■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 683隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 682隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1409750580/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん?艦これ?攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
***** その他関連スレ*****
・質問スレ(2ch)【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ158
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1409492096/
質問スレッド15(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1409659907/
検証、仮説スレ14
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1408701590/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その19
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407903018/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ34【検証】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1406958155/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ20隻目【ソ連支部】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1407676683/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示され
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導していま す
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
>>1乙もが
-
>>1乙もがもが
-
>>1乙もがもがもが
-
>>1乙
もがみんこ
-
>>1乙ですわ
-
>>1乙もがみんぐドライバー
今仕事から帰宅したんだけど、艦これ起動したら凄い静かに秘書艦が突っ立ってるんだ
すごい違和感を覚えて見回したら、違和感の正体に気付いた
タンカー部隊と9:00遠征部隊と15:00遠征部隊がキラキラしながらクラウチングスタートの体勢で待ってた
-
>>1乙芭蕉
wikiのほうに、大鳳は無改造でカンストするまで育てるのもありって書いてあったせいで、
大鳳の改造に真剣に悩んでるんだけど、皆様の意見を聞きたいっす。
-
>>10
キラ水母2軽巡1駆逐3の第二艦隊がなぜか出立してなかった
ってのはよくあること
-
>>1乙最上もが
しかしここはもがとは言ってもくまりんことは言わないな
-
く、くりまん・・・
-
早霜単騎に挑もうとしたら蒼龍単騎になっていたのでそのまま挑んだら潜水艦隊が出てきた
相手の提督少し落ち着こう…
-
どうして未改造大鳳がいいのか考えたらわかるんじゃないの?
-
帰ってきたら明石が1人で立ってるのもよくあること
-
>>15
提督業は忙しいからな、仕方ないね
-
両方育てればいいじゃない
-
改造しないメリットって改造前のセリフとポーズが好きという理由だけのような
-
すいませんでした
-
>>1おつ
パンツをバッチリ見たいから改造一択でしたが何か?
-
三隈と那智の衝突処女を奪ったもがみんは悪い女
-
>>15
編成動いてるのにそのまま挑むほうが悪い
もう少し落ち着こう
-
大鳳はLv150まで未改造まで上げたけど、未改造で上げてる奴なんて演習見る限り居なかったな
-
>>16
うん、正規空母の中では比較的低燃費でかつ戦闘力も優秀ってことはわかってる。
問題は改造したときに持ってきてくれる烈風とか、搭載数の増加とかのさらなる戦闘力強化が
この燃費のメリットを捨ててでも得る価値があるのかどうかなの。
ちなみに烈風はいまんとこ2機しかなくて、8機以上ある紫電改二も総動員してるのが現状。
-
ちょっと何言ってるかわからんすね
-
改造未改造といや、一時戦艦日向や重巡最上も育てていたが、枠の都合で餌にしてしまったなあ
200ある今なら枠の問題は解決しているが、レベリングが面倒だ
-
不幸姉妹はまだしも伊勢日向を改造しないとか許されない
-
未改造大鳳使う奴は希少だと思うけど
烈風2つしかないのに大鳳持ってる方が希少だと思うんだぜ
-
>>1乙
wikiの記述もあんま本気にできん
-
空母は搭載数命じゃろ
燃費なんてデメリットにもならん
-
改造したくないかしなくても十分と思うならしないでFA
-
大鳳ちゃん燃費だけは改装前のがずっといいんだけどね
改の燃費が悪いと言うべきかもしれんが…
3-2-1に張り付いてる以外で出撃の予定がないなら当面は未改装でもええかもわからん
ただ制空とか純戦力としての立ち回りを求めるなら未改のままは趣味の域
何せ改装前の搭載数は全面的に飛鷹さんと同等以下だし
-
>>1おつ
日向さんがアレになった原因は航空甲板だと思うしちょっと撤去してくるわ
-
正規空母は燃費より絶対的な強さを優先するなぁ
-
5-4みたいな軽空母だけでも問題ない海域くらいでしか使えないな
-
大型回してるくせに燃費気にするとか意味判らんのだけど
-
>>1乙
未改造大鳳を通常仕様や副砲仕様とかで動かしていたけど5-2や5-4うろつくくらいは問題なくできる
今は飛龍改二もいるし大鳳改造後の持参品も別途入手できたりあまり需要が無い物だから気が済むまで無改造でもいいんじゃないか
-
レベリング2巡要員としての、超低燃費戦艦とか欲しい
-
大型回すから燃費気にするんだろ?
大型も回してないのに燃費気にする奴の方が意味判らんのだけど
-
大型回すからこそ燃費気にするんだろう
二隻来たら変化を付けたくて片方は未改造にするな
金剛型とか瑞鳳、瑞鶴とかはそうしてる
飛蒼龍は艦載機ほしいから仕方なく二隻目も改造するけど
-
大和型運用しているのならともかく、たかだか10や20の燃費を気にしてたら禿げそう
-
改造することにした。皆さんご意見ありがとうございます。
>>30
夏イベのAL突破記念に試しにレシピ回してみたら、一発ツモしたの。E-2は五日間くらい足止め食ってたし、MIは日数なくてE-3で諦めたけど。
-
>>1乙デース
>>35に航空甲板を取られて廃人同然となった日向さんの姿が
-
燃費する大型は禿げる
気にしない大型は禿げない
-
大型を回すのにギリギリの資源でやってる無能だから燃費きになるのか
納得
-
未改造分の2隻目を育てるって発想は千歳千代や大鯨以外は思いつかないな
改二絵が好みじゃなくてもその艦娘の成長なんだって受け入れていくスタイル
-
どちらかというと大型回す前に烈風先に量産しようぜとは思わないでもない
性能的な話をするなら燃費と引き換えに各能力、特に火力を10強化しつつ
他の正規空母クラスの搭載数を持った装甲空母になるから弱いはずがない
と打ち込んでたら改造を決心したようで… 台詞は未改造の方が好みだけど衣装は改造後の方が好きだわ
-
大鳳も加賀も育成や節約を考えるなら改にしないことをお勧めするよ。いちおう赤城も
こいつらは改にするまでもなく5-4までなら楽勝だしな。
理由の大はボーキの節約。とくに大鳳はレベリングでも攻略でも毎度の出撃で相当に節約できる。
烈風1個欲しいという理由がなければ5-5チャレンジ、またはレベル99まで未回収でも全然問題ない。
二航や五航はとっと改造しちゃって良い
-
プレイスタイル次第って結論しか出ませんがな
-
未改造大鳳使う人はどちらかと言うと燃費よりボーキ節約じゃね
3-2-1ガチ勢でもなければ気にしなくていいと思うけど
-
>>51
まあ、そうなるな
-
掲示板やwiki見てると効率優先で未改造って意見が多いように感じるけど
圧倒的多数の提督はとっとと改造するんじゃねーかな
絵や台詞の好みで未改造って層が何割か居るくらいで
-
赤城と同等の支援をより安くなんて用途も一応あったんだけど今はもっとコスパいいのが増えたからその点はお役御免
-
そこまで効率突き詰めてないし突き詰めるゲームでもないからじゃない?
-
大型出るまでは突き詰める必要は全く無かったな
資源を必要としない運上げ方があればまた別だが
-
台詞を堪能ついでに節約目的でLv75位まで育ててから改造したのはいい思い出
-
ところで4コマでほっぽちゃんが輝いてる件。
RJが物凄い手懐けるの上手いんだが、和むなこれw
時に、響が言う艤装煙突ってなんじゃろ…
-
>>59
響のキスカ島撤退作戦の時のエピソード
-
未改造なら支援用に扶桑型に注目してるが
41フィットの火力94で燃費は金剛型
ただ低速は育てにくいんだよなぁ
-
最近時間が合わなくてアホ毛に会えん
向こうで浮気してるのはよく見るけど
>>1乙毛
-
>>60
ああなるほど、これか。ALでの龍驤が零戦鹵獲された点といい…
4コマ買って説明文乗ってるのは知ってるが、あれ全部網羅してないよな。
桃井提督自身に埋め込んでるネタ暴露して欲しいわw
-
朝2時間帰ってきて1時間オリョクルしてボス到達0
毛が抜けるわ糞が
-
そこでバシクルですよ
-
>>63
ちなみに雪合戦の回でも同じことしてる
-
南西クエは時間の無駄と悟ってやらなくなって久しい
潜水艦も育ちきってるしな
-
南西クエは燃料かボーキが心許ないか時間が余ってる時用だと割り切ってる
派生の潜水艦狩りを含めると結構美味いけど時間がかかるし
-
南西終わらせる気なら戦艦なり重巡集めてバシーかな
旗艦だけ手持ちの軽空母出して羅針盤誘導
-
南西を確実に終わらせるなら2-5を5回(途中撤退する事がないとは言っていない)
-
ふと思ったんだが
索敵値も対潜値も娘自身が持つ数値より装備の有無によるところの方が大きいとなると
カッコカリしてからも増える索敵値も対潜値もお得感の演出ってだけで
実際のところ大して意味はないってことになるよな
愛を除けば意味があるのは燃費と回避くらいか
-
2-2に旗艦以外捨て艦(軽空母含む)でボス回数稼げばええやん
捨て艦は終わったらポイー
-
>>66
詳しいなあ、確かにあの時もなんかカモフラージュしてたねw
以前ここで電子書籍の相談をしたが、book walkerで買ってよかったよ。
公式で読んでた時と同じく拡大して見れるから良い。
日々の南西任務とキスクルはまるゆ育成のついでだなあ、俺は。
ドロップ艦溜まったら2-2行ったりしてるが。
-
南西はウィークリー任務にして報酬増やそう(提案)
-
また壁に穴空けるところだった
全員解体してやろうかこの糞スク水どもが
-
どうぞどうぞ
-
南西クエのためのオリョクルとか無能すぎる
-
デイリークエ程度で壁に穴とか、胃に穴あかないうちにしばらく遠征これくしょんした方がいいぞ
-
潜水艦狩りを南西ではなく補給3隻から派生させてくれれば万々歳
-
今キス島行くつもりが1-1に行ってた
南西任務は母港に余裕とランキング狙ってる時にしかやらないな
-
E-6用に全艦キラつけたのに気づいたら1-1に行ってた提督なら心当たりあるぜ
-
E6行こうとしてAL出撃してイベントを終えた提督は実際どれくらいいるんだろう
-
>>81
5−5用に全艦キラ付してたのに気づいたらキラ付け装備のまま出撃して、
一マス目で鎮守府へ帰ったことならある
-
5-5と言えば毎月5-5やってる?
-
大和きたあああああああああああああああああああああああああ
図鑑コンプ!!
武蔵がダブることなく大建卒業できた
これで兵站これくしょんに戻れるぜ
-
実装された月以外は全部やってる
今月はイベで使った資源も回復してないし、迷うね
-
あんなもんランカーじゃなければやらん
-
500位狙いだから最後戦果やばそうなときだけブーストで使う
やらなくて維持できるならやらん
-
>>71
素の索敵も、弾着観測発生率に関わってくるから一応効果あるんじゃない?
ケッコンカッコカリで上がる耐久も、中破・大破のボーダーがカスダメ一発分上がるから、これもまあ有り難い。
あとフィットしない主砲の命中率が下がった分、安定した命中率という点でも高レベルの恩恵はあるだろうし。
一つ一つのメリットは地味だけど、総合的な差は結構大きいと思うよ。
…そう信じたい
-
>>85
おめでとう
>>84
実装月と春イベの月だけやってないが、それ以外は全部やってる
-
廃人集うこのスレでもまちまちなのね
俺も今月は止めとくか
-
ブッパが好きなんでむしろ毎月の楽しみ
-
ランカーじゃないけど暇つぶしと勲章ゲットで毎月やる
-
5−5はいってないなぁ
資源が20万まで回復したらやるかもしれんが
前イベントで各10万使ったからしばらく回復タイムだわ
-
>>90
ありがとうありがとう
本日の運勢おひつじ座94点はダテじゃなかった
-
5-5はもうルーチンに組み込まれてるんで…
-
他にすることもないし5-5は毎月こなしてる
備蓄はまだまだ早い
-
5-5は実装から毎月やってるな
なんか昔はみんな新海域追加はよはよ言ってた気がするけど
5-5実装してからあまり聞かなくなった印象
-
100位狙ってるから毎月やってる
正直100位以上狙いでもなければやらなくてもねぇ、500位なら5-5いらないし
最近は昔と違って勲章の数に余裕あるし
-
そう勲章余裕あるんだよな
やったら勲章足りなくなる足りなくなる言われてたけど今もあまってるし・・・
-
フレが誰一人として挑んでないから挑んでないな
ネタにもならぬ
-
春イベが勲章ばら撒きだったからな
-
新海域追加はよ
3-5 4-5はそろそろくるじゃろ
-
そりゃEOもイベントも先行ほど勲章が取れる仕組みになってる以上
ギリギリの要求量で投入してったら後発はどうにもならんようになってしまうがな
-
春イベントはビス子とねちくと沢山出たし
-
連合艦隊での鬼畜難易度の設定に四苦八苦してそう
-
5-5も大した負担じゃないし勲章の消費も今後どうなるかわからんから毎月やってるな
戦果が勿体無いからついでに500位ラインで走ってる感じ
-
そんな勲章足りなくなるって言われてたっけ?
-
毎月嫁のゲージ撃破のSSが撮れるっていいじゃん
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/117336.png
-
5-5完全スルーで勲章3個余り
春E5夏E6も未クリアだと1個不足になるのかな
なんやかんやで必要設計図のペースは中間層合わせてる印象
-
勲章と装備品との交換システム実装読みも春の頃には少しはあったな
-
5-5やらなくても、イベントで勲章ばら撒いてくれてるし、1-5と2-5だけは必ず終わらせておけば余るんだよなあ
そのうち大型建造設計図がくるのかなあ
むしろ来てほしいけど
-
弾着実装で戦艦生きてれば5-5昼に潜水以外殲滅も可能になったからなぁ
資源は食うけどそんなに禿げんよ
-
勲章が実質装備の入手制限でしかないのは寂しいな
-
連合艦隊を難易度上げたいならまず雷巡を軽巡差別の枠に入れて艦隊1のみ可にすることだな
砲雷撃戦の命中率を普通にする。ボス前での空母や駆逐艦のワンパン事故率上がる
低速差別を徹底的する。潜水艦やあきつまる入れると逸れる
このへん抑えるだけで相当難易度上がる、というか何倍も資源減らされる消耗戦になる
-
>>108
当時はとねちくビスマルクと立て続けに実装されてたから数が厳しかった
春でばら撒かれてから楽になった印象、E5で3つももらえたし
-
まだ要勲章の改二に牧場したいほどの装備を持ってくる子が出たら話はかわりそうだけどな
-
>>116
足りないときはあったけど、足りなくなるとは言われてなかったような
-
通常改装の子も設計図があれば改装レベルを引き下げられるとかあればいいのに
-
瑞雲も12型じゃ牧場しないだろうしな。12の634なら話は別だが
-
>>108
勲章実装時というか改二実装時にはがんがんネガとんでたで
-
公式4コマ見たがRJちゃんアレあかんのじゃないかね・・・
次回は深海熊猫艦戦とか出るんじゃないだろうな
-
>>120
12型634空でも対空は12型と同じだしなぁ
烈風改が来るなら話が変わるのは間違いないけど
-
>>121
声大きかったよな
-
利根筑摩が12型を持ってくるなら余った勲章を費やしていた可能性はある
-
12型は伊勢の改ニかね
で、機種転換で1個だけ634…
-
瑞雲12634はさり気に索敵7とかふざけてるけど実感はできないね
12型の対空3も制空にして3程度しか変わらんからなぁ
ぶっちゃけ趣味未満
-
>>118
毎月5-5通わないと絶対足りなくなるペースで要設計図艦を投入するに違いない!
みたいなことを言ってた人は割と居たよ
まあどっちかというと、5-5なんて通わなくても勲章足りるでしょ
っていう楽観論へのアンチテーゼ的な言い分だったとは思うけど
オンゲでよくある過剰締め付け型改悪へのアレルギー症状だわな
-
ほっぽちゃんは陰陽道使えなさそうだから大丈夫なんじゃね
-
まー5-5行かなくても勲章足りてるのは確か
ただし、春イベントE5や夏イベントE6っつークッソ重いマップのクリアが前提だけど
-
秋イベや大型艦建造を経て一部ユーザの間に
運営はユーザが一番嫌がることを平気でやる(確信)
みたいな考えが出来上がってたから仕方ない
-
有用な装備を持たせての改二が設計図込みで来る可能性もあるからなぁ
-
瑞雲12型6機で5-3クリア後編成に均衡取れる筈だからその数は欲しいな
-
>>118
>>128の通りだな
やらかした過去があるから多少神経質になってた面もあると思う
-
色々やらかしてる前例が有るだけに、釘を刺す意味もあったんじゃね、当時は。
3月のあの時は、なんでこんな月半ばにいきなり5-5なんだとは思ったが。
3,4,5月とクリアして、6,7,8月とスルーしてるな…
イベントみたくお祭り気分で資源溶かすのは好きだが、ルーチンでそれはちょっと。
何よりキラ付けめんどい。
-
今は足りてても矢継ぎ早になんか出たときに対応できる準備
してなくて悔い残すよりいいからなぁ
○−5系マップ以外はほぼまともに出撃しないしなーてのもあるが
-
本土強襲は龍驤がほっぽちゃんを騙した結果引き起こされた・・・
-
勲章を使って建造ドック強化、これだ
-
>>128
>>134
そういえばあったかも
その辺の与太話は基本スルーしてたから印象に残ってないだけか
-
4コマで伊勢日向が出ない回ってのもあるんだな
-
飛龍と飛鷹がもう一回イベントやろうと誘ってくる
-
最近、磯波を解体するときに一瞬ビクっとなってしまう
-
>>122
そしてセリフは「シンデンオイテケ」
何気に4コマで深海出たの初めてじゃなかろうか
-
>>143
酒匂回でニアミスしてる
「カンムスクル?」「ドコダ?」ってセリフもあった
-
支援艦隊に瀕死に追い込まれたのがあったけど会話したのは初めてか
-
古参の実力は5-5の勲章に直結するし開発設計図艦はまぁ悪くないと思うがな
-
>>143
前のイベント回で支援伊勢日向がボス吹っ飛ばしてなかったっけ?
-
>>143
いや潜水艦とか出ているぞ
-
イベント回はチラチラと深海棲艦出てたよ
吹雪達の初めての交戦は春E4の潜水カ級や空母ヲ級改flagship、潜水ソ級だけど
-
>>137
ほっぽセイドン「我を起こしたお前は誰だ」
龍驤「し…シードラゴンの龍驤や…」
-
>>133
そこまでしてクリア後編成を狙う理由とは一体
-
子供はパチモンに騙されて社会勉強するもんやで
-
資源貯めないのは慢心なのに
5-5程度の勲章取ってないのは慢心にならないんだな
-
そうか、週末だったか
-
>>153
だって費用対効果が割りに合いませんもの
-
そんなもの時間かければ他の場所でいくらでも取れるからな
期限付きのイベントと同列になんか語れないわ
-
そして実装される陰陽師型空母の深海棲艦
-
効果が確定されてないのに
-
5-5はガチ支援とフィットの検証場だから(震え声)
-
ボーキを一切消費せずに戦果200稼げるなんて素敵
-
5-3が突破出来ていない俺は此処に居てはいけない様だ…
-
>>140
割と初期から二人とも出ない回はあるよ
3話目には出てない
あとは13話、16話、17話、19話、21話、22話、24話、26話、27話、30話、31話、33話、36話、41話、42話、44話、46話、49話、54話が伊勢型未登場
-
夏6が何とかなった今ならそう重荷でもないだろうなとは思うけど
イマイチ行く気がしない5-5
-
>>158
利口な奴は分かってるな
勲章自体が資源換算と設計図なんて後付け含め二つの機能があるのに
他の使い方が追加されないと慢心してる奴もいるけど
-
5-5はランカーじゃなければ割とどうでも良いよね
ランカーだと5-4を100周?するより時間も資源もバケツも安く済むんでやらない理由がないけど
-
2.3回遊びに行ってお腹いっぱいだった
-
>>164
この人賢く無さそう
-
自然回復する資源で限定品の勲章が手に入るのだから取りに行けるなら行ったほうがいいと思うけどな
-
>>164
取らぬ狸の皮算用
効果が確定しそれが採算取れるようなら取ればいいだけのこと
妄想で語っていいのなら、1-6含むさらなるEOの追加もあるしな
ぶっちゃけ今の5-5は戦果とレ級に会えるぐらいのメリットしかない
-
一応運営が完全廃基準でバランス取らないと思って
勲章コンプの必要はないと思ってる
取らないと手が震えてくるけど
-
資源に余裕があるならやれば良いんでね
5-5やってイベントの資源足りませんとかそれこそ慢心
-
みんなが自然回復してるわけじゃないんですぅ
-
勲章毎度取ってる理由思い出した
しおいが実装されないからって言う感覚に似てるな
-
5-5クリアしててもデイリー補給艦を5-4で後南西クエ潜水艦クエこなす程度では500位圏内には入れない横鎮
-
改ニにしたいキャラが今んとこ雲龍ぐらいしかいないから1−5で十分なのよ勢
-
改ニじゃねぇ 設計図必要艦だ
-
>>174
そりゃ他の人も5-5クリアしてりゃそうなる
5-5はクリアする人増えないでいいんだよ
今5-5クリア+α程度で楽々ランクインしてるのはクリアしてない奴が大勢いるおかげ
-
勲章の使い道増えてから勲章を集める
イベント告知されてから資源集める
いやーどっちも同じぐらいむずかしいですね
-
500位内は1日20の戦果は必須、30でもどうかってところなのに、
200稼いだところで日々の戦果稼ぎをちょっと手抜きできるくらいの要素でしかない。
それでも200はでかいけど。5−5を撤退率50%くらいでクリアできれば5−4周回で200稼ぐより資源もバケツも減らないしな
-
戦力も資源もあって5-5行かない人はよく見かけるな
単純に行きたくないだけなんだろうけど
-
>>167
何かと思えばたんぱつかw
まあ色々理由つけてるが資源減るのが怖い奴が多いんだろ
-
5-5はほとんど惰性で攻略してるけど
実装された月にダメコンを消費した上で撤退したから瑞鳳達のためにも捨て置けないとか何とか
-
資源は取り返しつくけど勲章は取り返しつかないからとりあえず取っておく
-
>>181
うn
-
だいたいイベントなんて資源回復上限超えなくてもクリアできますしおすし
-
なんかやたらと人を見下すのが好きな人が最近いるね
-
何を重視するかって言うプレイスタイルの問題なだけじゃね?
-
想像で敵を作るなとか誰か言ってた
-
>>187
まあ、そうなるな…
-
>>187
うむ
-
>>187
ね
-
見えない敵と戦うのは匿名掲示板に入り浸る奴の専売特許
-
やりたいことをして楽しめばいい
ゲームなんだから
-
逆説的にいうと夏イベで勲章がバラ撒かれなかったということは
秋イベまでは当分設計図使うような改二はないのかもしれないな。
1艦あるか、よくて2艦か
-
暇なんだなぁとしか
-
最近はキラつけが面倒で5-5が月の中盤になってしまう
そのうちやらなくなりそう
-
時間帯が今くらいからID変更くらいまでだから多分同じ人或いは集団もしくは企業と思ってる
-
暇つぶし以外の目的でスレ見てる奴が大半だと思うがw
だから唐突にエアーボクシング始めててもしょうがないね
-
貧乏暇なしという言葉があるように、暇じゃなきゃゲームで遊んでなんかいられませんし
そういう意味では恵まれているわww
あれ、画面がぼやける・・・
-
資源が減るのは怖くないが…
負け数が増えるのが怖い
こんな俺と同じ考えの人は居るのかのぅ
-
キラ付けは前の月の最終日に全部やっておくと気が楽
-
支援艦隊使ってすかっとしたいから5-5へゆく
あと適度な緊張感が欲しいとき
禿げたいとき
ところで秋イベっていつからなんだろ
コメント欄で秋イベ貯蓄してるひとチラホラみるが
-
まぁ12月までには秋イベやると思う
やるのかな…
-
5-5やっても負けることは殆ど無いでしょ
撤退が多いだけで
-
怖いとは違うけど負け数が増えるのは単純に嫌
それでもオリョクルしたり無理攻めもするから我ながらいいかげんだとも思ったり
-
>>202
去年と同じぐらいなら11月だけど、信濃が来ると仮定したら10月8日
-
>>202
まー早くて11月はじめくらいからかなぁ?
夏イベのダメージ回復するために資源をためてる……が、燃料重視で回復させてたらイベント終了から一週間ほどで40000近く回復しよった……
あっと驚く為五郎だわ
-
>>200
負け数に関しては5-4下潜水、カレクルをやる人にとってはあまり気にしないと思う。30000戦して1000敗とか普通じゃないけど稀でもない、多分。
-
来月分5-5キラ付けはもう終わりました(迫真)
5-5艦隊に鶴姉妹が必要無いってのはわりと考えられてると思いました嘘です
-
>>200
連合艦隊や潜水艦運用でもう諦めた
-
去年の夏イベントで潜水艦単騎運用とかしてたのなら今更負け数なんて気にしないだろうねぇ
あの頃はもりもり下がっていく勝率に顔が青くなっていたものだがw
勝数が4万超えりゃ多少の敗北なんぞ笑い飛ばせる罠
-
あ、金曜カレー食べ忘れた
-
イベントに参加できるだけの75%あれば問題なかろう
-
イベでもちょくちょく増えるしな負け数
イベ海域出撃不可な勝率にでもならない限りは今更どうということもないだろ
-
>>213
今回の夏イベントはその辺のアナウンス無かったけど結局どうだったんだろうな
-
カレーパンはカレーに入りますか
-
横鎮だと勝ち数10万とか越えてそうだな
-
確かにwikiの夏イベ運営ツイート見直しても勝率について書いてなかったな
今日び勝率75%割ってるのなんて昔の放置垢ぐらいしかなさそうだが
-
横鎮だけど勝率2万いってないです(憤怒
まぁ南西以外のデイリーとドラム缶までのウィークリーぐらいしかやってないからだけど
-
そもそも秋にイベントをやるのかどうかもまだ定かじゃないという
今夏くらいの消耗度を要求するなら春終→夏始くらいのインターバルは取りそうだけど
それだと11月末になってそこにハードなイベント仕込むのかというとまた云々
年明けはアニメも始まるから見込みとしてイベントするであろう率はそっちのが高いし
(そもそもMIって1期のラストだとかそういう話も)
仮にやるなら今夏終了時点からの間隔に応じて要求資源のアベレージは低くなるだろうから
それなら告知があってから備蓄シフトでいいかなという現在の思考
-
>>215
アナウンスが無いだけであった・・・らしい
八八も出撃条件もアナウンスが無かっただけで実際はあったし、勝率条件もあったと考えていいだろう
-
勝率2万%
-
アニメと連動の糞簡単な賑やかイベントでもええんやで
-
運営は立て続けにイベントすれば資源が売れて嬉しい
俺らはイベントがあるだけで嬉しい
WinWin
-
察しろ
>>223
↑これ アルペイベみたいなのでいいんですマジで
あ、劇場版記念とか秋イベよか期待してるんでよろしくゥ
-
>>222
あえて突っ込まなかったのに
-
>>220
俺もそんな感じかな
イベント無い可能性も考慮しつつダラダラと
-
>>221
もはや恒例だから言わなかっただけかー
つってもイベントごとに初参加の人はいるんだけどねぇ
-
今の仕様だとよほどのことが無い限り勝率75%を下回ることなんてないだろうな
-
当時だって相当イレギュラーな遊び方じゃなきゃ75%は割らなかったんじゃないかなあ
-
そら3-2-1でチンチンブラブラよ
-
潜水艦単艦突撃を繰り返さない限り75%切ることは無かったんじゃね?
-
春E5、夏E6をクリアしたくらいの戦力があれば、今、限定海域が
始まっても対応できるだろ。資源はともかく。
そんな必死になって用意する必要もない。
……と言いつつ、大淀那智足柄を育てながら装備養殖してますがw
-
夏潜水削りとか、旗艦のみでカレーやキス島に大破前提の資源回収ループとかせいぜいそこらへんよね…
そういやそういう手で8000敗くらいして資源だけ溜め込んだ垢が転売に出てるとかそういう風説もあったか
-
>>214
普段できるだけ負け数増やさない努力はしてるが
今回のイベントは負けない努力があまり効かない航空戦が多かったのがなあ。
まあ夜戦マスとかでも良くある話ではあるが。
-
伝説の呂布
-
去年の夏イベ期間に始めたけど勝率低くて参加出来なかったわw
-
>>230
捨て艦単騎で資源回収ウマーやってた人とかひどいことになってたんだろうねぇ
当時は旗艦単騎大破進軍できてたし
-
図鑑が更新されたから何かと思ったら秋雲の中破だった
そういやずっと遠征にしか出してなかったな…
-
>>238
去年の春イベが酷かったみたい。
最初期は単艦大破出撃できてさらに燃料弾薬空っぽでも出撃できたかで。
-
勝率制限自体昔の敗北上等で資材漁りをふるい落とすためのだしなぁ
その辺できない様にされてるしあんま意味ないわな
75%切る勢いで敗北育成とかそっちのほうが無駄おおいし
-
今でも旗艦大破で出撃できたらドラム缶積んだ夕張が燃料拾いに行ってたんだろうか
-
今なら育成も兼ねて大淀が担当してそう
-
春E5は程よく歯ごたえある難易度だったけど、夏E6は二度とやりたくない
昨秋E4と夏E6のどちらかやらないと頃されると言われたら、頃される事を選ぶ
-
50回以上の出撃報告がゴロゴロだったもんな・・・
-
今の戦力で秋E-4相手にどこまでやれるかは試してみたい気はする
勿論報酬なしでいつでも辞められる環境で
-
潜水+捨て艦で削って最後だけ三式艦突っ込めば数時間で終わると思う
-
春E5>秋E4≧夏E6だな。
この答えはそれに掛けた資源と時間により、提督毎に違うだろうよ。
俺はキラ付けも散々やらされた上に重すぎる編成で大破ゲーさせられた春E5が大嫌いだ。
-
みんな5-5でどんだけ資源を消費してんの?
-
>>246
夜戦装備が増えたりしたから多少ましだろうが夜戦2回越えて羅針盤と戦い更にボスで昼戦闘行けないとか当たり前なんであまり変わらない気がするw
-
春E5は道中ダイソンがウザかったけどボスに関して記憶が全く残ってないのはなぜだろう
-
昨秋は捨て艦台詞止めでなんとかした
まともになんざやってられない
-
>>244
いくらなんでも命安過ぎw
-
>>249
ボーキ以外2万くらいか。
-
>>250
秋4は道中3戦じゃなかった?
-
>>250
当時はLv30~60程度の艦隊でローテしてたけど、
今なら全員Lv90以上だからもう少しまともに戦えるかなーと
宗教上の理由で捨て艦は無理 後どの道羅針盤で禿げそう…
-
>>251
ボスにさえ到達すれば…って感じだったしな
-
>>249
空母ダメコン大和型2のテンプレ編成で大体1〜2万くらいバケツ50〜80くらいだと思う
出撃回数は5〜14だね今のところ
-
春も離島ちゃんが分身したりしてたらもうちょっと印象に残っただろう
-
離島さん庇われない(?)し三式弾で沈黙するから
分裂しても戦艦4人いれば何とかなりそう
-
>>254
>>258
うちも似たようなもんだ
月一回くらいなら余裕の出費やね
-
離島ちゃんから漂う圧倒的なぼっち臭
-
秋4に関しては当時との戦力層の違いがモロに出るからなあ
あの頃はローテの余裕なんてなかったが、
今だと最低2編成から交代出撃できる分、所要時間の期待値は相対的に半分切れるけど
逆に当時から高レベル勢のローテで短期決戦できてた人はあまり劇的な違いはないかもしれん、夜戦ゲーだしw
-
離島ちゃんあんなにあざとい格好してるのに全然記憶に無いな
で見なおしたらE5-3の潜水艦ズみて古傷がズキズキと疼いた あそこのダイソンは命中率自体は大したことなかったようなそうでもないような
-
秋イベのころはまだ重巡が産廃扱いされてたな
-
離島は重巡三式弾で即死できたしなぁ
蛇足だが、離島描くの滅茶苦茶めんどくさいから、二次創作も他の深海棲艦より流行ってない…
-
だってキラ付けめんどいんだもん
-
E4は道中の夜戦よりも逸れる羅針盤と不安定な昼戦以降、夜戦スタートによる手数の少なさ
そしてこれらの運ゲーを短期間で乗り越えることを要求するゲージ回復が問題だったw
-
単にキャラの魅力がないだけかと
-
あら 秋E-4道中3だったか
道中だけなら秋イベ前に実装された5-3のがちょっときつかったな
あそこで予行練習しておいたから道中は多少我慢出来た
羅針盤とゲージ回復とボスの昼戦条件だけはゆるさんよ…
-
三式弾必要なマップ→重巡より戦艦の方が火力高い
三式弾不要なマップ→ハイパーズ
昼連撃と要索敵装備で雷装無効でなければ席が空くというレベルだしな重は
-
>>262
殆ど白髪の鬼姫ばかりだからかな。戦艦棲鬼が貴重な黒髪系鬼姫仲間で
-
>>272
だからダイソンが護衛してたのか…でもそのせいで印象薄いし書きにくいわで目立たなくなったな
-
艦これのフリル地獄枠かw
-
>>272
黒髪なだけならいいんだけど、これでもかと黒ゴスフリルだから、二次イラスト描くの凄く大変なんだよ
黒猫とかは意外とあっさりしたデザイン
-
萌え的な方向は抜きで離島はボスキャラとして気に入ってはいる
港湾はあんな感じだったし春イベラスボスとして総力戦を挑んだのは今でもいい思い出
-
基本的にガチ攻略中は戦艦、逸れない、クリア後の周回では重巡を何隻入れるかっていう使い方で良いかと
問題は航巡が重巡の上に立って偉そうにしてるのが腹が立つということ、納得行かない
バランス調整で重巡に徹甲弾装備可にすると強すぎるかな?
-
改二比較だと重巡≧航巡ぐらいじゃね?
一部除いて。
-
綾波ー綾波ー
-
重巡は宗教上の理由で使わないからこのままで
ただでさえ14夏E6で羽黒妙高率の高さにモヤっとしたし
-
E-6なんて行ける人間は限られるんだから話題にするのも少なくなるは
-
元々重巡最強クラスだった利根型が航巡化したから仕方ない
-
しょうがないだろ青葉がやわらかすぎるんだもの
-
上位重巡の夜戦火力は馬鹿に出来ないから仕方ない
-
利根型は強すぎるね
夜戦火力160で空母より索敵高いとか至れり付くせりすぎ
あと中破メチャシコすぎ
もちろん重用させていただきましたが
もちろん重用させていただきましたよ?
-
高雄型の改二はいつなんですかねぇ・・・
今後の重巡改二はどうせ足柄那智だろう
-
鳥海はもう来てもいいはず
-
古鷹・加古<…
-
17駆組担当はパセリなんだし摩耶鳥海辺りはいつ来てもおかしくないよな
とにかく高雄型改二実装はよ
-
いつか愛宕がぱんぱかぱーんされると信じたい
-
古鷹・加古・青葉は改二になっても衣笠改二どまり・・・
-
航巡は多様な装備の便利さで有利付いているから重巡向けの新装備でも来ればまた違いそうだけどな
今の重巡は3号/3号/零観/32号でほぼ済むから工夫の余地が少ない
-
戦功的に足柄鳥海高雄とかはそろそろ改二来てもいいんだけどなぁ
-
足柄那智はほぼ確定だろうけどいつ来るかだなぁ。
-
でも利根型って改から改二で火力1しか上がってないんだよね…
もともとの性能が高かったとはいえ、勲章使ってこれはちょっと寂しい
-
妙高に関しては一応3/3/艦首/零観とかいうのもある
ほぼ旗艦限定だけど
-
足柄が本命なのか
妙高と2人Lv1から改2までとか育成ではげそう
-
>>295
砲塔取り払って飛行甲板付けてるのに火力上がるほうがおかしい
航空戦艦の皆様に怒られるぞ
-
>>249
5-5なんて二万有れば十分なのよ
-
熟練艦載機整備員とかいう神アイテムが装備できるようになったし
-
コーメラン実装はよ
そしたら主砲/コーメラン/コーメラン/コーメラン の夢の武装欄が出来上がる
敵からの攻撃はコーメランがY字型に合体して防いでくれて、攻撃時にはそれぞれ独立して支援攻撃してくれるんだ
-
>>295
利根型の場合、タフで雷装も高い航巡になったって言うのが一番でかいと思うけどなぁ
最上型は重巡よりも装備の幅が広い代わりに総合性能で重巡改より劣る器用貧乏な艦、って感じだったけど利根型は両者のいいとこ取りみたいな艦だもの
-
航空戦艦は…まぁ、そうなるな…
-
熟練装備のカタパルトはフラタを連撃で沈めてたような
-
重巡は潜水艦無視が可能で、夜戦強化もされて至れり尽くせりだろ…
去年当時は不憫だなと思う事もあったが、観測射撃も相まって優遇勢でしょ。
航巡がやたら重巡の上位互換チックなのは区別化って点でアレだが。
-
制空9肩代わりできる性能と、索敵マップ下で戦艦に徹甲弾を持たせられる可能性を持っておきながら
重巡改二と火力同じだったらいかんでしょ
-
筑摩の運を上げてる所に整備員が来て上げる意味無くなったかなと思ったけど
魚/魚/整/整とかいう電波を受信したのでそのまま上げることに
-
それやるなら片方は夜戦装備にしたいな
-
×航巡が重巡の上位互換
○利根型航巡が重巡の上位互換
なんだよな……装備の差を除くと
重巡改二>利根型航巡>重巡改>最上型航巡 位の差はあるよ
-
泣いてる航空戦艦だって居るんですよ!
-
魚雷に整備員乗せて撃ち出すんですかね…
-
なんか利根型の火力に不満があるみたいな感じになってるけど別にそんなことないからね!
-
鈴熊改二の性能に震えろ!!
-
>>309
そりゃだって、とねちくだって改二なんだから
重巡改より上なのは当り前じゃね?
もっとこう、衣笠さんに気を使った発言をしてくれ!
-
>>309
マジかよガッサ改二つえー
・・・いや割と本気で結構強いと思うよ
火力雷装74/74は割と便利な数字だよ燃費もいいよ
上がおかしい
-
鈴熊は航巡状態がイレギュラーみたいなものだから改二で重巡に戻ったりしてな
-
そりゃ設計図という手間のかかるアイテム使ってるんだよわいはずが、ん何だこの手は
-
ビス子は絵追加あるよ
なぁ、RJ
-
おいお前ら改二の強さ論議は(一部の艦むすにとっての)悲劇しか呼ばないってなんで学習しないんだ!
-
衣笠さん最高でしょ
-
衣笠さんは改2の絵になってからわりと使うようになった
-
衣笠さんの弾薬消費は後1減らしてほしいとは常々
-
衣笠さんにおまかせ!
正規空母だって仕留めちゃうから!
-
>>323
間違いに気づくのに20秒かかった
-
脳内再生違和感なさすぎた
-
うちの衣笠さんは運57なのでち
-
中の人が同じとはいえここまで違和感ないのはすげえな
-
衣笠は無印・改がおばさん臭かったのに改二で美少女になった
どうしてこうなった・・・(いい意味で
-
違和感仕事しろ
-
何がおかしいかわからなくてググったら下のはワーオか 違和感がなかった
-
良い方向への変化だと反発とかスレやらwikiやらで大騒ぎとかないもの?
-
やった!海のスナイパー、イムヤにお任せ!帰ったら青葉に自慢してやろーっと
-
榛名改二の縞パン改装には納得した
-
ぐ、うぅ…今すぐ記憶改竄をやめろ…
-
青葉もスリットスカート穿いてくるのはまだなんですかねぇ
-
衣笠さんはかわいいだろ?
それで十分じゃないか
-
榛名は80超えてたけどなぜか改造できないままだな
-
演習が全員ガチで挑めるところがねえ・・・
-
>>337
俺がいる
金剛といい榛名といい、初期絵が最高の一枚なんだよなぁ
ただ例外として比叡は改造した
あれは良いものだ
-
仲間いた
金剛型は初期絵が完成度高すぎたよなぁ
-
戻れないってつらいな
-
アニメだとデジモンアニメ方式で可逆式になるから
-
おとなになるってかなしいことなの
-
そいや青葉の靴ってよくわからん状態なんだよな
-
>>337>>339
ttp://kancolle.x0.com/image/89498.jpg
まぁ改でも改二でも良いと思うよ
-
他人の著作物…うっ頭が
-
図鑑埋め優先思考だからある意味気楽
どうしても埋まらないある装備枠は極力見ないように……
-
艤装に関しては前よりも良いと思うのだが
-
>>348
だよね
-
まぁ、そうなるな
-
やはりこれからは改二の時代だな 最上の奴も改二になってるか
-
アナタも改二じゃないじゃないですか師匠・・・
-
もが
-
とにかくコニシが復活しないと霞改二やらずほ改二が望めないからなぁ・・・
-
もがもが
-
(復活してるだろってツッコミはNGか?)
-
>>356
(まだTwitterアイコンが轟沈してる)
-
>>357
(そらまぁ部外でイロイロあったからなぁ・・・)
-
改二が絶望的という流れになっても
話題にしてもらえない深雪・・・
-
日向改二は飛行甲板の呪いを解いて真の航空火力艦になるよ
-
開戦前に沈んだ艦がいるらしいのです
-
味方を沈めた艦がいるだって?
-
沈んだ敵も助けたいけど深雪は沈めたいっておかしいですか?
-
電が悪く言われているようで辛い
-
烈風解体するの怖いなー(ヽ´ω`)
こんなに確認するの80時間遠征以来だよ・・
-
>>360
血塗られた盾みたいだなw
-
扶桑姉妹がもうすぐLV99になりそうです…
いつになったら伊勢型の完全下位互換から脱却できるのでしょうか('A`)
因みに時雨くんと最上くんはケッコン済
-
航戦にしなければ火力は勝てるゾ
-
レイテ沖海戦モデルのイベントで
スリガオ海峡突入のステージのイベントが来たら扶桑姉妹が改二になるよ
なおそのステージはクリア不能な模様
-
>>366
ちょっと日向改は飛行甲板の侵食を受けすぎてると思うんです
-
微妙に薄い日向の装甲
-
>>369
条件を満たすと別働隊が支援にやってきて
・・・やっぱクリア無理
-
条件を満たすと別働隊が支援にやってこないほうがそれっぽい
…うん、やっぱ無理
-
南雲機動部隊が壊滅していなくても深海の生産力を何とかしないと無理
-
ttp://livedoor.blogimg.jp/tabetabe22/imgs/c/2/c26b96f7.jpg
これまじ?
-
>>375
これで運50
-
超重力砲でなぎ払いたくなる
-
5-5に連れてく潜水艦ってカッコカリしたほうがいいのかな?
ダメージ算出方法とか全く理解してないんだけど
カッコカリすることによって大破しやすくなるとかってあったりするかな?
-
レイテ…嫌な事件だったね…
-
雷巡と言うか魚雷挺である
まぁそれでも多勢に無勢なのは間違いないが
-
>>378
5-5はとにかく回避だからケッコン推奨
-
>>378
無くは無いけどそれより上がる回避の方が恩恵大きいからできるならケッコンしてレベルもある程度上げていくべき
-
>>381
>>382
なるほどーそっちが重要になってくるのか!
二人から同じ意見聞けてすごい参考になった!ありがとー!
-
Lv90台の潜水艦でも毎月攻略出来ているとも一応進言
-
>>384
同じく97でレベル揃ってたから、やったこともないしレベルも足りるだろう
と思って今月からやろうと思ったんだ。もうちょいでカッコカリできるし気合いいれてオリョクルするよ
-
空母さん空母さん、流星改や爆戦ばっかりだけど他のホロ作ってみない?と頼んだら
出ましたよ十二甲。違う嬉しいけどそれじゃない、圧倒的に足りない緑アイコンのやつや
-
緑アイコンなら騙されたと思って20/20/10/90でやってみ
-
他が出ないだけであって確率が上がるわけじゃないしなー
-
騙されたわ
-
紫電改二ですね、わかります
俺も一つも持ってないんだよなぁ
烈風は8つ有るのに
-
他が出なけりゃ開発資材は節約出来るよね
-
え?こういうのは
騙されたと思って(100回)やってみ?
でしょ?
-
気長に回してりゃ勝手に貯まるよ。(烈風26機目を作りつつ)
-
俺夏イベ中にトータルで50回くらいやって5個くらい烈風作ったぜ
-
大和欲しいけど8時間きて武蔵だつたら絶望しかないから建造したくない気持ちが…
-
烈風は16個で十分なのよ
-
ワンオフ機増えたから付け替え作業は避けられないし烈風は上位機合わせて9も確保できれば十分かな
-
半年以上艦載機レシピ回してないやつも結構いるだろうな
-
資材1でやりゃいいじゃん、それに大和ならある程度低コストでも出るし
-
>>395
開発資材1で武蔵って出るっけ?
-
烈風改や601に積みかえないと確保できないような海域は今のところないので基本メインで使うやつに積みっぱなし
きっちり乗せ換えるのは月1の5-5くらいか
-
601は回避ついてるし改載せると21熟練積めたりするから載せ変えてるな
空母の命中補正は怪しい
-
連合艦隊でなければ空母3隻で
3-3-4 使うぐらいが一番多い感じなので
そこから改と601を引いて8ユニットは最低ほしいという感じが。
震電改があればさらに1減らせるが震電改もちなら15-6ぐらいは
持っているだろう。
-
最低値回し続けて幾星霜
矢矧はいつ出るのか
あきつみくまるゆの育成が追いつかない
wikiの確率を信じているわけではないがこんなに出ないの
-
矢矧ならトイレ行けばいるんじゃねーかな
-
大型で出た軽巡は
矢矧:1、能代:0、阿賀野:そこそこ
だな…
-
烈風と流星改14ずつあったけど流石にこれ以上烈風を要求されることはないかな
1つ持ってれば十分だった彩雲を何個も使うシステムになったし油断出来ないけど
-
トイレ?
-
触んな
-
>>404
ちな何回回したの?
自分は約200回で2人でましたよ
-
>>408
触るな危険
-
初めての大型が能代だった
その後は不幸姉妹4榛名1
7回で撤退した
-
建造率ならデータベース見るよろし
wikiのはあまりあてにならない
-
今後酒匂が大型入りしたら阿賀野型は単純に考えると四択になる訳だから
イベントでの掘りを検討した方が精神衛生上いいかもしれない…
まるゆ量産のついでと思えばまだマシかもしれないが
-
ビスマルク狙いで大和被ったけどこれはキツいな、精神的に
解体するのもなんか勿体ない気がするし
-
支援で使うしかないな
46積んでも命中下がらない
-
あれ、俺が怒られたのか、ごめん
どっかドロップ海域があるとかいう話ではないのね
>>410
記録を取り始めて71回なので、取る前から合わせたら100前後かな…
そろそろ出てもいい感じだと思ってるんだけど
-
素朴な疑問だが最低値であきつは出たっけ
-
でませんがな
-
あきつは最低値では出てないなぁ
-
いつもの水増し報告
-
あきつ丸こそイベント掘り期待したほうがいいかもな
-
>>416
支援用か
前に聞いたとき馬鹿じゃねーのと思ってたけど真面目に検討してみようかな
AL /MIイベみたいな二面作戦がまた来るなら大暴れさせてあげられそうだが文句結構あったからなぁ
-
二面作戦とか連合艦隊とか夏イベのシステム不評だったの?
面白いなーと思ってたけど
E6クリアしたらお札は外して欲しかったけどね
-
E6クリアしても外れなかったぞアホかあと横ちん落ちすぎだろ馬鹿か
まぁ御札外したらバグ起きそうだし外せないってかもしれんかったが
-
俺も好きだったけどここでもちらほら愚痴流れてたからなぁ
とりあえず間違えてAl にE6 用のガチ艦隊送り込んだらほぼ詰みってのは怖かった
-
二面作戦+本土強襲は二線級で出番がない子も出す事になったのは
鎮守府内の全てを掻き集めた総力戦って感じで個人的に嫌いではない
でも、誤出撃ロックの救済措置としてラスト3日前になると
本土防衛組の時間稼ぎによりAL/MI作戦組の緊急帰還が間に合った、とかでロック外れてくれたらなぁなんて
全体的に層の薄い鎮守府向けに課金アイテムでロック状態のリセットなんかがあっても良かったかな
-
二正面作戦と連合艦隊自体はそんなに不評じゃなかったろ
E6が色々と台無しにしたって意見はあったが
-
連合艦隊は一見新しいが道中は航空攻撃2回やるだけのことが多かったから
マップHPも相まってやたら長く感じたな
-
E6で「(そこまでは良かったものが)台無し」という意見は別に無かったろう
E1に問題あるという意見は多かった
-
さぁイベントきたし早速やるぞーっていうやる気を開始数秒で萎えさせるE-1-1の開幕雷撃
-
こんにちは、しね!って感じになるのはE4辺りからだったから
今回はE1でいきなりだったから面食らったな
-
最終手段:その作戦のゲージが全て全回復、報酬も取り消し、するがお札は外れる
位はあっても良かったかもしれない
システム的に難しいのかもしれんが出撃ミスは自業自得だから
リセットを望むならそれ位のトレードでちょうど良さそう
ミスしなかった人に不公平感はないし、致命的なミスした人はそれでも有り難いだろう
-
お前らがホイホイ1-5と5-5クリアするせいで先制雷撃許されたと勘違いしちゃったんやな
-
E-1-1の帰ってどうそはひどかったw
出撃艦縛りがあってあれだと様子見出せないし
ライトユーザー殺しだったなぁ
>>426
ここの住人だっけ?
大和武蔵をALに送った人いたよな…
MIだと出撃前にワンクッションあるけどALは即出撃だから
気付いた時にはもう遅いという
-
E-6はまあこんなもんだと思ったけどE-1はねぇな
殆ど対策が打てない理不尽がE-1はアカン
-
余剰戦力は多めに残しておいたから仮に本隊をALに誤出撃させても重巡編成にシフトは出来たかな、重雷装艦入れるなら大井っちの連撃でも良かったし
-
個人的には完全に気に入った子だけを育てるプレイングしてたから今回のイベントは全然対処できなかった
航巡や高速戦艦育ててない提督は難しいよ
-
ALの前にも大淀さん出てこなかったっけ?
-
このスレに居て航空巡洋艦を育てていないだと……?
-
クリア出来てるからいいもののイベント毎に追加される要素がどんどん足枷になっていくこの流れ怖い
しかも楽しさより終わったーとかの開放感が強いしこなすのもひたすら面倒だよねっていう
-
連合艦隊の事じゃね?あれないと出撃できないし
-
提督レベルで編成変わるから初イベに質問されてもアドバイス出来んしな
前みたいにステージだけで難易度分けて欲しい
-
E3初めて出撃したときは楽しかったし曲とあいまって燃えた
艦これの戦闘でこんな気持ちになったのはやり始めた当初以来だったわ
-
軽巡以下がいると敵雷撃命中率が下がるとか欲しいなぁ
実際、潜水艦にとっちゃ大型艦は良いカモだったから護衛に水雷戦隊がついてて、
潜水艦に対する威嚇といざ現れた時の対戦任務を担ってた訳だし
オリョールがキツクなる・・・? まぁ、そう、そうねぇ・・・
-
提督レベルでの明石みたいなドロップ縛りは今後も続けて、どうぞ
-
個人的には連合艦隊めっちゃ楽しかったなぁ
多分巻雲夕雲秋雲の掛け合いが噛み合ってたのも大きいんだろうが、この三人引っ張りだした人は結構居たはず
-
司令レベルでドロップ変わるならツイッタで発表あってもよかったんじゃね
でも低レベルが煽りと思うし高レベルも大したことないか結局煽りになるっぽい?
-
まぁ色々言いたい事はあるけどE1E2で萎えさせるのは勘弁だなw司令部レベルにもよるとはいえ確か70くらいで道中は最強になった筈だし
単縦潜水艦が許されるのは大型艦を繰り出せる又は危険なマスがそこだけだからなのじゃー
>>441
MAPの数をかなり増やす?
縛り無いと戦雷空オンリーになっちゃうし
-
>>436
最初の潜水艦の対策自体は簡単で装甲上げればいいだけだよ
-
ALに金剛型やとねちく雪風時雨飛鷹型出してたらたぶん楽勝だった。
警戒し過ぎて出し惜しみし過ぎたせいで地獄を見た。龍鳳ェ・・・・・
-
哨戒機とばすと潜水艦と甲標的からの雷撃回避大幅上昇があれば三式指揮連絡機ちゃんの出番きますかね
-
E6がレベル100で編成変わるのに、明石は105未満はドロップしないという仕打ち
Lv100〜104さんお疲れ様…
-
>>438
だからってクソイベと愚痴ったりはしないだろ?
ルート固定とかに対応する為にどの艦種も何隻かは戦力レベルに育てとけ
は常識レベルでイベ毎に言われてきた事だし
-
潜水艦だけを相手にするならそれでいいんだろうけど、その後の制空だの索敵だのあるからなー
-
ぶっちゃけアルペイベくらいのヌルさでいいって人の方が多そう
さすがに最終マップくらいは高難易度にしとかないと逆にうるさい層も一定数いそうではあるが
-
>>451
飛鷹型ならガンガン大破したで(真顔)
最初のマスのフラ重やエリカの攻撃での大破が頻発した訳では無いがその後のフラルや3戦目フラヌから大破を貰うパターン
当然中破してる艦が殴られれば大破する訳で
-
潜水艦を派遣し続けて最終面ではゲストユニットと雷巡空母で殴り倒すだけで
試作晴嵐としおいを獲得できたアルペイベはボーナスステージだったけど、
まさかここまで伊401実装を渋るとは思ってなかった
-
実は105以下でも明石は出たらしいけどな
でも提督レベルでドロップ制限うけるならある程度上げないといけないな
-
>>452
三式指揮連絡機限定とかじゃなくて、偵察機とか縛りを緩くしてくれるなら有りだな
実際、イギリスは対潜任務の為に軽空母/護衛空母使ってたし
-
そう言えば、もう一隻潜水艦来ないのかな。
潜水艦6隻編成やってみたい。
-
本当に105以下であれ明石ドロップしたのかね?
あの直撮り写真以外で、105以下で明石2隻いるSS見た事ないが
-
>>461
ん?6隻いるだろ?
-
艦これにおける「〜らしい」「体感」「普通に」「余裕」は無意味
-
帰ってきてくれイオナ神
-
>>461
しおい、イク、イムヤ、まるゆ、ハチ
たしかに5隻だな
-
戦力になり常駐してくれる6人目の潜水艦か潜水艦改二はそろそろ欲しい
-
>>457
E-1軽空母は罠だからね
クリティカル以外でも簡単に一発大破する耐久装甲だから
いれたら辛いのは当たり前
-
たった二人の重雷装艦
-
木曾は例えそいつらの劣化でもE5で役に立ったから(涙)
-
AL道中大破しなかったうちの飛鷹隼鷹ペアを考えるにやはりキラ付けは正義だな
-
>>468
縛りが無かったら軽空母なんか投入しなかったんだがねー
どこで何がどれだけ必要になるかなんて分からなかったし
-
>>462
今や真実は闇の中
結局まともな105以下のドロップ情報は来なかった
-
>>472
先行組ならそれもわかるんだけどねえ
後発でも無茶な編成の人が結構いたのは気になったわ
-
>>462
したかもしれんけど知らんさ
出たってやつ他に居ないんだもの
捏造か低確率か知らんけど
それより南ルートで出るか不安で仕方なかったが、ちゃんと出てよかった
-
軽空母でもそん代わり、
E1E2は赤疲労だろうがガンガンバケツ行こうぜでも困らないぐらいだった 支援ありで
バケツ100減ったけど
-
E1 6/7
E2 8/12
E6 12/14
いかにALがクソマップだったか
-
>>462
あやしげな画像が2枚ほどあっただけで、
喜びのドロ報告は皆無だったな
どんなに薄い確率でも大人数でかかってるんだから
もしドロあったら普通に報告はあったろう
まあ105未満ではドロ無かったという結論でいいんだろうな
-
>>474
少なくとも自分が突破したイベント初日では軽空母運用が殆どだったかな
E1は難易度もそうだけどドロップが非常にショボい(谷風伊8)からねぇ
攻略し終えていざE7と言う人が来る訳が無く初日のままの印象で語り継がれ更に札も取れないから検証も進まないと色々と歪んだ感じだった
-
はっちゃんや谷風は比較的最近始めた人には嬉しいと思うけどな
まあ周回に向かなかったのは間違いない
-
>>474
と言うか、MI作戦にとりあえず一ニ航戦を入れた人が多かったように、
AL作戦なんだから隼鷹・龍驤(せめてどちらか)は当然入れるだろ!
って人も結構多かった印象
-
>>481
それなんて俺
-
軽空2自体は3戦目で制空権とれるし
そこまで大破撤退無いけどな
出来れば空母減らしたいのが本音だったけど
-
そもそもしれぇ104以下で
明石さんが出るまでE5を掘れるほど資源があった提督が
果たしてどの程度居たかという問題でもあるしなあ…
確率的にも他の掘り対象の娘と比較して余計こと出難い設定になってたっぽいし
更にそれがしれぇレベルや出撃艦のレベル比例で間引かれてたりしたら分かったモンじゃない
まあ、この住人は大半105以上になってるだろうから
ここで出なかったっていう意見も母集団の状況的に今一信用置けないのは一緒なんだろうけどw
-
>>484
そうでもない
101〜104でもクリアした人はいくらでもいる
ゆえに出なかったってことだろうね
-
極々低確率だったから攻略中に出るような雪風提督ばかりじゃないだろ
それに、出たからと言って報告する人ばかりじゃないし。
-
>>484
90台終盤から上がりにくくなるし普段備蓄してたのもあってその辺りで止まってた人は少なくないんじゃない?
まあ自分は107だったから実際のところどうだかは憶測の域を出ないけど
-
あの件で、このスレにいる提督は司令レベル105以上ばっかりってのがはっきりしたな
自分は超えてて試せないみたいなレスばっかりだった気がする
-
雲龍クエのために久し振りに珊瑚海行ったけど
フラヲからテレサ飛んでこないだけなのに安心感が半端じゃないな
-
105以下で頑張って掘ってた人もことごとく出てなかったからなあ
-
>>486
一人も出ないとかありえないからw
他の低確率のは出てるからな
-
こんだけ語られてりゃ出てれば誰かが書き込むわ
通念を覆す画期的なことなんだからな
しかも明石なんて多くの人が頑張ってた、かなり嬉しいドロだしな
というか、その気が無くても雑談で書き込むわ
他の全部の艦同様にな
それも明石だけが皆無
-
小数点以下の確率で出たかもしれないが、出た人は居なかった
って感じでいいんじゃないの
-
なんか必死みたいだからもう105未満は出なかった(カクテイ)でいーんじゃね(ハナホジ
-
まあ北鼠がキラ4ドラム4でも大成功確定ではないって話にもなるなw
仮に提督全員がかりで100万回連続大成功しても
それでも次は大成功じゃないかもしれないし
誰かが大成功してないのに書き込んでないだけかもしれないとw
そこまで言い出したらルートも何も、何ひとつ確定できない
疑うことにもある程度のバランスは必要
-
>>494
それでいいね
-
DBのデータで司令部まで開示されてたらまだ分からんかったかもだが
そもそもWikiにしてもDBにしても明石のドロップ報告自体が全体で40とか50とかって程度
一方104以下で出ない説は開始一週間と経たず広まってたわけだし
母集団そのものが105以上で掘った人数と比べて圧倒的に少なかっただろうしなあ(例の画像は8/18)
敵編成でドロップが変わるって公式発言が該当するなら、
104以下は明石のドロップ対象が最終編成のみとかも十分ありえたわけで
それだとクリアのみの人数が母数としてどれほどアテになるやら…
まあ今更出た出ないは悪魔の証明にしかならんわけだけど
-
重要なのは提督レベル100以上でもボス編成とドロップが変わる可能性が出てきたこと
中途半端な提督レベルだと不安を抱えてレア掘りすることになる
おい関係ないが猫ったぞ
-
明石ドロップはどこのスレでも話題になっててみんな情報を欲しがってた状態で、
直撮り写真はどこのスレに貼られたのか知らんがすぐに広まったのに、
それ以外全く回ってこないってのはそう言う事かなと
まぁ本当に出たならSSが一二枚回ってくればすぐ証明されるが、105以上なので正直どっちでも良い
-
しれぇ105未満の雑魚のこと考えてもしゃーない
-
司令120未満の雑魚のこと考えてもしゃーない
-
司令部レベル116ならアホみたいに提督経験値稼がないと115超えないし以前の最高レベルだからわかるんだけど
なんで105にしたのか
-
さすがにそれは高すぎる
-
偽乳特選隊を組んでみたい
-
一体誰がニセ乳なんだ…
-
話変わるが
14夏イベは深海側から見たらトリプル北上(AL/MI/E-6)とかクソゲー運営ふざけんな的なレスがあったけどさ
艦娘側のE-6突破率が15%程度って事は、深海側のE-6突破率は85%って事なわけで
イベント参加した深海提督の8割以上がクリアできたって事になる
深海側からしたら、クリアできなかった提督が15%程度しか出なかったヌルいイベント
深海運営に文句を言ってるのはその15%に過ぎない
-
深海側はALも防衛してクリアだから
深海側のイベントクリアは30%ぐらいだろ
-
だよな。AL突破された提督はE6できないんだから
-
ああ、起きたてで適当に相槌打ってしまった
深海のクリア率は85%でいいのか。E6で負けなきゃいいんだ
だが羅針盤
-
E6はともかくALMIは雷巡なくても普通に行けた気がする
-
艦これにおける「〜らしい」「体感」「普通に」「余裕」は無意味らしいw
-
むしろ索敵すろっと2個つぶす雷巡はなめぷ用の趣味艦だった
-
妙高羽黒3セット必須とか川内養殖必須と言われるならならまだわからんでもないが、
トリプル北上はちょっと違うだろ
-
次のイベントではまさかの同名艦禁止縛りが!
とかきたらがんばって養殖してるヒトどうすんだろ。
-
使える戦力使うだけじゃ?
1つの艦種につき1つの艦だけひたすら養殖とかやってる人なんていないだろうし
-
養殖はと言うか装備の為の牧場でしかないなー
夏だって加賀と北上が2隻いれば、E-5までが多少楽になる程度でしか無いし
蒼龍、飛龍辺りは支援の為に複数いても良いかもしれないが、やっぱりそれも多少楽になるだけだ
基本的にコンプして駆以外を全艦90とかにしてれば困る自体は発生しないだろう
-
養殖提督は何も困らないんじゃね? ただの装備目当てなんだから他にメイン戦力がいるでしょ
つーかさっきから単発でピントずれたことばかり言われるな
-
趣味や好き嫌いで育っている艦種が偏っている提督のほうが今後は苦戦するだろうな
突出した少数よりそこそこの多数
-
一人一隻教信者の俺には居辛い流れ
-
養殖で増えた飛龍や蒼龍の改二なんて装備取ったら解体ですよ^^;
-
一人一隻とか厳守できないからぶん投げた
-
一人一隻での夏イベは軽空がちょっと窮屈だったけど、そんぐらいだな。
-
一人一隻教の人は高レベルの潜水空母でオリョクルをするのか・・・
被弾して中破したら2時間以上またされて効率悪そう
-
昔は入信してた気がするけど潜水艦と大発運搬マンのせいで諦めた
-
ちとちよ水母封印されて大発はあきつ専用になるんだろうな
-
今回の夏イベで大発要員のあきつ丸複数持ちは増えたと思う
防空、北方鼠、東急弐くらいにしか使わないけど
-
浦風ちゃんちょっとドロップしすぎじゃないですかねぇ
出荷するとドロップするから牧場が終わらん
-
オリョクルとか別にやらなくても問題ないからなあ
潜水4セットいるけど基本オリョクルはしない
-
あきつ丸はドラム缶遠征だと4隻キラ付けしておいてドラム缶必要数+2で
あきつ丸自身はキラ無しでも大成功なんだっけか
-
>>526
警備任務で使ってる
-
キスクルやってると特に思うんだが、雷撃偏りすぎだろ…w
5隻編成相手に初撃が旗艦へなかなか飛んでかないのは分かる。
だがフラ軽とイ級だけの状態で、なんで5発全部イ級に飛んで行くかね。
-
>>531
二択で一方に集中するのは1/16で起こることなんで別に不思議ではない
-
あきつ使うと、消費資源のバランスが燃料に偏るんだよな・・・
なので俺は、大発乗せるのは水母のちとちよ安定ですわ
-
ケッコン艦単艦放置が四人もいやがる
なんてありがてぇんだ……
-
>>532
1/32じゃね? ってか高々数回で言ってる訳じゃなくてだな。
やけに片方しか狙わないケースが多くないかって話なのよ。
残るのがフラ軽やフラ駆ばっかだからたちが悪い。
-
みんながみんなながもん思考した結果偏っているとか
-
初撃じゃないなら何が残ろうと関係なくね
-
前からエフェクトは出ないけど庇ってる説はある
いずれにせよ「そういうゲーム」だからってことで気にならなくなったな
航空戦や雷激戦の複数同時攻撃はメリットもあるわけだし
-
>>537
2-2用にドロップを期待する所があったり、なかったりね。
結論としては>>538になるよねえやっぱり。そういう事もあるよねー…
-
狙うべき相手がはっきりしてる潜水艦が
初撃で重巡に集中しちゃってるのを見ると
自分一人くらい大物狙いしても・・・
みたいに考えたのかなとか妄想してる
-
>>535
二択で一方ってのは、残りの4人が最初の1人と同じのを狙えばいいから2の4乗なんよ
二択で強い方だけを狙うていう条件にするなら1/32
-
>>540
対潜持ちばかり残して誰がちゃんと狙わないからどうのと爆雷の雨の中を逃げ惑いながら文句言い合うところまで想像した
-
>>527
あれ?おれいつ書き込んだかな?
でもイベントのE5のおかげでだいぶ減ったなぁ
ありがたや
-
1隻に2週間近くかかるから蒼龍牧場めんどくせー
でも99江草*4って数字的には索敵がちょい低目だが
彗星一二甲*4と32号電探*2を同時に装備してるのと同じ程度になるのよね
将来的には16機になるまで量産か、先は長い
-
それ終わる前に上位互換が出るパターンやで
-
上位互換が出てもどうせ開発落ちはなかろうし支援に回せるだけの数を確保できないだろうからなぁ
-
これ以上の装備を持ってきそうなのは一航戦改二くらいか?
入手難度考えたら蒼龍牧場には負けそうだな
なんだかんだで加賀はともかく赤城はドロ率低いからなぁ
-
ネームド装備的に鶴姉妹、というか瑞鶴が先でオナシャス
-
鶴姉妹の改二は設計図要求されそう
雲龍の改造で設計図必要だったしほんとに読みにくくなった
一航戦は戦艦改造の方で使いそうだから必要なさそうだけど
-
一航戦や五航戦が改二でなんかのネームド持ってきてくれて、それが99江草の上位ならそれを牧場する事になるな
そして米空母が実装されて、それらが更に凄い改二機を……
終わらない牧場
MI終わったから赤城の改二が来て欲しいが、長門型の改二も早くして欲しいね
金剛型の改二に性能で並ばれちゃってるから早いところ強くしてあげて欲しい
-
今更ながら4コマ今週分読んだが、俺がAL作戦で苦戦したのは龍驤を連れて行かなかったせいか
-
龍驤のお姉さん属性なんて…くっ卑怯だぞ!
-
水上基地を軽巡を間違えて重巡で出したんだけど成功するのか?
-
残念ながら…
-
今は遠征中止もあるし、さっさと戻したほうが吉
-
>>555
わかったありがとう
残り3時間だけど戻すは
-
あと三時間だろうが五分だろうが戻すに限る
遊ばせておく理由などない
-
絶対オリョクルでち公たちより睦月型の方がブラックだよな
-
デイリーしてたらダブル白露
だから今日は白露記念日
-
夜戦の潜水艦はほぼ1ダメしか出ないと思ってたけど
4-4ボス最終の潜水ヨ級flagに夜戦で三式ソナー1つ装備の島風LV56と雪風LV59がそれぞれ2ダメ4ダメを出した
4戦目+夜戦での弾薬補正で夜偵触接ありで単縦陣、こんなもんだっけ
-
単なる、割合ダメージ(カスダメ)
ヨフラのHPが2とかなら全部ミスになってる
-
>>531
これさよく思うんだけど陣形選んだ瞬間に結果が決まってる訳じゃん
潜水の場合は雷撃二回と攻撃を受けるターンしかないから一隻に集中してるように見えるってよりA勝利だから一隻に集中したと思ってるんだけど
ちょっとニュアンスが伝わるか不明なんだけど通常編成でもあり得ないようなミス連発する時とか妖怪一桁残しあたりが同じ感じ
こちらとあちらのステータス装備等で結果をだしてから俺らはその過程を見てる
ちょっと違うけどパチと同じイメージに感じてる
長文な上に説明下手くそですんませんw
-
3-5来るかこれ
-
連合の出番ですか?
-
キタ
これで毎日ほっぽにあえる?
-
これで一つはウィークリー任務消化できるかな
-
北方棲姫が「リュウジョウ……オイテケ」と言うんですね、わかります
-
>>561
忘れてたわ
-
イベントの鬼姫系がボスだったマップなんてないのでほっぽちゃんには会えません
-
イベ出禁のあいつがダイソン役でくるよ
-
ほっぽちゃんはこないと思うが、もし来たら別の海域で港湾たんに会えるかもしれないんですね
-
おれのゼロ全部やるから3-5きてくれよ、ほっぽ姫
-
>>572
レップウカイ・モ・オイテケ…
-
どうあっても5-5レベルにはならないだろうし安心だな
-
シンデン・・・ナイノ・・・?
-
3−4の次ぎだから羅針盤が荒れ狂う海域の可能性はある
-
>>569
5-2にやわらか棲戦鬼さんがいるよ
-
>>574
最低2-5以上ではあるし、MAP3のEOである以上、
3-4より厳しいとも予想出来る
最近の3-4は連撃で楽になったのかも知れないけど
-
>>576
羅針盤マップの南西でも索敵値で固定できたんだから大丈夫だろ
むしろ艦種固定の方がありそう
それはさておき、
第6海域はまだかね?
勲章はお腹いっぱいなんだけど
-
2-5が2-4よりも楽な気がするのはきっと羅針盤のせい
-
とりあえず羅針盤に悩まされずにすむのならそれだけでだいぶ有情だと思う
3-4のストレスはフラ戦軍団よりもむしろ羅針盤だし
-
ところでイベント一週間後だが、
どれくらい資材回復した?
-
最近リランカ任務とかやって改めて羅針盤には到底敵わないと思い知らされた
-
羅針盤さえ荒ぶらなければ多少難易度高くてもいい
逸れだけは労力と資源無駄にした感ハンパなくてホントに無理
-
>>579
砲爆撃力のインフレマップはイベントにまかせておいて
第6は地味な海上護衛戦・通商破壊戦がいいな
通商破壊では潜母や潜水艦が羅針盤制御
海上護衛戦は駆逐艦が主役で
たけたつ海防艦の一年越しの実装もできるし
-
連合艦隊仕様にするくらいならイベ終了後にいちいちシステム削除しなかった
-
>>586
下手に残してバグがあったら困るから一時的に消したんじゃないかね
なんにせよ連合艦隊仕様の3-5がきたら胸熱
-
一年前の今頃は5-1、5-2の実装で(もうちょい先だけど)追加された新海域にwktkしてたもんだったな
よもやそれから一年たってまだ第六海域が実装される気配がみじんもないとは思わなかったw
-
北方に連合艦隊で出撃にするのはちょっと違和感
海域4ならまぁ
-
北方のEXだからル級の攻撃を耐えつつクソ分岐とボス前羅針盤に勝利して家具箱取りに行くMAPになるのかな?
-
2-5でも苦戦するウチの艦隊に攻略出来れば良いが…はてさて
-
南西 北 南 西
残っているのは
西海岸方面 インド洋 大西洋 シベリア海 北極海 南極海とかか
パナマから大西洋に出るのか、スエズから地中海に出るのか
-
>>582
ボーキ以外295kに回復して大和レシピ回してるよ。
バケツは、夏イベ開始時よりまだ-200だけど。
-
>>573
俺の烈風改だけじゃ足りないのかよおおおおおおおおおおお
-
戦果ボーナスはどれくらいになるんだろうね2-5で100、5-5で200だから微妙ラインだな
130くらいか
-
>>590
羅針盤に勝った結果が家具箱かよ!
-
資源はイベで使った分の半分くらいは回復したけど
バケツは600使ったのに100しか回復してねーや
-
>>595
1-5 75
2-5 100
3-5 125 or 150
4-5 150 or 175
5-5 200
かなぁ?
-
3-5と5-5で消費したところに追い討ちを掛けるように下旬に大型追加
そして10月上旬にイベント開始、浪費を我慢出来た、運良く免れた提督がクリア、と
-
3-5追加で、これで毎月4個、勲章をとれるようになるか。
-
やっとビス子に安心して勲章を使えそうだ
-
>>582
2日で5桁まで戻ったところで
9月の5-5始めて
4桁にならないようにゆっくりやってる
-
EXキスカで駆逐6必須の4戦糞ゲー化の可能性
-
大型追加の罠は逃れられても、期間限定で開発に烈風改を追加します!
……なんてやられたらボーキ全部突っ込んでしまうw
-
皆勤でぎりぎりくらいに設計必要な改二艦増やしてもいいのよ
-
設計図改二は設計図の枚数ギリギリに設定するつもりだったが
絵の方が全然間に合ってない説
-
春イベで勲章8個はバラまきすぎた説
-
>>599
浪費っていうなぁぁぁぁヽ(`Д´)ノ投資なんじゃァァァァ
次 回したらビスコがくるんじゃぁぁぁぁぁぁ
-
>>582
バケツ3000 資材各天井付近
-
f77j r〜〜〜〜〜
. , -‐lル/、 __ _ノ あああ‥‥
// fヽ ,_、/__ `ヽ_ ⌒ヽ〜〜〜〜〜
゙7 .ハ.'二ル' |〈___ノf レ1(
L__|、 ,L| しL.し'゙" ←>>608
. |. |\_,ヽ "` "′
/ / |. |
〈ーく }ーく ←ウンエイ=サン
 ̄  ̄
__∧____
/
どうなさいました‥‥‥‥? 提督様‥‥‥‥
さあさあお気を確かに‥! がっかりするには及ばない‥!
鎮守府の資源の残りはまだ6000もある‥‥!
まだまだ‥‥ ビスマルクちゃんの可能性は残されている‥!
どうぞ‥‥‥‥ 存分に夢を追い続けてください‥‥‥!
我々は‥‥‥‥ その姿を心から‥‥ 応援するものです‥!
-
勲章か、設計図だけでなくそろそろレア装備と交換という使い道を実装してくれても
バランスブレイクされると困るなら一回のみにすればいいし
震電改とか震電改とか、まだかな
-
去年の今頃に道中ドロップ率が運営のミスで上がった時あったじゃん?
あれ時々やってくれないかな〜
E5-1で所持してる駆逐と軽巡を全て改装したせいで改修が追いつかない
-
いずれすぐに改修する艦がなくなりますよ…
-
そういや新海域って事は新艦がドロップする可能性もあるんだな
舞風の相方まだかいな
-
震電持ちが2つ持ちになって余計にブレイクされるんでないの
1人1個までとしたら既得者から文句が出そうだが、一握りvsその他大勢と比較すれば
不満の量を考えてそれでもいいのかもな
-
>>611
要勲章の開発が実装されるんじゃないかと、勲章実装当初から
予想してるんだけど、なかなか実現しないなw
-
イベントクリア報酬や任務報酬、機種転換で手に入るアイテムをロストした場合のみ
勲章を幾つか消費すると再度任務が出現して取り返せる、みたいな仕様でここはひとつ
-
>>612
そういやそんなことあったな
SでだったかAでだったか忘れたけど、ドロップ確定状態だったから、1-1キラ付けの駆逐処理がめんどくさかった覚えがある
-
性能落としたなんちゃって震電でいいから図鑑さえ埋まれば文句ない
-
震電は対空+13、+14の戦闘機を実装してからだろうな
-
獲得可能勲章ギリギリの改二実装だと、後発組がどうあがいても艦娘コンプできなくなっちゃうから
そこそこ勲章は余っていくものと予想してる。まぁ余れば資源にすると言う道もあるしなw
-
>>617
そういう個別処理って鯖にどのくらい負担がかかるのかね?
技術的に可能なら悪くない仕様だと思う
-
新海域追加で霜霜来るかな?何気に谷風もまだ通常海域ではお目にかかれないんだよな
-
勲章は1個1個ユニークにして、演習画面で見せびらかせるようにしてもよかったんじゃないかな
本土強襲撃退章とか
どうせなら思いっきり見栄だけにしたほうがそれっぽい
-
見せびらかすなら海域別に勲章分けて貰わないと
1-5勲章と5-5勲章じゃ格が違いすぎる
-
勲章を積めば烈風改が増えると聞いて
-
>>624
いわゆる実績システムか
それで対人的な要素がなく自己満足で完結するのならそれもよかったかも
-
みんな回復、早いなw
自分司令部の 回復量はこんな感じ。
油と鋼が 各20,000
弾が 4,000
ボーキが 8,000
バケツが 70
出撃こそほとんどしていないが、
ガチ艦隊で演習しているからか、弾とボーキの回復が遅いなぁ。
あと間宮さんを3個も使ったのが痛すぎる……。
回復が出来んw
-
大建造が終わるまで回復などという概念は無いです
-
数分しか短縮できない間宮に出番なんてあったのか
-
間宮はせめて49まで回復なら使うんだがな
-
イベントで楽するためにカットイン艦増やしてるからまだまだ備蓄する時間じゃないな
-
間宮さんは点灯状況確認で疲労状態確認できるのが一番のメリット
-
>>628
バケツとボーキの回復については使わないことが最善の手段よ
長距離と東急1番をガン回ししながら残り一つは防空なり南西鼠なりを回せばいいんじゃないの
-
>>630
最終日、金曜日の早朝で、E4攻略の大詰め(ゲージゼロ)。
出社直前だったんだよ……。
-
間宮さんは実装時にうっかりクリック消費した時と、
秋イベ終了5分前に矢矧ちゃんラストチャレンジのために使ったっきり
もちろんそのチャレンジは失敗した
-
cond回復変更以降は道中2〜3戦くらいするともう間宮点灯無くなってるところまで回復してるからな
ホント使い道がない
-
バケツ2000 200k/220k/290k/170kまで回復したな
10/8に秋イベが来る&夏イベでのバケツ消費1300を前提として冬も見据えての早期備蓄
-
艦娘間宮実装はあるだろうか
-
大淀はともかく明石が実装されたんだし、そう遠からずに来るんじゃねぇかな
-
>>635
無事E-4を突破できたのかな…
-
20分に1回cond+1されます(上限cond50)
修理施設相当の装備で一度に回復できる艦が増加
回避等の上昇もないし1-1出撃した方がナンボかマシだなw
-
大淀と明石は予告から1年越しだからなあ
間宮は一回もほのめかされてすらいない
-
間宮を旗艦にし、提督のお気持ちの資材消費で艦隊の士気向上が認められます。
-
間宮旗艦にして放置してるとキラ付くとかかな
演習旗艦に明石と間宮しかいなくなるなw
-
枯渇気味だった燃料が数日で40000くらい回復、鋼材も30000くらい回復したな
仕事の休憩時間活用して海上護衛、東急2、タンカー護衛回して寝るときはMO、水上機基地、包囲陸戦出してるし
買ってよかったタブレットw
-
>>645
優しい世界
-
任務:補給艦 間宮を同行して ○○へ輸送せよ。
・ 間宮を編入した艦隊で○○を攻略する
……と言った任務が出来そうだな。
-
補給艦マミヤ実装はよ
-
>>641
おかげさまで、出社直前 10分前くらいに攻略できましたw
そのときはリアルタイムで、このスレにも報告しちゃった。
-
敵に人質にされそう
-
普段敵の補給艦沈めてばっかりだから、腹いせに集中攻撃されそうだ
-
>>650
おおぅ…良かった
-
>>651
レイに中破状態にされるのですねwktk
-
間宮は専用遠征が用意されそう
給糧艦な訳だし、すごい効率のいい遠征になりそう
-
ボーキ以外の資源は数日で万単位で回復するから後回し
まずはバケツだバケツ。数か月分のバケツがイベントで吹っ飛んだ
-
>>655 あきつ丸 「…………え。 ……だ、大発が……」
-
明石はドロップ or 建造落ち来てくれないかな、建造だと多分大型だろうけど
E5で150周以上してバケツ300個溶かしたのに出なかったのが心残り
いや別に明石追加でなくても艦艇修理施設が開発可能になるでもいいんだけど
-
ってか谷風とかのイベ限いつになったら通常落ちするんすかね?
翔鶴とか168とかくっそ早かったのに
最近の通常落ちってなんだ?
もはやよくわからん
ここまで渋る理由がわからないぞ?
-
軽巡に乗せられるようになってから出直してこい
-
S勝利150回にしてはバケツの消費が少なすぎるような
-
直近の建造落ちは武蔵かな。
-
強化修理施設により、一出撃の間だけ火力+5とか
-
間宮さんは慰安旅行みたいな感じの遠征で
随伴艦たちと温泉で飲み食いさせてキラキラになって帰ってくるといいな
-
間宮の効果的にcod回復が早まるとかじゃない
-
イベント海域駆逐艦は大型にぶち込む訳にもいかないしかといって通常海域にも
通常建造にもぶち込めないジレンマ持ってるんだろうな
阿賀野型なんてなんの取り柄も無かったから即大型にぶち込んでたし
-
イベント駆逐はレア艦らしさを保ちたいなら3-4とか5-3あたりにさっさとぶち込めばいいのにな
-
磯風だけは1年は待ってくれないと
-
武蔵の前ってなんだ?
乳風とかの新実装はあれど、イベ限落ちがマジで思い付かん
まさか阿賀野型?
-
新実装と同時に建造も可みたいなのを除くと8っちゃんじゃないかね
他にいたっけ
-
舞風以降実装された駆逐艦で建造できるのって弥生Z1Z3くらいのような
-
>>635
いやそれ以前にお前さん・・・まさか徹夜で仕事にいったのか
-
今は撒き餌終了したから渋る期間やで
-
そんな感じは全くしないが密かに建造落ちしていない19ちゃん
-
ttp://kancolle.x0.com/image/89656.jpg
やっと雲龍が改に…
-
>>675
心臓が止まりそうな資材量だな
-
最近の通常海域落ち、建造落ちは武蔵、はっちゃん、阿賀野型かな
そう考えると、去年の秋の艦がやっと落ちたということになるのか
アルペの401も春の酒匂もしばらく先になりそうだ
-
401は秋までに来るんだろうか
-
案外次のメンテで実装されそう
-
>>676
E-6で資源が禿げあがってな…
ttp://kancolle.x0.com/image/89657.png
-
そら19禁さんは泥ポイントが2-5や5-4やしなあ…
1-5とかボス手前で落ちるから8っちゃんとは待ち面の数が違う
-
潜水がいたか
さりげにドイツ以外の駆逐が建造に落ちたことないな
まぁぜかゆき率下がるの嫌ってるんだろうが
今後も駆逐はドロ限なのかもな
-
>>676
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/117476.jpg
大丈夫、俺も現在レベリング中だがコレでも十分イケル筈
-
30allのテーブルに入れるわけにもいかず、かといってレア駆逐レシピは重すぎる
結果イベントマップドロップ限定になってしまう
-
>>676
これだけあれば何やっても大丈夫
(大型建造を除く)
という資源量に見える
-
最近の駆逐艦はほんと海域ドロップ多いよなあ
と思ったけど、舞風然り夕雲型然りそんなことは無かった
-
>>675
このレベルなら安心
むしろ我が鎮守府より豊富な資源もある
>>683
こっちはさすがに恐ろしい
-
>>682
弥生・・・
-
弥生「…」
-
>>683
バケツと開発資材のアンバランスを見るとお察しですわw
-
そういえば初風も実装から既に1年であったか…
-
弥生は建造落ちというより最初から建造とドロップ同時だったじゃないか
バグで卯月が建造できるようになってたけどww
-
烈風レシピ回さんと…
オススメってある?
-
さすがに烈風レシピくらいwikiみませんか?
-
なんで目の前の箱を使わないんですかねえ・・・
-
まず服を脱ぎます
-
次に自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむきます
-
>>672
徹夜はさすがにしていない……w
しかし前日は夜0時までやって、ゲージを ほとんどゼロの状態にした段階でダウン。
翌朝は4時起きで、攻略再開。
最後は、マジに時間との勝負だったよ……。
7:30 に家を出るのに、ラスト出撃は7:10と決めていたから、
最後の30分は、羅針盤の荒ぶりも加わって、支援艦隊やバケツや間宮も大量動員かけた超総力戦だったw
最後の出撃では、
ボス到達時に小破1のみ → 支援艦隊が到着 → ボス艦隊5隻のうち3隻を轟沈+1隻を中破
→ 第二艦隊が 「撃てば当たるぞ!」のハイなノリになって、駆逐艦までもクリティカル連発
→ 第一艦隊も当てまくるが、反撃も激しく夜戦にもつれ込む
→ 夜戦で なぜか外しまくりで、またダメかと思ったら、最後列の筑摩が最後の最後で連撃で決めてくれる
という、なんかとんでもないことになったよ
数年ぶりにガッツポーズ出したくらいに感激したw
-
これを使う時が来たか
ttps://pbs.twimg.com/media/BwmYrLJCUAAWM9J.jpg
-
グエンバンヒュー:こいつはいいぞ、どっちを向いても敵ばかりだ。狙いをつける必要もない、
とにかく撃てば敵に当たるぞ!
って突っ込んで圧倒的に囲まれてる状態の事だと思ってたが
何にせよクリアおめ^^
-
ここ一ヶ月デイリーで20/20/10/90回してるが全く烈風が出ない……
コレはそろそろ開発で烈風改が出るから待てという運営からのメッセージに違いない(白目)
-
しばふニキがなにやら錯乱しておる
https://twitter.com/shibafu482/status/508088214498709504
-
サイドテール 赤城 でぐぐったらもうTwitterページがひっかかった・・・google先生早すぎ
-
>>675とか>>683はなにがおかしいのか全くわからない
うちの日常と同じレベルなのに
-
>>701
それ狙い撃ちレシピだけど全く出ないからオーソドックス艦載機レシピ回した方がいいよ
流星改いっぱい引いたわ
-
>>704
ここは廃人と雪風しか残ってないから、大型建造回してる奴とかE-6で溶かした奴とか珍しいんだよ
-
デイリーで艦載機レシピ回してたら、烈風も流星改も余ってくるんだから慌てて開発しなくても平気平気
-
6桁ないと手が震える提督なんだろう
-
20/90/60/100じゃなかなか出てこないんですよぉ…
-
どれで回しても確率殆ど変らないよ回数回せ
-
>>701
この間そのレシピで回したけど自分は結構出たぞ
ログ見ると147回で烈風3だな
-
デイリー4日で2機来たり30日近くまったく出来なかったり
きっと烈風とか狙ったものっていうのはそういうもの
-
はたして3/147は"結構出る"に分類されるのか
-
50回で烈風1機ならそんなもんじゃね。
-
っていうか確率低いものは偏るに決まってるじゃん
>>713
普通っていうか、まさに期待値ってとこだな確か2%くらいだったはずだから
-
もう隼鷹牧場すりゃいんじゃね?
-
期待値どおりって言う意味ならそのとおりだな
-
>>716
大型回す方が早いよ(震え声)
-
>>699
なにかと思ったら
>>693
こいつか
-
>>713
統計的に烈風はよく出るレシピでも2.0〜2.4%くらいだから3/147だと普通だね
-
>>718
大鳳「ヒャッハー!」
-
「そっちが大鳳であったか…」
「とてもよく似ていて見分けがつか…」
-
いやいやいや大鳳じゃないから
全然似てないから
-
胸部装甲だけ見ても見分けがつくというのに
-
提督は無理難題を平気な顔でおしつける…
-
大鳳「流星(601空)マダー?」
-
提督は胸部装甲に平気で顔をおしつける?
-
閣下の前でスツーカぶっ壊したらキレて乗り込んでくれませんか?
-
俺、流星(六○一)を獲得したら烈風や彗星とセットで大鳳にプレゼントするんだ――
-
うちだと烈風より零観のが全く出ないな。もう偵察機はいいですごめんなさい・・・
-
イベント前くらいまではデイリーでちょこちょこ零観作れてたんだが、今全く出ない
一応必要最低数くらいはあるんだが、あと2〜3個作ったらデイリー他のに変えようと思ってたのでなんか気になる
-
戦艦重巡航巡と搭載可能軽巡に行き渡らせようとすると、けっこう数が要るからな。
開発実装以来、ディリーはほぼ零観レシピだが、まだ揃わない。
-
いらんな配分で資材を渡されるが、何を作れとは一度も指定されてないのだが・・・?
-
スツーカっていうかー
-
指定したら作ってくれるんですかね・・・
-
索敵マップじゃなかったら偵察機で十分だから(震え声)
-
零観はまだ3機しかねえわ
海外の艦載機ももっと増えて欲しいなあ
-
触接補正に差があるから普通のマップでも観測機の方がいいのよね…
-
零観欲しければ大和建造すればよい(錯乱
-
おいまさか建造開発も羅針盤で作ってるんじゃないだろうな
-
>>733
そこは空気を読んで…といっても羅針盤娘やながもんとか
空気を読めない娘ばっかだからしょうがないか
-
ある意味10/10/20/20で零観作ってくれる妖精は有能なのでわ
-
零観が開発不可なままだったらどうなっていたことやら
さすがに大和量産なんて暴挙に走る提督はいないだろうけど
-
画面のこっちで叫んでるのに、聞く耳持ってないだけだろ!
-
とねちくで50回くらいやっても零観無しだったのに、
瑞鶴さんにお願いしたら20回で2個作ってくれた。
さすが幸運艦やで。誰や航巡のが良いってWikiに書いたの!
-
4000/6000/6000/2000が零観レシピと呼ばれたかもしれないのか。
それは怖いなw
-
ほれほれ目当ての物が出来るまでずっとそのままだぞ〜
とか言いながら中破の艦で開発してると興奮します
-
4000/6000/6000/2000 零観レシピ
999/999/999/999 水偵レシピ
-
>>733
確かに、俺達って資源渡してるだけで何を作れとは言ってないんだよな。
-
>>748
さっき零観レシピ2回回して4:20と5:00だった俺に謝って
-
そのうち大型装備開発とかやってきそうで怖い
ここの運営なら冗談で済みそうにないわ
-
いつも伝えようとするけどその前に出来上がってるんだ
コミュニケーションをとろうとしない妖精が悪い(暴論)
-
いやいやいや分かるでしょう
うちに着任してないのはもう独のあの子だけで
秘書艦独のボクっ娘にしてるんだよ!?
-
三式弾作るときだけは、金剛姉妹が肩車したり三・式・弾!って叫びながら開発してた
-
>>750
NNBの祝福を掛けました。おめでとう
-
大型開発で烈風改とか634瑞雲12型とか艦首魚雷が手に入るならまだいいわ
さすがに震電改は無理だろうけど
-
妖精「4000/2000/5000/6000は提督さんから隼鷹作っての合図」
-
機種転換があるから大型開発はない
-
機種転換で長門×5解体→大和ゲット こういうのでもいいのよ?
-
うちのあきつ丸は何故かレーベが連れてきた
-
熟練艦載機整備員レシピ 大型開発 500/600/1500/1500
胸が熱いな
-
あきつ丸が着任した司令部も一気に増えただろうな
イベントとはいえドロップするとは思っていなかった
-
装備はドロップしない、高性能装備も出し渋ってる現状
一回きりか時間をかけて養殖させるかじゃないとインフレ抑えられないでしょ
時間のかからない開発を追加してくれるなんてなんてありえない
-
>760
陸軍さんドイツ<ノヽ`Д´>ノ マンセーだからしょうがないね
-
>>762
40回ぐらい溶鉱炉に突っ込んでまったく出る気配なかったのに
イベントで2隻出てさらにこの一週間でさらに2隻建造で出たわ
今までの苦労は一体何だったのか
-
彩雲のように、探照灯も複数必要になる日が来るかもしれない…
と思ったけど霧島・川内・神通・綾波でみな4つは持ってるんだよな
-
>>766
照明弾のほうが入手しづらくて大変
-
>>767
運営「ランカー報酬に加えておきますね」
-
夜偵はもう後2機ぐらい欲しいかなー
-
>>768
夜戦バカ牧場が捗るという事案が発生
-
皆ほっぽちゃんほっぽちゃん言うけど、ぶっちゃけおっぱい星人の俺から言わせればこーわんちゃんに会いたい
俺だけじゃないはずだ
-
かわち改二なんて一日仕事なのです
-
零観は搭載可能な艦の必要数だとだいたい36個だね
さて残りの大型建造専用艦はドロップ配置されるのかどうか、秋冬が目安になるな
-
3号砲ひとつ作るのに1週間かかってるんだが……。
他がメインなので旗艦にしてないとは言え。
-
大鳳はワンチャンあるかもしれないけど大和型ドロップは流石に無い気はする
朝霜と野分と神風と涼月と水無月の実装はまだですか
-
>>773
載せ替えなしまで作っていいのかどうか…
史実では機能しなかった着弾観測がどこまで通用するのか
載せ替え無しを目指して15.5cm副砲を量産した悲劇を繰り返したくない
-
三号はめんどくさいね 三隈がまず簡単に手に入らないってのが
で、無駄にあまる二号が
-
どうせ3号や試製あたりの乗せかえいるのに水観だけそろえても無駄だし
-
だから3号ならキノガッサさんが持ってくるって言ってるじゃねぇかよ
おーーーい!おーーーーーーい!
-
三隈イベントでぽこじゃか出たわ
-
>>771
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24269341
こーわんちゃんに合ってこい
-
三隈なんか5-2で捕鯨してたらぽこじゃかだろ
-
3号砲衣笠工場は仕事が遅いから契約取れないんですよ
-
ガッサさんLv55必要じゃないですかヤダー
-
大体さあ・・・飛行機とか作るのにレシピとかないわけ?
零観作るぞ!って言われて機銃作ったり、意思疎通とかないわけ?
大和作るぞ!で駆逐艦作るとか残りの資材どこ行ったのさ日向
-
>>745
航巡の方が零観出易いと言うのは簡単だが
実際はレシピと統計によって正空>航戦>>も
みたいな出現率の場合もあるんだぜ
鵜呑みにして回す前にちょっと調べて出てくる数値差くらいは把握しとこう
-
. . ,l ト、
. /_lニl__ヾ、、
./:::::::::::::::::::::ヽヽ
/人::::::;ヘ:::::::i:::::|:::} てーとくっ
リl ┃´ ┃`-!:l::j从 そろそろ演習更新ですよっ
. 〈 " ヮ ." /:}ノ
リ`ゥrr-.rュイリ
,/1《ー》//! ド、、
.=======(]=[ ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄ ̄ ̄}
-
>>782
捕鯨は2-5でサクッと終わらせるという風潮
-
資材は私財に・・・
-
イベントでぽこじゃが出たのに鯨持ってない奴とかいないっしょ
-
養殖の早さは赤疲労でも出撃させるかどうかと無職かどうかが大きく関わるから、簡単難しい言われてもなんともね
-
>>787
誰だお前(素)
-
>>767
照明弾、探照灯、夜偵がいっきにもらえる牧場があるじゃない
-
ぽこじゃかって表現はじめてみた
どこの生まれの人?
-
せ……しおいちゃん可哀相
-
>>794
どこでもいいだろw言語学者なのかよw
-
>>785
スターオーシャンみたいなクラフトの仕方かもしれない
-
し…晴嵐だな
-
潜水艦娘で一番可愛い(異論は認める)しおいを知らないとは不憫な…
-
>>797
演奏しながらだと成功率アップか
-
晴嵐開発落ち予告から360日経過か
-
もういっそ開発失敗したらカレーとか出来ちゃえばいいのに
-
春嵐下さい
-
しおいちゃんは天使です
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga_big&illust_id=45806587&page=3
-
開発失敗したら(提督のお仕置きによる)妖精さんの中破絵…これだ
-
親鸞なのか背負いなのか
-
>>794
毎日見るだろ
単発じゃないのに生まれて初めて見たのかよ
それより「かわち」こそ何だよ
-
>>807
いや、>>794はお約束のツッコミなんで
-
しおいちゃんも嫌いじゃないけど
晴嵐さんとケッコンカッコカリしたい
-
ネタはともかく毎日は見ない気がしないでもない 例えるなら瑞鶴を見かける程度
-
はいはい川科川科
-
>>809
??「瑞雲とかってどうかな?」
-
ぽこじゃか って一年前にブラゲ板では見てた気するけど、ここでネタやりとりあまり見た気しない
-
まぁ「かわち」は読み間違えるなら「かわうち」な気がするが大阪系の人なら「かわち」
でもこれもネタか
-
当時のブラゲ板で見かけて北海道らしいという話を耳にしたが、
妙に脳に焼き付いてしまったので伝染した東京人がここに
-
ぽこじゃかは知ってるけどそれに対する定番返しを知らないあたりが今回の笑いどころねw
-
>>794
>>796
62:既にその名前は使われています:2009/04/10(金) 15:14:17 ID:FwWHxeE7
>>58
「ぽこじゃか」って表現はじめてみた
どこの生まれの人?
66:既にその名前は使われています:2009/04/10(金) 15:15:55 ID:wfqv+9AH
>>62
どこでもいいだろw言語学者なのかよw
どうでもいいがクスって来た
-
ぽこじゃかってアイヌの言葉らしいよ!!!11
-
チャカポコチャカポコチャカポコ……
-
モガモガモガモガ
-
知らない所で別の返しができてたのかと
-
>>821
俺もツッコミカエシテからそう思った。
-
3時のおやつの時間だから殺気だってるな
-
なんでここでメンタコが出てくるんですかね…
-
夢の中でクエスト自動受注する夢を見たわ
疲れてるのかな・・・
-
>>819
ドグマグはやめなさい
-
夢の中で夢を見たなら確かに疲れてるな
-
河内が実装と聞いてきました
胸熱だよね
50口径30.5センチ連装砲2基45口径30.5センチ連装砲4基搭載の戦艦
まぁ主砲が外国製なのは残念だけど船体は国産だ
-
夢は……起きてみるもんなんだよ
-
白昼夢かな?
-
ぽこじゃか系男子
-
パタリロとか懐かしい
まだ連載やってんのだろうか
-
演習終わらせてください
-
お前ら艦これ関連の夢って見ることあるの?
私の艦これ関連の夢で一番衝撃的だったのは自分がでち公になってオリョクルではなく会社に行った夢でした
-
>>834
かなしすぎるわ・・・
大和轟沈させた夢なら昔見たことある
-
延々とデイリー南西を消化すべくオリョクルする夢なら見た
いつまで経っても終わらなかった
-
>>834
(´;ω;`)ブワッ
-
>>834
艦これ そのものというよりも
いわゆる 「史実+泣ける艦これ」な夢を見て、起床したときに涙流していたことに
気づいたことはあったw
-
隠居してたはずの艦が何故か轟沈する夢なら何度かある
-
ヲ級とアパートで逃亡生活する夢なら見たことがある
見つかって窓から逃げ出す所で目が覚めたな
-
>>834
雪風と島風を轟沈させた夢を見たことがある
-
>>834
(改装して)今は手元に居ない筈の娘が沈んだ夢は前に見たな
あとつい一昨日のだと
最上と三隈と三人で田舎の田んぼのあぜ道を自転車でブラついてたら
案の定もがみんに追突されて自分だけ泥田におっこちたところで目が覚めた
…何と言うか無意識レベルで色々汚染されててもう戻れない感がなくもない
-
お前らぬいぬいに踏まれて浄化されてこいよ・・・
http://i1.pixiv.net/img21/img/jackpot_teu/45732516.jpg
-
毎日誰か轟沈した夢を見る
んで起きた夢を見るんだけどやっぱり轟沈してて、
起きたら両方夢だったんだ・・・ってなる
-
演習で蒼龍単艦だと思ったら大和単艦だった
いや、これ自体はよくある事だけどさ
陣形選択したあと表示された敵編成と実際に戦う編成が違うってどういうことだってばよw
-
ゲームプレイ上の夢なら分かるが
2次元キャラと同じ次元に自分の意識が存在する夢って凄いな
実写系の艦娘になるのか
世界が二次元なのか
普通の風景に立ち絵が混ざるガバガバ空間なのか
-
大型建造に設計図のスパイスを入れて妖精さんに頼む、これだ
-
後部甲板は洗脳装置ではないのだがな
-
後部甲板で洗脳…コレだ
-
装備すると言うよりも憑依されるが正解に思えてきた
-
オーバーソウル
-
だから後部甲板を盾にできないのか
-
銀河を貫く伝説の航空甲板
-
飛行甲板が気持ちいいのは当たり前
そうでしょ?
-
艦娘が轟沈した夢
レア装備やワンオフ品を誤廃棄した夢
破壊したはずのゲージが復活してた夢
なんか知らんけどエラー娘と向き合って見つめ合ってた夢
結構色々見てるな
-
後部甲板は試作晴嵐の夢を見るか?
-
電気ウナギってなんでいやらしいイメージがあるのだろう
-
3-2-1補給は3回に1回でええんやで
っていうけど、別に消費量変わらんし、毎回補給めんどいだけなんだよね?
-
>>845
よくあること
通常編成相手と思って突っ込んだら直前で潜水艦に変化、敗北とかもあるから要注意w
-
>>857
オランダ妻は電気ウナギの夢を見るかのせい
-
電気うなぎはほら、穴に入って放電っていう色んな方向への需要というかアプローチというか
-
>>860
それやろなぁ・・・
-
どんだけおっさんおおいんだよ
-
3-5に早霜・清霜・春雨ドロップきそうだな
-
温泉旅行楽しかったね弥生ちゃん
え?前も行ってなかったかって?
気にしない気にしない今年のお盆と正月休みがいっぺんにとれたんだしね
つか今頃正月休みってどうなのよ
-
暁改二はまだなんですかね・・・
-
>>864
そいつらいらないんで谷風ください
-
さすがにそろそろやどかり改二が求められてると思うんです
-
また900争いが激化するのか
何はともあれお帰りなさい
-
ヤドカリ改二でヤシガニになります
-
ウナギ「弥生ちゃんにも穴はあるんだよな…」
-
主食はキャベツ半玉です
-
やどかり艦改二っつったらやっぱ初霜からかねー
-
ヤシガニ屠る
-
暁改二 電改二 雷改二 初霜改二 若葉改二 長月改二 皐月改二 三日月改二 望月改二 長月改二 文月改二
後がつっかえてますよー
-
やどかりはパセリとケッコンカッコカリしないと改二は無理みたいなもんやし
-
>>876
パセリが直してるの?
-
>>863
やったことはなくても知識として知っている人
私です
-
睦月型
天龍型
古鷹型
扶桑型
一番早く改二が来るのはどこか
-
睦月型のほんとのちからは草太さんが見せるかも
-
>>869
ただいまっす。だが>>900付近になると自分が風呂はいってる不具合
>>871
鼻の穴かな?(すっとぼけ
-
ζ*'ヮ')ζ < うっうー!出撃前は必ずダメコン指さし確認が必要ですぅー
-
一番大好きな私にはなれましたか………?
-
睦月型改二は性能よりもコストが据え置きかが最も気になる所
-
古めの船は航空火力畑に投げるに限る
-
>>884
天龍田にも言えるよな
実際コストのおかげでLV70こえてても改造してない
-
3-2-1開幕空爆で必ずフリーズするんだが、なんぞコレ by横鎮
-
せやろか
-
横鎮なら仕方ない
-
せやで
-
横鎮先輩んとこTo LOVEる多すぎやろ
-
冷凍魚雷…噂には聞いていたが…
-
3-2-1開幕爆撃やってるけどフリーズしないな by横鎮
-
横鎮は九龍城砦
-
僕自身横須賀を出ていく喜びはあった
-
>>895
やっぱ門倉クソだわ
-
お!チックゥ!
-
顎型鬼畜艦二番艦内川です
-
踏み台
-
900ならでち公の次スレ案内
-
>>900とれるといいね弥生ちゃん
-
,. -‐=ミ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
V.:.:./⌒)/
\{
/[/]ヽ
( ヽノ
ノ>ノ ヒタ
レレ ヒタ
900なら弥生ちゃんの後ろから抱き着いておっぱいを揉む
-
よくやったでち公オリョールに連れて行ってやろう
-
逆引きホスト殺すべし、イヤッー!!
-
歴戦のゲッターを退けてでち公が!?
-
ぬう、、、ウチだけなのか? 四回連続フリーズしたんだが
あ、五回目 大淀 矢矧 飛鷹 隼鷹 瑞鳳 翔鶴 で単縦陣
空爆直後、ないし一回砲撃後にフリーズ なんかバグってんのかな?
-
でち公やりおる・・・!
>>902あとでちょっと査問室にきなさい
-
>>902
セクハラや浮気ばかりしてるから腕が鈍ったか?
-
,.r-=
____ (( -――-.(ソ_
l|| .| (( /:::::::::::::::::::::::゚丶l ゴウン
i|| !__ ./::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::| .ゴウン
l|| \ .〈|::::l ┃`' ┃`-!:::::j\
l|| \..ji::〈 " ヮ "/::::::|. ))\
i|| ゴウン\.V`ゥrr-.rュイ人人 \ ヽ
l|| ゴウン \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
i|| .!|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||l 【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 684隻目
l|| .!|| ||i http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1409993795/
-
うぇww>>902ってwww
-
入渠しとるがなw
-
>>909お疲れ様です
だがなんだそのシュールさは・・・
可愛いけど
-
>>909
乙
お礼に好きな場所に出撃させてあげよう
-
>>909乙
今日はカレクルだ
-
>>902
アホ毛の時代も終わったか
-
>>909おつおつ
-
でち公乙
仕事もはえーな
-
>>909
乙デース!
-
>>909
乙 これからは航空潜水空母の時代だな
-
>>909乙
-
まじかーゴーヤかー
俺このAA苦手なんだけど好きになる方法教えてくだしあ
-
逆引きエラーはなんで出るときと出ないときがあるんだろう
>>909
それがお風呂だというのか乙
-
>>909乙なのね
今、隼鷹育成中だが落ちない by横鎮
-
>>909
乙
でも何か喋れ
-
>>906
たまにフリーズか?って思うくらい長時間待たされる時はある
ブラウザ再立ち上げとかメモリ食ってるのを適当に終わらせると治ることが多い気がする
-
>>909乙
アホ毛も弥生も退けて58がスレ立てか……感無量だな
>>921
苦手なAAを好きなAAに脳内補完することも出来ないのか(呆れ)
-
>>909乙
新海域たぶんExが来るみたいだけど既存レアはどれくらい落としてくるのやら
-
林清はくるでしょ
-
ALで落ちた清霜は実装してもらわないと困る
-
でもでち公が夜這いかけてきたら文句言いながらも招き入れるんでしょう?
-
>>921
____.,
,((___)_):丶
./:::::ノ'V'Vヘ::::::i:::::i __ まずは私を好きになるがよかろう
|::::l ┃ ┃`-!::::| / \
i::〈 " ヮ "/::::ノ|運貨筒|
_V`ゥrr-.rュイ:∠..,ノ\__/
γ´、__/,1 ゆ 1 i__, ヽ
乂 ( 'J ̄)( U )( 乂
-
>>909乙もがもが
順序的には谷風あたりでお茶を濁されるような気がしないでもない
春雨や天津風は持参品的に多分もすこし先じゃなかろうかな
-
霜とかこの夏イベのはまだ先なんじゃ?
まだ開発にもDropにも落ちてない艦いっぱいあったような
-
通常海域にまるゆをだな
-
あー、大体分かった 制空権取って15.2連装持ちが連撃すっとフリーズすんだわコレ
誰か再現求む
-
UC(黒枠)の駆逐艦で開発落ちしてるのが弥生だけなのはどうにかならないんだろうか…
いい加減もういいだろ
-
>>935
一度キャッシュ消してもダメなのかい
-
駆逐艦 早霜 清霜 天津風 時津風 谷風 磯風 春雨
軽巡 酒匂 大淀
空母 雲龍
工作艦 明石
通常マップに落ちて無いのってこれだけだっけ?
-
>>926
ままならんなぁ
潜水艦AAはいつもNGしてるし
ゴーヤ自体は好きだがでち公だともう反逆的なイメージしかなくてどうもなぁ
-
>>938
大建艦限定艦と海外艦を除けばそんな感じ
-
能代、矢矧、谷風あたりはそろそろ来るかな
-
反逆的なイメージってなんだよwww
-
反逆者はシベリアで木を数える仕事に従事だ
-
>>935
いやいま、旗艦15.2連装砲で連撃試したけどフリーズしなかったぞ
演習後はF5するといいぞ
-
>>935
ならんかった(横鎮
-
>>939
コロンは日本語にはないから反逆的とか
罫線は普通の文字より幅取るから反逆的とかそういうのか
上級者すぎるわ
-
>>935
制空権とって大淀が15.2で昼戦連撃してるが、別になんともない。
-
キャッシュ削除が良さそうね
-
ブラック企業を経営してる身として
ゴーヤみたいにちょいちょい休暇を求めてくる子は許せないのかもしれん
-
何かのデータが破損してるのかもね
-
お騒がせしてすみません キャッシュ削除したら治ったわ
つーことは、イベ中からちょくちょくフリーズしてたのはこれが原因か、、、無駄にバケツ使っちまったよ・・・orz
くそう、、、猫め・・・(八つ当たり
今日の教訓:トラブったらまずキャシュを疑え
-
>>951
おう・・・なんだ・・・よかったなw
-
公式であれだけ言われてるからキャッシュクリアなんて即効で試してるかと思った
-
キャッシュは定期的に削除しないとね
すぐ重くなるから
-
艦これトラブルは最初にキャッシュ削除、次にブラウザ変える、それでダメならFLASHの再インストール
これだけやってダメだった場合人に頼るべきだな
俺だとリカバリやってから、だけど
-
カデクルさんの鉢巻かわいい
-
今月の5-5やっとおわた
レ級ちゃんの雷撃が大和型にささりまくる
大型バルジとかつけると緩和されるんかな
-
主主ババ大和型×2in潜水ルートで先月と今月の5-5を遂行したけど
触接爆撃やクリティカルや爆撃→雷撃等のコンボを食らうと余裕で落ちる
でもエリレ雷撃をカスダメに抑えることも多いしボス戦での航空攻撃も結構耐える
電探が無い分命中率は落ちるし回避も若干低下しているかもしれないし旗艦は守り切れないからお好みでどぞ
-
5-5って艦娘平均なんLVくらいがいいのかね
一度挑戦してから金版のレッドに勝つぐらいのレベルが必要だと痛感したんだけど
-
>>959
レベルは飾り
潜水ルートなら潜水艦のレベルは高ければ高い方がいいけどな
-
イベントで削られたバケツが回復してないからまだ5−5やりたくない・・・
-
艦載機スロットをひとつ犠牲にして敵の雷撃一発回避、これだ…
-
あー、今週も水本提督はお休みなのか…
まるゆのイラストコラムに書いてあるのに今気付いたw
-
>>960
でも401ちゃんがいるんでしょ?
-
5-5の401ちゃんは悪手じゃないのか
耐久的に考えて
-
>>964
5-5はむしろ401じゃない方が良いまである
-
401はわりと出しどころに困る
-
>>909乙
テレ東番組でぽいぽい連呼されて草生える。
-
168とまるゆじゃなきゃいいよ
-
しおいは単純に潜水艦で3番目に運が高いし単縦レ級相手なら結構耐える気がするから毎月連れてってる
今月は3回位旗艦のヲ改にカットインを叩き込む大活躍だった
-
58は必須だと言って良いでち
-
運重視で401派だけども
なぜか8の大破数の方が多いので今のところ401を外す気はない
>>959
Exスレ見る限り80以上は基本、たまに70台が1人混じってる程度
予告されてる3-5が終わってまだ余裕あったらやってみようぜ
イベント予告がない今のうちだ
-
5-5潜水艦って3重キラ?
-
うちの401はドーピングで運を54まで上げてる
ちなみに使いどころは5-5じゃなくて、東方クエ消化用のカレクル旗艦だなー
-
カレクル旗艦はまるゆさんでやってるなあ
-
>>974
お前 ………… 今までどれだけの まるゆを食ってきた……?
-
まるゆは薬物だったのか…(驚愕)
-
危険まるゆ
-
まるゆをハンバーグにして食べたい
-
お前は今まで食ったまるゆの数を覚えているのか?
-
3重キラってよく言われるけど現状、試行回数各50回のデータしかないんだよなぁ
一部アフィカスが有用なデータだとか煽ってるせいで不確定情報がひとり歩きしてる状態
データ出した本人もデータ足りないって言ってるのにこのザマだからな
-
三重って連続出撃する為につけるだけじゃないのかい?
そこんとこどうなのさ日向くん
-
いつの時代の話をしてるんだよ
だいぶ前にもっと試行回数稼いで大差ないって結果が出てるし
-
日向くんのタイガーショット
-
差があるってデータは各50回の以外ないだろ?それ理由にして"3重キラ状態"じゃないとダメだと思ってる奴が割といる
-
遠征と支援以外のキラ付けは半ば趣味なんだろうなと思いつつ
流れが悪いとついつい頼ってしまう神頼みのような
-
オレンジ疲労と赤疲労があるから、キラキラも2段階あるのかもと疑うことはあるな
-
3重キラにしてみたら体感で撃破率が上がったってことでしょ
でも3重キラを維持し続けるのって大変だよね。出撃ごとにキラ付け直してるんかいな
-
個人的なこだわりでcond80以上にしてから出撃してるけど割と妥協することも多い
-
つまるところID:5691QGZk0は何が言いたいの?
ただ対立煽りがしたいだけなの?
-
condって割と普通に使うけど運営的には見る行為もグレーだよね
-
>>985
アフィカスがひっぱてるのがそれしかないだけ
検証スレの過去ログ調べたらいいよ
-
まぁスレ終盤だからしゃーないか
-
殺伐としたスレに裸の提督が…
-
戦意高揚と公式が言うくらいだから、何かしらの利益があるだろうと思ってキラ状態で出撃してるな
cond85から2戦しては演習でキラ付けの繰り返し
-
おっさんの裸見てもなごまないんですが
てか書いてて気持ち悪く
-
終盤に次スレ誘導ないとちょっと不便じゃない?
なんて個人的に思ったり
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 684隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1409993795/
-
なぁ浜風……浜風!?
-
三重キラを付けてから切れてから付け直すのが普通だけど
小破より下のカスダメもらってどうせバケツ使うならって
キラ切れてないけどキラの付け増しすることはあるなあ
損にはならないだろうし手間が増えない範囲でやってる
-
\長距離>>1乙の練度なら、誰にも負けません!/
...,,
,,r-=‐v( '' 、
(( /:::::\__ノ丶
'' //レヘ::::;ヘ:::::i::::::',
j::l ┃ ┃`-!::::::ゝ
l:〈┗┛,┗┛/:::::/
ヾ::`ゥrr-.rュイ~x'
j:!'/1::ー:'::! i i::l
( ̄) ̄ 'J⌒/⌒c ̄ ̄><
⌒ ⌒
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■