■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 668隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空戦艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 667隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1408558166/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん?艦これ?攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
***** その他関連スレ*****
・質問スレ(2ch) 【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜質問スレ155
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1407969261/
質問スレッド14(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1406012216/
検証、仮説スレ13
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1403462402/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その19
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407903018/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ34【検証】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1406958155/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ20隻目【ソ連支部】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1407676683/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示され
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導していま す
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
>>1乙
今日でイベント始まって2週間
そろそろE-6様子見組みやレア掘り組みが焦りだす頃
-
>>1
乙っぽい
中破や大破で涙目になって母港に戻ってくるけどさー
泣きてぇのはこっちだっての
三重にキラつけてもらって何で道中で一発大破食らってんの?ばかなの?
-
>>1乙もが
-
作戦が悪いのよっ…
-
>>6
はいはーい
いきなりボスに到達しなくなりましたーー!
今まで三分の一で到達出来てたのにいざトドメとなったら
乱数バリアでユーザーに嫌がらせすんなやめてもらえませんかねー?
-
>>1乙
キラキラ付けても悪い目が減るだけで無くなるわけじゃないからね仕方ないね
-
艦娘にヘイト溜まってるなら悪いこと言わないから止めたほうがいい
-
イベントって29日まででいいんだよね?
あと>>1乙
-
これが、これが扶桑提督の本当のちから…
っつかドロップ運は時雨提督だな
-
>>1おつ
あと数日もすれば攻勢限界点に達する鎮守府が出だすころか
-
のっけから誤爆すまんw
>>1乙かぁーっ!けーきいいな!
-
だーれだ
http://i.imgur.com/6hs0Bv5.jpg
-
ひっかけ問題だな
-
文月ちゃんprpr
-
世に文月のあらんことを・・・
-
初級問題だな
-
E6は何かどうしてもツキの悪い日があるから今からはじめるのは遅すぎる気がしないでもない
-
2-4-1マラソンに疲れたので 初潜水艦ほしくて1-5回してるんですが
この面子だとほとんどキラキラしっぱなしで休む必要なくなりますね
しかし燃料弾丸100ずつ減るのでそろそろやめなくては・・・
http://iup.2ch-library.com/i/i1267233-1408641422.jpg
潜水艦ってすごい強いイメージあるんですがどうなんでしょう?
-
脳内で声が再生されるほどに余裕
-
司令部レベルの低いうちの1-5は楽なのです
ある時期を境に先制雷撃撃ってきてちょっと面倒になる
潜水艦について仔細は省くけどこと艦これについて言えば単縦潜水艦は往々にしてトラウマ作る位には強い
-
全マップクリアまでに新実装艦が全部ドロップしてくれてゲットできたから雪風提督かと思ったら
E4であきつ丸とかレア艦掘りしても欲しいのが全然出なくて妙高改二提督まで落ちた
しかも潜水艦マスで大破撤退までしてバケツ消費多いし
-
>>22
潜水艦には潜水艦の領分がありますね。
Lv10までは開幕雷撃をせず、改造前の低Lvは入渠時間も短く、敵軽巡・駆逐の昼攻撃を吸い取るため、
1-1でキラ付けしたい艦の随伴(デコイ)に。3-2-1レベリングなど他マップでも同様の効果で使われます。
別の使い方ではLv10を超えると開幕雷撃を行い、尚且つ敵戦艦・空母・重巡洋艦から対潜水攻撃を受けないため、
一方的に攻撃可能。
-
>>22
艦これの潜水艦はスペックで見れば弱キャラ
ただし色々特殊な特徴があって使い勝手の部分も含めて、クセがあるけど有用
-
>>1乙もがもが
やった、E-6クリア
北神様がカットインをスカったときはもう駄目だと思ったけど
妙高さんが最後にボスの方を狙ってくれた
ただ一番の功労者は空母姫と戦艦姫の攻撃3回を吸ってくれた嫁翔鶴でした
-
>>22
潜水艦は艦これでは強くはないけど便利な縁の下の力持ち的存在
ところでその面子だと昼戦が2巡しないから航空戦艦が欲しいね、伊勢日向はLv10で改造できるから初心者にもオススメだぞ
-
潜水艦を手に入れても決してオリョール海に向かわせてはいけないでち
あそこは魔物が棲むでち
-
オリョールに行かずに一人前になった潜水艦が何処にいるものか!
-
初心者に嘘を教えるような悪い潜水艦にはキス島沖であ号消化させるぞ
終わるまでごはん抜きだ
-
わお!大漁大漁!が忘れられない
-
58を手に入れてもオリョールには行かせないでやってくれ
死ぬほど疲れている
-
それ既に死んでるやつじゃないですかー
-
,.r-=
____ (( -――-.(ソ_
l|| .| (( /:::::::::::::::::::::::゚丶l ゴウン
i|| !__ ./::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::| .ゴウン
l|| \ .〈|::::l ┃`' ┃`-!:::::j\
l|| \..ji::〈 " ヮ "/::::::|. ))\
i|| ゴウン\.V`ゥrr-.rュイ人人 \ ヽ
l|| ゴウン \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
i|| .!|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||l
l|| .!|| ||i
-
うちの伊168はオリョールに行く前にもう一人前になってたよ
-
疲れている?
ちっ、しょうがねえな
ほらゴーヤ2号、交代だぞ
-
でちくしょおぉぉ
-
しかし今月の5-5フラヲ改の息の根を止めたのは58なので馬鹿には出来ない
-
潜水艦はすごく人気みたいですね
ただもう燃料がなくなってきたので中断したいと思います・・・
あと1-5-1ってすごいレベリングしやすいんですが ここだけで大井さんを改2にするのって現実的ですか?
この子全く活躍しないんですが SS見ると確実というほど艦隊に入ってるので
2-4クリアすればもっといいとこあるんですかね?
-
>>40
(お、戦3潜3か)仲間
-
3-2はその後どこまで進んでも使えるレベリングの定番スポット
その他の艦は後回しにして2-4攻略艦隊を重点的に育ててさっさと進んだほうがお得
大井は重雷装巡洋艦になってからが本番なので気長に育てよう
-
>>33
2013夏イベ症候群は重症だな
-
>>41
雷巡改の性能はポケモンで言うCぶっぱ他無降りと言う感じなので色々とネタに近い
開花するのは他の能力も並になる改二(レベル50)以降
まぁ改造してからも凄まじい数の駆逐を食べるから驚くかもしれんがまぁ兎に角3-2-1を解放してからだろうな
>>42
運の高い58には頑張って貰わないと困るしな
-
>>41
大井(と北上)は改二にして甲標的を積んでからが本領
レベリングスポットは3-2や4-3が有名だけど、とにかくどこにでも連れて行く気構えが一番大事
-
イベントは早々に退散したが
ズタボロのまま引きずりまわされていたイムヤの目が忘れられない
-
>>41
潜水艦確保するついでに大井を育成するのはあり、ただそこだけで改二にするのは結構大変
3-2-1は潜水艦が1隻いればそいつが全部の攻撃を吸ってくれるから、潜水艦を2、3隻確保できたらそっちに移って全体の底上げをするのがいい
-
あ、後は大井を使う場合は甲標的装備は勿論単縦陣にしろよってか潜水艦相手等の例外除いて基本的に単縦陣さいつよだからその辺は注意な
前に輪形陣とか言ってた気がするけど
-
まずは2-4クリアしたほうがよさそうですね
これが今の自分的一軍なんですがどうでしょう?
他には 大井改22霧島18筑摩18雪風32くらいです
雪風は雷装だけ改修終えてます
http://iup.2ch-library.com/i/i1267260-1408644988.jpg
>>49
もしかして並び順って重要ですか?
-
>>50 最低レベル20後半、平均レベル30は欲しい。
運がよければ 20半ばでクリアできるという報告があったとも聞いたけれど、
おそらくレアケース。
-
ちとちよを育てるべきそうするべき
甲で止めてな
-
>>50
夜戦は上から順に攻撃する
そして空母は夜戦で攻撃できない
-
>>50
空母は夜戦で動けないので一番下に置くといい
多分その面子でも運が良ければ突破できるけど、確実を求めるなら全員改造できるくらいまでは育てたい
-
最上アウト霧島インが最善手だと思うけど、まあその編成でも問題ない
ただ全員改にして対空以外の改修は済ませた方がいいね
並び順は攻撃順に関係する
ぶっちゃけ2−4で一番の敵は羅針盤なので、資源と相談して無理の無い範囲で頑張れ
-
>>50
当時、戦4空2でLvも倍近い状態でクリアしたけど、カットイン装備だったりで最適化されてなかったから、
今なら制空取って零偵連撃装備してれば結構行けたりするかも?
ただ、並び順は大事。
二順目及び夜戦は上から順に攻撃するから普通空母は下に配置して先制しやすくする
-
その並びだと空母が上に居るので夜戦時陸奥の攻撃後二回休みに入る
旗艦は他の艦に庇われるが、一番硬い陸奥をその他が守る形になる
二巡目は上から順に攻撃するが、攻撃力が高く敵の無力化が狙いやすい戦艦より先に空母が攻撃することになるため被害が増えやすい
加えて空母が中破していると二巡目頭に一回休みが入る
但し空母に雑魚を減らさせ、戦艦を大物に向けることも出来るのでケースバイケース
-
>>50
この先一から十までこのスレに頼るつもりでなければ君は少しwikiを読んだ方がいい
システムも2-4も糞丁寧に書かれてるよ
-
>>58
wikiか質問スレが本人のためにいいのは分かっているが、見てるのが面白いので言わないでいた
毎日少し報告にくるぐらいのペースが余興にちょうどいい
-
並び順気をつけます
経験値ほしくてずっと加賀さん旗艦にしてました
>>58
wiki一通り読んできましたが 2-4から難易度上がりすぎですよね
始まった当初は阿鼻叫喚だったと思います
なんかまだまだ先っぽいので しこしこと2-4-1回すとします
-
>>59
言っといてあれだがわりと好きよ
>>60
2-4-1でレベリングと近代化進めつつ1日1回挑戦してドック突っ込んで寝る位のペースでいいと思う
がんばって
-
天津風がでないおぉぉぉぉぉぉぉぉ
-
いい風ね!
-
い゜い゜風゜来゜て゜る゜ーーーーーー!
-
地味にイベ限駆逐艦中最高性能を誇る天津風ちゃん
-
あきつ×3
清霜
早霜
明石
天津風
三隈×3
浦風×3
あと3隻天津風を入手したら俺のイベントは終わるのに
なんでこんなに出ないんだよ
-
あ、そりゃ出ません
出させません
-
レア度のおかげで駆逐艦一般値より装甲10高いけど雪島風より火力10低い方が目についちゃう天津風ちゃんかわいい
-
http://i.imgur.com/ngHXyFi.jpg
imgurの垢見直してたらこんなんあったわ
去年の夏の記事みたいだけどどうなったんだろう?
-
欲望には際限がないとよくわかる。
-
天津4隻って
資源10万とかしても大抵の提督がでないぐらいじゃないか・・
2とか3ならまだしも
-
単純な掘りだと8万くらい使ったけどここに新型缶が1+5個ある
-
夜間空母
昼は動かない
-
高射機関砲とか載せたいけど、良くも悪くも昼連撃実装や索敵値のせいで
偵察機必須になっちゃってるからなんかなー
-
ttp://i.imgur.com/bp4tTRu.png
改造しようとしたら
なんか千代田の搭載数がおかしい。
-
>>75
直前まで戦闘出撃してたじゃろ?
んで出撃すると撃墜されるじゃろ?
-
>>74
主砲*2と水上機載せて、空いた枠は電探か三式弾か徹甲弾が主流だしね
枠を増やすか何かしらのテコ入れがない限り、載せることはなさそうな気もする
>>75
墜とされてる墜とされてる
-
>>76
ああ、そういうこと!?
初めて知った。ありがとう。
-
そういえば千歳はわすれてなかったのに千代田は
千代田航のまま改造わすれてて
50で改造する時に
改にしてねぇwって気付いた思い出が。
-
た、助けて!牧場して集めたランチャーが息をしてないの!
-
早朝なのに猫が来た
-
牧場まではしてないけど自然に集まった分が捨てるに偲びないな
ここのとこ有用装備はほぼ固定で隊列(攻撃順)くらいしか考えることがなかったのが
夜戦装備のおかげでいくらか考える余地が出来たのは楽しい
-
聯合艦隊仕様の登場で
防空特化艦はありえないという感じじゃなくなってきたしな
-
>>83
考えたことなかったな
どういう仕組でそうなるの?
-
イベントという短期間のせいで、
空母マスは第一艦隊による制空、
普通マスは第一艦隊による制空に加え、第二艦隊の交戦、第一艦隊の交戦、最後に第二艦隊の夜間戦闘
っていうのが憶えた頃には終わってるっていうのが
-
でも連合艦隊で対空兵装が選択肢になるかと言われると…
ただ対空兵装テコ入れしたらしたで俺も俺も的なので缶とかも同じようなテコ入れ考えないといけなくなるだろうな。
-
航空戦だけのマスがあるから、かな
潜水マスのが怖かったからソナー爆雷だけの艦を作ったりはしたな
-
>>84
あ、ごめん紛らわしかった
対空系のステや装備の見直しがあればそういうことになるかもしれないなって願望でw
実際聯合艦隊の昼砲撃だと護衛側の命中マイナスがでかいし、
雷撃は当たるって言っても魚雷積んだら夜カットイン前提になって
結局基本形が主主電とかになるなら対空仕込む余地も生まれるんじゃないかなぁって…
-
連合艦隊第二艦隊の昼砲撃は、第二陣形の複縦陣だと実は当たる。その代わり第一艦隊の攻撃と被命中率が下がる。
第二陣形=第一艦隊による単縦陣
第四陣形=第二艦隊による単縦陣
-
提督はもちろん!丸ハゲだよ。
ほら、つるつるして機能的なんだって。
-
>>90
今度余計なことを言うと口を縫い合わせていじめ隊スレあたりに放り込んでやるぞ(コマンドー感)
-
デイリーの敵補給艦を3隻撃沈せよ!ってどういう判定になってんだろ
2艦しか落としてないのに達成になることあるんだが
-
>>92
新人かい?
-
>>92
そういう時はこちらへどうぞ
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%C7%A4%CC%B3#y199d4e8
-
>>22
雪風島風うらやましいなぁ
-
E-6、ラストダンス初めて早三日
北上が中破したら撤退安定ということにようやく気づく/ ,' 3 `ヽーっ
-
>>94
こんなのあったのか知らなかったわ
-
>>60
わいも先月始めた比較的新米提督やけど、艦隊が育ったらあとは羅針盤と戦うだけやったから、リアルラック信じて気長にやればいいと思う
-
今回って10回もボス倒さないとゲージ壊せなかったのかよ
ボス倒してガッツポーズしたら壊れなくて三流芸人みたいな崩れ方してしまった。
設定したヤツはアホかと。
すっかり飽きてるんじゃこっちは。既出ばっかで1つもまともな艦出ないし
あと1回の次が本番ってことか・・・
-
溜め込んでるダメコン溶かさせるのが目的ですゆえ
-
>>98
先月開始でE6制覇したら褒めてやるよ新入り
-
ダメコンなんざ使ってんじゃねぇ!!
個人的にはダメコン積んで空母が攻撃不能になるぐらいなら艦爆艦攻1スロでも積んで手数を優先する派
-
たこやき艦載機をぼーっと眺めてたらなんか可愛く思えてきた
たこやき艦攻とかなんか頑張って魚雷運んでる感がすごくてかわいい
ttp://img3.wikia.nocookie.net/__cb20140813130242/kancolle/images/c/c7/Hell_plane_3.png
-
>>101
索敵値が足りなくてE1すら突破できないのですがそれは...
秋イベでの活躍をご期待ください
-
索敵なんて彩雲だけ開発すりゃ足りるだろ
-
低レベルなら彩雲で足りそうやね
しかし索敵のせいで初心者バイバイ仕様って本末転倒なような
システム自体はそこまで悪いとは思わないけど(ランダムと戦うよりは)
-
司令部Lvによって必要索敵値下がるんじゃないっけ
最悪水偵ガン積みでなんとかなりそう
もう覚えてないけど
-
ぎりぎりまで索敵値伸ばすっていっても次に開発するの零観だからな
開発のめんどくささ考えれば彩雲+水偵でもそこまで不自由しないと思うが
-
新入りが彩雲を安々と開発できるとは思えんが
-
捨て艦と潜水艦が悪いんや
-
いちおう、制空だけじゃなくて索敵もしれぇレベルで目標値が下がってるって説は根強いんだが…
編成見れば割とすぐ数値が出る制空と違って
索敵は実際にそのレベルの人がデータ取ってくれないとどうなってるか判らんからなぁ
-
彩雲開発できないレベルならどうせ参加してもALもクリアできないかな……
初心者向けに2MAPでもそこそこ歯ごたえがあるようにって用意したんじゃね
ALは
-
そういえば今回は前回と違って
雲龍沈めたとか言い出す人居ないね
磯風カンカンは見かけるけど
-
彩雲が結構出る、とは言うけどさ、一応レア開発は提督と艦娘レベルに影響受けるって触れ込みじゃなかったっけ?
ボーキもぼちぼち使うし結構難しいよな
-
2ページに渡る彩雲を烈風と交換して欲しいでち……
-
>>112
なおALに苦しめられたのは我々だった模様・・・
-
はっきり言えばそもそも開始2ヶ月未満で
まともにイベントやろうって考えが間違ってる
まったりぷれー^^職業提督()笑とか普段言っちゃってるんでしょ
-
一ヶ月ちゃんとやればそこそこのレベルまであがるけどね
彩雲の必要レベルなんてたいしたことないし甘え
-
>>114
艦娘のレベルは宗教の領域だろ
司令レベルもレア度の高い物は30以上ってことだから
低督が提督と比べて開発で苦しむのは自然回復上限が低いってことぐらいじゃないか
-
南ルートゴリ押しクリア。司令Lv.42 伊勢改39(35.6連*2/瑞雲/12.7連高角)、愛宕改36(四連酸素魚/零式水偵/12.7連高角/20.3連)、夕立改二58(四連酸素魚/12.7連B型/九三式水中聴音機)、山城改42(35.6連*2/12.7連高角/零式水偵)、千代田航30(九七艦攻/零戦52/九九艦爆)、龍驤改34(九九艦爆/零戦52/九七艦攻/彩雲) -- 2014-08-21 (木) 15:17:28 New!
まぁこんな報告もあるからしれぇレベルも関係してんだろうな。
-
彩雲のアンロックは確かしれぇ20とか24とかじゃないっけ
んで一回解放されるとレベル比例での出現率補正って大して差はないから
開始1ヶ月やそこらでもそんなハードルは高くないんじゃねーかな
DB見てると秘書艦Lv1から報告あるし
-
秋イベは開始二ヶ月の俺でも完走できた
今回は無理っぽい、ゲージは削り切ったけど燃料も底をついた
もう大和型の運用は無理、お疲れ様でした
-
俺は夜しか出来なくて着任一ヶ月の秋イベントE-3までで諦めた口だわ
そういやあの時は金剛型すら揃ってなかったんだよなあ…懐かしい
夜戦マップやったことなくて早速ハゲの洗礼を受けた
-
どこどこのボスに勝てないって言って編成と装備書いて聞いてくる人多いけど
そういう人に限って基礎が分かってないんだよなあ
MIまで行ってるのに連撃装備にしてなかったり、艦載機の配置がおかしかったり、そもそもスロット数の意味も分かってなかったり
逆によくALクリアできたなってレベルだし
最低wiki見て基礎を勉強してから質問しようよって思う
-
去年の夏イベは開始1ヶ月で2-4未達だったけど、イベント優先した方がいいって
アドバイス受けて、なんとかE-2までは突破してたな
対潜に強いって言われてた由良とか五十鈴とかを捜索から始めて必死にレベリングした
-
彩雲は昨日狙いレシピ10回くらい回してようやく初めて手に入れました。
指令レベルは今60ですが重軽駆が育ってないので1-5と3-2でレベリング中
-
去年の夏イベは温かったな
7/10組でもクリア出来たし
-
今までのイベントの経験からE-1は戦力になるだろうとLV95天龍鳳翔で突撃したらフルボッコだったわ…
ALに出したからMIには参加させられないし、初日で御役御免になった天龍…
不幸姉妹どころじゃない悲惨さだった
-
まあ去年とは比較にならん以前に比較するのも間違い
去年はあれで最後になる可能性も含めたイベだった上に
そもそも最古参ですら半年経ってない
-
>>127
着任数で優に15万は居たであろう10日組勢の中から1万強しかクリアできなかったのを
ぬるいと言っていいものかどうか…
-
>>128
ALは平均レベル50の遠征組でもクリアできたから編成と装備次第では天龍鳳翔でもいけたと思うよ
E-6を鳳翔と祥鳳入れてクリアした人もいるくらいだし
-
そういやあの当時はクリア人口を運営が発表してたんだっけ
今回の夏イベはどの程度の数の提督がE-6まで突破できたのやら
-
>>113
イベント開始の翌日に磯風沈めた人なら
-
>>131
過去のイベントからE1E2はキラ付けや支援艦隊無くてもイケると思い込んだのが慢心だったわ。
初日のログイン成功後のハイテンションで判断力が鈍ってたんだな。
ごめんよ天龍
-
てか今回はかなり時間かかる作りにしてあるのに
廃人上位層は2日でクリアーするやつ続出。
24時間以内にクリアーした奴も割といる。
どんなに難しくしても短時間でクリアーする奴が
出るので難しくして時間掛けさせようってのは無駄
これとは逆に、春とか見てると
どんなに温くしても、ぬるくしただけ更に下層で背伸びするやつが出るので
クリアーできない、なんとかしろ!ってクレマーが消えることもない
働かない蟻の理論と同じ、この両者は必ず一定の割合で出る。
極端に難しようと、即行クリアーは必ず同じ割合ででるし
簡単にしても、クリアーできない君クレーマーも同じ割合で出る
-
5%がクリアしたとしても10万人だからな
それなりに人数は出そう
-
アクティブがどれだけ居るかにもよるな
登録220万人超えてるけど、実稼働はどんなもんだろうね
-
難しいっつうかダルかったね疲労抜きが
空母重複して育成してる人なら後半もローテでガン回しできたんだろうけど
-
上層に合わせる調整ならまだ理解できなくもないが
下層に合わせる場合際限なくラインを引き下げることになる
でも下層に合わせる方は、答えが簡単に出ている。
一律の無料配布。
期間限定とかでなく、酷いと何年もたとうとログインしたら貰える仕様。
0ライン、馬鹿に合わせるってことはこういうこと。
つまり下層に合わせるほうが簡単である
タダで配布しちゃえばいいんだから。
オンラインゲーではもういくらでも前例あるし。
文句言ってる奴はこういうのを望んでるの?
ただ誰でも貰えるもんは、それだけ価値がないからと思うのか
別の期間限定品で文句言うようになるだけの話なんだけどな。
-
廃人にあわせたらサービス終了したのなんてごろごろあるけどな
-
艦これで難しいと感じたことはない
ただあるのは理不尽と面倒臭さだけだよ
-
しれーっ・・・しれーってばー!おーい!しれー!!
時津風もかわいすぎんだろチキショウ
>130
潜水艦コンビさえゲットできれば削れたからな
ま、その後の撃破できなくて泣いた提督も居るとは思うが。
-
ブラゲーでやる手間の範囲を超えてるんだよなぁ
VITAはよ!
-
あと廃人に合わせたスタイルっての無駄。
例えばインフェルノモードを任意で選択出来ます。報酬は同じです。
ほぼ誰もこのモードで遊ばない。
何がいったいかって言うとさ
細かく各層に合わせた難度を何パターンも用意するのはリソースの無駄。
上位層の数も限らててんだよ。しかもこいつらも出来れば楽したい。
-
難易度とかそういう話じゃないんだよなあ
ただひたすら理不尽
今回のE6とか
-
装備とコンディション整えたら後は運に任せるだけなのは誰がやっても変わらんのに
最高ランクと一つ下のランクの突破難易度に差があり過ぎるのがアカン
最初にレベル変更採用したアルペみたいに複数ランクのボス作れんのかな
-
>>138
ほんとこれ。疲労は廃止でいい
時間かけて疲労抜いて一分で一発大破で終了って頭おかしいよ
戦闘に干渉できない運ゲーには合わないシステム
-
来週終わりだけど気がついたらプライできる日数は3日くらいしか無かった
-
前提条件を揃えたらあとは祈ることが主なゲームなのは確かだけど
前提条件も厳しくなった上に運が必要な場面が二重三重とどんどん重なってきて
今後のイベントがこれ以上のお祈りゲーになるようだと流石にもうついてけない気分
というか今回のE-6と同等程度でももうやりたくないわ
-
開発が難度調整考えるから理不尽が生まれてるんだろ
馬鹿なんだよなぁ
-
ながらプレイが多いから疲労はそんなに気にならないかな
他ゲーしたり、本読みながら片手間にやってたらいつの間にか攻略終わってた
-
登録20万突破で喜んでた頃は遠い昔だな
他のゲームなら100万垢突破とかよく見るけど、本来ニッチなゲームの筈だったから…
-
なんか今200万アカウントらしいじゃん。びびるわ。
-
疲労っていうシステムがないとコンテンツがすぐ喰い尽くすされちゃうからでしょ?
アップデートも少ないし疲労と資源で制限かけないとこのゲーム1ケ月も遊べないw
-
疲労抜きが面倒なアナタにおすすめの課金アイテムがあるのですが・・・
-
採算性とか考えないってのは気が楽だわな。
-
>>146
既存の姫鬼出せればよかったんだろうけど、
深海勢のボスクラスに艦載機積んでない純然たる戦艦級ってほぼ居ないのよね…
大抵艦戦とか積んでて制空に影響しちゃうから今回のマップ条件的には逆に危ない
んで、純粋な戦艦型ではフラルの上にせいぜいル改さんが居るくらいで
実はその上は直に戦艦姫という濃厚な航空火力艦ラインナップなのが深海だったりする
-
間宮って疲労完全ではなかったよね…
艦これ220万/DMM1000万人
-
今回のE6みたいなのが次も続いたら終わりだろ
エアプとか低得じゃない限りやってて苦痛なだけだし
ライト層とかE1E2ですら耐えられないだろコレ
-
疲労抜きがだるいならキラ付けすれば時間も潰せるし性能も向上するし一石二鳥だと思う(ゲス顔)
-
つまり戦艦棲鬼を出せば解決と
-
通常海域ならまだしも、イベントはキラ付けやら微ダメの入渠管理やらで
疲労なんてすぐに消えてしまうのですが…
-
秋、5-5、春と大きいイベントがある度にこの手の話題は出尽くしてるからまたいつもの愚痴タイムがきたのか感
-
キラ付けしてあったら疲労自体起こらないけど何言ってんだ?
-
>>157
いやほら、アルペの時にはmist*級がいたやん
あれみたいにイベント用の姫に´ランクとか作れないもんかなと思って、どれくらいにステいじるのかが適正かはシビアな調整になると思うけど
-
キラ付けたって一発大破からの撤退二回でほぼチャラじゃん
いつもなら三重教だけど流石に今回はアホくさくなってやめた
-
ゲージ回復がない分バケツぶっかけて少し放置しときゃいいからその点はまだいい
1戦目大破連続とかでストレスは蓄積されるがまぁこれは別問題としておく
キラ付けとかするぐらいなら資源投げ捨てた方がマシ
-
支援以外へのキラ付けなんかしないし
-
ゲージ回復批判されて無くしたからって単純にボス撃破回数を増やさせる芸の無さもなあ
-
撃破回数増やしてもいいから回復無くせって散々言われてたからな
-
撃破増やしてもいいといったかもしれないが
海域まで増やせとは言っていない
-
ノマレさんでいいじゃん
エリレよりは有情だし
-
撃破数増えたのも海域増えたのも良しとしよう
だが、最終形態だけはダメだ
-
>>170
まあこんだけ人数いるしああいえばこういわれるのは仕方ないね
-
ゲージ回復がなくなる <わかる
そのぶん要求撃破回数が増える <まあわかる
最後にボスが分裂する <ファッ!?
-
いや、キラ付け作業してれば疲労回復とか意味不明なこと言ってる奴いたからさ
ってか微ダメの入渠管理とか何をどう管理するんだ?バケツかけるだけじゃん
>>170
回復なくせって言ってたのがほとんどで、一部が撃破増やしてもいいから回復なくせって言ってただけでしょ
それを都合よく全員が撃破増やして回復なくせって言ってたって取るのはおかしくないか?
-
ていうか攻めて来てるならあっちも燃料弾薬減らせよw
E6の突っ込みどころ多すぎるわw
-
e2攻略諦めた
細細やってもし最後まで攻略できなかったら主力投入する
-
回数増えるのはいいとして海域まで増えたのなら調整しろよと
-
>>176
一は十みたいな考え方なんだろう
ネットにありがちだからね仕方ないね
-
ゴジラの映画やってるんだし弩ジラを出しても良かった
-
運営はこんなところの意見をいちいち集計してないから安心しろ
-
まあ流し感覚で行けないALとか資源馬鹿食いするMIが合わさって春よりマップ数増えてるのに撃破回数が増えてるのは流石に面倒かと思う
GWの一周年記念イベントと夏休みのガチイベントってスタンスの違いかもしれんけど
-
T字や支援艦隊みたいな明らかなミスに1ミリも修正入れてこない時点で察してって感じだなぁ
要望入ってるのに。ビスマルクや金剛の微修正するより大事だろw
-
>>176
意見の数がどうだったかは集計したわけでもないから知らんけど
単に回復無くしただけならただの易化にしかならないから何らかの形でバランス取るのは普通だとは思うけどね
-
マジでe2無理なんだけど
艦種でルート固定とかマジでつまんねえからやめてくれよ
-
っていうか装備ロックと、ロック解除時に確認も未だにないしな
重くなるから云々っていうけど、TかFで選別するだけで重くなるわけないやろ
(糞プログラムが原因で)重くなるとしてもクラ側で鯖関係ないやろ
>>185
何でそんなに難易度高いゲームやりたいのか知らないけど
今回のダブルダイソンとか難易度キチりすぎなわけで、バランス取るならちゃんと取ってくれよ
-
>>185
そのバランスの取り方がド下手なんだよね
まずボスに辿り着くのが大変、辿り着いても撃破が大変のぺちぺちゲー
なのに撃破回数だけいつもの倍ぐらいって嫌がらせレベルだぜ
-
バランスというがゲージ回復無くなってから極端な撃破回数(海域)の増加、司令部lv、最終編成諸々むしろ面倒になっているのですがそれは
-
E6トドメ
旗の北上さんが中破で撃破出来る可能性ある?
-
E1E2は抜けるのに各6時間だったなぁ
-
まぁ去年夏のE-4もだいぶ阿鼻叫喚だった気がする
こんなん無理だろとか散々叫ばれたけどなんとなく何とかなってたよ
わお!たいりょうたいりょうー(白目)
-
>>165
あれも一見ランク分けしてんなーって風でも
実際は火力が倍くらい違うとかザラのドンブリ勘定だったからなあ…(ex.強タカオ150、弱タカオ88)
戦艦級以上は弱装でも反航引かないと根本的にはキャップしたままとかいう感じだったし
ぶっちゃけあの設計思想でやられても今回のダブルダイソンと大差ないでw
-
うわぁ・・・
-
火力上げるなら命中上げんなってのは結構思う
いいか、火力高い敵は命中低いから怖いんだよ、どきどきするんだよ
火力も命中も高かったら単にげんなりするだけ
-
>>190
可能、カットインとクリティカル両方がほぼ前提なので夜偵いれとくべき
ただ狙う可能性低いし、ダイソンされるからかなりの運命力かprayskillが要る
っていうかそれで決めるか、生き残った大和型か雷、重巡の連撃が2,3連続で入る以外倒せないからE6は糞ゲ扱いされてる
-
運営に要望送るかチラ裏にでも書いとけよ
-
そもそも
「回復有りのせいで難易度高過ぎだから回復無くしてバランス取れ」って要求に対して
「回復無くして低下した分の難易度を他で補ってバランス取ります」とか
きちんと要求を理解できていないのか意地でも難易度下げたくないのか
-
というか司令部Lvで敵の編成を変えているなら運営側が想定する司令Lv105、100、90辺りのプレイヤー像ってのがあるんだろうけど
実際のプレイヤーにも大和型、烈風改、友永天山に江草彗星辺りの有無で無視できない程度の差異があるはずなのにそれをまったく加味してないように思える
今回は司令部Lvに加えて艦隊のレベルも見て調整してるみたいだけどあまり実感されてる様子はないな
-
>>196
戦艦に北上様大破にされて、ダメコン消費して帰ってきたわ
もう20回以上いってるけどもうムリw
-
E6も連合艦隊システムが使えたらまだ髪に優しかった気がするがなぜ使えなくしたそして難易度を他より上げた
-
そろそろ専用スレでわめけって感じだな
-
難易度はこんなもので良いんじゃないかな(鼻ホジ)
むしろE-3、E-4あたりは簡単すぎるんじゃないかと
思っていたけどE-6あってこそのあの難易度なのね
-
>>201
それな。てっきり連合艦隊でE6やるもんだと思ってたんだが。
蓋を開ければこれまで通りのお祈りマップ。
最終マップに必ずこの手のを突っ込む理由ってさ、そういう要望出すのが居るからじゃないかね?
-
雪風か煽り屋か知らんけど道中とボスに戦艦姫が随伴してた春でもぬるゲーって言ってるのは少なからずいましたから…
-
E3はむしろあのプラクティスステージを事前に全プレイヤーが思う存分やれるようにしておけば
連合艦隊のバグや使用時の混乱はなかった
ぶっつけ本番で「新システムでE3です」とかいわれても。
こっちだって具合が全くわからないし、強いメンツ、資源でごり押しするだけ。
結果超簡単、至極当然のことだよ
-
>>201
AL/MIで20隻ぐらい使ってて、
練度の高い連合艦隊12隻+支援12隻の24隻とか必要で、
くっそキツイ難易度だったら今のE6どころじゃなく脱落者出てるだろうな。
-
>>204
単に艦これのゲームシステムの都合上、クリア難易度を上げようと思ったらお祈りゲーにするしか無いからだよ
誰も予想してないような艦がクリアに必要不可欠って方面の難易度だと、それが分かるまでは難しいけど
その艦が判明して情報が出回った時点で難攻不落のはずの最終局面が単なるヌルゲーボーナスマップになる
それのどこが悪いってのがユーザーの思いだけど、運営としてはそんなの絶許なんだろう
-
>>207
今のE6の難易度で連合艦隊使えるようにしとけって言ってるだけよ
なんでわざわざ練度が高い&両支援必須とかしたし まぁ連合艦隊使えるならソレぐらいの難易度調整をやらかすだろうとは勘ぐっちまうけど
-
>>207
っていうかなんで本土攻められてるのにALMI攻略部隊は帰って来ないんだと
各3隻ずつとか制限つきでいいからお札剥がせてもよかったんじゃないかな
-
大丈夫、次イベはE6難度の両軍聯合艦隊だから…
画面がアイコンで埋め尽くされる
-
>>198
慈善事業じゃないので課金でお金は稼がなきゃいけません
でもゲージ回復は害悪!との文句が多い
さてどうしましょう
そもそもの大前提を忘れて文句言ってる人が多いよね
-
それは凄く狭いな……とても狭い
魚雷とか第二艦隊の誰に向かうか全く判らない事になりそうだなw
-
今のE6の難易度で連合艦隊使わせろとか、
そんな簡単にするような運営なら、はなっからE6簡単にしてるだろw
難しいから簡単にしろ!って言えばいいのに
-
無理無理無理
e2無理だこれ
-
課金させることを前提にバランス取ってるなら資源はもうちょっとマシな値段比にすると思うんですが
-
金稼がないといけないのに大多数から顰蹙を買う仕様で顧客を減らす運営があるらしい
-
キャラのパラメーターやプレイヤースキルメインでどうこうするゲームシステムじゃないからなあ
-
ぶっちゃけイベントぬるくして新艦ぽこじゃかのほうが枠課金稼げる気がする
今回難易度、消費資源とも高すぎて掘る気しないからぎりぎり課金せずに済んでる
-
課金させたいなら索敵ゲーは廃止だよ。あれのせいでダメコン積む機会が減ってる
今回はダメコンあまり売れてないはず。その代わりバケツ売れて相殺してるかもしれないが
連合艦隊の運用はろくにバケツない人には耐えられないだろうからな
-
>>215 もう18隻キラつけようか…
-
なんで運営目線で見る必要があるのかわかんないんだけど、ユーザー寄り運営っての勘違いしてね?
ってか今回のイベのどこに課金要素あったんだ?女神だって策敵で使えないのに
-
アルペ、春、夏と難易度上げて行って様子を見ているんじゃないだろうか
不満が大きければそこをラインに今後難易度調整していく感じで
-
豚面付けた方がいいようなやつら多すぎw
-
多分、新仕様の聯合艦隊だとどのくらいの提督が突破できるかいまいち読めないから
最後のE6だけは恒例の仕様にしただけだとも思うがな
アレなら過去の蓄積から編成の難易度と突破者数の大体の試算が出来る
-
>>208
他ゲーでの難易度って何だろうと考えると、Lvとか装備が物を言うじゃん?
で、やっぱそれが揃うと後はルーチンワーク的になるのは一緒じゃないかな。
春E5とか今回E6の問題は、その上でお祈り要素を追加してる点だと思うのさ。
>>207が言うような、層の厚さを求めてくるE6ならまた違った結果だったのではと。
ALで6人、MIで12人、E6で12人なら色々試行錯誤も出来ただろうに、なんてね。
-
E-6が連合艦隊仕様だったらボーキ切らす提督たくさんいただろw
-
まあ現状のE6難易度だからこそRATで8万だの10万だのぶっこんだ提督も居るわけで
ごく少数の廃課金から搾り取る王道スタイルってのはネトゲ運営としてはある意味正しい姿
-
>>210
googleMAでP見てみ
ミッドウェーは太平洋のど真ん中でキスカ島も日付変更線の向こう側だぞ
緊急無線が来たからってサクッと帰って来れる距離じゃない
-
課金させたいなら勲章セット販売開始したり枠上限開放すりゃいいだろって話なんだがな
後者は一応物理的な理由があるらしいから無理強いはせんけど前者は設計図必要艦増やすぐらいならとっととやれと
-
まあ、このゲームは課金で難易度がダダ下がるようなもんじゃないし
-
とりあえずALのクソゲーっぷりは何とかならなかったのか
E-2は今までのイベントにも運ゲー部分あったけどE-1にまで運ゲー追加とか意味が分からん
-
>>222
主旨とはあまり関係無いけどどのマップでも数隻にダメコン積む余裕くらいはあったでしょ
E6でも空母にダメコン積んで消費してるのはそれなりに見る
-
>>225
このゲームプレイヤーの介入要素ないから、普通にシミュして反復すれば余裕で想定できると思うんだけど
アクションゲーとか、なんか仕組みに穴があったなら別だけどさ
>>224
むしろ愚痴批判を全部排斥した結果、板全部集めても愚痴スレ以下になってんだけど
-
>>229
ゲーム的な都合優先させてる点なんて多々あるのにこんなとこだけ史実とやらに準拠しなくてもいいんじゃないの
-
でもなんだかんだでE6みんなクリアしてるな
自分の周りのそこまでやりこんでない奴らも全員磯波持ってた
-
>>219
アルペ→春とレア艦がよく出てたからそっちの方向にシフトしてくれるとありがたいんだよな
あんまり美味しくない方針なんかなあ、何が何でも無課金を貫き通すってプレイヤーも一定数はいるんだろうけど
-
スエズ運河の方までサクッと行ってサクッと帰ってきてるからなぁ……どうにも
まぁゲーム的な表現なのでその辺に文句はあんまり無いんだけど
提督Lv50〜80くらいのALの様子を知らないとALの評価は微妙にしづらいな
提督Lv100+の人ばっかだから中軽量艦で単縦エリ潜とかいう超絶運ゲーになってるのかもしれないし
-
今の資源垂れ流しだらだら拘束ゲー続けるなら各資源1万を1000円〜2000円くらいで販売してくれるのが嬉しいな
遠征で事前に溜めるのめんどいわ
-
MIもそれなりに攻略したいからALであまり艦使いたくないのにe2が攻略できなさすぎる
なんでわざわざ艦縛るようなことするの?
職業提督でもないと無理だろこんなの
-
アドバイス欲しいのか愚痴りたいだけなのかはっきりしろよ
-
E-6が旧来のお祈りゲー4連発だったのがなぁ
新実装された連合艦隊システムがMI専用で広がりのない舞台装置で終わったのが悲しい
-
>>240
ALで詰まるくらいなら主力出せ
MIなんて改造直後の艦に改修突っ込んだだけの編成並べてもクリアできる
-
愚痴っていうのは基本的に不快で他人に嫌われるものってのを理解できない
頭ならE-2もクリア出来ないだろうな
-
まあ、もうちょっとALは有情でよかった気がするな
-
戦力温存した結果ALが攻略できない提督は
MI用の戦力を惜しみなくALに投入すればいいよ
むしろ数で押せるMIのほうが低レベルでも何とかなるし
-
はっきりしてたらイベ攻略スレか、愚痴スレ行ってるんじゃね
どっちとも言えないからここにいるんだと思うけど、そういうのも全部放り出すのか?
>>240
テンプレとしては、MI用に空母3、高速戦艦2、軽1駆逐4、重(航巡)1か2程度残せばいい
他は適当に穴埋めで後は資源足りてればE5までクリアできる
その様子じゃE6無理だから割り切るべき
-
ぶっちゃけキラ付けさえ怠らなければ改装後〜99までのLv上げなんて誤差でしかないのです
とE6メンバーに39の瑞鶴突っ込んだ奴が言ってみる。クリア時には50なってたけど
-
ダブルダイソン以外はギリギリ許容範囲だったけど
これ以上お祈りゲーを拗らせるなら投げるわ
-
┌────────────────────‐┐
│ 殺伐としたスレに幼塞 北方棲姫が!!! |
└――――――――――――――――――――‐┘
_
/ イ.-‐――- __
. ´ `
. / `ー,
r――‐ / Y- 、
八ニニ /_/ // |/’,. /、ト、. 'ニ/
へニ /| / ィぅ=ミ 八./ ィぅ=ミ、 ′
/ 7 ⌒.' 〃 _)/ハ _)/ハ Vへ八
, ―‐、 ′ | 乂rツ 乂rツ | '. , ―‐、
/ r-- 〉、 | | /// ///'. ∨__. へ |
八 ヽ ./ニ/.| 圦__...。o≦二二二二二≧o。.} 八 ノ.′
〉 ̄`.-〈 | \ニニニニニニニニニニニニニ Y 7 |.∧ '
. / `| ` _ニニニニニニニニ _ 八/ |. |¨´
/. 从 ∨`¨¨¨¨¨¨¨¨¨.| ,. 从 }\
. ハ ’, {<. / .′
/ / , ∧ ,. r- ┏┓ '. /./ / ,
.′ .′ ′/ ∧/7\| ┗┛ `ー―.ハ. i|. ′
{ /| / /. , , iト、 }
. 八./ | ハ /7 ト、 ′ | \
` ./ |/\/ 八. i|. \ へ. /
. ′ {. / \ ノ ∨. /
. 〈 `ー―‐------. ′ /
`¨¨7へ. /
/ Y--‐ `Y―λY ̄
, / {ニニニ7
.′ .′.  ̄ ̄.′
, | ,
|`ー‐.| | ′
|ー―.l |ニニニ{
`ー‐. ′. `ー‐ ′
-
E-2は攻略方法とかに載ってる南ルート編成に道中支援を出せば結構行ける
それなりに試行回数は必要かもしれないけど、E-1よりは突破しやすいと思うよ
なお、ボスS勝利で阿武隈ばっか出てきたのは………
-
6番艦なんて、1出撃なら最後まで弾が飛んでこない確率だってそこそこあるからなw
-
すまん頭冷やしてくる
もう諦めてALに主力投入してきます
-
>>234
その穴がどこにあるかわからんから、ということだろう
実際聯合艦隊は直後にバグがあったわけだし、
仮にあの状態でE6突っ込んで轟沈祭りとか起きてたら実際にE3-5で起きたのと比較にならんかった可能性もある
イベントのたびにぶっつけ新仕様がどうこうとか言うならそれはもう運営の方針的にどうしようもない
昨春とアルペ以外はいずれも新仕様ぶっつけで放り込んできてるし(厳密にはなぎ払いビームとかあったけど)
イベントにおける新仕様導入は盛り上げ要素とでも思ってるんじゃねーかな
-
ほっぽちゃんAA出来てたのか、可愛いな。
>>253
主力投入とかそういう事より、イベ用スレで装備編成晒してアドバイス貰うべきかと。
言い方は失礼だがちょっと視野狭窄になってる気がする。
しかしあれだ、AL2のラストとMI3開始時が一番楽しかったな今回…
AL攻略艦隊、軽空母は龍驤と鳳翔さんだったからなw
-
>>253
現在挑戦してる編成と装備と投入するつもりの主力晒してみたら?
装備をちょっと変えるだけで行けるかもしれんよ
-
>>251
これ本当
本気道中支援出せば結構な率でフラヌとかふっ飛ばしてくれるから砲戦でのお祈り回数減るからお勧め
阿武隈は俺も三隻出た。前髪ぐしゃぐしゃに撫で回してやった。
-
>>253
とりあえずE2突破に全てをかけるつもりで突破しようぜ
足りないものの穴埋めはE2よりMIのほうが楽だ
イライラするのが一番よくないしまだ1週間ある 気楽にやろうぜ
-
E-2ってやっぱり阿武隈出やすいのか
俺も2隻でたわ
-
>>251
今回はAL方面もMI方面も史実の参加艦がよくドロップするな
E6ボスドロが2-3S勝利並みの面子+まるゆだったことはちょっと納得いかないけど
-
秋イベ前に5-3実装で夜戦連戦の習熟させたみたいに、まず通常MAPで連合艦隊システム実装して
システムの周知やバグの洗い出しすればよかったのにね
-
俺は攻略中はメロンがやたら出たな
ドロップだけじゃなくて建造まで2連続w
-
>>254
限定海域ごとの新システムはけっこう楽しみにしてるが、
今回は連合艦隊システムと二正面システムのふたつをぶちこんだせいで、
限界越えたんじゃないか。
処理能力考えて企画つっこめと言われても仕方ない。
-
E2は北ルートの方が楽だよ。
南ルートはボスで使える三式弾による攻撃機会が絶対的に少ないからラスト1回が運ゲーが加速する仕様になってる
速攻攻略組の猛者でも南ルートで削って止めは北ルートに切り替えた人が多い。
つまり使う艦を減らしたいなら最初から北ルートのみでごり押しすればいい
何が言いたいかってALエリアで史実どおりに軽空母を使うのは完全に運営に嵌められてるってこと。
正規空母+戦艦+α(なるべく駆逐を入れない)でごり押しするとALエリアは容易くクリアできる
-
支援に出してもシールはつかないから
その主力で道中、ボス支援出せば
昼4戦ルートならそれなりには行けるだろうな
-
E2下ルート固定構成とか打撃力なさすぎて上ルート固定でいったけど前者のが主流なのか
夜戦は確かに運ゲーだが4隻だけだから突っ切ったが 三式を4人に詰め込めたからペド姫余裕だったし
-
>>254
このゲーム性で穴って、開発のテストがザルすぎる気がしなくもないけどね・・・
イベ時に新仕様自体はいいけど、目測を完璧に見誤ってるんだと思う
ユーザー側の目線に立ててないから不満が凄まじい、大型建造とかその最たるものだと思うわ
バグに関してはテストプレイを十分にやるか、ユザーの一部に先行してやらせるべきだと思うけど
絶対流出してサプライズ感()がなくなると考えるだろうからやらないだろうね
-
>>242
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/111847.png
連合艦隊【機動部隊】なんて強調の仕方してるから、連合艦隊システム自体は別の機会にも出てくるんじゃないかなーと思ってる
史実は…
-
連合艦隊は新要素だけど出撃縛りは単なる足枷でしかなかったな
「手持ちの戦力をどう組み合わせて、誰をどこで使うかよく検討して〜」とか
パズル的な要素を楽しめたのは最初からE6突破まで見据えていた廃人層のみで
一般提督はただ苦しめられただけという
-
聞く限り上ルートは飛んでくるたこ焼きと(ヌルいとは言え)道中夜戦マスがあるから道中支援の効果は薄そう
結局下ルートだけでクリアしたから実際どうなのか知らないんだけど
-
>>260
E6で大鯨とかまるゆとか出てくるから本土近海ということで史実通り、とか…
-
申し訳程度の限界はあれどいくらでも備蓄できちゃうせいで戦力の個人差が激し過ぎて
適度な資源消費とか手ごたえを計りかねてるきらいはある
-
自然回復上限は今の倍が適正だと何度でも言おう
-
つまり、自然回復上限が備蓄上限になればいいわけだな(錯乱)
-
>>260
E-6ボスドロか……確か
もがもが(S)
深雪だよっ(A)
まるっとお見通しだぁ〜(S)
如月です(A)
衣笠さんにお任せ(S)
磯波と申します(A)
谷風だよ。これからお世話になるね!(S)
フフ怖(S・A)
長月だ(A)
睦月です、張り切ってまいりましょー(B)
あたし、文月っていうの。(A)
改めて見ると目を逸らしたくなる残念さ……なお、ダイソン二匹枠な模様
-
自然回復上限開放を課金でだしたら売れそう(錯乱
-
新EX海域が実装され続けると、どれくらい備蓄に響くんだろうな。
連合艦隊MAPが来たら、毎月ボーキが数千単位で吹っ飛ぶのだろうか。
地味に辛い
-
>>275
まるゆは大当たりだろ!
-
自然回復上限は1レベルで最低500、100以降は1000上がってもいい
っていうか自然回復上限の低さと、それを越えて遠征等で稼げるってのが今の状況の原因の一つだと思うわ
ついでにいうとBOTが横行してる理由でもある
-
>>273
運営「わかりましたでは司令部レベルの限界を今の倍にします
必要経験値は加速度的に増えていきますのでがんばってください!」
-
いまさら銀駆逐(ただし霜を除く)出るぐらいならまるゆのほうがいいです
>>275
S勝利で天龍型出たときの脱力感
目と目の間が離れそうだった
-
自然回復上限を30万にすれば皆幸せ(´・ω・`)
-
難易度テストって言っても計算処理結果を吐かせるだけだから、運営が想定するそれぞれ10通りくらいの編成で戦闘結果吐かせまくれば突破率の調整はなんとなく出来るんだろうと思う
回避率の式も命中率の式も持ってる訳だしなぁ
実プレイは演出関係がしっかり動くかどうかくらいでバランス調整の意味での実プレイは十中八九してないと思うよ
-
>>275 まるゆ出てたらあたりじゃないか?
俺もAでは駆逐軽巡しか出なかったし
-
>>263
「MIは一期の〆に」とか言ってただけに気合を入れて作ったというのはあるが
脇の仕様で詰めの甘いのが色々と目立った感じは確かに
>>267
納期カリカリで回してるオンゲなんて仕様の単純複雑を問わず大体こんなもんじゃないかな
特に良いとも酷いとも言えない水準だと思う
ってのは下を見すぎ…いや下の層が横に広すぎるのかw
-
今回イベントも6万あればまぁクリアできるね
さっさと回復上限6万にしちゃえばいいのに
-
1レベルの上昇幅1000ぐらいにしてくれてもいいのに
-
>>283
してるとしても資源無限、疲労度操作可能なデバッグモード的なアレだろうと思ってる
でもテストプレイなんてしてないだろうな
してたら損害表示バグなんてすぐ気付くだろうし
-
E6突破までにたぶん燃料10万くらい使ってるけどw
-
空母姫だいっきらいだから夜戦中央突破したいのに逸れるなチクショウ
戦艦入れた時はすんなり入ったし艦種依存なのか索敵依存なのかわっかんねー
-
>>286
(20日分の自然回復+遠征を考慮し掘りを全く考えなければ)各資源2万で十分だったのよ
-
今までのイベントで反応が良かったランキング(俺調べ)
1位:2013冬
2位:2013夏
3位:2014春
4位:2014夏
5位:2013春
6位:2013秋
-
>>283
実際それでやってるに違いないけど、多分配置してから適当にテストして確率が1%もありゃ十分だろでやってると思う
ALなんかテスト用編成がレベル80にフル支援想定とかでやってるんじゃねーかな
資源使わず一瞬で100回以上試行する運営と、資源貯め疲労抜きして編成エフェクト見てるプレイヤーで凄まじい解離が発生してるんだな
-
5万開始で8日間かけてクリア時15000ぐらい余ったから今の自然回復上限でも20日かければ丁度いいぐらいのはず
-
>>261
それでいくと、最終日近くにタイムアップと資源切れの両方に焦りながら
W戦艦棲姫撃沈に挑むことになるんだがw
想像しただけで禿るわ。
-
E-2は南ルートで丁寧にキラ付けてきっちり道中支援出したら
輪形→戦艦なし→輪形で、潜水艦以外はほぼ道中事故らないので
記録見ても10回の出撃でクリア出来てる
ラストのボス火力は決戦支援出せば良し
E-1は単縦潜水艦とか運要素強いが、E-2は主力出すかどうかよりやり方の問題かと
-
>>288
(全く気づかずにMI全クリアしたあとに知りました・・・)
-
敬虔な自然回復教徒の俺は資源に関しては現状で不満ないかなぁ
資源回復量も増えてるんだから今イベでも自然回復で余裕だった
大型建造追加→資源供給増やす東急追加→増えた供給量に合わせてゲージ増加
って流れは糞だと思うがw
まじでゲージ破壊まで長過ぎ、飽きる
-
E2は南北両方やったが、どっちも似たようなもんよ。
北はたこやきと夜戦が怖いが、南は全域で駆逐が一発大破するし。
好き好きで良いと思うね。2-5に似た感じと言えばそうか?
-
テストしてたらE4ボスや表示ミスは気がつくはず
-
正直今回のE-6は
空母姫+本気モードで分身の術とか頭おかしいんじゃねーのって思った
どっちか片方だけならまだしも、コンボは勘弁
-
>>293
まぁもうちょっとプレイヤーにかかるストレスのことも考えて欲しいよな
自己にストレスかけてそれから解放される楽しみ方が出来るプレイヤーがメインストリームだとは思いたくない
というかそんなのが100万提督のメインストリームだったらとりあえずもっと仏教が流行っててもいいはずだよw
>>298
戦闘システムの浅さの露呈とか結局運ゲーにしかなってない現状とかを鑑みる限り、一期の終わり(らしい)MI終わった今、一度ゲームデザイン練り直してもいいよなぁ…
まぁ二期になったらなったで西太平洋においてかなり勢力優勢なはずなのになぜかレイテ突入とかマリアナ決戦とかしちゃうんだろうけど
-
ALは覚悟のわりに割とあっさりいけたからいいけどE4とE5はいくらなんでもゲージ長すぎだわ
1回の出撃でかかるコスト少しくらい考えろって話、誰もかれもが資源6桁みたいなほど張り付いてやってるもんじゃないのに
-
下に溜まっている後期駆逐の無慈悲なカットインとかもあるな
-
今回のイベントの不満って
AL作戦の難易度
連合艦隊システムの不具合と設定の甘さ
要求索敵値の高さからくる装備編成の自由度のなさ
E-6全般
この辺りが多いのかな?
-
今でも鎮守府近海まで大艦隊がカウンターアタックかけてくるくらいだからな。
哨戒網は形成してないのかw
-
>>305
現実問題史実考えたら索敵が理不尽なまでに必要なのは仕方ないかなとは思える
E6は完全に蛇足、連合艦隊は初期の不具合に関してはともかく別に悪いシステムではないと思う
-
ALの難易度とゲージの長さと掘り難易度かなぁ
今回クリアした後掘ろうとするとキラ付けしないと1戦目で返されるE6空母姫と
2艦隊つぶれて資源的に苦しいE3〜5しかないのが
-
>>305
だいたいそんな感じじゃねえか。
海域数が多いのに、さらにゲージが長過ぎるのもどうよというのもあるが。
-
イベントの先行配布逃すと、実装までかなり待たされる&大型に放り込まれるってのが癌
2〜3カ月後には通常海域のレアドロか通常建造が約束されてるならいいんだが
-
愚痴スレかな?
-
会社に勤めていてイベントマップ攻略してる人ってマジで凄いと思うわ。
-
愚痴しか出ないクソイベ実装した運営神を恨め
-
>>305
索敵云々は基準がわかりにくすぎるってのもあると思うけどね。
-
索敵が理不尽なまでに必要なのってE2とE6じゃね?
つまり史実でMIの索敵がどうだったからというのはまったく関係ない。
-
索敵足らんなら1マス目で気のせい連行でいいよ
-
索敵値はなあ…マスクデータとしてはクリティカル過ぎて…
必要索敵値だけでも明示して欲しい…
-
少なくともMI海域は楽しかったな、消費重かったけど。
多少ランダムに逸れてイライラした事もあったけど許容範囲だと思う
一方ALは一番最初のマップのくせに難しすぎねぇ?って思った
初心者はここで全力出して終わりにしなさいって事なのかわからんが・・・
あとE-6はハゲる。
-
掘りマップか
2013夏の精神力消費マップか秋のお仕置き低燃費マップか春のダメコン消費マップか今回の資源消費マップ
どれがいいのん?
-
愚痴言ってるやつは不快になる人がいることを分かろうな?
適してるとこがあるんだからそこに行けばいいじゃない
気持ちは分からなくもないがここでこんなこと聞きたくないんだよ
-
愚痴らせることする運営が悪い(キリッがでてくるころ
もう出てきてたかな?w
-
今月の5-5楽しすぎてやばい
ゲージがガリッと削れるの楽しい
-
>>320
人を不快にさせたくて分かってやってるに決まってるじゃん
-
>>319
去年夏はみんな潜水特攻してる間に出るだろうってやってただけで
E2でイベント限定艦は全部掘れたから実は楽だったんだぜ
-
あぁ…今日もあきつ彫りだ
-
まあ毒にも薬にもならんことばっか書くならここよりも適した場所があるのは確かだな
-
>>319
2014春E1で是非お願いしたい。今回、クリア後にまた行こうって意欲がなかなかw
愚痴ってか運営の悪口ばっかりはアレだが、言論封殺もどうよ。
この辺はこうだったら良かったとか、そういうのって普通じゃね?
-
豚面避難所で豚面と同じことやってりゃ世話ねーわ
-
>>322
空母姫と違ってT字有利でもなきゃ大和型がだいたい装甲で耐えるからすごい強さを感じる
両支援出すからE6より1回の消耗が激しくてびびる
-
掘りなんかしなければ精神の平和を得られるんだよ。
-
もうE-5やらなくてもイベントさえ完走してれば新規改装艦の設計図には困らないんじゃないかと思ってきた
-
あれだけ最難関と言わしめた5-5すらご褒美に感じさせるなんて
-
>>315
E3のボス前は割と安定させにくいことないか?
清霜掘ってると割とちょくちょくNW引いて帰宅ルートになっちまうわ
Wikiだと安定目安が彩雲4に零観or水偵8に電探4とかあるけど
これだけ積むのも編成的には結構カツカツになるし
-
E-5じゃないや、5-5だ。ちょっと魚雷処分されてくる。
-
>>329
長門はやっぱり強かったんだって思った
-
じゃあ、イベントで良かったと思うところを語ってみようか
一航戦ととねちくの追加ボイス
やっぱりこういう部分は盛り上がるから今後もやって欲しい所だよね
欲を言えば二航戦も欲しかった
大淀実装
改で持ってくる装備のシステムがわかりにくいのが難点だけど、
明石さん同様に初期艦と同じくらい長い付き合いの艦だから感動もひとしお
明石さんみたいに改で絵が変わってもいいんですよ
北方棲姫の可愛さ
俺はロリコンじゃないけど、可愛いと思います
ところで鹵獲システムまだですか?
後は作戦毎で使った艦が使用不可になるシステムのおかげで
今までイベントや海域攻略で使っていなかった艦を使わせたことは評価できると思う
ただ、縛りがきつすぎるという不満にも繋がるからなんとも言えない部分ではあるんだけど
-
>>327
とにかく悪いとこしか言わないのもいるからそれはどうよ、という感じもあるし否定意見全部ひっくるめて封殺っていうのもどうかと
という水掛け論
-
>>328
ここ去年の春イベより前から避難してるんですよね
それは>>4
-
弾着観測実装後の5-5は、消費資源こそ多いもののそんなに難しいわけでもないからな。
軽空編成で行けば、ボス戦はだいたい昼か、夜戦1隻目で終わってしまう程度。
-
正直5-5のほうが辛いわ…
E-6も大概だけども
-
e2むりぽ
-
>>341
だから、艦隊と装備を晒してみろって
Lvがダメなのか、装備がダメなのか、編成が間違ってるのかわかるかもしれんから
-
>>336
連合艦隊も好きだったよ?
やっぱり好きで育ててきた艦をずらっと並べられるの自体は楽しい
掘りとかやってると消費が気になるけど、普通にクリアするのならあんなもんだと思う
-
赤城のボイス追加は胸は熱くなったな
大半の人は戦力的な問題もあって赤城をMIに突っ込んでるだろうし
こういうのは今後も力入れてほしいね本当に
-
>>327 別に愚痴言うなって訳じゃないよ
ただそれには適した場所があるだろうし避難所で愚痴ばっか聞きたくない人もいるってこと
-
>>333
必要な策敵値が高くて装備が制限されることと
必要な策敵値を満たしてそこからランダム逸れするのは話が別じゃね
-
索敵キツイったって、32号、33号、零観、彩雲
が数揃ってたらそんな困る事なかったろ
水偵、艦偵、電探を遣り繰りして火力確保や夜戦装備詰め込んだり
ダメコン入れたりするのはそれなりに悩み甲斐あったけどな
-
>>344
同意
イベント専用ボイスは盛り上がる
-
利根のカタパルト不調が直ってよかった
-
二正面作戦という仕様で航空火力艦を出す機会に恵まれE2-E5までは個人的に快適ではあった
ただ同様にこの強制縛りのせいで今支援が出せずにE6詰みかけてるから総評するとマイナス
-
整備した(直ったとは言ってない)
-
イベント終了後、利根のカタパルトは不調に戻ります
-
え、あれ戻っちゃうのw
-
>>336
連合艦隊システムは良かったと思う。
ってか、新しい要素を追加してくれるのはやっぱ嬉しいし。
不具合とかそういう部分は是非にも改善して頂きたいが…
>>345
愚痴の件については「うっせーな文句ばっか言うな」って意見は俺も同意。
ただ「他行けここで言うな」ってのは出来るだけ抑えてほしいなーとか。
水掛け論だし、NG突っ込めば平和になるっちゃなるがねw
-
この時のために、カタパルトは整備したのじゃ!→miss!の流れには草
その3号砲もしっかり整備してもらえとツッコミ入れたくなる
-
カタパルト整備員(熟練)の実装を待て。
-
利根ボイスのイベント後の行方はたしかに気になるw
-
>>352
劇場版は頼りになるけど普段はイジメっ子すなぁ
-
縛りで苦しいって特定の強キャラしか育ててなかった自分のせいだろ
おんぼろ艦載機しかなくて制空確保できないっていうやつには開発しろよっていうよな
それと同じことだよ
-
赤城さんもイベ終了後慢心モードに戻ります
-
筑摩にもずっとスースーしてて欲しいな
-
夏イベ期間限定ボイスなのは赤城加賀の一部ボイスだけでしょ?
-
幅広く育てておけとは以前から言われてたけど
主力級の高Lv重巡や軽母をそれぞれ4〜6隻要求されるとは誰も予想できなかっただろう
-
とねちくは重巡のままLv90台だから、専用ボイスが無いという寂しさ…
勲章使って改二にした提督へのご褒美なんだろうな、やっぱりw
流石にイベント後もMIについて語ったままとはならんだろうなあ。
-
加賀さんの五抗戦ボイス聞けてよかった
-
むしろ特定の強艦だけ育てておけば余裕だろ。
利根筑摩3セットとかw
-
まあ1人2人ならLv40、50台の投入しても大して問題ないんですけどね
-
>>362
とねちくの編成ボイスなんかは明らかにMI仕様に思える
-
と、思ったけど、3セット作るには勲章が微妙に足りないか?
-
重巡以外はそれなりに揃えてたんだがな E1で軽空母4隻ムダに食われたせいでこのザマ
同艦2隻以上を70↑まで上げるのは当然とか言うならもう何も言う気は起きねぇ そんなもん魚雷量産雷巡とクルーズ潜水だけしかやる気ねぇよ
-
ALは改終わった改修済み艦で十分いけるだし軽空母以外はむしろ余るレベルで拍子抜けだったけどな
新規と人柱組は知らない
-
>>363
揃えられる限り、艦種オンリーで艦隊組める程度を目安に錬成してた
12人同時出撃も、AL側とMI側を交互に進めるかも?と妄想はしてた
-
>>368
いやツイッターで期間限定って言ってるのは赤城加賀関連だけだから
-
戦艦は余裕でたりたけど微妙に空母がつらかった
まさか五航戦まで突っ込むことになろうとは
-
軽空母はみんな余るぐらい育ててるもんかと
-
ケッコンがいよいよ意味なくなったと思う
レベル130の利根1隻よりレベル80を2隻の方が役に立つ
まさに愛だけなんだよなぁ
-
軽空ってそんなに必要だったか?
うちは瑞鳳鳳翔はLv40程度で戦力外だし、龍鳳はまだ作ってないから、
軽空は少ないが、それでもちとちよを支援にも出さないまま終わったんだけど。
-
>>336
専用ボイスはやはり熱くて良かったね
声優押さえるのも大変だろうが今後も続けて欲しい
聯合艦隊システムは新機軸で面白かったし、
作戦毎に戦力分けなきゃいけないのは各鎮守府内で
イベント本番で日の目を見る子が増える点が良かった
運ゲーが加速するよりこういう方向の難度上昇は素直に評価したい
-
正規空母なら余るくらいに育ててるんだけどな、if改装あるかもしれないから
ああ、これから軽空も育てなきゃ(レイプ目)
-
支援用が足りなくなってレベル20の祥鳳さんとか突っ込む羽目になった
-
艦隊の層を厚くしてください、的なアナウンスだったのに同一艦の別フラグはな…
強い艦だけ複数育成しとけば良いって考えに成り得る点は、大分頂けない。
-
スパロボってシステムだけみればセーブリセット無ければ
苦行のマゾゲーでしかないと思ってる。版権キャラが出てなきゃやってない。
艦これもそんなもんで、俺は割りと好きだからやってるけど
艦娘がいなきゃこのゲームやってないって人も多いんだろ
-
E6終わってE4。E5掘りに駆けつけてきた精鋭部隊の頼もしさは異常
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF ・ 8月8日
14▼「利根改二」「筑摩改二」追加ボイス実装
「利根改二」
「筑摩改二」
に母港ボイスなど、複数の追加ボイスが実装されます。
#艦これ
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF ・ 8月8日
15▼「赤城」「加賀」追加ボイス実装
一航戦「赤城」及び「加賀」に、夏イベ期間限定の限定ボイス、及び一部追加ボイスが実装されます。
#艦これ
これ見るにとねちくは通常の追加ボイスで赤城加賀は通常追加ボイス+イベ限定ボイスってことか
赤城加賀のイベ限定追加ボイスと通常の追加ボイスの区別がつかないからどれがなくなるのか分からんな
-
>艦娘がいなきゃこのゲームやってないって人も多いんだろ
当たり前やん!
-
>>381
かといって同名艦NG扱いだと今以上の不満だっただろうから難しいところだけど。
-
>>382
まったくだ
清霜ちゃんがいなかったら完全にクソイベだった
-
カタパルトは故障と修理を繰り返してくれたほうが面白くはあるけど
-
潜水艦と水母以外はダブり使ってないけど、比較的最後まで余裕があった
特に航空火力艦は筑摩以外全員温存状態で真のE-7待ってます
-
>>373
それは知ってるけども実際聞くとMI仕様だと思えるってことね
-
イベント終わった後にも「いよいよMI作戦か…」なんて言ってたらちょっと悲しいぞ
飛龍飛鷹辺りもそうだけどそこら辺のセリフもイベント終わったら差し替えが欲しいところだな
-
>>382
軍艦ゲーだったら今以上の熱意だった。
……がたぶんすでにサービス終了している。
-
>>382
そりゃそうだwww
-
戦艦→大和型を除く低速組に出番はなかった。高速組は2、3隻余った
空母→五航戦が余った
軽空母→4隻(ちとちよRJ隼鷹)以外余った
重巡→それなりに余った
軽巡→2隻しか使わなかった
駆逐→雪風時雨島風等上位組は出払ったが夕立綾波改二は支援用に残しておいた
-
利根のこのときのために〜は別にMIだけじゃなくて今回の参加してる戦闘のためにって意味ともとれるし問題なさそう
でもいよいよMI作戦かはどうなるのか
と思ったけど飛鷹とかいるんだよな…
-
>>386
そうかな。開始前は同一はNGだろー、みたいな話もあった気がする。
早い段階でその辺もNGってアナウンスしとけば良かったのにとも思うしさ。
普段の任務とかも色んな子に焦点当てさせてるのに、何かぶれてるなあって感じたのよ。
-
1回ボス前のエリレにお断りされたが、今月の5-5は6回で終わったわ
イヤー楽しかった
-
別ID艦NGにしようとしたら不具合でも出たんだろ
次の次に似たような制限設ける頃にはNGだよ
-
予測と願望ごっちゃにしてるぞ
-
>>394
戦艦とか五航戦は余ったというか支援用で差し押さえ付かなかっただけだけど大体そんな感じだわ
-
新しい艦増えたしまた次イベ以降に出撃海域限定があるかも知れないから母港拡張して欲しい
母港に余裕あれば同一複数艦とかいけらでも育てる気になるけど、せめて250くらいにならないかな
-
縛りがきついとか言うのは確実に戸愚呂提督に痛いところ突かれますわw
-
じゃあ俺リンク役な
-
もし同名艦NGだったら連合艦隊が今以上のクソゲーになるから二週間運営叩きし続けてたな
雷巡複数セットが久々に日の目を見たのはよかった
-
>>394
うちは重巡航巡をALMIで使ってしまった結果E6に出せるのが羽黒改二と青葉(75)と足柄(40)だけになって空母1の艦隊組めなくなった
-
あれ 5-2でSとれない
-
妄想で縛りきつくして叩くとかもう意味不明
-
同じく友永江草牧場してたお陰でニ龍複数抱えてたから主力・支援にと躊躇なく投入できたのはありがたかった
しかし母港キツかったからイベ前に3セット居たハイパートリオを1セット減らしたのは少々痛かった
-
カスダメがトドメになって大破して撤退、というパターンを見ると、ケッコンによる耐久上昇は
道中1戦くらい持ちこたえられるくらいメリットあるのかな…
実感湧かないけど
-
>>394
航戦は支援で使った
自分は使ってないけどE-1での出番もあるしね
五航戦が残った人は多そうだw
-
スク水お断りされてる潜水艦は、そろそろ本気で整理する段階に入ったのかもしれんな…
-
あーそうかい大和型利根ハイパーズちとちよ赤加賀が残っていてクリアできねーのは運がねーだけかあーかったるいレベルを上げて物理で殴るゲームに戻ったほうがいいわけか
-
むしろ加賀が余った
-
長門型と適当な軽空母2隻余らせてれば決戦支援くらい出せるだろ
戦艦使うとこなんてほとんどなかったのになんで残してないんだ
-
>>394と似た感じだけど、ALMI作戦で余った艦
戦艦→金剛、比叡、ビス、陸奥、航空戦艦の人たち
空母→五航戦とたいほー
軽空→飛鷹とRJ
重巡と航巡→とねちく
軽巡→神通と川内以外
とねちく温存しすぎて結局使わなかった、代わりに羽黒と妙高ともが型をMIに投入
E‐6の削りも大和型2人と北上様ですんなりいけてたし出番がなかった…
はりきってカタパルト直したのに利根ごめん
-
翔鶴と北上を起用してあとは戦艦と重巡で埋める編成は去年の夏イベ思い出して懐かしくなった
去年は重巡じゃなくてフル戦艦だったけど
-
>>412
愚痴りたくなる気持ちもわかるけど、ダメコン積もう。
快適さが10倍違う
-
E-6でお荷物、5-5で本気だす長門から漂うクロコダインのオーラ
-
潜水艦みたいな特殊な性質のユニットは
だいたい「強すぎてヤバイ」か「弱すぎてヤバイ」の二択にしかならない
現状だってフラ軽駆がいなけりゃ無傷、いたら即死みたいな状態だし
-
うちの長門はちゃんとE6で活躍したし!!
ラスト決戦支援だけだから本当に活躍したのかはわからないけど
-
カイジの限定ジャンケンで残りカードをなるべく均等にするバランス派っていたじゃん、今回の自分はその方針だった
-
大和型は運が悪いと一瞬で資源食い尽くすのがなぁ
俺の時は大和と武蔵がそれぞれ中破大破で撤退を数回繰り返して8万あった鋼材が消えた
-
それな、別に潜水艦のHP増やして、二、三発耐えれる代わりにもっとダメージ貰う機会を増やす(艦側の対潜値の比重を上げる)だけで解決しそうなもんだけどな
まぁ多分俺には考え付かんデザイン上の欠陥があるんだろう
それにしても168最大の武勲を再現する機会が永久に失われたのはなんとも寂しいな
-
>>417
ちとちよでボス前撤退がほとんどだからもうダメコン積むかね・・・13個あるし彩雲×4+烈風2で対空・索敵は足りるかちょっと考えてからやってみるわthx
-
さすがの大和型も8万の鋼を食い尽くすには数回程度では無理w
-
>>420
支援砲撃でフラルとフラヲ沈めてくれれば大活躍さ(うちも長門は支援だった
-
例えば重巡なら、とねちく2セットじゃなくても、羽黒妙高も強いし、
そもそも改ニ艦である必要もない(E6は改ニ欲しくなるけど)
作戦縛りがあるなら素直に色んな艦育てりゃいいだけだと思うが、
ステと効率のみ重視する人は最強艦のみ並べたいのかもしらんが
-
軽空母にダメコン積んだら今まで大丈夫だった榛名が大破し始めました!
-
んだよ荒んでんな
春雨ちゃんと洋食屋いってこいよ
-
明日からイベント最後の土日だからもっと荒むぜ
-
E-5終わった〜
ラスト一撃赤城がきめてドロップ加賀さんだった
これで俺のイベント終了
今回MI楽しかったわ、BGMもかっこよかったし
もう戦力残ってないからE-6行けないけど行く人はがんばってね
俺これからこの加賀さん大事に育ててくる
-
春雨となら中華だろ!・・・とかそういうのはいらない?さーせん
-
お昼は春雨を食べたい(直球)
-
ステはともかくE6大和型の効率が良いかというとにんともかんとも…
主に燃費と修理費的な意味で
-
少なくとも鋼材少ない奴は大和型使わんほうがいいな
低燃費編成から大和型編成に変えた途端消費速度が数倍になった
-
>>433
/_/ . . -‐‐- . .
/ ∠:: /⌒>,, `ヽ
く は 憲 7__ /ニ、{{∠∠二、 li ハ
れ や 兵 / /. -‐…'''⌒ヽ ij _」
| .く | / 、__ ,'{ r‐…''⌒ヽーi .<⌒ヽ
| 来 .| {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i
| て | >''´} ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij )ノ リ
| | >イ ', V^)⌒V⌒/7 >こノ
| ! ! ! ! >ノ 丶ヽ.__ー__彡' /
っ \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄ {x‐/.:.
! ! ! ! r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
-
なぁに夜になれば自分から食べてって迫ってくる
-
>>425
でもほかの資源とかなり差が出たからな
鋼材切れてストップした時の残量が10000/40000/50/30000くらいだった
今は鋼材1万まで戻してるけどゲージ破壊の最適編成と言われてる構成にしたら3周で無くなる計算
-
E-6やってんだけど前衛支援艦隊旗艦のマックスが
5回連続で潜水艦マスにしか支援しに来ないという難病に冒されてたわ
-
そら旗艦にしかキラ付けてない提督のせいではないか
-
ちょっと前に大和型なしでE6クリアしたって言ったら
大和型はキラ無し大正義で余裕とか煽られたのを思い出した、軽くスルーしちゃったけど。
-
道中支援は旗キラだけじゃあんまこないで
-
E6大和型×2で20回出撃したけど、火力で潰していく編成+支援だったから鋼材15kしか減らんかったな。
-
>>439
面倒でも全艦……せめて旗艦含めた4隻くらいはキラ付けしなされ
だいぶ来るようになる
-
ぶっちゃけAL/MIで鋼材全然使わなかったからダダ余りしてた
それより油がヤバかった 出撃でも遠征でも修理でも使うから大和型居なくてもモリモリ減る
-
イベ海域は燃料がマジでやばい
-
何をしても減っていく油
ガチ編成ですごい勢いで飛んで行く鉄
減っても全然回復しないボーキ
問題の少なそうな弾薬が一番減ってる我が鎮守府がこの先生きのこるには
-
>>447
長距離練習ガン回しだな。
-
>>447
少し出撃控えてる期間で長距離まわしてれば嫌でもたまるで
-
>>444
違うんだわ
出撃艦隊全員キラ付けしててこれだから難病なんだわ
ていうか支援艦隊全員のキラ付けの事じゃないよな?
支援艦隊はマックスしかキラ付けしてないわ
-
弾薬は気付くとなくなってるのさ
鉄は貯まりやすいから日ごろから貯めておくのがいいな
-
燃料は普段から意図的にためといた方が楽だね。
-
>>450
道中は全キラじゃないとなかなか来ないぞ
-
>>450
道中支援は決戦と違って旗艦キラだけだとなかなか来ないよ
-
>>450
道中支援に使う艦隊にキラつけないと意味ねーよw
決戦は旗だけでいいけど道中の方は旗だけじゃあんま意味ない、多ければ多いほど上がる
-
使用艦縛りはなかなか面白いシステムだったし、連合艦隊も特に不満はない
資源に関してはもともと貯めておけってあったからちゃんと貯めてたしこんなもんだろうとも思う
ただ欲を言うならE-5突破時点で縛り解ければ良かったのになーとは思う
支援艦隊の火力不足に悩んだ人も多そう
-
>>450
ヒント:
前衛支援艦隊は艦隊内にキラキラしている艦が多く居れば居るほど到着率が高まる
決戦支援艦隊は旗艦がキラキラ状態だとほぼ確実に到着してくれる
-
2週間近くかけてE-6まで完走したが
結局、イベント前から各資源2万程度しか減ってないわ
20万近く貯めたけど、所詮2万で十分なのよってか
-
>>443
大和型2長門型2重巡空母とか?
それでもかなり回避に左右されると思うけどなぁ
-
全キラで支援こないんやけどー→編成空母2駆逐2
まあそうなるな
-
難病は提督本人の問題でしたとさ
-
>>450
(難病は提督の頭ではってレスしようと思ったけど、もう真っ赤だし刺があるから止めとく)
-
イベント全体通して危惧してたボーキより油鉄が辛かったな
東急様々だった
-
>>453
>>454
>>455
あ゛ぁ゛!?
-
>>448,449
まあそのへんよね
と言うか多分明日の朝頃には油を超えるんですけどね
やっぱり一番の難敵は燃料だよね…
-
>>450
その支援艦隊に全員キラつけんと道中は来ないぞ
むしろ全員ついたらほぼ必ず来る(絶対とは言ってない)
支援のキラ付けは、道中は来る確率を上げる為
決戦は仕事する確率を上げる為
-
4隻キラと6隻キラの支援到着率って差あるんだっけ、あまり見かけない検証
-
ニコ生の宇宙兄弟一挙放送見てるんだが艦これやりながらやってる人がけっこういるな
宇宙兄弟見るのに夢中で艦これの作業確認疎かにして轟沈させたりミス犯さないように注意しろよ〜
-
>>465
まぁ燃料は一番使うけど一番貯めやすいから…次に貯めやすいのは弾
大正義海上護衛+北鼠+東急2で3時間で1200〜1600マイナス遠征部隊分、貯まるよ!
E-6出撃1〜2回分だ!
-
>>465
単艦オリョール試してみたら?
401に新型缶積んで大破するまでひたすらグルグルするだけ
-
>>463
MIのボーキ消費は激しいけど突破自体はそんな大変じゃなかったもんな
一番回る羽目になるであろうE6だとそんなにボーキ使わないし
結局鉄と油って話に
-
演習で駆駆戦戦戦戦だと単横陣なのな
高レベル戦艦こわいから勝利数目的で潜水で行ったらソナーガン積みの低レベル駆逐に殺された
演習でそこまで計算してんだなぁ
-
>>464
まぁ三重なら支援3回5回とかでキラ無くなるわけじゃないし頑張れ
-
E-5終わった〜!
E-6で勝てる戦力などうちにはないのでこれでイベント終了
BGMも連合艦隊システムも良かったけど、一番の収穫は清霜ちゃんだな
可愛すぎるだろ
-
清霜には完全に嫌われてるみたい(ドロップしない)
なんでそろそろ諦めようかと思い始めている。
-
むしろソナーガン積みなら単縦だろうが伊号くらい大破させる可能性あるような
-
演習相手の陣形って基本的には旗艦依存(空母輪形、それ以外単縦)、こっちに潜水艦が居ると単横になるんじゃなかったっけ
-
今回のイベントの場合大抵の提督の必須順は 油≧バケツ>鉄>その他 ではなかっただろうか?
(毛根は含まず)
まさか油が自然回復上限まで減るとは思わなかった
個人的にはE1で120個使ったバケツが一番痛かった
-
>>473
道中はともかく、三重でも決戦は疲労の引きが悪いと4、5回くらいで切れちゃうですよ
平均値を引ければもうちょっと長持ちするけど
-
演習の陣形は自動で潜水殺すマンなのか…
ひとつ勉強になった
-
バケツは500個くらいしか使ってないや
-
>>479
その道中の話じゃね?
-
残り資源が油<弾<鋼材<ボーキだから…まぁ、そうなるな
-
電探作って資源平均化しようぜ
-
低いほうにあわせようとするのやめーやw
-
廃棄する分と載せ換えが面倒なんで烈風量産して減らした
-
E-3掘りしてるからボーキが今回はマッハでry
ボーキ0構成は敗北が増えていく〜…。
-
E6・・・やっと半分・・・削・・・った・・・
辛い・・・しかしもうここまできてしまったらやめるにやめられねぇ
-
決戦支援は旗艦候補3〜4人に3重キラ付けてキラ剥がれたら交代させるのがラク
-
油はE-7まで終わってE-5-1に入って他の消費が無くなっても減るからな・・・
-
>>488
がんばれがんばれ
明石さんも応援しているぞ
-
こっちが駆逐旗艦で残り潜水艦だと相手側の旗艦依存で相手は単縦や輪形を取ってくる
向こう側が単横陣取ってくるのはこっちの旗艦が潜水艦の場合じゃなかったかな
-
E-Exの武蔵建造で15万吹き飛んで武蔵なしですわ
-
よくここにいる提督はクリアできたなこれ
オレだけ違うゲームやってんじゃね?と思えてくるレベルだわ
クリアしたら磯風ちゃんとことんアレしたりソレしたりしてやる
-
>>482
流れ的にそうだろうとは思ったけど
たまに道中も決戦も3キラしたら持続一緒だろみたいな認識してる人が居るので何となくw
-
E-5さっきクリアしたんだが油25kしか残ってねえ!
…司令レベル100なんだがE-6行けると思う?
あ、大和所持武蔵不所持です
-
たぶん3/4くらい削ったところで油が無くなる
それでも良ければ地獄へようこそ
-
>>496
雷重中心の軽量編成になるだろうから油より毛根とバケツの数次第
油は海上北鼠東急で急速回復出来る
-
むしろ本気でやるつもりなら今すぐ行って自然回復の恩恵受けるべき
-
>>496
運が無いならやらない。
-
>>496 利根筑摩持ちならいけるかもしれん
資源はまだ時間あるしどうにかなるかもしれんが最後旗艦倒せるかだな
-
ビギナーズラックで運よく簡単に初回撃破して泥沼にはまるのマジお勧め
-
>>496
こっち(絶望)に来いよ
-
初回だけ何故かスイスイ行くんだよな
で、ハマる
-
初回は雷雷重重ちとちよの軽量編成 キラ無し支援無しで余裕のSだったな
軽量編成でS取れたのはその1度きりだったけど
-
>>496
ハイパーズ二人と重巡系二人(とねちくか妙高羽黒あたり推奨)と空母系二人(夜戦の有無で正規化軽空母かは好み)が残ってれば行ける
ただ、時間だけはある程度とれないと厳しい
-
>>496
同じような状況からE-6突入して大和型使わずラストダンスまで持ち込んだよ
おすすめは雷巡二隻・重巡・航巡・軽空母二隻の軽量編成
ただ、軽空より正空の方が突破率は良かった
夜戦行くけど、大破率は空母姫と変わらない感じ
-
あんだけあった時間が残り1週間だからな
クリアするつもりならさっさと行くほうがいい罠
-
話のネタに数回つっこんでみるのもアリアリだよ
折角イベントに参加して挑戦できるところまで来てるんだし
-
E-7以降(掘り)まだ頑張ってるひとおる?
-
悲報:軽量編成用のメンバー残ってない()
…とりあえず様子見で利根長門陸奥大和千歳千代田で突入してみるわ!
キラ三重で!
無理そうなら諦めてE-4であきつ掘るわ
-
今回のイベやって燃料だけは自然回復教から抜けることにした
ボーキは別に25kあればええわ
-
雷巡残ってないなら俺なら諦めてた
-
>>511
その編成で油25Kは俺なら無理と判断するレベルかな、修理費賄えない
-
>>510
あと清霜出そろうから掘ってるけどE-6より資材使うハメになってる俺を呼んだか?
-
個人的に軽量編成は罠だと思った バケツと毛根の消耗が尋常じゃない
資源飛ぶけど削りの段階から大和型で全力出撃したほうが良い結果が得られた
-
>>512
マリアナ「せやな」
エンガノ「せやせや」
-
>>511,496
燃料は自然回復しながら軽量編成でいけば何とかなるけど
問題はバケツだなあ。いくつある?
長門陸奥いれるならせめて片方はハイパーズに…
-
>>516
そりゃ資源不足をバケツで補うための編成だもの
罠というか合ってなかった
-
早霜早く出ろ遅霜になってしまう
-
>>515
呼んだ。もうお仲間は居ないかと思ってた…ッ
-
E6-1やE6-2で大破がでまくったりダメコン積んでないハイパーズばかり狙われたりしてるウチの艦隊は呪われてるらしい
-
>>512
(掘りも含めると) 嘘やん……
まあボーキ0みたいな敗北と引き替えの奇策もあるみたいだけど
-
E6-1でまず祈るやろ?E6-2でもある程度祈りやろ?E6-3でそれはもう祈りに祈って、ボスで祈るんや!
提督っていつも祈ってんな
-
零観が出なくてE6開始すらできない
正空と航巡どっちがいい?体感でいいからおせーて
-
>>523
ボーキはどうせ疲労抜き待ちでやってるバシー周回で溜まる(浜風探し並の感想
というか実際今E3,4で掘りしてるけどボーキ±0くらい、むしろじりじり増えとる 燃料がやべえ
-
質問の意味がわからん
-
>>519
でも軽量編成で重量級の2〜3倍くらい出撃してるのを見ると
支援艦隊やキラ付けとか総合したら結局資源も同じくらい使ってるんじゃないかなーって(´・ω・`)
-
うちのゼロカンの8割はあきつ丸が製造した
-
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=86171
…ハハハ…
-
>>529
あきつ丸!そういうのもあるのか
サンキュー、試してみる
-
>>510
E4であきつ丸掘りしてるよ
中々でなくて資源だけが減っていくし、潜水艦マスで大破撤退とか
-
サンクス!
諦めたほうが良さそうだ!
-
>>530
その程度でSS撮るほどへこむ位なら諦めた方がいい
煽りとかじゃなく
-
E-6の日常茶飯事だな
-
>>525
水偵や夜偵を載せて空母に彩雲余分に載せるって手もあるよ
まぁ、ダメコンや攻撃機積めなくなるけど……
-
>>533
諦めんなよ、諦めんなよお前!
どうしてそこでやめるんだそこで!もう少し頑張ってみろよ!!
-
>>530
何も驚くようなことじゃない
自分はケッコン大和が中破フラタに70喰らって、大破寸前とかあったよ
軽空母が喰らえば、そりゃ大破して当然ってレベル
ちなみにフラタの電探は命中+15
あと、画像アドレスで張るように
-
>>532
やっぱ連合艦隊掘りは資源に来るよね。
-
>>510
道中で霜がどちらも出てないので掘ってる。
あきつと明石は追加1ずつゲットしたがまだ霜がでない。
あとあきつ1隻と天津風も2隻ほどほしいなあと思いながら。現在E-4掘り。
-
>>515
E-7では霜霜コンビのためにE-1〜6で消費したよりも資材を消費したよww
-
フラタワンパンならまだいいフラヌでワンパン大破とかホントにもうねなんなのこれ
-
あまりフラヌさんを舐めないほうがいい
間違いなく今回イベントの深海側MVP
-
フラヌさんは色んな所でワンパン大破を量産してる陰のMVPなんで
-
>>528
最初に重量編成で1万消費したところで3割も削れてなかったから軽量+道中支援にして1日ほとんど削れず
航4支援なし(トドメのみ決戦支援)にしてから2日でクリア。減った資源は初日込でも14kくらい、バケツは通しで400ほど
バケツか資源の選択ができるマップではあると思う
-
>>531
てか、零観はないとダメってほど圧倒的な性能でもないぞ?
水偵との違いは装備実数で+1、2-5式の補正値でも+2の優位しかないから
他の電探や彩雲や素の索敵合計との兼ね合い次第で必要かどうか決まる
昼連撃は艦隊全体の索敵であって零観だから発動率が跳ね上がるとかそういうのでもないし
レシピぶん回す前に投入予定メンバーの素の索敵と装備補正とで計算して
ルートの必要値と照らし合わせた方がいいと思うが…
-
あきつは30週で四人来て後一人で大発6だから楽勝だなと思いつつ80週目に突入した
-
びびってた割にE-5までサックサクで終わったわ。これが司令レベル99の力か。
E-1が1番辛かった…
E-6で禿げたとか言うのも大袈裟に違いない(慢心)
-
>>540
霜取りははまるときついね。
-
>>548
クリアした奴が脅してるだけだから安心して突っ込め。
-
>>541
デスヨネー、イベ終了まであと1週間あるし掘れるだろうとは思ってはいるんだけどここまで出ないと来るものがある
-
>>548
99ならツインダイソン居ないらしいから余裕余裕
-
E6は司令部Lv99までならまだ何とかなる
というか100超えたら無理ゲーだから99のうちにクリアするしかない
-
>>533
恐怖の三戦目やらボスまで行ってみた上であかんこれって話なら分かるが
たまにある初戦撤退事故で心折れてどうするんだよw
-
まあ戦艦と重巡改二程度は零観よな
その程度も揃ってないならプークスクスってだけだ
-
(しれぇ99だとツインとシングルでただのランダムなんじゃなかったっけ…?)
-
>>550
>>552
>>553
レベル100以上どんだけすごいんですかね…(震え声)
残存兵力
比叡 霧島 長門 陸奥
愛宕 最上 鈴谷
北上 大井 木曾
瑞鶴
千歳 千代田 龍驤
資材
54000/53000/72000/45000/700
みんなレベルが60〜70台しかないのが痛い。
あと+10で蒼龍、+5で妙高が改造できるから、本気で行くならこいつら育ててからなぁ。
-
E6クリアしたけど水観二つです
なんもかんも謎の失踪を遂げた二つの水観が悪い
-
磯風を独占しようと高度な情報戦を仕掛ける悪の提督連合
-
>>556
(編成の平均レベルが関係あるとかなんとか)
-
>>557 司令部100越えてるけど大和Lv30 龍鳳Lv60でもいけたから改修MAXならそこまでLv気にしないでいい
-
>>536>>546
アドバイスサンキュー
ざっくり現状を言うと零観1つ32号無し33号たくさん
だからせめて零観ぐらいは用意しないといけない状況なのです
火力上げやダメコンを使って毛根にやさしくクリアしたい
-
ビッグ7の回避なんてお察しだしな
-
大和と長門と見間違えていくスタイル
-
>>549
ついでに掘るモノがなくなったら止め時かとも思っている…
-
>>562
彩雲5個持って航4してもいいのよ(誘い)
雷2必須だけど
-
>>561
なるほど。まぁとりあえず突っ込んで様子見て見るわ。ありがとう。
一週間後に「嘘やん…」ってなってないといいな…
-
ハイパーズ温存してるならどうとでもなる
はー、E-5掘り、潜水艦に追い返されるパターンが増えてきたのぉ
大破撤退率が夜戦と同率ってどういうこっちゃ
-
>>562
彩雲3、水偵2、33号電探*2でも十分なんとかなると思う
-
>>557
夜戦ルート行くならともかく、ちとちよ居るなら蒼龍いらなくないか
全力で妙高さん育てて改修
-
ちとちよなら大破したらダメコン発動しなけりゃ儲けもんって気持ちでそのまま進軍すればいい
これでボス終わってもダメコン発動しなかったこともある。
女神でないなら三戦目までに発動しちゃったら諦めて帰るだけ
-
>>570
ネームド彗星がほしいのかも
-
やっべ
支援艦隊全員にキラ付けしたら支援めっちゃ来るようになったわw
E-6ちょろいわこれ
司令部レベル106でまだ本気モードに出会ってないけど行ける気ガsるう!!!!!
-
>>572
ああ装備があったか
完全に忘れてたw
-
本気モードに出会うとその幻想がぶち壊されるんだよなぁ・・・
-
>>573
みんなそれやった上で禿げ散らかしてるから安心して欲しい
-
マジで禿げ散らかるよな
ダブルダイソンがあんなにきついと思わなかった
-
>>570
成る程。とりあえず妙高蒼龍は優先して育ててる。
ネームド彗星は欲しいけど、最悪無しでも行くしかないかなぁ。
ネームド天山ならあるんだけどね。
-
軽空2でダメコン積みするなら攻撃機入れる余裕は無いような
-
せめて5〜6隻目に配置とか有情があっても良かっただろうに
何の疑いも無く2番艦配置だからこっちの夜戦メンバーを大破していくサービス付き
-
削り段階でS取れないような人は最終形態を倒すことは難しい
-
攻撃食らう面だけで考えてもワンパン大破率が2倍だかんね
夜戦に持ち込むのすら大変
-
>>496
雷戦戦重重空、3重キラ、で削りは一万ちょいで終わった
面倒と思ってもMVPをチェックしつつ一出撃毎にキラかけ直して
三重を保つと大破が減るので資源消費は少なくなる
カスダメ貰ったらキラ付け 大破したらキラ付け とかも悪くない
キラ付けでも資源食うが、大破の修理費の方が持ってく量多いから、
資源が不安ならその分手間をかければ良いよ
-
軽量編成なら削りでS取れないのはやむを得ないんじゃね
大正義でS逃しが頻発すると危険域だが
-
二巡するから昼だけでも棲鬼に四回殴られるんだよな
そんなん避けられんわ
-
ヒマ人オタクども
いざ来たれ我がブ●グへgenのブ●グ・ヤ●ー
-
大正義なら最終形態前S勝利当たり前だからなぁ……
それでも最終形態でクッソ苦労する
-
正直ボスが二人って体でSじゃないとクリアにならなきゃ面白かったのに
-
縦か輪形ならまだしも、今回のボスは複縦なのも地味に酷いよなー
-
ボスには辿りつけても傷ひとつ付けられねーんじゃ意味が無いあー運がねぇ
-
キラキラ信者っていつまで誤情報鵜呑みにしてるかしらんけど
cnd50とcnd40は約15%程度回避の差がある、これは疲労度による低下値によるマイナス補正
キラキラが発生するcnd50とcnd80の回避率の差は最大で5%
これが検証スレの結果な、どっかの誰かが100回そこらでやった回避率20%アップのデマ検証に踊らされすぎ
-
ダイソン二隻ぶっ潰してS勝利で勝ってやったぞこん畜生!
ついでにドロップは早霜ちゃんだうひょー!
-
>>591
50丁度はキラキラしてても回避とかの補正は40〜49と同じなんだっけ?
-
>>591
その5%でも良いから欲しいんですが何か?
-
あー間宮さん強化して値段200円にならんかな
-
>>591
cond50で出撃してボス戦でcondいくつなんすか?
-
俺は慎重派だからどっかの単発のたった一回の書き込みは信用しない
-
ダメコンに探照灯以上の引き寄せ効果つかねーかなちとちよデコイの役目ちっとも果たしゃしねぇ
-
大型建造57連敗中の身としては5%はでかい
-
>>591
検証スレの結果と言うなら回避に差が出る(キラの効果が出る)のはcond53から
それにキラの効果として暫定的に結論が出てるのはcond53以上で回避値(≠回避率)が2倍になるということで、53以上からは若干回避率が向上してる傾向はあるけど有意差があるとは言えない程度のもの
こういうのは伝聞で聞いても正確な情報が伝わらないことが多々あるから実際に検証スレなりを見に行って自分で理解した方が良い
-
伝言ゲームぷっぷくぷー
-
>>598
ついたとしても昼から攻撃ひきつけて1戦目で大破するオチが見える
ここの運営ならきっとやる
-
どのみち「ボス戦までcond53以上を維持」することに変わりはないからどうでもいいや
-
>>591
53以上はryってのなら知ってるけど。
50と80?
-
3戦目を抜けるためだけに
1〜4戦目で手数を減らすって考え方がそもそも間違ってる
-
>>605
四戦目の軽空母なんて沈黙多すぎて手数に数えるのは厳しいだろ
-
>>591
キラキラを過剰に妄信してるのが稀に良く居るから言いたくなるのは分かるが…
そんな攻撃的な文言では貴官こそキラキラ狂信者に踊らされているように見えるぞ
支援空母に流星改より一二甲を積みたくなる心理と一緒で
多くの提督は僅かな差と承知の上でやってるんだし(支援発動率や遠征大成功は別だが)
-
そもそも割と全力構成でやってるのにボスにすらたどり着けないハードラックていうか大和型2連続で空母姫にワンパン大破で萎えるちとちよねらえちとちよを
-
演習ではぐれメタルに遭遇した
これが缶ガン積みってやつかw
-
最近E6攻略に軽空母*2じゃなくて正規空母*1の人を多く見かけるようになったけど
あっちのほうが精神ダメージ少なそうな気がする
-
>>609
楽しいやろ?(ゲス顔)
-
今日の演習相手に401と58が150で他4人潜水艦が99の元帥がいたな
-
潜水オール150の人見たことあるけど、BAN祭りで消えてた
-
うちの第一艦隊が絶不調だ。あんまりにあんまりな戦果で本隊は第二艦隊な状態になりつつあるw
制空優勢取ってるのに戦艦3隻揃って1度も連撃しないパターンが3度も続くとは君たち何をやっておるのかね…しかも当てないし
-
潜水艦でイベント領域チャレンジじゃあないだろうしね
-
MIならそんなもんだけどE6なら泣いてもいい
-
空3で優勢取れるなら、空4戦2にして徹甲弾カットインにした方が弾着は出やすいんじゃね
クリッたらMI姫でも空母姫でも昼落ちが狙える
-
>>573
支援で空母棲姫は無力化できない。戦艦入りだと2回くらう。
まあそういうかんじ。1戦目はかなりマシになるけど。
-
cond53以上に回避アップの効果は期待してないけど、
帰ってくる度キラ付けするのは面倒だから三重キラ付けしてる
-
航空支援で相手のたこ焼き機撃墜する仕様にすればいいのに 爆撃の威力は引き換えに減衰かこの際なくなってもいい
-
相手の航空機だけを狙って攻撃する支援か たしかに欲しいな
-
航空支援がそういう仕様に化けるに違いないと妄想してた奴はそこそこ居たはず…
現実は非情だった
-
>>622
せっかくのMIなのになぜそうならなかったのかは不思議。
-
同じように水雷支援は潜水艦に対する砲撃支援みたいにすればいいのに
オール潜水艦じゃ効果薄いけど一番下にだけいるパターンとかに役立ちそうなのに
-
正直構想的に無茶があるけど潜水艦に対して特効がある支援も欲しい
-
新要素もいいが、すでに実装済みなのに死んでる要素も
どうにかしてもらいたいもんだ。
-
>>626
運営「わかりました!ご要望にお答えして次のイベントではいろんな敵に超重力砲撃たせることにします!」
-
あー確かに潜水艦150勢や複数150勢はBAN祭りでかなり消えたなぁ
ツイッターでイベと楽しみです!って張り切ってやつが
何人もBANで死亡してさすがに笑わせてもらった。
運営は、狙ってあのタイミングでやったわけじゃないだろうが
段階的にBANしたせいで俺はセーフ!からのBANが何回か繰り返されてクソ面白かったw
-
>>610
それでついさっきE-6突破したけど、悪く無いと思うよ
重巡or航巡がとねちくや妙高型なら夜戦火力は大和型に匹敵するし
夜戦コース行っても三重キラすればなんとなく避けたりカスダメで抑えてくれる
-
梯形で駆逐軽巡が開幕雷撃できるようになったらなーと妄想タレ流ししないと開幕大破の理不尽さに耐えられねえ
-
MIでいよいよ死にステの対空と機銃に活躍の場があると期待してたんだが
ロケラン1ページ以上あるから破棄したいけど開発出来ないから
鉄甲弾みたいにいきなり脚光浴びたら出遅れなんだよなあ
-
浜風でたぴょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
-
最初違和感しかなかった雲龍だが、育ててるうちに慣れてきたな。
「仕方ないわね」とか、新型機に釣られちゃうところとか、けっこう好きw
-
>>625
欲しい
単縦陣で睨み合う一触即発の状況の中、真っ昼間に駆逐艦6隻が単横陣で爆雷撒きながらブンチャカ突っ込む様を想像するとぶっ飛んでるけどな!
-
>>622
結局エアカバー()のままだもんなぁ
いや聯合艦隊+航空支援でボーキマッハなのも困るけど
そこらでもうちょっと手の入れようもあったろうに…
-
椅子から落ちたいてえ
今回は神イベ はっきりわかんだね(テノヒラクルー
>>634
敵のインフレ考えたらそのくらいの無茶許してほしいもんだぜ
むしろ帰還時に支援艦隊が全員ランダムでダメージ受けてるとかでもいいから欲しい
-
>>626
知ってる話かもしれんが
索敵だって半年前は死にステとか言われてたんだぜ・・・
-
それでも二水戦なら、二水戦ならなんとかしてくれる!
-
>>633
「雲龍型輸送艦ですって、冗談」という抑制の効いた憤りが新鮮かつカワイイ
じ、冗談じゃないわよっ というオーソドックスなものもそれはそれでいいけど
-
対潜優秀な順に軽4駆2選抜したとして、
夕張大淀五十鈴那珂別府時雨あたり?
駆逐の対潜二位は割と激戦区になってるな
どうせ装備命だからあんま関係ないが
しかし、支援が本隊陣形に影響されるならあんま噛み合わなさそう
-
e4上ルートの最初の2択、これ完全にランダムかねー
軽空母いれりゃ逸れにくいと聞いたけど、効果があるのかないのか…
-
>>633
なんか扶桑姉妹とは別の意味で薄幸そうというか悪い人に凄く簡単に騙されそうなところとか好き
>>634
なんとなく半熟英雄という単語が浮かんだ
-
雲龍はあんな胸部装甲しててクリックすると「イケる? そう……」とか言うから色んな意味でやばい
-
重巡や航空火力艦が強化されたから次は水雷戦隊かないかそしてまたデコイの仕事を放棄するちとちよ姉妹にイラッ
あと強化だか弱体化だかどっちと捉えていいかイマイチわからん修正をされた戦艦とかいう艦種
-
艦載機あげたら色々シてくれる雲龍さん結構好き
-
>>640
複縦やら輪形になるのかねえ。
雷撃支援との区別は装備でする感じかな。
-
輸送艦じゃないんだからね!勘違いしないでよね!
-
E4はあきつ丸大活躍だから好きっちゃ好きなんだけど
絶対安定は不可能な羅針盤と絶妙な火力補正でワンパン大破もちで戦艦が手前にいるのがいやだな
潜水艦はもうなんというか慣れた
-
うまく騙して新型機と称して志願妖精で構成された新型特殊攻撃機を載せてあげたい
何も知らず発艦させてフラッシュバック起こした雲龍ちゃんを抱きしめたい
-
>>648
人によるんだろうけど、E-4は右ルート固定にしてるわ
ハイブリッドと右固定で30回ほど回した結論だが
あきつ入れるなら雷巡入れて保険かけたいな
-
E-4はそこまで消費でかくないし三分の二くらいはボス到達してSとれるからそんな酷いマップでもない
と数回すうちに洗脳されてきた
-
・雲龍料金表
紫電改 手
烈風 口
流星 胸
流星改 尻
-
>>642
「ていとく ファイナル アターック!」
-
飛行甲板は輸送物資置き場ではないのだが…
-
運用実績もあるし空母と航戦にもドラム缶積めるべきである
-
もう!輸送艦や防空砲台じゃなくて、私、空母です、空母!
でも、最近の空母は索敵機と烈風を輸送するだけだから輸送艦とも言えなくないんだよね
-
>>656
せめて護衛空母とw
-
航戦が改二になったらとんでもない強さになりそうだなしかし
-
は、発着艦できるし!
-
>>652
烈風改とか震電改とか上げちゃったらどうなるんですか?(迫真)
-
磯風もいいんだが時津風がヤバイ、脳みそが溶ける
-
伊勢型は榛名改二の火力を回避に回した程度になるんじゃないかなぁ
スロット搭載数と速力が気になる
扶桑型は初の合成改造で正規空母並の全通甲板と搭載量に戦艦の火力を合わせ持つ双胴航空戦艦にならひ
-
持ってる奴が増えてもテンプレ下ネタ話が増えるだけなのがよく分かる流れ
-
しかしまー、逸れた先のお仕置き部屋で誰が得するのか知りたい
>>658
レイテ沖を生き残ったら、という設定の扶桑型姉妹が運50になるとこまで想像した
-
>>661
ボイス集動画リピートで聴くなんて時津風が初めてだった
-
そりゃ中破絵のエロが目玉のゲームなんだから多少はね?
-
DMMゲーにしてはすごい控えめなレベル
-
改になるとパンツ見せてくれなくなる伊勢さんにも一言言ってやって
-
DMM内では一応R18じゃなく一般扱いだしね
-
磯風はもうちょっとでパンツ見えるのに
クソっ
-
履いてないものが見えるわけないんだよなあ
-
しばふ艦は健全
-
しめ縄ぱんつ
-
みんなキラ遠征って、その時適当にキラついてる駆逐を出してるの?
cond揃えて管理しないの?
-
まあ艦これは最初から全年齢のみだしな
R18版から○○とか××隠しただけの絵で全年齢張ってるのも割とあるけど
それはそれとして意外に涙もろいお伊勢さんかわいい
-
最近18禁に身売りされたゲームあるよな
艦これも売り上げ悪くなったらワンチャン?
-
主人公さんパンツみえてますよ
-
どうせ見せるなら巻雲みたいにワイルドに見せよう
-
天津風フィギュア結構いい風来てるな
ナイス透け感です
-
スケールフィギュアじゃなくて透けるフィギュアってかww
-
アオシマ鎮守府か
実装4ヶ月でフィギュア化とは素早い
プロト島風がすっかりポスト島風ですな
-
夏の祭りでもかなりの人気だったみたいだしな
-
清霜出てしまった
……残るは捕鯨かぁ、何処で掘るかな
-
捕鯨はどう考えても2-5行ったほうがまし
イベント卒業おめでとう
-
>>683
昨日第五戦隊消化と勲章回収に行ったら浦風と一緒にひょっこり出てきてほくほく
-
鯨やるからオラにリアルラックを分けてくれせっかく3隻無傷だったのに夜偵発動しないとかもうね
-
イベントがそろそろ1週間切った今、E6突入は止めといたほうがいいんだろうか
やっと資源が自然回復上限程度まで回復してきたところで迷ってる
大和武蔵はあるものの提督レベルが105超えてて悪い予感しかしない
-
土日プレイ出来ない身としては残り4日ちょいなんだよな
-
やっぱ捕鯨は2-5か…そろそろボス勝利回数が100超えそうなんだけどなぁ、2-5
資源無視してボス到達率で語るならE-3なんだけどな
>>686
手詰まり感漂ってきたら、艦隊に余裕があるなら気分変えて別の編成試すのも手だと思うよ
夜戦重視、正規空母3、ダメコン軽空のどれでも突破報告はあるんだし
削りの途中に軽空2テンプレ編成から気分転換に正空3編成に変えたら突然突破しやすくなった経験もある
-
リモートで外出先から遠征追加できるようになって資源は飛躍的に溜まるようになった
-
装備や艦がそろってて時間が取れるなら割と余裕あると思う
個人的には空母1構成で削りは大和なし、とどめは大和使用
-
Lv101,油鉄3万で突入したが回復含め一週間弱掛かった
微妙なラインだけど攻勢限界近そうなので判断は早めに
-
今週末の横須賀は覚悟した方が良い…
-
>>689
それは一昨日から今日の朝にかけてやってみた
・利根雷3ちとちよ
・戦4ちとちよ
・利根戦4航
で燃料と鋼材が3万溶けた今やってる構成(利根大和型3ちとちよ)で4万溶けてるもうすぐ燃料鋼材が6桁割りそう出撃時のメーターの大メモリ割ったからおそらく@2回つらい
-
何故大和型並べて利根旗艦なのか
-
北上様縛ってんの?
-
(大井さんの手篭めに)
-
おうでち公単縦の駆逐相手に中破くらうのやめろや手突っ込むぞ
-
捕鯨はE3がいいんじゃないか。ボス前ボスと2チャンスあるし。
……と思って、今、行ったら、一発目ボス前で大鯨出てびっくりしたw
-
>>695
索敵の恩恵+夜戦ビームがある。どっかのブログで推されてたぜ
-
ハイパーズは昼戦大破5回あってこちらのラックじゃ戦力にならないと判断
利根旗艦は撃ち漏らしのフラル狙い 夜偵が入ればワンチャン
-
>>699
!!!
ボス前でも出るのか!
やっぱ重巡に三式積んでおいて、昼空爆の結果がよければ夜戦突入?
-
E6最終形態がどーしても打破できぬまま5日目に突入
もう何回出撃したかわからん
資材はまだあるけど気持ち的にもううんざり
E6で捕鯨できたからこれを夏の思い出にしよう
E3清霜掘りに作戦を変更する
挑戦中の提督は頑張って
-
2-5で掘った1隻目を持ってたが、いちおう限定海域で2隻目狙ってたから
嬉しいわ。これで夏限定海域完全勝利で終了。
-
>>702
夜戦やらないと当然無理。
下2隻に3式弾持ち重航巡置いて夜戦。
-
清霜が出れば俺の夏イベは終わるんだがなぁ
E-3掘りすぎて燃料がちょっとヤバい
-
高々5回の失敗で…
-
E5突破した記念にレーベ秘書艦で
大型建造まわしたら5時間(゚∀゚)キタコレ!!
ビス子がお祝いに駆けつけてくれたんだよね?
…信じていいんだよね!?
-
あら?
-
敵戦艦との殴り合いなら(ry
-
駆逐艦とのじゃれあいならまかせておけ
-
へんじがない ただのしばかねのようだ
-
>>700
なるほどなぁ
最終形態ボス無傷でも夜戦で北上+大和型1人で葬れる可能性を残せる北上様の方が良い気がするけどどうなんだろうね
戦3人に徹甲弾配ると事情は変わってくるのだろうか
-
メガクチートのじゃれあいつよかわいよいよダイソンかあーしんどい
-
こいつ昨日のNGか
-
>>713
夜偵がくれば利根と大和型のどっちかの連撃で落ちるくれば
あと大和3って書いたけどミス大和2の大鳳1
-
これからE-6挑む提督は、突破までにかかった時間とか資材とか編成とかじゃなくて
終わった時に机の周り見渡して散らばってる髪の毛の本数を教えて欲しい
俺数日かかったから何本抜けたのかわかんないわ
ただ先日掃除したばかりの机の脚の周りがちょっとわさわさしてきた
-
それ付喪神でも生まれたんじゃね?
-
>>716
戦3だと思ってたが夜戦火力3人だったらなおのこと北上入れた方が良いと思うんだけどな
削りならともかく余程上手く行かないと夜戦で二択までしか絞れない最終形態は特に
-
708だけど、ちょっとE6で火遊びしてくる…
-
この子昨日からずっとこんな調子だしほっとくのが吉よ
-
彩雲弾きレシピとかいう神レシピを回してた事を後悔する日が来るとは思わなかった
索敵値上げで何個も必要になったわ。T不利を弾くとかいう主要素が今じゃオマケ。
-
彩雲弾きレシピ以前に溜まった彩雲を投棄していた自分を呪うがいい
-
あらあら……
-
あら、あらあら…
-
アラアッラー
-
種別の中の最上位装備は数が10個以上にでもならなきゃ
溢れてて使い道現状なくとも解体しないのが吉だな。装備枠が一杯だとかいう人は
1k課金すれば40も枠増えるしね
-
もがもがのことはお遊びだったのね
-
貧乏症なのでなかなか廃棄出来ないのよね
-
ドラム缶とダメコンだけでもスタックしてくれませんかね…
-
21号の廃棄はなぜか勇気がいる
-
そりゃ数多の犠牲の上に立つ電探だから重みが違うのよ…
-
いやさすがに21号は…1ページ分くらいはまだあるな
全員積みっぱにするほど32号も14号も数があるわけじゃないし
-
21号は緊急用ボーキ材として貯蓄してあるw
ないよりはましだからな
-
三号砲のおまけでもついてくる21号
-
キス島の随伴のみでレベリングしてる2、3軍重巡に積みっぱなしに出来て便利だから相当数残ってるね
-
雲龍改造して中破させたら・・・なにこの子ちとちよ以上じゃん
-
3号砲のおまけは酸素魚雷だろ!
-
烈風10で流星改20←やくたたず
もうデイリーは烈風専用レシピでいいよね
-
役立たずかどうかは正規空母5隻に流星改ガン積みしてMI出撃してから判断してもらおうか
-
最終的には零観レシピに落ち着くという
-
役立たずと言うなら全部廃棄すれば良かろう
今後何があっても後悔しない覚悟があればだが
-
>>740
ボーキ返して
-
21号は6つだけ取ってある。でもまあ最近14号すら持て余し気味。
いざとなれば十二鈴牧場すりゃいいし。
-
E-6終了
まさかのダブルダイソン突入後初到達でながもんがやってくれました、今日一日崇め奉ります
-
烈風も8あれば足りるだろ。烈風改も601烈風もあるんだし
後は載せ替えが面倒だから開発し続けるのみ
-
1-1-1で2000オーバーのダメージ見て満足してください
-
>>745
たった一日かよ!
うちの長門さんは、13夏E4のゲージを破壊したカットイン一発だけで
1年間食ってるんだが。
-
烈風は10機キープしておきたい
-
>>748
当時は連撃よりカットイン重視でしたなぁ…
-
廃棄候補は紫電改二だよな。
機種転換任務の対象になるかと思っていたんだが、
雲龍の601は烈風だったし、紫電改二はもうそろそろ……。
-
空母5隻も出せるのかよと思って試したら随伴護衛に正規空母居ても問題ないのね
随伴護衛とは一体
瑞雲母艦伊勢日向と艦攻ガン積み正規空母7隻でMI出てみたくなるな…
-
紫電改二は何かありそうで捨てるに捨てられない
-
紫電改二と改じゃないほうの流星の微妙感は突き抜けてる
-
提督用とか来るかもしれん
-
瑞鶴改二で紫電改二乗り換え任務は当然あるだろうなあいつになるか知らんけど
-
>>748
ウチのその枠はどっちかって言うと赤城さんですし…
大和の時のガッツリ削り然り、某E-4で謎のクリダメでゲージふっ飛ばした時然り
でも崇めるの一日なのは悪いのでレベル@1上げてケッコンしてこよう
-
>>750
当時は載せるものも他になかったしw
32号電探どころか、海域突破報酬で貰った33号が有り難かった。
-
>>751
念のために2機か4機ぐらい予備の空母にのせて保存しておくのが
いいんじゃないかな
-
>>755
提督用
http://www.kanebo-cosmetics.co.jp/products/2056631
-
提督を廃棄して熟練提督ゲット任務くるな
-
ただのクーデターじゃないか
-
E4潜水艦に別府が4連続で中破もらった挙句もがもがまで一緒に中破するというこの
こうなると大体次の機動戦で大破なんだよなぁ やっぱ下ルートのほうがええわ
-
紫電改二まだ使ってるな
烈風多くなくて使い回すのもめんどくさいし序盤海域で任務するには十分
-
残った資源を溶鉱炉にぶち込んだら
ぎりぎりで出た!
http://kancolle.x0.com/image/86217.jpg
-
>>765
おめ。
けっこうな回数回したようだな。
-
流星が捨てれない
開発で出ると何とも言えない気分にすらさせてくる
-
ビスっ子2のノーパンは最高だよなぁ
-
あれ紐パンじゃねーの?パンツスタイルでも下着のライン出ないやつ
-
うちに着任してくれないこと以外最高ですビス子ちゃん
-
>>768
それを拝むためには改装設計図が必要
なお、性能の方は……
-
ティルピッツが来たら頑張る
-
しかし今回のE5は最高だな。ここのレベリングのおかげで
出荷待ちだった三隈砲と浦風砲がポンポン量産できる、後一週間しかないのが惜しい
-
ビスマルク改二はいい格好であったが、雲龍がいけないのだよ(設計図)
-
そうか……後一週間しかないんだよな……
もうE-6ラストダンスは諦めて掘りに回るってのも手だよな……
-
13号対空電探改は登場と同時に終わってしまった装備の一つ
-
E6はボスもボス前もドロップ自体はおいしいけどな
難易度はまあそうねえ
-
限定海域終了メンテは軽空1の改二だけかな……。
もうちょっと何かないとMI亡き後の目標が……。
-
司令官レイテの三正面作戦があるじゃない
-
>>777
突破までにまるゆ4隻はビビった
-
超大型建造を実装します
-
>>779
栗田西村志摩小沢だから四正面……。
-
E-5-1はどうにもしっくりこなかったので結局3-2-1に戻った
無事追加要素は無さそうだけどあきつ丸を掘りに行くかどうするか
-
ネームド羅針盤(栗田)が登場するのか
-
>>784
機種転換任務待ったなし
-
栗田「ずっと俺のターン!」
-
>>766
あり!
ビス狙い初っぱなで武蔵(所持済み)が出て心を折られ掛けたけど
最後まで諦めなくて良かったw
-
ランダムで来ない艦隊が選択される
-
>>782
志摩までやったら1マップの為に差し押さえ札貼られる羽目になりそう…
小沢は連合艦隊だろうし参加だけでも一苦労やで
-
さあて E6もクリアしたし散々大破させてくれた空母おばさんにお礼参りでもしようかな
絶対に許さんぞジワジワまるゆ10隻産んでガバガバになるまで掘りまくってくれる覚悟しろ
-
次のメンテでしれっと3-5あたり投げ込んでこないかな
-
スリガオとエンガノ両方で航空戦艦2隻要求されたらなかなか愉快なことに
-
3-5とか4-5あたりには聯合艦隊戦のマップが実装されそうだよなあ
そして5-6には空母姫が出て競う
-
早霜が出ない何処で掘ればいいのか
初風はもう去年の夏から探してるけど出ない 今回はあんまり掘る気力が湧かないな
-
>>792
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/111976.jpg
ちゃんと育ってるからヘーキヘーキ
-
初風氏は今回6回ほど邂逅した
出すぎである
-
>>794
どっちもE-5で出たな
なお本命は
-
朝からずっとE-6張り付いてやっとトドメまで来た
長いわ・・・
そしてボスが本気モードになった途端ボスマスで初めて負けたわ
決戦支援の火力上げたくてももう残ってる戦艦がいない
つらい
-
航空戦艦はレベル上げ引率で上がってる人が多そう
四コマでも引率役だしな!
-
>>792
それを想定して、立ち遅れていた扶桑型の育成中。
-
>>797
うん、やっぱE-5だよな あとちょっとだけ掘ろうちょっとだけ……
E-6で精神が削れて掘りって気分じゃないんだよなー無理せんどこ
-
>>795
まあ、そうなるな
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/111980.jpg
-
うちは伊勢型は問題無いがLv60代の扶桑型はスリガオ夜戦マップ考えるとちょっとなぁ
小沢に大淀入れたいし、ずいずいちとちよももう少し補強しときたい
-
戦艦系Lv90超えてない提督とかおらんやろ
-
扶桑型キス島以外で使ってなかってん…
-
掘りでボス倒した時、モニタを隠して背景&端っこだけチラ見してるんだけど
端っこで誰かを当てる選手権があったら入賞できる自信がついてきた
-
航戦4隻、全部99になったわ
攻略であんまり出番ないにもかかわらず、レベルは他の戦艦を全部抜いていった
-
むしろ99になってない戦艦を探すのが難しい
仕方ないから扶桑姉さまをお嫁に貰ったわ
-
山城がもう95にもなるのにいまだに中破絵登録されてないことに気付いた
-
>>794
E5で明石狙ったりE4であきつ丸狙ったりすればいいんじゃね?
ttp://kancolle.x0.com/image/86225.jpg
-
そもそもスリガオ海峡海戦では航空戦艦は参加していないのでは…
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/111988.png
-
姉さまたちは3-2-1の引率役
-
>>810
多すぎw
-
あと時々北号
-
戦艦空母は全員99になってるのがこのスレの提督
-
>>808
必死に98で止めてる
演習でケッコン大和姉妹を優遇したりしてな
しかしそれも限界に近づいてきた・・・
まず長門が99になってしまった
陸奥も目前だ
-
99になった瞬間に指輪を渡すので99は居ない
-
そんな甲斐性無いねん
-
>>810
出過ぎじゃ!一人よこせ!
-
早霜なんてE-5で掘ってりゃうんざりするほど出るだろ
-
ハイパーズの2セット目はさすがに躊躇してたけど今回のイベントを通して北上さまだけ2隻目ケッコンした
3隻目も秒読み段階
-
>>802
ttp://kancolle.x0.com/image/86227.png
不幸だわ・・・
-
うんざりするほど出ないんだけど…
-
そりゃ明石はおいそれとはでないよ
-
早霜もあきつ丸もドロップ率同じなのになぜあきつ丸が来ないのか
これが物欲センサーか
-
>>790
の資源から赤玉が…
-
明石は出たんだがな、あとは早霜のみ
-
明石が出ずともそれまで頑張ったっていうあかしが欲しい
なんっつって
-
>>825
俺も出ないよ、あきつ丸
大型でも結局あきつの為に回し続けてたし
あきつ運が無いのかもしれない
-
E5で明石を掘ってると割と出てくるのが早霜
そしてやたら出てくるのが秋雲
-
あつきは3/62で出てるな
中々出るものだ
-
>>827
早霜10隻あげるから一瞬だけ貸して
-
イベントでの掘りはいつもそうだけど
まず100周してから愚痴っていいレベル
-
>>830
E-4だけど、ほんとにドヤ顔で出すぎ…
-
E3掘りの気分転換でE4いった時に出たけどそれっきりだな
まぁ確率高いもんでもないし俺みたいに浜風実装からずっと出なかった人だっているし確率なんてそんなもんだろう
-
>>831
そんな新艦が実装されてたのか
3隻も出ていいな
-
E4で夕雲姉さんがやたら来る
-
夕雲姉さんがボス前で、早霜がボスで出たときは引率か何かかと
その後イベント通して早霜は4人出ました。清霜は0でした
-
一艦一娘主義の我が鎮守府、
複数の明石ちゃんによる同時泊地修理はやれないから
修理可能数4か5になるだけなんだよな…
手持ちぶさただけど見送るしかない
-
連合艦隊MAPの100周掘りは、今までの掘りとは一段階辛さが違うわ…
ローテ封じもされるし
-
E6で掘るつもりが無ければ手持ち全部突っ込みゃいいんだけどね
AL海域で掘る気しないし
-
制空とか考えるのが面倒で結局空母は固定で掘ってたな
他も疲れた顔してたら交替するくらい
-
E-6攻略しててふと思ったことがある
なんで不要な艦を解体した時、補給MAXの艦からあんな微量の燃料と弾薬しか手には入らないんだろう?
-
クリア時点で8万オール以上残ってた資源が
まさかのエンドレスあきつ掘りで枯渇しそうになってきた
余ったら通常マップで鯨掘ろうと思ってたのに・・・
-
>>843
退職金すら無しで路頭に迷わせるのはあまりにも不憫
-
艦載機80機近い加賀さん解体したときとかなんでボーキ10ちょいしか増えないんだろうね
-
妖精さんの手間賃も馬鹿にならないんだよ。
-
夜なのに雷ちゃんがハッスルしてたまに瞬停する
これはPC落とさないといかんな
-
windowsタブで艦これやったりもするんだけど、
オフラインでも楽しめるゲームってある?
移動中とか常に艦これに張り付いてる必要無いし、
かといって、モバイルで動画サイトとか使うと通信量が一気に増えるし。
艦これ自体はそんなに通信パケット数多くないのね。
-
>>847
でも、妖精さん解体費の明細くれないんだけど
-
陸地に戻るのもタダじゃないからな
-
資材を私財に…
-
>>849
うちもvivo tab8で色々考えたがバッテリーの問題でやめた
-
大型でボーキ5k費やしてまるゆ作ったりする妖精たちに収支計算
なんて出来る訳ない……もしくは交際費となって資源は溶けてるんだよきっと
-
妖精さんへ、大和ではなく武蔵を作ってください。
もう大和はおなかいっぱいです、武蔵を作ってください・・・
見間違いするわけないですよね、作ってください・・・
いつうちの鎮守府には武蔵が来るんだ
-
妖精さんに明細という概念は無いのである
いつもどんぶり勘定
-
>>849
CIV5とか
-
数千数万の資材をどんぶり勘定で扱われる程度の提督
-
あのミニ袴コンビの監督責任もあるんじゃないですかねぇ?
-
>>855 知ってるか 大和型は何隻あっても困らない
連合第一艦隊大和 連合第二艦隊大和、道中支援大和、決戦支援大和、
AL大和、E6大和
…
-
>>860
2隻大破で鋼材が5000は飛んで行くな・・・
-
>>860
やめてください、燃料弾薬が消えてしまいます
-
大破しなくても燃弾だけで破産するわw
-
>>848
うちも雷ちゃんが元気なってきたからメインPC落としてノートで30分後の遠征帰り待ち
今日は早寝出来そうだわw
-
>>860
http://kancolle.x0.com/image/86234.jpg
さすがに大和型複数セットを育成する資源余裕ないわ
-
>>865
>>765
ビスマルクのせいか!
-
>>847
ナイトメア鎮守府と同じ思考だな
5−4潜水艦に1隻付けて轟沈
E-5-1で第二艦隊護衛に3隻付けて轟沈
これで資材回収するのをそろそろやりだすんだろ?
-
>>866
まさかビスマルク出るまでに大和武蔵の予備が
揃うとは思わなかったw
-
いよっしゃー!!
終わった―!やっと終わった…
-
梯子フラソの事故率は1-5初戦の単縦エリカ並みに高いな、マジで……
こいつらが複縦単縦で配備されたら突破不可能になるだろうなぁ
-
うーん
E4であきつ掘ろうと思ったが攻略中殆ど逸れなかった潜水マス北に流れる
消費は重いしよくここで掘れるなあま
-
あそこ何かの要素でどちらかに偏るような、そんなことも無いような
-
結局あそこの羅針盤の攻略法は見つからなかったな
-
やっと夜偵二個目手に入ったった
60はやっぱかったるいわ
二航戦牧場とか考えたくも無い
-
そのうちまたドラム缶による画期的なルート固定が出て来るかと思ったがそんなことは無かった
-
大型であきつ丸狙うのに比べたら経験値やら副産物が手に入る分はるかに上等だしな
-
二航戦牧場は雲龍レベル99にするまでにレベル76で止まったのがなんとも・・・
-
今回ドラム缶は全く羅針盤に関与しなかったな
-
改修餌に使おうとしたら1-1-1-2とか低すぎワロタ
改二とは一体
-
むしろドラムなんか積んだら索敵足りねぇ
-
そもそも今回ドラム缶って検証されたのかね
索敵装備に目がいってほとんどスルーされてるような
-
わざわざ火力索敵落としてまで、消費の激しい今回のイベでドラム缶検証した奴はいなかった
-
夜偵って2個なら発動率100%近いんだっけ?
夜戦で右上に接触出た時の頼もしさは異常
-
さらに照明弾も加われば怖いものなし
なお、すべてダイソンが吸い取っていった模様
-
清霜掘り終了
あと1週間残してイベント終了だわ
-
清霜掘りが終わったらE4で29日まで資源0を目指して限界あきつ堀する予定なのに清霜で資源0寸前
-
>>883
1スロでも艦隊索敵値が充分に高ければ100%近くなるという検証は出てる
艦のレベルとかも関係あるらしいから昼触接よりも計算式が複雑っぽい
-
ドラム缶はなかったけど、あきつ丸でE-4制御って見つけた人は偉大だな
あれで楽になった
意外にも砲撃も特効があるのかってくらい当たったし
-
>>883
E-4堀りで二つ積んで使ってるけど90パーあるかないかって感じ
5−5とかE-6だと毎回発動してた気がするんだけどな
艦隊の索敵値とかも重要なのかな
-
どうせ夜偵は他の水雷戦隊旗艦の軽巡を改二にしたときオマケで付いてくるだろ
一水戦の不動の旗艦ブクマー改二はよ
-
E-5のラストダンス、何回撤退したか分からなくなってきた
何で数十分の疲労抜きが1分で無駄になるんだよ...
-
あぶっくま改二は欲しいな
果たしていつになるか
-
燃料後4k
-
ALダメコン戦術いいな、ダメコン動画見たが思ったより使わないしアレはストレスなさそう
-
第五水雷戦隊旗艦夕張
改二になっても夜偵持ってこられません!
-
キラ付けやっと終わってE-6トドメ艦隊出撃して1マス目にたどり着いた瞬間
雷落ちて停電起きてワロタ
漫画かw
-
改二になっても期待するほど強くなるとは限らない
需要と能力がどれくらい噛み合うかも大事か
-
第五は日中戦争時で、太平洋戦争の時は第六でした
ついでに踏台
-
姫突破した瞬間じゃなくてよかったじゃないか
陣形選んだら全部おわってるっていうけどイベントのラストでそうなっても報酬だのなんだのちゃんと完了扱いになるんかね
-
数十分の疲労抜きって違うゲームか?
-
あ、踏んでもた。立ててくるわ。
-
提督の疲労抜きかもしれない
-
掘りの時の疲労抜きはぼんやり遠征駆逐のキラ付けだなぁ
-
そういやE5の道中BGMの初出ってどこだっけ?
-
ドロップは戦闘が終わって画面が切り替わってリザルトになった時点で確定だったかな
陣形選択では戦闘結果は出てるけどゲージ破壊等には反映されなかったはず
ただし○匹倒せみたいな任務はカウントされる
-
飛龍の反撃?5-2とかじゃね
-
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 669隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1408708941/
ほい、おまたせ。
-
>>907乙
そろそろ猫の気配が
-
アブックマァ改二が来るならその配下であるハツシモン改二も当然だルルオォ!
あと>>907乙
-
>>906
あんま特別感がないと思ったら常設だったか
-
大和二人育てて実用上メリットあるの
-
資源余ってしょうがない勢が大型艦以外で資源が溶かせる
-
聯合艦隊で大和二隻出せるよやったね
-
>>907乙
E-5掘りで急にS勝利できなくなった
掘りではよくあることだけど何回も続くとキツイな
-
>>907乙もが
-
>>907
乙猫
久々に艦載機開発したら5/10ホロとは…なお流星と紫電改ニ
-
備えあれば憂いなし。
-
>>907
乙乙
-
掘りするもボギーだけたんねぇ参ったね
-
>>907
乙でーす
-
E4であきつラッシュ
攻略中に2掘りで2イベ前の2で目標のダイハツ6達成
S勝利14であきつ4ってなんや
-
うらかぜ ほった くじら きた やったー
http://kancolle.x0.com/image.php?id=86263
-
そろそろ伊号潜水艦の新しい子ほしいなぁ
オリョクルのメンバー見飽きてきた
-
E5-1の12体同時レベリングすげーな
完全固定メンバーで赤疲労でも攻撃がそれなりに当って、S判定もそれなりに取れる
がしかしバケツがモリモリ消えていく
旗艦の大淀が1→35、大和が90→94あがるまでにバケツ50個消費した
まあ時間効率考えたら仕方ないか
-
あんなところに大和連れて行く意味あるか?
それよりデコイ入れる方がバケツ使わないし個人的には良い
-
ttp://kancolle.x0.com/image/86266.jpg
このゲームのクソなとこって運(笑)とやらに振り回されるとこよね。
いざトドメの段階にはいってこれは露骨すぎませんかねえ
-
軽巡育てようと思って火力高い軽巡いるなー思ったら球磨だった
初期から既にこの高い性能のままなんだよなぁ…
これで改二来たらどうなるんだよ、フフ怖い
-
大和型は演習旗艦でずっとレベル上げしてるがこれで十分だと思うわ
今2隻とも121だけど果たして次のイベントまでに両方140ぐらいまで持っていけるかどうか
-
>>925
弾薬使わないし、ダメージ食らう要素が0だからいいじゃない?
デコイも考えたけど、艦隊メンバコロコロ変えると時間効率一気に落ちるからやめたんだわ
-
>>925
第一艦隊の旗艦に置いとけばぼーっとしてるだけで経験値もらえるじゃん
攻撃は全部第二艦隊が引き受けるし、第一艦隊に対潜攻撃可能な艦を置いてなかったらMVP固定になるし
-
軽巡なんだけど昼火力だと今は大淀トップじゃないこれ?
重巡と遜色なさすぎんよ
-
>>927
衣笠「改二・・・か・・・」
-
演習旗艦でMVP取らせれば1戦分の消費で2k↑も簡単に狙えるのにな
資源効率の悪い経験値の稼ぎ方してもったいない
-
大淀だけ装備できる3号砲以上の武器なんてありましたっけ(すっとぼけ
-
球磨はともかく長良は改二の可能性あるよな
-
大淀さんは夜戦火力残念だから
主主副偵とかでもいいかもしれん
夜は弱いマジメ委員長系ハレンチスカート軽巡
-
徹甲弾みたいに火力上乗せできる装備があるわけでもないし
4スロの大淀だけができる主*3偵みたいな特殊な積み方しない限り単純に火力が上の方がトップになるのは揺るがないと思うんだがw
-
大淀さんの脱げっぷりは評価したい
夕雲型に通じるものがある
-
そーいやうちは球磨も長良もまともな運用してねーや
両方とも遠征艦だ
-
>>936
運の良さを利用したカットインですか
アリですね
-
大淀さんは連合艦隊で夜偵と探照灯持つ係してる
-
大淀の場合は弾着によるそこそこの昼火力の確保と余ったスロにおける探照灯や照明弾、ソナーと言った補助装備が積める事か
夜戦火力は貧弱だが
偵察機の搭載数も何かしら関係しているのかはこのスッカラカンになったバケツが回復したら検証したいです(白目)
-
まぁ夜戦視野に入れるなら結局神通とかになるんだが
あと可愛いから川内
-
軽巡育てるなら陣痛改二、川内改二、球磨改、大淀改、夕張改を優先したい
-
連合艦隊本当つまんねーな
なんだよこのミスだらけの糞戦闘
-
重巡越え夜戦火力を誇る神通
-
軽巡なんてフフ怖姉妹以外なら誰育てても仕事するよ
-
制服が違う長良型の影の薄さよ
-
>>933
4資材の効率で言えば、演習は弾薬消費するから、燃料のみ1kのE5-1と変わらない
バケツは大淀や雲龍その他艦をあげられる分と思って割り切っている。。。
-
重巡のいいところは照明弾も夜偵なくてもきっちり連撃2発当てられる命中率
軽巡雷巡はよくスカってる
-
天龍田入りE-6見たらそんなこと言えなくなった
-
やったぁ!待ちに待った夜戦だー!(大破)
-
天龍田は未改造で遠征ぶっこんどくくらいだな
少しだけ弾薬節約になる
燃料のみ消費の遠征ならメロン未改造だが
-
20.3cmの夜戦補正とやらはキッチリ仕事してるはずなんだろうけど
体感()だとなぜか軽巡雷巡の方がちゃんと連撃を決めてる印象がある
-
未改造メロンちゃんはキラキラまとって駆逐艦率いて海上護衛の達人になってるな
-
羅針盤をセンターに入れて右クリック
羅針盤をセンターに入れて右クリック
羅針盤をセンターに入れて右クリック
羅針盤をセンターに入れて右クリック
羅針盤をセンターに入れて右クリック
-
そろそろ海外艦増えてもいいのよ
例の重巡とか
-
進ませないよシンジクン
-
脳死E5-1で
早清霜春雨lv1→lv30
阿賀野型lv1→lv35
矢矧lv20→lv70
球磨lv20→lv70多摩lv1→lv50
天津風lv50→lv75
Z1Z3lv30→lv70
川内型lv60→lv70
時津風磯風lv1→lv80
雲龍龍鳳lv1→lv75
鳥海足柄lv10→lv70
響lv45→ヴェル化
衣笠lv30→改二
大淀lv1→lv45
あと三隈牧場二隻と天津風牧場一隻、コモン重巡全員改まで上げた
バケツは400くらい消えた
-
鎮守府の工廠は人類補完計画みたくなってるです?
-
海外艦といえばビス子の性能をですね・・・
-
一枠割いてまで遠征用の改造前艦保持するかは微妙なところ
複数用途を兼ねる潜水艦やら水母はまた違ってくるけど
-
今回で戦力として計算できる重巡は何隻も欲しいという戦訓を得たので足柄さん拾ってきて育成してる
-
艦これは金のかからないゲームとは言うけど、計算して見たらこの1年で1万以上ぶっこんでたわ。
こんな風に使った気のない出費を増やして今月も赤字になったんやな…
-
>>964
それはゲーム内?外?
俺はいつの間に外の出費が内n3倍くらいになってた
-
>>964
3回飲みに行ったら1万くらい飛ぶんだし
健全な出費だよ
-
配置転換用の烈風が足りねえ
-
>>965
那珂。
母港上限がいつのまにか170だし、ドック解放やら何やらで。
>>966
ですよね。
モバマスになんて15万突っ込みましたしね。
-
>>968
そらアイドルは金がかかるからなぁ
-
>>968
提督とPのリアル出費を比べたらあかんて・・・
-
心なしか鯖が重いような…
さすがに今週末は混むかね
-
猫が出るにはいい夜だな
-
スレも色んな意味で賑わいそうだな(白目)
-
最近、カエルの王子になったけど出費がパない
-
早霜時報のいう那智の持ってきた達磨は達磨焼酎のことか
ほんと妙高型は次女三女色気ないな
-
時津風可愛いんだけどスケベ要素が足りない
-
>>975
そら飢えた狼ですから
-
足柄ちゃんは純粋なだけだって何億回言わせるんだよ
-
足柄さんは出撃のセリフがテンション高過ぎでちょっと怖い
-
谷風出すぎィ!ケツ叩くぞゴルァ!
-
今日3号砲収穫して三隈出荷したと思ったらまた出た……
-
E-5にLv1からつっこんでた蒼龍飛龍が77になってしまった
また拾ってこないと
-
E-5 2回目の夜戦マスのフラルのあらぶり方は異常
こいつだけ別パラメータ持ってるんじゃないかってくらい当ててくるような
新艦載機搭載フラヲみたいに
-
江草養殖がはかどるぜぃ
-
ドロ多すぎてストックとっとけないレベル
-
無性に天津風育成したいのにALで使ってしまった悲しみ
-
>>983
ほかのところで出てくるフラルはあんなに当てないよな
-
今日初めてアルペの9巻読んだけど向こうの足柄さんも大概でワロタw
-
連撃装備に換装されてからの夜戦マスのフラルは元から結構邪魔だったと思う
-
>>988
こっちの足柄さんと話し合いそうなんだよなw
-
今最も養殖すべきなのは川内だと思ってる
-
もが?
-
>>989
変更後に遭遇してない人多いだろうからね
昔とは違う
-
夜偵役に立ったからなぁ
-
夜偵何個もいらんくね? どうせ索敵値の問題で複数積む余裕ないだろうし
と思ったけど3号やら熟練養殖に比べたら余程意味あるなと思い直した
-
>>1000なら最上改二で超美少女化
-
__,.-‐v‐、/^ン^ヽ
,. -一'´ ,fl〃リk'ニヽ、
/ ,-、 '}jリ'^´ レ',ハヘ <瑞雲とかって、どうかな?いける?
' ,」ハl|レ' /,:仁テ,ハ、
j厂リ'-、、 ッ一' ̄´ l
∠_−、>∠、 |
∠_ー 、ン´ ̄`ll l
r‐イ−、ン'´ リ 丿
V/ / ぃ
\/__ム〉
-
もが
-
もが
-
もが
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■