■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 693隻目
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 692隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1411123346/
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん?艦これ?攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
***** その他関連スレ*****
・質問スレ(2ch)【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ159
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1410447200/
質問スレッド15(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1409659907/
検証、仮説スレ14
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1408701590/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その19
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407903018/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ34【検証】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1406958155/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ21隻目【ソ連支部】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1410788950/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示され
次スレは>>900 の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導していま す
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
高速戦艦に1000とられるとか航空火力艦として恥ずかしくないの?
>>1 乙なのです
高速戦艦(Bismarck)の時代が到来してしまうかもしれないがさてどうなることやら
>>1
乙っぽい
航空戦艦は既に先の時代にいるから何も問題もない
>>1 乙
金剛はAAが豊富で可愛いな
>>1 乙
今月の戦果は微妙に読みにくいな
他の提督は夏イベで余った資源を消費してるのか、秋イベに向けて貯蓄に励んでいるのか
そこで目を疑うビスマルクに低速の文字
>>1 もが
あきつを1−5で育てて見てるがあまり火力でないな
やっぱり瑞雲がないとダメだな!
Bis改三実装はいいが、開発落ちもひとつふたつ、どうっすかね?
>>1 乙
潜水艦は更にAAが豊富ですが…酷い内容なのが多いのが
>>1 乙
前スレ>>999
ピクシーカラーのF-15Cしかないけどいいかな?(ニッコリ)
晴嵐が後日開発落ち宣言されたのって何月の順位発表の時だったっけ
もう1年過ぎた?
>>1 乙
/⌒i-
,..、 ,...、 / .l
/ ヾ⊥ -‐<ニ二>⊥、 i
`7 .フー-±、 、.,,_l_,|ゝ
`´ | /- .i
| ./
`"´
彡 ノ
ヴィィィイイン ノノ ノ
〃 ̄ヽ ── ─ ─ ∩ ⌒ ミ
r'-'|.| O | ── ─ (´・.ω・`∩
`'ーヾ、_ノ ── ─ 丿 丿
| ,| ─ ─ ─ ⊂― ⊂´
,-/ ̄|、
ー---‐'
Lv99で改三、ケッコン済みだと上限200まで開放……という
可能性も若干あるか。
どんな状況だw
前スレ1000のAA再現度が高すぎ>>1 乙あほ毛
>>19
あれって元絵あるの?
バーニングラブ(投げ技)
>>15
1年は経ったな
いつとは言ってないので利根川なんだけども
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/377699409854595072
晴嵐開発できるようになると思った?
うっそぴょおおおぉぉ〜〜んwwwwwwwwwwwww
名前指定してないし二式のことだけ言ってたんじゃない?
それならもう実装してるし。まぁ晴嵐実装を先延ばしにする理由も無いけど。
5-4で山城育てようと思ったら低速なの忘れてたわ
不幸だわ……
烈風ここ1ヶ月でてないお・・・
なぁに電探載せとけば
今時低速艦なんてお呼びじゃないデース!
あきつにのせるのって
烈風、大発、カ号を
それぞれ用途に合わせてガン積みじゃないの
あきつほど装備が本体な艦もいないな
建造できた時も大発カ号目当て
出撃遠征も・・・
連合艦隊では大活躍であります
あきつの烈風拳で夏に助かった人が多かったはず。
うちには実装されてないから分からんけど
そう思うなら晴嵐さん返してよ!
あきつ烈風拳は結局やらなかったなぁ
うちのあきつはもっぱら防空要員だわ
カ号満載で1−5でキラ付けて大発満載で遠征に逝く
あきつ丸の人生とは
大破しても60近いダメージ出してくれたあきつさんには本当にお世話になりました
http://twitter.com/KanColle_STAFF/status/389559712217186304
>@lednight 大和型三番艦「信濃」は既にデザインもアップしており就役スタンバイ中ですが、
>正規空母は順番に投入されますのでもう少しお待ちくださいませ。
こっちももう少し=1年になりそうね
烈風拳は全然実感できなかったな
駆逐艦と同じくらいしか削ってくれなかった
えんせいとじんせいって一文字しか違わないし良いんじゃないかな
秋e4や夏E6みたいな冗談マップはよしてくれ(タメ口)
烈風拳っていいたいだけでただの砲撃ですから
響きがいいだけでただのカスダメだからなぁ…
いつもの割合ダメージしか出なかったけど呼び方一つでかっこよくなる
ラストダンス()みたいな臭さがある
あまりの低い火力にカスダメ安定だからこその烈風拳やでなぁ
戦艦とか火力高いせいで悲しいダメージが出る事が稀に良くある
言葉の響って大事よね
ん?どうした響。呼んだ?いや呼んではいないが
そのカスダメを確実に当ててくれるのが重要なんじゃないか
中間さんHP多いし
あと最初下にルート固定出来るってのもあった。
>>47
塵も積もれば山となるが実感できるMAPだったな
あとウエハースのシールがダブルレアなのも重要
そこまでカスダメも当ててくれなかったんだよな
まぁルート固定が目的だからいいんだけど
今後はルート外れ要因が設定される可能性がある
一定以上の胸囲だと通過できずに強制撤退とか
おっぱい星人ども、フラットな艦娘だけで六人組んでみ? それでイベント海域クリアできそうか?
つまりこういうことか
お子様お断り
お子様以外お断り
フルフラットお断り
おっぱいさんお断り
リア充お断り
リア充以外お断り
さあ好きなのを選べ
スク水お断りはもうそこかしこにあるからなー
ツインテール以外お断り
眼鏡以外お断り
スク水以外お断り
6隻未満でお仕置き部屋行き
嫁お断り不倫棲艦
ハゲお断り
髪風艦隊
シャボンさんのせいで潜水艦=スク水が定着してしまった
はえてる艦お断り
SGR・Z1・MGM「なんでや、艦娘関係ないやろ!」
重巡でフラットな子っているか…?
ニーソ…
競泳水着実装はよ
とぉぉ↑ぉう↓
>>61
三隈「いませんわね」
もがもが
不幸艦以外お断りも大事だな
ある程度フラットそうな艦娘
大鳳 鳳翔 龍驤 瑞鳳 伊401 他一部を除いた駆逐艦
夜戦しないと不可能な上、敵の連撃を阻止する目的以外の制空権は大して意味をなさない
>>61
?「あの神戸生まれの奇声上げる似非お嬢のことじゃな
それに引き換え、どうじゃ!吾輩の精悍なボデーは!?」
お前ら航巡じゃねーか
瑞鳳ちゃんのお腹の上で紙相撲やりたい
胸側はまかせろー(バリバリ
重巡にも航巡にもフラットな、あるいはある程度フラットな娘っていないよ
三隈改も熊野改も中破絵見てみな、しっかり谷間あるよ
最上が一番貧乳ってレベル
利根ちゃんは重巡としても普通に強キャラだからな
最上型の胸部装甲は鈴屋が全部持って行ってしまった
神戸生まれの重巡はあのヤクザの娘さん以外にもいるんだよなあ
Kawasakiか・・・
夕張も谷間あるけど、何故か発育がかわいそうな子扱いにされてるな。
筆で書いてる説が有力なのか。
>>63
潜高型かな
フルフラットは数えるほどしかいないけどフラット気味なら結構いるから
対魔忍艦隊のラストが埋まらない
長門
陸奥
矢矧
磯風
ビス子
フルフラット界の巨匠
最上も三隈程度はあるように見える 最上型は鈴谷以外は大体互角なイメージ
え、重巡にはばいんばいんの振りして
中破するとパットがとれちゃう子がいるでしょう
という妄想を・・・
また胸の話しとるで・・・
駆逐を除くと空母系に集中してる
やっぱり飛行甲板の存在が原因か
重巡時代の最上型は鈴谷除いて谷間らしきものがみあたらないよね
判断がつかない or フラット気味だと
酒匂 大淀 那珂 球磨 多摩 北上 伊168 くらい?
川内を貧にいれるのか、普にいれるのかでわかれるか
他の娘は十分に「ある」レベルだと思う
まあ…後部甲板は巨乳化促進剤ではないのだが…
4姉妹で一人だけフラットな酒匂が可哀想
まるゆの名前が出ないと言うことは、まるゆは普通くらいと言うことなのか
酒匂は末っ子だし実戦未経験とか未熟な要素もあるからそこまででも
最上型の角度160度から140度くらいの膨らみはそれはそれでいいもの
まるゆとかはもう言わずもがなだろう
駆逐艦だって最近の子や魔性以外はだいたいそうでしょ
フラットだと言われるのはやはりまわりの大きさが原因だと思うのよね
駆逐艦で小さくても誰も何も言わんけど、正規空母で小さいと相当目立つ
阿賀野型は大きい
つまり、酒匂は膨らみかけ…
要するに将来有望か
成長の余地のなさそうな瑞鶴好き
じゃあ祥鳳と龍鳳がでかいから瑞鳳も…
>>98
型録で少し増えてなかった?
あれは瑞鶴がフォトショの使い方を覚えると言う小賢しい事をしたからだよ
酒匂は上はともかく下はむっちりしとるで
>>98
瑞鶴は艦娘型録でしれっと成長してたんですが…
許されざるよ
巨乳ってたれぱんだ付いてるみたいで生理的に好きになれない
仰向けに寝ると尚更
酒匂は成長期真っ盛りか・・・興奮してきた
>>99
ちとちよもいるんだぞ……
飛鷹隼鷹までいる
軽空母の平均サイズって相当あるぞ
だんだん罵り合いになるのが見える
型録の瑞鶴の増量ってあれでしょ?
グラビアアイドルとかがよくやる加工でしょ?
,.r-=ニ>―- ., ,_
(( /:::::::::::::::::::::::V:::::::\ _
ソ //レヘ::::;ヘ:::::i:::::V:::::::::::\_) おおきい おっぱい ちいさい おっぱい
/::l ┃ ┃`-!::::::「`ヾ:::::::::ヽrj そんなの ひとの かって
i::〈 " ヮ "/:::::/ `ーゥド、 ほんとうに いちりゅうの ていとくなら
_V_`ゥrr-.rrイ:_∠.,_ `´ノ::) おっぱいは けっして コワクナーイ
( ( γ´、__/,1::ー:'::! i__, ヽ ) ) (∠.,ノ
. 乂 'J ̄ ̄i.ノ. 乂
他はともかく龍驤が何故虚乳なのかは永遠の謎
1つだけ瑞鶴に不満を言うなら中破な脱げすぎなのでもう少し慎ましくなりなさい
ビスマルクみたいな方向性の脱げなら良いぞ
お前ら、親が見たら泣くようなレスは慎めよw
大和のパッド具合もどうにかしてあげてください
翔鶴も瑞鶴もCはあると思うぞ
自ら脱いでるわけじゃないし!
瑞鶴はBくらいじゃないかな
翔鶴がCのイメージ
大和のアレはセクハラガードじゃね
大和さん中身はちゃんと戦艦級ですしおすし
大和改はお触りOKっぽいから単なる防具かと
烈風拳は早々効いたなあ
空母や戦艦のカスダメよりもよっぽど
武蔵が大きいからそれに対抗して…?
あれは提督対策か。
ttp://kancolle.x0.com/image/91944.jpg
3-5攻略〜
これで勲章四つ揃ったしビス子ツヴァイもLv88あるから大丈夫でしょう!
>>109
龍驤:全通式甲板
大鳳:鉄板式甲板
瑞鳳:?
ノーマル蒼龍が被ダメージソートで一番上に来るバグまだ治らないのかな
荒れなくてよかったわ
>>47
あきつより火力の高い駆逐や軽巡が
あきつほどのダメを全く与えられなかったしな
ほとんど0
なのに、火力の一番低いあきつはMVPを取るほどの猛撃w
>>108
なぜこのいちりゅう提督格言をイムヤが言う様になったのか
分からんが、妙にやたらとしっくりくるのはなんなんだろう
カリンは何故バンギラスを使わなかったのかは疑問だがこの台詞のためなのかと考えることはある
ところで折角ビスマルクがさらに進化するのだからお祝いに新海外艦をですね
ショタ提督に好き放題やられるのが翔鶴
ショタ提督と一緒にステップアップしていくのが瑞鶴
ロリ加賀に両方やられる鶴姉妹
>>127
ブラゲスレ時代に俺が最初にやったら妙に流行った
全部俺が悪い
うわきも
俺も論者口調最初にやったのだがその時は副砲積むか積まないで何回目かのちょっとうるさくなりそうだったから
場を和ますためにんん46積み以外に〜ってやったら流行って困ったわ
湊君全部私のせいwww
ちょっと性能の話になるとすぐそのAA貼るのは少し勘弁して欲しいな
艦これより元ゲーの方が性能差については残酷だからなぁ
カスタマイズ性は高いから独自色は出せるけど(活躍できるとは言ってない)
うるせーハゲ
ふむ
これは起源を主張する流れニダ!
最上の飛行甲板は私が育てた(ドヤッ
このスレにハゲがいるみたいなので那珂ちゃんのファンやめます。
数日前にナカちゃんの死体画像もあったしね
なんかスレが穏やかじゃない雰囲気になってきたな
まぁ、そうなるな
たおやかですね
なんとなく懐かしい空気
_______
/ \
/ ,.. -‐‐- 、 \
}∠,..艦__これ_ \ \
/.:.:.:./ \|\:.:.:.\\ ,
,′i:/n n\i:.:.:.:.i‘, } スレによくない雰囲気が流れているな……
. i:人| U U l:.:.:Λ:‘,/ ここは荒ぶる猫が鎮守府に降臨することで
<人( ,':.:./__):.∠ニZ 強引にでも話題を変えるべきか
/:.个: . __▽__ ,./:∠:._{>o<}
{:.:.:‘,( ) ( )__L/´ /:.:.|
人:.:.:.: (・x ・l ト--{〉 ノi:.:./
`¨¨´|猫 |___,.{ 、_,.ノ
|繁 | \
|殖 |___ __/
/中 | |_|
⊂ノ⊂ノ 」.|
AAコテ流行ってるとでも思ってんのか
ときどき急に流れが止まるな、このスレ
この静寂……遅かったか
本来ここ過疎板のはずだから
なんで「艦これ スレ」のグーグル検索トップなんだろうな、ここ
避難所ってなんだよ(哲学)
艦これ スレで、グーグル先生が一番にお勧めするから一番賑わってるすれと勘違いされかねないのよね
本質は航空火力艦スレだというのに
やはり航空戦艦の時代か
ビスマルクちゃんが今週まさかの航空戦艦になったら (ならない)
それを記念して次スレタイトルを
【艦これ】艦隊これくしょん 航空火力艦スレ 694隻目にしようぜ
初霜の改二とついでに新装備で救助要員的なの来ないかなあ
>>4 は板の設定がR-18なのが大きいんだろな
こっちは管理人いないから変えられない
何を救助するんだよ
提督の心か髪
提督の毛根じゃろ
毛根は救助されないんだぜ
ここでのんびりしつつ板内の各種スレのぞけば大体欲しい情報揃うからな
避難所だわ
そういや初霜が武勲艦つーからずっと保持してるんだが、
いつ改二になるんだよw
待ちきれずに白雪は放逐しちまったよ
あんまりハゲをネタに遊んでると将来ハゲるぞ
なんでや!白雪関係ないやろ!
スキヨ....
一人前のEdyとして扱ってよね
グイッグベェェイッ!!
チャリーン(何かが引き落とされる音)
それはともかく、バシクルしててなんか経験値多いなと思ったらオリョールにいた
もちろんボスには行かなかった
ポルナレフ状態か
久しぶりにBGMオンにしたら母港BGM変わってるやん
しゃーないからつけとくか
今ならジュークボックスで自由に変更が
ジュークボックスを出しっぱなしにしないでいいのはありがたいわ
普段聴けないBGMが増えていくといいなあ
月曜日か……
まだ日曜24時やし…(震え声
>>174
海上護衛戦とか普通にプレイしてるだけだと最後まで聞けないもんな
今日一日頑張ればまた休みだし、その後三日頑張ればまた休みが来るし、
金曜にはビス子改三というご褒美もある
なんだ、今週は楽勝じゃねーか!
ニートのワイ谷底から高みの見物
何時から祝日に休めると勘違いしていた?
クソックソッ
てーとく、世の中には祝日というものがあるらしいでち。聞いてるですか、てーとく!
>181
あと5時間もしたら色々と始まるからしっかり休んでくれ(ニッコリ
祝日=休日と無邪気に信じている奴が絶望に沈む顔を見ることが愉悦というものなのだよゴーヤ君
祝日ではないネ兄日なのだ
子日の兄なのだよ
WoWsインタビュー
http://ascii.jp/elem/000/000/935/935693/index-4.html
・来年アニメになるあの作品、はコラボ検討したけど、
我が社のポリシーとして、他のゲームとのコラボはできない
→アルペジオになった
―― 正直な話、“あの作品”の存在は追い風になりそうですか?
「追い風というよりはですね、これはミリタリー業界にいる有馬さんも同じ感想を持っている
と思うのですが、ユーザーの知識のボトムアップがすさまじいのです。
例えば『かつて日本にはこんな歴史があったんだよ』と知ってもらおうと思ったときに、
それに要すべき労力が“あの作品”の存在によって非常に少なくなっていると感じますね。
ミリタリー業界にいる人間が『えっ、それってそんなに重要なことなの?』と驚くような
細かい情報までユーザーが知っていたりして、うかうかしていられません(笑)。
そして、たとえそれが『吹雪ちゃんが好きだ!』というところから始まっているのだとしても、
そこから派生して得ているユーザーのミリタリー知識を、World of Warshipsは
ダイレクトに反映できるゲームなんです。女の子として艦船を見ていても、
そこでユーザーが得た知識は決してWorld of Warshipsでも無駄にはなりません。
“兵器の擬人化”というところから始まったこのムーブメントは、
社会現象として考えてもいいような勢いで日本のミリタリー知識世界を推し拡げています。
その意味では、World of Warshipsは“本物に近い姿と挙動で動かして遊べる”という点で
ユーザーにジャストフィットするのではないでしょうか」
ゴーヤはいつもでちでち言っていない
ゴーヤのセリフに安易にでちをつけるのは気に食わない
だがそうしないと差別化できないというジレンマ
ふむ
ゴーヤのケッコンセリフを聞いた時は思わず笑ってしまった
確かにいつもでちでち言ってる訳じゃなかった
ごーやはキャラ作ってるだけなんだよね
クッソうけるでち
轟沈台詞が深い。
>>185
実は密かに期待してたけどやっぱり無理か
まあ言うて商売敵だしなあ…
ビス子改三で思い出したんだけど、Z1とZ3を両方喪った場合の救済処置って未だに無いんだっけ?
と、途中まで書いたあたりで春イベE-5でZ1がドロップした事も思い出した
でも現状通常海域では手に入らないから似たようなものか
そういやWoTでヘッツァーに痛エンブレムだなんてのが流行ったんだっけ?
WoWsでも・・・・
烈風改「フ 救済などせん」
痛艦か…甲板にづほって書くのは痛ペイントにはいるのだろうか
装備は艦娘と違って再入手不能もありえるしな……
烈風改も何だかんだで半年経過
開発に落ちない変わりに新装備はどんどん増えてるな
震電改「やぁ」
「全ての装備を開発落ちさせるなど いつ誰が言ったのかね?」
そこで大型開発ですよ
ゴボボーッ!
明石「特別ゲストとして某所からホ○グレンさんをお呼びしました」
ホルなんとかさん「今日はいっぱい叩きお(ry 開発協力させてもらうよ!」
ダイナモ感覚!
>>190
botさんまた復活したって噂は聞いたが未だに見つけられない
>>204
「クホホホホ…」
「秋の鎮守府」ってなんだかテンポ速いな
もっと落ち着くのはないんか
明石のアトリエ
救済措置ねぇ……なんで大破進軍したの?って話になるだけだと思うが
見て無くて自軍の状況わからないなら撤退したらいいだけの話しだし
>>206
そうやって話題にするからすぐ消えるんだよ
小学生時のクッソ荒れたリアル系鎮守府ネタはともかく
深海棲の時の漫画ってそんなに荒れる要素なかったし荒れてなかったよな
救済措置欲しいな
救済措置の難易度によってはZ1とZ3解体して母港空けるから
一度ゲットした艦娘は、資源さえ消費したら図鑑から呼び出せるってことにならないかな
って考えたけどまるゆが無茶苦茶になるからダメだ
____.,
,((___)_):丶
./:::::ノ'V'Vヘ::::::i:::::i __
|::::l ┃ ┃`-!::::| / \ むやみにAAを貼るのは感心しませんな
i::〈 " ヮ "/::::ノ|やかん|
_V`ゥrr-.rュイ:∠..,ノ\__/
γ´、__/,1 ゆ 1 i__, ヽ
乂 ( 'J ̄)( U )( 乂
+設計図なら無茶苦茶にはならないんじゃね
余った設計図の使い道としては良さそう
現状の第5海域までの全Exが実装された場合、年30隻の大和型を呼び出せるって事になるぞ
全てのユーザーが一つは入手可能という名目で二つ目の烈風改獲得には期待してる
震電改は流石に末期にならないと出てこないと諦めてる
「Vita版初回特典としてブラウザ版の震電改シリアルコードつけます!」
アニメの全円盤購入者に○○のシリアルコードつけます!
震電1つ持ってる奴が2つ持つことになるだけだな
現所有者にふたつになってもかまわんから、一個寄越せw
というか 先に始めてた人がいいものもらえてるって構図は震電改も烈風改も変わらんでしょ
もう1機なんてそうそう配らないと思うけどな
サービス開始1ヶ月のイベントで配布された装備が最強装備になるなんて
数少ない先行者特典
さすがにそろそろずるいw
そういえば、Bis改三の持参品は何かあるのかな?
80cm単装砲
魚雷装備の戦艦になるかもしれないビス三には53cm艦首魚雷を持ってきてもらおう
装備できるが雷撃戦には参加できない、と
38cm砲とドイツ機銃とかかな・・・また倉庫の肥やしが増えそう
別に魚雷は発射する必要は無い持って殴ればいい
川内が教えてくれた
戦艦のくせに魚雷カットインとか熱いやん
ステ調整でなく、さらなる改装だからな。
何か特別なもんを用意してるんじゃないかと予想してるけど。
装備でなければ、5スロ化とか。
ビスマルクツヴァイからビスマルクドライになる訳か
なんかビールの名前みたいだな
ゥゥゥアサヒィ
スゥゥゥゥパァァァドォラァァァイ
他に改三が来るとしたら誰なんだろうか
改二実装待ち(希望含む)が多い那珂、どういう意図による改三なのが気になるわ
遂に戦艦に雷装実装とかかな?
雷装持つと夜戦でぶっちぎりになるからな
せいぜい魚雷装備可(雷装0)でお茶を濁されるレベルじゃ…
不遇だ不遇だって言い続ける人が原因だったりしてね。
大型建造で作って設計図使わせたんだから強くしろ! と。
改二すら全然終わって無いのに、なんだかなあ。
正直改二のステを少し引き上げて、グラ変更とかでよかった気がする
折角の初改三なんだし、大和とかに取っといて欲しかったなぁ
対潜専用戦艦は嫌なら使うなということだ
あんま深い意図はなく
単純にフミカネが絵書くの好きで話してるうちについみたいな流れかもな
ツイッターで設定みたいなのとかよく書いてるし
あ、初の耐久3桁はあるかもしれない
初…?
高速戦艦初?
ワイの嫁3ケタあるやで〜
誰が百貫デブやねん!
あ、ケッコン大和型を忘れてたわ
何故かHP99超えないからな
キャップ開放前がHP99なのに、キャップ開放してもHP99のままというのもありうる…
>>241
これな
なんの文句もなかったわ
そういえば未婚だと耐久3桁いないのか
ステ見てて思ったけど次の改装で耐久1でも上がると未婚状態で大和型の耐久超えることになるんだな
当然それ以外のステでは圧倒されてるしケッコン後の謎のストッパーがどうなるかはわからんけど
ビスマルクは改三でAr196を持ってくるかもしれないが零偵以下の性能っぽい
夜偵みたいに何かしら特徴つけないと肥やしになるだけだ
Ar234かもしれない
ビス子改三ってLvどれくらい要求されるんだろう
改二にしないでLv80なんだがこれでいけるかな
前例がないんだから、現時点では予想もつかんよ。
ぱんつぅではなくふんどしだと言及されている艦娘とは
まさかの戦闘アニメーション実装
で負荷が激増して猫祭りまでがセット
>>254
戦艦なんて使ってれば90くらいすぐだからそんな気にしないでいいと思う(ビス子改二98をレベリングしながら
改二は
戦艦は長門型を高速戦艦以上にしないと荒れる
空母は五航戦を一航戦以上にしないと荒れる
初期艦は一斉実装しないと荒れる
と言う地雷が複数埋まってる。
艦隊勤務は月月火水木金金
我が鎮守府には土日も祝日もないのだ!
叩くこと自体が目的の連中が一定数いるからな
そうじゃない人が声をあげた場合でもそれに便乗してくるから何をやっても一定以上の不平不満は聞こえてくる
??「航空甲板を延長して改三、これだ。」
大型建造なのに金剛型改二と大差ない性能
しかも設計図必須
グラは差分
普通にようやくテコ入れ入ったなとしか思わない
文句は内容次第
文句の叫び
>>262
いっそアングルドデッキにして主砲復活するのはどうか
これだけ所帯がでかくなっちまうと
比率が一定でもノイジーマイノリティは絶対数で存在感を持つようになるしな
まあどれだけ小規模だろうと全員が納得して歓迎するモノってのも机上の存在でしかないけど
大型建造で設計図を改二に要するなら強化優遇は当然か。
いっそ設計図を限界値突破アイテムとかにしたらどうかねえ。
一部ばっか強化される状況ってどうなのさ、日向…
長門型改二は火力108 対空105 耐久96 装甲100 他変わらず、そんな感じに納まるんじゃね
ビス改三は耐久だけ逸話に基づいて99とかになりそう
設計図使ってるのによえーとか抜かすからしょうがねえから改三にしただけでしょ
そういやおビス99なのに余ってる設計図使ってなかったくらいに放置してたわ
改二絵差分じゃないのにしろ。でも改二の方が好きな奴もいるから配慮しろ。
+
性能もっと上げろ。
↓
改三
差分の図鑑は1枚に統一してほしいな…
改三だからってつよくしすぎだろふざけんな
↓
下方修正
までの流れに賭ける
そこは長門型上方修正にしてやれよ
なんだ新参か
普通にzweiのグラ変更だけで良かった気もするけど・・・まあ保有してる立場からすると
まさか改三何てある訳ないと思ってzweiとケッコンしちゃったから
ボイスが違ったりするともう1隻欲しくなるな・・・って懸念くらいか
俺も99改止めしてたな
どうせ使わないと思ってたらイベントでも1回も使わなかった
設計図抜きに見ても単純に同じ改二の金剛姉妹と比べるとな…
あっちが耐久以外盛られすぎてると言われればそうでもあるが
ビス子改三で強化は別に良い
だが長門型の改二さっさとしろ
>>274
むしろ新規絵投入がメインで性能は微上昇な気もするけどね。その方が無難だし。
6-1キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
六番目の通常「新海域」・・・?
第6海域か。今週結構ボリュームあるな
通常海域追加ペースを考えるとゲージ20回分でも驚かないかもしれん…
5-1追加からだいたい1年経ってるぞ
来たか……
9月はアプデガバガバかと思ってたのに中々やるじゃん
なん・・だと
最近演習だけで気が抜けてたらコレだ
>「Bismarck」のさらなる改装
ど、どういう事なのなんでこんな優遇してるんだ
今20位との差があんまり無いから報酬確保のために6-1とか行ってる暇無いんだけど……
南西あと一回クリアで怒濤のバシー6連続逸れw
ホントに羅針盤は糞だなぁw
第6海域か
東方海域かな?
連合艦隊ありそうだな
まぁ連合艦隊だろうな
通常海域は逃げないんだから来月にでもやってろよ
>六番目の通常「新海域」の実装などを予定しています。お楽しみに!
東方海域あるいは北太平洋海域。来たかこれ
>>289
それは昨日出た情報
3-5はかませ、はっきりわかんだね
新艦娘もくるかな?
第6海域には能代とかZ1あたりがドロップしそうな気がする
明石は……来ても6-4くらいだろうなあ。つまり来年だw
第5海域追加から1年くらい経ってないか?
ようやくかよ
>>295
そんな事言われても・・・スレもツイッターも毎日見ねーよw
(手持ち無沙汰な時に右下クリックするもんじゃなかったのか……)
早霜、清霜も来てくれないかなぁ
5-4未破壊勢がやっと駆逐されるかな
(まぁみんなが毎日艦これ起動してるとも限らんし、優しく包み込んでやろうぜ…)
霜霜はもちろん谷風も未だ通常海域でドロップしないんだっけ?3-5で出ないよね?
駆逐艦は別にイベント報酬でも直ぐにドロップ落ちしても良いと思うんだけど
>>297
明石は3-5ほっぽマスで泥するってwikiにはあるが
>>302
ゲージ残しは今でも勲章捨ててるし6-1に相当美味いもんないと壊さないでしょ
wiki見りゃわかるけど春のはだいたいドロップ落ちしてる
なんで運営そんなほっぽちゃんいじめるん
>>305
それは知ってるけど第6海域でもドロするなら、と言うことだよ
6-1以降は低速も高速も使えるようなマップにしてくれや…
5-4未破壊勢が壊したくなるようなマップがくるとまたインフレしちゃうだよなぁ
>>299
毎日どころかちょっと上のレス(今朝の運営ツイッター更新前)でBis改三の話してるんですがそれは
5-4のゲージ残して戦果稼ぎしてる提督は6-1無視なんだろうか
>>313
仮に新艦投入されてもイベでも取れるだろうし、5−4より楽に戦果稼げない限りはスルーするんじゃないかな。
6−1絡む任務ですごいいい装備もらえるとかだと悩む人はいるかもしれんけど
比較的容易にまるゆ(と戦果)を狙えるようなマップが追加されればあるいは
※ただし、資源消費が少ないとは言っていない
そう言うけど別に5-4もゲージ破壊してからでも別に稼げるよね
お、6-1来るのか
どの次は方角だ
上だ
>>317
可能不可能の話じゃなくてその効率の問題だから
連合艦隊の実装が考えられるが、制空値設定は穏便にお願いしたいな。
イベントばりに1周で数百とかボーキ飛ばされるのは勘弁してほしい。
編成制限とかの縛りも変わってると良いんだが。
5-4破壊してないのは5-5放置のランカー中層くらいだけどな
>>318
北極海域で復活した超兵器を撃破します
資源効率も時間効率もバケツ効率もいいゲージ残し5-4を越えるマップってもうそれのほうがバランスブレイカーだわ
ランカー中層どころか、最上位は軒並みゲージ残し5-4で稼いでるぞ
3-2-1改としての6-1-1にちょっと期待
南西 北方 西方 南方とあるから普通に考えれば東方だが
MI以東の海域となると、これはもしかしたらついに米艦が!?
あるいはインド洋、北極海……大西洋って事は無いだろうが、運河攻略……か?
ハワイ沖で401ドロップとかあったらなぁ
>>327
インド洋は西方で既にやってね?
〜方面で括るのが難しくなってきたので他所の国の海域を寄せ集めたマップで構成
>>322
TOPの奴ら1日20時間近く5-4回ってから5-5ぽっちの差どうってことないのよ
人気に応えてほっぽちゃんも再登場したんだし運河破壊工作任務で港湾ちゃんも再登場して欲しい
5-4ゲージ残しが有効なのは潜水艦隊で回してる人だけで戦果稼ぎについて最高の効率ってわけでもないでしょ
時間効率考えたら水上ルートのほうが上で実際戦果1万超えの疑惑プレイヤーも水上ルートでやってたしな
でも水上ルートは魔法のカードが必要でしょう?
ランカーは大変ね
お前らが言ってた今回のアプデはちょっと薄いよねってのはフラグだったのか……
職業提督なら1日30周くらいなら上ルートでもトントン
MIの道中曲がカッコ良かったからどっかで再利用してほしいな
潜水ルートは経験値が何よりもったいない
500位狙い程度なんで航巡、大淀、雲龍育成がてら上で回してるわ
そっかインド洋やってたのか
このタイミングでドイツのビスマルクを改装ってのを深読みすると
独ソ戦への介入か支援か
北極海→ノルウェー海か、紅海から運河攻略して地中海か
上位狙ってみた時、時間が足りないことがわかったな
仕事がある日に差が開く
とりあえず連合艦隊実装はよ
消費マッハだからイベント以外ではやりたくないなあ
>>333
修正前はそこそこ道中撤退があったからそうだったが今ではそうでもない
一戦目さえ越えれば撤退がほぼ無くなったのに加えて2、4戦目は戦闘演出がかなり短い
開幕やら砲撃やらごちゃごちゃやってるドラム缶ルートに比べてもう時間効率でも劣ってないよ
5位以内の配信たまに覗くけどゲージ残してる人って少ない
ゲージ割った上で潜水と北ルートを併用してるのが多いっぽい
潜水2〜3周に北ルート1周って感じで潜水の方を多く使ってるけど
動画であ号達成条件
戦闘35回・ボス到達24回・ボス勝利12回・ボスS勝利8回
って書いてるのがあったんだけど、×ボスS勝利8回 ○S勝利6回じゃなかったっけ?
wikiでもこうなってるんだけど、検証進んで変わったの?
動画のだとボスS勝利は1-1単艦で終らないと思うんだけど、戦闘回数も一回足りてないし
>>345
何も固執する必要ないよな5-4未破壊
>>346
あと戦闘も36じゃなかったか
>>346
その動画主の方が数え間違えてるとかじゃないん?
今時になってあ業で回数が違うっていうのは他に裏パッチくらいしか考えられんのだが
S勝利のカウントは別にボスじゃなくてもいい
1-6追加かーと思って暢気に構えてたら6-1か
うっひょおおおおお
まだビスマルクいないんですけど(憤怒)
6-1か…
これが太平洋側か大西洋側かでIFルートに進むか敗戦ルートに進むかが判るんだろうか
第6海域の遠征はおいしいの来るかなぁ
3時間程度でボーキがどーんともらえる遠征来ないかなぁ
やっぱり変わってないよね、しばらく間空いててちょっと戸惑ったよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24520979
あ号を楽にってあるけど、1-2に三隻とかよくわからん事しててなんか色々変わったのかと思ったよ
今まで通り1-1でいいかな
そうか第6海域の遠征もあるのか
いろいろ楽しみだな
楽しいマップならなんでもいい
5-3とか3-4のようなクソマップや、
2-5、3-5、5-5みたいな編成縛りはいらない
何度周回しても楽しく蹂躙できる5-4こそ至高
ゲージ残し自体は強力だろうけど
潜水艦しかレベリングできないというハンデを背負ってまで
ツメるメリットが怪しいわな
特にガチランカーほど案外やらないのでは…
第6海域で秋月型のドロップとか入れてくるのかな?
6-5実装の暁には待望のフラレさんも登場するのかな
LVあげなんて演習とイベントの反復突撃でなんとかなるんやで
第六海域にビスマルクドロップ追加くさいなーこれ
タイミングが良すぎやで
海域6来るなら新艦もくる
秋月実装か。胸が熱くなるな!
それは夢三杉
>>362
流石にそれは夢見過ぎな感が…
しかし第6海域かぁ
秋イベントまでの間に実装するとは予想していたけど思ったより早かったな
個人的な予想としては10月のメンテで実装すると思ってたんだけど
まさか前のメンテで3-5実装してその次に第6海域とは……
胸が熱くなるな
ついに現実と虚構の区別が付かなく……いや、案外正しいかもしれん
ただし大型建造にティルピッツが追加される
ビスマルク改三と同時の6-1
まさかの北大西洋・地中海マップとかだったら笑う
1年空けて「早い」は無いかな…
案外ビスマルクに関連する海域だったりしてね
日本のだけじゃそのうち足りなくなるだろうし
東太平洋や大西洋、地中海まで行って、友軍に出会わないとか怖すぎるw
まどろっこしいから一気に西海岸攻めようぜ
どっちに行くかで今後の方向性が示されるな
連合艦隊はまず来るとして、中部太平洋へ行くと予想するが
スエズ運河から地中海もありうるかな。改3的に
天一号作戦っぽいのは実装されるんですかね
揚陸作戦であります
深海棲艦(海外)とかあると面白そう
そういや連合艦隊マップって可能性もあるのか
1年1年とは言うが実質海域最終エリアの5-4からは7ヶ月なのよね
そしてその7ヶ月の間もEOやイベントでそんなスカスカというわけでもない
それに第5海域以降はそれ以前と現実の規模が変わりすぎてるから
単純比較で海域実装ペースの速い遅いを言うのは無理があるし
隔週アプデゆえ致し方なし
いつのまにか隔週が普通になってたな
細かいことならいくらでもあるのに
毎週メンテしたところでアップデート無しで再起動しかしないんだから毎週やるなよとかいうに決まってる
曜日もなw
なんとなく金曜にシフトしてそのまま
毎週メンテしてた頃は月一にしろよとかいう声まで聞こえたというのに
装備ロック実装はよ…
毎週に戻した所でアプデの内容量が増える訳じゃないだろうから隔週でいいよ
廃人でなくても、攻略も建造も開発も追いついてしまってる状況だからな。
>>386
建造は大型ドハマリしてる提督が泣いてしまうからそっとして差し上げろ
開発は単に実装した装備を開発に落としてないだけなのがな
ここにいるとそう思えるんだろうけど
やっぱり攻略も建造も開発追いついてるのは廃なんだと思うよ
5-5行くかどうか迷う話が出てる時点でふつうじゃないというのを忘れそうになる
5-5は行かないしビス子もいません(小声)
廃は、少なくとも2桁ランカーじゃねえかな。
社会人提督がいける程度は廃人とは言えんでしょ。
ビス子も大和もいないし捕鯨もできてません(血涙)
毎日アップデートしろよ
建造開発が追いついていても廃人じゃない、という発想は廃人の発想のような
廃の中にも超絶廃から普通の廃とかいろいろいるわけで
500位以内でも十二分に廃だよ
万人単位の中出考えるんだから上位1割でも十分廃
普通の感覚からすればね
普通 普通ってなんだ
>>396
ブラウザゲームのしたらばの雑談スレに昼間から書き込まないことかな
この井戸に住む蛙は強すぎる
マジかよカエル怖え
昔見たウサギを飲み込むカエル思い出した
フランスそんなに強かったのか
去年の10月に空母は順次実装するから信濃はもっと待てって言ってるから
信濃は空母の中で一番最後に実装だな、恐らく来年の10月、なげぇ
神鷹 海鷹 大鷹 雲鷹 冲鷹は実装しなそう
天城→葛城→信濃で日本の空母は終了
そこで特TLタンカーですよ
そういや雑誌だったかで一風変わった艦の実装を…とか言ってたんだっけ?
随伴油槽艦実装待ったなしだな
効果は戦闘時の燃料消費削減みたいな
変わった艦…速吸とか秋津洲とか
予告されてるのだと輸送艦がいるな
改造で艦種変わるって予告で伊吹じゃなくて大鯨持ってくる運営だからたぶん違うだろうけど
間宮さんだな(適当)
新基軸の企画や毛色の変わった新艦娘も準備中…というやつか
毛色の変わった新艦娘(大型建造で実装)
客船の実装で、艦隊に入れておくと出撃時の疲労が無しになったりとか
出雲丸や橿原丸への逆改造も可能に
どっちみちよっぽど強力な効果でない限り艦隊に入れ難い気はするな
現状非戦闘艦1隻いれる余裕なんてガチ海域だと無いし
10月前後が進水日の艦
独シャルンホルスト 10/3
米ヨークタウン級エンタープライズ 10/3
米マサチューセッツ 9/23
シャルンが濃厚か
ようやく海防艦かもしれんな
外洋に出れない艦で何をすればいいんだ…
河川砲艦とし運用…さすがにきついか
まあ艦じゃなく艦娘だから外洋には出られるんじゃないだろうか
始めて外の世界を見る箱入り娘か
イイ
戦闘終わってリザルトにならずに真っ暗でフリーズが2回連続
他に起きてる人いない?
戦闘終わった瞬間はエラーが比較的起きやすい
全くさっぱり起きませんね
以前ここで聞いた話だが、帝国海軍では途中から海防艦の定義と役割が変わり、
船団護衛に従事できるようになったので外洋航行は可能なのだそうだ
…とはいっても、駆逐艦の排水量でもギリギリっぽいし、
時化になったらオクヤミモウシアゲマースレベルのものなんじゃないのかなぁ…
もちろんそういう人もいる
猫ってるのは検知に引っかかってるチーターボッターの類だろ
ほっとけよ
5-4ゲージ削らずに戦果稼ぎっていうのがイマイチよくわからん
意図的に旗艦撃破しないとか狙えるもんなの?
ボスで単縦にしないとか聞いたことある
ISPとの相性、ハード、ソフトとの相性、色々あるんじゃね
win7 64bit/メモリ16GB/i7-4770K/GTX760/Intel SSD 530/IE11
これでエラーは殆ど無いけど、画面切り替えや読み込みに時間かかったりはする
サーバーとの通信関係での遅延だろうから、どうしようもないとは思うが
梯形とかで雷装抑える
最終編成は対潜艦が居ないからカスダメが当たればほぼ勝ち
とかそんなん
大体の場合はスペックより通信面だと思うけどな
ブラウザやISPや回線の複合相性やらでちゃんとデータ受け取れなくて再通信繰り返し→タイムアウトで真っ黒
なんて別段珍しい話じゃあるまい
>>424
追記でマウス キーボード ルーター(モデム)全て有線で無線系は使ってない
>>424
今日一日張り付いてるみたいだけど
そのパソコンでゲームと掲示板張り付き以外なにしてんの?w
他にそういう人がいない以上はおま環でしかない
昔の話だけど5-4ゲージ残しで毎日ビス子レシピ1回まわしながら資源収支プラスで横鎮100以内維持できたよ
それぐらい5-4ゲージ残しは戦果稼ぐなら有効だよ
俺はニートだが?
おかまん?
昼間から荒んでるな
シコシコ・・・ぴゅるるr
ニートっていいよね。やっぱり☆
ニートは道中S勝利で大破するようなもの
猫ってるんじゃなくてフリーズなんだけど、フリーズと猫は違うでしょ
まあともかくPC再起動で直ったが・・・
スタンバイ状態繰り返してるといかんのかな。PCでブラウザゲーとか艦これが初めてだし
もうほかのゲームはやらないだろうし、なんでPCでマウスカチカチやって1日何時間もゲームやってんのって話
ほんと今の時代に艦これって大ヒットしたの奇跡だよなあ
>>430
100位程度とかゲージ壊してても楽勝すぎて参考にならないんですが
宅浪生だっているんですよ
宅浪とかネトゲ廃人へのフリーパスみたいなもんだろ(経験者)
>>438
参考までにどういう感じで遠征回してどういうメンバーで出撃してるのか教えてくれ。
うちは100位狙う勢いで水上艦で行ったら大型なんかしてなくてもジリジリ資源とバケツが減っていく。
>>438
そうじゃなくて普通に戦果稼ぎするのと資源とバケツの消費の差を考えてくれ
フラッシュだけがフリーズするのか、パソコン自体がフリーズするのかにもよるかな
仮想の容量とか、電源管理周りも結構関係してたような?
>>428
スペック求めると大抵ゲームかベンチマークする為ってなると思うんだけどね
あと自作とある程度の性能が好きなんです、エンスー勢程のスペックは求めないが
5年に1回くらい全とっかえしてるね、20万もしない程度だから仕事してりゃさしたる出費じゃない
バケツか資源を課金してるんだろう
もしくは、100位内を毎月達成してるわけではない
うちは全般的に通信が遅くなってきたなと感じたらルータもリセットしてる
潜水艦で5-4周回するだけならゲージ残しにこだわらなくてもいいんじゃない?
バケツの消費は増えるけどトータル減るまでじゃないし
夜戦すればS勝利も狙えるし
潜水艦隊の夜戦弾薬消費なんてたいしたことないし
明石ックバスター
・・・ふと思っただけですごめんなさい
DMMに入れないんだが自分だけ?
ググったけどメンテでも何でもなさそうだ
ガタがきてるパソコンだから壊れたのかも知れんが
今日の演習任務達成できないな、こりゃ・・・
>>448 自分は問題ないよ、かんぱにの影響で混雑してる可能性があるかもだけど
もしくはかんぱに関連でBANされた可能性も・・・
>>448
ブルネイの人か?
かんぱにで何したんだよ
5-4戦果稼ぎは牧場も兼ねて駆逐航巡重巡雷巡空母空母でだいたい行ってる
毎月100位以内だけど資源は増えてるよ
自分はやってないけど
かんぱにで1つの垢で入会退会を繰り返してるリセマラが多いからログイン鯖が混雑の可能性があるのと
同一IPで大量のアカウントを取ってリセマラをやってまとめてBANされたりがあるみたい
前者はしばらく待つしかないだろうけどけど、後者の場合は自業自得
それ以外の場合は自身の環境かも
>>449 >>450
かんぱにって、かんぱにーガールズってゲームでいいのかな?
ググってみたら3時間前から鯖の増強と修正してるみたいだね。
やったこと無いから、それ関係でBANは無いかと。
夜勤明けで眠くなってきたから、仮眠取って様子見るね。
起きても直ってなかったら公式にメルするわ。
返答ありがとう。
ブラウザ変えてみたりすると改善する場合があるかもな
ごめん、下げ忘れてた。
>>453 もありがとう
とりあえず様子みてみる。
元々ボロいパソで、艦これ中の動作重かったからこっちの環境が悪い可能性も高いな。
みんな返事ありがとう。お休み
かんぱに混雑中だそうで。
この娘よりメッ娘の方が可愛いく思えるはもう駄目なんだろうなと思う
>>450
書き忘れてた
パラオです
>>455
未だにIEだけどchromeに乗り換えようかな・・・
ありがとうです
ブルネイでも同じ症状出てる人がいる
その人もIEだった
お前ら時代はオペラだぞ
独自エンジン捨てて劣化Chromeになった時点でとっくにOperaの次代は終わってる
オナ禁中にとねちくの中破絵見るのはきっついわぁ
どこもお金がないから・・・
ブラウザ戦国時代が懐かしいね今はほんと資金力の差でちゃうよ
ついでだから聞いちゃうけど演習すると重くなるのはうちだけかね
演習以外は問題ないんだけど円周するとカックカクになる
というよりIEってもう大丈夫なの?
例の一件以降ブラウザ変えてずっとそのまま
色々検索してみたけど、判断つかなくて一応使わないようにはしてるけど
>>464
俺もだから運営に文句言っといて
自分は大丈夫だけど演習すると重くなるって話はたまに聞く
夏イベ以降演習すると重くなるね
再起動すれば直るけどめんどい
たまに聞く程度>演習すると重くなる
スレで話は見るがウチでは発生しないな
うちのは体感の話じゃなくて実際CPU食ってるんだよなあ、演習の何がトリガーになってるんだか
ちょっとログイン鯖重かったな
ウチでもちょっと重くなるから5戦終わったら一回F5してる
ちなみに色々報告を見てきた感じでは
比較的最近に購入した余力の大きいPCでも起きてる人が居たり
逆に割と古い低スペック機で何ともないって人も居たりなので
たまに指摘されるPC性能云々は筋違いの可能性も
とりあえずテンプレ的解決策は
・キャッシュをクリアしてみる
・ブラウザを変更してみる
・Flashのバージョンが最新か確認する
他何かあるかね
IE11 OK
Firefox OK
chrome OK
IE9 NG
公式ページIE9だけフリーズっぽくなる
演習後は動作がカクカクし続けてCPU使用率上がるからブラウザ再起動してる
i7ノートだからスペックが低い訳じゃないと思うんだがな、スレでもこのトラブル頻繁に聞くし
どうせやってみるだけならタダだからとなんだかんだやってみたが
結局提督業に戻ってきてしまうなぁ…
最初にはまったものって重要ね
>>474
あとはPCの再起動とか回線の再起動とか
プニルとIE9がログイン画面でフリーズして仕方なくchrome入れた
うちのPCは買って半年の新品だが
艦これするにはIEはやたら重いのでやめた
くろーむが軽くていいんだが
だんだん貯まって重くなってくるんでときどき閉じる
>479
PCはスペックかかなきゃ意味無いから
買って半年でもCPUがATOMなら産廃だから
IE10はOKみたいなのでIE9とそのコンポーネントを使ってるブラウザのピンポイントな不具合か?
なんか理由があってIE9使い続けてるのでなければアップデートすればいいと思う
艦これってそんなに重くなるかな
土日とかよく繋ぎっぱで寝落ちして、2〜3日そのままとかよくやるけど特に変わるような様子ない…
俺も今ピヨったわ
キャッシュやら消したらいけたけどなんか仕様変わったのかね
こんなの初めて(意味深
演習で重くなることはうちもないなぁ
数年前に作ったPCでXP切り替えで作り直すのめんどくさいから
部分的に換装で済ませたPCだが
Q6600 8G win7 64ビット
CドラSSD クロームでプレイ
何度も言われてるけど夏イベ以前は問題無かったのだからハード的な問題では無いな
症状からして回線も無関係
メモリが8Gだなんて許されるのは中学生までだキリッ
最低16G出来れば32Gまで拡張して出なおせ
あと韓国産SSDは論外だからな
メモリ4GのPCで動かしても特に演習で重くなることはないな。
そもそもFlashの場合CPU以外のハード性能あんまり関係ない気がする。
影響大きいのはブラウザやOSじゃないかね。
ちょうど演習だったので演習しながらモニターしてたけど
メモリ8GBで使用率30%前後だったぞ
CPUも3年前のcore i3 2100 で20%前後
うちも夏イベ以降変わった
演習前後でCPU使用率が謎上昇してるんで、艦これクライアントとかFlashとかその変でなんか変なことになってるのは確か
ハイスペックだとCPU無駄に使われても体感できないってケースはあるのかもしれんけど
演習でかはわからないけど、しばらく遊んでると戦闘で重くなることはよくあるな
開幕航空戦や被弾ブルブルエフェクトにスローかかるようになる
amdA6ノートクロック1.2GHz windous7 ブラウザはchrome
メモリリークのせいとも限らないところが始末悪い
むしろ固まってメモリ使用率0%になることが多い気がする
というか今なってるつらい
なんか今DMMのオンラインゲームの調子が悪いらしいな
低スペだと出るんだろうね
IEでもすげぇ遅くなるし
要望送ったけどキャッシュ削除しろブラウザ再起動しろとかで
少なくともゲーいん究明とかはする気はなさそうだった
AMDのX2 2GHzなんて低スペだと思っていたが
艦これユーザーの中ではまだ高スペになるのか
演習で重くなったから再起動したらDMMに繋がらなくなったわw
>>495
メモリ増やしてるとはいえ5年もののcore2duoのノート使ってる自分もいるから・・・
IE9以前だとフリーズする障害出てるようだが
今日って確か20時から新規着任あるはずだけど、それまでに直らないと新規無理だね
普通にプレイできてるぞ
鯖の問題じゃね?
まぁかんぱにのメンテが18〜20時だから新規着任は大丈夫だろ
>>491
重くなるのはそのバッタもん臭いOSのせいじゃないのかw
かんぱにが18:00〜20:00迄メンテ、かんぱにが原因でログインしずらかったなら
その間の状況で判明するかな
それにしても一部かんぱに関連で誤BANって話があるみたいで怖いな・・・
艦かれの垢BANになったって騒いでる人いるし
若干遅延がある気がするけど支障が出るほどじゃないな
DMMは表も裏もオンラインゲームトップまでは普通に入れるが…
ログイン鯖の方か?
夏イベ初日と同じでログインできない人はダメっぽい?
普通にプレイできてるし、DMMの別ゲーは再起動できるから
死んでるとしたら艦これのログイン鯖かもな
佐鎮入れず…DMNもえらく重たいね
今帰ってTwitter見たら金曜のアプデが凄いことになってたw
飛鷹・隼鷹にボイス追加、ビス子に改三、新MAP追加……これは延びますね(確信)
>>509
横鎮は強化するっていっていたから
いつもとは逆で横鎮だけは免れる(フラグ)
鯖強化は鯖落ちフラグ
これ艦これの常識ネー
横鎮は一度DBが飛びかけたからなぁ
お前ら何そんな悠長にかまえてんだ!
MI攻略するぞ!まだお迎えしてない子はやく迎えにいかなきゃな!腕が鳴るぜ!
さぁ!暁の水平線に勝利を刻むぜ!!!
>>509
ttp://i.imgur.com/rC5jzN5.jpg
明日のメンテ予想図
>>514
こいつぁハマってますね
めっちゃ楽しそうやなw
これIEだと繋がらんのか?chromeだとすんなり入れたから
伸びる→猫
のコンボか
メンテって明日だっけ
26日の金曜日だよ
ゲームの接続不安定はだいたいノートンかAvastのせいにしとけばいいって聞いた
データ追加するだけならすぐやろ
システム的な追加来ても連合艦隊ぐらい?
重くなる奴はスペック晒してくれ参考にするわ
>>514
ぬこ「一発芸!魚雷!」
艦上攻撃機
http://i.imgur.com/dEG7CQB.jpg
今週は木曜日にろ号まで終わらせておかなければ。
家庭用トムキャット
http://shop.ishoya.jp/01-01-catbox-tomcat.html
ほったらかしてた5-3をメンテまでに終わらせたいと思ったけどむりくさい
夜戦いけば撃破できるな→フリーズで心折れる
あれ、6-X来るんだ
5-5クリアしてねーな…
5-5は関係ないやろ...
>>517
やね、Operaからだと入れた
IEはよく意味不明な停止→WEBページの回復やられるからゲームだけChrome使うようになったわ
IEで公式入れなかった人はIE9だったりしない?
>>481
俺みたいにVistaでIE10がDL出来ないって人は少なくないはず
まあchromeで問題なく動くから当面は問題ないけど
ああVistaだとIE10行けないのか
はぁ・・・
朝家出る前に必死に貯めたボーキ溶かしたが失敗して
夢だと思って帰ってきたら夢じゃなかった
そして何故か遠征も失敗してた
はぁ・・・
なぜ未だにVistaなんてポンコツ使ってるのか
昨日大型で資源溶かしたところで新海域実装予告はキツい
びすまぁくdreiと告知順番が逆だったなら…
6-1が来たと聞いて考えたのが育成や戦果稼ぎの効率や新艦の有無だった
どの海域や海戦になるのかという発想が大分後になった自分が少し悲しい
新海域実装で新艦も実装され…るよね!
新海域って言っても6-1だけだろうし別に問題ないんじゃないかな
さすがに4つ同時はない・・よね
プレイヤーとしては別に良いけどこの先大丈夫かって心配になる
多くても6-2ぐらいまでだろうな
それでも連合艦隊とゲージ有なら資源消費が激しくなりそうだ
一気に6-5まで実装されたら……ないな。
>534
偶数ナンバーのWindowsは失敗作のことが多いって
あれほどカーチャンが言ってたろ
Windows9がもうすぐ来るから出たらすぐ買い替えな
6-4まで実装しても即コンテンツ食い潰されるだけだろうしなぁ
6-1実装して反応見ながらやるでしょ
6では、ついに連合艦隊MAPくるー?
1マス目からレ級がコンニチワーしてきたら色々な意味で盛り上がりそう
6-5にいるのは間違いない気がする
新海域においしい遠征があるといいな
特に弾薬&ボーキ系
南方海域実装された時って5-2までだっけ?
ボスマスなら別にかまへんで
縦でなければ道中でもええわ
ノーマルのレ級なら1マス目でも別にいいや
仕方ない道中に単縦エリレ・空母棲姫・フラソを並べるか
9/18 5-1、5-2実装
10/4 5-3実装
2/26 5-4実装
5-3-と5-4の間には秋イベや冬イベ(アルペジオ)等
x-6までさっさと実装してしまえば、コンテンツの消費速度は鈍らせられるんだけどな。
要勲章の新型開発も一緒に作って。
>>555
5-2が戦果稼ぎのメッカだった頃が懐かしい
5-4は色々と衝撃的だったな レア艦ボロボロ落ちるわ北は温いわ二水戦マップだと思ったら編成変更で水雷戦隊涙目になるわ
自分も6〜は遠征のほうに期待してます。
本当なら従来の長時間遠征をもっと効率よいように修正してほしいんですけど
ほんとどういうバランス感覚してるとあんな報酬設定できるんでしょうね
確かに4時間ぐらいで弾薬500ぐらい貰える遠征欲しいなあ
あと得られる資源は少ないけどバケツ3つぐらい貰える遠征とかさ
しおいこないのかな
>>559
長時間遠征の効率がよかったら短時間遠征なんていらんやん…w
社会人提督だと、15時間の艦隊と、9時間の水上基地、あと何かって感じになるだよね
ラスト1枠を埋めてくれる10時間くらいの遠征がくると嬉しいなぁ
>>560
東急1が2:45で大成功時に弾570なんですが(成功でも380)
(ユーザーのバランス感覚もなぁ・・・)
また潜水艦の長時間遠征が来るかどうか
資源は別にいいけどバケツはどうにかしてほしいわ
>>560
東急1スルーとか意味わかんね
北鼠と東京急行は破格の効率だと思うがさらに上を望むか…
ボーキ特化やバケツ回収に適した2〜4時間遠征はあればうれしいが
>>562
確かに…
8〜10時間の遠征はもう一つ欲しい
ボーキ版東急みたいなのはほしいねぇ
>>563
囮機動部隊(小声)
まるゆ牧場やってると鉄とボーキが凹むからその組み合わせで東急三があると嬉しいな
防空(40m) 120/1h
ボーキ輸送(5h) 50/1h
MO(7h) 40/1h
東急並みの時間だと時給90くらいかな。来るかどうかわからんけど。
おとなしく防空貼り付けや^^
>>574
長距離防空東急弐でまるゆ牧場してるから弾だけジリジリ減るわ
東急シリーズは偉大
>>563
囮機動部隊をお忘れか。
出勤前に出撃させれば、帰宅時までに効率よくボーキを持ってきてくれるし。
防空とボーキ輸送の中間程度の時間と報酬と考えると東急3でボーキという妥当な線なのかもしれませんね。
ドラム缶にボーキサイト詰めて引っ張っていったというのは史実でも有ったんでしょうか
>>573
>>578
ボーキは普段あんまり使わない&鉄は東京で溢れてるから……
まぁそれは俺の話なんだけどね
お前らボーキって何に使ってるんだよ……
>>562
長距離だと4時間キッチリ回したら弾800+バケツ複数個貰えるでしょう?
そのへん張り付き提督の優位は考えたつもりだよ
>>564
>>568
東急1も回してるけどね
寝る前にも回せる「弾だけに特化」した中時間遠征が欲しいのよ
鼠やら北方も悪くないけど余録がついてきて資源間のバランスが揃えられないから
あきつ狙いで大鳳4隻目に挑戦中です
32を支援戦艦に2積みしたいなら12個くらいは欲しい
つまりボーキは増えない
南西潜水毎日消化とかやってられんし
>>581
必要な量に足りないならともかくバランスが揃わないのは「知らんがな」としか言えないんだが…
余録分を削れば他が増えるってわけでもあるまいに
>>580
電探を増産してみたり空母を多めに出撃させたり艦載機を1スロ追加してあげてみたり大型最低値を回したりで消費してる
電探にかかずってる間はボーキは増えないな
>>584
だから余録分を削って他が増えるような遠征が欲しいって言ってるのよ
ただ選択肢を増やして、資源のバランスを整えやすくしたいだけ
別に著しく難易度を下げるような事でもあるまい
そんなに反対することか?
>>580
普段は確かに ボーキはさほど消費しないのだが、
この前の夏イベで3万近く消えたのが、未だに復旧していない……。
育成もかねているからなんだけど。
他はいいからボーキだけ急速回復したい!って時にちょうど良いのが無いんだよな
とりあえず防空とボーキ輸送に出すが残り1枠をもて余す
MOや水上基地は流石に長すぎるし
自分で試行錯誤することを放棄してる事が腹立たしい
ってことでは
全く違ったな
まぁここに書き込んでも賛同は得られんよ
>>590
割とハナからそういう頭を上から抑えつけるような態度の人がたまにいるな
とんでもないヌルゲーマーにウンザリしてるのもわかるけどさ
まあ何か気分を害させたようだし消えるわ
それじゃあ乞食乙としか言えんがな
予想される第6海域のモチーフにちなんだそれっぽい遠征が欲しいとかならわからんでもないが
自然回復教徒だけど鋼材だけは上限超えても無視してます なんというかもう諦めた
ボーキは新艦載機が開発落ちしたりしたら一気に浪費する可能性もあるしねぇ
烈風改が開発落ちしてみい
最低8個は開発するまでガン回しにするでしょ
Q.ゲームに不満があります
YES → 【A.言ったなら俺らに言うな黙ってろ】
/
【運営に言った?】
\
NO → 【A.先に要望を出すべきだろ馬鹿か】
>>594
俺もだ
当方海域だとしてその遠征内容ってちょっと予想しにくいな
また通商破壊にでも行くのか?あるいは基地設営?
まるゆ集めしかやらないから鉄だけ不足しとるな
ボーキは毎日1kぐらい増えてるからもう上限いきそう
ボーキとバケツは普段節制してると大して使わないけど
いざ貯めるとなると他の3資源より圧倒的に困難すぎる
日本の東方ってなにがあるんだ
海しかないんじゃ
痒いところに手が届く時間の遠征が欲しいなあと言う分には全く問題ないと思うけどな
それに加えて長距離海上防空並みの時給を寄こせというならまた別物だが
開発落ちしそうな飛行機……あって瑞雲634空ぐらいか?
瑞雲12型落としたら素の634空存在価値0になるし……その634も入手が任務&設計図艦装備だったし(汗)
駄目だ……開発落ちしそうな飛行機現状ないな
バルジが本来の対雷撃装甲に生まれ変わる可能性もあるので鋼材だだ余りならバルジ作りましょう
っていうか雷撃緩和のための追加装甲なのに、全体の装甲上がる豪華使用のくせに余り使ってもらえないという迷走っぷり
>>603
ネームド機とかその辺こそ開発落ちしない筆頭でしょ
第6海域なんてどうせたこ焼きヲ級だらけなんだから烈風改の開発落ちはしてほしいんだがなぁ
>>603
夜偵とJu87C改
バルジを装備する枠がない
鉄余り時に量産した中型バルジが倉庫を圧迫しております
まぁどうせなにも緩和されないだろうけどね、悲しいね
>>580
大型の空母(大鳳)レシピです(半ギレ
いい加減出てきてくれませんかね…
電探欲しくてもデイリー開発だけで我慢する
水上機基地遠征をキラ付き大発付きで常時回す
空母出すときは多少無理してでも制空優勢以上を死守(3-5は妥協)
ボーキが貰えるデイリーウィークリーはちゃんと消化する
これを守ればデイリー開発でボーキ毎日1000使っても増えていくな
ボーキとバケツは普段からせっせと備蓄してるわ
…ついに念願のビス子をお迎え出来たので備蓄を
大放出して育ててくるぜヒャッハー!
ビスマルク改3が大和型差し置いての5スロになる可能性は・・・・・
ないなぁ
とりあえずHP上限99の壁越えてくれれば
他据え置きでもいいわ
妥当?なとこで
耐久98火力98対空74装甲95回避72燃費そのままとかなのかねぇ
運40とかならすばらしいがあり得ないな
まぁ実際は↑ですらまだよかったっめレベルのがっかりがくるんだろうが
5スロになって魚雷(甲標的可)撃てるようになるなら化ける
ビス改三が必要な任務が来なければとりあえず問題ない
素の耐久が大和型越えるのもなんなので装甲マシマシで願いたい
実際そっちのが役立つし
霧島さんが火力104だからなあ
ビス子は史実で魚雷積んでた時期があるんだっけか
バランス崩さない程度で再現して欲しいな…いや絶対崩れるか
大鳳狙いでしっぽりと大型回す日々が続いてるがなんか五航戦より赤城さんの方が来るとかいう
wiki見る限り赤城さんの方がレアっぽいんだがそうでもないのか?
雷撃出来なくても雷装40位あれば夜戦戦力になれそう
魚雷が云々って言い出したら大和型以外の全部の戦艦が積んでたんじゃなかったか
レア度は
翔鶴>赤城>瑞鶴
って感じかな
ビスマルク改3の設計図は任務(1度のみ!)で入手できます
なら超強化しても問題無いな!
>>619
仮に雷装値が大淀並でも普通の重巡以上の夜戦火力になるからね
主砲による命中補正とかはあるにしろ
5-4回してると鶴姉妹がレアとは思えなくなるけどね
5-4実装前の翔鶴は通常海域のドロップでは面倒な艦だった
長門型も最初期魚雷積んでた?
設計図が必要ならそれに見合う強さだろうと思いたいけど、龍鳳とか見るとなあ
>>610
/j . -‐…‐-. 、 .、
/ : : : : : : : : : rヘ/
. /: :./!!: : : : /!!: !: l./: ! 私の出番ね!
iイ:./ T',: : / Tl:j: :!: : !
. l:Vー-‐V'' ー-‐!: ;': : ;
_「l:〈 ''' r‐‐ァ '''/:/: : /
{ ー)、>ァ+-‐=,7:/、¨´
7/{/Vヘ_/{/_ ` <
. ヘ _.jュ-.ュ-'、` 、 /
ゝ ´ .}:!::‐:::l:ヽ{_/ /
{:l:::::::/::::ヾ==!
戦艦が雷撃するメリットはあまりないでしょう
重巡までの艦とはちがい雷装アップより主砲の火力アップのほうが効果が大きいいですし
夜連撃を捨てて複合や魚雷カットインするお得感もありません
大サービスであるとしたら雷撃50が改修限界値でスロ全部魚雷で埋めてMAX100前後くらいか
雷装39でもあるなら伊吹とかb65とか匂ってきて悪くない
期待はしない
そういえば今回の新海域でもある程度狙いやすくなるレア艦とか出てくるんかな
まるゆ掘れる5-4代替マップとか末期的なやつ欲しい
>>623
なるほど、赤城さんより瑞鶴の方がやっぱレアなんね…
瑞鶴の為だけでも5−4回してみるか
>>630
夜戦攻撃力=火力+雷装
後は分かるな?
改三で愛玩用に特化します
翔鶴は5-4で出るようになったからそうでもない
ちょうどきゅうせんかん
びすまぁく!
>>634
さすがに知ってて言ってると思われる
理解はできないが
飛龍さんは あちこちで出るようになったとか、
夏イベで ウジャウジャ出て困った、とか。
そんな噂が流れているようですが、未だにウチには来ていないので
任務が中途半端に溜まっています……。
海域6で何がドロップ来るかな
とりあえず谷風辺りで、いずれ能代早霜清霜ってとこか
能代は最初からいる気がするなぁ
あれ、今見たら いつの間にか司令部レベルが100になっていた。
……気づかないもんだなw
>>633
すまん、表現が悪かったか。
一番レアなのは翔鶴だと思う。
>>639
貴君は夏の決戦時に何をやっておったのか!
とりあえず401のドロップをだな
もう艦これスタート→アルペイベ、アルペイベ→現在までの期間も同じくらいでしょうに
まさかの酒匂泥
無いな!
>>644
Sir!
なぜか 陸奥とか赤城とか、シャレにならない数の蒼龍を釣り上げていたであります!
……そろそろ 蒼龍5人を生贄にささげて飛龍を生成したくなるぜ……。
牧場すんなら蒼龍のが価値高いんだからいいじゃない
リランカと3-2-1そこそこ巡ってんのに先月から一隻しか出なくてつらい
酒匂もしおいも東方海域にゆかりあるし、どっかでくるやろ
>>643
あっそういう事か納得、俺の早とちりも申し訳なかった
鶴姉はもう持ってたからさ
手違いで轟沈させた人とかの為にZ1ドロとかあったりしてな
潜水艦遠征の意味がスツーカしかなくなるけど
蒼龍は南西でバシー回してると割と落ちてくるイメージ
かんぱにまた炎上しだしたし、またログイン鯖不安定になりそうな悪寒
3時間メンテして、一回ログインして入れなければ15分間は入れないようにしましたと発表
→実際は今まで通りにF5で入れる
→またログインオンライン
しばらくはログイン維持しておいた方がよさそうね
>>648
3-2-1は蒼龍ドロ消えたようですよ
401は晴嵐的な意味でドロップはない気はする
ドロップになったら乱獲だろうし
3-2-1の蒼龍ドロはまだ残ってるよ。夏限定海域後に500回以上やって
1隻だけど。
>>653
ソース焼きそば下さい
そこで6-5道中ドロップですよ
7月頭以降3-2-1で蒼龍・伊勢・日向を見ないという記事があったような
>>656
そういう話をあちこちで聞くし
実際自分も8月以降で蒼龍飛龍を計8隻3-2-1で牧場してるけど、その間ドロップ無し
仮に消えてなかったとしても、ドロップし始めの頃と比べて相当渋くなっているのは事実
>>658
伊勢日向は今月牧場中に出たし蒼龍も先月末に落ちたんでそれはない
証拠出せ言われりゃ何も残ってないからどうにもならんが
3−2−1は摩耶様の聖地だと思ってる
この場合は出ないぞ側が十分な試行回数のソースを出さなきゃならんから難しいね
まあ出ないと言い切っちゃうのはアレだけど
耐久増加、雷撃有りってところが落としどころじゃないかしら
雷撃とか…
はじまったな!!111111
蒼龍改二が二隻できる程度には回したがでないな
指令レベル120だけど、もしかして高いと出ないとかテーブルが変わるとかあるのかもしれん
リロ忘れてたスマソ
雷撃を撃つビス子を見てちとちよから甲標的を強奪する日向さん
蒼龍に関しては前スレの805でDBの数字出ているんだから、その数字と比較すればいいだけじゃね?
念の為、ホイ
蒼龍 キス島沖 敵水雷戦隊 618/230162 0.27% 2014-09-21 12:07:57
>>659
さいでっか、情報あんがと。確かに見ないっちゃ見ないな。
でもホントにいなくなったとは言い切れないから、牧場ついでにメモしますかね。
3−2−1蒼龍ぽこじゃかニキ出て来いやコラ
元々ドロップ率1%もないんだし確率下がったかどうかなんてすぐわかるとは思えんのだが
こういうネガ伝言はどんどん広まるから仕方ないね
おそらくをたぶんで返してきっとそうになっていく
昨日出たがlogは以下略
絞ってる線はあるかもだが正直去年もそんなに蒼龍でた覚えない
3-2-1蒼龍なんてもともと超レアグループだしな
>>672
君みたいな方が多いから、そっちで伝言ゲーになるんでないか
証拠がないのはどっちも同じだしな
曲がりなりにも正規空母が一マス目でそう簡単に出るとはとても
大人しく大型空母レシピでいいじゃん
忘れた頃にいきなりやってくるのが3-2-1蒼龍
夏イベント以降は4-3道中でのドロップは確認してるんだけど実際どうなのやら
告知無しでテーブル弄られてるとしたら割りと大問題
検証すら価値がなくなる
聞いた俺が言うのもなんだけどなんか荒れそうな流れだから、この話はやめよう。
いつもみたいに飛行甲板の話でもしようじゃないか
秋イベントの前後に、5-2で三隈が出ないという話が持ち上がった時もこんな感じだったような
こればっかりは証明する手段が無いからなんとも言えないな
航空火力艦で一番気にかけているのは熊野です
ビス子ドライで航空甲板が付く
しかし日向が勧めるのは瑞雲で、晴嵐は自分で装備
どっちみち、他で探したほうがいいよ。
大淀育成で4-3回ってるけど、こっちではじゃんじゃん出るし
ログは取ってるがそもそも最近3-2-1行ってなかったでござる
3-2-1で重巡がモリモリ上がる素敵な編成があればすぐに試すんだけどな(チラッチラッ
イベント後にドロップ絞られたとか話題が出るのはいつもの事だからな
>>675
俺は別にウソかホントかなんて知らないし広めるつもりもないけど
言い方がまずかったかな
うちの3‐2‐1の場合は、飛龍蒼龍牧場5隻分、1500回以上は蒼龍ドロはないな。
率が落ちてるのか、以前と同じ数値なのか、それはわからない。
どうせ3-2-1回すけど確認方法が思い付かないな
一旦ログ削除して泥履歴取り直すくらいかな
出てくれれば御の字
まあ…後部甲板は楯ではないのだが…
データベースは最終ドロップ日付が出たらいいのにね……
泥率を基準に見るなら3-3ボスでもいいけどね
任務ついでに週5回めぐる程度でも結構出るレベルだろうあれ
さすがのぽこじゃかニキも蒼龍さんにはかなわないようだな
2スロを消費するかわりにどんな艦でも瑞雲を装備可能になる飛行甲板という新装備の開発に成功した日向さん
データベースで見るなら現時点での件数記録しとけばいいんじゃね
そうだ、瑞雲12型を放って突撃。これだ…
改造のし過ぎで水上機母艦になってしまった日向
蒼龍もいいけど金剛型も絞られてないですかね
500回で金剛榛名が出てない
両方1%だとすると出ない確率は2万5000分の1
川内と時雨がもう改二になってしまった
榛名は2回金剛4回出たかな
絞られてるのは間違いないな
重巡すらでないし
>>698
金剛型は休日張り付いてたら数回出るから安心しろ
>>697
そうか…やはりこれからは航空砲雷撃艦の時代だな…。レ級の奴も頑張っているか?
ちょっと前まで1%って100回やったら1回は出るって思ってたけど
1%なら実際は200回ぐらいやって85%で当たるとかなんだな
よく考えればわかる事だった
3-2-1は鋼材を取りに行くついでに通過するが蒼龍は…確か先日出たような。
キスクルする時は夜戦してまでS取りに行くか非常に悩むんだ。
ドロが確実に良くなるんだが、弾薬減るからなあ。
レ級に親近感を覚え夜通し瑞雲について語り合う水上機母艦日向さん
後日5-5にてもがもがつぶやく新種のレ級が発見されたらしい
>>698
それも感じたわ
空母戦艦が出にくくなってるかと
6面目が実装されるし
少し後半海域にシフトさせるのかなーとか
3‐1‐1ってかなり浅いしな
無論精確な根拠は否定肯定どっちもなし
>>704
レ級「うんうん(ウザイナァ…カエッテクレナイカナァ…)」
そのレ級なら単縦でも何とかなりそうな気がする
重巡でないのは流石に偏りじゃ
2-2バシーへジャンジャン送るよー
ってかしたらば重いな
したらばも重いけど艦これも重いな
久しぶりにステルスドロップ見たよ
ttp://kancolle.x0.com/image/92067.jpg
>>710
姉さまの書き下ろしくるらしいから多少はね?
http://i.imgur.com/1M5Ta6H.jpg
>>711
潜水艦ズの中でいむやだけは2つくらい年上なイメージあったけど、
これ見ると同輩っぽいな
その島風下敷きにしていいのか
一番くじでは取れなかったから良いけどね
はっちゃん細くなってない?
潜水艦の改二は色々無理そうなので、改グラの差し替えをお願いします
>>711
描きおろしはどれも嬉しいけど、特に扶桑山城のが見られるとは
>>711
何気に貴重な168の正面
さすがに8っちゃんには劣るのか
>>711
これしょぼん本人・・・じゃないよね?
あのB賞描き下ろしセル画良かったなぁ…
睦月如月だけ入手するつもりが、気付いたら結局全部入手してた
思いっ切り確率絞った上位フィギュアより、あっちの方がいい
>>718
描き下ろしって言ってたからショボンさんかと
この時期だし今回はアニメの情報も結構出てそうだな
生存が未確認だった絵師の描き下ろしが数点あるんだな
>>718
この絵柄は本人でしょ
>>720
>>722
ありがとう2冊買う
あああああああ感娘かわいいいいいいいいい
これは潜水艦ズと扶桑姉妹、第7駆逐隊の今後の展開と新艦絵を期待してもいいということだろうか
まぁ第7駆逐隊の人は妖精さん描いてるからある意味一番仕事してると言っても過言ではないけど
ちゃんと絵かいてる人に金いてます?
家内の書下ろしとあれば5冊買わざるをえない……
>>711
漣だと
買うしかない
UGUME氏は最近ご無沙汰だがもう艦これ描いてくれんのかねぇ…
これは扶桑山城改二来るで
あ、谷風ドロップしたw
中の人的にはokだろうしな。
航空戦艦の時代が来るな
日向甲改二
貴重なイムヤの正面カットである
もっとこっち向いて欲しい( ゚д゚ )
絵師だと分かっていてもきんのtmに笑う
>>729
この前景品で描いてたじゃん
>>711
これは素晴らしいむーちむち
イムヤってやっぱり潜水艦の中ではそこまで・・・
>>711
不幸姉妹もだが漣も楽しみだ
一番くじのポスターで古鷹加古描いてたな
19>8>58>>>168 >>>>>>401
が確定してしまったのか
妖精以外のdrewさんの書下ろしって詫び本の潮以来?
>>739
どっちだったか忘れたけど股広げてだらしない格好だったなw
もっぐもっぐー
古鷹がそんな格好だったら誘ってるようにしか見えない
>>742
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/882/882542/kankore_04_cs1w1_905x1280.jpg
当然ながら加古である
>>740
ちょっと不等号多すぎませんかね
図鑑見る限りしおいちゃんもそれなりに膨らみあるんだよなぁ・・・
>>736
ごめん素で忘れてた
ついに扶桑姉妹も描き下ろしが・・・
あの、さみすずは
401は褐色スク水って時点で評価高い
そして日焼け痕は下だけというプロのこだわり
やはりLOより失楽天ですな
しおいちゃんに続き、褐色艦娘が実装されて欲しいのう
しおいちゃんは純和風だけど、ナディアちゃん的エキゾチック少女もいい
634「」
伊400は同じようなテイストなんじゃね
>>753
む、武蔵ちゃんはちょっと勇ましすぎて…
武蔵は?
雪風は改二で日焼けしそうだけど艦名変わって欲しくない
電池みたいな名前で好きじゃない
やめてやれよ、まだ持ってない提督もいるんだ
武蔵「提督よ、私に潜水艦になってほしいのか?」
ステをそのまま引き継いだらイオナ神をも上回る鉄壁が誕生する
なお雷装
声優的には潜水艦だけどね、19と8
何回聞いても同じ人とは思えないけど
ろ...ローレライみたく主砲搭載するし!
潜水戦艦・・・うっ、頭が
新日本武尊
アニメしか見てないけど死にかけの戦艦だと思った?残念!半潜行してスモーク炊いてました!!はえげつなすぎると思うの
http://i.imgur.com/kN1hEda.jpg
もしこれが46砲搭載してたら?
申紺N
もう給兵艦樫野実装でいいよ
今月の戦果争い、最初の週末を過ぎたあたりではマジキチなペースだったが、
なんか落ち着いてきたっぽい?
ちな当方パラオ、500位ラインは現在953
およ?
結構止まるよ
なんでGoogleが一番上に置いてるか不思議なスレだし
100位と500位はまったり継続な感じ
20位は加速始まって息が上がってきた
何かあったのかと思った
最初の週末を過ぎたあたりって単にEOやってただけなんじゃ
呉だけど3-5抜きにしてもやっぱりかなりきつくなってる。
呉だけど3-5実装前は500位以下に落ちたから月末に5-5でワンチャン狙うつもりだった
何故か3-5実装後かなり動きが鈍って余裕で元帥維持できてる
準最上位や上位などは言わずもがなブースト狙いもいるから慢心だけはすんなよ
今月必死になた提督に贈るささやかなほうしゅうは改電探と931と予想
>>771
正確にはこのスレじゃなくて板をすすめてくるんだけどね
実際単独スレとしてなら2chの愚痴スレや鯖スレの方が先に出てくるし
>>778
9月報酬は新装備だって。
あーもう春雨がかわいいんじゃー
呉だからかExtra+一日5回程度の5-4+任務で500位以内問題なさそう
今月もどうせ微妙に使えないものなんだろうな
使えないと分かってても新装備のために100位目指すか悩むな
関係ないけど何故か昨日の深夜から艦これが重い
うちも呉だけど20位狙いだから毎日80以上必要で血を吐きそう。
ランキングは気にもしてないけど、毎日の補給艦3隻任務を5-4でこなしてると1000位以内には入る感じだな
夏イベ前は戦果80/day稼いでも30位前後だったこと考えたら9月は大分楽
呉だけど今の段階で大将なんて初めてだから今月はヌルいと思います(万年中将並の感想)
毎日戦果80は稼げる気がしないな
やっぱり上位は人外
今度は秘書艦が脱走した
本当に今日は回線が重いな
500位 1042
ワイ 930
無理ですわ…
ついに白猫まで出た
ちょっと再起動するか
夏イベ後というか最中から1800回程度は3-2-1回してるけど蒼龍は未だにゼロ
以前だったら3隻程度は出てるって感じ
出ることは出るみたいだけど以前より絞られてるんじゃないかな、と思い込んでる
欲しいと思って注意してるからこそ出ないと感じてるだけなら良いけど
卯月、弥生の件や大型の瑞鳳の件でオンメンテで率の調整は出来るって示してるし、後者は告知も無い
もうちょい様子見で良いと思うが、掲示板で騒がれたので率を戻されたとしても検証しようがない
その期間はたまたま皆さんの運が悪かっただけじゃないでしょうか?言われたらどうしようもない
むしろ既存レアはぼろぼろだしてっぞ
まぁ、上位レアの排出上げ過ぎて下位?と言うべきかわからんけど元々手に入らない子は手つかずな感じ
×手に入らない ○そこそこ手に入りやすい
夏イベ前くらいから夕雲型のドロップ率は各所で上がった気がする。
体感(笑)だけど。
俺も夏イベ途中で諦めて3-2-1レベリングで空母6隻嫁にしたけど蒼龍出なかったな
金剛型メガネは20隻くらい出たけど
元々蒼龍のドロップ率はそんなもんだろ
コモン艦すら狙うと数週間でないこともあるし
体感だけど3-5でしおい出るって言われてるのに全然出ない気がする
この業界スク水主流だけど
ワシ普通に可愛い水着のおにゃのこ見たいっす
>>798
つ白露型シャワーカーテン
SR長門【水着】とかそういうのはいらないんだよなぁ
だって水着着せると、潜水艦になったのか?って言われるし
また武蔵さん提督指定着させられてる…
瑞雲読みでまるゆを連れて行ったら誰も積んでなくて酷い目に遭った…
確かに、3-2で蒼龍ドロップまったく見なくなったな。
自分も夏イベ後に二航を2体ずつ牧場したけど、その間、蒼龍1回も出てないわ。
誰か1回でも出たなら問題ないと思うが。イベントで捨てるほど出たし
イベントで捨てるほど出たし、今拾っても北方任務で使ってから捨てるだけだな
同じDMMでやってるしコラボして長門【対魔忍】とか
川内【対魔忍】
お、5-3クリア
ソーラー発電から対魔忍までやっててもうDMMが何の会社かわかんねえ
俺も今月1200回以上3-2-1回してるけど蒼龍見てないな
そーりゅーこと
まさか同じように感じてる人がこんなにいるとは
MIでとっておいた三隻を牧場したけど3-2-1で蒼龍出なかったわ
旗艦MVPで合計1000回近く回してると思うんだが
牧場で得られるものがやばいからね
仕方ないね
ドロップが絞られたという推測は多いけど、逆にドロップが追加された海域とか無いのかね。
ひっそりと5-5S勝利で明石追加とか
ドロップをいくらでも絞りはしそうだけど、こっそり追加は一切しなさそう
憶測だけど三隈がでないーとかてなカンジのことしかなかった記憶が…
演習にビス子が三人並んでて、
「こいつら改三くるって分かった途端引っ張り出してきやがってwww俺なんてとっくに99だわ」
って思って覗いたら皆ケッコンしてた
( ゚д゚ )
そもそもビス子持ってないんですよ…
ドイツ艦好きはガチなやつが多い印象
パンツじゃないからな
ぱんつぅ
履いてなければ恥ずかしいも何もない
もっさんと芳佳ちゃんまだかな
改三とか それマジで言ってん?ソースあんならすぐ出せ マジならら避難所ら総力を上げて潰すが
それはそれとして叢雲さんの改二はまだですか?Lv.99で待ってるんです
クマーとか白露さんとかも改二がほしい
>>823 運営ツイッター
>>799
村雨>夕立>白露>時雨であることが判明しましたね
春雨は・・・未知数
>>825
これか・・・
http://ebten.jp/upload/save_image/35/main_26435_500x500.jpg
春雨は時雨並みかそれ以下な気がする
絵師が違うが涼風と五月雨も気になるところ
やっぱり白露さんはかわいいのう
でかければいいってもんじゃないと思うんです
重要なのは形と感触
白露型駆逐艦船体検査提督所見と陽炎型駆逐艦船体検査提督所見ですか?
俺は大きければ大きいほど良いと思ってるよ!
トランジスグラマー!!!
ぶっちゃけ全員かなりあるほうだろ……
リアルなら余裕で巨乳扱いだぞ
とらんじすた
トランジスタ
ぐらまん
一番重要なのは触らせてくれるかどうか
時間を場所をまきまえれば触ってもいいと言ってくれる艦娘もいるしな
>>835
金剛仕事しろ
>>837
祝日だろいい加減にしろ!
今日出撃する奴は潜水艦のみ
>>838
入渠ドックに明石艦隊5隻全部埋まってるうちの鎮守府
でちこのカレンダーに土日祝日お盆三箇日という文字はない
>>838
お、俺は潜水艦だったのか・・・スク水着なきゃ
>>840
その代わりにメンテ日、イベント期間猫という一風変わった休日マークが
あったりするのですね
最近は、限定海域中ずっと休みだし。
まあ去年の夏はアレだったし、多少はね?
ビスマルクDrei予想
理想:ケッコン耐久値、装甲共に大和型には及ばないものの100を超え、微々たる物ながら火力も上昇、「欧州最大の戦艦」の格を名実共にゲット
「高速大和型」的な運用が可能になる。なお燃費は長門型と大和型の中間程度に悪化
現実:大戦後期まで生き残っていたらという想定で、対空兵装を大幅に強化しました!対空上限値が一気に79程度に。他は微増〜変化無し
そんな夢を見た
現実に長門型と大和型の間ぐらいに燃費悪化が抜けてるぞ
燃費対効果で使い勝手がよくなればそれでいい
現状は対抗馬と比較していささか無理があるゆえ
鋼材貯めこんで30万いっちゃった提督はどうやって消化してんの?
諦める
金剛型改二と同等かちょっと上くらいにはなるだろ
鋼材余ったら無駄にバルジとか作ってる
>>848
昨日 自分も鋼が30万いっちゃったから、
つい浮かれて、久々の大型建造に手を出したら、
弾薬が10万切っちゃったよ……。
せっかく溜め込んでいたのに……。
>>848
ドルジ開発あるいはドルジと電探並行開発
正直ビス子zweiの燃費は安いと思ってるくらいだわ。あの耐久と装甲であの燃費なら十分よ
ていうか改で充分なんだよ
設計図使ってまでする改装じゃなかった
朝し・・・バルジと電探同時なら10/11/300/250でいいのかな
大型もってないし回してみるわ
バルジの使い道がよくわからないまま中型が四つ出来てしまった
無駄に大和レシピ回してる。
俺氏、大型バルジ狙いなのに大型0・中型6。
図鑑用に欲しいだけなのにな…
ビス子はどうせ能力微増くらいだろ
でも絵が変わるなら設計図余裕で使うわ
能力値なんて二の次よ
バジル開発で資材のほう溶かすのもそれはそれでなんだかなあと思うことがちらほら
ビスマルクDreiは見た目が気に入れば即改造
そうでなければ改のまま継続運用かな。十分強いし
5-4で中破4隻大破1隻。しかも旗艦を落としてのぎりぎりB勝利。
ここまで悲惨なのは久しぶりだ。
これでまた間違い探しイラストだったらそれはそれで面白いと思ってしまってすまない
イラストがまた差分しかないなら多分改三にせず金剛みたいにステ調整のみで済ませるはず
描き下ろしイラストを実装したいからこその改三、だと予想(希望です)
>>859
そんなものだよねw
こっちも開発してるけど、2万ほど鋼材つぎ込んでもまだでない模様
描き下ろしの出来がいいので期待が持てる
色々心配されてたコニシとは雲泥の差
差分なのに図鑑枠取りすぎなんだよなビス子
というか単一図鑑枠で複数状態の絵を表示できるんだから、改二で艦種変わらないなら別に図鑑枠埋める必要性無いのではとずっと思っている
後付けで用意された差分の場合は元の枠に追加され
最初から用意されていた差分と改二の場合は別々に枠が用意されている感じかね
明石が2枠なのに大淀が1枠なのが謎w
もういっその事全部1枠にしちゃえよと思うけど今さら整理しても特にメリットないだろうからこのままなんじゃないかな。
まあ初期だと図鑑150埋まる前にサービス終わるかもみたいなのもあっただろうしな
雷巡やちとちよみたいな一部例を除いては、艦種変わろうがグラ変わろうが1枠で済ませてるのも結構あるけど
今はそこらへん割と余裕があるから図鑑枠もちょっと贅沢に使おう的な感じなんじゃないかね
後から増改築し過ぎて変な場所に窓や階段が来ちゃう感じか
1枠に収まってくれたほうが便利だと思う
トマソンになってないだけマシだとは思う
そろそろ図鑑ナンバーも艦型ごとに再整理していいんじゃないかな
最初期から伊勢型の航空戦艦は別図鑑枠で、扶桑型は航空戦艦になっても同一枠とか
統一がなかったよね
扶桑型がIf改装だからというのなら、ドイツ艦のtweiもIfっぽいし…
戦艦や明石でやらないと大は出ないよ、念のため
書き下ろしってか勝手に書いただけだよな
なんか絵師がグラ書いたから改x実装ってパターンがあるような気がする
どうせ変えるなら艦種ごとにしてほしい探すのめんどくせえし
>>879
RJとかそんなパターンな気もするし・・・
あれがそのまま来るわけじゃないだろう
>>879
ちとちよは史実改装全パターンをくーろくろが描いてどれでも使って下さいと持ってったら
「せっかくなら全部使いましょっか」になって結果はご覧の通り
これもあったから龍驤改二はくーろくろが絵持ち込んだ説が結構言われてたな
そのままというか、そもそもあれが来るわけではないのかと思っていましたよ
あれはフミカネさんの習作かと…
勢いあるんだから、金払ってでも絵師にどんどんお願いするべきだろ
ゲーム外商品の絵が全部既存の使いまわしだから売れねーんだろうが
全部が既存絵使いまわしとか一体何時の話をしとるんだ…
人気あるし新規絵をグッズにすれば売れるのは目に見えてるけど、あまり積極的にやらないのはDMMとの版権の兼ね合い?
売り時なのに勿体ないよね
RJは経歴からして改二あって妥当。
その理屈なら蒼龍は絵師が描いたから仕方なく改二にしたって理屈が成立してしまう
>>886
昨日コンビニいったら色々置いてあって、「そうそうこういうのだよ」って思った
新規絵をグッズにまわし始めたのって最近じゃない?
艦これ始まってまだ1年半弱だから、最近と昔の区切りをどこでつけたらいいか
>>888
戦歴が改二妥当はその通りだが、わざわざ改絵の新グラ実装したのにすぐ改二来たから言われてる話でしょう
>>885
新規絵ガーって言ってるのは一部のヲタだけだからな
書き下ろしイラスト使って倍売れるならやるだろうが
そうじゃないからコストとの兼ね合いでやり難い。
例えば、一部のヲタにしか需要の無いポスターで新規絵が多いのはそういう事
あと、オリジナルのイラストレーターに依頼してるケースが少ないだけで
既存の使いまわしばかりでは無いよ
ちょっと前まではほとんどがゲーム内絵の使い回しだったのは確かだな
描きおろしがそれなりにあったのは艦これ以外に絵の仕事のない人ぐらいじゃなかったっけ?イチソとかさ
既存絵なら「この絵を使って、このような商品を作ります」って簡単に企画が出せる
新規絵だと「この商品のために、このような絵が必要です」になって、絵師とのスケジュール調整も必要になる
そりゃ時間がかかって当たり前よ
>>892
そうなのか……
なんか色々グッズは出てるけど、だいたい人気キャラの既存絵だったから割とがっかりすることが多かったんだよな
贅沢な話ではあるんだけど
オリジナル描いた絵師の新規絵グッズって他のゲームとかだとそんな出るもんなの?
人気あり過ぎる弊害だな、右見ても左見ても同じ既存絵使ってるからなおさら既存絵しか使いまわしてない感じになる
実際に下敷きとか缶バッチとかストラップとか既存の立ち絵イラストだし
新規絵ってコミケの物販とか一番くじくらいじゃないの
最低10回で3三隈という偏りで手に入ったんだが…3-2-1随伴だと育成が厳しい
皆は牧場対象は旗艦にしてる?
旗艦蒼龍、随伴三隈
出荷状況によっては5-4旗艦も辞さない
ゲーセンの無許可景品とかも見ちゃうと、尚更既存絵だらけに見える罠
レスサンクス!
…5-3恐怖症で突破出来でないから3-2-1旗艦で頑張ってみようかな
ちなみに蒼龍を牧場するガッツが無いでござる
>>903
蒼龍牧場しようと思って10隻ためてるけど全員Lv.1の俺もいるから安心するんだ!
どうせ3-2-1回すんなら、一緒に放り込んどけばいいだけやん。
ワンドロとか同人絵師の絵を見て更に既存絵に敏感になる。
30で改造できるし何が厳しいんだろうか
>>892
実際一番くじの描き下ろしセル画は大好評だったから、今後は描き下ろし増えるものと思われる
>>700
1日30回出撃を2週間続けて出ないから言ってるんだよ・・・
>>900
次スレよろしゅうな
>>909
提督レベルいくつ?
参考までに
わざわざ3-2-1で金剛型狙わなくてもいいだろ
そもそも第6海域が実装されるというのに、5-3が突破できていないとは何事!
twitterあたりでうろうろしている提督ならともかく、E6突破があたりまえのところで。
戦艦のレベリング一通り終わったら3-2-1二巡要員がいなくなった
出撃で出ないなら建造するか、別の泥海域探して出撃すれば良いじゃない。出ないからって雑談板で激おこされても困るもが。
>>912
違う、そうじゃない
出にくくなっている事自体が重要なんであって
別に金剛でも伊勢でも戦艦空母ならだれでもいい
>>913
猛者の中に紛れ込んでる雑魚提督なので許して下され…
夏イベはE-5突破まででリタイアしますた
今日だけで金剛型4隻とも3-2-1でドロップしてますが・・・
つか、3-2-1は大分前にレアドロップを出にくく調整されてるだろ
以前の金剛型バーゲンセールは終ったよ
3-5で明石出るんだな
かなり確率低いらしいと聞いてたしドロップ運ないからまったく期待してなかった
>>913
E6までクリアしたけどあまりにも気が進まないから5-3放置してるわ
まあ、ぶっちゃけ新規絵で手間と時間かけて最初っからコラボ製品打ち出した場合
万一コケると以降の企画進行に支障が出たりもする(新規絵わざわざ発注してダメだったじゃねーか!という感じに)
書籍系は白書とかがごく初期から概ね許されるのとそうじゃないラインで氾濫してたけど
食い物系や模型やその他グッズ類は、とりあえず出してみないと「どの程度売れるか」の見込みが立ちにくいからな
実績がある既存作品ならともかく、艦これは新興勢力でユーザー層の購買嗜好もやっと見えてきた頃だし
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではなな流れか
>>917
なんだかんだ言ってE-5も難関だったんで謙遜しないでも良いんじゃよ
ただ、5-4と5-5解放したほうが色々視点が変わるので潜水艦隊でも何でもいいので5-3突破お勧め
6-1の突入条件が第五海域突破とかだったり、6-1に可愛い子新規実装された時にお迎えにいけないのは辛いよ
キラ付けしてお祈りゲーが一般的でなかった時代だから5-3も難関だったが
最近はそれがデフォだから別になにということもないよな…
>>914
榛名牧場をしよう
>>909
やめてください!白露さんが出るまでに8ヶ月かかった提督だっているんですよ!
白露さんのDrop率上がってるよね
1ヶ月に1回くらい掘れる
ふと思ったが、ビスマルク3が出てくるということは、ベールヌイ2も可能性はあるということか。
>>914
おきにの戦艦1隻とケッコン
支援金剛型用ダズル養殖→榛名 〜80
支援の燃費を向上させたい→航戦やを未改造のまま育てる 〜99
お好みでどうぞ
>>925
一回終わらせて金剛姉妹にダズル砲各一基渡せるようになったからもういいかなって
>>927
デカブリストかな?
飛龍蒼龍牧場なんてガッツでやるものではないと思うがなぁ
単純計算で三隈の8倍手間かかるんだぜ?
2-2と2-3でやたらと金剛型を拾うんだが。
補給3隻と週末にろ号の残りを片付けてる程度なのに。
4646でよくね? って思ったけど
姉妹全員に縞パンを一枚ずつ渡すって考えたら榛名牧場はありだな
うち鎮守府のデータでは先月まで3-2-1でS勝利5838回のうち
金剛38/榛名67/霧島88/比叡75
とく金剛のドロップ率は低くて1%もないな
>>911
今51
建造もやってるんだけどな
諦めて先進めた方がいいんだろうか
>>933
ちょっとダズルパンツ養殖してくる
>>935
3-2-1なんてレベリング目的でやるもんだよ
先に進めたほうがいい
>>928
書類追加予定ないから支援用未改造育成かな
>>935
こっちは120でやっぱり1パー未満だから提督レベルで絞ってるって可能性は少ないか
3-2-1以降の稼ぎマップって5-4くらいしかないから無理しなくてもいいけど無理してもいいけど
改造近代化終わったらキラ付ければレベルとか誤差
>>927
暁姉妹の改二と合わせて、設計図使用での響改二を切望する。
3-2-1は道中だから毎回Sとってもドロップ自体する確率50%くらいしかないんじゃ
ところで>>900 はいつになったら次スレを立てるんですかね
気付かなかった、ゴメン
今立ててくる
>>938
自分も途中までやったけど相当苦痛なので注意
そもそも未改造航戦のフィット確定してないから育てる意味があるかどうかも怪しいってのもある
41フィットなら41414132でかつるけどまさかのフィット無しなら結局長門型か金剛型に落ち着く可能性が高いのでそこをお忘れなきよう
そういや、今日は900争奪戦無かったんだなw
さすがに蒼龍牧場やらないのはビハインド
今後イベで支援艦隊に99江草載せてなかったら「あー・・・う、うん」って言われるレベル
>>945
なんか違和感あると思ったらそれか
>>944
無理そうだったら3-2-1はまるゆ牧場の副産物戦艦消化して回すわ
後半になればうんざりするほど出る物をドロップ率が低い海域で無駄に狙ったり建造することは無いだろ
次スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 694隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1411448041/
向こうにも書いたけど前スレ関連の部分はその次で訂正してください
>>948
流石にそれは無いんじゃ…78レベル牧場を当然の様に言われてもな
>>950 乙っぽい
>>946
MMOならありそうなシチュ
>>950 乙
新戦艦が欲しい
>>950
スレ建ておっそ〜い!でも、頑張ったね。
>>950 乙
第6海域は大西洋で海外艦ドロップしまくるからまあ見てなw
>>950
おっそーい!
>>951
煽りに釣られるんじゃない
99江草作る時間と費用>>>>>彗星乗せてイベント最終マップクリアする時間と費用
牧場なんか常に何かのの副業、片手間でええやろ
さすがに航空甲板もたないのはビハインド
今後イベで支援艦隊に瑞雲載せてなかったら「まあ、そうなるな」って言われるレベル
大体キラ付けの命中回避だって体感()って言われてて
検証が出てからそういう意見が少なくなったくらいで
装備の命中+とか体感できるレベルの訳がない
>>950
乙乙
航空火力艦が晴嵐を持たないことは鎮守府全体のビハインド
分かってるくれるなしおい?
5-4周回で99になった空母に無駄な経験値吸わせるのも
もったいなから代わりに入れてるだけで養殖してるとは思ってないなあ
養殖のためだけにレベリングしてるなら無駄な労力使ってるなと思うけどw
空母全員150Lvになったら蒼龍牧場するほか無い
空母はレベリング時に制空取るにも必要だからねぇ
牧場とかいちいち定義しなくても勝手に上がるよ
雲龍以外の空母が育っちゃって普段使い用がいないから
蒼龍掘ろうと思ったら、統計データベース曰く3−3だけやたら確立高いのね
長門掘り以来行ってないけど久しぶりに遊びに行くか
>>950 乙
6-1は矢矧谷風辺りのイベドロ限艦が落ちそうな予感
>>960
つまり空母棲姫の命中が高いのも体感か
>>963
俺もこれだな
加賀大鳳の少なくとも一方とケッコンして蒼龍に経験値吸わせると制空確保しやすくて便利
>>957
煽りじゃないぞ
現時点で空母なんて大体育成完了済みなんだから、余剰経験値を蒼龍に注げばいいだけ
まあやらなくてもいいが、やらなかったことで不利になっても知らんがな、って事だな
>>970
なんというか
蒼龍牧場するレベルの廃なら3行目程度の事はわかりきってるんじゃないかしらと思いました
>>960
秋イベの頃はキラキラ教もオカルトの一種だった思い出
彗星江草を99Lvの空母にいっぱい積んでるのを見ると「あー、う、うん」ってなるな。
>>968
体感だろ?結構外すよなと思ってたぜ俺。でもこれだって俺の体感だ
蒼龍牧場は一隻だけ試したが疲れ果てたので量産を断念した
その経験値を他の娘に食べさせたいから牧場やった事ない
まぁ牧場とか基本的にはやること無くなった人の道楽よな
九九江草は対して効果ないかも知れないけど、空母が99になったらケッコンしない限り経験値が溢れるから牧場してるだけで
おまけとして少しでも支援で効果あればいいなって程度
俺の場合5-4空母3で回るけど2隻としかケッコンしてないから蒼龍連れてってる
牧場なんてやることなくなった廃人コンテンツなのに推奨するとか廃人怖い
実は今回の三隈が初牧場なんだよな…重巡用最強砲の量産は夢だったからな
根性無しだから30レベル程度でも悲鳴を上げてる始末ですががが
そういえば五十鈴牧場って最近の新規でもあるのかな?
>>974
せやな
でも命中高いと体感してる人もいるんだから
断言はやめといたほうがいいと思うんだぜ
五十鈴牧場は対空エサの収穫がメインだから、新規ほどやる価値あるだろ
本当に初期なら21電探目的になるんじゃないか?
序盤は貴重な電探だし
徹甲弾がないなら4スロ目には最有力でしょ
対空上げても効果は微妙って今は判明してるし俺なら新規には勧めないな
対空なんて飾りだし対空餌のために経験値捨てるとか無駄すぎる
>>981
夏イベ直前に演習相手の大将が旗艦の五十鈴を
1〜11レベルで何度もループさせているのをみた
電探が足りなかったのか、対空を上げたかったのか・・・
新たに来た五十鈴は、たいてい対空エサにしているから必然的に電探が増産されるんだよなw
……このまえ大量の電探を処分したら、
かなりの資材量になって驚いたことが。
対空計算見たらpgrするのが今ですし
下位電探はうずしお軽減でいくつかほしい程度か
21号電探は初期の渦潮軽減用じゃね?
消えていった五十鈴の形見100個今も倉庫に眠ってる
クリアするのに不可避な渦潮があるのって3-3くらいしか思い浮かばない
うずしお直撃すると結構バカにならない資源もってかれるからなぁ
1-3だか1-4突破までに何度うずしお直撃してげんなりしたことか
21号は三隈も持ってきたりするから気が付くと増えている
まさにあそこで電探欲しくなるけど五十鈴牧場にはさすがに早すぎるんだよな
かくいう俺も蒼飛牧場はやってるんですけどね
意図的にやると時間と費用がかかるってだけ
俺が勘違いしてたなスマソ
明石とかいう電探を工作する船
牧場の前にまず五十鈴ちゃん普通に育成してあげて!
蒼龍牧場は5-4周回する人の余禄みたいなものだな
うちの五十鈴はケッコン済みです!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■