以上震電改もっとほしい
これ一個持ってるだけでも全然違う、一個でもすっげー助かる
-
月産最大でも50個程度のねじでどれほどのことができるのやら
下手すれば装備ひとつ完成できないかも
-
明石のアトリエはどうも拾える装備をマイナーチェンジさせるってくらいなのかなと思うが
一週間見てみないとどうにもな
つか曜日ですら変わってねえけどな
-
仮に明日、強化リストに烈風が載ったら、それそれで地獄を見るよなw
-
まー14センチ連装砲を図鑑のために作ったらしばらくは様子見だな
課金以外での入手法が限られてるネジを無駄遣いは出来ん
-
デイリーの分くらいはやってもいいんじゃね
-
デイリーでも☆の数が増えるとネジがマイナスになっちゃうんじゃなかったっけ?
-
14cm連装砲さん作ったけど軽巡に最適フィット効果とかないと使わんだろうな
阿賀野砲の完全劣化だし
-
現状最安の14cmでも連装砲にする際赤出るな
デイリーで増えないのが実にきつい
-
結果的に資源と開発資材は赤字なデイリー
-
現状、震電改持ってる人はほとんどいないから、
震電改はないのが当たり前の前提で敵が組まれてるけど
震電改を複数入手する方法が出てきたら、結局それにあわせて敵が強くなるだけだから
来ないほうが皆の幸せ
-
手に入れられない奴が脱落するだけなのでセーフ
-
震電改ほんといいよコイツを早く4スロ満載で飛ばしたい
-
飛べない震電改はただの明太子だ
-
>>869
今の烈風と同じくらいの入手難易度ならな
-
敵に調整でも入らない限り既存マップ特に通いつめてる5-4は間違いなく楽になるんで普通に欲しいわ
-
震電欲しい→既存海域が震電前提になるだけ
のテンプレ流れもはや様式美
-
生産可能であるという事実だけで最深部海域の要求制空値が跳ね上がるのが目に見えてるのがちょっと
-
入手難度によっては揃ってることが前提条件になるが
高難易度による入手のみなら前提条件にはならない
烈風と同じ難易度で手に入るといいな、という考えは甘え
-
Vita版の初回特典で震電改がもらえるコードつけたら爆売れ確定だな
-
>>877
vita持ってなくても買う奴いそうだなw
-
震電改が8スロ以上必要みたいなメチャクチャな制空値要求されても知らんぞ
-
烈風改もう一個ください
-
今戦果が1350くらいで今月500位確定ラインだからか
ここ最近演習が明石ばっかりで動かない
貯蓄モードはこれが面倒だ
-
>>878
vitaと一緒に買いそうなヤツがここにいるぞ
-
前提難易度論者は、現状維持かごく簡単に強化可能かどっちかしか許せないのかね
-
飛龍が、飛龍がきてくれた〜〜〜〜〜!
求め続けて一年以上……。
その間に大鳳x2、赤城さんx3、加賀さんx5?、蒼xたくさん、翔鶴、x2。
あ、妹がまだいないわw
とりあえず、「高速建造」。
アレはやっぱりダメだわ。自分の思い通りのものは絶対に来ないことが判明w
-
>>883
なんだかんだいって優越感とかに浸りたいとしか思えないwikiとか大草原不可避よ
-
こちらの強化に合わせて敵も強化されると装備入手負担ばかり背負うことになるってのはまあ……
それでなくともかつかつに設定してくる傾向あるしな
-
>>884
何故通常艦を大型で狙ったの?マゾ?
普通の空母レシピでいいじゃん
-
>>886
どちらにしてもカツカツに調整されるから任務報酬あたりでさっさと実装すればいいと思ってる
-
>>884
おめおめ
>>887
多分最初は大型空母レシピのハズレ狙いでやってたんだろうけど、資源キツいから普通の建造にしたら来んじゃね?
-
>>884
いいことを教えてやろう
建造ボタン押した時点で何が建造されたかは決まっている
-
>>887 大型じゃないけれど、デイリーで ほぼ毎日、通常建造の空母レシピを半年は続けたなw
そんでもって、余裕が出たときで大型を回すのも、空母中心だったよ。
-
>>884
マジレスすると建造開始を押した時点で何が出来たか決まるので
バーナーは何の関係もない
-
バーナーで出てくる艦が変わるとか言ってるやつがまだ居たのか(呆れ)
-
>>889 大体、合っているw
-
こっちも北方クエで3-3まわしてたら飛龍来たぜw
今の飛龍が75だから丁度いいタイミングで後継者が来た
-
んー5-4回るとボーキの消費が大きいなぁ
空母3隻で全パターン確保できる艦載機の積み方して1周ボーキ140くらい
こんなもんかの?
-
>>890,892,893
いいんだよ、個人の気の持ちようだ。
というか、バーナーで燃やさないときに限って長門さんも大和さんもピンポイントでやってきたけれど、
以前に正規空母時間が出たときに、ふとした気の迷いで2回ほど燃やしたら
2回とも蒼だったから、もう自分の中での結論はこれでいいのですw
-
まあ個人のジンクスってのは大事だな、髪の毛的に
-
>>896
攻撃機枠増やすと撃墜判定の回数も増えるからボーキ消費そこそこ増えるよ
攻撃機一人一枠であとは副砲なりで埋めればもっと削れるけど開幕は犠牲になるんでまあその辺は好み
-
曙、出撃します!
-
スレ立ててくる
-
_______
/ \
/ ,.. -‐‐- 、 \
}∠,..艦__これ_ \ \
/.:.:.:./ \|\:.:.:.\\ ,
,′i:/n n\i:.:.:.:.i‘, } >>900なら秋イベも猫る
. i:人| U U l:.:.:Λ:‘,/
<人( ,':.:./__):.∠ニZ
/:.个: . __▽__ ,./:∠:._{>o<}
{:.:.:‘,( ) ( )__L/´ /:.:.|
人:.:.:.: (・x ・l ト--{〉 ノi:.:./
`¨¨´|猫 |___,.{ 、_,.ノ
|万 | \
|歳 |___ __/
/! | |_|
⊂ノ⊂ノ 」.|
-
まあ建造で決まってるってのは専ブラとかアドオンで本来見れない情報を見てるだけだからな
あんま偉そうに言うこっちゃない
-
chromeでF12だっけ?
-
艦攻/艦爆は撃ち落されるターンがあるから消費が激しい
-
>>896
空母入れてるなら戦艦も中破出撃するようになってから バケツの消費抑えられてきた
-
新スレよ!私に十分感謝しなさい、このクソ提督!
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 716隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1414240186/
-
>>904
chromeでもIEでもFirefoxでもF12
>>896
全確保にしてはちょっと多くね?
-
艦攻艦爆積まなきゃいい
-
>>907
簡略版のアホ毛を素で差したのって初めてじゃない?
腕を上げたな曙ちゃん乙
-
>>899
一応各艦攻撃要員1人ずつなんだけどなー
飛龍改二 流星改 烈風改 烈風 二式艦偵
蒼龍改二 流星改 烈風601 烈風 烈風
雲龍改 友永天山 烈風 烈風 整備員
-
>>907乙 ソフトクリームをおごってやろう
-
>>907
乙だ
那珂ちゃんの歌の振り付けを真似してることは秘密にしておいてあげよう
-
しかも5-4は撃墜単位数の多い敵がかなり出るので艦攻艦爆の消費が大きい。
航巡出す時もあえて瑞雲や晴嵐じゃなくて零観積んだりして節約するわ。
-
空母2隻、艦攻/艦爆はそれぞれ1機ずつ
これでボーキ消費二桁安定する
-
>>907
乙
昨日から頑張ってるな
-
>>907
乙
-
扶桑姉様育てないとだけどめんどくさい、3-2-1で楽に行けるとは思うけども。
出撃を習慣付けないと全然何もしなくなるなぁ
-
>>911
それじゃあ確保下でも結構落ちる大スロットと、あとは単純に艦載機の総数の問題か
大鳳加賀の二戦目姫2以外優勢でやってたときは優勢引かなければ二桁で済んで優勢引いたら200弱くらいだった気がする、うろ覚え
-
>>889>>891
なるほどなー
-
>>907
乙提督
198週目で2隻目の8ちゃんGET…明石はまだ来ない
-
1-5で明石掘りしてたら持ってなかった伊8が出て来て潜水艦が揃った
嬉しいんだけど素直に喜べねぇ…
-
>>915
安定はしないだろ…
2戦目次第で天国と地獄じゃないか
-
>>921
3時間半で45回も回したのか
提督赤疲労しないん?
-
>>921
198週て……
78回S勝利2回A勝利なんぞはまだまだ序の口と言うことか
-
昔長波掘りでいろんな海域を延べ320周したな…あれ以来(相対的に)ドロ運が上がった気がするというかなんというか
-
今の5-4は蒼龍改(烈風、友永、烈風、整備員)と雲龍改(烈風601、烈風改、江草、整備員)で回ってて
二戦目全パターン優勢、三戦目のヲ級編成で優勢200くらい、残りの二編成で確保100くらいって感じだなあ(数字はうろ覚え適当
ぶっちゃけ、大鳳加賀の二戦目姫2以外で確保するパターンとボーキ消費量大差ないあたり、艦載機総数って影響大きいなーと思う
-
あー、たまった艦をちまちま解体するのマジでめんどい……
まとめ解体は本気で実装してほしいな
-
なんだかんだでそのうち実装されそうではある
-
2戦目全部優勢で調整したほうがいいわ
-
>>924-925
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/128131.jpg
8ちゃん、でち公、イク以外を全部解体し続けてこんな感じ…
早く明石来てくれー
-
>>931
うちは8以外の潜水艦は全部解体してるなー
でも掘り始めて一度も19を見ていない
珍しいこともあるもんだ
-
>>923
鬼2編成でも確保できる
-
19がやたら出まくる
逆に58が全然出なくて8と同数しか居ない
-
開幕爆撃に期待するのもバカらしいので艦攻艦爆は最小スロット
-
6機スロとかだとボスで棒立ちすることもあるけどね
-
攻撃機も小スロットだと当たっても駆逐すら落ちなくてどうにもならないが
大スロットだと当たれば駆逐くらいは落とせるのでそれなりに役立つとは思う
もちろんそのために制空状態を悪化させるようだと微妙だけど
-
5-4周回の場合は開幕攻撃で駆逐が落ちるかもしれない、という利点よりも
攻撃機減らしてボーキ消費抑えることができる利点の方が大きくなるかなぁ、と思う。
ここら辺は個人の価値観次第なんだろうね。
-
オリョクルでまきぐそって出るのか
-
飛龍や雲龍の3機スロとかはさすがにここだけ攻撃機ってわけにいかなくて不便に感じるときはある
しょうがなく20機くらいのとこに攻撃機積むとたまにフラ戦大破させたりしてビックリするんだけど
-
零観で調整入ったー騒いでた馬鹿がいるが
昨日デイリー開発3回で20/10/10/20で零観2機出たぞ
旗艦は瑞鶴
単に偏りで出ないだけだろ
運営叩きたいだけなら隔離スレで好きなだけやってくれよ
-
>>938
雲龍改と蒼龍改のペアでも整備員一つ諦めればボス全パターン確保でボーキ消費は減らせるけど
それよりは空母二人の攻撃順番を早めて二戦目ヲ級を止められるケースを増やしたいのと
あと戦艦入れない編成なので一戦目で雷撃撃たれる機会を減らすために開幕航空で落とせるチャンスが欲しいって感じ
この辺個人の好みだろうね
-
20後半のスロに天山友永+彩雲積んでも後半の駆逐艦を落とせないことが多いゲームってのが辛い。
ザコにミリ残りされたら意味がないから、雷巡と比べると航空戦のスナイプは実に効率が悪い
これ以上ははっきりいって積む余裕がないし、つまり運営の考える後半ステージの航空戦=制空合戦という結論に
ならざるおえないんだよね
-
友永天山(10)の開幕は役に立たないが友永天山(27)の開幕はそれなりに機能する
ただ、5-4くらいなら艦載機の積み方もかなり余裕があるからいいんだけど、イベント海域深部だと大きいスロットに攻撃機積む余裕が全くないから困る
-
扶桑お姉さまに瑞雲12積むと制空14もあがるのか
-
姉さま牧場じゃい
-
さすおね
-
山城も持ってくるだろ。
-
実は試製41砲の方が嬉しかった
-
改装設計図不要なら絶対養殖対象だったな、扶桑姉さま
試製41砲に瑞雲12型持参とか優良すぎる
-
設計図不要だったら持参品は41cm連装砲と無慈悲なノーマル瑞雲だった気がする
-
ネジ欲しさに珊瑚やろうと思ったがその前に東方クリアせんと
いかんのか……資源バケツは全然いいけどボス12回倒すまでに
東方はボス固定編成なかったろうから1日で12回倒すのが恐ろしくめんどくせぇww
-
有用装備は要設計図かワンオフ任務にすればいいと運営は覚えた
-
5回連続で4-2逸れて東方はスルーした
ボーキとバケツに対して珊瑚のネジ2個じゃ割に合わない
後、1-5はやっぱ軽巡じゃないと反航戦でS逃しやすいわ
3周で5-4に2回行けるからボーキ以外のコスパ悪すぎだけどな
-
明日はさすがに改修メニュー変わるかな?
あまり豪華なのが来られてもネジ不足だから正直困るけど
-
三式は誰でも持ってるだろうけどカ号が潤沢にないと1−5ボスはちょっと面倒増えるかもね
-
月月火水木金金なら明日は明石メニュー変わるはず
熟練艦載機シリーズこねーかな
-
東方は真面目に面倒くさいなw
いつもろ号と合わせて4-2でやってるけれど、東方に絞るなら4-4が一番はやいんじゃないかと思えてきた
-
4-4はルートのために駆逐入れるとボス前ヲ級ちゃんが強すぎて辛い、あとボス前羅針盤
-
4-2も4-4もボス前50%でございます
むしろ上からボスのぶん4-2のが到達率微妙に高い
-
>>957
明日は副砲と機銃だよ!楽しみだね!
-
>>953
早く震電改をワンオフ任務で出す事を覚えてくれ
-
バケツ溢れそうだったし4-1ひたすらぐるぐるして終わらせた
-
4-2はオール潜水艦でチマチマ周回するのが俺のジャスティス
-
東方ではネジ貰えないのか
北方だけにしておくか…
-
東方→4-4勝利*1→5-2S勝利*2で2個貰えるから究極を求めるなら結局やらんといかんのじゃ
-
ランカーとネジ用ウィークリー全消費って両立出来るのかしら
まったり提督にはろ号すらめんどいよ・・・
-
どれくらいの提督ができるのかはわからないけど俺には無理
来月どっちに力を入れるか様子見中
-
まだラインナップも確定されてないからなぁ
-
何位までをランカー言ってるのか知らんけど100位以内なら普通に出来んじゃねーのと100位前後のワイが言ってみる
-
5−4潜水ルートの時間を任務消化に当てれば、潜水艦隊でそこそこの戦果を稼ぎつつ資材を集められる。
5−2は馴染みの編成で
それ以外はルート固定できないので単純に逸れる率50%として周回しても戦果の期待値は半分
効率よく戦果稼ぐうえでボスから逸れることがいかに不味いかわかる。6−1の外れマスとか、ね
-
100位くらいだったらできなくはないけどこれ以上艦これに時間割きたくないっていうのが本音
-
明石更新来たっぽい
妙高で2号改修だと
-
★付き2号とかマジかよ
-
0時更新だったのか
-
2号改修…多分3号砲になるだろうが勿体ないから★の強化に期待する形になるのか
-
上位装備が3号だったら割に合わなくないっすかね?
-
改修2号の威力に驚愕
・・・と、まだよくわかってない未来に乾杯
-
やっぱり月月火水木金金なのか
-
Maxなのを複数揃えようとすると結構な養殖が必要になるなぁ
-
2号が3号になるのはちょっと困る
-
20.3→3号砲
2号砲→??
-
艦載機が改修工廠にきたら一気に何かが崩れ落ちる気がする
-
2号砲も本数ギリだなぁ
-
今日は2号砲なのか……まだネジ温存いけるな
-
ん、20.3改修で出来るのは2号砲だぞ
で、その2号砲を改修したらどうなるのっと言う話
-
米帝様の2号砲改修検証はよ
-
なんかあちこち手を出してたらネジ足りなくなりそうだな・・・
2号改修に取り掛かったって、+10まで面倒みれない可能性大
-
ネジより2号砲が足りなくなるよ・・
-
なぁに20.3は山ほどあるんだ
-
開発不可能なレア装備の改修とか出来るかヴォケ(小学生並の感想
同装備を要求されない?+5くらいまではいけるか
-
羽黒牧場からの改修作業か
ほんと暇人の道楽だな
-
完成品は3号砲だろうし2号砲複数溶かすのがもったいなさすぎる
-
一応今日も酸素魚雷と35.6cmは回収可能だな
-
コストはすさまじいが投入ペースが遅い現状の大建造より数のいる装備改修の方がネトゲのエンドコンテンツっぽさがあるな
-
回収→改修
-
+10までいかなくても、☆によってダメージ増える効果があるらしいから
とりあえず2号砲なんかは優先して☆つけとく方がいいよね
-
曜日ごとに工廠対応艦を増やしていくだけな気がしてきた
-
同素材を要求されるようになるまでは
まあどちらにしろ砲はやろうと思えば養殖できるがネジのほうが有限だからネジの数と相談だな
-
>>997
デイリーで着けるか…
それくらいはやっても良かろ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■