■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 665隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 664隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1408368096/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん?艦これ?攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
***** その他関連スレ*****
・質問スレ(2ch) 【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜質問スレ155
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1407969261/
質問スレッド14(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1406012216/
検証、仮説スレ13
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1403462402/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その19
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407903018/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ34【検証】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1406958155/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ20隻目【ソ連支部】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1407676683/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示され
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導していま す
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
もが
-
もが
-
みの
-
もがもが?
-
>>1乙
はやしもきよしもなかなか出てこない
-
>>1乙なのです
MIで掘るには第二艦隊を潰さないといけないのが辛い
-
>>1乙もが
きよしもの夜ってダジャレ思いついたけど使う場面がない
-
>>1乙乙
清霜3%ってのはウソじゃなかったんだな
まさか攻略含め33回目で出てくるとは
-
>>1乙
弥生提督にロリコンと言われた
俺提督のストライクゾーンはそんなに狭くないのに……(愕然)
-
>>1おつ
そういや久しぶりにごきげんようで小堺さん見ようとしたらゲストのアイドルか何かに最上もがって変なの居てたまげたなぁ
現実にもがもがした名前が存在したんやな
-
もがみんにスカート穿かせて観察したい
-
>>1乙もが
>>13
よおロリコン
-
最近のアイドルはさっぱりわからんが、最上もがだけは名前覚えたわ
まあ顔知らんけど
-
>>1乙
伊勢型連れてe-6殴りに行ってるが割と辛いねぇ。司令部レベル低いからダイソン一隻しかいないのが割と助かってるわ
-
最上もがって名前が定期的にこのスレに書きこまれるなw
-
コツコツ2航の牧場してる。
1年後くらいに江草2個廃棄で江草1個みたいな救済措置ができたときに便乗、すぐに達成するつもりで牧場してる。
ゼロ戦(熟練)は使える。複数積み+爆戦が一番よい組み合わせかと。
次の改2は赤城と思って赤城も始めた。やっておかないと赤城は手に入りにくいから
加賀は改2とか以前に複数育てるのが嗜みみたいなもんだしな。保険だし最強だし
-
>>1乙
今日のウルトラマンに最上もがいて笑ってしまった
-
最上もが名前だけ憶えたけど顔が憶えられない
-
最上もがってAV女優にいそう
-
やはり航空火力艦もアイドル化する時代だな、最上のやつもグラビアしているか?
-
さいじょう
-
航空火力艦になれない方の最上>最上もが
-
ヤングジャンプの表紙に最上もがが載ってたときは二度見した
そしてここにうpするためだけに購入しようか5分悩んだ
-
晴嵐オイテケ!ア、イヤアアアー
-
次の改二は軽空母らしいけど誰になるのか
そしてもが族の改二はいつになるのか
-
Best river Mogami
-
最上の水着じゃ日向さんしか買わねえだろうが
-
>>21
無印の方のウルトラマンギンガはともかく
今のウルトラマンはかなりちゃんと特撮してて驚いたわ
-
>>31
くまりんこも買ってくれるはずだから(震え声)
-
>>31
航空甲板持ってないと日向さん見向きもしないよ
-
ちとちよ龍醸飛鷹ときたし順番的にひゃっはーさんかな
-
E6行ってると武蔵がいつもバイタルパートまで吹き飛ばされて帰ってくるんだけど
バイタルパートって塗装かなんかのこと?簡単に吹き飛ばされすぎだろ・・・
-
よしじゃあ全裸を飛行甲板でいい感じに隠した写真集を
-
バイタル眼鏡か何かなんだろう
-
次の軽空母改二はどんな装備を持ってくるのか
-
E-6資源云々考えず北神大和型空母3(ダメコン)で夜戦突破するコース選んだら資源とダメコン代がやばいことになる以外殆どストレスなくなったわ
-
ひゃっはーさんどうなるのかなぁ
一気にお淑やかな感じになってお前誰だよ的な感じを予想する
-
>>36
重要防御区画のことだよ、ふっとばされたらアカン場所だよ
>>37
渋を探せば既にありそう……(最上のがあるとは言ってない)
-
飛鷹がおしりなら準鷹は…胸かな?
-
ひゃっはーさん来ると月刊5-5が少し楽になりそうだけどギリギリ大破ラインに踏み込む可能性もあるから少し不安
-
資源とダメコン代がやばいことなるって、十分過ぎるストレスでんがな……。
-
E6おわったぁああ
資源かつかつだこんな事ならもっと真面目にためておくんだった
-
ちょうど話題の最上さん拾ったんですけど こいつは将来性ありますか?
すぐに改になって 瑞雲積める重巡とかすごい強そうなんだけど
あと空母レシピを回したはずなのに駆逐ができるのはどうしても納得できないです
-
明石掘りにバケツ使いまくるか迷うところ…
-
絵師と中の人的に考えると祥鳳さんが来る可能性も無きにしも非ず
-
ヒャッハーさんにしろ他にしろ要求レベルは今回も高いんやろなぁRJ的に考えて
軽空だから育てるのはクッソ楽だし既に全員90台ですって人もいるだろうが
-
艦これCratz絵のビールの代わりに勅命持ってるに一票
-
さすがに90になるほど使ってないけど79だから大丈夫かなと慢心
-
性能下位的には龍鳳もありえそうだけど鳳翔さんはよく分からない
-
>>47
今なら序盤の最上は強いんじゃね
他の航巡は割とレアだし
-
鳳翔さんが救済される日は来るんでしょうか・・・
-
>>41
俺は髪型変わるだけで分からない自信がある
>>42
重要なところなら簡単に攻撃されるようなところに作らないでよ・・・!
-
性能とか将来性とか考え出すとこのゲーム一気につまらなくならないか?
-
>>47
戦艦秘書にして兵器開発したら、なぜか魚雷ができるゲームだからへーきへーき
兵器だけに
-
軽空母でも低速だと育成場所に困るんだよなあ
改二で高速化したりしないかしら
-
その辺の効率突き詰めるのも楽しいんじゃない。効率も愛プレイも中途半端だとすぐ飽きるゲームだとは思う
-
>>60
そーゆー楽しみ方もあるか。気分を害したならすまんかった
-
いずれ低速を拘束にする装備出すって言ってたな
ただしその時は低速のデメリットが増える模様
-
結局空母系は3-2-1になる
-
猫ったか
-
にゃーん
-
1スロ使う時点で既にでかすぎるデメリットなんだよなぁ
-
ネコ着弾ー今
-
よこちん、猫きたわぁ…
-
龍驤改二の時に赤松妖精が来るかと思ったらそんなことはなかった
-
おお、キラ付けしてたら猫った
今日は終いだ!
-
中途半端だけど1年以上続けてる俺みたいのもいるから一概には言えない
-
くそぉ、猫の夜襲だ。迎撃機は何してる?
-
もがみんは改二来るから将来性バツグンだよ そりゃもうすっごいことになるよ
-
鳳翔さんは立ち位置が独特だからなあ
遠征や3-2-1ですごく助かっているし強化と燃費悪化でのジレンマがありそう
-
お気に入りメンバーはレベルカンストしてるから効率プレイを優先しつつたまに99組を愛でてる
-
>>47
最上は初期に来るともっとレアで強い航巡が来るまでの繋ぎに使える
そして気が付けばケッコンしている
-
猫が来るとかナニ鎮だよ
-
空母棲姫の地獄ネコのせいだな、E−6クリア時に沈めてないと鎮守府周辺が火の海です
-
さすが横鎮w
-
>>72
すでに猫によって沈黙してるっぽい
-
最上以外の航巡はレアやら勲章改二やらで加入遅いからなぁ
-
前1000の猫の呪いは横鎮に降り注いだか
-
猫がくるとかどこのいな鎮だよwww
-
ヘルキャットどころか紺碧時空でエンゼルキャットなレベル
-
横鎮はリアルE-6状態なんだろうか?
-
敗北を知りたい by佐世保
まあもう割りと知ってるが。横はホント毎回猫まみれだな
-
_______
/ \
/ ,.. -‐‐- 、 \
}∠,..艦__これ_ \ \
/.:.:.:./ \|\:.:.:.\\ ,
,′i:/n n\i:.:.:.:.i‘, }
. i:人| U U l:.:.:Λ:‘,/ スマンな
<人( ,':.:./__):.∠ニZ
/:.个: . __▽__ ,./:∠:._{>o<}
{:.:.:‘,( ) ( )__L/´ /:.:.|
人:.:.:.: (・x ・l ト--{〉 ノi:.:./
`¨¨´| |___,.{ 、_,.ノ
| | \
. UΤU___ __/
ノ |_| |_|
. 」.| 」.|
-
>>29
祥鳳しかいなくね?絵師的にさ
-
マタタビを燃やすとそこら辺の野良猫が大量に集まってくる
これマメな
-
>>88
鳳翔さんは?
-
いい加減改善できないのなら、また新鯖建てて移住させてくれないかな
補償も何もない一方的な不利益ばかりで、運ゲーうんぬん以前の話だわ
-
>>90
そういえば・・・・って設計図必要になるよ?
-
イベント中猫が起こったの横だけって時点でちょっとどうにかしてほしいね
-
>>88
3枚も用意してたんだぜ?大鯨・龍鳳に。龍鳳改二の線もあるだろう。
瑞鳳コニシ、鳳翔しばふ、隼鷹飛鷹くーろくろだって改二来てるじゃん。
-
でも鳳翔改二がきても、燃費が悪くなるのはちょっと残念かも
あの燃費は唯一無二だと思うんだ
でも、準鷹も祥鳳も持ってないんだよなぁ
また拾って育てるとなると枠が・・・
-
一方古参()のヨコチン提督は、既に就寝して日が昇る前にパソコンを起動させた
そして海域を突破した頃、暁の水平線が見える中マラソンで軽く汗を流し、朝食を食べて戦場へ赴くのであった・・・
-
鳳翔さんは今のままでも最前線では厳しいけど低燃費を活かして活躍してくれるから改造するか悩みそう
瑞鳳の場合イラストがどう変化するのかが非常に気になる
-
>>94
龍鳳改二だともう一回設計図が必要になるな
史実にない改装は設計図が必要なんだぞ・・・・
-
龍鳳に限らずドロップ限定艦は誰も改二来てないのよ
-
また1週間くらい延期くるんじゃね
あ、延期だけでいいからな?良かれと思って余計なオマケつけるんじゃないぞ?
-
燃費悪化してもいいから鳳翔さんに4スロを・・・
-
毎回改二予測を外してきた俺だが祥鳳さんだけ全く育ってないので祥鳳が来る
-
まあ今度の軽空母改装には設計図いらないけどな
-
設計図無しと確定してるみたいなので絞られるな
隼鷹か瑞鳳かな?
-
>>100
延長期間中にはE6のS勝利限定で「提督向けの育毛剤」がドロップします
-
戦争の後半はドッグでお昼寝してた隼鷹は一体どんな装備を持ってくるのか
-
あったかおふとん
母航で装備中の艦娘のconが少しずつ上昇
普通にくれ
-
>>100
E5の基本経験値が1.5倍になりますとかなら歓迎しよう
-
隼鷹はALに出しててE−5−1レベ上げできないわ…飛鷹じゃだめか?
-
良かれと思ってしたことがイタズラ扱いあんまりさ♪
-
グラ改変だけの飛鷹かわいそう
-
3-2-1があるじゃない
-
弥生が笑うだけの薄い本読んだら弥生に目覚めた
飛鷹は改でグラ変更するのに隼鷹は無いままなのかな
-
翔鳳翔は貴重な空母遠征枠だから増量されると困る
ところでE6,キラ付け長すぎて資源増えてきてるんだけどなにこれ……
-
>>109
早々と沈んでいるので・・・
-
でも飛鷹可愛いから許す
-
3-2-1って最近になって軽巡もこっちの方が効率いいことに気づいたわ
4-3の時代はおわった
-
>>114
7時出社、19時帰宅だとありがたいよな
-
軽巡も321で旗艦連撃できるからな
-
>>111
龍驤「グラ改変艦に改二が来ないといつから錯覚していた?」
-
装備妖精とケッコンしてネームドにならないかな
-
改二来ると思って母港確認したらド本命の隼鷹がLv76で軽空母勢で一番Lv低かったわ。
Lv78くらいまで上げといた方が良いのかね?流石にこれ以上は無いと思うけど。
-
真っ先に沈んだのは祥鳳さんだけどなw
-
つまり霧島の改三もあるわけか
-
Lv73の比叡が着弾観測をミスるなんて始めて見た・・
凄すぎるぞHP1のフラグシップ戦艦タ級!
くそが
-
龍驤のグラ変更を散々批判して、改2でテノヒラクルーやった提督はすなおに謝罪すべき
-
改二のRJは普通に可愛い
-
散々批判したからこそ改二が来たと考えればむしろクルー勢は褒められても良いのではなかろうか
-
そりゃぁ軽母なのに火力40とか言って鶴姉妹より高いんですもん
支援に大活躍でテノヒラクルーっしょ
-
改絵の評判考えると龍驤はたぶん特例になる気がするわ
-
ぐお!
E6決戦支援艦隊が全員キラ3重つけてたのに来なかった・・・気がする
いや一瞬時計を見たときに来て全missして帰ってっただけかもしれないが・・・
>>126
RJのグラ変更を批判したことないけど変更後は変だったし改二はかわいいからしょうがないと思うんだ
-
というか何故、改の絵柄をあれに差し替えたのかこっちが聞きたいくらいだわ。>龍驤、飛鷹
改二とか新艦娘は正当な進化なのに。
なんか実験でもしてたの?
-
龍驤はデイリーバシー、遠征、支援と重宝しているな
海域によっては前線に赴くことも
-
飛鷹の新グラは割と好評だったような記憶
-
RJ改二龍鳳改のあまりに尖ったスロットは制空権キツイ海域だと使いにくいからなあ
MI作戦だと彩雲突っ込んでおけばよかったけど
制空権確保役軽空母ナンバーワン飛鷹型が改二でスロット配分どーなるか
-
>>59
5-4の渦潮くらいふんどきゃいいじゃん
-
RJ改も決して悪くなかった……そう思いたい
-
龍驤ってやつは高性能なんですか?
鳳翔さんのポジションが危うそうだったから見なかったことにしたんですが
-
飛鷹改が好評だったからこそ龍驤改はなんでこうなった!?感がヤバかった
夏休みの方がよっぽど出来がいいってのはちょっとどうなの?ってなるよね
あとこれは個人的な好みの話なんだが
奇乳は、その、なんというか、キツい
-
ttp://kancolle.x0.com/image/85483.png
これはダイソンでいいですか?
-
「でかけりゃ良いってもんじゃない」とちとちよの絵師に言ってやりたいとは思ってた
-
だよな
(RJ改二の胸をさすりながら)
-
デカけりゃいいだろ
-
ただ、やっぱりでかいのはいいもんだ
-
>>138
特定状況下で輝くタイプ
鳳翔さんとはポジ被らないから安心していい
-
むっちゃんくらいのおっぱいが良いと思います
-
気持ちはわかるが奴はあきつ改や雲龍未改等ちょくちょく神がかり的なものを描くので認めている
-
千歳はいける、千代田はちょっとの絶妙な巨乳と奇乳の境にいる(異論反論歓迎)
-
また猫かマジカッスあーカッス
-
ロボットポンコッツでエリート養成された精鋭おっぱい星人も居るんですよ!
-
>>140
大和型大破したら鋼材がもう・・・(涙
-
ちよだのふとももは至高
-
RJは改も改二もイラストに小生意気さが足りなくて少し不満
-
また鯖落ちかよしね
-
雲龍の仏じみた表情好き
改造しちゃうとより三國無双らしくなって神秘的なイメージからちょい遠のくのが残念
-
雲龍を見るに、乳より腰〜股は転載なんじゃないかと思いました(真顔)
-
しかしくーろくろ氏はこの1年であっという間に上手くなったな…いったい何が
-
bob神すき
-
確かちとちよがフリーザ並に変身するのって
くーろくろが『別に使わなくていいんで』と言いつつ史実変化を
全部描いて来たから『じゃあ使っちゃいましょう!』でああなったんでしょ
龍驤改ニもくーろくろが絵持ち込んだ可能性あるし、
絵師にやる気があれば改ニが来るー?
-
龍驤改(新規絵)は絶対うちらを引っ掛けるためにやったと思ってる。
http://i.imgur.com/eFGh5Dh.jpg
04/09
http://i.imgur.com/57e7GhS.png
05/23
http://i.imgur.com/OI7yiDx.jpg
ファーッ!? → やっぱり龍驤ちゃんかわいい!かわいい!
-
最初にノーマルあきつを見た時は「艦これどこに行っちゃんだ…」とマジで不安になった
-
最近は中破浦風ちゃんのおっぱいの躍動感とおっきな尻に感動した
-
くーろくろニキはおっぱい星人だからなあ
本来ならRJがありえないんだよ
-
いきなり超力兵団だからな
-
スッピン→メイク始めてみる→メイクに慣れる
-
>>160
2枚目のやつって全身ちゃんと映ってると悪く無いと思う
-
>>161
なんかベンゾウさんみたいなのが来たな…ってちょっと不安になったな
-
>>161
東の方のキャラが紛れ込んだと言われていたな
-
>>145
やっぱり大人の魅力がないといかんのですな
-
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5265051.jpg
今回のイベントのきつさだと別にこれくらいでもいいのよって感覚がマヒしてるわ
-
あきつ丸は今でも試験管にカ号飼ってそうとかは思う
-
常連さんだけじゃなくて他の人の新規絵も見たいな
-
あきつ丸は陸軍から極秘指令を受けて艦娘建造の秘密を探りに来た子だから
そしてあきつ丸は鎮守府ドグマ最下層で「あるもの」を見てしまう・・・!
-
てか艦載機にも経験値くれ
初めて手に入れた烈風とかもう伝説の妖精さんになっててもおかしくないレベルで使ってんぞ
-
鳳翔さんの手によって熟練化された若者たち、って書くとアレすぎる
-
>>170
ちょ・・・w 空母姫化かよ
この鳳翔さんいたら、E-6も楽勝な気がするわ
-
艦これに限った話じゃあないが
「そこまで上手くはないけどプロ」と「すっげぇ絵の上手い素人」には明確な違いがある
それは安定感である
-
しばふはプロだと思う
-
カ号を見て欲しいけど、触って欲しくはない
そんなあきつ丸の乙女心
-
同人誌でも表紙だけ上手いやつっているからな
-
空母だけ昼キャップ失くしちゃっていいんじゃない?ってなるSSだなぁと
>>170も空母姫殴ったら結局カスダメなんだよねぇ
-
>>174
残念だが度重なる損耗で設立当初の搭乗員メンバーはもう…
-
同人誌とか表紙が五割だろ
-
烈風改に乗ってる妖精さんとか今回のイベントだけで何千機撃墜してるか分からないな
-
しばふは本当に大学生ならキャリアの割りに安定感がありすぎる
-
烈風→烈風改→烈風改二→烈風改三→烈風改四→烈風改五→烈風改六→烈風改七
よしこれだ
-
本音言うと、
http://i.imgur.com/SnkHRs3.jpg
-
>>174
開発も建造もまったく経験ってものを積んでくれない妖精さんですよ
-
妖精さんは絶対死なない設定だったはずだ
-
龍驤改は表示される範囲が最悪だったのは確か
-
>>187
言えてないぞw
-
妖精さんの記憶は一週間しかもたない
-
カラーだとわりと誤魔化しが効くからモノクロになると急に……とかありがち
-
友永大尉が不死身だから大丈夫だろ
-
最近のしばふ絵は色気が激減してっからなぁ(個人の感想です)
しおいちゃんには合ってたが、二航戦にはいまいち合わない
今の絵と昔の絵の中間くらいに戻ってくれるとうれしい
-
>>187
どんちもちゃんと綾波なんだよな
それはすごいと思う
-
久しぶりに薄い本通販したらカートに入れて他の本選んでる間に売り切れてた
在庫結構在るように見えたから油断した
>>180
ありすぎて困る
-
やどかりさんはいつ復活するんですかね
-
>>187
男知っちゃったかー
試しに鳳翔さんのライバルっぽい 鷹と龍連れていったら両方大破しやがった
浮気したらからバチ当たっちゃいましたわ
-
飛龍はエロすぎたからあれ以上はないししゃーない気もする
-
次の友永隊はうまくやってくれるでしょう
-
>>195
なんかやらかくなさそうだよな
わざとそういう風に描いてるのか俺にはよくわかんないけども
-
同人誌はちゃんと見本見ないと…
渋で普段から目をつけるのもありよね
>>197 作者がTwitterで宣伝したりすると一気に減る時ある
-
ぼくはしばふ改二のイケメン路線が好きです(半ギレ
-
飛龍ちゃんのいいところ
・めっ
・ふともも
・未亡人
-
今のしばふ絵も好きだけど
もうちょっと飛龍のあんよ見せてくれてもいいのよ?
こうして見ると雷巡とくまりんこはしばふにしてはよくひん剥いたもんだと思うわ
-
雷巡は迫られたからのようだけどくまりんこは・・・
-
ハイパーズ謎のヘソ出しルックは最初見たとき笑ったがな
というか艦娘は上着の丈短い子多すぎる
-
日向が一番いいと思います
-
さっき車にやすりかけにいってたら蚊に刺されまくったわ…かゆい。
軽空母の改二は隼鷹かな?
だったら改二にしてからケッコンカッコカリできるようにレベリングするけど、
他に候補になりそうな軽空母いる?
-
伊勢はなぜか改になると見えなくなるよね
-
雷巡は迫られたら脱ぐのか
-
ttps://pbs.twimg.com/media/BvXOkGECEAAj_gZ.jpg
改二はこれしか考えられなくないか
金剛も改二前に似たようなのあったし
-
伊勢型は中破時に若干見受けられるふくらみがマジでいやらしい
伊勢の性格と相まって異様にいやらしい
-
>>187
これすごい大人びたように見えるけど、改二は逆光で暗くなってるんだよね
色が一緒だったらそこまで変わってない
上手い演出だ
-
>>210
づほも結構改装してる
-
??「なぁZH、アンタが今手に持っとる分不相応のチチ当ては何やねん?
抜け駆けしよったら殺てまうで?(ニッコリ)」
僕は兵站なのが大好きです
それだけは事実を伝えたかった
-
>>213
むしろ願ったり叶ったりだろそれなら
-
>>175
手のテクがすごいのか
-
>>187
改でケッコンカッコカリ→その日のうちに改二
何の問題もないじゃないか
-
猫直上!急降下!
-
キラ付け中に猫
-
深海猫艦戦の襲撃じゃー
-
なけなしの資源でキラ付けしていたのに…
-
お前ら明石出た?
-
そろそろ改ニで胸が大きくなると言うイメージは捨てるべきだな
>>203
今回はかなり増刷したのかと思って油断したよ
すまんなビリー
-
>>215
四コマだと黒くなったって明言されてるけどな
-
>>225
出た出た
あとはあきつ丸複数欲しいからE-4掘り掘り
-
>>225
出る気配がない
3隻目のながもんが出たけど
-
深海猫弾頭か
-
今月の武蔵さんは仕事するなぁ(〃ω〃)
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/110804.jpg
-
>>216
改で迷彩になってるけど、それ以降の改装ネタってないよね。
最期の囮のための迷彩だし。
-
バケツ節約するための明石のためにバケツをいくつ使った?
-
>>232
ないね
-
今回は掘り運が良くてE6終了から明石さん掘りモードに入って10回ぐらいで出た
今はカ号丸を乱獲中であります
-
>>231
なんか上げられるフィニッシュ画像が
武蔵と北上ばっかな気がする
大和はまだオーナー少ないのか?
-
>>233
バケツはまだ2kあるから節約はわりとどうでも良いんだが、なんか欲しくなる不思議
-
そういや新缶あと5つは欲しいんだよな
天津風も出来れば5隻欲しい
-
お前ら大発どれぐらい確保する気なの? 3スロ×3艦隊分の計9個で充分じゃね?
-
>>236
両方持ってる場合大和→武蔵の順に並べるから美味しいところ取れるってスンポー?
-
北方海域(ほくほうかいいき)だったことに今気付いた
-
水上機基地1日1回は出すから10個確保した
MOとかも出すけどこれ以上あっても大発要員が足りない感じ
-
バケツ節約っていうか、今日はもう出撃をしないと決めたらあとはドックと明石さんに任せるから、入れ替えの手間がちょっと減る
-
ほっぽちゃんじゃなくてほくほちゃんだったのか……
-
>>216
改ニ予告のタイミングでわざわざCRAT隼鷹宣伝を素直に受け取るかどうか
夕雲型の方は触れてないしね
-
(水上機母艦が増える事を期待して多めに取っておこう)
-
E-5でAになった時が一番へこむわ
-
>>240
いつもそれ
武蔵型提督は逆になる模様
-
確実にE-5Sとれるってやついるけどどんな編成なんだろう・・・・・
-
また猫った。ちょっとマジでひどすぎ
-
>>240
並び順は大きいかもな
ウチ大井武蔵大和長門で大和フィニッシュだったし
調子いいと4番目まで出番が回らないな
-
E-5(南でボスにつき決戦支援あれば)確実にSとれる
-
>>252
掘りに支援とか・・・
-
E-5って硬いけど空母だからなあ
夜戦で雷装乗るし
-
大和に決めて欲しくて北上長門武蔵大和で並べて唯一徹甲弾積んでお膳立てしたのに決めたのは武蔵だったよ
-
動員する戦力にもよるだろうけどE5ボスって支援なしでも9割Sとれると思うが
時雨、雪風、利根、北上の夜戦オーバーキル軍団が毎度粉砕しとるわ
-
夜偵が飛んでいったまま帰ってこなかった
また川内ちゃんを育成する生活が始まる
-
>>249
第二艦隊に重巡2入ってれば夜戦でほぼS取れね?
(今さっき大井さん中破で夜戦連撃スカスカしてA勝利だったので重1雷1はどうなんだと思っている)
-
どこの堀りもちょっと軽くすると一気に不安定になるよね
-
>>258
とれないとれない
昼でやられることもあるし
空母姫に早々に戦艦潰されたら取り巻きも減らせないし
-
あかん、キラ付け一段落したらどっと疲れが
-
重巡二人でもカスダメ連発するときはするんだよなあ、中破してると火力心許ないし
今は雷巡二人にしてみてるが大井さんが二連発カスダメ出したりでヒヤヒヤする
-
第2艦隊に雷巡入れてると開幕雷撃がマジ助かるのよ
連合艦隊随伴艦隊は砲撃命中が死んでるから開幕雷撃で数を減らせる可能性が高いからな
-
そもそも上ルートに言ったら即撤退が結構ストレス
夜戦で中破が出ようものならボスの夜戦でA勝利がかなり高くなるし上ルートは無い
-
空4戦2+雪風時雨雷巡軽巡とねちくで8割くらいはS取れるかなー
もちろん昼戦次第だけどほとんど空母棲姫だけにならね?
-
E-5南ならS確なんだけどなあ
支援なしで昼にS勝利もできるだろ、あそこ
-
>>266
S確ではないよ
南に行っても潜水艦で大破することもあるしS確定ではないよ
夜戦で沈めきれないこともあるし
-
>>264
分かった分かった
はいどうぞ
愚痴・誹謗スレ 5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1406969727/
-
旗艦雪風がカットインで空母棲姫絶対殺すウーマンになってて笑う
-
>>268
何か問題なのか?
-
雷巡、昔ながらに副副甲積んでるんだけど、主砲の方が夜戦で命中高いとかある?
カスカスいっちゃって気になる時がある(重巡でもあるけどさ
中破だったから装甲抜けないだけなんだろか
-
まあE-5も駆逐4編成なら夜戦1だから上行ってもそのまま進軍したな
駆逐4編成だと夜戦2連には行かなかったんだがこれはルート固定出来てるのかね
-
まあ勝てない編成でいったらS確にはならんだろうね
-
>>272
出来てると思うけどその夜戦が回避したい夜戦なんだよなw
-
さっき南ルートでAなってへこんだわw
昼戦で第1艦隊が攻撃外す外すで夜戦突入時に生存5隻w
完全にあきらめながら夜戦突入して、空母姫の攻撃で一番下の北上中破……
そんなときに限ってチームプレーで残った雑魚を一掃して空母姫一隻になって北上の連撃で瀕死で終わった……
北上が小破程度ならSとれてたんだよなぁw
-
>>272
たぶんできてる
北の気のせいに行くときはあったけど、うちも夜戦2連続はなかった
-
半分くらい上ルートで行ったけどそんなにストレスでもなかったけどなあ
-
>>273
S確の編成教えてください!
-
ようやくE-6クリアしたわ・・・
艦これやってて一番禿げそうだった、もう二度とやらん
これからイベントが毎回こんなのだったら絶対挑戦しない
それくらいきつかった
-
駆逐4だと火力がなぁ
-
削りは上ルートとか特に気にしなくて良い
問題は掘りは最終固定だからなぁ
-
北ルートは2戦目夜戦が回避不可能になったら撤退だな
1戦目だと無傷で超えられる可能性高いし
-
でも駆逐4ってそれなりにボス戦不安な気がする
そりゃ雪風時雨がカットイン不発しなければどうってことはないが現実に不発するからなあ
E-6終わったし夕立綾波も投入すれば良いんだろうか
-
E-5のS安定しねーって言ってる奴の構成見てみたらカットインばっかだったってことはあった
-
カットイン以外の駆逐の連撃だとダメしょっぱかったような
-
去年の潜水堀が一番きつかったわ
-
わーい、調子ぶっこいてたら今A勝利だw
雪風、時雨のカットイン不発に北上が連撃ミスったw
耐久200程度の空母姫だけが残ってたのにw
「まあ、こんなこともあるよね」(仕留めきれなかったのにMVP持って行った某雷巡のコメント)
-
>>275
わかるわ
触接してこれだ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/110826.jpg
相手の攻撃が的確すぎるってのはあるw
-
空母棲姫って回避もアホみたいなんだっけ?夜戦で本当にカスダメ連発するんだよなあ
-
E-5掘り13回目で明石出すまで12回S勝利だった
夜戦マス2連も余裕で踏み抜いた。敗北を知りたい
-
脅威の回避55、後期型や黄ばみ駆逐と同レベルです
-
>>288
まーダイソンズとやり合ってるときならともかく掘りくらいならそれくらい笑って流せる罠w
ダイソンズ相手に耐久あとちょっと状態とかになられたらガチでへこむけどw
-
装甲っていくつくらいあるんだっけ?
-
150
ダイソンより10低いだけの装甲
-
>>284
E-6でもあるあるネタだから困る
-
>>291
エンタープライズだとすればそれでも過小なんだよなぁ・・・
泥酔軽空母に沈められそうになった時以外、あまり損傷すらしてない空母だし。
-
>>294 かっちかちやな。シリコン乳か…
-
どう見ても外見中破してるのに強くなってる空母棲姫
ちょっとこっちの空母たちも見習って欲しい
-
E5南ルート!!ヤッター!!
梯形陣じゃないですか!!ヤダー!!
-
どうして本土を守る必要があるんですか(ラバウル並の感想)
-
しかも夜戦でもきっち火力保持して当ててくる
なんちゃって夜戦のヲ級さんとは格が違った
-
脱ぐほど強くなると聞いて、恥も外聞もなく公共の場で丸出しで過ごされるはちょっと…
-
横須賀が猫爆撃を受けてるのは本土強襲をスルーした提督が多いからだな…
-
素の火力が180だもんなあ
-
俺はしっかり本土防衛して早霜を捜索しているというのに猫はやってくる……
-
本土防衛じゃなくて磯風奪還作戦だから
ついでに本土守っちゃっただけだから
-
夜戦でも本気だせるように頑張ったら昼がヤバイとこまで行っちゃった(テヘ
って感じじゃね
-
一航戦二航戦を質に入れてでも空母棲姫さんをお迎えしたい
-
戦艦棲鬼を潰したのであって空母棲姫部隊を潰したわけじゃないからヘルキャット爆撃喰らってんだろ(適当)
-
そこまでならまだ良いけど輪形陣丁字不利でも火力キャップなんて究極生命体を道中に解き放つのは勘弁してくだしあ
-
空母の夜戦火力って艦載機の補正がない素の火力のみになるのかな?
フラヲとかのしょっぱい火力と違って姫だけは容赦ない威力だよねあれ
-
現状の検証だと敵空母の夜戦も火力+雷装で計算されてる説濃厚
素の火力180の空母棲姫はさておきフラヲでは睦月型の装甲すら録に破れない体たらく
-
E-6動画見てるとどいつもこいつも運良すぎて編集してるんだろ本当はもっと大破撤退してるんだろってレベル
生放送だとみんな延々とラストダンスしてるのに
-
>>313
編集しなきゃ8時間の大作とかだれも見ないのでは?
-
まけぼの動画みたいなの見たいんか
-
という事は大和クラスの夜戦火力か
こんなんもうチートや!チーターや!
-
いや大体のやつは出撃回数書いてるんだけどさ
どいつもこいつも20回以内にE-6クリアしてるんだよ
お前それ本当は200回の間違いなんだろ?ってレベル
-
嘘かと思うだろうが動画撮影しながらやると大体調子がよくなる(マジキチ話
-
嘘かと思うかもしれないけど1マスごとに自分の髪の毛を5本ずつ抜いていくと勝率が上がる
-
動画を取ると中破撃沈が無いって話もあったしあるかもしれない
やはりこれからは
-
>>316
ただ幾ら命中高めようと連撃&カットイン構成にはならないからその点では有情
フラ雷カットインとか必殺過ぎて困る
-
信じるか信じないかは勝手だけど
録画すると中破轟沈しなくなるよ
-
>>249
夜戦でカットイン雪風で一発
-
レア掘りの記録つけ始めた途端に目的の子引いたりとかよくある
-
20回以内どころかゲージ破壊に60回出撃して42回ボスまで到達してるのにまだクリアできない
妖怪3足りないと5足りないと7足りないと8足りないと13足りないと17足りないには会った
なお燃料と鉄が底を尽きた模様
-
動画投稿するくらい主張したがる人なら見栄もあるだろうしね
30回でクリアしたところを20回とか書きたくなるんじゃない?
-
昼戦で残りすぎるときついぜ。さっき4隻残ったけど運よく倒せた
時雨のカットインが決まらなかったらA勝利だっただろうなー
-
北方棲姫ちゃんは最低限の性的知識もなさそう
こういう子を捕虜にしてたっぷり仕込むってのいいよね
艦娘達は友軍なので酷いこと出来ないけど
北方棲姫ちゃんは敵だからどれだけ凌辱してもOKだし
-
低燃費でセコく削ろうとする 出撃23回で4撃破分しか削れず
空母1ガチ支援で削り 10出撃 撤退6 ボスS4回
放送しながら空母1でそのままラスト 2出撃 ボスA2回 2回目に撃破
ラストダンス踊りまくってる人は見てる人へのサービスでクソ編成でやってる
-
分割画面早送りで撤退過程とかまとめてる人は流石に居ないな
-
>>330
一人だけやってる人知ってる
-
>>331 ちゃんと探せば居るのか
-
ああ赤城さんがついに99になってしまった
イベント中にケッコンとは意外と胸が熱くなるな
-
しかし、E-6に限ったことじゃないけど索敵が重要になるMAPでは
高Lv艦やもともと索敵の高い艦以外は使いにくくて仕方ないな
前は索敵装備(電探・水偵)とかで何とかなってたけど、今回のイベではそうもいかんから
好きな艦を使おうとすると電探ガン積みとか索敵機マシマシとかで装備編成が酷いもんだった
もうちょい装備の自由度を維持してくれないかと思う
後、やっとE-6のゲージ半分削れた
もしかして軽空母じゃなくて正規空母編成の方が行ける?
-
久しぶりに4-2行ったらボスBGMが変わっている・・・
-
三隈出まくるんだけど三隈砲剥いだら本体は取っておく必要ないよね?
-
ある意味不幸自慢もネタとして美味しいからな
-
>>334
対潜の値と一緒でな
艦娘の元の索敵の数値は極端に低いとかでもない限りどうでもいいんじゃ
-
艦むすの索敵値の差なんて、現在最有力な2-5式だと
どんなに練度をあげても彩雲1個以下の差っぽいんだけど
-
E-3にて清霜との邂逅に成功 うむ、可愛いな…
-
まさかのまけぼの提督が鎮守府に着任か・・・むねあつもが
最近最上もがって芸能人の存在を知ってなんの冗談かと思った
-
>>332
まぁその人は完全趣味編成で攻略するタイプだからこれだけ撤退しましたってのも一つの持ちネタというかお約束になってる部分があるけどね
-
不利要因をどれだけ減らせるかが重要だな
定番の切り札雷巡もスロット1つ分を代償にしているようなものだし
-
また最上もがの話題か飛行甲板が壊れるなぁ
-
E-5は第一艦隊に戦2必須な。ここケチって重巡にするのは×
第二艦隊には雷1重2。これでボス24回中、23回Sだ。
-
>>332
同じ人じゃないかもしれんけど全部映像でまとめてなくてもその海域クリアするとクリアまでの交戦データのまとめだしてくれたりはいる
クソコラ
-
>>345
さらに駆逐に雪風がいたりするとS率が盤石になる
-
>>345
まさにそれだよ
でも南1マス目で雷や重、航巡が中破するんだわな
北だと当然他のやつらも中破祭り
正直第二艦隊全員ダメコン装備した方がいいんじゃないかと思ってきた
春のE-4も全員ダメコンでハイエース掘りしてたし
-
>>338-339
言われてからよく調べてみたけど、艦娘事態の索敵にはそれほど差はないみたいね
ちょっと誤解してたかも知れんわ、指摘ありがとう
ただ、索敵が足りずに彩雲を追加すると攻撃機が置けない烈風キャリアーになったり、
ダメコンが積めなかったりするのはなんとかしてほしいとは思ってる
-
>>348
1マス目大破はしゃーないな。自分のメモでも約25%が1マス目で大破撤退してる。
-
E-6のゲージを半分近くまで削ったが今のところ一度も戦艦棲姫を倒せてないという不安要素ががが
-
>>343
ダメコンもそうだな。軽空母の攻撃を捨ててボス到達率を上げる常套手段
最終編成になると索敵要求値上がる(っぽい)のはダメコンはずして索敵値のついてる攻撃機積めってことなのかもしれない
-
>>351
司令部レベルによるけど最終編成は戦艦姫2隻だからな
無策に突っこんでも時間の無駄だぞ
-
今なんとなく自分のE3ボス攻略動画見てたら一連の台詞の流れが胸あつできゅんときた
「一航戦の誇り・・・こんなところで失うわけには・・・!」→「鎧袖一触よ 心配いらないわ。」→「そろそろ反撃よ 全艦載機ry
んで間に戦艦の砲撃あって
「みんな優秀な子達ですから」→「対空見張りも厳として。よろしくねっ!」 って赤城をみんなで励ましてるように感じたわ
尚飛龍は開幕の航空戦で中破してたため静かだった模様
-
最後は藁にもすがる思いでちとちよにも殴って貰ったわ
最後まで生きてた千代田がフラヲを捩じ伏せたから結果オーライ
-
>>351
俺も似たようなゲージ状況だけど、幸い戦艦棲姫は3回倒せた
まぁ、それもT字有利引いて決戦支援が下の駆逐を二,三匹沈めてくれて、
戦艦棲姫が空母を狙って雷巡・重巡・航巡スルーしてくれたからだけど
-
>>351
雷巡が1人居るなら後は運次第でクリアは出来るんで問題なし。
資源とバケツに余裕があるなら焦らずジリジリ削って行けば終わるよ。
-
しかし試行回数が多くなるからとはいえ単横潜水雷撃すらよく食らうこと
梯形陣来たらお察しだし
-
無心でE5掘りしてたらなんか鋼材が自然回復領域に突入しかけてるw
こりゃ明石入手できないかなぁ……
-
>>359
いっそ自然回復以下まで掘り続けてしまうのだ そうすれば自然回復神の加護を得られる
-
4つ目の修理施設、掘るには掘ったが
使ったバケツの元取るのに1年以上かかりそう
その間に浦風と三隈いっぱい出たからいいのか・・・?
-
こっちは合理主義の唯物論者ばかりかと思ったが案外宗教家もおるんやなw
-
今夜はE-6とことん流れが来てないなぁ
大破したり索敵逸れたりで一度もボス行けん
道中支援は良い仕事してくれるんだが夜戦とと空母姫がどうにもな〜
-
カ号丸さんの大発もそうだけど元を取るとか考えるのはおかしいんだよな
-
要するに便利なのがいいんだよね
-
軽空母並みの航空戦力を備えた戦艦が流行るのは当たり前な流れ
-
30万制限がなくていつまででも資源貯められた頃は、元を取るっていう考えで良かったんだけどね
-
おー、ついに自然回復領域に突入だw
ビス子建造以来だぞこんなの……w
-
無心で掘り続けてもうすぐ3桁なんですが
-
>>364
イベ中に短期間で資源を必要とする時に意味があると思う
-
ダイハツ丸さんはともかく
バケツカンストしたことがないうちの鎮守府では明石さんは
-
同時間内で増やせる資源上限が伸びるのは強いよなあ大発
-
これでやっと2-2安定してきた
http://iup.2ch-library.com/i/i1265660-1408463740.jpg
蒼龍ほしひ・・・見た目的に
大井千歳の開幕雷撃が半分も当たらないんではずしたんですが こんなにはずれるものですか?
-
あきつは大発よりもカ号が目的だなー
-
>>373
雷撃は雷装とレベルが低かったら当たらないよ
-
清霜堀に資源を使いすぎた
5-5は諦めてるけど明石1とあきつ4は手に入れたい
-
>>373
単縦陣、複縦陣じゃないと魚雷は役立たず
-
>>373
雷巡は改二になってからが本領よ
-
E-4であきつ掘ってるけど出る空母の半分は蒼龍ですわ
これは江草九九を牧場しろということなのか・・・
-
みんな鎮守府のインフラ向上狙ってんだな
俺も明日から掘ろう明日から
-
>>373
大井は外さずに育てとけって。トラストミー
-
2-5のあの式って反例も多く出てるから全然有力じゃないと思うんだけど
他にそれっぽいのが無いから仕方なく載せてる感じだし
-
>>373
改二までがんばれYO
大井っちはやわらかいから大変だけどさ
-
その資源でむっちゃん常用は胃が痛くなるな
-
今はLv50まで軽巡のままで育てたほうが資源的に楽かもな
-
>>373
蒼龍なら3-2で拾えるから、さっさとレベル上げて2-4突破しちゃうのも手
2-4の初戦だけやって撤退すると被害少なめで経験値いっぱい貰えるからレベル上げはそこがオススメ
-
昨日今日とE-6ボスにすら辿り着けなくなりました
せっかく3分の1ぐらい削ったが終わりにするかなぁ
つうか、何で削れたんだろそもそも
>>384
まあ嫁なら育てたくなるのが人情だろうw
もうちょい温存してもいいと思うけどな
-
>>382
一番それっぽいと言い換えてもいい
-
>>381
(#^ω^)
-
>>373
関係ないけど最上の装甲が霧島より上なのが驚き
早くに改造できるのは本当に優秀だな
-
ところでサントラって一般発売いつなんだ?そろそろ8月下旬だけど一般サイトでは予約すら始まってないような
あと曲って春イベまではいってんの?
-
レベル的に仕方ないとはいえ右上見るんじゃなかった
開発資材三つとか手が震えるわw
-
この大井さんへの信頼・・・
根気よくレベリングするほうが良さそうですね
>>377
嫁守るためにずっと輪形にしてました
大破こわいれす
>>384
ずっとキラキラしてて使いやすいですよ
たまに駆逐オーバーキルしてMVPかっさらう空母いますけど
>>386
霧島上がってきたら全力で2-3いってきます
>>390
誰も改になる目処が立たないのでひたすら重巡軽巡食べさせてます
今はうちの準エースです
-
>>391
前半道中とボスは入ってる
暁のなんちゃら(後半道中)は入ってない
ボーカルの都合で入ってないのかもしれんがあれ好きだから欲しかったなあ
-
>>391 春イベは入ってる。飛龍や第5は無い
-
2-5ボスにも使われてるあの曲が一番好きだったのに入ってなかったんだもんなぁ……サントラ
-
嫌な予感したからやめたんだけどやっぱそうだったか
最初にでた公式本も中身すっかすかだったから今回はと思ってやめといて正解だったな
完全版待つぜ 少なくとも今回のイベまで入ってるのが欲しいわ
-
キャラソンの方はOFFボーカル入ってるのかね?
-
>>398
オフボあるよ
-
>>394-395
まあ春のあれが入ってないのはしょうがないよなあ
あれ入れるんだったらアルペジオのOPも入れようってなりそうだし
てか円盤じゃなくていいからとりあえず音源配信してくんねえかなDLなら在庫切れとかもないわけだし便利だし
-
違う……ホロでレアだが、長門お前じゃない……(E-5での一幕)
-
もしかしたら次のやつに今回の分入ってないって可能性もあるんじゃないか?
-
次のサントラなんて曲数増えなきゃ作れないから
2014夏イベのBGMを待つとなると来年の秋とかになりそう
-
なんか唐突にいずれイベントの史実ネタ切れたら戦艦ステータス表示6枚ぶち抜きで6枚で1つの絵になってる弩ジラと戦う未来を幻視した
-
パーツ6つに分かれているフブゾディアさん的なボスが
-
E-5をS確定で取るのってやっぱ無理だと思うよ・・・・
-
E-6に何も来ないならE-5に雷巡3投入とかどうだろうかとは考えてる
-
大淀さんって桃屋のごはんですよに似てねえか
-
最後の一週間だけでいいや、まぁまずありえないが前例があるからな…
-
E-5昼戦で全滅させたのにドロップが長良
悪い意味で濃厚なドロップになってきたな
-
今回のイベントでは長良さんがヘイトを稼ぐ役目か……
つかいい加減明石さん出てきてください……
-
>>406
潜水艦入れたり育成枠入れたりしてるとS安定は厳しい
まあ潜水艦はボス到達率上げれるから痛し痒しだが
特に駆逐はカットインできる雪風時雨綾波クラスが必要とされてて
ここを色気出して育成枠なんかにしてるとキツい
-
E5Sで背景真っ青な方とか余裕余裕
-
E-6S天龍龍田に比べれば……
-
E5は摩耶様と利根ちゃんが夜戦でボス殴り殺してた記憶しかない
-
E6Sで望月3回くらい引いたな
口調も相まってすごい脱力する
-
やっと磯風改造終わった
駆逐改で45って何だよまったくもう
-
俺雪風系提督、清霜早霜掘りを出撃6回で終わらせる
次は浦風探しに行かないとな
-
磯風は45まで頑張っても持ってくる物は大したもんじゃないしなぁ
おまけに「笑っているうちにやめような?」がなくなるなんて…
-
磯風時津風春雨終わったしあきつ掘りに移行したいけどE-5-1の止め時がわからん
-
雲龍が50になったらでいいんじゃね
-
嫁が大破して鉄鋼4分の1もって行かれたけど2-3クリアできた・・・
2-4-1は空母が出ないみたいなので 鳳翔さんに艦爆艦攻つんだら余裕そうですね
-
掘りでボーキが無くなる→E5-1篭りつつボーキ溜める→堀でボーキ無くなる→E5-1篭りつつ...
これで問題無い筈
-
E-5-1天国すぎる
って油断した途端駆逐艦が四隻まとめて吹き飛んだりするから怖い
-
笑ってるうちにやめような?良かったのになぁ…
でもスカーフが17駆のものから大和とお揃いにってのも素敵だしせざるを得ない
-
あきつ掘りの止め時がわからぬ、尽きるまで掘りそうだ
-
大淀雲竜も磯風に付きあわせてたら60近くなってたよ
あきつ掘りって上手い軽量掘り編成とかあるのかな
-
E4の軽量ってもなぁ
下手に手抜いたら中間さんぶっ飛ばしきれなさそうだし
-
普通に加賀とか使って圧殺してるな、ボーキは駄々余り
中間さんHP多いんだよな
-
中間さんは3式弾持ちの数増やせばなんとでもならね?
-
>>393
自分も初戦艦が運良く陸奥だったが、艦の燃費を理解してない
序盤に運用したせいで常に資源がカツカツだったの思い出した
wikiに初心者の手引きみたいなんあったはずだからそれ位は読んだ方がええよ
-
6月からほぼ毎日ガリガリ君食べてるが、一度も当たりが出たこと無い扶桑提督
今日もダメ
-
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/110901.png
ちょっと上の方のE-5ボスS談義のときに貼りたかった糞戦況
たまに敵が有能なときはどうやっても無理だよね
-
序盤に資源がカツカツになるのは
出撃しまくってるせいか、稼ぎ方が甘いせいであって
あんま燃費は関係ない気がする
戦艦ならレベリングのための出撃控えられるからなあ
-
「しつこいのは嫌いじゃない」ってのはなかなか新しいフレーズだと思う
-
気に入った、お前を殺すのは最後にしてやる
-
よし適当にあきつ掘り始めてみるか
いやぁ第三艦隊も怪しい状況であんな編成してたらどうやったってカツカツだろうさ
-
時報を聞くと姉妹の株が上がる磯風さんかわいい
-
あきつ掘りは
大発が6か9のラインが一番妥当かなって感じで
やりすぎると12なんじゃね
-
いや、10だ
-
大発は6
来ても捨てたくないし、これ以上来て欲しくない
-
あきつ掘りやってると
ボスSであたごん止めて微妙な気分になるから
そして
ボス前で初風やめてすごく微妙な気分になるから(3人きた)
-
ふとオンゲートップに戻って新作きてないかとか見てみたら
俺タワーとかいうのが追加されてた・・・
建姫(大工道具から重機まで)とか艦これの影響がここにも・・・
-
彩雲の効果がイマイチわかんないから尋ねたいんだけど、彩雲積むとT字有利出易くなるとかあるの?
wikiにはないって書いてあるんだけどもう、とんでもないくらいT字有利出るから彩雲のせいなら電探に変えようとおもってるんだけど
-
>>444
本当にとんでもないぐらい有利出るなら
記録して検証スレに貼れば喜ばれるぞ
-
>>444
毎度のことだが、そういう「やけに出る」みたいな印象だけで膨大な蓄積データからでた結論を否定するんなら
冗談抜きで最低1000回分くらい自分で統計とってからにした方がええで?
-
5-5って本当にヌルゲーだったんやな……ながもんが足引っ張らないって夢のようだ
-
>>446
なんで1000回?
-
>>448
検証って言うからには最低それぐらいはやらなきゃ検証にならんでしょ
-
もっと多いほうが良い
-
いきなり1000回はともかく、100回くらいはメモ取ってみるといいかもな
-
一度思い込んだ体感ってデータ提示されてもなかなか拭えない厄介なものよね
かく言う私も体感で五月雨ちゃんに惚れられている気がするが、否定データも無いのでこれを結論としておりまして
-
>>448
ざっくり言うなら
一般的な統計データとして「最低限の精度」を確保できるのが大体1000回くらいから
まあ交戦形態の場合は4パターン(彩雲入りだと3パターン)だから
もうちょい少なくてもそれなりの数値は出るかもだが
ぶっちゃけ1000回分も溜まってないのに「俺が取ったデータだとこうだった!」みたいに言っても
まず信用されない
極端な話、50回やってたまたま10回武蔵が出たからって「これは武蔵20%のレシピ!」
なんて話は信じないでしょ?
-
いや、検証がどうとかそういうんじゃなくて、wikiとかたまにわけわからんこと書いてあるし、少なくとも彩雲実装当時はそう言われてたからもしやと気になっただけなんだ
そんなことないならいいんだ、すまぬ
-
なぜお前らはそんなに検証議論をしたがるのか・・・
>>452
元になったデータの真偽もあるが統計や検証も絶対じゃないのは確かなんだけどな
とりあえず黄色い救急車呼びますね
-
他人が信じるwikiじゃない
お前が信じる体感を信じろ!
-
例えば9割ぐらい丁字有利出るなら100回でも十分だし
そのレベルだと無駄に回数重ねるより編成装備等の再現可能な情報が欲しい
-
五月雨ちゃんは俺に惚れてると本人に確認済みなので反証データとしては充分
しかし今更彩雲がどうこうなるあたりご新規さん多いようで安心しますな
-
>>458
横チンなのに彩雲の仕様もわかってなくて、すまんな・・・・
-
先輩当時散々議論になって検証されたじゃないですか…
-
そもそも当人が検証否定する意図で発言してるわけでもないのに過剰反応だろ
-
ohごめんよ
まぁ殆ど使わなかったしなぁ
-
だって昔は主砲と艦攻積んどけば万事OKだったし最近はややこしくてついてけんのよー
-
このネタ何百回目だよ
-
自分が信じたいものを信じるのは良いのだけど、それを一般化して同意を得ようとする行為は勘弁してほしいかな
神とか幽霊とか
-
艦爆は撃墜されにくいから少ないスロットに載せるべきだし
三式弾は全滅させる可能性もあるレベルで対空能力高いから取り敢えず積むべきだよな
-
>>466
> 艦爆は撃墜されにくいから少ないスロットに載せるべきだし
えっ
-
キラキラを信じなさい
信じる者は救われます信じぬ者は愚か者か邪悪な雪風です
キラキラを信じるのです
-
昼戦で大破して夜戦に入ると沈むらしいぞ
後、中破進軍でも轟沈するらしい
-
どれも行き過ぎるとキチ○○
>>466
戦艦は副砲を積むと2順目副砲で攻撃するから2順目の命中が上がるらしい
-
単横陣は回避率上がって複縦陣は防御力上昇するらしい
-
>>466
いにしえのガセネタは申し訳ないがNG
-
行きたい方向をタイミングよくクリックすると羅針盤がそっちを指すよね♪
-
これからは航空火力艦の時代って言うしな
-
>>471
どっちも合ってるぞw
-
>>475
えっ、仕様変わったのかな?
-
>>475
えっ
-
昔流行ってた艦これ都市伝説から伝言ゲーム始めんなよ・・・
-
471の日本語がそもそも微妙だからなw
回避力も防御力のうちだし、
砲雷撃戦に限定してる話、という前置きもないから、
開幕雷撃に関して陣形による防御アップの効果がある場合は
「防御力が上昇する」ってことになるわな
敵の攻撃は砲雷撃戦だけじゃないんだから
-
長い
-
細けぇこた
-
>>478
おいおい、「どの陣形も防御は同じ」という伝言ゲームの始まりか?w
-
煽られてもいないのに顔真っ赤
-
回避と防御は日本語として明確な違いがあって明確に使い分けられています
-
朝っぱらから笑わせんなよ
-
>>484
たとえその表現に乗っかったとしても、
「単横は回避率あがる」だわw
-
471 名前:名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2014/08/20(水) 05:02:59 ID:iJxyl6Vo0 [1/2]
単横陣は回避率上がって
wwww
-
回避も攻撃も防御のうちですよ
装甲と言うべきだったな
-
>>470
え? 二巡目は交戦距離が近くなるから
戦艦も副砲の方が火力出るじゃなかった?
-
そして複縦も、「単縦よりも被ダメ期待値は下がる」ってことだな。
-
急になんか言い出したよ怖い
助けて梯形陣
-
航空火力艦は瑞雲の爆装値も砲戦に影響される気がするもが
-
>>491
夜戦マップ「おう、呼んだ?」
-
単縦 攻撃
複縦 防御
輪形 対空
梯形 夜戦?
単横 対潜and回避?
これであってる?
-
あってません
-
もうそれで良いです
-
どうやらとんでもない逸材を掘り起こしちまったようだな
-
>>479
お前タチ悪いなw
-
ここだけ去年の秋頃のままなのか(困惑
-
いやここ全体に広げないでくれよ(当惑
-
>>494のどこが違うのか教えて
わりとまじで
-
朝っぱらから飛ばしてんな
-
全体から見たら先頭集団だしな…
イベントに区切りがついて暇をもてあましてきたんだろう
-
今回はE-5レベリングやらちょくちょくあるからそこまで暇でも無いがな
-
あと明石掘って、暇つぶしにE6のダブルダイソンでS出す編成試しに行くぐらい
-
ウチのでち公たちが戦艦ばっかり狙って困る
全然お利口さんじゃない
-
「不良魚雷さんなのでち。修理の為に暫く休む方が良いでち」
-
なんてこった今は2013年だったのか
早く潜水艦削りに戻らなきゃ…
-
お利口さんも疲労してると単純なミスをするからね、休ませた方がいいでち
-
イベント終わる前に3−4クリアしておけよ
-
艦これの薄い本漁ってたんだけどでち公少なくね?
潜水艦はイクさんかしおいのガチぺド本が目につく
-
そらしおいちゃんは性衝動の塊みたいなもんやし
-
ガチペドってほど小さくなくね?
>>508
ワオ大漁大漁…
ゴーヤの魚雷は…
-
19の性的なキャラとしおいちゃんの田舎の女子中学生的オーラはえごいからな…
-
支援来ないし出撃終わったのに戻ってこないなあと思ったら
水上機基地の建設に出かけてた件
君らにはその任務はできないので戻っておいで
帰還が実装されててほんとに助かった
しかしどうしてそんな間違い方をするのか
-
上は日焼けしてない+下は日焼けしてる=川とかで泳いでる時上は裸
雰囲気と言い何から何まで自分のエロさを理解してない田舎の女の子なんだよな
やっぱしばふ頭おかしいわ(褒め言葉
-
E51で普段使わない駆逐使ってるけど磯波さんが可愛い
中破顔と入渠のセリフがなんか良い
-
>>516
上は裸というか下着(上は元から無し)で泳いでんじゃねえかな、放課後に川とか海に飛び込んでそう
帰る時は上から着た服が濡れると困るので、まあ…そうなるな
-
>>518
田舎系エロ漫画よくある
帰省して木陰涼しい沢に言ったら上裸の女の子がいた
ってシチュまんまなんだよなしおいちゃん
-
D51
-
しおいは中学生の時の初恋の子に似てるから見てると切なくなる
しかもスク水だから、プールで1度だけ肩車した記憶が蘇って時々なんでもない
-
>>521
三白眼提督「続けたまえ」
-
>>494
単縦 攻撃
複縦 命中
輪形 対空
梯形 知らん
単横 対潜
-
梯形陣さんは連合艦隊に対応する陣形がないって時点でなんかもう可哀想な……
-
秋イベで夜戦梯形教に入信したの忘れてた。E6は梯形でやった。
-
>>521
詳細をお待ちしておりますぞ
-
夜戦時以外の陣形効果に関しちゃWiki見りゃ十分なんだよな
-
夜戦は陣形が48あるんだよな
-
絵を見てもどうやればいいのかわからん陣形もチラホラ
-
>>528
それ一対一で使うやつじゃないですかね…
-
多くの駆逐艦が好む相撲の決まりてかな?
-
てーとく、夜戦しよ!
-
夜戦ちゃんと川内したい
-
そういや改二の影響か川内とマジ夜戦する薄い本も結構増えたな
-
忍者というアイデンティティと中破絵のくっ殺具合が皆の心に響いたのだな
地元民としても人気が出て喜ばしい
-
夜戦=忍者というマジカルバナナ並みの連想好き
-
川内ちゃんと夜戦とか涸れても絞られて干からびそう
-
憲兵さんこっちです
-
ちな地元には川内戦国村という観光名所があって
大河ドラマに使われる甲冑作ってる工房があったり、体験型スリケンアクションで気軽にニンジャ気分を味わえたりできるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=ug6YECsV9EQ
-
唐突な宣伝に草
-
手裏剣あんまり刺さってなくて草
-
駆逐全員がロリってわけじゃなさそうですね
-
>>537
男なら「流石にへとへと・・・」って言わせたいね
-
やっとクリアできた……マジでスナイプゲーだった……
磯風こんな声だったんか
-
エビオス錠飲むようになってから夜の調子がいい
-
空母姫E5で撃破した時に何か改心した風だったのに
なぜしれっとE6に出て来てるのか
「そうかだから私は」とは何だったのか
-
本土急襲じゃなくて鎮守府に戻ってこようとした可能性
-
戦艦姫が複数いるんだ、空母姫だって量産されてるんだろ
-
「そうか…だからわたしは…… …なんだっけ?」
続きの心当たりを聞きにきた可能性
-
別個体だろ多分
-
ワイ提督、E6突破出来ない腹いせに横須賀散歩中
潜水艦停泊中でテンションMAXな模様
-
バイトの祥鳳さんとはいえ、HP3のノマルに大破食らうってどうなん
-
そこにひゅうががおるじゃろ?
-
後期イ級に一発大破食らったづほよりは…
首にしたいけど他に出せる軽空母もういねぇんだよな
鳳翔さんだとスロットが心許ないし
-
そうか別個体ってのは想像してなかった
MIから本土にすっ飛んで来てるんだし陽動部隊が本隊合流もおかしな話だし
空母姫も別個体おるって考えるのが妥当か
姫って唯一無二な存在であって欲しかったぜ・・・
-
そういえば、急にヲ級のグッズが出始めたなブームなのか?
-
秋で既に装甲空母姫が同戦闘で二体出て無かったっけ?
-
>>557
秋のE5ボス随伴とE4のお仕置きには確実に2体居たな…
-
こっちから見たらほとんど区別つかないから同じ名前にされてるけど
あっち側からしたら1隻1隻ちゃんと違うかもよ?
アギトとアナザーアギトが便宜上見た目は違うけど作品の中では同じ見た目ですってみたいに
-
ヲ級がヲを付けて喋るのはおかしい
-
鎮守府側だって超弩級戦艦の大和が二人とか三人とか居たりする世界だし…
-
敵から見たら大和と武蔵が区別つかなかったりするんだろう
-
>>560
半分くらいは島風のせい
-
しゃべれないのかしゃべらないのかすらもゲーム中じゃわかんないんだから
どれがおかしいとは言い切れんと思うが…
-
まるゆとか58とか沢山用意してるじゃないか
最近は加賀や飛龍クラスでさえ複数居たりする始末
深海側も似たような状況にあるのは想像に難くない
-
>>563
ヲゥッ!?
-
修正される前のヴァイスのヲ級のフレーバーも結構好みだった
-
空母姫もソウル的に見て赤城さんなのか加賀さんなのか米艦なのか定かじゃないだろうしな
-
艦娘は鹵獲した深海棲艦の組織を培養して作られる
そして深海棲艦もまた・・・
-
何その鶏が先か卵が先か
-
始まりは元となった艦の沈没、解体だろう
-
漁師の話では奇形と呼べるほど大きな魚が捕れたときは
近くに沈んだ必ず深海棲艦がいるのだという
-
>>572
漁船が女人禁制なのも深海棲艦が敵とみなすから
-
白い月から生まれた本来のこの星の支配者が深海棲艦
我々人類と偽りの黒い月から生まれた偽りの後継者
-
核実験による放射線の影響で海底に沈んでいた艦が突然変異で深海棲艦化して…あ、あれ?
-
アメリカの深海棲艦はマグロ食ってたりするのか
-
そういえば、最近追加された任務でコモンダメコンが報酬の任務を見ないな
イベントで配ることにしたのかな?
-
海にはな。沈んだ艦の怨念が
おんねん…
-
>>576 マグロ食ってるのはダメだわ
-
宇宙開発競争の時代に某国が打ち上げた衛星が水ばかりの惑星に
不時着してパイロットが環境適合したのが深海棲艦
地球に戻って見捨てられたことを復讐しているのだ!
-
現実の俺等もさー、見分けの付かないものっていっぱいあるよね。
アジア系とかヨーロッパ系の人種で、どこの国の人か分からん的な。
でも友人とか恋人とか家族になると、その人だけは認識出来るじゃん。
艦娘も深海棲艦もなんかそんな感じじゃないかなーとか何とか。
-
こんな感じなのかもしれないな
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=40282622
-
三日月と初霜の見分けがつかない
-
>>583
かわいいのが三日月
かわいいのが初霜
-
綾波と敷波の首から下の区別がつかない
-
瞳が月のように金色なのが三日月 朱いのが初霜
-
>>585
かわいいのが綾波
かわいいのが敷波
-
やや膨らんでるのが綾波
ぺったんこなのが敷波
-
伸びしろがあるのが綾波
もう膨らみきっているのが敷波
-
素朴の中にHENTAIを隠し持つのがしばふ
淫夢なのがやどかり
-
やどかりはファッションホモ
-
やどかりはしんだもういない
-
淫夢ネタツイッターで使いすぎだろやどかりもパセリも
-
ただのやきう民だろ(多分
-
カスダメ艦も風呂に入れていたらE6終了時にはまだ375あったバケツが200近くまで減った
バケツの入手法ってやっぱり長距離ぐらいなんだよね…
資材にはまだ余裕があるんだが、このペースだとバケツが3,4日後には枯渇しそう
-
UGTME×やどかり×パセリ 〜艦これホモ絵師大戦争〜
同時公開 しばふの夏休み
-
バケツも提督の腹のバルジも日々の積み重ねが大事!なの
-
ワイ提督、なんJネタ淫夢ネタにはどうも馴染めないもよう
絵は好きやでサンキューやっど
-
磯風を生み出したパセリは通す
しおいのしばふも通す
天津風のしずまも通す
やどかりは通さない
-
>>599
他はともかく第六駆逐隊は至高やん?
-
皐月たんと望月も最高じゃないか
-
別府以来音沙汰なしでどんな変化してるか分からない
-
ここは普通になんJ語使ってる奴多いんだな
なんJ以外の板でなんJ語使うと割と叩かれてるのに
-
(六駆はキス島以来隠居してたけどMMDモデル見て再評価して準主力まで鍛え直したなんて言えない…)
-
ヴァイス やどかり で検索
-
夕雲型がいい
-
J語多かったのか
使われてても>>598くらいわざとらしく使われないとわからん
-
>>605
その後でちゃんと持ち直してるんだから止めてやれよ!!
…割とマジであれはショックだったわ。
てか、夏コミ出てたよねやどかりさん。さくっと完売したらしいが…
-
・・・・・・誰?
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/110943.jpg
-
やどかりニキはTwitterで自虐してた時の絵から見てないからどう変化したか分からぬ
-
ヴァイスの雷電はダメージでかかったわ……
本気で戦慄したからなー
ヒビーヌイはよかったけど
-
その類のネタはよく分からんから反応しようがない住人もここにいる
性能的に最前線には出しにくいけど六駆や睦月型や初霜にはよく世話になってる
-
なんJで使われてるそれは阪神の岡田元監督のどん語をベースにしたアレで
日ハムの多田野関係で淫夢ネタも混ざってる
-
そもそもツイッターでそういうネタを使ってるからなんなの?って感じ
-
誰?
http://i.imgur.com/qg1xK1V.jpg
-
六駆、睦月型は加入も早いし燃費も良いし遠征艦隊の定番だろうなぁ
十七駆セット運用したいのではよ浦風ちゃんください
-
>>616
さ、2-5いこっか?(ニッコリ
-
なお〜模様とかニキ&ネキとか汎用性高い定型句も多いから、元はなんJと知らずに使ってる人も多数
-
なんJとか知らないけど思いっきり普通に使ってるな〜
-
>>614
元ネタ知ってるとキモ過ぎて嫌悪感しか湧かないからじゃね
淫乱テディベアとかでググったりするなよ!絶対するなよ!
-
ワイ・ニキネキ辺りが付いてたらなんJ語って事は知ってる
-
やどかりの絵は今どうなってんの?
改二がきても>>615レベルだったら本当に寝込むぞ
-
>>617
イベント終わったら掘ろうと思ってたけどE6と北上様が食べちゃったキス用まるゆ再建造で溶かしきってるんです…
-
>>622
こんなん
ttp://file.migihashi.blog.shinobi.jp/c363b80f.jpeg
-
どんな絵師であろうとしばふの前では無力なのである
あの変態には勝てねえよ
-
>>624
ちょっと安心した
-
なんか不安になってくるバレッタライフルだけどかわいいからよし
-
時雨の背負ってる主砲はオジギしてFIRE!!かと思ってたら
可動してトンファーみたいに構えられるのね かっこいい
-
いつも思うけどやどかりのスカートってやたら薄い布だよね……そこがいいんだけど
-
>>624
ブログ見たけどその絵2年前のじゃない?
-
では直近の
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=45355714
-
目の書き方が変わっただけじゃないのん?
-
>>615
リアルに下の名前見るまで分からんかった
なんJとか知らずに単にネットスラングの一つとして使ってる人が大半でしょ
あと最近は忍殺語をかなり見るね
-
>>631
最上型?
あ、でもスカートか
-
最上にスカート履かせて日向の刀を
-
氏家ト全なみに絵柄変わってんな
-
>>633
ドーモ、川内です?
-
ブラッドモガミか…
-
マイクラの絵も見たけど、真面目に描けばちゃんとしてるし大丈夫でしょう。
しかし雑誌表紙とかドラマCD、ボーカルCDと六駆は凄い贔屓されてるよね。
嫁艦の人気を嬉しく思う次第であります。
-
やどかり睦月型は改二とはいわんからなんか新規絵欲しい
-
単縦T字不利でも一発食らえば容赦なく中破するまるゆさん
このもろさ、見事と言わざるを得ない
-
演習で見かける雷電コンビのケッコン率は異常
-
知っているのか、雷電!
http://i.imgur.com/sYsKjPS.jpg
-
>>641
逆に言うと対潜ガン積みフラ軽の爆雷食らってもHP4とかしか減らない超装甲の持ち主でもある
-
人気、所有率ないし知名度、4人組の扱いやすさも手伝い貫禄の六駆である
それにひきかえ航空火力艦ときたら
-
少なくともここでは航空火力艦のほうが人気だと信じたい
-
鈴熊は人気あるだろ
え、最上? うん、まぁ…
-
最上本が即完売したって聞いたが
-
第六駆逐隊なのに、なんで4人なんだろうとたまに見当違いなことを考える
-
そうか、やはりこれからは航空火力薄い本の時代だな
-
六駆の出番が漫画でも動画でも多過ぎて、
駆逐役で六駆以外がチョイスされてると嬉しくなるまである
-
最上は薄い本で大人気だよ
主砲が生えてたりするけど
-
金剛型や第六みたいな人気ユニットに比べると華が無いのは否めないし、癖の強いキャラ揃いに艤装てんこもりだから…
これほど商品展開に向かないのもなかなか
-
くまりんこ本なら島を練り歩いて確保した
-
ここはやどかりの話はたまに出るけど第六の話してるのはあまり見かけないし航空火力艦の地位は安泰だろう
-
黒インナー組はマニアックな人気があるから
同じマニアック路線であきつ丸に人気かっさわれた感はあるけど
-
最上は声も恵まれてるし
人気ないわけじゃない
他に人気キャラが多すぎるんだ
-
【GC 14】長門も登場!『World of Warships』メディア向けデモプレイセッション
ttp://www.gamespark.jp/article/2014/08/19/50930.html
α申し込んだけど漏れたんだよなあ
やべーやりてー
長門
ttp://img.gamespark.jp/imgs/zoom/72364.jpg
ttp://img.gamespark.jp/imgs/zoom/72365.jpg
吹雪
ttp://img.gamespark.jp/imgs/zoom/72366.jpg
-
伊勢日向の百合臭のしないコンビ感凄い好きだけど薄本向けではニッチだわな
-
>>644
中破ストッパーの恩恵を一番実感できるお方だなw
無敵の紙盾だw
-
まるゆはフラ軽がいる戦場には連れて行けないだろ。
避けないから足手まといなだけ。保険にならん。轟沈前提なら大有り
フラ軽は航空戦、開幕水雷でなかなか落とせないのが最大の脅威
やればやるほど恐ろしさが分かるするめのような怖さ
-
航空火力艦であることよりも不幸ネタとか違法建築ばっか取り上げられる姉妹が居るらしい
-
夏新刊のもがみん本はお世話になりました
-
薄い本だと指輪ハメて望まれないケッコンしたい艦娘第一位二位独走中の扶桑山城にすら遅れをとる始末
-
そもそも航空火力艦じゃないからしゃーなし
-
コラボイベはまるゆ旗艦の潜水艦部隊でクリアしたなあ
-
飛行甲板を得ても意識を侵略されない希有な精神の持ち主なんだが……扶桑姉妹はw
-
扶桑型は西村艦隊セットでよく使われてるイメージ
-
航空火力艦依存症
初期:最上が好き
中期:日向が好き
末期:最上もがも好き
-
終末期:大和型も航空火力艦であると言い張る
-
航巡:瑞雲を載せる→航空戦で落とされ無意味に
重巡:水観を載せる→航空戦でも無傷
あれっ、航巡っていらない子なんじゃ・・・
-
本人たちのあずかり知らぬうちに航空火力艦に改造されてしまったのが不幸姉妹とすずくま
-
最上もがのネットでの一人称は「ぼく」らしい…
-
>>671
空母無しで制空権取ってくれる航巡が要らないと?
-
ドラム缶がいらないことか艦これやってるのか疑う
-
水偵搭載する艦や潜水空母、主砲と飛行甲板を合わせ持つ赤城や加賀も広義の航空火力艦と言えましょう
-
ドラム缶→ドラム艦だったっぽい
-
熟練艦載機整備員という神装備も追加されたのに
-
熟練整備士で射程を伸ばした航巡がいらない子だと?
-
射程長で火力10のチート兵装でさらに万能になったのに
-
カタパルトも直したのだぞ
-
今週の5-2任務はとねちくに整備員載せてって大活躍だった
潜水艦には負けた
-
瑞雲は制空権争いと観測だけしてくれるだけでいいのにと
イベント海域1周で空になったスロットをみて思った
-
2-5北回りとかは航巡無双だからな……
-
2-5上ルートとか瑞雲いないと生きていけないですよ
-
高空の覇者瑞雲である
-
攻撃機は制空権確保してから飛べばいいのにね。
なんで同時に飛ぶのかわかんねんだよ
-
1スロ瑞雲が制空権を掌握し、観測射撃までやってくれる
さすが航空火力艦だな、もが
-
これからは雷巡に代わり航巡を3セット持つ時代
-
>>688
微力ながら開幕爆撃もするもが
-
>>689
艦載機整備員を3セットくれたら考える
-
整備員は果たして開発落ちするのだろうか
というか妖精さんを開発するのか
-
妖精を開発・・・いやらしい
-
>>687
一応、戦闘機は艦隊の直掩と攻撃隊の護衛に分かれてる(はず)
攻撃隊と護衛部隊(敵艦隊上空の制空戦闘も行う)を別々に飛ばしたら、敵艦隊にたどり着く前に別の敵直掩隊に襲わるかもしれなくてマジヤバだからじゃろ
現実には「敵艦隊上空の制空権を掌握」と「我が艦隊上空の制空権喪失」が同時に起こってもおかしくないんだけどそこはほら、所詮ブラゲなので…
-
航巡全然育ってないというか、育ててない
おっぱいのデカイい姉妹なら育ててるけど
-
見向きもされない伊勢さんかわいそう
-
伊勢は4コマで主人公して目立ってるやん?
-
伊勢はE-2で頑張った
レ、レベル低くて中途半端だからそこで使ったんじゃないからね!
-
早霜でろおおおおおおお
-
正直もの中で伊勢が一番可愛い
-
一番好きな航空火力艦だよお伊勢さん
-
初霜・早霜・清霜で霜ネタ艦隊発足
-
>>702
ひらめいた
つまりこういう順番だな?
清霜→初霜→早霜
-
MIでは三隈達を出撃させる予定だったけど結局攻略中は出番がなかった
-
艦これの仕様だと制空確保すると艦戦は5〜10%くらいしか減ってないのに
艦爆、艦攻は20%以上減る時がある。これどうなのっていう
逆なら、艦戦のみなさんご苦労様です、敬礼ってことでわかるんだけど
連合艦隊で2戦+ボスの航空戦の後に空母が置物になってしまう原因はこれ、
対策は複数のスロットに攻撃機を積む
-
田舎娘っぽいのに挨拶は「ごきげんよう」で育ちの良さが伺えるしおいちゃんマジ好き
-
対空砲火で落ちてんだろ
-
敵艦って航空戦のとき前に出てバリバリって対空砲やらないけどそれでも落としてるの?
-
前に出たり発砲したりするのはただのポーズです
-
前に出るのはタダの演出
羅針盤が回るのと同じでね
-
航空優勢維持出来ている前提であれば艦戦より敵艦に肉薄する艦攻艦爆の方が喪失率高いのは自然じゃない?
-
そういえば、7月策戦の報酬って何だったの?
-
アレが出ると効果が高かったりするんだと思ってたら関係ないのか
-
しかしまあ航空戦艦って弱いよな
航空巡洋艦は万能巡洋艦なんだが航空戦艦は器用貧乏で終わってる
排水量がかなり低くて主砲の数が同じ金剛型に性能面で完敗してるし
せめて火力90、耐久85とかにしてくれないかなあ…
-
>>704
わいもわいも
MIといったらとねちくとみくもがだよね〜とは思っていたけど
とねちくだけで済んでしまった
逆にE-6でとねちくが使えないのがニントモ…
-
万能キャラは器用貧乏でないとゲーム的にアレだからな
真の強者たる航空戦艦はそのへんも配慮出来る懐の深さを持つんだよ
-
向こうは改二ですよ
改の時点で負けてるのは言わないお約束
-
そもそも航空戦艦には彗星二二型という隠し球が控えているから…
-
晴嵐実装前にも同じこと聞いた気がするんだが
-
航戦がお気に入りの運営が本気出すと時代が来ちゃうからね仕方ないね
-
もがみくまなんて島攻略しようとしたら機動部隊が壊滅してて引き返す道すがらごっつんこして置いてけぼり食らって沈んだだけだしな
-
晴嵐さんの爆装が11な時点で来てもゴミな気がする
着水できないから回収も無理だし
-
>>718
三三型も四三型も控えてるから余裕っしょ
-
爆装11の晴嵐さんがいてもアレだからなぁ
ぶっちゃけ、1スロット最大11じゃ開幕はどうあがいてもしょぼくなる……
キラ付けとかだと便利なんだが
-
彗星二二型が来るとしてどういうスペックになるのやら
-
強風か二式水戦下さい
-
44機積もうとすると主砲降ろす事になるのはおかしいよな
それもう空母じゃないですか
-
でも水上機でバシバシ敵艦落とされても今度は空母の立場がなあ
え?どうせ今でも烈風キャリアだろうって?ごもっとも
-
航空戦艦さんは対潜戦のエキスパートやろ
1-5で暴れまくってるよ
-
もがみ みくま ひゅうが
すずや くまの いせりん
ふそう みくま やましろ
みくま ぺぺぺ ぺぺぺぺ
ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ ぺぺ
-
彗星二二より強風の方が空母の爆戦を友永隊に変えられて総合火力高そう
-
>>708
してる……と、思う
E-3のとき、何が起こったのかわからんかったが、一度だけ航空優勢下でこっちの攻撃機が軒並み打ち落とされて空母四隻置物になったことがあった
普段なら10機前後は絶対に残るのに…流石に優勢なら航空戦で悪い乱数引いても三戦目のボスで22スロが0になる事は…無いよね?
-
>>605
草田草太も午前中完売だった
東方ジャンルで申し込んどいて実際はオリジナルだったけど
-
器用万能なのは利根型だけで最上型は器用貧乏なんだよな……
-
2-5のも艦隊の開幕爆撃で複数隻落とせた時の嬉しさは異常
-
下駄履きなんてWW2時代のガラパゴスですわ
あのころから変わってないんだなww
-
最上型も整備員積めば火力だけは羽黒超えるから…
利根型に積んだらもっと強いのは気にしてはいけない
-
せ、晴嵐はフロート投棄できるし…
-
航空戦艦のおかげでE1以外はかなり順調に進めれたけどな 索敵集めやすくて火力も十分稼げて楽だったわ
二正面のせいでE6で出せなくてハゲかかってるけどなあーマジカッス
-
なんでや下駄かっこいいやろ!
今からでも国際法で艦載陸上問わず全ての航空機に下駄履きを義務付けるべき
-
流星改(友永隊)
まだ?
-
大陸間横断できるのは飛行艇だけ
そんな時代もありました
-
足がかわいいのよ、足が!
-
流星改を無駄に解体する提督が出るのか
-
解体しないで乗り換えてくれよ頼む
-
そもそも何で解体しないといけないのか
-
>>746
色つけないと色
-
というか流星改、結構あるので…
流星はもっとある
もったいないので捨てられない病
天山すら15機残してたので機種転換訓練が大変楽でした
-
雲龍ちゃんに言われて初めて気づいたけど
ゲーム中で建造してる艦娘ってみんな戦時急造艦なんだよなぁ
急造っていう割には充実してるけど
-
あれじゃんオプティマスがジェットファイアーのパーツで強くなった的な
-
>>746
訓練で一機乗り潰すんじゃね?
-
>>751
カラーリングを施す時に一機は練習用なんだよ
-
世の中には烈風提督・流星改提督・一二甲提督の3タイプに分けられる
-
開戦時には駆逐艦一隻しかいなかったという舐めプ
-
艦載機妖精さんは本来機体と一蓮托生のつくも神的な存在なんだろう
-
流星改提督とか今生活できてんのかな
-
>>746
乗り換える時に一機乗り潰す位練習してると考えるとまぁ納得はいく
-
あれだよ
二虎競食の計して生き残った艦載機にネームド部隊が乗り込むんだよ
-
☆7以上のモンスターを召喚するためには2体の生贄が必要だろ
-
次に改二きそうな子だれかな〜
ヒャッハーとか軽母じゃなくて重巡とかで
-
そら那智でしょ
-
那智と足柄は改二が内定しているようなものだよな
-
那智さんに改二が来た時ばかりは飲ませてもらおう
-
そして何故かあの隙間に入り込む高雄と摩耶
-
図鑑もいい塩梅に空いてるしな
-
足柄のほうが先に来そうな予感
-
ペンディラム召喚しよう
-
いややはりここは不動性ソリティア理論に基づくシンクロ召喚でだな
-
アクセルシンクロオオオオオオオオオオオオオオ!!
-
bob艦って残り那智・足柄・祥鳳だけなんだな
もともと10隻しか書いてないとはいえ、7割改二実装済ってすごいな
-
伝統の融合召喚で召喚
-
ろ号と南西諸島の二段構えによる羅針盤への圧倒的優位
-
bob+種田ネキorあやねる すき
-
>>772
忘れた頃に2-3一マス目の一発大破
-
やどかり艦もそろそろ改二あっても良いと思うんだがな。なかなか来ない。
-
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5266001.jpg
こっちも鹵獲しようぜ
-
bobは新しい艦描かないのが不思議
パセリは駆逐艦担当とか決まってんのかね
-
飛ぶたこ焼きはキモいからいらないなぁ
-
>>778
この際強ければいいかと
-
ヘルキャットでも烈風と大差ないでしょ
問題は零鹵獲されたこととこの先ベアキャットが待ち構えてるってところだけど
日本軍はもう震電ばらまくしかないぞ…
-
ダイハツ活用してる系提督はどの遠征に突っ込んでる?
水上基地は基本として、北鼠と海上護衛もまーまーなのかね
-
今燃料ないから東急2に突っ込んでる
-
北鼠と東急2とボーキ稼ぎたいときの防空
-
ていうか敵の狂った搭載数をね
-
攻略中は燃料がなくなり、E6中は鋼材がなくなり、掘りでは弾薬とついでにボーキがなくなってきた
-
東急2以外に突っ込む場所が見当たらない1艦1隻教
大発は2個で十分なのよ…(余剰6個ほど抱えつつ)
-
防空・ボーキ 軽巡・駆逐3・あきつ(大発3)
海上・タンカー 軽巡・駆逐3・水母(大発3)
全部キラ
北鼠は東京と併用だから乗せてねーわ
-
>>784
深海棲艦「絶対に轟沈しない12隻出撃とか言うチートしてるやつらがなんか言ってる」
-
東急2もフリー枠1あったか、燃料ヤバイし投入してみるか
防空も地味に効きそうだな
-
今更零鹵獲された所で主力機は烈風に更新済みだしなぁベア猫は知らん
北方ちゃん零あげるからこっちおいで
21型も52型もあるよ^^
-
あれ最終形態だと烈風置いてけと言ってるらしいな
-
>>781
東京急行弐オンリー
-
>>788
耐久3ケタ余裕で道中に何艦隊も配備してる上に羅針盤まで操る相手が何か言ってる
-
防空は大発3つでも18しか増えないけど追加した大発要員の燃弾消費もそれくらい(キラ付け除く)なので燃弾をボーキに変換するお仕事みたいな感じ
cond85から49までの遠征で無い場合に比べて200近く多くなるからボーキカツカツな人はやるのも手
-
敵艦一隻くれるって言ったらみんなどれを選ぶんだろう
ロリが人気だろうけど性能から言うとレ級なんですよねぇ
-
>>788
どんな艦も装備も無限に補給できる奴らがなんか言ってる
-
レ級貰って日向さんと対談してもらう
-
砲撃火力336 命中+22の空母姫も捨てがたい
-
>>795
ソ級だろ
-
攻撃回数のレ級か夜戦火力の戦艦棲姫かってあたりか、あいつ連撃装備に変更すれば夜戦火力キャップの連撃飛ばせそう
-
そういや未だに敵に航空火力艦居ないんだな
5-5のアイツは水母だし…
-
マジかよ流石に烈風は置いてけないから三式弾ぶちこもう
>>795
陸姫貰っても海上に出れなきゃ薄い本コースしか…
-
>>799
ソ級ってつおいの?
-
>>801
ほっぽちゃんは潜水艦狙いらしい
つまり
-
>>803
こっちの潜水艦の5倍くらい強い
-
離島棲鬼がいいです
-
>>798
同航戦で想定実火力163だけどな
まぁ頭おかしいのは事実
火力336だったら無傷から命中で必ず中破でとまるのでむしろ336でいいよ
自分達で書いた火力計算式忘れてんじゃないのかな…って時々思う
-
パンジャンドラム・・・オイテケ・・・
-
>>804
あいつ潜水艦狙うのか、でも三式効くから基地だよなぁ
-
>>806
艦隊組んで出撃してたらひょっこりひょうたん島みたいだ
-
俺はレ級かなぁ
開幕雷撃 180機搭載スロット 戦艦主砲攻撃 と三拍子そろってますわ
-
イオナ姉さまはこっちの潜水艦の何倍相当でいいの?
-
潜水ソ級flagship 耐久48 火力30 雷装135+30 装甲42 "3スロ"←これ多分一番重要
参考 伊401改 耐久24 火力19 雷装80 装甲24 2スロ
-
今回出てきた最終形態で変身するちっさい奴
-
飛び魚艦爆は水上機扱いから艦上機扱いに変更されたろ
レ級は戦艦空母である
-
>>807
無傷からストッパーは大破も小破もあるぞ
-
>>813
中間姫が5スロットだからそっちも捨てがたいな
-
>>791
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=45437500
-
ソ級ちゃんは強いけどソ級ちゃんよりはイオナ姉様の方が良いなあ、ちょっと雷装下がるだけで他の性能は上だし
-
しかしHP膨大なやつら貰っても、ドック入れるとき泡吹きそうだな
-
カ号用量産型あきつ丸改 ×α
烈風拳用精鋭あきつ丸改 ×1
大発・遠征用あきつ丸 ×α
後何隻のあきつ丸を掘ればいいんや・・・
-
イオナがいかにぶっ壊れていたかという話になる
-
なぁに我々にはバケツがある
-
>>781
大鳳地獄の時にキラ防空の旗艦で鍛え上げたあきつ丸がE4で活躍しました
イベ中は東急と北鼠だな
-
まあでも陣形選択出来るのは大きいよな
-
>>816
わお、マジか
じゃあキラキラ千歳が小破で偶然耐えたの、実はオーバーキル小破だったのか…
あれかな、装甲薄過ぎて爆弾や砲弾が向こう側に通り抜けたんかな(雷撃は無視)
-
イオナは高速なのもミソだな・・・
-
>>823
時間じゃなくて消費資源が……
-
一隻敵船くれないかなぁまじで
-
我々にあんなとんでもない量の艦載機積んだ連中を養えるのだろうか
-
イオナは高速超弩級近未来潜水戦艦だから
-
flagship基準で装備抜きで考えると
性能的には駆逐艦と軽巡、雷巡、リ級、ル級、タ級はいらない
フラ軽は4スロだけど大淀が来たし
ヌ級と4スロになってる新型ヲ級、潜水艦は欲しい
-
修理費は基礎値×消費耐久だから戦艦棲姫とかレ級とか素敵なことにはなりそうね
タカオやハルナも強かったけどイオナは既存艦と比較すると別次元過ぎてな
味方の潜水艦が脆すぎるというのもあるが
-
>>813
さらに運45も追加な
夜戦でカットイン飛ばしまくりになる
-
E-5-1レベリングで、夜戦で残ったソ級にカウンターパンチもらうのは日常茶飯事
-
ビジュアルとスロット数で中間さんが欲しい
-
あれだよな
トロフィー「駆逐イ級10000隻撃沈」(駆逐イ級が一隻鎮守府に加わります)
とかやってくれてもいいような気がする
ヲ級5000隻撃沈でヲ級一隻とか、5-5ボスS勝利10回でレ級とか
-
こんな感じで
カットインのほうがいいのかどうなのか
ttp://www51.atpages.jp/kancollev/kcdb.php?kcn=584&e=1&c=509d549d547d529d509&hide=1
-
仲間になった瞬間HPとかが激減するんだろうな
-
装備込みの敵を鹵獲できるならみんなイ級フラグシップを乱獲するだろうな……
そう、深海水上レーダー(命中24索敵16)の壊れレーダー(しかも小型艦装備可)
-
レ級とかはオーバースペックだけど普通のヲ級とかなら艦載数も良心的だしありえるかもね
-
深海艦載機引換券とか言われるんだな
-
駆逐イ級フラグシップが仲間になりたそうにこちらを見ている…
-
味方になった途端超弱体化するスパロボ式が現実である
-
>>830
そういやスロットあたりの搭載数がバケモノだから
割合で撃墜される今の仕様だとボーキ消費も数倍になるわけか…
-
まあ、燃料が大和型かそれ以上クラスだとカスダメで修理費破産待ったなし
カスダメ一発60点、鋼材が四桁飛ぶよやったね
-
にっくき深海棲艦といえど同胞殺しをさせるのは気が咎めるから仲間にしても使いたくないな
-
しっかしなんつーか一通り戦闘消化してEX海域戻ってくると2-5の糞つまらなさが異常
-
>>844
機体だけじゃなくて武器の射程が5マスから1マスになったりね…w
-
イオナイオナ………(届かぬ想い)
-
>>837
vita版艦これではトロフィーの実装あるんじゃね?
結局いつでるかは知らんけど
-
流石に基地系は仲間になっても出撃できないのではなかろうか
それとも島が海を征くというのか・・・・・・
ひょうたん島かな?
-
>>845
しかもルート計算だからボスに着くころには加賀さんの46機スロと大差ない…
とまではいかないだろうけど、搭載数2倍あっても2倍の強さにはならないのよね
-
vita版とか本当に出す気あんのかな
所詮ブラゲだからって割り切ってるところもあるんだが
-
飛び魚を電探に換装したレ級が一番使いやすそう
-
>>851
この手のものは基本アニメ終わりだから
アニメが1月放送なんで4月くらいに発売と予想
-
エリレやフラヲ改や空母棲姫や戦艦棲姫あたりは
既に二次大戦10年後くらいの戦力水準に到達してそう
-
あきつ丸がまったくでないんだが
みなそんなにぽこじゃか出てるのかい?
-
>>855
普通にそこは偵察機でいいんじゃないの?
瑞雲12型とかだと爆撃と搭載180の制空力に昼連撃両立という鬼畜性能になるし
-
>>852
攻略した基地の扱いどうなってるのか謎だよな
陸軍の皆さんにいいようにされてるのかな
-
>>858
大鳳狙いで大型やってたらぽこじゃか出たけどまぁ所詮運だろ
大鳳?出てないよ
-
レ級はあの頭おかしい性能の爆撃機を瑞雲あたりに変えた方がなんとなく強い……気がする
どうせ随伴艦が制空はしてくれるし、昼連撃し始めたら頭おかしい強さを発揮してくれるはず
-
深海棲艦を鹵獲するのはいいけどその後彼女らを洗脳して同胞と戦わせなきゃいけないんだぞ
-
>>856
今頃わざとらしいカウントダウンティザーサイト用意してTGSで一大発表!みたいな情報流す位じゃないとそんなに早くは出ないさ
-
>>860
深海棲艦の施設撤去作業で精神に異常をきたす作業員が多くて
なかなかはかどらないらしい
-
>>859
いや、爆撃機を積むと割合消耗でボーキがマッハになるという話だったので…
-
>>853
ルート計算だから実質倍の効果を出そうと思うと搭載数が4倍要るんよね…
まあその仕様のおかげであきつ丸も
8機*3スロで加賀さんの烈風改46機と互角の威力を持つ烈風拳が使えるわけだが
-
深海棲艦の洗脳を解いたのが仲間になる艦娘だと思ってたわ
-
人間側の洗脳を解いたのが深海棲艦かもしれんぞ
-
基地系の敵も倒したら海の底に沈んでくんじゃないかな
-
水上機に取り憑かれてる日向さんの洗脳を解かなきゃ
-
改二で戦艦に覚醒する日向さん
-
日向さんばかりネタにされてるけど伊勢さんも相当航空戦艦推してるよね
-
それ以上に日向さんが航空キチだからしゃーない
-
改ニで戦艦に戻って徹底的に水上機をディスりはじめる日向
-
しおいがすっげえ冷めた目で見てそうだなそれw
-
藤田さんが最近目立ってるし
扶桑姉妹に追加ボイスがもしきたらこの二人も航空火力艦推しになるのだろうか
-
改二実装するなら火力高くなって欲しいが、田中的には航空戦艦として運用してあげたいとか思ってるんじゃないかな。なので搭載数増やして、新型瑞雲持ってくれば俺氏的には満足満足ゥ
-
>>868
激戦地の鎮守府では『深海側』と『人間側』を何度も行き来する艦娘も珍しいものではないという・・・
-
ロクマルを積もう
-
>>879
加賀=クロコダイン説
-
かがは しょうきに もどった!
-
>>879
あまりに行き来が激しいのでうっかり深海側のコスでドロップしちゃったりするのか
-
「提督ー、この深海用のガワ、ロッカーに置きっぱでいい?」
嫌だなw
-
E6削り終わってからラストなのに道中で大破しまくり
くそーす
-
やはり時代は
-
>>879
実は艦これの世界はアバタールチューナーの世界と似てるんじゃないかとずっと思ってました
-
忙しすぎて右半分が深海、左半分が艦娘のまま出撃
-
センターマンかよ
-
深海の記憶が入ったアビスメモリで変身する
-
本当に五分と五分か
-
早い話、艦船の魂的なものがあるとしてキレてるのが深海棲艦でキレてないのが艦娘だろう
たとえば酒匂はクロスロード作戦のことを覚えていないようだが、
しっかり覚えていて貴様ら絶対に許さんからな!!ってなってるのがフラ軽になるとか
-
深海部隊は支援艦隊でしか使用できません
-
>>887
目に光が入ったときが本当に仲間になったときなのか
-
>>892
あの光で沈んだことを覚えていてかつ悔やんでいながら人間側にいるわt長門さんは
人格者で強くて駆逐艦にモテモテということだな いいだろう
-
>>895
でも大和型の方が強くて冷房があるおかげで駆逐艦からもモテモテじゃないですか(震え声)
-
俺はむっちゃんにモテたい
-
ヒタヒタ…
-
武蔵に憧れる清霜ちゃん
-
_______
/ \
/ ,.. -‐‐- 、 \
}∠,..艦__これ_ \ \
/.:.:.:./ \|\:.:.:.\\ ,
,′i:/n n\i:.:.:.:.i‘, }
. i:人| U U l:.:.:Λ:‘,/ >>900なら駆逐艦に航空甲板を装備させる
<人( ,':.:./__):.∠ニZ
/:.个: . __▽__ ,./:∠:._{>o<}
{:.:.:‘,( ) ( )__L/´ /:.:.|
人:.:.:.: (・x ・l ト--{〉 ノi:.:./
`¨¨´| |___,.{ 、_,.ノ
| | \
. UΤU___ __/
ノ |_| |_|
. 」.| 」.|
-
,. -‐=ミ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
V.:.:./⌒)/
\{
/[/]ヽ
( ヽノ
ノ>ノ ヒタ
レレ ヒタ
900なら
-
なんということだ・・・ついに航空駆逐艦が
-
航空甲板>アホ毛
やはりこれからは航空火力艦の時代だな…
-
今回はどの娘にいやらしい事をしようか考えていたら出遅れたでござる
仕方が無いからエラー猫にいやらしい事すればいいか
-
>>892
日本的に考えるならアラミタマとニギミタマの関係だよね
人に害をなすあらぶる魂が深海棲艦
人の友であり恩恵を与える魂が艦娘
アラミタマとニギミタマは全く同じ神様の裏表なので、不可分の存在。
-
_______
/ \
/ ,.. -‐‐- 、 \
}∠,..艦__これ_ \ \
/.:.:.:./ \|\:.:.:.\\ ,
,′i:/n n\i:.:.:.:.i‘, } 新スレだ、後適当な駆逐艦に航空甲板つけてみた
. i:人| U U l:.:.:Λ:‘,/
<人( ,':.:./__):.∠ニZ
/:.个: . __▽__ ,./:∠:._{>o<}
{:.:.:‘,( ) ( )__L/´ /:.:.|
人:.:.:.: (・x ・l ト--{〉 ノi:.:./
`¨¨´|新 |___,.{ 、_,.ノ
|ス | \
|レ |___ __/
/ | |_|
⊂ノ⊂ノ 」.|
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 666隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1408514989/
{∧ ∧
{/∧ .///〉
__|__ ∨∧ ////
\同/ ∨/V//
_,/ ̄ ̄` ̄\ハ ̄ ̄ /  ̄` ̄ `ヽ
// ハ ヽ i iヽ_ゝ / , l\ l
/ / /ハゞヘ Vl i ¢ゝ / ∠ム lー ',:l l
( j, 、!◎ ◎ リ ハ もがもが.. .| !◎ }/ ◎ i:l | もがもが
ノ リ〈 - ノ .i ハ |:〈 ワ 从l |
ル `ーゥ t-リ_,,ノ ¬ | `ーz_ t-く li |
ヽ_ノ,' /´ヘV_,ノノー〈 | .| V´ V_ィァ‐、 l| 「| 「|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |:|_ |:|
| | | | | | | | | | | | [:::┃:::┃::::]<もがもが
-
>>906
乙もが
-
ドラム缶に詰められてるようにしか見えん
-
>>906
乙猫
ぬぅっ…あれが世に聞く油風呂…
-
>>906乙もがもが
-
そういえば思念の話になると空母棲鬼がいつも赤城さんばっか集中して狙ってくるのが仕様としか思えないレベルで後悔の念が強そう
-
アホ毛をしのぐレス速度と駆逐艦を洗脳する航空機運用力…>>906、乙でしょ?
-
ぽいぽいと雷ちゃん電ちゃんが来そうだわ
-
彩雲がちっとも開発できねぇ烈風も爆戦も二偵もいらねーんダヨおつもがもが
-
これからラストダンス逝ってくる・・・
戦艦凄姫!そのデカイ胸にうちの金剛ちゃんの弾丸ブチこんじゃんけぇまっとけやぁああ!
http://kancolle.x0.com/image.php?id=85654
・・・さっきスレを間違えたのは内緒である
-
>>915
おう、頑張れ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5266191.jpg
-
磯風LV125目撃 さすがにドン引き
-
艦爆レシピデイリー分1ヶ月以上回してるのに彗星十二甲1機しかできねぇ
爆戦6機とか何に使うの
-
そこまではアレとしてもE5-1できる間にできるだけレベル上げておきたいものだ
-
爆戦だけで10くらいあるわ…
ハズレ感半端ない
-
E5で大和武蔵のレベリングするか、E6やるか迷うな
-
現時点で125ともなると資源バケツ度外視の4-3だろうからE5-1はあんま関係なさそう
-
>>918
ポジティブな見方をすれば、爆戦ガン積みで彗星彗星烈風烈風よりも多くの的を狙える
-
ラストダンスも空母編成で行くのか……道中運ゲするかボス運ゲするかの差、なのかね?
-
ほぼ無傷でボス前までいってそれたッ
解放してくれ…
-
まぁE6で心が荒んだら2-5でもいってこい、な!
-
>>905
その考え方が俺の中では一番しっくり来るなぁ
pixivにもそんな雰囲気の、提督と艦娘の出会いを描いたマンガがあって、とてもお気に入り
>>911
E-5ボスにトドメ刺したの赤城さんの九九艦爆(熟練)で、なんかすげードラマチックだったわw
-
>>916
これ姫が1匹しかいないけど
ラストダンスってこういう編成の時もあるの?
-
司令部Lv99以下だっけか
-
>>928
提督Lv99以下は分身しないときもあるとかなんとか
-
提督レベルが100未満なら確率で1になるんだったか
-
>>928
司令レベルが99なのよ
100以上で確定で分身する
-
まじかよ羨ましいな
自然回復上限が雀の涙上がるだけなのにどうしてこうも格差が生まれてしまったのか
-
どうでもいいかもしれないが天津風イラストを渋で収集してるけど春実装なのに多すぎじゃないですかね…
-
司令部レベル上げてなくて良かったと今回ほど思ったことは無い
シングルダイソンなら重め編成で辿り着きさえすればS取れるし
-
そこまで難易度変える理由が判らんよなぁ
これ随伴のフラルを一隻か両方ともル改に変えるだけでよかったんじゃないかってずっと思ってる
-
>>927
艦娘は艦の付喪神にクルーの思念を混ぜ合わせたような存在
艦娘と深海棲艦の関係は正しく和魂・荒魂
って感じで解釈してるなぁ
荒魂を鎮めるやり方が撃沈ってよくよく考えると超乱暴だけど
-
分身もだが明石ドロップが105からってのも納得いかない
100~104は不遇のレベル帯だわ
-
>>925
無傷の時に限って逸れるよな
秋E4を思い出すよ……
-
>>934
時報の正妻っぷりとロリと痴女衣装が合わさり最強に見える
-
浜風が出ない俺の心は既に深海棲艦
-
他に欲しい艦があったり資源に余裕あるならE3で浜風狙ってみては?
-
>>934
結構雑誌の表紙とかで書き下ろしもあったからな
-
司令部lv101だけどE-6は諦めたよ
軽量編成は組めたけど大和型居ないから最後ゲージ壊せる気しなかった
-
>>942
イベは終わらせたから掘りでやってるけどボーキ後16kしかないからやめ時がな 2-2と繰り返しやってるよ
なんせ問題なのは大鳳すら出てないから大型建造の分も検討せにゃならん
-
915だが・・・15残ったorz
-
>>938
別にレベル100で出ないなんて運営は言ってないじゃん
出た人間の報告が0なだけで
-
>>947
えっ
いや…そうっすね
-
>>936
運営は資源無限、全艦ケッコン済み、最上位装備使い放題の艦隊で、
最低難易度しかテストプレイしてないから難しさがわからないんじゃない?(適当)
-
そういえばE4本気モードって無いけど本来はあったんだよな多分…ゲージ耐久的に
-
105未満で明石出た報告はSS付であったはずだが
-
愚痴垂れながら結構な人数がなんだかんだクリアしてしまう運営の難易度設定は賞賛に値する(真理)
-
ついさっきどこかで103で明石出してる画像を見たぞ
-
やっぱ出にくいだけだったか
-
>>951
>>953
マジか、だいぶ古い情報だったんだな
磯風Lv80になったしE-5回してみるか
-
Lv108だけど50回以上S取っても明石出ない模様、どっかの情報だと泥率2%だっけ?
-
出る/出ないをレベルでくっきり分けるよりも
120でも1〜2パーセントくらいでダイソン1人編成
90でも100回S勝利すれば明石さん出る
くらいなら文句出なかったのかもね
-
>>937
アラミタマを鎮めるのには供物捧げて御社で奉ってお慰めする……というのが一般的な認識だと思うが
(色々文句言われてる靖国も、広義で言えば戦乱で無念と苦痛の中死んでいった魂が暴れださないように慰撫している(いた?)側面もある、ハズ)
実は地方によっては「お願いします大人しくなってくださいなんでもしまかぜ!」の願いが聞き届けられないと「おうお前こっちが筋通してんのに一顧だにせんとはどういうことだよおう」となるところもあるらしい
祝詞とか文句の内容とかを現代口語訳すると割と面白いと聞いたな
なのでぶん殴って鎮魂するというか正気に戻すのは案外ありなのではなかろうか
>>949
別スレで見て気づかされたんだが、今回の件で背景世界の中で棲姫クラスの価値ががくっとさがったんだよなぁ
”特定の戦場や艦船(複数?)をモチーフにした特別な個体”から”単なる超強い希少種”に成り下がったんだよ…
あれだけ威厳を持って秋E-5最深部で装甲空母姫を二隻も従えて待ち構えていたり、離島で門番どころか鉄壁の随伴艦までやった戦艦姫が実は結構な数が存在するとか
なんかげんなりする
-
まあ例えE6クリア者が1万人居たとしても
ユーザー200万人からするとクリア率0.5%とかなんだよな
-
欲張りといえばそうなんだが正直一定数やったら手に入ってないのが必ず出るくらいやってほしいとは思うなぁ
浜風掘りなんか海域的に稼ぎついでに出来るからマシだけど大鳳でドハマリしてる俺から見ればボーキ30万単位で捨ててる事になる
-
母港300ぐらいまで拡張してくれ
200じゃもう足りなくてカツカツ
-
>>958
あれだろ、特撮の再生怪人みたいなもんだろ>棲姫
え?強さが変わってない?二隻目にはボイスがないじゃろ?
まぁ魂は一つのものは二つに分割しても
分割する前とまったく同じ質と量のものが二つできるだけっていうし多少はね?
-
>>959
さすがにそいつは低く見積もりすぎじゃないかね
突破1万とか去年の夏じゃないんだし
-
>>961
100追加しろとまでは言わないけど
もう他のUIとか一旦置いといていいから30くらい一気に拡大してほしい
-
難易度がダブルダイソンで固定ならともかく司令部90くらいの中堅とかも普通にクリアするだろうしな
-
1日中キラ付けしてる…
E6よ解放してくれ
-
増やせないのはソートの都合なのかな
-
>>965
司令部100超えると司令部のLvUP速度が鈍るから100〜105くらいでもかなり艦隊充実してるけど
90だと2艦隊くらいが限度でしょ、支援できるかどうかってくらい
-
というかなんで無駄にみんな指令レベル高いの?
-
司令部レベル100以下でE6に挑戦できるほど戦力温存出来てるのって
3−2−1への出撃すら億劫で1年くらいほぼ毎日演習と遠征しかしてない提督だからなー
-
勝手に上がっちゃうんだよ
-
そら一年もやってたら100くらい越えちゃいますよ
-
>>970
それ私です
-
艦娘も司令部も98あたりが1番旨味あるな
浜風や大鯨掘りがあかんかった…
-
オリョクルなんてしてるから無駄に司令部Lvがあがるのでち
-
E6索敵不足で筑摩欲しくなったが32→70が苦行すぎる それ以前に勲章がひとつ足りねぇ
-
どなたか天津風6隻と早霜を交換してくれませんか・・・
-
素直に索敵機増やすよろし
-
>>969
だいたい5-4のせい
-
>>969
ここの連中(俺提督含む)は結構な率で13’夏イベもしくは秋イベ経験者が含まれてるっぽいからなー
その辺りから堀とデイリーをそれなりにこなしてれば100くらい簡単に超える
そのそれなりレベルの俺提督が107なので堀や戦果稼ぎがっつりやってれば100なんて案外簡単に超えると思うよ
-
>>976
司令部レベルで道中の必要索敵値って変わる?
-
200で足りないのは使って無い艦を整理できない人間
-
実はオリョクルあまりボスいかないからそこまで関係ないんだよなぁ
バシーと5-4はものすごい勢いで上がるけど
>>976
雷巡2隻とも残してあるなら雷巡2軽母2空母2で行けば余裕。彩雲5個でOK
-
いつ設計図必要な改二がきてもいいように設計図は1枚は取っておきたい
設計図実装から隙無く勲章取りきってるなら良いけどそうじゃないからなぁ
-
使ってなくてもレアと重巡以上のコモンは手元に1隻置いておきたい
-
>>982
このイベントまではそれを言われても返す言葉がなかったが
今回で見事に2隻目3隻目に育てた空母や雷巡や戦艦が機能したんだよなあ
-
姫・鬼クラスはもともと単一種でもないからな
秋イベの時点で装甲空母姫が二人出てきてたりもした
そもそもあいつらって「特定の誰か(艦)の深海ver」じゃないと思うわ
今回の空母棲姫なら、赤城であり加賀でもありヨークタウンでもあるって感じ
-
>>1000なら艦これ恋愛SLGパート導入される
ケッコンしてればルートエンドでアレなシーンに突入
-
無印と改と改二をそれぞれ別にとっときたいとか改修用の対空餌を確保しておきたいとか
どういう人達かね、200で足りないのは
-
潜水艦だけで何ページもあったり駆逐を全員揃えてるとかじゃないの
-
>>981
わからん 105だけどwikiの構成パターンは結構ずれてたりしたな
>>983
そもそも彩雲とか2つしかねぇ ニ偵合わせりゃ5つだが
-
>>980
やっぱ戦果狙うとガンガン上がるかー
-
>>1000なら>>988にケッコンルートとカオスルートで分岐
-
オリョール用潜水艦3〜セットと
デイリー南西をバイトバシーでやりたいのでそれ用に20〜30の枠が欲しいせいだよ
-
へい!へーい!
-
>>991
自分は戦艦3に32号+観測
軽空2に彩雲1つずつ
でボス前でそれたことはなかったな
-
たたくよ?
-
一人一隻教だとそれだけで結構枠が嵩むからなあ
まあ圧迫のよくある原因は5人揃うまで食べさせられないまるゆとか
各クルージング用の潜水艦隊かね
あと改修素材溜め込まなくても3号砲とか浦風とか養殖が多いとやっぱり圧迫しちゃうし
-
1000なら最上改二
-
>>1000なら二日連続猫襲来
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■