■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 706隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 705隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1412765383/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん?艦これ?攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
***** その他関連スレ*****
・質問スレ(2ch)【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ161
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1412740431/
質問スレッド15(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1409659907/
検証、仮説スレ14
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1408701590/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その19
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407903018/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ34【検証】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1406958155/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ21隻目【ソ連支部】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1410788950/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示され
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導していま す
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
はたして時報で「きたがみ」読みは直ってるのだろうか
-
>>1乙じゃの
北上も大井も濁音読みっぽく聞こえるし
艦娘としてはきたがみで通す可能性
-
一番大事なのは股間の張り付き布感がどうなってるかだ
まだ早まるな
-
>>1乙もが。
太眉は健在だといいな。
-
>>1乙
-
>>1乙
時報の中身が気になって手が増えてきた
-
提督のズボンもピッチリになっちゃうな!
俺は(穿いて)ないです
-
>>1乙じゃ、もが
今さらきたかみ呼びに変えるのも違和感出るんだよな
-
>>10
それはない
-
初春でネタになってたような新装備は無さそうだな
そこそこ良い装備はしてくるんだろうけど、機銃と5連装かな
-
手が震電えてきた
-
>>14
新任務で手に入る可能性がまだあるぞ
-
早く改造設計図は不要宣言をして安心させてほしい
-
なんか設計図必要くさくないか
いらない時は改二アナウンスの時に一緒に言ってなかったっけ
-
でかい尻だなぁ、と思ってたらよく見たらふわっとなった髪だった
なんで尻だと思ったのか自分でもわからん
-
要設計図のときも大体一緒にアナウンスするよ
単に言い忘れてるだけと思う
-
いやじゃ…人の子など孕み tonight!
-
クッソwwwwこんなのでwwwwwww
-
駆逐に設計図要求されたら堪らんわ
-
>>1おつ
髪だけ見てるとディズニーキャラっぽい
-
250くらいにまでしてほしかったなあ
-
>>23
改造が義務の人にはそうかもしれんね
-
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
-
>>1乙もが
浦風の前例があるし新艦はそうサプライズでもない気がする
-
過去レス読んできたけど初春へのDisすげーなお前ら
艦娘をDisってはいけない(キリッとか言ってた連中どこいったん?
-
あれは髪じゃなくて背負った母衣だから安心しろ
-
たぶん君の隣で個人情報晒しとかサジェスト汚染とかしてるんじゃない?
-
運営のアイコン遠目に見ると深海棲艦に見える
-
「きゅーじゅーさんしき」も直るんだろうな
-
>>29
google先生が悪いのよ……
-
おおっと、新要素来たな
-
人が多くなれば強い言葉使ってる人の言葉が目立つのよ?
ってマジレスしても仕方ないわね
-
名前で隠しきれてないぞ 巣に帰りなさい
-
新徹甲弾…新徹甲弾!?
-
また戦艦に仕様変更入れてきたかぁ
-
お、新徹甲弾か!
-
地上施設ってなに?
-
新徹甲弾?史実に徹甲弾って別の種類あったのか?
-
鬼姫にはとりあえず徹甲弾積んでけということかな
ヲ改は関係なさげ?
-
兵装の内容/バランスとは
-
>>41
基地系の敵じゃないかね
-
駆逐艦用の装備を期待していたのに、戦艦用か?
まぁ、強化される分にはありがたいがw
-
新徹甲弾って一式徹甲弾だろうか?
具体的に何か違いがあったかどうか思い出せんな
-
ヲ改も130くらいなかったか装甲
-
>>41
魚雷無効・三式特攻してた姫とかでしょ
-
重巡用徹甲弾
-
徹甲弾に三式みたいな特攻がつくって事なのか
-
新徹甲弾…一式?
-
現行の九一式徹甲弾の改良型に一式とか。
-
>>47
色が付いたぐらいだと記憶…
-
フィット補正で46とか積みにくくなったなら
徹甲弾でなんとかしましょうということかw
-
>>42
八八式徹甲弾を改良したのが九一式徹甲弾
九一式徹甲弾を改良したのが一式徹甲弾
-
一式徹甲弾が来る?
-
レ級を一撃で吹き飛ばせる火力が手に入るんですね?
-
大和のブラより優秀なんです?
-
三式弾ゴミ化?
-
更新内容が理解できない
催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ
-
三式はまだ分かるが徹甲弾で地上施設に特効ってすごいイメージしにくい
-
>>59
あれ、コミックでは一式と言っていたよね
-
で、本格的に主主徹偵がテンプレ化する流れと見ていいのですかね
そして新徹甲弾は開発可能なのですかね
-
>>48
しかし大型かというと疑問が
ル改レ級エリレあたりも気にあるところ
-
徹甲三式で相乗効果とかないんかい
-
>>54
あとは若干の射程延長と生産性の向上ぐらいしか浮かばないんだよな
せいぜいステータス的には火力+8命中+1から火力+10命中+2ぐらいの微増だろうかな?
-
>>45、49
ってことはさらなる徹甲弾ゲーになりえるってことなのかな
-
>>63
伊勢がカーンしたのなら九一式って言ってるよ
-
エーン、何言ってるのかよくわかんないよう
-
>>62
めり込んで、そこから上を噴き飛ばすように爆発するから、バンカー破壊や滑走路破壊に効果がある。
-
06▼【徹甲弾】装備補正の補足事項
【徹甲弾】装備による攻撃上昇追加補正は「昼間砲撃戦」時に発揮されます。
【徹甲弾】装備による同追加補正は、大口径主砲&徹甲弾の装備が必要です。
大口径主砲&徹甲弾以外の装備内容やバランスで同補正はさらに変化します。
#艦これ
昼だけか
昼はどうせ150キャップ掛かるからなー
-
このままではほっぽちゃんが試し撃ちの的にされてしまう!
じゃけん俺の部屋で保護しましょうね〜
-
徹甲弾好きで載せられる艦には必ず載せてたから全く問題ないわ
-
また検証が難しいことをw
というよりこれほとんど検証不可能だろ。
-
>>62
ヘンダーソン基地への砲撃に徹甲弾も使ったんだぜ
-
46徹甲徹甲徹甲でダイソンおばさんをア○ル調教できるようになるんです?
-
相手装甲を(一定量)貫通する式だと昼で凄い効果になるがはたして
-
ビス子が昼夜どんとこいになるな
-
新型徹甲弾
これは確実にランカーに配られるな
-
求められてるのは中口径砲用の徹甲弾なんだけどなあ
徹甲弾強化で砲カットインは誰も使わなくなったと
-
徹甲弾補正次第ではフィット砲を使いやすくなるね
というかそのための仕様なのだろうけど
-
口径が大きいほど徹甲弾補正も大きいということかな
-
そう言えば砲撃戦に貫通判定があるという話を聞いたことあるけれど誰か知っている人いる?
-
とりあえず三式弾の地上施設に対する補正とは全く別物っぽいな
-
弾着みたいにキャップブチ抜ける効果じゃねえとあんまりありがたくねえな
いや命中向上は大きいか
-
46砲が載せにくい艦の火力上げてやるよってことか
-
ということは新装備のアナウンスがあった9月分の報酬は新型徹甲弾か
-
>>72
その手前の文言で「装甲の厚い敵大型艦艇」って言ってるあたり
装甲への乱数適用あたりで何か仕込んだのかもしれんな
あれだとキャップ補正は関係ないし
-
戦艦を倒しやすくなるのならありがたい
-
ランカーにあらずんば提督にあらず
-
主主徹偵はカス当たりが多いからキライなんだが、ちょっとはマシになるのか
-
キャップ後補正なのかキャップ前補正なのか
-
(航空)戦艦改二で持ってくるといいねぇ、あと>1もが
-
図鑑の区分だと大口径主砲は35.6㎝からか・・・戦艦のみなんかな?
-
>>68
どうせ索敵縛りで電探積まなきゃならないから一緒でしょ
敵装甲貫ける装備があっても詰めなきゃ無意味
-
その新型徹甲弾の入手が容易かどうかが気になる所
開発可能なのかそれとも何かの任務報酬になるのか
-
て、敵に大型口径と徹甲弾持ちはいないよね?ね?
-
5-5潜水艦ルートに新たな装備が…!
-
主主徹の主主カットインじゃなくて
主副徹の主通カットインの大幅強化だったりして・・・
-
戦艦嫁の運がほぼ要らない感じになったかな
-
新徹甲弾の強化補正を知るために今夜はほっぽちゃんに俺たちの熱いヤツをぶち込みまくらないといけないのか〜これも調査だから仕方がないよねー
-
飛行場系は三式弾でトーチカとか司令部基地系なら徹甲弾な感じかね
-
新徹甲弾、とりあえずみっつ欲しいよな。5-5用に。
-
(夏E-6なんて徹甲弾余裕で詰めたんですがそれは)
-
ほっぽちゃんにこう徹甲弾をだな
-
>>96
ルート固定においての電探の索敵力は
32号電探でも水偵並かそれ以下なんですが積むんですか
-
>>96
じゃあ主主徹電で
ないな
-
敵が徹甲弾つけてくれるなあの忌々しい超性能電探にご退場願えるんだがな
味方だけって書いてあるからどうでもいいわ
-
憲兵さーん>>106が
-
主主徹三で来いよ飛行場制空権なんて捨ててかかってこいスタイル
夜戦マップだとありえそう
-
>>109
まさかの5スロ化
-
月間任務追加だぞ喜べよ(白目
-
なんか任務いっぱいきてる
-
素直に読むなら、昼戦カットイン特化が出来ますよー、ってことだろ
つまり
主砲1つ、副砲、偵察、徹甲弾か
主砲 偵察 電探 徹甲弾か
-
三式「俺の一番の活躍の場が…」
-
新徹甲弾は第二戦隊の任務で配布+ランカー報酬かな、こりゃ
-
運営って兵装やサイズにこだわってくる割には小型バルジ出さないし、徹甲弾も艦種制限するよね
バランス感覚がよくわからない。史実ではあったんだから装備させて欲しいんだがなあ。
このゲームで大事なのは天井突き破ってく兵装じゃなくて、戦力の底上げだよ。
弱い艦入れて進軍していかないといけないんだから
-
5-3S勝利5回任務くるで
-
<(゜∀。) ボクも対抗して黄色くしてもらったよ!
-
5スロ化って装備枠を拡充する必要あるから厳しいんじゃないの?
母港拡張も10枠+装備枠40が今のデフォだし
-
また任務欄に邪魔な任務が増えるのか…
-
>>115
後者はカットインでないんじゃないか
-
航空戦艦の時代来たな
-
5つもか
-
もうわけがわからないよ
-
第2戦隊…どの時点のかにもよるが
航戦*4とかになるのか、或いは(多分)初の長陸奥指定任務になるのか?
-
>>116
お前は重巡勢がうまく使ってくれるぜ
-
>>58
新艦娘厳しいかな〜
-
>>118
運営の思考回路がよくわからんのは今に始まったことじゃないし
発言と行動が乖離してるがな
-
>>120
黒く塗れ!
-
5-3に第二戦隊でいくとそれないか?
5-2か5-4だと思うけど
-
>>129
なんで安価つけてんだまちがえた
-
>>123
ほんとだwごめん
-
航空戦艦の時代到来
-
なんだ航空戦艦の時代か
-
航空火力艦の時代が終わらないうちに来る航空火力艦の時代が―――
-
5-2は空母3隻いないとボス行かないんじゃなかったっけ
5-4なら途中渦潮踏むことになるけど空母2隻引き連れてボス行けると思うが
-
試 製 4 6 c m
-
もがもがしてまいりました
-
やべえ装備あるやん
-
>>131
噂に聞くNightmareかな?
-
46cm連装……
誰にフィットするんだ?
-
まあ、そうなるな
-
起きろ日向、任務だ
-
紫雲が来るのか。今回はまだだけど。
-
紫雲か!
-
やべえ伊勢日向は育ってるが不幸姉妹がががが
-
なんか久しぶりの当たり装備っぽいな
-
南方マンスリーとか絶対5-3やん・・・
-
>>143
紀伊
-
試製41結構強かった気がするが46もくるのか
つよそう(こなみ)
-
褒賞は今日来るの?そうでなければ紫雲は今日誰も手にできないってことだよね
-
やっべ名前欄ミスッたw
46砲と紫雲はランク報酬かな?
-
試製46と紫雲とか今月のランカー大勝利ですやん
-
第2戦隊って航空戦艦4隻だっけか
-
試製46砲はランカー報酬で良いけど紫雲は普通に開発落ちして欲しかった
-
46cm(二)連装砲だろ?
長門型に一本載せるとかそんな使い方が……。
-
新徹甲弾が来るのか、火力+10ぐらいあんのかね
-
>>153
だから「実装準備」と言ってるんじゃね?
-
>>153
まあ実装及び実装準備だからな
-
試製46砲は1〜5位報酬な予感。まぁ後々任務で貰えるなら構わないかな
-
いくら徹甲弾で昼間に攻撃力が上がっても
大型艦艇や地上施設を狙わないと意味ないよね
味方の戦艦が昼間に倒すのは…
あっ(察し
-
>>150
5-2はウィークだし5-4はヌルヌルだしね…
やってやるぜ!
-
一式は任務限定か。
安心だな
-
100位以内だと、紫雲か一式徹甲弾かな
試製46cmは欲しいが、1つだけ貰っても使いにくいし、どうでもいいか
-
>>164
5-4で艦種指定で中央か南だと割ときついかもしれん
-
>>160-161
なるほど、納得です
-
ランキング報酬なあ・・・500位以内で貰えるならなんとか頑張るんだが
-
今月もランカーやらないといけないのか・・・
-
>>163
うちの霧島ネキだけはやたらボススナイプしてくれる
その他の戦艦はロリコンしかおらんわ
-
10月ランカーにも配られるのかは分からんが、戦果ランキングが荒れそうなのは分かった。20周より増やすかねぇ…
-
先月5位以内入っておいてよかったわ
-
イベントやらねえと思ったら変なところでハッスルしだしたな
-
>>172
IDの数だけ周回しよう
-
どうせ戦艦に積む大口径主砲は46砲しか無い
これを41以下に落としても46砲同等の火力を維持するとなると
徹甲弾の補正とやらで火力25%UPとか大幅上昇しないと厳しいわけで
-
試製46砲は昼間キャップを考慮して基本火力の低い航空戦艦に積むべきだな!
-
20周とか既に狂気の沙汰だな…
先月はギリギリ100位に入れたっぽいけど今月からは修羅の道か
-
無くても火力限界突破してるじゃろと自分に言い聞かせる
-
ランカー報酬じゃなくてとっとと開発落ちしろよ
-
実際のところ自己満装備じゃね?
-
駆逐艦の上方修正要素はなしと
初春捜しはもういいや
-
メンテ終了予定時刻きたな
今回は家具更新は無し?
そして新艦も…
-
メンテ情報終わりか
母港増やすけどメンテ早く終わるんだな
-
おっ後30分で終わるのか。ログインだけでもしときますかねぇ
-
16時30分か…
あと30分で初春に踏んでもらえるのか///
-
ランカー報酬とか
普通に開発させればいいのにね
敵はどんどん強くなっているのに
こちらは謎のフィット感とやらで命中落とされるし
-
いやランカー(100以内)はランカーでよいもの配っていいから、
それを半年や1年後とかにきっちり開発落ちさせてくれればいい。
100位以内とかどうせ99.9%の人間は入れないわけだから
-
戦艦の装備調整アプデになりました
初春改二は犠牲になったのだ
-
>>186
ヘルメッ娘がそちらを見ている
-
まだ紫雲どんな性能かわかってないだろ
でもまあ水偵である以上は自己満だな。夜偵みたいな特殊性能ない限り
-
現状、開発が死にシステムになってるなあ。
建造もまるゆ作るだけのもんだし。
-
開発落ちさせる気ないんじゃないかなあ
何回でクリアしたかのデータは見ずに単純にクリアした人数だけ見てこの程度のバランスでいいだろとか思ってそう
-
装備ロックきた!これで勝つる!
-
あ、地味ながら超大切な機能が遂に来たか
-
>>192
通常建造もな
最後に建造落ちしたのなんだっけ 卯月だか弥生だかだったか 何ヶ月前だよ
-
やっと装備ロックか
-
装備ロック来たあああああああああああああああああああああああああ
運営GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
装備ロックきたあああああああああああ
-
あーだから任務を増やすのはいいけど併せて同時受領数も増やせよ
某タワーみたく自動受領とはいわないけどせめて10くらいにしてほしいわ
-
やっと装備ロック機能が……。
-
一年半でやっと装備ロックか
遅すぎだけどまあ実装されたからいいや
-
装備ロックマジかよ!
-
紫雲だって大淀に装備させてなかった時点でどうなのよ
改造したらもって来るでよかったのに
-
>>191
ルート索敵が彩雲と零観がほぼ同等
32号電探と零偵がほぼ同等だから
水偵で索敵7以上の高索敵がくると、他艦に装備を乗せる余裕が出る可能性があるんで割と重要かもしれん
-
装備ロックをしようとして誤廃棄する可能性もある
気をつけろよ
-
ついに装備ロックが!
-
散っていった零観達がやっと成仏できるね
-
装備ロックktkr
-
ようやく装備ロックか
これは素直に嬉しい
-
これで零観を誤廃棄しなくてすむ
-
今まで犠牲になったロケラン、零観、烈風 (各1)が報われるかな
今にして思えばあまり致命的なものは誤廃棄していない
-
なぜ、一番大切なことを一番最初に言わない
-
>>205
その2-5式の水偵倍法則って確定なんだっけ?
夏イベではよくわからない事になってたような
-
>>208
泣いた
-
装備ロックに不具合が無ければいいが・・・重要なシステムだけに
-
装備ロックで開発落ち濁してんじゃね〜よ
クッソ、クッソ
装備ロックうれしいです。
-
一度装備外さないとロックできないんじゃ
くっそめんどくさいなw
-
バイト艦に何乗せても大丈夫になった
-
しかし装備ロックが来たとなると
初めて大和型をお迎えできた!→あれ?観測機何処行った?(カーンカーンカーン)
ってのも、もうネタ話になるのか…
-
装備が多すぎて全部ロックするのがダルそうだ
-
>>176
海域に合わせて火力落としたって別にいいし
-
ストックリストでロック&解除だから、ロックしようとして誤廃棄は
馬鹿しかやらねえw
-
あぁ・・・次は一括解体だ・・・
-
>>200
週の前半に日替わり空母撃破任務が来たら
10回任務が終わるまで海上通商破壊を後回しにする
とかそういうのを求めるバランス調整なんだと思うので
そこを改善する気はないんじゃないかな
-
メンテが明けたら850個ある装備全てにロックを付けないといけないのか
今日一番の手間のかかる作業になるな
-
試製46は500位で来そうだけどなあ
前の試製35もそうだった気がするし
-
>>220
昔話としてあったあったぐらいだなw
-
まさか近代化改修には使える、というオチではないだろうな
流星改のせたバイト艦を改修したことならある
-
艦娘ロストしたけど装備はロックしたから大丈夫だろなんて発想はさすがにないわ…
-
装備ロックとかめんどうなものよく実装したもんだ
・ロックされた装備アイテムを持つ艦娘は解体できません。
※しかし改修不可とは(ry
-
希少装備だけ今日ロックしておいて、あとはついでのときにやればいいんじゃねえの。
-
一回装備外さないとロックできません→装備させるとロック外れるバグ
なんか有り得そうで嫌だな・・・
-
そしてアイテム毎のひとまとめ化はしないんだなw
アイテム欄に20センチ砲(バイト艦用)が40、50って並んでるのどうにかしろよ
ほんとこの感覚わからんわ
-
ロック装備を持った艦娘は自動的にロック扱いになればそれで
-
>>214
2-5式は否定されてるよ
最新の検証結果
-
うわぁ頑張ろう
装備ロックしよう
-
そうか、江草とかをロックしたままじゃ天山とか彗星にならんとなると
これも機種転換クエで泣く…程レアな艦載機を廃棄する訳でもないか
-
ある意味なんでこの娘こんな装備してるのって整理できそうだ
-
ロックがてら装備の棚卸しして各装備の数メモっとくか
-
ヘルメッ子になった
-
何だかんだ言わなくても少しずつ仕込んでくる運営鎮守府はなかなか出来る子
その年のロードマップを公表したら大半がまともに達成できなくて
翌年からしれっとなかったことにしたどこかも見習って欲しいもんだ
-
はいれた
-
>>234
UIを作るのにどのくらいの手間あるか分かって言ってる?
その辺の改善は一朝一夕にはいかんよ
-
>>234
それやる為にはDBとUIを全面改装しないといけない
たぶん最初に設計した時はアイテムを何百個も持つような事は想定してなかったんだろう
-
はいれた
じゃあなブサメンども
-
初春改二は夕立砲装備か。もうお馴染みになってきた感があるなぁ
-
もうヘルメッ娘かよおおお
-
>>238
雲龍任務をやってない人で運営のツイートちゃんと呼んでない人は泣くだろうな。
-
特殊開発実装の準備かもな。
-
>>238
一応烈風廃棄の任務が
-
入れたぞおおおお
-
>>244
一朝一夕というには長いこと待たされているが
-
今回も新艦娘なしか…
切り替えていこう
-
INするんだあああああああはいれるぞおおおおおおおお
-
入れた
-
セーラーワンピ教としては
現状絵が秀逸なだけに、嬉しさの中にも不安半分…
さあドキドキだ
-
この初春は… うーん
-
>>254
逆にあると困る。まだ育成しきれてない娘が沢山いるし
-
Lv59じゃダメだった
-
ついったーのトレンドに一瞬#ロリババアで淫夢ってあってフイタ
-
第二戦隊抜錨はカレー洋だったよー
すっげー久しぶり
-
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/125526.jpg
ぽいぽい砲持って来てくれるのが地味に嬉しい
-
>>259
ゆっくりでもいいのよ
安定の黄身子ちゃんだな
-
初春67で改造できた
扶桑山城居なくて任務達成できねえワロタ
-
>>263
アッハイ
-
試製46と紫雲は欲しいな、今月流すつもりだったけど少し本気だそうかな
-
初春きたぁぁぁぁぁぁぁ!!!
>>251
烈風601って、烈風を2機廃棄して
その代わりに601が来るってイメージだったんだけど
廃棄するにはロック外すだろうし、問題無いのかなーって思ってた
-
へるめっこおおおおおおおおおお
>>265
70までしか間に合わなかったけど一安心
-
ロリババアといえば若竹型駆逐艦はまだですか?
-
>>244
装備ごとに装備自体の耐久と装備自体の強化、
要するに同じ名前の装備でも各種数値が異なることが
当初は想定されていたと思われ
-
>>263
ポンポン砲は持って来なかったか
-
>>263
・・・
-
この早漏率の高さよ
-
扶桑山城?
3-2-1牧場の2巡用戦艦でLvが大幅に上がったところだわ。
カレーくらいなら余裕だろ。
-
>>263
最近は髪に隠れた目を出さない派が多いから、何か少し昔のエ◯マンガ的表現で懐かしい感じ
-
任務は長門型+扶桑型か
まあ、そうなるな
-
なんか装備枠横に広くなってないか?
-
ロックでしょ
-
初春は黒か…
-
>>234
バイト艦用にしてもそんなにいらんやろw
-
大量にある装備にロックを付けていくだけの
簡単なお仕事………
-
>>279
いや、そこじゃなくて艦娘ステータスのとこの装備
-
初春別人になっててワロタw
今までの初春ファンはどう思うのかねえ
-
これ装備中のやつはいったん外さないといけないのか
めんどくせー
-
おっと母港増やすの忘れてた
-
駆逐艦らしくはなったんじゃね初春
-
初春のお土産はそんなもんか
まだレベル24だけど育成は放棄してもよさそうだな
-
カレーかぁ…東方艦隊クエスト終わってるし来週にしよう
-
わざわざ育てるほどじゃないな
演習に入れとくぐらいでいいか
-
ポイポイ砲か…じゃけん砲のがいいんだよな
-
次に装備させるときに時に忘れないようにロックすればいいや
どうせのせっぱのやつ多いし
-
一点もの以外はロック必要ないかなと思ったり
-
面倒だから今日の任務が終わった後でロックする
-
新任務の第二艦隊出撃だけど説明文に反復とかあるんだけど
何回だろうか
1回でええやんとか思ってしまったわ
-
ギョッとした。
これは妖怪?!
-
新装備なしなのかなんで初春選んだのか分からんな
-
とりあえずほっぽちゃん相手に
徹甲弾効果を見に行ってきたけどよくわからんかった
大和LV95
46×2徹甲弾×1観察機×1
武蔵LV95
46×2三式×1観察機1
昼の砲撃の時点ではどっちもそれ程変わらなかった
まぁ乱数を1回の戦闘で計れるもんじゃないんだろうけど
これ電探とか必要なのかな?
SS取り忘れたのでとりあえずもう一回行ってくる
-
初春60でできねえ
65かねえ
-
残念だったな日向、少し寝ててもらおう
-
なんというか…駆逐艦というかもう艦娘という枠から飛び出したようなデザインだな
-
北上様 やっちゃいましょってなんか違和感あるなww
-
>>299
65だって
-
キラ切れてから改造しようと思って入ったらちょうど切れてて得した気分だわ
-
戦艦4隻引き連れて4-2って微妙にめんどいな。
駆逐2連れると空母の枠がないw
-
地上施設に対する徹甲弾の効果は三式と同じだろうから
そっちの好悪化を見たいのであれば徹甲弾非装備と比較しないと
-
カレー洋ボス二回勝利っぽい
一回S勝利して任務確認したら50%になってた
-
うちの初春まだ31だぞおい
-
メンテ直後なのに横鎮軽いな
-
久々に全力で長門型と扶桑型を運用できる・・・!
というか、さすがに4-2くらいじゃ圧倒的過ぎるな
-
改二になった初春も少しずつ好きになっていく
と自分を信じてる(改嫁も視野にいれつつ
-
目と左腕が……
-
>>298
ほっぽちゃん相手にどうかより
通常のフラルとかフラタとかフラヲ改にどれくらい当たるかの方が重要なような
-
>>305
というか駆逐は別に必須でもないんじゃ…
あれは初手上引いた後で中央の鉄マス行き確定するだけのはず
-
ちっ、ウチの初春(62)だ。
中途半端なババアめ
-
メンテ後かなんか知らんが装備付ける時にラグがあるなあ
-
>>306
あれ?三式の特攻って夜間だけじゃなかったっけ?
とりあえず、SS取れたら今度は徹甲弾有り無しで戦艦相手にやってみる
…武蔵さん、狙うのはそこじゃないんや…Orz
-
>>314
北回避を重要とみるかどうかだな
まぁこの場合空母いれて北上等の方がよさそう
-
むしろ駆逐入れない方がボス行くチャンスが少し増える
戦艦4隻だし渦潮対策は必要になるけど
-
4-2とか久しぶりすぎるわ
長門型&扶桑型に適当な駆逐艦2でいけるか?
-
>>317
150キャップのせいでわからんだけや
重巡とかに装備させたらよくわかる
-
つーか駆逐入れない方が到達率たかくなるぞ4-2は
駆逐2なら鉄と3戦確定だけど、戦艦4なら4戦目ボスでも別にかまわんだろうし
-
考えるの面倒だから戦4の徹甲弾を電探に変えて空母2にした。かなり重いけどね
-
うちの初春、Lv64でも改造できなかったわ
-
>>323
ぶっちゃけ脳筋編成でいいよな
-
久々のカレーで電探忘れてしまう事故をおこしてしまったw
-
「第二戦隊」抜錨!はS勝利2回で終わった
報酬は一式徹甲弾
-
北上様変声期かな?
-
このかつての2-4を思わせる編成である
-
>>317
つまり徹甲弾の地上施設特効も夜しか発生しない可能性
-
>>318
俺もその結論に達した。
どうせ資源は余ってる。
-
4-2任務、一回で50%ついたからこれは二回でいいのかな?
-
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/125547.jpg
なにこれー
なんか遠征中の子だけついてる
-
>>330
夜戦は150キャップが外れるからだろうに
-
三式弾昼特効ないとか言ってる子は150キャップの存在も知らないの?
-
俺は基本的に駆逐艦使わない提督だからたまには編成に組み込んで行ってくるわ
-
>>330
運営発表を読む限り徹甲弾の新補正は昼限定のようだが…
-
なんか戦闘もっさりや
大湊
-
あー、戦艦4空母2の大正義艦隊で敵を蹂躙するのたのしー!
確かに重いけどそれが気にならない爽快さがあるw
-
陸奥も扶桑型もレベル1だ…
いけるかこれ
-
オール潜水引くとあれなんで高Lv駆逐を一隻だけ連れて行く。
-
12.7cmも必要数だけロックするか
ロック無しにするか
どうすっかな
-
重巡に三式積んでほっぽちゃんと戯れると、特効がよくわかるのにな
-
4-2任務ならボス率下げる駆逐入れる意味はないでしょ
何回も周回するなら別だけど
-
そしてやはり最強の敵は羅針盤であると再認識するまである
ボス前4連続でSWとは恐れ入る
-
>>340
扶桑山城がレベル10だったが近代化すればなんとかなる
-
扶桑姉妹の見せ場かと思ったらむっちゃん大暴れだったでござる
-
うちの初春Lv70で改造できるぽい。
みなさんはどうですか?
-
4-2で徹甲弾で頭がいっぱいでうずしおフルで食らうまでが任務です
-
これ母港拡張の奴ってマックスにしても買っておけるのって前からだったっけ
なんか以前はマックスにしたら買えないようになってた気がするんだが
-
>>341
航戦姉妹を主主瑞カにすれば連撃+対潜攻撃可能になるよ
-
昨日は4-2ボス前SW5連続だったから、今日は大丈夫だろう(震え声)
-
ぼ、ボス前逸れてもまだ50%のろ号が進むし…
-
第二戦隊任務チェック→長門「第一戦隊出撃する!」
-
>>322
到達率上がる分(1/8)は渦潮踏んでからボスに到達するルートだから
実質は4.5戦目になるよ
まあでも戦艦4隻ならねえ
-
低レベルで困ってる人はここぞとばかりバルジ大積んでけばなんとかなるだろ(羅針盤はなんともならない)
-
北上の装備変更ボイス前のほうがよかったな
-
>>349
扶桑型2隻に32号積んでおいた。
>>351
あ、瑞雲なんて忘れてたwww
-
4-2クエ終わらせたら5-1クエが出てきた
戦艦3軽1+αってまたアバウトな
-
>>355
渦潮は燃料なんだよなあ……
-
4-2任務クリアで低速戦艦3軽巡1の編成任務、それのあとに南方海域進出任務
やっぱこれ5-1かね?
ルート固定できねぇけど……
-
>>359
マンスリーのやつ?
5-1ならなんとかなるかなぁ
-
>>333
俺もなってた
キャッシュクリアしても直らず
-
「南方海域へ進出」ってことは5-1?
ルート固定が完全にできない気がするんだがいけるだろうかコレ
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/125554.jpg
-
ぐぅカワイイ
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/125556.jpg
-
戦3軽巡1だったら、他2枠を重2にするしかないんじゃないか。
-
前面とは書いてないし、5-4でもいいんじゃない?
-
カレー任務は旗艦駆逐でもいけるん?
-
初春改二画像見てうーんって思ったけど中破絵見て改造決心した
-
>>350
それは前から出来たよ
-
南方海域って言うなら第5海域ならいいのか?
まぁすぐわかるか
-
腋が見えるようになったから初春育てる事にしました
ごめん3日前に拾ってまだ49です
連休中になんとかします
-
5-1ってボスに潜水艦いるやん
-
ロックやりづれえ
-
初春改二は中破がいい感じに、やっぱ絵師はHENTAIじゃないとつとまらんのやな…
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/125558.jpg
-
ちゃんときたかみになっとるやんけ
軽巡も拾ってこないと
-
栄えある装備ロック第一号は一式徹甲弾に……。
-
すっげえ髪だな
お前らとは大違いだ
-
今更カレー2回クリアしても西方ウィークリーやる気にならんな
任務いっぱい増えたしこれいい加減6回ぐらいにしてよw
-
一式徹甲弾は火力9命中2か。
-
俺提督、4-2羅針盤に6連敗
-
>>381
がんばれ!・・・・がんばれ・・・!
-
本当の地獄はここからだ
-
>>375
お、いいね、この調子で他の艦も来ないかな
-
演習時若干重くなるのは変わらんね
-
南方水上打撃は伊勢型もいいんですか?やったー
-
>>380
うっひょおおおおおおおおおおおおほしいいいいいいい
なんとなくほしい
-
>>370
そうだったか
ロックしてない艦にロックしてる装備もたせたら解体できないようになるんだなこりゃ便利だ
-
雷装以外改修終わったしキラ付けがてら改修餌拾ってくるか
-
北上様の時報聞いて安心した
-
5-4でもいいんなら楽なんだけどね
電探のっけて大淀、メロンにドラム缶ガン積みで5-4行けばいいだけだから
-
>>385
むしろウチは演習後に重くなる症状が改善されたな
鯖増強されたおかげかもしれないけど
-
>>378
彡⌒ ミ 少ない毛を毟る
ブチィ ( ・ω・) 毟ると言う字の
バリバリCミ 彡⌒ ミ 残酷さ
/ ( ) ぎゃー
(ノ ̄と、 i
しーJ
-
ぬ、カレー二回なのかこれ
-
捨て艦に烈風とか大発積めるようになるな
-
追加任務5という話だったはずだが、あと1個なんだろ?
-
羅針盤に7連敗したので、徐ろに装備にロックを付け出す
-
>>394
2回で達成できたよ
-
ロックしても轟沈時はロストだろ
-
まあ5-1だろうな
しかし空母入れる余地がない
-
南方任務は5-1でないとダメっぽいかな
ボス前は固定しないと禿げそうだから弾着捨てることになるな
-
>>398
サンキューボス
-
初春改二きたけど前の方が可愛かったなぁ・・・
-
むう5-1だと悩ましいな
制空権・羅針盤・潜水艦どうするか…
-
よしカレー任務ストレートでクリアできたー
-
改二普通にかわええやんと思った俺
-
大井っちのボイス、デレ&ねこかぶり要素強いなw
-
>>333
http://kancolle.x0.com/image/94446.jpg
ほんとなんやろねこれ
-
あの、あのあの
http://kancolle.x0.com/image/94447.png
-
>409
もーいっかいあそべるどん
-
5-1S勝利一回で水上打撃部隊任務達成だわ
次いで戦艦2隻に「軽空母」1隻で3-5出撃の任務が出てきたわ
正規空母無しの文字が見えるんだが気のせいかな
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/125569.jpg
-
大井っちのMVPわろた
山城さんみたいになっとる
-
隼鷹もそうだけど隠しかたが凝ってるなw
-
こんなところで妖怪1残しが……。
-
こうしてみるとほんと6-1S3だけぶっとんでるな
-
北方ALってどこ・・・
3-4ってこと・・・
-
>>411
無茶言うてくれますな……。
報酬次第では放置だな。
-
瑞雲12型があればなぁ
航戦、航巡に4スロずつ積んだらボスで優勢取れる可能性あるのに
-
ダメだ新任務でてない
どの任務達成が条件なんだろう
-
>>411
徹甲弾の試し打ちしてこいってことか
-
>>409
大淀さん対潜ガン積み?
-
>>411
やるにしても3-5クリア前だな、コレ
クリア後編成ではヲ級改+たこ焼きで地獄見る
-
輪形陣って雷撃命中率が低いんだっけ
-
5-1制空権ないと道中が何気にキツイな…
-
俺提督とりあえず装備を全ロックしたものの誰が何を装備してたのかを忘れる
-
あのあの
北上さま補給ボイス変わっちゃったの?
しびれなくなっちゃったの?
-
>>421
そうだよ
でも2度いって2度とも潜水艦いなかったでござる
-
>>427
おう・・・悲しいな・・
-
対空のために載せた瑞雲が潜水艦に吸われたせいで道中で大破祭りでござる
対空なんて投げ捨てようかしら
-
>>408
これFirefoxだと出てIEだと出ない
-
北上さんの編成ボイスもビミョーに変わった・・・というか直ったのね
-
>>427
通常装備で潜水艦が出た時は諦めたほうが良さそうだな
-
「第二戦隊を編成せよ!」の任務が出ないんだが、同じ現象に遭遇してる人いる?
備考として、まだ
・精鋭第三戦隊編成
・第三十駆逐隊(第二次)編成
・新三川艦隊出撃
・航空水上打撃艦隊出撃
・第六戦隊出撃
・第八駆逐隊出撃
・第三十駆逐隊(第一次)出撃
・精鋭第二航空戦隊出撃
これらが終わってないから、これらの内のどれかがキーだと思われる
俺と同じように任務出てないって人で上記のどれかがクリア出来てない人は、どれがクリア出来てないか教えてほしい
-
あ、4-2任務の指定戦艦4人・・・
扶桑姉さまだけ連合艦隊旗艦未経験だ・・・
-
1-5用のカ号2積み山城さん地味に役に立つな
火力は他で十分補えるしというか楽しすぎだわ
-
>>430
chromeで出てるよ
-
5-1ボス潜水艦編成、フラタに旗艦大淀スナイプされてB勝利ワロタ……ワロタ……
-
5-1ボスは半分以上軽巡以下だから
4スロ軽巡に対潜ガン積みで複縦にしとけば潜水艦出ても夜戦込みでそこそこS固いかな
-
>>411
旧日本軍かよ・・・
-
4-2で羅針盤地獄味わってるわ…
早く5-1行きたい
-
>>430
IE でも出てるよ。
出る出ないがあるならブラウザより Flash Player のバージョンによるんじゃないかと。
-
3-5任務は潜水艦×3連れてってほっぽの攻撃吸わせる方向が良いのかな
-
4-2で浦風出るのな
また牧場しないと・・・
-
全員剥がして鍵かけて載せなおししてたら頭痛くなってきた
-
5-1の任務って高速戦艦でもいいのかねこれ
-
あかんやろw
-
装備ロック掛けるのはネームド艦載機とかその辺の
現状再入手手段が無いやつだけでいいんじゃないかな
-
だよね、普通にやります
-
編成任務に金剛型以外の戦艦3隻+軽巡一隻あと他二隻って書いてるから無理じゃないかなぁ。
-
とりあえず再入手面倒or不可なのだけロックかけた
あとは改装するときに気づいたらロックしていけばいいかな
-
>>433
・新三川艦隊出撃
・第六戦隊出撃
・第八駆逐隊出撃
・第三十駆逐隊(第一次)出撃
が終わってない状態で出ないがどれがキーなんだろうな
-
>>433
その中では・第三十駆逐隊(第一次)出撃だけ達成してるけど新任務出てない
-
「水上打撃部隊」南方へ!の5-1って
大和・長門・伊勢・軽巡以外自由枠2ってことだよね
-
>>430
買ったばっかりの最新PCで出たから、初期不良かとかなりドキリとしたわ
-
瑞雲6スロくらいあれば5-1初戦で航空優勢とれるな
敵輪陣形だから制空権どうでもいい感じだけど
-
5-1、利根に瑞雲634空を2スロに積んで、ボス戦で制空権獲ったが、
帰還して確認したら2スロとも全滅していた……。
見事に任務を果たした瑞雲隊に敬礼。
-
5-1 Aから南にいかないとほぼ資源マスだなこれ
-
3-5任務のほうもクリア報酬一式徹甲弾やね
-
5-1任務は夕張旗艦・伊勢(改)型2・長門・航空巡洋艦2で決戦支援ありで済ませた
最適解はわからぬ…
-
>>458
ええええ、やらざるを得ないな……。
-
3-5任務はゲージ破壊前にやりたかったなぁ
-
3-5北周りやったことないから、編成がよくわからんw
-
来月やったらええんちゃう?それともあれもマンスリー?
-
3-5は来月だなぁ。
-
4-2ことごとくはずれる
小破まで行ったので明日にしよう
-
マンスリーじゃなければスルーして来月かな
-
なんか近代化改修のキラキラがちょっと豪勢になってない・・・?
-
5-1任務がマンスリーなんだよなぁ
3-5もマンスリーな気がしなくもない…
-
5-1任務が月間か
だが3-5任務が月間でないとは運営言ってないな
-
徹甲弾貰えるんなら一回限りじゃないの。
-
なんて言うか、それを明言しないあたりがいやらしいよね
優良装備がもらえる任務が月間な訳がない、とは思うが……
-
装備くれるなら1回だと思いたい
軽空母は置き物にすればいいのかな
-
ほんとに無くなって困る装備って意外と少ないな
-
上に出てたけど5-1は高速戦艦入りだとダメだったよ
3-5幸か不幸かラス1なんだよな
とりあえず試しに行くか
-
新任務でてないorz
>>451
の第30駆逐隊終わってる状態で他3つはまだだ
-
(ラス1から強くなかったっけ)
-
3-5は戦2軽空1潜3で戦3潜3の劣化として祈る感じにすればクリア後でも敵の編成は関係無くなるかな
道中の大破率は知らん
-
編成任務を溜めてたツケが来てしまった
どれがトリガーなんだろう
-
相変わらず「きゅうじゅうさんしき」なのね
-
>>478
後続のために検証できてよかったと考えるんだ
-
>>478
情報提供待ってるぞ
-
3-5は雷も軽軽駆駆で大体安定する
-
じゅうにこう
-
>>478
新三川出撃か第八駆逐隊出撃のどっちか
-
5−1新任務の戦艦枠で航空戦艦って、どうかな?いける?
-
>>482
いや、3-5新任務の話じゃない?
-
>>485
むしろこっちの弾着はできなくても拮抗以上にして敵の弾着防ぎたいから航空火力艦の見せ場だもが
-
5-1は、航戦*3に瑞雲2個ずつ、航巡*2に瑞雲2個ずつ、これだ
対潜もできるし、これからは航空火力艦の時代だな
-
3-5下ルートしかやったこと無くて今回初めて上ルートやってみたけど
ゲージ破壊後だと北方棲姫って怒ってるバージョンだと思ったんだけど
違うのかな?怒って無かった気がする
ただの勘違いだったらごめん
-
進行状況で難易度が変わるマップを任務対象にしないでほしいな
Exとか1か月待ちやん
クリアできないわけじゃないけどめんどくさい
-
潜水艦攻撃する艦増やすと手数減って困るから航空火力艦に瑞雲4積みで
航巡には積まないほうがいい
-
初春の近代化改修終わり
http://kancolle.x0.com/image/94459.png
-
>>489
破壊前だと激おこほっぽちゃんだった気がする
-
撃破後は四パターンからランダムだったはずだけど
-
3-5のほっぽちゃんはグラ3種だっけ?
どれが激おこか人によって違うから明石ドロップ情報で面倒なことになってたな
-
>>492
運の低い時雨みたいなステだな
ローテじゃなきゃ使いにくい感じ
-
>>493,494
そうだったんだありがとう
-
>>489
最終形態は3ー5もイベントも同じで烈風捕まえてる奴
バイト艦にもたせるドラム缶ロックがまくるぜ
-
>>467
気のせいかと思ったけどやっぱちょっと豪華になっているな
-
>>499
だよね!キラキラ増えてるよね!安心した
-
5-1任務って資源以外に報酬ある?
ボスにすら行けないから資源だけなら諦める・・・
-
>>492
雷装と対空は時雨より若干上だがそれ以外は若干落ちる、って感じかね
まあ回避索敵対潜あたりはLv上がらんと分からんが、
夜戦が連撃でいい所なら時雨と同クラスの戦力としてローテ的な運用に落ち着きそうだな
-
>>492
雷装高いのが面白いかな
何気に対空が駆逐トップだけどまぁ…そうねぇ…
強気な姫様可愛いってだけで満足
-
全員装備ロックして装備しなおしてたら1時間経ってた
-
よしやっと5-1終わった
3-5の方は高速戦艦で問題ないんだよな
-
俺もちょうどロック載せ替えが終わったところだ
-
装備ロックおわったああああああああ
駆逐装備はもうレア以外適当になった
3-5任務から目を逸らしての事だが・・・逝くかほっぽちゃんルート確定なのね
-
5-1任務楽勝やん、と思ったらボスに潜水艦編成あるの忘れてて萎えた
しかもピンポイントでその編成引く糞っぷり
その後何回か出撃するもボスたどり着けずっていうね
-
3−5今までスルーしてたけど戦艦2軽空1縛りってかなり厳しそうだな
残りの3隻はどんな構成にしようか・・・
-
5-1任務は3-5任務がマンスリーじゃない限りはスルー安定だな、これは
-
>>484
新三川艦隊出撃まだ残ってるけど3-5クエまで出てるね、第八駆逐隊出撃は終わってるからそれかな
-
>>501
5−1任務 資源と家具箱大×1でした。
-
さすがにレア装備が毎月もらえるってことは無いだろう
ドラム缶程度なら毎週もらえてるけど
-
北方任務で一式くらい出して貰わないと割に合わないな
-
>>512
ありがとう
割に合わなすぎる・・・
-
伊良湖でももらえるかな、と思ったんだがなー
さすがに資源+家具箱だけとは思わんかった
-
5-1任務は3-5任務のトリガーだよ
3-5任務は新型徹甲弾もらえるらしいしやっぱり1回はやる必要があるような
-
>>492
雑魚いな
-
3−5新任務はACFKで行けって事かな?
戦艦2軽空母1だと他のルートでいけそうにないな
-
3-5任務終了
ヒャッハー大和武蔵とねちく摩耶でゴリ押したわ
一式徹甲弾は嬉しいな
-
3-5任務は初春改ニに合わせて水雷せんたんで行かせてくれればいいのに
-
初春の火力、ぽいぽいより20も低いじゃん
だめぽ
-
せっかく上手く行きそうだったのに最後1匹残ったたこやきのカスダメで千代田大破った
-
>>520
それでいこうかな
軽空母は制空無理だし彩雲と缶でも積んでおくか
-
北方棲姫マスの後逸れるなんて聞いてねぇ・・・
雷巡もいないし、結構索敵装備積んでたはずなんだけど、あそこ必要索敵こんなに高いのか
-
ツッコミ、おさわり厳禁です
-
初春改二、こういっちゃなんだけどホントにコモン駆逐よりちょっとだけ強くなっただけだな
特長がないのが特徴って感じ
-
>>525
あそこ空+戦を3までに抑えないと逸れるよ。それか水偵まったく積んでなかったとかか
-
>>525
北は結構高いぞ
まあ普段は索敵に余裕のある編成で行くからさほど気にはならないんだが
-
ぽいぽい砲持参の上、ちょっと強くなるなら十分にありがたい。
-
まあ元が建造打切りのポンコツ駆逐艦だしね
地味に対空トップだけどね
-
>>528
いや、戦2軽空2で挑んでたからみたいだ
どうもボス前は索敵のみで解決という認識がこびり付いてたみたい
-
今北
まさか徹甲弾系のアプデがくるとはたまげたなぁ
-
2回行ってほっぽちゃんにすら辿り着けなかった
怒りの飛鷹烈風ガン詰みへ
-
ほんまや、眩しくなってるわ。
-
ワリに合わない任務だなーと思いつつ
ちょっと欲を出してみたら案外行けて楽しかったw
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/125609.jpg
-
5-1って、あえてうずしお行ったほうがよくね?
-
4-2やってると航空戦艦の万能っぷりパネェ
-
>>538
カ号と晴嵐積んでいったらガンガン潜水艦しばいてくれるからな
-
>>531
その対空の仕様が、、、うん・・・
-
>>537
10回やってみてボスに羅針盤が向いたらまた報告してくれ
-
>>537
ボス前8割で北に逸れるがそれでも宜しいか?
-
>>540
三式の特攻を徹甲弾につけたあたり、対空に大幅変更が来そうな気がするんだよなあ
-
5-1クリア時は下ルートごり押しだったな
あの頃は重巡のステータスも低く弾着観測射撃もなかった……
-
>>543
せめてこう、三式弾装備は自動で敵の全艦載機を確立で落としてくれるとか
機銃は自機に対する航空攻撃を割合で減らしてくれるとか
そういう仕様になってくれてもいいと思うんよね 現状のくじ引き対空はしょぼすぎ
-
そもそも弾幕張って牽制するのが目的なのに撃墜しないとなんの効果も発揮しないのが意味わからんぬ
-
>>375
隼鷹改二の影響が若干w
-
3-5ずっと南でやってて初めて上行ったがほっぽちゃん強いな
任務で行くことになったらまた遊ぼう
-
ようやく3-5任務が終わったけど、おそらくもう任務がない限りは二度と北ルートを選ぶことは無いと思う
ドロップとほっぽちゃん目的以外で行くメリットが全く感じられない
まぁ、それがわかっただけでも今回は得るものはあったか
-
制空権も対空も敵の開幕にも砲撃にも関係ないのが糞なんだよなぁ
一応全撃墜でスロットなしにできるけど、制空権の撃墜率と対空成功っていうピンゾロ引かなきゃならない
-
>>503
改二・レア括りだと雷装もそこまで高くないような……
対空以外はちょっと低めな感じね。
-
3-53回目にしてほっぽちゃんT字不利で抜けてクリア
やはり烈風ガン詰みだなモノが違いますわ
-
5回目の出撃でなんとか3-5行けた
正規空母なしでもなんとかなるもんなんだな
-
俺提督、扶桑山城を3-2以外で使ったのが数ヶ月ぶりだということを思い出す
-
3-5任務のほか実装されてる任務があるはずだけど出てる人いる?
6-1任務か北方任務、東方任務以降のウィークリークリアで出現なのかね
-
5-1はマンスリーだがどうせ資源だけ
3-5は多分マンスリーじゃない
ってことは5-1任務もスルーでOKだな
-
やっぱり6-1S勝利3回が飛び抜けてキツイなぁ
-
編成2つ、出撃3つで終わりだって聞いた
-
3-5ようやくボスにたどり着いてT字有利引いたのに
昼で戦艦が4発全部外したり、フルボッコにされた
-
>>558
ああ、戦3軽巡2編成任務か……
存在をすっかり忘れてたわw
-
大井っちも北上様も可愛いわー
-
3−5新任務5回目でやっとおわった
武蔵 大和 妙高 利根 筑摩 隼鷹
武蔵と大和は大破どころか中破もしなかったのはさすが
隼鷹は烈風3(改 601含む)と彩雲1
3−5スルーしてたけど残り3回やるかな・・
-
扶桑改の搭載スロが10 10 8 5
山城改の搭載スロが10 10 7 9 になってない?
-
補給しろ
-
>>563
はい補給忘れ補給忘れ
-
補給した?
-
>>563
補給しよう!
-
怒涛の連撃
-
このやりとり懐かしいな
-
すんげー集中攻撃ww
-
>563
出撃中に猫ると燃弾は消費しないが艦載機は別・・・あっ(察し)
素直に1戦して帰って来い
-
3−5クリア済みの人だけキツイってなんかひどくね
-
怒涛の補給妖精ラッシュw
仮に3-5クエマンスリーで新徹甲弾も毎回もらえたとしてもこの性能じゃ来月以降やらん気がする
-
来月やれよってことだよ
マンスリーを月末に実装する運営に何求めてるの?
-
まぁ仮にマンスリーでも、徹甲弾のこの性能ならそんな急いでいらないし
来月にパスかなぁ
-
3-5任務クリアできた
制空権は取れないけど軽空母に烈風積んどきゃ喪失はしないな
-
お、まるゆ拾った
ラッキーラッキー
-
3−5って軽空母なら何隻入れてもOKなん?
-
大口径主砲&徹甲弾以外の装備内容やバランスで同補正はさらに変化します。
↑これって徹甲弾カットインが超強化されてたるすんのか
-
>>578
1隻だけだと思うよ
戦艦2 軽空母1 それ以外は巡洋艦か駆逐艦だね
まあ駆逐を選ぶやつはいないと思うが
-
>>579
4-2で不幸姉がフラルを一発で落としてたからそれなりに強化されてるかと
-
徹甲弾どう?
-
>>579
バランスって主砲のフィット補正のことなんかな?
フィットしてるほど徹甲弾の威力補正の恩恵を大きく得られるんだろうか
-
そのへんはまた検証し直しだなあ
データ集めの日々は続く・・・
-
>>582
大和武蔵用に良い
火力が199からちょうど200になった
-
>>578
増やしたら羅針盤それると思う
-
一応一式徹甲弾でほっぽにダメ出てるな
三式より低い気もするが
-
>>580
>>586
なるほど
素直に隼鷹で攻略するわ
-
よし3-5まで終わり
一式徹甲弾は頑張った長門と陸奥に持たせるか
-
そうか、ほっぽちゃんに会いに行くなら三式弾積まなきゃ行かんのか
-
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle_chin/
-
振り返るのおっそw
-
5-1クエストボスS勝利1回目。
↓
「高速戦艦加えたら達成不可って何だそりゃ・・・('A`)」
↓
榛名外す。
↓
ボスS勝利2回目。
↓
「ビスマルクを低速戦艦と勘違いしてた・・・('A`)」
もうヤダこのクエスト」・・・
-
5-1一発でボスに行ったんだけど昼終わって敵に戦中破1駆逐大破1からこちら戦艦3とねちくの連撃で駆逐一匹しか落とせなくてワロタ…
-
自業自得じゃねえか・・・
-
だいたいビスマルクの顔つきが悪いんだよ!
あんな長門っぽい「くっ殺せ」顔してるくせして高速戦艦とかまぎらわしいだろうが!
-
>>596
おまいの中での低速戦艦がどういう扱いなのか理解できた
-
ここまで完璧な自滅をしておいて逆ギレですかw
-
速報:くっ殺顔は低速戦艦扱いになる
-
装備ロックはロックンロール
-
前提の編成任務をなんだと思ってるんだ
-
>>591
イベント突破率はほぼニコ生で出してた通りだな
”この秋にはプチイベントも予定されておりますので”
そろそろ告知きそう?
-
>>596
逆に考えるんだ
ここで失敗したからこそビス子は高速戦艦であったと知ることができ、イベント時高速戦艦と間違わずに済むと
-
3-5任務クリア
大和型連れて行ったら強すぎワロタ
2回でクリアできた上に二回とも2戦目がヲ改なし編成でついてたわ
-
低速戦艦:エロい
高速戦艦:エロい
航空戦艦:単なる戦艦の時代は終わったな…
-
ロックした装備を装備すると×の上に微妙に印が付くけど
言われないと気が付かないぞこれ
-
そういや応急修理にロックかけたらどうなんだろ
流石に大破時に発動するよな
-
速度の問題ではなく金剛型は巡洋艦から戦艦化されたものだが
ビス子は最初から戦艦だったからってことかね
-
高速戦艦
金剛 比叡 榛名 霧島 ビス子 清霜
低速戦艦
大和 武蔵 長門 陸奥 伊勢 日向 扶桑 山城
これで合ってるかな?
-
>>605
航空戦艦の台詞はあの人だけだろ!いい加減にしろ!
-
5-1の羅針盤強いな…
-
5-1、6回連続で東に逸れて行ったぞ…
初戦の後はランダムって本当か
-
本来金剛型はBCなのにBS区分にしちゃったからな
BSとBCで言えばビスマルクはれっきとしたBSだから勘違いするのも分かるだろ
空母なんて何を理由に軽空母と正規空母分けてるんだかわからんしな
-
つまり低速艦である伊勢日向も「くっ!殺せ」タイプだった……?
-
>>614
まぁ、そうなるな。
-
>>609
高速戦艦
ビスマルク級
中速戦艦
大和型
低速戦艦
長門型、伊勢型、扶桑型
巡洋戦艦
金剛型
-
3-5普段南ルートしか行かないから北ルートつえー
-
>>610
航空戦艦4隻のセリフを確かめたら、ホントに日向だけだった
-
今後実装される任務で入手可能
はぁ、マジはぁ
-
羽黒が旗艦なのに二連続大破
これはおしおきですねぇ
-
5-1なんて久々に逝ったなあ
なお羅針盤
-
任務に使う資源で戦果を稼いでランク入りした方がお得な気さえしてきた
-
4-2のですでに羅針盤のでマッハなんですが(逆ギレ)
-
大和武蔵利根筑摩羽黒千歳で、利根筑摩羽黒にはダメコン載せて
3-5任務終了。ほっぽちゃんマスで羽黒が大破したから計算通りだった。
-
>>622
それはさすがにランク争いを甘く見てる気がする
-
>>623
うちは4連続ボス前南西やで?(ニッコリ
-
上位ランカーは戦果の片手間に任務をこなす
-
下位ランカーでもできるだろ
-
カレーの一式くらいならゲットしたよ。
-
ランキング争いはぶっちゃけ鯖によるから一概には言えんなあ
新規鯖ならEOやるだけで500圏内取れそう
-
うちの鯖は戦果争いが苛烈だから100位内に入るだけでも覚悟がいる
まさに今月は狙ってたのに、任務でバケツ20個も使わされるとは・・・この貸しは高くつくぞ
-
まあ最新鯖の岩川もできてから結構経つけどな
-
ランカー級になると鯖の古い新しいはあまり関係ないと思います(佐世保民の感想)
-
>>630
鹿屋だけど無理やな
やる気に満ちてるっぽく月末になるとどんどん抜かれる
-
鎮守府でも毎日コツコツできれば収入の範囲で500位はいける
100位はちょっとつらい
-
5-1いつになったら通れるんだ…
二手目ランダムじゃない気がしてくるぅ
-
>>636
3桁回して東に逸れると断言してもいい編成見つけられたらヒーローになれるぞ
-
3-5任務で初めて北いった
げきおこモードだったけど大和姉妹出動で一発でおわた
大和は節約になるなあ
-
岩川で先月の500位ラインが1000くらいだから、さすがにEOだけでってことは無いかな
それでも司令部Lv高い提督は繰り越し戦果とEO+αくらいで500位ラインは超えそう
まぁこれは横須賀他の繰り越しだけで500位ライン超える数人と同じように例外みたいなもんか
-
>>639
思っていた以上に高かった
そうか・・・さすがにEOだけでランクインできるというのは甘すぎたみたいだな
-
>>637
気がしてるだけだよぅ
今更疑ってるわけじゃない…
-
大和型は低燃費……?
-
てか岩川ってなんかすげー奴いなかったっけ
アレに引っ張られて結構な激戦区になってたような
-
新規鯖の人は新人どんどん入れられて大変そうだなあと思った(小並感)
-
大和姉妹ってことは空母1隻しか追加できないからほっぽちゃんにタコ殴りにされるんじゃ
-
書き込んだらクリアできたという
い、いや最初からこのジンクスを狙っていたのさ
-
新任務の話題で酣なところ申し訳ないがいつになったら俺の南西任務は終わるんですかね…
補給艦3隻終わる前にオリョクルでボス7連発したと思ったら軽空2入りのバシーで8回連続でハズレとか
-
引き継ぎ戦果結構あるから100位以内くらいだったら資源とバケツ増やしながら
回せるな今のところ
20位以上狙いだと資源削って回さないと無理
-
東急や北方でボーキ以外の資源は効率良く稼げる現状
バケツの消費を抑える事を何より重視するのならば大和型が低燃費という見方はあるにはある
-
そんなこといってもそもそも空母入れたらダメだしな
-
>>645
戦2軽空1で3-5に行くという任務が追加されてだな
-
>>645
3-5新任務は戦艦2隻と軽空母1隻でS勝利してこいだそうです
-
>>651,652
なるほど
-
>>647
ろ号終了後の南西任務は2-5に行けばボス確
-
3−5ゲージ破壊済みの奴が涙目になってるというわけです
-
3-5クリア済だったけど大和型隼鷹雷巡3でクリア
ヲ改に襲われたり道中2戦で開幕雷撃3本集中したり死亡フラグ立ってたけど全部折った
-
今気付いたけど北上を編成した時の声は鼻声だったのか?
-
このスレ見ててずーっと違和感があったけど何なのかやっとわかったわ
毎日一応艦これやってはいるけど3−5マップが真っ白で3−5あるの知らなかったぞ
-
北上様はちゃんときたかみに直ったし、図鑑もきゅうさんしきってなったけど
母港ボイスがきゅうじゅうさんしきのままとか余計マヌケな結果になってるやないか
-
普段から北でいってるからあっさり3−5おわたが
大和型2つ出すとまぁ安定するする
明太子搭載ちと&利根瑞雲12&634で制空権互角だったのはがんばった
-
今艦種ごとに装備全外ししてからロックして付け直してるけど
とうとう駆逐艦にきて嫌になってきた
-
5-1がクリアできない件
-
今更3-5攻略してるけど本気ほっぽちゃんで10回連続大破撤退
もうやだこの幼女
-
3-5はゲージ爆破後も二戦目はヲ改さんいない編成があるからそれを引くのを祈るゲームだな
ヲ改+たこ焼きコンビは相当きつい
-
>>662
資材とバケツを貯めて試行回数で殴れ
-
北上さんというか中の人がちょっと色気ある声上手くなってきてて
何かこみ上げてくるものがある
-
ロックやっててビスマルク副砲がなくなっている気がしてちょっとがっかりしてたが、
あきつ丸改に預けておいたのをようやく思い出した。
-
3-5任務終わった
危険な攻撃を引き受けつつも耐えきった武蔵がMVPかな
-
>>666
アニメでも演技にちょっとだけ幅が出てきたのはつい最近やで
-
>>666
最近演じてたのが色っぽい役だったおかげかな?w
この調子で頼むぞ伊勢
-
大坪さんはバームクーヘンしか食ってないイメージがあったから、最近の演技に幅が出てきたのは嬉しい。古鷹型と伊勢型も期待
-
カレーってひょっとしてボスマスに100%行けない構成あるのか?
雷1、正規空母1、長門型2、扶斧型2で行ってるがついに10回連続で左下の補給艦マスに行ったぞ
雷巡入れてるのがいけないんだろうか
-
扶斧型とはいったいうごご
-
扶斧型とか言う謎戦艦が原因じゃね?
まあ、偏るときはそんなもんだろ。
4-2周回が日課だったときは希にその位偏った
-
扶槍・・・斧槍型?
-
>>672
たまたまじゃない?俺もそれくらい逸れたし、実装されてもう何ヶ月も経つのに逸れる編成が見つかってないってことは無いと思う。
-
100%での外れ編成はないんじゃなかった?
ただ連続で外れることはまれによくある
-
ふふ型?怖い……。
-
ふふ型?怖い……。
-
>>672
長門陸奥扶桑山城北上大鳳で4-2任務ストレートクリアしたから運
-
羅針盤妖精の気まぐれはなぁ
1/2の確率のはずなのに連続で偏ることは本当に良くある
-
毎週東方任務を4-2でこなしてると10回位連続でボス行きやその逆も稀にある
-
3−5終わった
羽黒がほっぽちゃんにしばかれまくって心がぴょんぴょんしたんじゃ
-
>>681
2回やれば確実に成功するって訳じゃないのが確率だしね…
-
4-2は9連続ボス、12連続補給を記録した事がある
5割だと極端に偏る気がす
-
>>672
それと同じ編成で1回はボス行ってるからそんなこたぁない
-
マジかよ・・・ってまたそれた
まあ仕事でもしながら気楽にやるか
明日も明後日も明々後日も仕事だし早く帰りてえ
-
10回くらいじゃ全然
たまたまそれまくったLVでしょ確定編成でないんだしあそこは
-
装備棚卸しして鍵かけてたけど10㎝連装高角砲が100本以上あってワロタ
-
始めた頃は羅針盤の目押しが出来ると思ってた
-
このゲームの乱数はやたら偏ってる気がすると
霧島さん4連続ドロップして思った
-
日向さん3連続ドロで吹き出したのはきっとこのスレのせい
-
3-5任務で3連続イムヤ拾ったしな、さっきw
-
一式徹甲弾、あとひとつ欲しいな……。
-
せやった^ー^5-1潜水艦おるやんw
カレー任務が楽勝だったんで慢心してたわw
-
5-1にて44機の瑞雲を操り敵の連撃を防いだ日向は航空火力艦の鑑
尚7割以上撃墜された模様
-
>>693
168を拾うのが嬉しかった時代に戻りたいわ
-
>>696
特攻した妖精さんに敬礼
-
演習相手が軒並み5-1任務か3-5任務編成できついw
-
5-1はほんとクセモノだわ
潜水艦入り編成が混じってるのがいやらしすぎる
瑞雲満載で行って潜水艦編成引いた日にはもうね
ワ級編成引きゃそりゃ誰でもS取れますけどー
-
機体は消耗品という考えは妖精さんにあるのだろうか。
-
5-1大破しすぎてワロタ
なんでや……もちっときばってくれや!!
-
今更だけどAGPのラインナップは大和→愛宕と来て次は高雄なんだな
まるでバンダイに俺が乗り移ったかのようなおっぱい祭りだぜ
-
お5ー1で翔鶴出た
通常MAP初
物欲センサー切れてるこういう任務だとポロっと海域ならではのレア艦出るな
-
5-1は潜水編成1つしかないんだから対潜しないのもありだよな
こっち単縦でフラカがいない編成引けたらSは楽
-
いったい何機の瑞雲が、今日一日で5-1に散ったのだろうか……。
-
対潜番長:夕張
カ号論者:日向
瑞雲12論者:伊勢
徹甲弾カットイン:山城
偵察タイプ:利根・筑摩
こんな感じで5-1いって潜水艦いないパティーン
-
5−1支援使えたじゃねーか、3−5のノリでやってたよ
-
翔鶴って5-4マラソンで腐るほどドロップするぞ
-
あ〜やっと3-5クエ終わった〜・・・
わりと早い段階で3戦目ほっぽちゃん以外倒してこっち中破もいないで昼終わって、
スケベ心出してS勝利狙いの夜戦突入したらやってくれたよ。
ほっぽちゃんによる一撃大破。
泣く泣く撤退してそこからが長かった・・・
以後大破アンド大破で資源とバケツアホほど溶かしてやっとクリア。
だいたいほっぽちゃんの所で明石やまるゆが出るのが悪いんだよ!
-
5-4が来る前は5-1は翔鶴と卯月を狙える貴重な海域だった
-
3-5軽空戦艦2潜水3で行ったら道中4戦でボスに負けたw
結局軽空戦2とねちく羽黒でごり押ししたんだがゲージ破壊月末最終日にやる予定だったのに…
-
航空火力艦の時代来てる?
-
>>710
作戦目標は一つに絞っておけとあれほど…
-
>>714
大本営「全くだ、MO作戦もMI作戦もいけるいけるー」
-
五航戦をMO作戦なんかに出してなければ
-
こんな無茶な作戦を発案した大本営に一式徹甲弾を撃ち込みたい
-
3-5任務はマンスリーじゃなくてワンスっぽいな
-
5-1任務の存在意義が薄れるな
-
とりあえず観測機等危険なものロックかけただけで疲れた
-
07▼複数の【新任務】実装
複数の新任務が実装されます。
【主力戦艦部隊「第二戦隊」を編成せよ!】※単発任務
【「第二戦隊」抜錨!】※単発任務
【「水上打撃部隊」南方へ!】※月間任務
他2任務、計5つの新任務が本日追加実装されます。
マンスリー明言は5−1だけやね
-
5-1だとついでの用も無いし次からスルーかなあ
-
そういえば5-1は道中支援って手もあったのか
何も考えずに試行回数でゴリ押ししちゃったわ
-
一番いらない任務をマンスリーにされても…ねぇ?
-
あの
北上さま普通に編成ではきたがみのままなんですがあの
-
残り2つのうち水上打撃部隊の編成任務がマンスリーはさすがに無いとして
3-5任務の方は報酬的にも可能性はかなり低いけど明言してない以上現状ではマンスリーな可能性もゼロではない
まぁ来月になったらわかる
-
>>725
キャッシュクリアした?
-
ただ5-1クリアしないと出現しない3-5任務もマンスリーである可能性が微レ存?
-
EX海域での勲章報酬 >> 任務クリアでの資源ゲット
このバランス、運営はそれで良いと考えているのかね
-
仮にマンスリーでも時間の余裕はかなりあるのに、人は何故バケツを使ってでもクリアを急ぐのでしょうか
-
>>729
別に西方や北方だってスルーする提督多いんだしいいじゃろ
-
5-1任務の何が悲しいって仮に一発クリアしてもまず赤字という
-
>>727
ありがとう
母港に入った時から違和感すげえ
-
>>730
任務表示があると落ち着かないとか希少装備を定位置から長期間持ち出したくないとか?
-
北方任務という大赤字の任務があるせいで5-1任務はあまり気にならんかったな
どちらかというと3-5のための通過点として仕方なくいく感じ
-
寝る前に任務がない状態にしないとぐっすり眠れない病気なんです
-
既に4-2でしこたま逸れてるので5-1に支援艦隊出すの怖い
-
>>730
心理的にさっさと片付けたい、てことよね
そういえばあれ残ってるなあという状態が続くのが気持ち悪いというか
やると決めたなら短い時間で終わらせていつまでも頭の片隅に残したくない感じ
-
>>730
バケツが3000いっぱいいっぱいだからだよ
-
ExOのゲージ破壊とかだとゆっくりやるかと思えるが、
一回限りの任務はさっさと終わらせたい。5分で終わるかもしれないもんを
だらだらとやるのはなんとなく嫌。
-
5-1は道中固定できれば支援出すんだけどな…
-
まー戦3軽巡1の編成だから4スロ軽巡に対潜ガン積みすればボスにたどり着けさえすれば複縦でもボスS取れる確率は高いからなぁ
ただし潜水艦編成相手で開幕フラ戦に軽巡ワンパンされたらどーしよーもないが
-
3-5が突破できないな…必ず北方マスで大破が出るわ
キラ付けしないとダメかなぁ
-
5-1東逸れすぎわろす
一度南行ったと思ったら制空取られてフラルに連撃ボッコされるしンモー
-
大破が出るならダメコン積めばいいじゃない。
-
丁字不利のことも忘れないでください
そんなこともあろうかと輪形にしてたら結構余裕あったから複縦でもいいのかもしれんが
-
5−1ボスついたらT字フリ潜水艦付きとかふざけんなw
-
なんとしてもほっぽちゃんルートを通らせるつもりなのか
-
烈風論者の隼鷹改二
一式大和、三式武蔵・筑摩・利根・羽黒でごり押せる
-
>>749
準鷹育ててないのよね
-
潜水連れて行ってダイソンしてもらおう
-
ちとちよでも可
5-5と同じく軽空母は置物にするのがポイントだな
-
ちとちよでも可能だろ。
-
隼鷹型育てたけどなんとなくおっぱい千代田でおっぱい拝みにいってた
二回目でいけたよ
やっぱおっぱいは良い・・・
-
瑞鳳だと二戦目でフラヲに優勢取れなくて悲しい
-
>>755
いいね瑞鳳かわいい
-
3-5任務は1マスめとボスは空母いないけど、
2マス3マスはどうせ優勢取れないなら艦攻がん積みで行くかな
-
>>757
2戦目はフラヲ旗艦編成なら優勢取れるぞ?
-
よっしゃ3-5任務終わったー
ほっぽちゃんよりヲ改の方が強敵だったよ……
-
>>757
やりたきゃ止めはしないが、たとえ優勢を取れずとも互角に持っていくことで敵の連撃防いだり
敵の艦載機を少しでも落として敵空母火力を下げるということもできる
あとたとえ軽空母1隻分とはいえ、補給時のボーキの減り方は心臓に悪そうw
-
フハハハハ(3-5任務つけ忘れてボスS)
-
先月は3-5戦艦2隻で弾薬に逸れたのに今回はそんなことなかったぜ
単なる索敵不足だったのかな?
-
>>758 >>760
軽空母はたいてい烈風キャリアーでつまらないから、
やられる前に開幕でやりたくなったのよね
1回の任務だからボーキも気にしない
しかし、1マスめでとねちゃん大破\(^o^)/
-
3-5一発で終わったー
編成は北上大和武蔵大井木曾隼鷹で、ほっぽちゃんマスで隼鷹が中破しただけで済んだ
ボス戦は北上大井木曾の開幕雷撃がフラタを落としてくれたのがありがたかったわ
-
まぁ、そうなるな 便利すぎだろw
-
というかあれだよね
ほっぽちゃんの一撃が重すぎて・・・
-
3-5任務やっぱり大和武蔵の報告ばっかりだな
気長に大型回すしかないか
-
よくこんな糞任務思いつくなぁ
次は5-3Sかな
-
おこだからね
仕方ないね
-
ほらよ
http://i.imgur.com/apmqI51.jpg
-
>>767
ビス3と霧島改二でクリアしたぞ俺
-
>>767
千歳長門陸奥利根筑妙高でクリアしてきた
2,3戦目を輪形陣でよゆー
-
大和と武蔵はいらんな
そもそも戦艦は大破までいかねーし
問題になるのは軽空母と重巡
-
たかが徹甲弾のために大和武蔵必須の任務追加してくるとかマジクソ
-
大型回さなくていいっしょ。あそこは事故率高いだけで大和型無しだろうと行けてたし。そりゃまぁいたら気持ちは楽になるだろうけどね。
-
徹甲弾が強化されてるんだから、正直なところ戦艦なら何でも良い
-
おっ大丈夫か大丈夫か?
-
これくらいで大和型必須とか言ってる奴はこのゲーム向いてない
-
第22駆逐隊や航空戦艦同伴で5-3S取れとか言われたら困る
-
>>778
このゲームやってないの間違いで良さそうだわ
-
>>770-772
サンクス
陸奥長門でただいま10敗目
もうちょっと頑張ってみるか
-
>>781
騙されたと思って1-1一周させてキラ付けすると気持ち楽になるかも
-
大和と武蔵を出そうが他4が大破したら撤収なんだぞ
必須とか何のことやねん
編成選ばなくていいなら戦艦4正規空母2でまずクリアできる
-
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5356042.png
ネノヒカナー?
-
>>783
その編成だと初手上から西に飛ばされて帰宅ルートじゃないっすかね…
-
>>783
2-5の話じゃないぞ
-
>>785
だから編成選ばなければっていってるじゃんw
編成が任務でも羅針盤でも限定されるのがきついのであって
大和と武蔵の装甲が必要なんて場面はないよw
-
単芝って大体アレよね
-
>>785
4-2でもやってるんじゃね、エアプはほっといた方がいい
-
持ってないから僻んでるんだろう、生暖かい目で見守ろう
-
おっ必須君今日も元気だな
-
大和と武蔵でないとクリアできないなんてマップに今までお目にかかったことが無い
>>790
貧困な発想だな
当然持ってるけど
-
大和型が必要な場面はあるよ、必須な場面がないだけで
必須って話なら、ボスに1%でも羅針盤がたどり着いてくれて
ボスをスナイプで倒せる火力さえあれば北上一隻でも別に倒せるよ
艦コレの編成はルート固定以外は確率の話だから
-
あ、そう言う極論も求めてないんで
-
>>793
飛んでいく資源とのトレードオフというだけで必要と言い切る場面があるのかどうか
-
お? 県下か?
-
(心の安寧の為に)必須
-
心の甘寧
-
白露一番乗り
-
/j
/__/ ‘,
// ヽ ‘, 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ‘, l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐’ l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘ ||ー?{
| ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ‘,
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
-
艦これにおいて航空戦艦こそ最強…覚えておけ
-
まぁ徹甲弾の強化で誰が伸びたかって夏E6でも火力足りてた大和型より
5-5の時点で不足気味になってたそれ以下の戦艦だしな
5-5の高速ルートとか多少は楽になるんかね
-
3-5北ルートで戦艦が撤退要員になることあまりないから(個人的な経験だけどw)大和型必須は言い過ぎだろと思うわw
入れれば多少は到達率上がるだろうけど俺なら大和型入れるなら他のメンバーにダメコン積むくらいボス確定させたいところだな
-
必須じゃないよ厨は「必須じゃないよ(俺は持ってるけど)」っていう上から目線が嫌われる理由だってわかってないんだろうな
-
艦これで必須って言えるのはリアルラックだよ
-
他の任務の流れで長門陸奥で3-5突破
http://kancolle.x0.com/image/94508.jpg
ほっぽが攻撃全ミスで有情過ぎた、参考にならん
-
ゾフィー兄さんは今日も何処かで活躍している
-
北方は意外と外す(体感) 問題は猫ヲ
-
>>804
もってないと言えばいいの?
比べずになぜわかるって話なんだが
資源食いすぎだし他の4隻が大破するから使いたくないですってだけの話
-
いつもボクらを見守ってピンチのときに駆けつける
日向さんはゾフィーだった……?
-
徹甲弾の火力上昇は体感どうよ
-
>>808
装備確認しに行ったらあの幼女電探ないんだな、それならまぁ外すか
-
お前ら喧嘩してるふりして実は裏で一生懸命航空戦艦でクリアしようとがんばってるんだろう
分かってるんだからな
-
ウルトラの方久しく見たわ
-
>>811
まったく体感できない・・・
-
3-5任務は航空戦艦が除外でなければやってたわ…
-
5-5と違って大和型の装甲で耐えるような任務じゃないし、だいたいの大破は戦艦以外だ
ボスT字不利とか考える人はどうぞってくらいでしょー
-
イベMAPは別として通常海域で最硬の敵ってなんだろね
-
>>810
日向「安心しろ、戦艦棲姫は(私が)倒した」
-
今日ほど瑞雲12型に感謝した日は無いがそろそろ開発落ちしてくれませんかねこれ
-
>>817
重巡に敵戦艦の照準がきたときはあー駄目だったかと覚悟するな
-
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5356043.png
3-5いけた
砲撃戦のほっぽちゃんかわいかった
-
>>818
南方姫の130じゃね
-
>>811
現状のダメージ計算式での値よりちょっぴり大きいダメージが見られる
詳細はこれから
-
ヲ級改耐えられるの大和型だけじゃねーの?ヲ級も乱数で安定するの大和型だけだろ?
ていうかフラ戦とか大和型でも乱数次第で落ちるし、ほっぽだって有利不利の関係上大和型のが段違いで耐えるじゃん
-
誰一人小破せずに任務を完了できると思ったら
最後の最後にフラタ砲撃で一撃大破した大和はとりあえず揉んでおいた
-
あくまで個人的に5-5は大和型必須レベルとは思うが(支援艦隊のキラ付け的に)
弾着観測射撃後なら出撃回数多くなるだろうがそれなりにクリア報告とか見るから必須ではないな
-
>>811
戦果稼ぎついでに比叡46と35.6(ダズル)を持して装甲空母鬼に2〜3発当ててきたが、連撃で一発283とか出してたかな。いつもは180くらいなんだが。
ちなみに全部同航戦、触接は観測機ね。
-
>>818
5-5ボスエリレ(4戦目/耐久270/装甲130)
5-5ボス南方姫(4戦目/耐久350/装甲120)
-
水上打撃部隊の任務の戦艦って航空戦艦でも大丈夫なの!?
高速の戦艦はダメみたいなんだけど・・・
-
(南方120だったのか間違えたごめんなさい…)
-
>>830
5-1は低速限定 航空戦艦可
3-5は戦艦なら誰でもいい
-
3-5任務
戦2雷巡2潜水1軽空1(烈風なし)で2回で終了
2戦目ヲ級改が出なかったのがよかった
潜水ダイソンすごいっすw
-
>>832
ありが㌧、大和型と長門型だけかと思って死ぬかと思った
-
>>834
航空戦艦はダメだからな?
未改造の扶桑型伊勢型や金剛型ビス子
-
しっかし同時実装任務と装備どちらにも初春がまったく絡めないってのもなんだかなー
-
>>835
いや、今回の新任務で行くなら4-2も5-1も航戦で大丈夫よ?w
-
>>828
それは強そうだな
フィット砲で弱体して徹甲弾で強化…もうわけわからんわw
取り敢えず大和と武蔵に積んでおいたけど46砲のペナが大きい艦ほど徹甲弾の恩恵が大きいなら金剛型とかで付け替え運用がベストになるのかな
装備の付け替え嫌いだから戦艦の数だけ早く揃えたいな…
-
>>835
!?
-
パッとしないなんで改二実装されたかわからんような駆逐だし仕方ない
21駆も微妙だし
-
第21駆逐隊任務は初霜改二と一緒に来るさ…
少なくとも「水上打撃部隊」南方へ!は長門 陸奥 と航空戦艦の日向改で達成できた
-
3-5任務の戦艦枠に航空戦艦はダメよん
-
>>837
>>839
あーすまん、航戦ダメなのは3-5限定の話で、他は大丈夫
一言足りなくてすまんかった
-
帰って来て任務消化してたから完全に初春の事忘れてた
改造レベルまでちょっと足りなからレべリングしないと
-
ところで試製46cm砲ってのはどうなったんや
流星601と同じで今はデータ上だけの存在なのか
-
>>842-843
>>832の自分の発言が正確ではなかったね、すまない
震電改があれば瑞鳳でも3-5二戦目フラヲに制空優勢取れるかもと思って計算したら2足りなかった…
-
羅針盤それたら容赦なくF5
Foo〜↑気持ちイイ〜
-
やっと終わった
マンスリーだときついなこれ
-
>>845
ランキング報酬っぽいことをツイッターで言っとったよ
-
>>845
ランキング報酬って書いてたよ
-
5-1全然南行かねぇ
航巡2にすると大破するしどうすりゃええんや…
-
大破しないように祈る
-
>>851
航巡1重巡1でいったぞ
大破は諦めてもそっちの方が早いと思う
-
5-1は資源マス踏むと高確率で逸れる
運が良ければ進めるしその前で南に入っていればボスまで確定
但しそこの戦艦マスが非常に手強い
-
自分の瑞雲を信じろ
-
5-1やっとボスにたどり着いたと思ったらT字不利さらに夜戦でカスダメ連発とか禿げるわ
-
ラッキーアイテムは無印の瑞雲
-
>>851
長門、伊勢、利根、筑摩、ひゅうばりで
航空火力艦は主2瑞雲2 長門は主2零観徹甲弾
夕張にはソナー3爆雷1
こんなんでもクリアできたでよ
-
どんどんきつくなる任務
-
5-1辛いんなら支援使えばええんや
-
>>823
>>829
さすがにこいつら相手に徹甲弾の有効性のデータ取りはきっついのう・・・
-
任務やランカー限定で絞られまくるしょっぱい新装備
いや一式徹甲弾固有の補正があるかまだ分からないけどさ
-
>>849
追記今後任務でも配る予定らしい
ツイッター見直してたら勘違いしてたことに気づいたんだけど徹甲弾って新しいのでなくても強化?されてるのね
-
紫雲は観測に比べて索敵+2だけど対空-2 命中-1 対潜-2
あれ?観測でよくね?
-
>>864
索敵が糞きついマップが今後出てくるということでは?
-
彩雲でいい
-
制空権を失った空でも強行偵察が可能な〜
っていう図鑑の説明文が気になるな
-
紫雲の開発目的だからねー
戦闘機より早い水上偵察機作って(はぁの)→やっぱり無理だったよ…が紫雲
-
なんで頑なに震電改開発落ちor任務報酬で再配布しないんだろう
-
紫雲は大淀改二でも来るまで一般落ちはしないだろうなって気はする
-
>>869
震電改前提でマップ調整することになるからでは
-
>>867
でも現状の仕様だと索敵→制空争いの順だしなあ
喪失下でも触接できるというなら話は分かるが、命中落ちてるのが何ともこう…
-
装備ロックしてて思ったんだが、装備の並び順って入手順とか決まってるわけじゃない?
ツール使うと装備ごとにID振ってあったりとか見えるから、ちゃんと並んでいるのかと思っていた
まあ、実用上は何かに影響するわけでもないのだが
-
初春…耐久+1、装甲+2ってなんだろうな、うん。
駆逐艦の改二は全般的にもうちょい上昇させてやれよ…
-
4-2潜水マスで勝利に貢献し、5-1で制空権争う航空火力艦は偉大でしたね
-
初春さんはほら、整体が主目的だから(震え声
-
>>873
ポイして空いた枠を再利用するから結果バラバラに
-
5-1の制空なんて投げ捨てたぜ
-
>>877
ふとした時に一番最初にその装備入手した時期とか分かったりしないかなと思って
とりま装備ごとの最初と最後を廃棄しないようにしてみてたりしてた
んで、装備ロック来たんで、並び順の最初の方と最後の方でロック掛けてみたんだが
別の艦娘の装備変更しようとしたらロックされてる順番がバラバラだった
-
そろそろ装備をスタックできるようにしてもらえませんかね。。。
-
いっそのこと攻撃力以上の装甲を持った相手に対して一撃死みたいな効果があればいいのに>徹甲弾
バラバラになった
-
徹甲弾の効果対象ってどの辺までなんだろうね
フラヲに徹甲弾カットインで314出たからこいつは範囲内だろうけど
-
ラスボスなのに即死耐性を投げ捨てるスタイル
嫌いじゃない
-
大井っちの追加ヴォイスでのレズっぷり。
最初は公式で作って、ファンが強めて、公式が輸入したのかな?
オレは、大井っちのそういうところ、北上さんのぶっきらぼうな口調が好きだな。
二人ともすでにケッコンカッコカリしてるし、
イベントでは大活躍だったしな〜。
-
徹甲弾はチェーンソーだった・・・?
これもうわかんねぇな
-
サルーイン「即死が効くとかラスボスの面汚し!」
-
ほっぽうせいきは バラバラに なった
-
敵艦鹵獲ってどうなったん?
-
せめてロックした装備は廃棄画面で表示されないようにして欲しかったな
解体画面みたいにさ
-
解体画面はロックでも表示されるで
近代化は表示されんが
-
ほんまや
-
やられる前にやれが基本
航戦は主主徹徹でOK
他も火力増し増しで
守備混ぜて攻撃力落とす瑞雲とか不要
-
殺られる前に殺るのには大賛成だ……だが先制雷撃だけは勘弁な!
あれは現在のシステム上防ぎようがないから!どっかの自爆少年が言ってたように
俺(プレイヤー)にはできるお前(深海)にはできないの精神でいいのよ
-
>>888
鹵獲した敵艦を真っ二つにすると中からドロップ艦が現れてるんだよ
-
桃太郎かな?
-
一番ヌルい編成引いてこれとかマンスリーでもやる気しねーわ5-1
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/125728.jpg
-
見事に初春空気やなw
改二祝いに縁の編成任務くらいあるもんじゃないの?
-
>>897
それは大型艦だけや
-
これでもかってくらい13号改は放出してきているけどまだ使い道ないなあ
-
5−1は単横にしてT有利で潜水艦編成で航空優勢だったからすげー楽だったな
-
うわあ踏んじゃったよ
初めてだけど立ててきます
-
支援隊出してもいいんじゃね?とレスしつつ900のスレ立て支援
-
>>897
育ててる奴が大していなかったってことじゃないの
初春改二ってわかったときも、初春自体に喜んだんじゃなくて絵師の彩樹が艦これの仕事にまた出てきたことが取り沙汰されたんだし
-
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 707隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1412957008/
次スレ立てました
-
>>904乙なのです
意図的にスルーされる初春改二の雷装+9 対空+24可愛そう
-
初春はステも装備も特筆すべきものはないから無理に育てる必要ないからな
急がずともチマチマあげてればいいからねぇ。唯一の話題は本人じゃなくて目立った
武勲艦じゃなくとも改二あるんだって希望と絵師キタ━(゚∀゚)━!って本人まったく関係ないのがなんとも
-
性能的にもそこまでじゃなかったからなぁ。
コモン駆逐の改二はあのあたりのステータスで落ち着くのかな?
-
>>904乙
初春改二は性能持参品ともに時期が合っていない感じだ
早いか遅いかは今後次第……
-
二次創作で人気の艦しか改二にしちゃいけないのにな
-
>>904乙もが
育ててる人は前々から育ててたけど
そうでない人は低レベルのままベンチか、下手すりゃ確保から始めてたしな
他の武勲系で改二期待されてたりするのとはちょっと性質が違うか
とはいえ性能自体は運以外ほぼ時雨のコンパチ的な感じだから、
改二駆逐としてそう極端に弱いわけじゃないんだが
-
5-1怒涛の初戦大破
怒りのフル道中支援で突破
夏E-2を思い出したわ
-
>>910
変な話だが、極端に弱かったらもっと話題になってたと思う
なんていうか「あ、大体そんな感じだよね」ってステータスだったからな。
しかし、対空高いのはなんかエピソードあるんだろうか。
-
>武勲艦じゃなくとも改二あるんだって希望
那珂や川内の時も言われてましたやん
-
攻略wikiのコメント欄によると時雨のように機銃を満載したからという説があるらしい
初春は雷装&対空という感じだから今後の仕様変更次第では化ける可能性が
-
5-1でめちゃハマりw
ボス戦単横
↓
敵に潜水艦いない
↓
単横なので夜戦で1足りない
↓
そっと複縦に切り替えてみる
↓
潜水艦出てきて全部吸われるも1足りずに泡
-
>>894
真っ二つにすると2隻に分裂したとのUボートからの報告が。
前回は2隻真っ二つにしたらニコイチで1隻復活したとのこと。
-
>>916
プラナリアかなにか?
-
>>915
道中3戦だからって輪形陣を選ぶも、全5戦一度も潜水艦が来ない俺。
未だにS取れてないんだよなあ…今日は寝るわ。
対潜抜いて行けば出て来たり、決戦支援だしてた序盤は大破撤退祭りだったし、もうね。
-
演習で41cm一基+91式徹甲弾の「ながもん」にうちの「たけぞう」が1発大破をくらった。
これが新たな徹甲弾の力か!
-
演習ってさ なんかこう火力で相手に負けてるほうに一発大破が多発しないか?
-
初春改ニにしたけど目が怖いです
-
大正義大和型
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/125740.jpg
まあ道中運が良かっただけと判ってはいるが…
-
>>921
と初見では思うだろうけど、実は改二と以前の絵は左右の向きが違うだけで
目と前髪の描き方自体はほとんど一緒だったりする
-
6-1のマンスリーは
潜-潜-潜-軽巡-雷巡-加賀の順で。
潜水艦は缶・魚雷 軽巡は連撃
加賀は天山友永烈風改烈風601?彩雲
潜は、オリョクル旗艦にしてcond85
もしくは1-1に重巡+軽巡or潜水艦随伴でキラ付け。
軽巡は随伴駆逐4軽巡で1-5でキラ付け。
基本全艦キラキラキラ。
こんな感じで週2とかでやって結構クリアできるけど
潜水艦と雷巡はケッコンしているからかねー。
-
珍しく、本当に珍しくT字有利がこちらに有利に働いて6-1任務三勝達成
で、次のアプデでは新装備の開発落ちか新艦娘の実装はされるのでしょうか
-
ちょっとー新ボイス追加って聞いたから久々に嫁の大井を秘書艦にしたら完全にヤンデレ化してるんですけどー
ヤンデレの大井っちに愛されて眠れなくなるんですけど−
-
初春改二の頭のうえに飛んでる三角形のやつ何?
-
だめだ5-1潜水艦しか引かないし、潜水艦攻撃する前に軽巡が大破する
しばらく寝る
-
>>333 >>408
へー
と思ったらこんなん付いてた
http://i.imgur.com/F0OZpck.jpg
-
非常に分かり難いけどそれが装備ロックされてるよと言う証
-
ファッ!?まじか
-
>>928
利根姉さん…
-
第八駆逐隊任務のために数時間建造しまくってるけど荒潮が全く出ない・・・
-
帰ってきてから4-2に張り付いてやっと二回Sとれたわ
ルート固定がない海域はほんとダメだわ・・・
-
装備ロック機能が追加されたので装備の棚卸をしてたんだけど
日向がカ号を4つ隠蔽しててちょっと和んだ
-
ランキング報酬はいつ配布になるんだろう
毎回週末に配布してると思うから今日か明日あたりかな
-
昨日のアプデついでに配布告知があると思ったのになかったんだよな
-
と思ったけど先月も土曜に告知だった
-
装備とる ロックかける 装備つける
装備とる ロックかける 装備つける
・・・中略
ワックスかける ワックスとる
-
装備外してロック
演習に装備梨で出す
敗北D
があああああああああああ
-
>>904乙
みんな任務してるのか演習が明石+長門型利根型改二でつらい
-
>>904乙、めでたいのう
>>939
こんな事で強くなれるなんてビックリだよミヤギさん
-
>>904乙
すでにぼこぉがパンパンな件
-
+10が昨日の事なのに早いなww
-
>>904
乙もが
当時と今は艦も装備も数違うとはいえ、100でやりくりしていたときはどうやってたんだろ俺
-
>>904乙もが。
今日からは提督業して、明石回復中に狩りか。胸が熱いな
-
3-5新任務は大和型入れてゴリ押した方が楽だと思いました(小並感)
2戦目にヲ改ヲヲ 3戦目に北方たこやき*5 が出たときはどうなることかと思った
隼鷹 烈風改 烈風 烈風601 彩雲
大和 46 46 零観 九一式
武蔵 46 46 零観 一式
利根 3号 3号 瑞雲634 14号
鈴谷 3号 3号 瑞雲634 14号
妙高 2号 2号 零観 三式
-
>>940
次にお前さん 装備開発→ロックせず捨て艦に装備→纏めてカーンカーンカーンとか言いそうだな
-
今朝から一回もゲーム開始できないw
ログインしても、「ゲームスタート」のボタンを押しても毎回 猫がお出迎えしてくれるよ……。
もう10回目なんだが。
-
つ キャッシュ削除
-
たった今目が覚める前に『2016冬、ついにLeafとコラボイベント開催』という謎の夢を見た
起きた瞬間思ったのは「ああSS撮っておけば良かった」だった
-
あと2年も続くのか(困惑)
冗談抜きでこんごう(イージス艦)とか実装しないとネタが続かなそう
-
フレッチャー級175姉妹のヘイウッドですぅ!
-
母港枠が息してないぞ
-
フレッチャー級全部実装か・・・
-
俺は何故か嫁艦でもない大井さんとS○Xする夢を見たぞ
時報か時報なのか
-
>>956
米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳テ ιナ !!
-
>>950 アドバイスありがと
・ キャッシュ削除 → まだネコる
・ ふとPC時計を見たら、なぜか 一時間も遅れていたw
・ ネット時計で同期させて、再度 ログインしたら無事に入れた。
……いきなり一時間も時間が遅れるウチのPCも問題だけど
時間ズレが極端だとログイン時にエラーが出るみたいだな。
知らんかった。
-
遠征とかのチート対策やろな
-
時計操作で時報を聞けなくなったとか聞いていたけど、それのことかね
-
ほっぽちゃんって三式弾なくてもこんなダメージ通ったっけ
-
インターネット時刻サーバーと同期させておきましょう
-
>>961 徹甲つんでたりしないかい?
-
昔は時計ずれてても平気だったからな
遠征が5万5千時間とかになってビビった
まさか月日時が合っていたが年がずれていたとはな
-
>>963
あーこれアプデで言ってるやつか
戦艦に徹甲弾積んだままなのに普通に倒してるから違和感があった
-
元々3-5のほっぽちゃんは日中で落ちる程度には脆い
-
弱い方のなら昼に倒した事はあるな
三式弾は積んでたけど昼は関係無かったよね
-
>958
海外から日本串通過してる連中の対策だったはずよ
最終形態ほっぽちゃんはたこ焼き作りすぎなんよ・・・
-
あの荒ぶる陸上施設のポーズでたこ焼きを焼いているのだろうか
-
本気モードの3-5任務は歯ごたえがあって面白いな
ほっぽちゃんにも会えるし一石二鳥w
神アプデだわwwww
-
3-5任務は、制空権をどうするかでずいぶん変わるぞ
空母置物にしてでもほっぽマスを拮抗まで持ってく編成にすると
制空権によるペナルティーの直撃を回避できるので大破祭りを回避できる
>>968
画面の下に黒帯が出るようになるパッチが当たってから
時計って確か3分近くずれるとゲームできなくなるはず
以前データー取ったところが一日で1分もずれるもんでずいぶん困ったわ
-
装備の誤廃棄が無くなったのは神アプデだな…当たり前の機能の様な気もするが
-
あの任務はどうやっても拮抗も無理だろ
一番軽い編成が出たら運よくってのはあるかもしれんけど
むしろ手前のヲ級改マスを回避する編成を組んだ方が突破できた
-
その為の瑞雲だ
-
軽空3スロに烈風&航巡にも瑞雲積めば割とどうにかなる
瑞雲全部落ちてもボスマスはそこまで強くないから問題ないし
まぁそれが最適かどうかは知らんが
-
しかし、初春アナウンスの次発装填云々は何だったんだろうな…
蓋を開けてみれば改二はそっちのけで戦艦強化とかさ。
余程46砲ペナの不評が大きかったんだろうか。
-
>>972
使う側からしたら何でもない機能だが
「ロックされた装備」を格納する容量がサーバーに必要なので
装備管理のサーバー容量が倍になる
(装備を個別ID管理じゃなくて個数管理にすれば容量は減るだろうけど
1からプログラム構築しなおしの上、個数管理だとチートしやすくなるリスクがあるからしないだろう)
母港拡張も含めて、やっと新規じゃなくて既存ユーザーに鯖を割ける余裕ができたということ
-
ゴネれば何かやってくれると思わせたら負けだと思う
-
時差一時間ってどうみても台湾人だろ
ニホンゴオジョウズデスネー
-
3-5任務は強い軽空に烈風改+烈風601+烈風、
あと瑞雲2くらいで拮抗かと
-
しばらく寝てからやったらワ級引いてクリア。姉さんは偉い。さすが嫁
空母なしで5-1やっててとにかく攻撃が当たらない。そおいや昼連撃実装前はこうしてイライラしてたな…
-
>>977
なんという運営泣かせの機能…
コストが掛かっておるのですな
-
>>976
ただ単に日本駆逐で初めて装填装置を搭載した艦ですっていう紹介だろ
そこから新装備だ何だと勝手に盛り上がってた提督さんサイドにも問題がある
-
一応俺は戦2軽空+軽巡1駆逐2で中央通ってボスに行くルートをとった
最短(4戦目)ボスの時はほっぽちゃんに大破祭りくらったが
なぜか気のせい経由で5戦ルートの時に上手く駆逐中破程度で抜けたのでそのままボスSとって終了だったな
2手目で東ばっかり引いて全然ボスにいかなかった5-1の方が苦労した
-
3-5は航空戦艦アウトらしいから瑞雲積めない……と思ったら航空巡洋艦がいた
最上の奴も頑張ってるか
-
それよりもこのタイミングで長門型、扶桑型の任務を入れてきた事に不安を覚えないでもない
長門型 扶桑型の改二はしばらくお預けなのか、それとも近いうちに、なのか……
-
シビアな海域で使われる航空巡洋艦はとねちくなんだよな
最上型はまあ、そうなるな
-
最上型は驚くほど避けないから…まあ、そうなるな
-
隼鷹改二利根築で4パターン中3まで拮抗まで楽勝で行くからなぁ
-
許せ最上……また今度だ……
-
スペックも艦載数も違いますし・・・
しかもそこまで大きい差ではないとはいえ高い索敵値がルート索敵とか弾着射撃にまで影響するから・・・
-
え、うちふつーに最上型がスタメンですが
-
うちの鈴谷はどこでも頑張ってくれてます(憤怒)
なおそろそろ150が見えてきたんで出番が減るもよう
-
>>989
ヲ改パターンを手前で引くとそっちでかなり落とされて拮抗しないことがよくある
-
3-5任務はちよ榛名霧島もがみくま鈴谷でやったぞ
航空巡洋艦の瑞雲すっからかんで帰ってきてたわ
-
ガン積みさせるなら最上型の方が優秀だったりするんだが空母じゃないからなぁw
-
普通に拮抗まで持っていけたよ
-
瑞雲が全滅して連撃不可とかありえるから困る
-
ほっぽちゃん最終形態は連撃してくる敵が居ない。
なので表示なしの不利になってる可能性はあるんだよな…
思ったんだが、拮抗でも触接される事もある以上、ほっぽで拮抗狙わんでも良いのでは。
2戦目のヲ改で不利喰らわない程度あれば良いかな、とか。
-
>>1000ならもが改二
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■