■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【イベント】 限定海域情報交換用スレ27 【14年8月】

1 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:16:26 6zItDCRk0
前スレ
【イベント】 限定海域情報交換用スレ26 【14年8月】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407587114/

AL、MIイベントに向けて妄想しつつ準備するスレ Part.2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1405834840/

次スレは>>950の方が建ててください。
建てられない場合は次の方を指名してください。
また、>>950と指名者以外の方が建てる場合は、重複を防ぐため宣言後に建ててください。

@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
「艦これ」次回の稼働全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、来週【8/8(金曜日)】を予定しています。
本メンテナンス完了を以て、今夏実施の夏イベ:期間限定海域【AL作戦 / MI作戦】が作戦発動される予定です。
作戦期間は約20日間の予定です。各提督の健闘を祈ります!
#艦これ
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/494664748701474816

「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF
次回「艦これ」全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは【8/8(金)】を予定しています。
本メンテナンス完了を以て、「艦これ」夏イベ:期間限定海域【AL作戦 / MI作戦】が作戦発動される予定です。
夏イベでは航空母艦「雲龍」を始め、新艦娘も多数登場予定です。お楽しみに!
#艦これ
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/495708111596826624


2 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:17:01 6zItDCRk0
前:名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2014/08/09(土) 09:19:47 ID:rLfG85Gc0 [2/3]
@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
「艦これ」夏イベント:期間限定海域に挑む予定の提督の皆さんへ、夏イベの先行情報をお届けします。
同作戦は二正面二段階作戦となる【AL作戦 / MI作戦】です。まず【AL作戦】が発動されます。
同作戦に成功した場合、続く【MI作戦】の攻略が可能となります。
#艦これ
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/496245863594065920

@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
比較的最近「艦これ」を始められた提督は、この【AL作戦】の完遂を目標としていただければ幸いです。
同作戦海域では、これまでのイベント等で登場したレア艦娘の一部に加え、作戦攻略によって今夏の【新艦娘】との邂逅も可能です。
#艦これ
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/496247085709029376

@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
【AL作戦】を攻略した提督は、続く【MI作戦】に参加できます。
同作戦は二正面作戦のため、【AL作戦に投入した艦娘】は【MI作戦】に投入できません。
【MI作戦】への参加を予定している提督は、艦隊戦力の配分と温存にご留意頂けますようお願い致します。
※装備の共用は可能です。
#艦これ
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/496248559541317632

@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
【MI作戦】は、「艦これ」初の本格的な【機動部隊同士の戦い】です。
練度の高い空母機動部隊と、これを護る随伴護衛艦艇などの戦備の充実が重要です。
機動部隊の編制と機動部隊戦についての詳細は、後日お知らせしてまいります。
#艦これ
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/496249745245888512

@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
夏イベ中の【期間限定海域】では、それぞれの作戦に投入した艦娘は、期間限定海域の【別の作戦】には転用できません。
この事をどうかご留意して頂き、夏イベに参加頂けますようお願い申し上げます。
※「装備」の共有は可能です。
※「通常海域」はこれまで通り問題なく運用できます。
#艦これ
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/496251409973538816


3 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:17:48 6zItDCRk0
報告用テンプレ

【海域】 E-
【司令部LV】
【消費資源】 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ バケツ
【ボス到達回数/出撃回数】     
【所要時間】
【編成、装備】
1番艦 Lv
2番艦 Lv
3番艦 Lv
4番艦 Lv
5番艦 Lv
6番艦 Lv
【入れ替え】
【陣形】
【支援艦隊】
【コメント】
キラキラやダメコンについて等


4 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:18:26 6zItDCRk0
※「出撃条件を満たしてません」と警告が出る方へ
次の項目が条件を満たしているか確認してください。

母港空き枠……5以上
装備空き枠……20以上
出撃の勝率……75%以上

条件を満たしていない場合、イベント海域への出撃は出来ません。


5 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:34:57 uVfGO9G60
前スレ>>1000
ごめんね、中間姫じゃなくて空母姫の間違い


6 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:36:23 aqn5IaAo0
友人が彩雲も二式艦偵もないらしいんだが
MIいけますかね…


7 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:36:26 2px7/xpk0
前スレ>>997
なるほど
それも懸念だっただけど空母3隻にして装備を艦戦に割くとその仮定9割ラインも下回ったりするかなーと思ったんだ
例えば一番右下のところにまで行っちゃうような事になったりするかもって感じで


8 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:36:36 3kpcLfGY0
8回出撃中5回ボス撃破してたのにその後8回連続道中大破撤退
運なんだろうけどこれだけ偏ると操作されてんのかと思ってしまう


9 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:36:47 4CwgIwgk0
E6空母4でも夜戦マス通らないの?軽空母2の理由がそれだったと思うけど
まぁMIで空母4使ってしまった自分にはもう無理なんだが


10 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:37:31 dWVBtny6O
Eー2北
木曽 甲・32・32
山城 46・46・観・三
扶桑 46・46観・三
麻耶 3号・3号・夜偵・三
飛鷹 零21熟・烈・彗星江草・彩雲
準鷹 烈・烈風改・天山友長・二式

Fに逸れた。
この装備じゃ何かおかしい?


11 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:37:44 fhv1ME620
E4あきつ丸入れても潜水艦マス行くよな?


12 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:37:48 izFOn9bg0
そうそう 夜戦いかないなら空母だしの意味が出てくるね
空母の数とかであるんだろうか


13 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:38:13 qau.5p1Q0
E-1ボスすら拝めない・・・
軽空母やわらか過ぎてもう嫌だ・・・


14 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:38:24 8tPdMGt.0
E-4駆逐4入れても南回りしたわ
1戦目はB勝利だったけどwikiにあるA勝利云々はあんまり意味ないっぽい?
なんやかんやボス撃破出来たし潜水艦と羅針盤で祈るよかマシなのかな・・・?


15 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:38:38 5V4SJcy20
>>9
雲龍と大鳳いるやんいけるいける


16 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:38:39 qTC9EDp60
>>6
かなり逸れるから他の索敵装備を乗せておきなさい
もしくはちゃんと開発すること


17 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:40:02 fhv1ME620
>>6
戦艦に水上偵察機詰めまくるとかしか無いんじゃね
まぁ持ってない人がAL超えたところで厳しいような気もするが


18 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:40:21 aqn5IaAo0
>>16
OK,ありがとう!
伝えておきます


19 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:40:26 u.mCHD/E0
>>14
俺はボスへの火力を維持できる北周りルートを推奨するけどな
まぁこの辺は人それぞれだろ
それほど確率が悪くない羅針盤でも逸れるっていうこと自体にストレス持つ人なら南でいいと思う

ただ今初手南でもそのあと南に固定できる方法見つかってなくね


20 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:41:01 aqn5IaAo0
>>17
その方法も伝えておく、ありがとう!


21 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:41:11 Y36FSf.k0
>>1乙なのです!
早速だけどE-2クリアできないからアドバイスほしいんだけど

【海域】 E-2
【司令部LV】106
【出撃回数】  10回ぐらい   ボス到達率 0
【編成、装備】
旗艦  日向Lv58 41砲 31.5砲 晴嵐 33号
2番艦 那珂Lv70 14号 22号 21号
3番艦 最上Lv55 20 20 水偵 三式
4番艦 足柄Lv66 20 20 水偵 三式
5番艦 祥鳳Lv65 烈風 烈風 彩雲 彩雲
6番艦 飛鷹Lv70 烈風 烈風改 友永 彩雲
【支援艦隊】道中毎回
【コメント】
必ずボス前で戦艦にやられる
33号は一個も持って無いので駆逐ルートは無理そう
こうなるならもっと電探開発しておけばよかったよ


22 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:41:32 ST8TLLiA0
E-2 以下のメンツで索敵359あるけど、G→EにいかずHにいったのですがナゼでしょう?
     島風改(Lv75)  33号電探×3
     別府改(Lv74)  三式ソナー 33号電探×2
     妙高改二(Lv71) 20.3(3号)×2 零観 32号電探
     熊野改(Lv89) 20.3(2号)×2 零観 32号電探
     龍譲改二(Lv84) 爆戦 烈風改 彩雲 ダメコン
     瑞鳳改(Lv65) 烈風 爆戦 烈風 ダメコン


23 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:42:28 wS1kK75wO
>>21
キラ付けて祈れ


24 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:42:35 CgYtYorY0
E3楽だけど疲労抜き時間がダルいな


25 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:42:52 U1SQN9Aw0
E-5夜戦二連続はきついな、ダメコン積むか祈るかしかないのか


26 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:43:40 ZShftg8U0
>>24
小破までバケツ使わないといいよ
疲労したら使う


27 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:43:45 d18Pc/Ac0
E-1中央ルートまとめ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407587114/59
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407587114/347
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407587114/450
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407587114/947

駆逐4で中央確定?軽巡不要?
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407587114/908,916,934


28 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:45:35 iaUJN0aE0
>>11
だね。
南固定いったあと普通に潜水ますいくわ。
潜水艦で事故らなくても北反れとか勘弁してほしいわ。

さっき水上機母艦ちよLv38を軽空母にかえていったものの
高速戦艦2ちよ空母3で初手北いった。
ちとちよは使いたくないんだよな…。
ちとちよ隼鷹飛揚の4隻は投入したくないしな。。。

E-4
・1マス目南は秋津丸もしくは駆逐艦4
・大発やその他の装備関係で南以降のルート固定はできていない。


29 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:45:52 L/87qd620
E3の制空、wikiに優勢396/確保792ってあるけど
それは最終形態のみで削り中は優勢228/確保456だと思う
名前が同じフラヲだけど艦載機が違う(最終形態は丸いの飛ばしてくるから違うのがわかる)


30 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:45:53 qbINcj7M0
大和持ってなくて各艦種1隻ずつの最強メンツで挑みたい
この編成で行こうと思うんだが、MIは途中で編成替える必要ある?
http://i.imgur.com/QMcK5t3.png
疲労での入れ替えはないものとする


31 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:46:31 2/6RPJqA0
アリューシャンに史実通り木曾を持って行ってしまったんだけど
残り二人、ミッドウェーで雷巡使うべきですかね?E-6でも有用そうなんだけど…


32 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:47:12 KsDT0s7.0
>>25
駆逐艦にダメコン積んでたけど殆ど消費しなかった(もちろん運の問題でもある)
ボスでは戦闘の仕様として昼では敵の攻撃もあまり当たらないし、夜戦する段階では敵が殆ど沈んでて攻撃が脅威にならない


33 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:47:44 uVfGO9G60
>>9
たまーに夜戦行くけど、上に行く確率の方が高い感じ。
たぶん、テンプレ構成のがいいのだろうけどね


34 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:47:49 u.mCHD/E0
>>31
E6に1人はのこしとけ


35 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:48:49 fkI//B0w0
E6空母削りやってみる
メンツは加賀大鳳飛龍改二瑞鶴


36 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:49:06 U1SQN9Aw0
>>32
そっか、とりあえず駆逐にだけでもダメコン積んで何回か試してみるわ


37 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:49:24 e89ZxMNc0
E-3ボス前逸れるのって単に索敵値が足りないだけですかね?


38 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:50:23 4CwgIwgk0
>>33
そうなのか、ありがとう。正空2軽空母2で固定しつつ一巡に抑えたりできないかなぁ


39 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:51:01 Wi00tT0Y0
E-2ボス攻略情報と違って弱すぎたんだけど俺だけ?
http://uproda.2ch-library.com/814879gpC/lib814879.jpg
http://uproda.2ch-library.com/814878IMS/lib814878.jpg


40 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:51:26 8tPdMGt.0
>>19
なぜかまた南から回っていったわ
今のところ安定してるのは南なんだよなぁ北から回ったら5連続で羅針盤に弾かれたもんで
旗艦撃破も問題ないし固定方法がないのかぁ祈ろう


41 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:51:27 jkevevVs0
また君か


42 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:51:27 NaQQIVgg0
>>30
E-3は空母*3の方が道中2戦で楽だしボーキ消費も少ない、代わりは重巡か航巡
E-4は第一にあきつか第二に駆逐*4だと初手南に固定出来る

変えずにゴリ押しも出来るけど


43 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:51:33 iO3ay2N.0
>>39
司令部レベルは?


44 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:51:34 9JPIlymo0
>>39
司令部レベル100未満だとそうなる


45 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:51:45 izFOn9bg0
>>33
姫に空母ぶつけられるのなら試してみよ
夜戦それがたまになら、この方が安心できる


46 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:51:47 i86lMW4g0
>>22
別府に電探もう1個
まだ足りなければダメコン外して彩雲


47 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:51:50 JJS.ooIk0
低督かよ


48 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:51:56 c1QjBrQk0
E-4
あきつ丸に大発積んで南→北を確認
固定はできない模様


49 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:52:28 5h0WWmmY0
E4あきつ試してみたけど、潜水艦マス行った
南固定でなく、潜水艦マスいくなら、
無理にあきつ使わなくても、軽空母でも初手南固定だからよくない?


50 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:53:07 iO3ay2N.0
そういえばE4ボスの敵編成なんだけど
姫浮浮駆駆駆って聞いてたけど姫浮浮駆駆だった。
司令部レベルは104
105あたりで編成変わる?


51 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:53:30 2/6RPJqA0
>>34
E6は一人で十分なのですね!了解です!


52 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:53:40 iaUJN0aE0
cond値つまり疲労回りの話

護衛艦隊・第二部隊の旗艦は調整上何度も変更可能なら1出撃ごとに交代するといい。
機動部隊も同様。

大体、1出撃で3回程度戦えば、
MVPや旗艦のプラス分で隠れ疲労なしキラなしの状態から
キラが付くことがある。
それを2番艦以降にもっていき、1番艦にキラなしをもってくる。
1番艦狙われてもかばう発動のチャンスがあるから大破しにくい。


53 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:54:08 qbINcj7M0
>>42
ありがとう
主力編成に影響ない艦種だったらそのへんも試してみる


54 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:54:16 Wi00tT0Y0
>>43
>>44
そうなのか99で止めてて正解だったわ


55 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:55:21 sK5T5FrU0
二十七か八回目の出撃でやっとE1ボス削れた
E1でこの難しさってやばくないか
E2以降はどうなん?


56 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:55:35 ST8TLLiA0
>>46
あり!そうするしかないですよね


57 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:56:03 uVfGO9G60
>>38
言われてみればそれ試してなかったな・・・


58 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:56:25 jkevevVs0
E-4は北回りでも南回りでもいいからボスルート率上げる方法ないんかいな
クリア報告を参考にしてるから編成ってより運なんだろうけど
いつも気がついたらおしおき部屋にいる


59 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:56:50 izFOn9bg0
おお E-6確かに上いくなー空母4

こっちのほうが姫耐えるにもいいな 打ち落とせるし


60 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 13:59:25 fhv1ME620
>>58
とりあえずあきつか駆逐4で開幕南固定したほうが楽かなー程度じゃね
潜水艦に行く可能性が減るし下行ったほうがボスにつきやすいと思う


61 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:00:13 av6I3t3s0
>>55
ヤバイよな・・・
特に3マス目の撤退率が酷すぎるので、連合艦隊級の編成で道中支援だしたわ
あんまり効果の程はわかんないけど、なんとか削れた、が・・・
リアル疲労がマッハ


62 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:00:13 7V1mwbDc0
あきつ旗艦って護衛艦隊のほうだよな?


63 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:00:24 ZShftg8U0
E4って駆逐4重巡1軽巡1で√固定なんだが


64 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:00:38 s/KD6zEw0
今回レアドロしまくりで楽しいな


65 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:01:00 CLEwtQQ20
E-2ボス行かない・・・

綾波71 電探33 索敵45
三隈73 試製晴嵐 索敵55
最上70 試製晴嵐 索敵54
祥鳳77 彩雲6機 索敵82
飛鷹83 索敵機無 索敵77
Bep91 電探33×3 索敵62

総索敵375 指令レベル106

これで逸れるってまだ索敵装備足りないのかな・・・
E-2の索敵基準ってもう解ってますか?


66 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:01:09 7UzdJD9I0
E6、正規空母4が有効ならこれは雲龍育てるのと並行して加賀さんもう1隻急いで育てるべきか


67 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:01:30 tkCpx3GU0
司令部レベル72の初心者提督なんだけど、
重巡が全く育ってなくてE-1どういう編成でいこうかすごく悩んでる
やっぱルート固定には重巡必須なのかなあ


68 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:01:36 KsDT0s7.0
MIの疲労度が面倒っていうのは道中の仕様のおかげでBか精々A勝利くらいしか取れないっていうのもあるな


69 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:02:55 nhtCXIuA0
>>66
だろうな
MI海域でポロっと出てきて欲しいところ


70 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:03:23 5qieICRI0
E5突入したいんだけど注意点ある?
E3と同じで大丈夫かな


71 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:03:35 7UzdJD9I0
>>69
MI攻略の間だけで6人くらい来てくれたわ
幸い1人残しておいてよかった


72 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:04:10 6hZ5VTxU0
だぁ、索敵ゲーになったなぁ…  索敵無視してもランダム以下の確立、だよね ぐぬぬ


73 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:04:28 KXLuMDs.0
E-3始めたけど道中がほとんど負けちゃうんだけどみんあこんあもん?


74 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:04:52 2PsciTAQ0
>>49 金金 軽空 航航航
軽巡 駆3 航巡2
これで3連続初手北行ってる
軽空母は高速


75 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:06:08 8EIschyE0
E-6空母4雷2のボスS率どんなもんなの?夜2人とかA勝利になりそうだけど
ボスSでドロップ貰わないと新艦娘も揃わんし、後で掘りE-7するのも面倒だ


76 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:06:20 igeT1jMc0
>>62
提督何言ってるんですか、機動艦隊旗艦ですよ
胸をはって正規空母と肩を並べてね!


77 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:06:37 86mbdK7M0
E-4初手は駆逐4じゃないと南行かないけど
そのあとは軽空母いると南で固定されている?


78 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:07:04 7V1mwbDc0
>>76
まじかよあきつちゃん大歓喜だな


79 : sage :2014/08/10(日) 14:07:10 aJJJFBz20
E6に空母4・・・そういうのもあるのか
MIって赤城・瑞鶴・飛鷹・隼鷹じゃ無理ですかね?
EXに大鳳・加賀・飛龍・蒼龍とっときたいんで


80 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:07:20 izFOn9bg0
>>75
ここで報酬艦以外ほらないとだめなのってあるの?


81 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:07:34 fhv1ME620
>>74
初手北だと潜水艦確定じゃん
その後ランダムっぽいしなあ


82 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:07:48 iaUJN0aE0
>>62
護衛艦隊に入れても機能するらしい。

ただ、ボス前で砲撃戦するからな。
回避運ゲーどうぞwって感じ。


83 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:08:11 Gvv8LrWw0
E6で正規空母に4も枠取っちゃ相当きつくね?
いかに雷巡二隻といえど…


84 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:08:18 qbINcj7M0
てっきり大淀はさっそくMIで連合艦隊旗艦の司令装備だと思ったんだが
そういう編成は必要ないんかいな?


85 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:08:50 kiDW2JPA0
最終形態撃破はきついと思うけど、削りなら十分じゃね?


86 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:08:58 iO3ay2N.0
>>81
潜水艦は勝利すればボスルート確定じゃね?


87 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:09:50 fhv1ME620
勝利ってSか?ソナー各1個じゃ戦術勝利くらいなんだよなあ


88 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:10:46 uVfGO9G60
>>75
支援使ってもS率はどうしても低くなると思う。
テンプレの姫大破で続いてイライラしたから気分転換に切り替えたり遊んでた感じ


89 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:10:56 kjLgPx7A0
今更だが、第二艦隊ってフツーに戦艦入るんだな


90 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:11:50 KsDT0s7.0
>>89
それで連合艦隊組んで出撃できる?


91 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:12:07 XME2PKaA0
連合艦隊の旗艦が大破したんだがこのまま進軍すると轟沈すんのか?
仕様がいまいちわからないんだが


92 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:12:37 NaQQIVgg0
>>78
自分は旗艦じゃなくて最後尾だけど今の所5/5で南いってる

>>82
旗艦じゃなかったけど護衛艦隊だと北いった


93 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:12:39 ZShftg8U0
>>91
しないんじゃね


94 : sage :2014/08/10(日) 14:15:03 kjLgPx7A0
>>90
出撃できたぞ
なんだよ航巡とか要らねーじゃねーか


95 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:17:02 dWVBtny6O
>>10
さっき別の所で教えて貰えたけどEー2上は航戦×2じゃダメなのね
無知すぎた泣きたい。扶桑姉さま無駄使いしてスマヌスマヌ・・・


96 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:17:23 XME2PKaA0
>>93
マジか撤退してしまったわ
念のためダメコン積んでためしてみるかな


97 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:19:22 V8iwa2j60
E6やってる人決戦支援は使ってると思うけど道中支援も出してる?


98 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:19:51 sK5T5FrU0
E1のゲージ一回削るのにバケツ100ほど消費してるんですけどー
前回イベからさぼってきたわけじゃないし
今回厳しそうだとがんばって資源ためてたがAL攻略で力尽きそうだ


99 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:19:54 Gvv8LrWw0
>>97
いや、ぶっちゃけ三戦目の姫も道中支援入れた所で無力化出来るとは思えないので入れてない


100 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:20:18 KsDT0s7.0
>>94
マジかよ消費は増えるけどボスの安定度段違いになりそうだなそれ


101 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:20:37 euOh9P760
支援艦隊ってレベル関係あんの?
それとも火力とかの数値が高ければ十分?

軽空母を支援艦隊用に高いレベルのやつ温存しとくか迷ってんだけど


102 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:20:44 u.mCHD/E0
E5初手で南いったときの安心感


103 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:21:09 V8iwa2j60
>>99
やっぱ使ってないかー
姫運ゲーともかく初戦フラ戦にボコボコにされまくっててやばいわw


104 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:21:31 kiDW2JPA0
>>97
初戦のために出してた
頭数潰しとくとフラ戦落としやすくなるし


105 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:22:45 o3/vbo2Y0
E-5初手で南行ったのに潜水マスで即大破したときのがっかり感


106 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:23:45 Gvv8LrWw0
フラヌにやられた事はあってもフラ戦にやられた事は一度もねぇな
単縦フラ戦が癒しとか狂ってるわ


107 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:24:01 u.mCHD/E0
>>105
あ、おれ駆逐はダメコン積んでるからそのままいってるわ
流石に重巡級が大破することほとんどないし


108 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:24:11 izFOn9bg0
E-6 姫マスで制空権確保とかさすが空母4


109 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:24:13 n3UwgqDQ0
今回のイベントも司令部Lvが微妙に100以上になってしまった提督は悲惨だなぁ
ランキング狙わないとかだったら、徹底的に司令部Lvを上げないレベリングが重要になるのかね


110 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:24:30 hAGiZqbM0
>>65
試製晴嵐は偵察機じゃなくて水上爆撃機
試製晴嵐を観測に変えて挑戦してみ?
あと彩雲は2機にバラバラに乗せようか


111 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:24:57 o3/vbo2Y0
>>107
さっきからダメコン積むかん悩んでるところだった


112 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:25:13 GPJYCIKk0
やっとE4クリアで時津風ゲット
時津風の放置ボイスかわいい


113 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:25:17 uVfGO9G60
>>79
最終形態のトドメはとてもさせないから、
どっちかしか残せないならE-6はテンプレの軽空母2できるようにした方が良いと思うよ

>>97
一番黙らせたい子は黙らせられないので使うのやめた


114 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:25:19 kjLgPx7A0
全部の戦艦を持っていた場合
ALで航空戦艦2つ使って
EXで戦艦を支援+第一艦隊で7~8隻使うと仮定しても
戦艦が1~2隻余る

第二艦隊に戦艦1つ2つぶっこんでいいんじゃないかなと


115 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:26:07 4CwgIwgk0
>>101
支援艦隊は命中率にレベルが関係するとtwitterでいってた
どれぐらい関係あるかははっきりしてないが残せるなら残しておいたほうがいいんじゃね


116 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:26:20 u.mCHD/E0
>>109
いやー今回高司令部レベルのレアドロップ率かなり高い気がするんだけど
まだ通常攻略段階だけど天津風早霜あきつ丸と出てるし


117 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:26:40 wZDg1g2E0
陸上ボスマップなんだから揚陸艦活躍させたいなー
あきつルート固定できないものか


118 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:26:59 UvQeIu2U0
戦艦いれたら第二で2巡すんのけ?


119 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:27:02 7WAbF5No0
今回三式弾特効はE2だけ?


120 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:27:02 qTC9EDp60
>>94
戦艦3まで試したけど連合艦隊状態維持できるね
確認したら軽巡と駆逐2は絶対にいるみたい、この条件が満たせなくなると自動解隊される。


121 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:27:08 2Z4NFlo60
最初の月はひたすら資源ライン上げながらランカー目指した方がいいと思うがね
1-5周回で100位以内狙えるわけで、これはレア艦、レア装備関係ない「誰でもやればできる」
80まではひたすら1-5でいい
レベル100超えたからなんなのって、みんなが通る道だよ


122 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:27:44 qTC9EDp60
>>119
E4も三式特効


123 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:28:33 KsDT0s7.0
第二に戦艦入れたらボスの砲戦で二巡するのかも知りたいな


124 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:28:54 kjLgPx7A0
>>118
する


125 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:29:38 7WAbF5No0
中間管理職棲姫さんも陸上基地扱いなのか


126 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:30:14 u.mCHD/E0
ただ、今第2艦隊が重巡航巡で何も困ってないという最大の問題が
5-4と一緒で戦艦は燃費食いのオーバーキルになる気がする


127 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:30:15 NyO5NKsg0
>>124
駆逐を戦艦にするだけで三式ドッカンドッカンじゃないか
ルートそれるとかでなければむしろ入れたい


128 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:31:40 WlzKgA2U0
支援砲撃要員を減らしたく無い感はある


129 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:31:59 qTC9EDp60
>>126
それ以上にE6戦力を減らす原因になるね


130 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:32:01 euOh9P760
>>115
マジかー
じゃあ今からALだけどちとちよに加えてレベル70くらいの隼鷹飛鷹は残しとくか
でそうしたらレベル50くらいの龍驤と40の瑞鳳とかなんだけどこれでAL乗り切れる?


131 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:32:27 UvQeIu2U0
>>124
それなら俺はいらんかなあ昼は砲撃より雷撃が刺さりやすい印象あるし
何気にボスの砲撃上手いこと戦艦大破させてきて怖いし


132 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:33:03 9b4FuBa.0
MIって第一艦隊に軽空母混ぜちゃ駄目なんです?


133 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:33:47 kjLgPx7A0
>>114はMIの第一艦隊に戦艦2隻使った場合ね


134 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:33:48 u.mCHD/E0
>>129
せやな、それを考えてもちょっとキツイね
まぁ知識として行けるというのは有用な知識だったからありがたいけど


135 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:33:58 2AOwOZkc0
>>130
軽空母は両方に出張るからなぁ
E1を20出撃、E2を40出撃位で攻略できるんじゃね?


136 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:34:34 BaFs.j/Q0

E2をやろうと思うんだけど皆どんな編成で行った?
可能であれば装備も教えてください


137 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:35:31 4CwgIwgk0
>>130
自分はちとちよのレベルが両方とも52だったけど、ALは合計21出撃でクリアできたよ。いけないことは無いと思う


138 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:35:44 Ux.0yEUU0
AL/MI出撃→支援はダメらしいけど
E6出撃→支援はいける?


139 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:35:52 dWhFEPdQ0
少しは過去ログ読もう…


140 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:37:53 CLEwtQQ20
>>110
あのあと飛鷹にも二式艦上偵察機載せたらいけました
総索敵382 2-5索敵計算値102
失敗が375 88だったので
2-5計算で90〜100のどこかですかね?
それともまた違うフラグなのか・・・


141 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:38:22 2AOwOZkc0
>>137
ちとちよのレベル52って改二じゃないの?
基礎スペックが違いすぎて比較にならん気がする


142 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:38:36 HJpOlgp.0
E4上からのほうがいいかねぇ
下だと砲撃戦してきて駆逐が大破されてしょうもない
C→Fは固定見つかってないんだっけか


143 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:38:53 av6I3t3s0
E-1がクソすぎて泣きそう


144 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:39:28 2PsciTAQ0
E-4北ルートで第二に戦艦入れておけば潜水マスの脅威を減らせるうえに
ボスも2順で随伴艦蹴散らせるんじゃないか

E-4北ルートで戦艦入れると逸れるって報告はあったっけ?


145 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:39:35 h6qt2RnI0
E5南固定出来ればなぁ
夜戦二連辛いよ仙台ちゃん


146 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:39:55 KsDT0s7.0
ALで1〜2隻、MI本隊で2隻、EXで最大3〜4隻
戦艦全部揃ってれば13隻居るし支援分考えても1〜2隻は余るんじゃね?
現に自分の場合クリア後に全く使ってないのが3隻いる

それと第二に戦艦入れることが有用かはまた別だけど


147 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:41:36 KXLuMDs.0
E-3ボスで大鯨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


148 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:41:47 YF3EW43o0
戦艦は足りるけど空母系がきついわぁ


149 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:42:04 7V1mwbDc0
E-4恐怖しながらあきつ入れて護衛に航巡二人入れたんだのに昼で決着ついたんだが・・・


150 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:42:17 VSt3b1.20
っ捨て艦


151 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:42:46 4CwgIwgk0
>>141
改二だよ。性能違うって言ってもAL乗り切れないってことは無いでしょ


152 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:42:56 NyO5NKsg0
空母8いれば悩むことないんだがな…
加賀さんくらいはスペアもっとくべきだった


153 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:43:38 u.mCHD/E0
>>146
俺E1を戦艦4で装甲にモノ言わせてぶちぬいたから余り余ってないな
まだ比叡榛名霧島と航空戦艦3しかつかってないからE6自体は支援含めても余裕だけど


154 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:44:00 zJrAv17c0
疲労回復暇すぎて鳩時計連打して遊んでいたけどやっぱり暇だ


155 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:44:45 YF3EW43o0
スペアはいるけど低レベルだ
レベル10前後の赤城加賀でMIクリア出来ないかな・・・・・・


156 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:45:12 bDqYy0hw0
E2北空母からの爆撃がやたら痛いと思ってたら
接触してくるのね


157 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:45:24 u.mCHD/E0
>>152
空母はMIが全ステージ通して3で十分だから
大鳳ちゃんがいれば4隻余る
E6の支援を道中決戦ともに全力でだすもよし、ALに2隻投入するもよし


158 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:45:33 U1SQN9Aw0
ローテーションが出来ないのと道中B勝利ばかりだから疲労回復待ちの時間が長いな


159 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:45:47 3aL/E1OQ0
さて、雲龍高速レベリングしてEX行くか


160 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:45:47 kHFJA/Ww0
E2の東ルートの重2の三式の載せ方が悩ましい
いっそ軽空母の攻撃力は期待し無いほうが良いか
支援でお祈りしつつ、三式スナイプに特化したほうが良さげ

…夕立…零観…スロットに入れてみようか…
大丈夫、大丈夫、外でこするだから、外付け安心だから、大丈夫だから
そういう日だから!最初はギチギチだけど入るから、広がるから!


161 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:46:13 zJrAv17c0
第二艦隊の駆逐で捨て艦使ったらE5の夜戦突破率上がるんかな
特に困ってないからやらんけど


162 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:46:17 E.ejtIzU0
空母8いるだろw
赤城加賀2龍2鶴大鳳雲竜←New
育てて601艦載機も使おう(白目


163 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:46:45 3aL/E1OQ0
>>160
っぽい?


164 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:47:08 UpGX8Tps0
疲労回復待ちの間に新艦娘育ててたら大淀と清霜改造できた
次は時津風とあきつどっちにしようか…


165 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:47:08 av6I3t3s0
>>150
やっぱそうなるかなぁ・・・
轟沈とか別に気にしないなら、索敵足りてればいいんだし
水上偵察ガン積みの重巡でも打ち込んどいて被害要員にしたら
あとはボス戦を支援とかで削っていって、最期だけまたガチ艦隊に戻せばまぁ・・・
効率考えるとやっぱり捨て艦ってなるバランスどうにかなんないのかな


166 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:49:11 KXLuMDs.0
E-3は烈風ガン済みの空母3にして南ルート行けばボーキ300くらいの消費で済むな
道中は敗北するけどボスでS取れるし


167 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:49:34 2xCkibTk0
>>120
その件は気になっていたから少し試したけど、
重巡航巡を計3人入れると護衛艦隊は解散されるから戦艦や空母を定義し忘れたのかな…?

これからE-4に挑むけどボスが結構固そうだから三式弾持ちを3人に出来るならここで航戦を投入したいのだが


168 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:51:15 1nMxd7zM0
あきつ入れても半分は北ルートにはいってしまう
で、潜水艦の開幕魚雷で駆逐が大破して撤退することが多い
キラ付けするしかないか…うーん


169 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:52:15 u.mCHD/E0
>>167
北回って4戦目に行けば弾薬補正がないから
過去の陸上姫より柔らかいくらい

第1艦隊の戦艦2人+重巡の三式弾で削りつつザコ殲滅して
夜戦重巡の三式弾で余裕、最終形態でも


170 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:52:31 n1h9O75U0
E4攻略に7時間もかかった
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/104722.png

【海域】 E-4
【司令部LV】113
【消費資源】 燃料15k 弾薬16k 鋼材10k ボーキ10k バケツ約130
【ボス到達回数/出撃回数】 11回ボス到達/出撃回数は忘れた  
【所要時間】7時間
【編成、装備】
機動部隊
1番艦 龍驤改二Lv86 彩雲/烈風/彩雲/二式
2番艦 飛龍改二Lv98 烈風/烈風改/流星改/彩雲
3番艦 蒼龍改二Lv98 烈風/烈風/流星改/彩雲
4番艦 翔鶴改Lv97 烈風/烈風/友永天山/彩雲
5番艦 金剛改二Lv91 46/46/徹甲/水観
6番艦 霧島改二Lv91 同上
随伴艦隊
1番艦 暁改Lv76 10cm/33号/22号改
2番艦 別府Lv90 10cm/33号/22号改
3番艦 綾波改二Lv73 10cm/B型砲/33号
4番艦 夕雲改Lv72 10cm/22号改/13号改
5番艦 阿賀野改Lv88 3号砲/2号砲/32号
6番艦 最上改Lv96 3号砲/2号砲/三式弾/夜偵
【入れ替え】最上→三隈
【陣形】空母マス:輪形、潜水マス:対潜、戦艦・ボスマス:戦闘
【支援艦隊】最終形態に全力ボス支援

疲労抜きが怠すぎた
撤退要因の7割が潜水艦、2割羅針盤、1割戦艦と空母
途中で早霜でたから良しとしよう


171 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:52:58 i86lMW4g0
E-4三式弾入れ忘れたけどボス撲殺できるのねw
最終段階でなけりゃそれでもいいか


172 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:53:12 2PsciTAQ0
>>167 今確認したら第二に
航戦1 航巡2 軽巡1 駆2
で連合艦隊解除されないね


173 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:53:43 8Qa9nD.60
やっとE4終わったけどE6空母4とか大鳳いない俺惨敗じゃねえか
E4は最終形態見越して第2艦隊に航巡重巡いれたら急に北ルートボス前からもう1つ西の5戦目ボスになった
潜水マスから北に1度だけ行ったけどちょうど第1艦隊の旗艦を重巡に変更した時になったので金剛型に戻したから
たまたまだったのかまれにそれる確率に当たったかは不明

一応↓の編成(並び)で潜水マス北、ボス前から西へもう1戦は1度も起きずすべて北ルート4戦目ボス
第1 1,2:金剛or霧島、妙高赤城瑞鶴蒼龍
第2 軽巡駆逐3雷巡2

最後に第2に航巡重巡を入れたのは最終形態ボスに夜戦で殴ってもらうため
E4クリアまで1度も支援出したことはない


174 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:54:37 qTC9EDp60
>>167
だろうね、運営は重巡洋艦や航空巡洋艦を最大2隻まで組み込むことも可能です。と書いてるけど
必須条件が軽巡1+駆逐2になってる。その割には軽巡をさらに追加は出来ないから定義が少し変。


175 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:55:20 wZDg1g2E0
第2艦隊の大型艦は2までって言ってたのに設定ミスったのだとしたら修正来る前に攻略しなくては


176 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:55:29 rwweYujM0
いまからE3に行こうと思うんだけど、伊勢改LV80、日向改LV80を投入して
E3、E4、E5を乗りきれるかな?
できればほかの戦艦を温存したいんだけど、なにかやるまでもないような
問題ってあります?


177 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:55:54 15XodV6I0
MIって索敵値以外ルート固定ある?


178 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:56:13 IzIuePSY0
E6正規空母4って最終形態で倒し切れるんかね
もし最終で軽空2に戻すのなら最初から軽空2で行けばいいような


179 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:58:04 hAGiZqbM0
武蔵大和+戦艦が1回で消費する資源で
空母4隻なら2-3回はいける

最終形態まで資源消費抑えるなら十分ありじゃないの


180 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:59:06 AaDudYaM0
>>175
ネタならあれだが
割とまじに戦艦入れる場面がない

無駄に資源とE 6へのリソースを減らす愚行にしか見えん


181 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:59:11 L/87qd620
E4あきつ入れると初手は確かに南いくんだが潜水艦マスばっかいくな・・


182 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:59:13 2AOwOZkc0
>>151
俺も乗り切れないなんて言ってないぞよ?

伊勢日向で5-5行ける?という質問に
同レベルの大和、武蔵で行けたから、行けないことはないと思う
と答えてる感じだったから、比較にならねーよと突っ込んだだけ


183 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:59:42 kiDW2JPA0
>>178
消費資源と、大和型のキラ温存できるのがでかいんじゃないか


184 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 14:59:52 2xCkibTk0
>>169
あー…そうか、イベントの潜水マスだと弾薬減らないのか

E-6挑めるか分からないし第二艦隊で二巡出来るなら対潜仕様の駆逐2名が潜水艦を止めてくれるかもしれないから
軽1駆2航戦1航巡2の護衛艦隊でE-4挑んでみる


185 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:00:21 hE4VQql.0
>>181
潜水艦相手にカ号を活躍させたいんだよ
99.9%積んでないだろうけど


186 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:02:16 7WAbF5No0
E3
空戦戦空空空だと北ルートでボスまで3戦だったけど
戦戦空空空空にしたら南ルートでボスまで2戦だった

戦艦は金剛型2隻


187 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:02:38 XpgDuQ560
E-4下周りって第2艦隊の索敵弄ったら行くようになったな
南→潜水ばっかりだったのが照明弾を夜偵に変えたとたんに行くようなったからな(オカルト


188 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:03:24 KXLuMDs.0
>>186
それ最初の分岐がランダムなだけじゃ・・・


189 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:04:46 hE4VQql.0
なんかE-5も終わり間近になってようやく気づいたんだけど
もしかして連合艦隊での夜戦だと夜間触接と探照灯照射発生しない?
なんか照明弾は発動してるんだけど
探照灯は分からんが夜偵は第一の方に積まないといけないんかな


190 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:05:20 ZShftg8U0
連合艦隊はカットインもない気がする


191 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:05:34 TSXD/0ps0
E-1、ボーキ以外13000くらい消費にバケツ200個でクリアできた。
もうやりとうない。


192 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:05:45 NaQQIVgg0
>>187
索敵かなんかで高確率で下行くようになる気はするな
まだ攻略中だけど潜水マスは11出撃中1回だけだ


193 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:06:08 7UzdJD9I0
>>189
夜間触接はエフェクト発生してるのみた記憶がある
探照灯は1度もない


194 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:06:29 XpgDuQ560
探照灯は一度もピカーしてないな
発動してんのか分からんから外したわ


195 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:06:35 KsDT0s7.0
>>189
第二の旗艦雪風にしてカットイン期待してたけど探照灯は発動しなかったから下ろしたな
照明弾だと発動するならそっち積めばよかった


196 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:08:03 2xCkibTk0
悲報 第二艦隊に航戦がいてもE-4道中潜水マスで二巡しない模様


197 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:08:11 4CwgIwgk0
連合艦隊はボーキ消費もないし、夜間触接は起きないような気がしてたが起きるのか
8撃破中1回も発動しなかったから確率は低いんだろうが


198 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:08:26 2PsciTAQ0
E-4で試しに第二に航戦いれてみたけど2順しなかったな
他の人どうだった?


199 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:09:12 APBsAjqY0
6隻中中破1隻で、なんで潜水艦4隻の開幕雷撃がそこに集中すんだよ・・・
あからさまに内部でいじられてるのわかると萎えるなこれ


200 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:10:32 iaUJN0aE0
たしかに第二艦隊に戦艦入れても二巡しなかった。

MI主力戦艦は2隻投入なんで、
1隻は1にもう1隻は2に入れたらボス撃破安定するっぽい?


201 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:11:27 Ssms3VV.0
>>186
戦戦空空空空で3ルート全部行く


202 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:11:32 YF3EW43o0
>>199
E2のことなら、あそこの潜水艦は中破がいたら高確率でトドメさされるよな


203 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:11:39 nhtCXIuA0
>>198
これからE4行くから霧島を第二艦隊にいれてみるわ


204 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:12:59 wckfOwrM0
>>190
E-3でなら雪風時雨でカットインでたぞ
ただ、通常夜戦よりカットイン率低くなってる気がする
運61+旗艦の時雨と運64の雪風で体感5割行くか行かないかくらい


205 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:14:10 hE4VQql.0
>>193
夜間触接は発生してるのか…そっちは運が悪いだけだったか


206 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:14:17 EUColvzg0
Eー2上、今までボスにずっと行ってたのにF逸れしたんだがどういうことだ?
偵察機が落とされた訳でもないしイミフ
ボス行けばその編成内容のままなら外れる事が無いのがこの仕様の良さだと思ってたのに


207 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:14:38 JNEd8i8c0
資源5万使ってE-6ゲージ削りきったけどこの気持ちは秋E-4以来で懐かしいな
削ったはいいけどこれどうすんの?って気持ち


208 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:15:06 2xCkibTk0
E-4報告
本隊:正空4 高速戦艦2 護衛:軽巡1 駆逐2 航戦1 航巡2

初手上→潜水マスB勝利(1巡)→ボス直下の戦艦マスは経由せずにボス行
ボス戦でも護衛艦隊の砲撃戦は一巡のみだった
夜戦では三式持ちの日向が168ダメージを与えていたから多分戦艦の三式特攻も活きてる


209 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:15:16 ZShftg8U0
>>204
あるのか
全くカット・インしないからしないのかと思った


210 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:15:31 YF3EW43o0
>>207
削り中旗艦撃破何回出来た?


211 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:16:21 vrs4iylE0
【海域】 E-4
【司令部LV】108
【消費資源】 燃料6k 弾薬5k 鋼材3k ボーキ3k バケツ60(遠征分差し引いてないので、誤差あり)
【ボス到達回数/出撃回数】10/12     
【所要時間】3〜4時間
【編成、装備】
 1番艦 金剛改二98   46/46/三式/零観
 2番艦 ビスマルク改98 46/46/三式/零観
 3番艦 瑞鶴改84    烈風/烈風/烈風/烈風
 4番艦 龍驤改二76   烈風/烈風/彩雲/彩雲
 5番艦 蒼龍改二81   江草彗星/烈風改/烈風/二式
 6番艦 赤城改二99   烈風/友永天山/烈風/彩雲
 
 【随伴】
 1番艦 叢雲改76  33号/33号/3式ソナー
 2番艦 天津風改108 33号/33号/3式ソナー
 3番艦 時雨改二97 33号/33号/3式ソナー
 4番艦 那珂改二97 20.3(3号)/20.3(3号)/夜偵
 5番艦 利根改二87 20.3(3号)/20.3(3号)/三色/零観
 6番艦 鈴谷改97  20.3(3号)/20.3(3号)/三色/零観
【入れ替え】無し
【陣形】潜水マスのみ第1、他は第4
【支援艦隊】とどめのみボス支援
【コメント】ここでみた軽空母入り編成で北ルート4戦で固定。ボス前も西にそれることはなかった。
      ボス戦の制空は優勢。撤退2回は潜水マス。
      E-2に比べて天国だなー。


212 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:16:21 3IU6tBLA0
E4やっと終わったわ
一番楽やったけど時間かかったわ


213 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:16:57 kiDW2JPA0
>>207
そっから同じかそれ以上資源使うかもしれないから気をつけろ


214 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:17:40 JNEd8i8c0
>>210
ボス到達の1/4ぐらいかな
ほとんどが旗艦北神様の魚雷カットインだけどね
最大で無傷のボスに600出して叩き潰してたわ


215 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:18:07 KsDT0s7.0
>>207
後は道中を無事に切り抜けてボスで旗艦を狙ってくれるまでひたすら出撃する作業だぞ頑張れ
運が良ければ1回の出撃で済む。悪ければ数時間数万単位の時間と資源が溶ける


216 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:18:17 gR1Aq9Hc0
E-6って何回撃破?


217 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:18:49 ZShftg8U0
>>216
8回くらいだった


218 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:19:51 kiDW2JPA0
9回か10回くらいじゃなかったかな
全部撃破なんてできなかったから正確な数はわからないけど


219 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:20:31 ZShftg8U0
そうだっけ
期間撃破は6くらいしたきがする


220 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:21:50 JNEd8i8c0
まだ10万あるから何とかなるかな
キラつけて行ってくる

北神様のカットインクリティカルおいておきますね
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/104758.png


221 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:22:01 gR1Aq9Hc0
>>217
>>218
E-4レベルか…長くなりそうだ


222 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:22:05 8tPdMGt.0
E4で旗艦撃破4回でちょうど半分だぞ
E6ならもっと多いんじゃない?


223 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:22:59 GPJYCIKk0
E5行ったけど夜戦マップ二連続で肝が冷えた


224 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:23:21 ZShftg8U0
>>220
俺のクリア時のSS
武蔵が決めたけど
ttp://kancolle.x0.com/image/81920.jpg


225 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:24:30 Gvv8LrWw0
>>222
いや、俺もやってる感じE-6は8回旗艦撃破だと思うんだが…


226 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:24:38 pYqXpCR.0
ちとちよ全く育ててなくてどちらもlevel50くらいなんだけど、E6でちとちよ使うのとlevel80くらいの他の軽空使うのどっちがいいかな?


227 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:26:14 XpgDuQ560
北上様はカットインと連撃どっちがいいんだい?
動画見た感じだと連撃でも余裕で落とせるっぽいけど


228 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:26:56 nhtCXIuA0
>>198
とりあえず報告
E4反時計回りでボス前MI島護衛艦隊相手に第四序列
第二艦隊に霧島入れたけど一巡のみで第二艦隊は雷撃戦に移行したな


229 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:28:48 6tLYa2A60
E-3空母三隻で言ったらボス倒しきれなかったんだけど
陣形は道中4でボス2でいいよな?

他に気をつけることある?


230 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:29:29 ZShftg8U0
>>229
ボス4


231 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:29:42 U1SQN9Aw0
>>229
ボスも第四でいい


232 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:29:51 7UzdJD9I0
>>227
まだ挑戦してないけど
削りは連撃でトドメはカットインでいいんじゃね


233 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:30:05 qE8cLxGs0
>>211
ちょうどE4やるとこだったので大変助かるわ
固定で大分楽そうな資材量だし、随伴の3色って3式でいいのよね?


234 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:31:15 fkI//B0w0
E6空母4削り、今夜戦マップ行ったぞ
案の定蹂躙された


235 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:31:28 6tLYa2A60
>>230
全部4でいいのか
ありがとう行って来る


236 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:31:52 2PsciTAQ0
>>228 ありがとう
戦艦が戦艦扱いになってないのかな?


237 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:31:55 o3/vbo2Y0
体感大破率 E6>E1>E5>E2>E4>E3


238 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:32:03 U1SQN9Aw0
さっきからE-5ボスで早霜三連続ドロ
たまたまなのかね、レア掘りしなくていいのは助かるが


239 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:32:57 qE8cLxGs0
>>238
E3クリアまで行ったがレア1個もでねえ、羨ましいわ


240 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:34:00 qTC9EDp60
E4の潜水艦はB勝利以上で勝ったら先に進めるのか


241 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:34:11 nhtCXIuA0
>>236
相手にもフラ戦が居たからどうなんだろうか
おそらくは戦艦の有無に関わらず砲撃戦は一巡のみというルールになってるんだと思う


242 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:34:50 7Q4aHFjA0
E-4であきつ丸入れて南ルート行こうとしたのだが、二戦目の後、逸れたんだけどあそこってランダム?


243 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:37:17 L/87qd620
>>240
勝っても逸れることあるよ


244 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:37:39 ZShftg8U0
ぶっちゃけ勝利とか関係ない


245 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:37:48 qTC9EDp60
>>242
索敵あっても高確率で逸れるっぽい
潜水艦マスの次のマスは索敵がある程度あればボス前には行くっぽい


246 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:38:42 qTC9EDp60
>>243-244
wiki情報だしそんなものかー


247 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:39:03 7Q4aHFjA0
>>245
なるほど、E4は羅針盤にくるしめられそうだなぁ


248 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:39:15 KsDT0s7.0
>>234
夜戦行くのか
仕方ないと言えば仕方ないけどどこも少ない試行回数と体感で固定できただのっていうのが多いな


249 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:39:16 2PsciTAQ0
>>241 なるほど、そのルールはありそうだね
ただ戦艦1、航巡2、軽巡1、駆逐2を第二にして連合艦隊が組めるあたり
何か怪しいなと思ってさ


250 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:39:27 XpgDuQ560
中間姫が門番みたいな位置取りだから、勝利が条件かなって思ったこともあるけど
どっちにしろ逸れたのでオカルトだなって思った


251 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:41:17 uKq18B0k0
やっとE3突入、ほんとに楽勝なんだなこれ
史実通り一、二航戦+榛名霧島と利根筑摩長良に駆逐3で行ってるけどこれ航巡に晴嵐や瑞雲積む意味ないの?


252 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:42:49 CHAq3jjg0
今回のイベント、使う艦の種類・数が多くてすごく面白いわ
よもやあきつ丸まで参戦させることになるとは完全に予想外


253 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:43:43 lPzWIJKA0
第二艦隊旗艦って大破しても進撃できんのかよ
こいつ沈む?


254 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:43:59 f.or/T/.0
あきつLv25なんだけど旗艦にして守りながらの運用ってできるのかな…


255 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:44:24 GPJYCIKk0
>>240
逆に負けても下行けた
完全に運だわ


256 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:44:33 n3UwgqDQ0
まさか明石ルートなんてないよな・・・


257 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:45:04 qTC9EDp60
>>253
通常と勝手が違うから多分沈む


258 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:45:13 Oz6xZbPQ0
E2南ルートでのボス左手前は支援の有り無しで敵編成が逆になるのかね?
支援ありだと単縦で敵潜水部隊・単横で敵機動部隊
支援なしだとこちらの陣形同じで敵編成逆になった
潜水部隊が痛すぎて支援ありの敵機動部隊相手が無難だろうけどね


259 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:46:26 qTC9EDp60
>>255
初手南→南も南→東→南東も運か…


260 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:47:06 lPzWIJKA0
>>257
やっぱそう思うよな
やめとくわありがとう


261 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:47:40 2PsciTAQ0
06▼【連合艦隊】随伴護衛艦隊(第2艦隊)編成条件
随伴護衛艦隊(第2艦隊)の基本的に軽巡1隻及び多数の駆逐艦で構成される水雷戦隊で構成されます。
火力支援や索敵の眼として、重巡洋艦や航空巡洋艦を最大2隻まで組み込むことも可能です。

ここからだと重巡2つ入れた上に戦艦も入れられるって読み取れるけどどうなんだろう…


262 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:47:55 wckfOwrM0
E4あきつ編成にしてもB→C→Eばっかだな
とりあえず駆逐に電探ガンつみ+空母に彩雲もう1機追加してみるか


263 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:48:15 hE4VQql.0
>>258
多分それは関係ない


264 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:48:41 2px7/xpk0
あきつ丸レベル1の放置してるのがいるから
こいつで試そうかな旗艦大破で行っても大丈夫かどうか
でも大発装備させないとダメなんだっけ?


265 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:49:28 dWVBtny6O
wiki見たらEー2ボス前って空母中破で逸れ確率上がるみたいに書いてたけど
そんな話ここで出たことあるっけ?


266 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:49:31 1i789bCE0
E2後一歩まで来たのだけど南だともう少しが多いから北ルートで行ったら逸れたのだけど、
北上 照明弾、22号改、甲標的
高雄 主主32号三式
愛宕 主主32号三式
伊勢 主主32号三式
大鳳 烈風改烈風烈風彩雲
隼鷹 烈風烈風烈風彩雲
北上の照明弾をレーダーに変えて重巡のどちらかを戦艦に変えてもボスに行ける?


267 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:49:48 qUPGmBg60
連合艦隊はシステム的に第1艦隊を随伴で拡張して
12隻にしてるだけっぽいから
第2艦隊旗艦という位置づけはないと思う
随伴護衛艦隊は全て機動部隊(第1艦隊)の7〜12隻目という扱いだよ多分


268 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:50:43 8tPdMGt.0
おやE4南ルート行ったらそのまま気のせいに
これまで4回全部策敵機飛んでいったのに急にどうした
E3ボス前と言い謎の逸れが多くないかw


269 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:52:00 Pd/Gt5pI0
E2
Z3 33号*3
Z1 33号*2、22号*1
那智 20.3(3号)*2 水観 32号
鈴谷 20.3(3号)*2 水観 32号
瑞鳳 烈風 烈風 彗星一二 彩雲
飛鷹 烈風改 烈風 彗星(江草) 彩雲

これの那智と鈴谷の電探を3式弾にしても大丈夫かな


270 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:53:35 qUPGmBg60
>>269
というか三式にしたほうがいい
制空はボスは無理なので道中のみ考える


271 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:53:47 86mbdK7M0
>>268
今までみたいに完全にランダムだと不評だったから
ある程度は制御可能にしたと勝手に思ってる


272 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:54:09 UITdksRU0
E4 道中空母戦でも大破でてしまう
輪形陣で一回、前方警戒で一回


273 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:54:59 nhtCXIuA0
>>269
三式にすべきだな
あと軽空母は艦爆だと姫に攻撃してくれないがそれでいいのか?
随伴を確実に始末したいのならアリだとは思うけど


274 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:55:22 zJrAv17c0
なんかE5ラス1でボスが異様に強くなった気がしたんだが、気のせいか?
支援艦隊込みでようやく倒した


275 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:56:45 qTC9EDp60
>>269
ボスに行かなくなるようなら天山(友永)あるならそれも投入、制空を多少捨てて二式もいれる。


276 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:57:45 2PsciTAQ0
第2艦隊の話は検証スレに移すことにした スレ汚し申し訳ない

ただE-4北ルートでの大破率が下がるってことで選択肢には入るんじゃないかな


277 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:58:28 vrs4iylE0
>>233
3色→3式の間違いです。
なんでここだけ誤変換


278 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:59:12 MrQx/zcQ0
E2って索敵足りてても低確率でそれるの?
索敵360で3割強Hマスにそれる
駆逐2隻目も電探運搬役にすれば15ぐらい索敵増やせるがどうすべきか…


279 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 15:59:59 Pd/Gt5pI0
>>270 >>273
ありがと
とりあえずの下見で行ったけど姫を全く削れなくて焦った
艦爆ダメなのは全く忘れてたよ


280 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:00:21 GPJYCIKk0
逸れる時は逸れるもんだ。羅針盤シネ


281 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:01:29 n3UwgqDQ0
新システムの護衛待避使うと索敵足りなくなってボスに行けなくなるとかマジ?


282 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:02:46 CgYtYorY0
ダイハツより重い物を持った事のない、うちのあきつ丸ちゃん(37)でもいけるだろうか


283 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:03:48 3IU6tBLA0
そういやE4ボスであきつ2個でたわ


284 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:04:16 Hy3gbuWs0
>>278
軽空母二隻にそれぞれ彩雲積んで、駆逐二隻に電探2つずつもたせりゃいい


285 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:04:40 7V1mwbDc0
>>268
道中で索敵パロのある艦載機が落ちて下回ったとか


286 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:07:14 foQpgXzg0
E-2は夜戦にかけるなら絶対にボス以外を掃除するために艦爆だけってのもありかなと思ったんだけどどうだろか
支援使えば開幕もそんなに問題ないだろうし


287 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:07:17 fvCDSyWQ0
>>211
>>233
第一艦隊の三式弾って、ボスに効かなくない?
最後の方徹甲弾に切り替えた。もちろんフィニッシュは第二艦隊の三式弾だけど。


288 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:08:33 qTC9EDp60
E4って8回撃破だったっけ?
その割に逸れまくるのはなぁ


289 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:08:45 GexIVMVs0
E6に連れていく軽空母はやっぱりちとちよじゃないの無理そうな感じか


290 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:09:27 nhtCXIuA0
>>287
昼だから火力150のキャップに引っかかってる説がある
そもそも三式特効の効果がハッキリ分かってないのがアレだけども


291 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:09:57 .mEnkur.0
>>287
昼はキャップかかってるからじゃないかね
多分反航戦なら意味があるぞ


292 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:10:01 grDKipjA0
>>287
効かないっていうか、効果があったとしても昼は150キャップあるからな
夜戦に参加できないから、いくら加算されたところで意味がない
T字不利でも150維持できる可能性はあるけど、そもそも今回のイベントで彩雲使ってないのは在り得ないし


293 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:10:38 L/87qd620
三式特攻はたしかキャップ前補正くらうんじゃなかったっけ
だから150キャップの昼戦のみの第一艦隊じゃあまり効果ないように感じるんじゃ?


294 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:11:23 BqfuKAjk0
E-2を平均レベル50の遠征組艦隊で12回でクリアできた
道中支援してたら練度低くても行けちゃった

編成装備上げた方がいいかな?
需要ある?


295 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:12:16 hE4VQql.0
三式が昼に効果あるかは前回の春イベE-5で検証されてなかったっけ?


296 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:12:55 qTC9EDp60
表示だけじゃないクリティカルなら連撃で昼三式で100オーバーのダメージ出してくれたぞ


297 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:12:58 sttoaqTE0
>>294
司令部レベルによっては


298 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:14:14 s4sN2OMU0
>>294
司令部レベル100未満の情報は基本的にあまり需要が無い


299 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:14:47 sTUdMu7k0
E-5の羅針盤制御ないんかねえ
せめて右上の夜戦だけでも行きたくない


300 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:14:53 7c6kxubg0
E-4って羅針盤任せにすれば、
あきつも駆逐4もいれず、E-3構成でいけるわけね


301 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:15:11 BqfuKAjk0
>>297
>>298
司令部レベル105だよ


302 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:16:29 U1SQN9Aw0
>>300
削りは初手南固定にしたほうが楽
トドメは重1だと火力足りなくなるので重2で羅針盤と戦った方がいい


303 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:16:34 sttoaqTE0
>>301
ください


304 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:18:10 L/87qd620
E-4低速軽空いれたら思いっきり5戦ルートに入ってしまった
それでもS勝利できたけど軽空使うなら高速だな
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up311274.png


305 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:19:16 KbRtdwu20
E2、駆逐艦2隻だと33号ガン積み安定なのか…


306 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:20:01 fvCDSyWQ0
>>290-292
ほごんほごn


307 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:20:20 Iyb.XrhI0
なんだかんだ言って来週あたりは、E-6の話ばかりになるだろうな
昨日、E2の文句で溢れてたけど、今日は殆どねぇし


308 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:21:53 ZShftg8U0
皆も早くE6終えてE7しようぜ
きついわこれいつ終わるのかわからない恐怖


309 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:22:07 fvCDSyWQ0
>>304
編成変えずに支援出した途端それ来た人も居たから、もしかしたらたまたまかもしれん

>>305
33号4本+他索敵でも、95%ぐらい安定するんでね


310 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:22:12 7c6kxubg0
>>302
なるほどねー
様子見でいったらなんなく辿り着けたけど、
まだ何回もいかなきゃいけないもんな・・・


311 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:22:50 NqZHwYGc0
E6軽空母2の編成だとwikiの番振りで言うACEHJが航路かな?
Cが本当に潜水艦しか出ないのなら弾薬補正受けないだろうし結構大きいな
正規空母2編成だとAD(次Gの可能性あり)FJだから弾薬補正受けるだろうし

正規空母4は分からないから情報ほしさある


312 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:22:54 osbIUmeo0
E-4で6戦中5戦
潜水艦マス後にお仕置き部屋なんだけど
どういうことなの・・・


313 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:23:36 bDqYy0hw0
>>286
雷撃と違って、砲撃戦はボスも攻撃相手に選ぶから意味ないよ
棒立ちしちゃう


314 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:24:18 Iyb.XrhI0
E-7って、周回かなにかか?
E-5までなら、このスレ覗いてる奴の大半はクリアできそうだな。


315 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:24:48 gg5fq0c.0
>>308
早霜と清霜が一緒にでるところは無いよな


316 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:25:08 KbRtdwu20
>>309
そうか…。何分1個も持ってないから今から6つ作るのは
ちょっと精神衛生的によくないなと思ってたところだ


317 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:26:03 ZShftg8U0
>>315
E3両方出るみたいだがwikiなので信用できん


318 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:27:05 XmUd6UQY0
E-2キラ付けしたら一戦目で3隻大破とか前世何かよっぽど悪かったんですかね
もうバケツ200個使ってるんだけど


319 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:27:13 TlyayXkA0
駆重軽空編成のE2ボス前は何にしてました?
駆逐は電探でいっぱいいっぱいだから単縦で戦艦編成に備えた方がいいのかなぁ


320 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:28:24 gg5fq0c.0
>>317
E-6終わったらとりあえずE-3で掘るわ


321 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:28:37 SRAObwkk0
E3突破
6k/6k/3k/5k/40 出撃9気のせい1
キラは最初は3重 6撃破くらいから疲労抜いたら出撃
支援は決戦のみ(いらないかも)
陣形は道中輪系ボス戦闘
ボス陣形ようわからん

・メイン 空母は4スロ目彩雲 →はラスト
ビス比叡99:464632零観
蒼龍98:21熟練/天友/21熟練→21熟練を烈風に
赤城99:烈風/21熟練/97友→同上
翔鶴98:烈風/烈風/97熟練
瑞鶴98:烈風改/烈風/流星改→艦戦3

三隈86:3号/瑞雲12634/晴嵐/3号
天津風98:10/10/33
陽炎68:同上
不知火64:後期/後期/33
球磨:3/3/零観
鈴谷:3/瑞雲12634/晴嵐/3
こっちの水爆は参加してないっぽいから零観でもいいかもね

・決戦
駆逐2:片方キラ、片方バイト
龍驤龍鳳凰:彗星甲3/22改
榛名:46/46/試製/32
伊勢:46464632
多分要らない、ラストだけあったほうがヲ猫中破とかしてくれて助かるかも?


322 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:29:12 fdCjuPfE0
>>289
なんか瑞鳳とかでもクリアした人いるらしいしいけるんじゃね
俺は千歳だけALにつっこんで千代田だけあまってる
代打の90レベルRJ使うか水母の状態の63レベル千歳改造してちょっとレベル上げて使うか迷ってるわ


323 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:29:18 fvCDSyWQ0
>>316
零観x2、33号x4、流星改x1、天山(友永)x1、彩雲x1、二偵x1
これで1回逸れたぐらい。


324 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:29:18 kiDW2JPA0
修理施設欲しいからE-5でE-7やってる
でも清霜優先した方がいいかな


325 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:30:27 oEctQ7s60
E-2の残り半分が削れない・・・

ヴェル 33*3
鈴熊 3号*2、観測機、3式
島風 33*2、ダメコン
龍驤改二 烈風、烈風改二、彗星甲、彩雲
隼鷹 烈風*2、流星改、彩雲

何がいけないか誰か教えてくだちい・・・


326 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:31:59 U1SQN9Aw0
>>325
支援とかキラ付けはしてるの?


327 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:32:25 qUPGmBg60
E2は縦のほうが安定する


328 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:32:47 i86lMW4g0
>>325
三式持ちはもっと下、好みでキラ、支援


329 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:34:36 KbRtdwu20
>>323
なるほどなあ。零観も1個もないし代打どうするか悩ましいわ


330 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:35:45 1i789bCE0
もしかしてE-2で重要なのって電探より偵察機なのか?


331 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:36:46 hE4VQql.0
E2はガチ支援出しさえすればそこまできつくないと思う
最終形態撃破がちょっとしんどいくらいかな?


332 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:37:12 fvCDSyWQ0
装備の索敵値合計じゃねーの


333 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:37:38 UyIa/rHw0

【海域】 E-4
【司令部LV】102
【消費資源】資源各6000弱 バケツ40個強
【ボス到達回数/出撃回数】
編成は下回りルート編成。

下回り:7回
 ボス撃破:5回
 2マス目で逸れる:1回
 大破撤退:1回

上回り:10回
 ボス撃破:5回 
 潜水艦マスで逸れる:2回
 大破撤退:3回

計:10/17ボス到達。ボス到達したら必ず撃破できてた。

【所要時間】4時間くらい

【編成、装備】
長門改(99)  46 46 水偵 32号
陸奥改(99)  46 46 水偵 32号
加賀改(99)  流星改 烈風 烈風 彩雲
赤城改(96)  流星改 烈風 烈風 彩雲
飛龍改二(83) 江草 烈風 烈風 彩雲
蒼龍改二(85) 友永 烈風 烈風 彩雲

神通改二(74) 20.3 20.3 水偵
時雨改二(89) 10cm 10cm 33号
夕立改二(87) 10cm 10cm 22号
島風改(81)   10cm 10cm 22号
Bep(75)    10cm 10cm 22号
羽黒改二(74) 20.3(3号) 20.3(3号) 水偵 三式

【入れ替え】ここに数えてない0回目に上回り編成でいったけど、以後ずっとこの編成
【陣形】第四序列のみ
【支援艦隊】
【コメント】
司令部Lv102だとボス編成ぬるい?
タコ焼き×3とかしか随伴艦がいないことあった。


334 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:37:40 Duyeg8mA0
>>325
ボスに辿り着いて倒せてないなら完全に並び順
軽空、駆逐、駆逐、航巡、航巡、軽空とかにして
夜戦時は航巡を最後に攻撃させないと意味ねーからな


335 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:38:03 ClNlYEUI0
>>325
支援とキラ付けをするのと
艦戦はそんなに要らない気がする。


336 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:38:27 oEctQ7s60
>>326>>328
なるほど3式もっと下にするか
決戦は出してるけどまず道中大破に謎のF行きでここ15回ぐらいボスに行けないという・・・

キラは付けてたけど毎回道中大破するから心が折れて止めた


337 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:38:40 eWLHnW0w0
前スレで書かれてたE1航戦2駆逐4試してるけど1マス目がまったく抜けられん
水上艦の数がまったく減らせないんだけどこれで打開した人はどう安定させたんだろう


338 : >>294 :2014/08/10(日) 16:38:39 BqfuKAjk0
>>303
遅くなったけど

【海域】 E-2
【司令部LV】105
【消費資源】 燃料3k 弾薬3k 鋼材3k ボーキ1k バケツ30
【ボス到達回数/出撃回数】7/12     
【所要時間】5時間
【編成、装備】
1番艦 陽炎改 Lv46  照明弾 22号 22号改四
2番艦 愛宕改 Lv43  20.3(3号)×2 観測機 三式弾 
3番艦 熊野改 Lv55  20.3(3号)×2 観測機 三式弾 
4番艦 不知火改 Lv45 33号 22号×2
5番艦 千歳改二 Lv55 烈風改 21型(熟練) 彗星(江草隊) 彩雲
6番艦 隼鷹改 Lv62   烈風 21型(熟練) 天山(友永隊) 二式
【入れ替え】
【陣形】単縦→単縦→複縦→単縦
【支援艦隊】道中:駆×2、軽母×2、戦艦×2+最終ボスのみ決戦支援 駆×2、戦艦×4
【コメント】
最終ボス時
隼鷹の装備の21型(熟練)を九九式艦爆(熟練)に変更
キラ付けは1重
支援も全部1重キラ付け


339 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:38:58 6tLYa2A60
E-3中間姫に負けたらボス逸れるのか・・・・


340 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:40:26 wMPv6kq20
E-6クリア 8時間20分
消費 43000/27000/44000/1000 バケツ111 女神5
北上LV94  魚雷・魚雷・甲標的
長門LV117  46cm・試製41cm・夜偵・32号
大和LV117  46cm・35.6ダズル・観測・22号改
大和LV117  46cm・35.6ダズル・観測・22号改
千歳LV115  烈風改・烈風・彩雲・女神
千代田LV111 烈風・彩雲・彩雲・女神

道中・決戦支援有り

とにかくボス前マスで戦艦大破しまくった
最終形態はいはいムリムリ状態のとこ北上様がカットインボススナイプで終了
早霜・清霜は攻略中にドロップ済み
E-4であきつ丸2隻ドロップしてほくほく

歯ごたえあって楽しいイベントだった
ただ撃破回数多すぎてだるい


341 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:40:46 1i789bCE0
>>332
南ルートと同じくらいの索敵値にしても見事にそれたよ


342 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:41:40 iO3ay2N.0
>>340
大和二隻いるけど一隻は武蔵かな?


343 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:41:42 hAGiZqbM0
烈風全部落とされたとかで索敵値下がっただけじゃないの?
中間姫負けで反れるなら空母3の南ルート固定で
空母置物にしてC敗北とたまにB勝利しかしてない俺は今頃キレて発狂してるわ


344 : 340 :2014/08/10(日) 16:42:01 wMPv6kq20
すまん片方は武蔵


345 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:42:54 YF3EW43o0
E6クリア者もぼちぼち出てきたな


346 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:43:12 1i789bCE0
クソッ偵察機の数じゃないのかよ。三式弾諦めて電探載せてみるか


347 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:43:47 kHFJA/Ww0
とりあえずE2終了
重巡「麻耶、鳥海」 主主、三式、偵察機
駆逐「ベル、綾波」 主主、33号
軽空「RJ、RH」   「烈風、江草爆、彩雲×2」 「烈風、甲爆、彩雲×2」

これで索敵は355で通る、初戦敗退が嫌だから対空は確保を取る
ボスは連撃アキラメロン

艦爆がちょっとした肝、軽空はカスダメをボスに通すんじゃなくて
重三式コンビのスナイプ様に露払い用、と思ってやってたがどうかな


348 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:44:19 hAGiZqbM0
>>340
E-5までクリアした俺の消費資源が
燃料31994 弾25437 鉄16701 ボーキ14210 バケツ194
E-6の前に明石堀りやってるけど、E-6ほんと行くの躊躇うな・・・・


349 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:45:13 i86lMW4g0
>>336
そんなに逸れるのは索敵足りてなくね?
ダメコン→電探、攻撃機→友永江草くらいしかないが


350 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:45:54 fvCDSyWQ0
>>341
んじゃもうちょっと上げたら 烈風削って
最終形態制空互角ぐらいでいいっしょボス


351 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:46:53 7nWwvF960
E-2でこれだと何回やっても右下の気のせいに吸い込まれていくんですが索敵足らないだけでしょうか?
http://i.imgur.com/vQhiUtG.jpg


352 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:47:01 kiDW2JPA0
>>348
俺もE-5まではそんなもんだったな、バケツは+100くらい使ってるけど
なおE-6


353 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:47:57 x05CBQQM0
E−3って疲労抜けてないとそれるとかあったっけ?
ちょこちょこ見かけた気がするんだがそんときまだALだから真面目にチェックしてなかった


354 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:48:33 nhtCXIuA0
>>351
13号を22号か33号に変えないと多分辛いぞ
あと爆戦だと姫に攻撃が行かないから友永天山とかを使うべき
電探がこれ以上ないなら軽空母のどちらかに載せてる爆戦を艦偵に変える必要がある


355 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:48:53 YF3EW43o0
>>353
なんかボス手前の中間姫に負けるとそれるとか誰か言ってた気が


356 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:49:34 2AOwOZkc0
>>351
かなり際どく足りてないんじゃないかな?
多分、今載せてる電探の2つ程度を33号電探に換装すれば索敵成功する位の際どさ


357 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:50:21 hAGiZqbM0
>>351
E-2だよね?
駆逐は33号x3 軽空母は彩雲2ずつならそれなかったから
確実に索敵不足だと思う


358 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:50:56 1i789bCE0
>>350
それでもいけるのか、ありがとう


359 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:51:03 x05CBQQM0
>>355
ああそれも見た気がする。複数が安定っぽいって言ってた編成コピーして一戦目楽勝で二戦目反れてこの件思い出したんだが
やっぱりまだ完全な鉄板はわかんないな……


360 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:52:22 r6mu8oj20
E4はあきつ丸軽空母を第一に入れて第二に重巡2のほうがいい感じかね
削りなら軽空母、駆逐4でもいいかもしれんが


361 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:52:44 oEctQ7s60
>>349
一応常に380有るんだけどなあ・・・
もうダメみたい


362 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:53:01 /UB2f6IQ0
>>351
2式→彩雲
烈風1個→21熟練


363 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:53:05 Aw0k63bY0
E-2北ルート
>>10とほぼ全く同じ編成で
(木曽が大井で、夜偵が水観で、隼鷹が瑞鳳でちょっと装備が違うくらい)
20回くらい試行して
なんでボスいけねーんだろうなあと
悩んでこのスレに来たんだけど

そうなの?航戦が2隻いたら駄目?


364 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:53:46 2AOwOZkc0
>>351
泥縄方式なら2式より彩雲の方が少し索敵が高かったはず
あとは熟練艦載機シリーズの索敵を利用する
両方無かったら置物にするしかないべ


365 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:54:02 n1h9O75U0
>>351
軽空母は索敵値付きの艦載機も索敵機に数えられてるっぽいから
爆戦を流星改か江草・友永にした方がいいかな


366 : 351 :2014/08/10(日) 16:54:02 7nWwvF960
電探はこれが最強です^^
爆戦はE1から変えてませんでしたー偵察機に変えてみます
空母に積める14号電探とかより彩雲のほうが索敵ボーナスだかが付いていいんでしたっけ


367 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:56:28 osbIUmeo0
慢心による電たん不足提督が多いな


368 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 16:57:43 4.trAgR.0
>>366
艦載機の索敵値には2倍補正があるという説が有力。
つまり、水偵は10相当で32号電探と同等、彩雲なら18相当になる。


369 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:00:06 nhtCXIuA0
E4順調に削ってたのになぜか左下に逸れたな
流星改、友永天山、江草彗星とその他索敵機はいずれも健在だったんだけどな
何か理由があるのかそれとも単なる確率なのかが分からんからどうしようもない


>>367
まあ仕方のない話では?
電探レシピなんて開発があらかた終わった提督向けとか言われてた記憶もあるし


370 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:00:41 CgYtYorY0
欲しい艦の掘りだと思えば10回くらい平気で掘れるのに
攻略10回とおもうとダルい不思議


371 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:01:35 ClNlYEUI0
参考までに
白露10高角10高角33電探
村雨:10高角10高角33電探
鈴谷:20.3砲20.3砲三式弾零観
千代田:21熟練 友永 彗星甲 彩雲
千歳:烈風改 江草 二式 彩雲
これで問題なくいけたから、
駆逐の電探より軽空の艦載機の索敵が大事な気がする


372 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:02:41 1i789bCE0
>>350
やっと行けたわ、ありがとう。


373 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:03:05 HFkIXreo0
>>363
航空戦艦2隻出して、一度だけ南に行ったわ
ランダムかも知れんね


374 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:04:49 YF3EW43o0
そうそう、このイベ始まるまでは32号とかそんなにたくさん持ってて何すんの?とか言われてたレベルだからな


375 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:05:36 hAGiZqbM0
夏イベ前なら彩雲2積みとかSS出した途端に笑われるレベルだもんな・・・・


376 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:06:29 ozrw3KO.0
だめだあきつ入れようが軽空入れようが駆逐4にしようが
E4潜水後の羅針盤でかなりの確率で北東に吸われるわ
もう諦めて回数回そう


377 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:07:18 VXbJkvRI0
艦載機と46cmが粗方配備できてきたころに弾着観測うpでが入って、電探イラネってなってたからなー……

今回は艦載機で乗り切れればいいんだが……


378 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:07:31 84Yzn9eA0
E4の潜水艦凄いな
開幕で誰かしら大破させてくる
今は対潜序列組んでるけど、輪形の方が被害減るのかな


379 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:09:40 r6mu8oj20
あきつで最初下、軽空母で次が下ってなるんじゃねえの? まだ検証中なのかな
>>375
艦隊で1つでいいんだよwってことだったからねえ
着弾観測、索敵(着弾観測用で足りる)でルート分岐になってから下火だった


380 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:10:26 2px7/xpk0
>>211と似たような構成で行ってるけどいいねこれ
撤退要因が潜水だけになって気が楽になった


381 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:11:37 1fhvlLdk0
索敵値満たしてるのにボス逸れるのマジやめてくれよ・・・

しかもこれ経験してないやつは信じてくれないから
「道中索敵機が落とされたんだろ」とか的外れな指摘されるし


382 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:11:40 wMPv6kq20
E-4の潜水艦後は俺もハズレいきまくった、その時見てた生主は1回もいかなかった
あれはなんなのかね


383 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:12:40 kHFJA/Ww0
E2の話
前衛支援って旗艦だけキラ付けしておけば何戦か結構来てくれるのな
始めて知ったわ、
今まで5−5で全員キラ付けしてた俺涙目


384 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:13:24 X6pcXkrc0
>>381
気になるんだけどどういう状況でなったの?
詳細書いてみてよ


385 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:13:30 qTC9EDp60
>>381
何処かわからんけどMI方面なら完全固定はないみたいだからな…


386 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:14:13 wckfOwrM0
うーむ、E4 あきつ+高速軽空母入れても逸れるな
何があかんのや


387 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:15:07 3HzECHOQ0
ALのE-2から毎回1回はそれてるし完全じゃないんでは


388 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:15:10 ZOJdRDdU0
E-4あきつは初手南にいくだけであとはランダムよ
下に行く可能性が上がりますってだけ


389 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:15:34 EL5nrx4g0
連合艦隊の場合、第1艦隊に探消灯付けると発動エフェクト出るね。
第2艦隊のキャラにエフェクトが被って見えにくいけど。


390 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:16:02 grDKipjA0
索敵エフェクトが出る分岐で索敵値が閾値以上ならルート固定できるなんて誰が決めた

今回は命中や回避よろしく上限値(見た感じ90%程度か?)で頭打ちになるようにしてあるんじゃないの


391 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:16:38 wckfOwrM0
>>388
うん、それはわかってる
んで、高速軽空母入れたら潜水艦マス行かずにさらに南に行くって話だったので
でも、今潜水艦マスから北に行かずにボスルートに乗った。なんなのさーひゅうがー


392 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:16:42 VXbJkvRI0
2-4とか3-4とかみたいに固定できないマップも多いのに完全に固定できるのが当然と考えるのはちょっと危険


393 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:17:26 n57WPRHk0
もうこれ適正編成でも固定できる確率が上がるだけで逸れ自体はなくならないって仕様じゃないの
あの豚ならやりかねない


394 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:17:27 4CwgIwgk0
E4はやっぱみんなそれまくってるのかね
北回りで固定できるならそっちのほうがいいのかなぁ


395 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:17:34 nSiSAS0g0
E4潜水艦後に外れ引いても実害は少ないからまだいいけど、
疲労抜きのせいで攻略が遅々として進まんのよね…


396 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:17:37 WFYIj1f20
>>367
ガン積みしなきゃいけないレベルで要求されるとは思わなかったって人が殆どなような


397 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:18:16 67DQ.qJE0
>>390
まぁ万全の体制整えても運が悪いとサヨウナラっつーのは
艦これらしいけどなw


398 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:18:36 /UB2f6IQ0
E6って決戦支援、道中支援の有無はどうなの?
達人教えておくんなまし


399 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:20:03 Lh3JkW0c0
>>398
道中:限りない運ゲー、付けても良いけどワンバンされたらおしまい
ボス:限りない運ゲー、付けても良いけどどうせボスで苦しむ


400 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:20:08 kiDW2JPA0
>>398
決戦は欲しい、道中はどちらでも


401 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:20:11 7WAbF5No0
ルート外れたらF5しちゃう人も結構いるのにまだお仕置き部屋なんて作ってんだよなw


402 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:20:14 d18Pc/Ac0
E-1中央のルート確認
駆逐4、軽巡1、航巡1 →NE(夜戦)
駆逐4、重巡1、航巡1 →SE(夜戦)

中央ルートは絶妙なバランスでやりたいことができないもどかしさがあるな…


403 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:20:36 qTC9EDp60
>>390
今回のイベはそれだよな
前イベと2-5などはそれがないだけで


404 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:21:09 lPWJYv4s0
E-2クリアできたので編成と装備さらしてみます

http://uproda.2ch-library.com/814923tem/lib814923.jpg

33号は1つしかなかったので22号で代用したけど
大破撤退以外はボスマス100%到達できました。
参考になれば。


405 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:22:05 ClNlYEUI0
E1〜2は、同じ索敵値でも電探よりも索敵機の方が重みが強くて
そこに気づかず索敵値だけを見て電探ガン積みしてるとそれるんじゃねーの?

E3〜5の時々逸れる、って方はよくわからんけど。


406 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:22:15 ZShftg8U0
E6の決戦支援でダイソンのHP100減らしたことがある


407 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:23:16 mtOmgga60
E6正規空母4隻必要なのか
MIで4隻使ってはいクリア不可能と


408 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:23:28 hE4VQql.0
>>404
近代化終わってないの連れてったんか…


409 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:23:43 QfPNCwjw0
まーたE-2でワンパン大破撤退くらったわ
ふざけんなよクソが


410 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:23:51 kiDW2JPA0
軽空母使えよ


411 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:24:03 4gFuXmp60
E-4
あきつ入れたら初っ端から北に行ったぞい


412 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:24:25 fvCDSyWQ0
>>411
マジでー


413 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:24:41 0oEHOWAo0
E-6に連れてく軽母に女神載せるって見たけどさ
軽母や雷巡に応急載せてもあまり意味無いか?


414 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:24:57 fvCDSyWQ0
>>372
おめでとー


415 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:25:24 2X4Ga8dQ0
E-1中央ルート
航戦軽駆駆駆駆で装備抜き索敵151

晴嵐x2 零観x1 33号x7 でボス到達

晴嵐x2 零観x1 33号x6 で逸れました


416 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:25:39 0oEHOWAo0
要員の方のダメコンって書いた方がよかったか


417 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:26:00 9b4FuBa.0
>>405
E3はボス前B勝利以下だと逸れるって聞いたけど、さっきAでも逸れたのよね

うん、分からん


418 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:26:04 NaQQIVgg0
>>411
護衛艦隊じゃなくて本隊に入れた?


419 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:26:10 LDHzY/S20
今更ながらやっと終わったので
これでやっとお前らの話に入れる

【海域】 E-2
【司令部LV】109
【消費資源】 燃料5k 弾薬4k 鋼材2k ボーキ1k バケツ40
【ボス到達/出撃回数】9/25
【所要時間】実質8h
【編成、装備】
1番艦 飛鷹改 Lv76 烈風/烈風/天山(友永隊)/彩雲
2番艦 那智改 Lv40 20.3/20.3/三式弾/水偵
3番艦 夕立改二 Lv75 33号/22号*2
4番艦 時雨改二 Lv75 33号/22号*2
5番艦 鳥海改 Lv50 20.3/20.3/三式弾/水偵
6番艦 龍驤改二 Lv 烈風/烈風/九七艦攻(熟練)/彩雲
【入れ替え】なし
【陣形】単縦→単縦→単縦→単縦
【支援艦隊】
削りは軽空母2駆逐2の決戦支援を入れたり入れなかったり
最終形態では軽空母2駆逐2戦艦2のガチ決戦支援投入
【コメント】
南周りのルート。E2にてまさかの3重キラ付け実施。
キラ付けに使った資材 1000程度
使ったバケツ 40個
疲労抜きに使った時間 計1時間強
得られた報酬 プライスレス


420 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:26:27 VkusNuu.0
E-2の北ルートが突破出来ねえ
戦艦ワンパン大破とか、あのたこ焼き艦載機の火力どうなってるんだ。

大人しく南ルート行くしか無いのかな・・・


421 : 419 :2014/08/10(日) 17:26:58 LDHzY/S20
抜け忘れ
龍驤改二のLVは77


422 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:27:23 zI6EMEWg0
>>413
応急でいいと思う
雷巡につけるなら火力欲しいから女神でもいいだろうけど


423 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:28:33 kiDW2JPA0
>>413
軽空母は要員でいいんじゃね?
雷巡は要員で復活しても殴れないから女神のほうがいいと思おうけど


424 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:30:15 GJ4zbPPg0
E2やっとゲージ半分…
毎回道中決戦支援決まった上でギリギリ勝利なので心臓に悪い

もうE1からの消費でバケツ110個&鉄油弾12000くらい減ってしまった…


425 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:30:50 r6mu8oj20
>>407
ガチ編成で行くしか無いだろ
戦艦3雷巡1軽空2の編成


426 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:32:32 n1h9O75U0
そう言えばE4で彩雲と烈風しか載せてない龍驤がボス戦でMVP取ることがあったけど
あれって夜戦で随伴艦隊の艦が最大ダメージ更新するとなるんかな?


427 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:32:41 GexIVMVs0
>>322
遅レスで済まないがこっちも千歳をALに突撃させてしまってな…

どうせ烈風彩雲運搬でダメコン積むみたいだし
いっほレベルが高い瑞鳳龍驤改二で行くのもありかと考え始めてる


428 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:33:35 mtOmgga60
>>425
もう諦めたわ
予備正規空母持ってなかった俺がアホだった、そんだけのこと

糞イベ死ね


429 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:34:00 4gFuXmp60
>>412
まじで
あきつ川内夕立別府時雨筑摩の順
幸い潜水ルートくぐり抜けてボスに行ってくれたが
南確定ではないもよう


430 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:34:34 3L32i54.0
>>424
思った以上にE-1の消耗が激しかったので、今日は備蓄モードに入っているけれど…
まさか2マップ目で支援艦隊必須とは。
E-6除けば最難関と言ってる人もいるし、大淀さんは高嶺の花なんだなあ。


431 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:35:24 4gFuXmp60
429だけどすまん
あきつ本隊に入れんのかw
すまんかった


432 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:35:38 JoRterMU0
>>429
あきつ第一艦隊だよ


433 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:36:22 NyLc4st20
E4潜水艦後は小破以上がいるとズレるような気がしてる


434 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:38:02 XXnbJy.60
E-1,E-2をクリアできた。みんな情報ありがとう。
これから挑戦する人のために記録を書いておく。


【海域】 E-1
【司令部LV】102
【消費資源】 燃料8,500 弾薬 4,000 鋼材 11,000 ボーキ 600 バケツ 99
【出撃回数】 20回以上。 ボス到達率 40%以下。
【所要時間】 5時間
【編成、装備】
天龍改  Lv58 三式ソナー/三式ソナー/三式爆雷
摩耶改  Lv77 20.3(3号)/20.3(2号)/水観/33号
山城改  Lv71 41/41/水観/22号
扶桑改  Lv26 41/41/水観/33号
千歳改二 Lv62 烈風改/烈風/流星改/彩雲
飛鷹改  Lv71 烈風/彗星(江草隊)/天山(友永隊)/彩雲
索敵値:337(うち装備55) ボス前は一度も逸れず。

【入れ替え】青葉20out山城71in
【陣形】 南ルートで複縦→残り単縦
【支援艦隊】なし
【コメント】
キラキラなしダメコンなし。
最初は青葉20を入れたが火力不足による道中撤退が続いたので山城をin。
この装備で航空優勢。(消費ボーキは60ほど)



【海域】 E-2
【司令部LV】102
【消費資源】 燃料9,000 弾薬 14,000 鋼材 3,500 ボーキ800 バケツ 100
【出撃回数】 記録せず。 ボス到達率 60%前後。
【所要時間】 8時間
【編成、装備】
暁改   Lv62 22号/22号/33号
電改  Lv62 22号/22号/33号
飛鷹改  Lv72 烈風/烈風/天山(友永隊)/彩雲
千歳改二 Lv64 烈風改/烈風/彗星甲/彩雲
摩耶改  Lv78 20.3(3号)/20.3(2号)/水観/三式
鈴谷改  Lv57 水観/20.3(2号)/20.3(2号)/三式

索敵値:341。ボス前は一度も逸れず。

【入れ替え】なし
【陣形】 南ルートでAll単縦
【支援艦隊】削り中は道中支援。最終形態は道中・ボス支援ともに。
【コメント】
キラキラなしダメコンなし。駆2重1航1軽空2。
削りはこの編成で安定。ボス到達率は悪くない。
E-2に関しては道中支援があるとかなりマシになる。むしろ無いと道中大破連続で禿げる。
支援は旗艦のみキラ。
問題は最終形態で、ここからかなり苦労した。航空優勢すら取れないことによる火力不足。
烈風論者してもボス最終形態は制空を取れないので、あっさり諦めて烈風はほどほどにして、夜戦の三式連撃に全てをかける。
試行回数で何とかなる。その際ボス支援を出して、昼戦までにボスの取りまきを落としたいところ。
ボスSで浦風入手。


435 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:38:04 Duyeg8mA0
>>428
まだまだ日程あるんだし、E3E4で出まくる正規空母育てれば間に合うだろ
後20日近くあるんだぞ


436 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:38:37 NaQQIVgg0
>>431
駆逐*4と同じ効果って言われると護衛艦隊に入れるよな、自分もやったw
1発目で北に逸れたから本隊に入れ直したけど

一応旗艦じゃなくても10/10で南に行ったよ


437 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:39:46 /UB2f6IQ0
>>399
>>400
ありがとうございます。
MIでは強い駆逐温存したほうがいいみたいですね・・・。


438 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:41:34 bFudkB020
E-3で掘りやってる人いる?
確保はどうあがいても無理っぽいしどんな編成がエコになるだろうか


439 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:41:54 r6mu8oj20
育てるより突っ込んだほうがいい気がするが
ゲージ回復ないんでしょ


440 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:42:02 hE4VQql.0
>>437
いやあ支援の駆逐艦にそこまで拘らなくてもいいんじゃないか
強いのはMIに突っ込んだほうがいいと思うけど


441 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:42:36 GJ4zbPPg0
>>430
本当に…何故1と2をこんな難易度にしたし…orz
リーマン提督としては何とか今日中にE2が突破出来たらなぁ…

でも一番最初の出撃は支援無しストレートでボス到着&昼勝利したから
本っっっっ当に運次第なのが切ない


442 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:43:30 6eyJDXu60
支援用にするにしても夕立綾波だけで
時雨島風ヴェールヌイはMIに突っ込めばいい


443 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:44:39 d05isHT20
今更だけどE-2報告
このスレにはお世話になってるから恩返し的ななにか

【海域】 E-2
【司令部LV】 101
【消費資源】 記録してない
【ボス到達回数/出撃回数】 7/11
【所要時間】 3h
【編成、装備】
1番艦 BepLv76(10cm/22号/22号改四)
2番艦 島風改Lv58(22号*3)
3番艦 衣笠改二Lv57(3号/2号/三式/零偵)
4番艦 羽黒改二Lv73(3号/2号/三式/零観)
5番艦 隼鷹改Lv58烈風*2/天山永友/彩雲)
6番艦 飛鷹改Lv59(烈風*2/彗星江草/彩雲)
【入れ替え】 なし
【陣形】 縦
【支援艦隊】 最初の4回は使わず大破連発→前衛支援導入後安定(駆*2軽空*2)
        ラストのみガチ支援(駆*2軽空*2戦*2)決戦支援(駆*2軽空*2戦*2)
【コメント】
キラキラなし
支援は偉大とっととやるべき
雑魚電探しかなかったから索敵足らんと思ったが、余裕でした。逸れなし


444 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:44:59 VkusNuu.0
>>424
今似たような状況だがバケツ200個資材2万弱減ってる
E-1攻略に半日以上掛かって消費し過ぎた。


445 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:45:12 uVfGO9G60
E-6最後の一回が本当苦行だなぁ・・・


446 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:46:07 L8Z5Tz2Q0
ボスにたどり着けねえ…
おとなしくALに全力出そうかな、提督lv62で無茶はキツイ


447 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:46:38 JsrMoQsA0
E5で南多めに行ってる人いたら編成と装備教えてくれないか
11回やって9連続で北行ってキレてる


448 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:47:13 wZDg1g2E0
あきつ+ドラム缶でも南で固定は無理?


449 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:48:55 3HzECHOQ0
今からやる人はMIよりALに少々主力入れてもいいな、装備さえあればMI数の暴力で何とかなるわ


450 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:49:07 ClNlYEUI0
イベントはまだ18日以上あるんだしそれこそどこまでクリアするか考えてやりゃ良いんじゃね?


451 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:50:17 3IzuHqLk0
同じ艦娘使えないってのにビビりすぎて未だにE-1すら挑戦できん
まぁまぁ錬度は高いんだが・・・思い切って行くべきか・・・


452 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:52:15 X6pcXkrc0
Eー4あきつ+軽空母で南ルート行くようになったけどこれ微妙じゃね
門番の砲撃で大破出て全然進めねぇ…


453 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:58:30 rnSDZ7y.0
E1なんか平均lv50でいける(航戦20代まじりでも行けた)必要なのは運


454 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:59:13 2AOwOZkc0
>>451
俺は航戦2、航巡(最上型)2、軽空2、駆逐2をALに使わされたな
一番後々に影響が出そうなのが軽空2
そこさえミスらなきゃ殆どMI、EXの攻略に影響ない印象


455 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 17:59:20 ly/bZeQA0
あとは試行回数と資源だな


456 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:00:10 3HzECHOQ0
資源もだが疲労のせいで時間がやたら要るね


457 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:01:26 4gFuXmp60
本隊にあきつ入れるとなると
戦艦か空母かアウトするのはお好みでって感じ?


458 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:02:29 1i789bCE0
>>451
ここの突破編成をしっかり調べていけば必要最低限の艦でいけるぞ
今回に限っては後発はかなり有利だな。


459 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:03:05 zI6EMEWg0
>>447
これで50%で南に行った
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/104683.jpg
多くはないか


460 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:05:36 YF3EW43o0
せっかくこういう情報が集まるスレにいるんだから活用しようぜ
俺なんか今攻略中のやつだけじゃなくて先のマップのクリア編成や装備さらされたら
全部マップ別に保管してるぜ?


461 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:05:49 NqZHwYGc0
この難易度で行くなら序盤は回復合っていいからゲージやーらかい方がいいなと思う(既に感想戦並感)


462 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:06:04 3L32i54.0
>>441
今日は備蓄モードだけどE-2の様子を見るために、
E-1とほぼ同じ編成で2回撤退覚悟で行ってきた。
あー…こりゃ戦艦込の支援艦隊ないと無理っすね orz

【海域】 E-2
【司令部LV】 102
【消費資源】 記録してない
【ボス到達回数/出撃回数】 0/2
【所要時間】 -
【編成、装備】
1番艦 神通改二lv65(主砲/主砲/零式水偵)
2番艦 妙高改二Lv75(2号/2号/三式/零式水偵)
3番艦 羽黒改二Lv76(2号/2号/三式/零式水偵)
4番艦 那智改Lv72(3号/主砲/32号/夜偵)
5番艦 隼鷹改Lv98烈風*2/流星改/彩雲)
6番艦 飛鷹改Lv98(烈風*2/彗星江草/彩雲)

航空優勢や夜戦勝利は出来るけど、大破が必ず出てしまうという。
先達の言うとおり定番編成+支援艦隊必須なんでしょうなあ。因みにA-B-Dルートでした。


463 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:07:03 WFYIj1f20
>>451
攻略始めて落とすのに結構時間かかるから
早いうちに手出しておいた方がいいと思うけど


464 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:07:05 8q/ng9rQ0
【海域】 E-3(E3)
【司令部LV】104
【消費資源】 燃料6059 弾薬5079 鋼材2640 ボーキ4510 バケツ49
【出撃回数】 12回ボス到達10回(83%)ボス旗艦撃破8回(66%)ルート外れ2回
【所要時間】 5時間
【編成、装備】
第1艦隊
旗艦 榛名改二 Lv96 46cm三連装砲、46cm三連装砲、零式水上観測機、32号対水上電探
2番艦 比叡改二 Lv94 46cm三連装砲、46cm三連装砲、零式水上観測機、32号対水上電探
3番艦 摩耶改 Lv78 20.3cm(3号)連装砲、20.3cm(3号)連装砲、零式水上観測機、22号対水上電探
4番艦 飛龍改二 Lv97 天山一二型(友永隊)、烈風、烈風、彩雲
5番艦 蒼龍改二 Lv88 彗星(江草隊)、烈風、烈風、彩雲
6番艦 加賀改 Lv98 流星改、烈風、烈風改、彩雲
第2艦隊
旗艦 神通改二Lv96 20.3cm(3号)連装砲、20.3cm(3号)連装砲、22号対水上電探
2番艦 ВерныйLv71 10cm連装高角砲、10cm連装高角砲、33号対水上電探
3番艦 夕雲改Lv72 10cm連装高角砲、10cm連装高角砲、33号対水上電探
4番艦 時雨改二Lv82 10cm連装高角砲、10cm連装高角砲、22号対水上電探
5番艦 利根改二Lv79 20.3cm(2号)連装砲、20.3cm(2号)連装砲、零式水上観測機、32号対水上電探
6番艦 筑摩改二Lv75 20.3cm(2号)連装砲、20.3cm(2号)連装砲、九八式水上偵察機(夜偵)、22号対水上電探改四
【入れ替え】第1艦隊に摩耶改in赤城改out
【陣形】全て第四警戒航行序列
【支援艦隊】ラスト2回のみ決戦支援(駆逐2戦2軽空母2)
【コメント】
・キラキラは自然分のみ、疲労抜きcnd43以上
・ルートは南ルート(ADFHJ)、FとHで各1回ずつルート外れ(装備は上同)
・ボス到達中1回は決戦支援なしで旗艦撃破失敗、1回は停電www
・E1やE2に比べると楽


465 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:07:40 QfPNCwjw0
制空権確保してもこっちの軽空母がカスダメやミス連発で相手がワンパン中破大破や同一艦スナイプしてくるのなんで?
もはや運ゲーですらないじゃん


466 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:07:58 CgYtYorY0
ビビりすぎてALに練度低い重巡軽空母駆逐使って余計な時間とバケツを消費したよ


467 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:08:16 fvCDSyWQ0
MIで正規空母4隻使った?
そこに雲龍があるじゃろ?


468 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:08:50 JsrMoQsA0
>>459
艦が違うだけで同じ構成なんだけどな…
何がダメなんだろう


469 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:09:58 nhtCXIuA0
あれ?E4ってボス8回撃破だと思ってたら違うのか
もしかして9回?


470 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:11:21 3L32i54.0
>>465
…だって史実のAL作戦とは異なり、
ゲーム内では敵戦艦部隊、空母機動部隊、
精鋭潜水隊がピケットラインを構築してるんですもの。
「陽動」されているのはどっちなのか_


471 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:13:06 67DQ.qJE0
>>470
ALにもMIにも戦力固めてて
こっちが全力で叩いてきたところを本拠地強襲。

間違いなく戦略的にも負け戦だよなコレw


472 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:13:07 2AOwOZkc0
>>464
E-3(E3) こういう併記は嬉しいな
というか表記が統一されてないせいで検索効率が凄く悪いよな


473 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:14:08 fbYlzcsQ0
http://kancolle.x0.com/image/82189.jpg
E-2北ルート一戦目でテレサ爆撃で大破しちまうんだが、
素直に編成変えたほうが良さげ?
一応一回はボス撃破したけども…


474 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:14:19 em5dmJS20
今からMIなんですが、E-6用に残す艦ってこんな感じですか

・戦艦  大和型、長門型
・空母  4隻
・軽空  ちとちよ優先
・雷巡  1隻は必須
・重/航巡 もしかしていらない?
・軽、駆  いらない


475 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:14:49 JsrMoQsA0
>>469
10回
9回撃破でもミリで残るからHP5000分のゲージじゃないかな


476 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:15:03 r3FDRglo0
ALにちとちよ使ったから、E6は龍驤と飛鷹を使ってるよ。
龍驤改二:烈風/烈風改/彩雲/ダメコン
飛鷹   :烈風/烈風/彩雲/ダメコン
ちとちよ運用と同じ装備だと思うけど、これでボスでも航空優勢とれるし大丈夫。


477 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:15:15 iO3ay2N.0
>>469
10回


478 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:15:20 86mbdK7M0
>>474
正直空母か軽空2いれば残りはいらないと思う
駆逐は支援用考えると残しておいたほうが


479 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:16:27 ClNlYEUI0
>>471
こっちも(ルートと資源的な意味で)大和武蔵や雷巡を温存してること多いから
双方当てが外れてるんだけどなw


480 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:16:30 nhtCXIuA0
>>475
10回だったか
7回始末して次がラストと勘違いして決戦支援だした後に
やけにゲージが残ってるから違和感があった
案の定たこ焼きが2つしかなかったわw
ありがとね


481 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:17:17 GJ4zbPPg0
>>462
どんまい…(´;ω;`)
本当は俺も駆逐2隻なんか入れたくないんだよな…
道中決戦両方出して大破撤退→支援分だけで油600弾500×出撃回数=(´・ω,';,';,',

そして大破撤退:ボス到達が6:1くらいで禿げる
ついでに支援のキラも剥げて更に禿げる


482 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:17:24 qTC9EDp60
E4編成変えてないのにとうとう南ルートはきのせいにしかいかなくなってきたよママン


483 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:18:41 YF3EW43o0
>>479
深海棲艦「MI全力じゃなかったのかよ!あそこに大和型温存とかどこで使う気だったんだよ!」


484 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:18:42 zI6EMEWg0
>>474
まんべんなく一応残せるなら残してたほうがいいかも
まだルート条件とか全て解明されてるわけではないし


485 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:19:15 JoRterMU0
清霜と早霜、改にすると装備何かもってくる?


486 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:20:53 r3FDRglo0
>>474
空母系は道中&決戦支援で4、攻略用の軽空母2の合わせて6は残した方がいいよ。
攻略で正規空母使いたいなら残す6枠の中で調整で。
駆逐も支援で4、戦艦系も支援で4かな。
攻略用に大和型2と更に戦艦1、雷巡1だろうか。
巡洋艦はどうしても使いたいならって感じ、大和型2航巡2軽空母2でクリアしてる
人を見たので、そういう編成したければ残すって感じかなぁ。


487 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:20:57 UITdksRU0
>>482
大丈夫だ、北ルートもHに寄り道して戦艦の一撃食らうようになった、問題ない


488 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:23:40 cj5jBuY20
E-6に雷巡2って試した人いるだろうか
雷大大雷空空の並びで開幕雷巡がダイソン掃除、残りの三人でフルボッコ理論


489 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:24:46 ClNlYEUI0
>>483
そこで大慌てで戦艦姫もう一隻呼んだんだろ、多分w


490 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:25:25 VlBi58wo0
E6って大和型ないと無理ゲー?


491 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:26:17 wckfOwrM0
あきつって烈風ガン積みでも砲撃してくれて完全に置物にはならないんだな
E4ボスとかだとカスダメの割合ダメで結構削ってくれて便利だ


492 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:26:45 4bqGrb0k0
>>488
戦艦棲姫に蹂躙されるオチが見える


493 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:27:04 qTC9EDp60
>>491
烈風・・・だと


494 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:27:27 pqGqTLPE0
E-3のMI作戦ってどうやって行くんだ?
第一艦隊に金剛型二人と一行戦二高戦の四人
第二艦隊に駆逐艦三人と軽巡一人と航巡二人に編成したけど行けないって出るぞ


495 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:27:54 ZShftg8U0
>>490
試行回数増えるけど行けないことはないと思う


496 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:29:05 cj5jBuY20
>>492
どうせやるのは最終形態だけだし、雷巡でも戦艦でも日中止められる、耐えられる相手じゃないし・・・
上手くいくのが前提なら、最高火力をぶっぱするのに一番良い編成だと思うのよね


497 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:29:07 qTC9EDp60
>>494
機動艦隊にしていないと予想
編成で第2艦隊時に第2艦隊アイコンを第1艦隊にドラッグ&ドロップ


498 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:30:26 ZShftg8U0
>>496
もしかしてE6いってないのか
ボス前で大破しまくると思うぞ


499 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:30:51 wckfOwrM0
>>493
E4のルート確保のために入れてるけど存外役に立ってる感じ


500 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:31:03 3L32i54.0
>>481
今回はマップの様子見、威力偵察だったので損害は少なかったのですが…
問題は削られる資源+道中/決戦支援艦隊で、平時の遠征が回せないことですなあ。
そりゃま六桁準備してるので何とかはなるでしょうが、なんつーか。

毛根を通り越して頭痛が今から…AL作戦ではなくメ号作戦ですわな、陽動繋がりで。


501 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:32:34 kaM0MLOY0
E-6戦艦に徹甲弾積みたいんだけど無理やろか

北上 艦種5連甲標的
大和 4646徹甲零観
武蔵 4646徹甲零観
長門 4646零観32
ちと  烈風改烈風彩雲
ちよ  烈風烈風彩雲

これ索敵足りん?


502 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:32:36 2AOwOZkc0
>>496
まさに牟田口的な発想だな


503 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:32:55 4bqGrb0k0
>>496
いやまぁ、悪い編成ではないと思うよ。夜戦まで行ければ一番可能性ありそうだし
どうせどの編成でもお祈りレベル大星だ


504 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:34:39 KsDT0s7.0
>>501
多分足りないと思うけどE6自体まだまだ手探りだからやってみればいいんじゃないかな


505 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:34:43 kiDW2JPA0
>>501
大和武蔵4646零観32号で長門464646零観でも足りなかったから無理じゃねーかな


506 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:35:01 kicQ10460
>>501
鉄甲積まずに32って人が多かった気がする
てかあきつ+軽空母でも確定じゃないのかよE4


507 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:35:15 mVJHhsb.0
【海域】 2014夏E-5
【司令部LV】120
【消費資源】燃料9K 弾薬3K 鋼材5K ボーキ3K バケツ 72個
【出撃回数】20   ボス到達回数12
【所要時間】6時間ぐらい
【編成、装備】
 旗艦. Lv140霧島改二:46cmx2 徹甲弾 水観
 2番艦 Lv140榛名改二:46cmx2 徹甲弾 水観
 3番艦 Lv118赤城改 :烈風 彗星(江草) 烈風改 彩雲
 4番艦 Lv120加賀改 :烈風 天山(友永) 震電改 彩雲
 5番艦 Lv114蒼龍改二:烈風 烈風 爆戦 彩雲
 6番艦 Lv110最上改 :20cmx2 22号改4電探 水偵

 【随伴】
 旗艦. Lv98川内改二:20cmx2 水偵
 2番艦 Lv67陽炎改 :10cmx2 照明弾
 3番艦 Lv72綾波改二:10cmx2 照明弾
 4番艦 Lv75叢雲改 :10cmx2 33号電探
 5番艦 Lv137利根改二:20cm三号x2 瑞雲12 32号電探
 6番艦 Lv137筑摩改二:20cm三号x2 瑞雲12 32号電探
【入れ替え】なし
【陣形】基本第三、対潜第一、ボス第四
【支援艦隊】なし
【コメント】
 レア艦は、赤城、天津風、秋雲、雪風、三隈
 とくに山も無く、淡々と出撃するだけの簡単なお仕事でした。


508 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:37:10 kaM0MLOY0
厳しいか
烈風一個削って彩雲追加したらボス制空があかんのやろか…


509 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:37:15 zI6EMEWg0
>>501
電探積んで連撃仕様でいいとおもう
最初積んでたけどカスダメ多くてやめた


510 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:38:59 wOhppU0o0
>>501
長門 46/46/夜偵/試製41
大和 46/46/32号/零観
武蔵 46/46/32号/零観
北上 15.5/15.5/甲標的
ちと  烈風改/烈風/友永/彩雲
ちよ  烈風/江草/彩雲/彩雲

でやっててボス行ってるよ


511 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:42:21 3L32i54.0
>>471
今日中に資源、バケツをある程度は回復して、
E-2は最低でも何とか突破。
E-3かE-4までは行きたいですが、雲龍は最早断念…

E-2って何となく3-2を思い出しますな、ここは。


512 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:42:27 62Zo7spY0
E-4北ルートで
正空*4 戦艦*2
駆逐*3 軽巡*1 航巡*1 重巡*1 でやってるんだけど
1回目は普通に右回りでボス直
2回目はボス前で左に1回それてからボス
3回目は2戦目の後に潜水マス行かずに右上にそれた

装備特に変えてないんだけど何が原因なんだろう
索敵749しかないからかな?


513 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:43:35 7WAbF5No0
E4潜水の後に東のお仕置き部屋に逸れてうぜぇww


514 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:44:47 5V4SJcy20
E4は潜水と羅針盤耐えたらあとはラクなんだよなあ
ボス前の砲撃戦ないし


515 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:44:59 D1UULt9k0
E2の下ルートって巡洋艦2艦で夜戦スナイプしなきゃいけないってきつくない?ボスまでにダメ溜まったら落としきれないとかザラだし


516 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:45:51 qTC9EDp60
>>514
ボス前砲撃戦で大破すると結構泣けるな


517 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:47:13 84Yzn9eA0
>>512
逸れるのはランダムだから
一度左に逸れたのは索敵不足の可能性があるけど、
あそこもランダムかもしれない


518 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:48:41 8Qa9nD.60
>>512
ある程度ランダムなんだと思うよ
俺はE4北でほぼ固定できたしE5も現在12回中1マス目上にいったのは2回だけ
みんなの構成見てると随伴艦隊に重巡航巡入れることによるあらぶりだと思ってる
俺の場合は敵潜水が暴れるかどうか次第


519 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:48:51 8tPdMGt.0
>>514
楽と思っている時代が(ry
今ゲージ削りきってから2連続で三式積んだ摩耶が対大破態のボス落としてくれないわ
毎度2度めがカスダメでなんなのこれ状態

そして8割南ルートなのはなんでや


520 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:49:08 62Zo7spY0
>>512ちょっと違ってた 潜水の後それる だった

>>517
ボーキ食うから出来るだけ確定でいきたいけどちょっと試行回数少なすぎるしもうちょっと試してみることにします


521 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:52:03 ClNlYEUI0
>>515
決戦支援入れりゃええねん


522 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:52:54 iLvJonZA0
ようやくE-6のゲージを破壊できた。まさか最終編成から4時間もかかるとは・・・
もう堀りをする資源も気力もなくなったよ


523 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:54:31 fvCDSyWQ0
>>522
おう、また明日な


524 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:54:36 S8ToZ0sw0
E4北が主流なのか?
南は戦闘回数少ないけど、事故率高いとかか


525 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:54:42 ZShftg8U0
>>522
清霜と早霜は出なかったのか
まるゆは増えただろう


526 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:55:29 7WAbF5No0
早霜・清霜だけなのは有情
それほどドロップ率も低くなさそうだし。資源は山盛り減るが


527 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:55:58 GPJYCIKk0
E4は駆逐4隻がいいぞ。最初南確定だから、そのまま南に進めるぞ。
潜水艦マスに行くこともあるけどね。でも、避けられる可能性は生まれる。


528 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:56:34 fvCDSyWQ0
E4南のがラクだったなあ


529 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:56:37 4bqGrb0k0
E-6終わったけどまるゆは2隻だったな
今回道中で追加艦全部来たからもう堀にいかなくていいや…捕鯨しよ


530 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:56:43 NyOYeutQ0
E-5は初動南(B)ルートが潜水艦さえしのげば確実にボス行けるから、北(A)行ったら撤退してもいいな。


531 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:56:46 2px7/xpk0
>>515
少なくとも削りなら問題ないしトドメの時も支援出せば充分勝算はあるよ


532 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:56:58 lPzWIJKA0
E-4は削り駆逐4、とどめ三式2だな
あきつ編成は知らん


533 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:57:13 7WAbF5No0
特殊編成以外で南固定できるならみんなやってますがなw


534 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:58:24 fvCDSyWQ0
E4北行ったら諦める それでええじゃろ


535 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:58:33 xx6tGiQ60
護衛艦隊に探照灯のせてもエフェクト出てないな…


536 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:58:33 qTC9EDp60
>>524
ボス前が砲撃戦あるし、フラ戦がいるから事故原因になるっちゃなる


537 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 18:58:38 iLvJonZA0
まるゆは一隻しか出なかったよ。最終編成含めてに30回は挑んだはずだけど
代わりにE-4攻略時に早霜とあきつ丸が出たからまぁいいかな


538 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:00:08 ZShftg8U0
>>537
あきついいな
清霜でなくてE3やってるけど資源のヘリが酷い


539 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:02:31 em5dmJS20
>>476
>>478
>>486

回答ありです、これで安心してMIに突っ込めます
一度出撃させると支援でも使えなくなる点をうっかりしてました


540 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:02:46 DFq9zDUg0
E6空母4のメリットって何なの?
2連続で夜戦マス撤退してるんだけど…


541 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:03:17 WlzKgA2U0
1回のコストが大和型と比べるとすごく安い!


542 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:03:32 iLvJonZA0
清霜と早霜だけじゃなくて、あきつ丸・天津風・明石あたりも狙うなら相当量の資源を食いそう
新型缶はともかく、大発と修理施設は数を揃えたい


543 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:04:04 vp.DTmjA0
やっとE-3突破してE-4に突入。
これゲージ回復あったら確実にハゲる。


544 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:04:23 WlzKgA2U0
と思ったら大和型入る余地があったわ


545 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:04:43 vAFiYy3g0
E5クリア早い人羨ましいな、夜戦MAPに行くと大破1出るから撤退するし、右上の気のせいに行くしで全然ボスいけねぇ。
初手南行ければほぼボス行ってくれるからいいんだがほぼ北ルートで確率が低すぎる…
13回出撃して3回しかボスいけてないぜ


546 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:04:59 TSXD/0ps0
E-6までまるゆいることないよね!?
改が5艦いて倉庫圧迫してる


547 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:05:12 KsDT0s7.0
E6ってまるゆ出るのか
クリアまで40回出撃して1回も出てないわ


548 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:05:46 ST8TLLiA0
【海域】 E-2
【司令部LV】101
【消費資源】消費3378 3443 -119 528 48
※遠征と解体補充含む
【ボス到達回数/出撃回数】7/10
【所要時間】 飯と息抜き込で5:30
【編成、装備】
1番艦 島風改(Lv75)  33号電探×3
2番艦 別府改(Lv74)  33号電探×3
3番艦 妙高改二(Lv71) 20.3(3号)×2 零観 32号電探
4番艦 熊野改(Lv89) 20.3(2号)×2 零観 32号電探
5番艦 龍譲改二(Lv84) 爆戦 烈風改 彩雲 ダメコン
6番艦 瑞鳳改(Lv65) 烈風 爆戦 烈風 彩雲
【入れ替え】なし
【陣形】 単縦→〃→輪形→単縦
【支援艦隊】ボス最終形態までは道中のみ。最終形態後、道中・決戦共に【駆逐×2軽空×2(空母×2)戦艦×2】の砲撃支援

【コメント】
常にキラ付と支援込で道中・ボス戦ともに安定してました
先人のアドバイス&記録に感謝を!


549 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:05:49 kiDW2JPA0
>>547
Aで出るぞ、2人確保した


550 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:06:16 2px7/xpk0
>>546
5艦いるなら運あげちゃえばいいですやん


551 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:06:17 X2cAtrFM0
まだまだE1なんだけど
「出撃条件を満たしていないので出撃できません」
と出る

出撃条件についてkwsk教えてエロい人


552 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:06:20 DFq9zDUg0
>>541
コスト面か…ルート制御じゃないのね
削りの間だけダメコン積んで4隻編成使うことにするよ


553 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:06:33 FRAteGD20
>>473
兵装の積み方も書いてくれないとアドバイスのしようがない
しいて言うならキラ付けしてないならすれば、道中支援出してないなら出せば?ぐらい
もっと踏み込んだアドバイス欲しければ詳細書いてね


554 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:06:35 ZShftg8U0
>>547
A勝利でも出るんだよ


555 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:07:08 coIvF3j60
E-4南の3戦目の戦艦って強くない?
あいつに何度も大破撤退させられてる


556 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:07:11 2AOwOZkc0
>>551
>>4


557 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:09:04 X2cAtrFM0
>>556
ありがとう
帰投したら何も編成いじってないのに出撃出来なくなってて焦ってた
母港枠か


558 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:09:25 TSXD/0ps0
>>550
そうなんだけど使っちゃうとまるゆ0になるから
潜水艦いるときに困るかなと
運あげます。ありがとう。


559 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:10:04 KsDT0s7.0
>>549
>>554
これマジ?運無さ過ぎだろワロタ


560 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:11:08 ZOJdRDdU0
E-5最後糞硬いんだが・・・


561 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:11:20 fvCDSyWQ0
そもそも潜水艦に出番があってもまるゆにはねーよ


562 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:15:10 cj5jBuY20
まるゆは3-2-1で使うからなぁ
予備が来るまで改になって餌に出来ない


563 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:15:57 m.UWeVAI0
【海域】 E-3(E3)
【司令部LV】99
【消費資源】 燃料-4900 弾薬-4153 鋼材-4272 ボーキ-5410 バケツ-37
【ボス到達回数/出撃回数】9/11 ボス撃破 7回 ボスHP残り1桁2回 ボスマス逸れ2回     
【所要時間】

【編成、装備】
1番艦 Lv80榛名改二 46/46/水偵/33号
2番艦 Lv77霧島改二 46/46/水偵/22号
3番艦 Lv77赤城改  流星改/紫電/烈風/彩雲
4番艦 Lv67加賀改  流星改/紫電/烈風/彩雲
5番艦 Lv77蒼龍改  流星改/烈風/紫電/彩雲
6番艦 Lv77飛龍改二 流星改/烈風/烈風/二式

【随伴艦隊】
1番艦 Lv60神通改二 2号/2号/水偵
2番艦 Lv63夕立改二 10cm/10cm/22号
3番艦 Lv69時雨改二 10cm/10cm/22号
4番艦 Lv73Bep  10cm/10cm/22号
5番艦 Lv73利根改二 3号/3号/瑞雲634/22号
6番艦 Lv70筑摩改  3号/2号/夜偵/22号

【入れ替え】なし
【陣形】  第四で固定
【支援艦隊】なし
【コメント】
先人の方たちのアドバイスにより突破。
どうもありがとう!
何の問題もなく終了。疲労抜きはしっかりやりました。
ボスS 谷風 蒼龍 加賀 扶桑 北上 飛龍 浜風


564 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:16:41 VXbJkvRI0
次回は潜水艦による漸減作戦とか入れてほしいな


565 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:17:54 8tPdMGt.0
【海域】 E-4
【司令部LV】107
【消費資源】 燃料11000 弾薬10000 鋼材5000 ボーキ4500 バケツ92
【ボス到達回数/出撃回数】-
【所要時間】5時間30
【編成、装備】
第一艦隊 

1番艦 飛龍改ニLv90 流星改 烈風 紫電改二 整備員
2番艦 赤城改Lv99 友永 烈風 烈風 彩雲
3番艦 加賀改Lv99 流星改 烈風 烈風改 彩雲
4番艦 蒼龍改ニLv99 流星改 烈風 紫電改二 彩雲
5番艦 長門改Lv99 46 46 偵察機 三式弾
6番艦 陸奥改Lv99 46 46 偵察機 三式弾

第ニ艦隊 

1番艦 島風改Lv76 12.7B 12.7B 22号
2番艦 綾波改ニLv82 10cm 10cm 22号
3番艦 川内改ニLv95 20.3 三式ソナー 偵察機
4番艦 別府Lv86 10cm 10cm 22号
5番艦 時雨改ニLv87 10cm 10cm 22号
6番艦 摩耶改Lv77 20.3(2号) 20.3(2号) 偵察機 三式弾

【入れ替え】なし
【陣形】 潜水マスのみ第1 他全て第4
【支援艦隊】〆のみ決戦支援
【コメント】
8割方南ルートを通り非常に安定していた
3戦目の戦艦が面倒だが戦艦からの大破を食らったのは2度のみ
北ルート通ったときは9割方大破撤退or羅針盤逸れ
レアドロは途中ようやく三隈と矢矧を拾ったくらい


566 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:17:54 X6pcXkrc0
潜水艦5-4クル毎月やってるんでいらないです


567 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:19:35 f0JKmrjo0
>>535
護衛艦隊の探照灯は未発動と思われる
一度もエフェクトが出てない


568 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:20:06 .mEnkur.0
【海域】 E-6(E6)
【司令部LV】 106
【消費資源】 燃22000 弾10000 鉄27000 ボ600 バ68
【出撃回数】 11/15
【所要時間】4時間
【第一艦隊編成】
旗艦  Lv118 榛名改二 46 試製41 35.6(ダズル) 零観
2番艦 Lv105 武蔵改 46×2 零観×2
3番艦 Lv124 大和改 46×2 零観 32電
4番艦 Lv97 大井改 15.5副 甲標的
5番艦 Lv83 千代田航改二 烈風改 彩雲 二式艦偵 ダメコン
6番艦 Lv78 隼鷹改 烈風 烈風 二式艦偵 ダメコン
【入れ替え】無し
【陣形】二マス目潜水艦のみ単横。その他は全て単縦陣
【支援艦隊】決戦のみ毎回。駆駆軽軽戦戦のオーソドックス
【コメント】運良く最終形態が一度で終わったため、消費資源はアテになりそうにもない。
      AとS勝利でそれぞれ一隻ずつまるゆを確認
      とりあえず運営に改善の陳情書でも出してくるね!
【総消費資源】燃60800 弾36700 鉄53800 ボ14000 バ402


569 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:20:53 qiD2mC360
E-6クリア
北上LV98  魚雷・魚雷・甲標的
長門LV98  46cm・46cm・夜偵・32号
大和LV118  46cm・46cm・観測・32号
武蔵LV118  46cm・46cm・観測・32号
千歳LV87  烈風・烈風・彩雲・ダメコン
千代田LV90 烈風・烈風・彩雲・ダメコン

基本的には>>340と似たような構成・装備。
北上は削りの間は主砲・副砲・甲標的で連撃狙い。

3重キラ付けして2連戦毎にキラの付け直し。
消費資源は一番減った燃料が25k バケツは60
削りはボス支援のみ、ラストのみ道中支援も追加。
ラストは北上さんがカットイン外した性でS勝利だったわ。


570 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:21:08 NqZHwYGc0
イベントは潜水艦使わない所が良いからなあ


571 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:22:50 MVm7ey5E0
E5WIKIにあった第2駆逐旗艦やって南に結構いけるんだが、やってない人の南率ってどう?


572 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:24:34 kaM0MLOY0
>>568
おっつおっつ
烈風改1 烈風2みたいだけどそれで削りも最終もボス優勢取れてた?


573 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:27:13 .mEnkur.0
>>572
全体通して優勢とれたよ
ただかなりギリギリっぽい感じではある


574 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:27:55 kaM0MLOY0
>>573
それが知りたかったサンクス
これで大和型に最低1つは鉄鋼弾が積める


575 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:28:55 HxuD3Dv.0
司令部LV97の事情
E3までクリア 消費全部で20K/16K/14K/15K/バケツ180くらい
イベント初参加なんですけど、資材の減り方に胃が痛くなってくる
あと、艦戦がぜんぜん開発できてなくて、E3でボーキがぁ…


576 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:29:10 kaM0MLOY0
制空は>>568の隼鷹をRJ改二に変更したら余裕出来そうだな


577 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:32:15 .mEnkur.0
>>576の指摘のとおり、軽空母(RJ2と千歳)をE-2で使ってしまったのが痛かった
あとは北上もだな、ALは雷巡出す程でもない


578 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:32:41 Mkb3TXPU0
E-2で道中支援出してるにもかかわらず次々に大破する軽空母二人を見てダメコン積むことを決めた


579 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:33:17 /UB2f6IQ0
軽空は1隻推奨


580 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:34:48 vAFiYy3g0
>>571
軽巡旗艦で2/5、駆逐旗艦で2/10で南だからどうだろ


581 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:36:00 mWR3TZ1I0
E2を2回やって2回ともボス行ったけど、どっちも2隻のこってボスじゃない方を夜戦で狙うクソ仕様
もう決戦支援出すわこれ


582 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:36:15 f0JKmrjo0
クリアーした人はE-4の陣形どうしてました?
いつものと違うからどれがいいやら


583 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:36:29 AINxElKc0
E-6の索敵ラインきついの?
徹甲弾にする余裕なさげ?


584 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:38:06 uz/PBX.Y0
正規空母の数が足りなくてMI作戦に正規空母3軽空1しか出せなそうなんだけど
司令官Lv100↑のMI作戦って正規空母4じゃなくても行けるかな?

それとも今から新しい正規空母育てるべきなのかな…


585 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:38:17 Hm.wfiM.0
第二艦隊の旗艦が大破したまま進軍してみたんだが
ボス戦で昼2回夜1回狙われたけど全部ミスだった
仕様なのか運が良かったのかは分からない。ちなみに旗艦はLv75時雨改二


586 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:38:47 U08Zur3Y0
>>582
航空戦のマスは第三、潜水艦は第一、砲戦とボスマスは第四
第二は使いどころがよく分からん


587 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:39:20 kaM0MLOY0
>>583
>>501の装備で行ったら見事に逸れた
ただ烈風一個減らして大丈夫みたいだから一個は積めそう


588 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:39:45 3IzuHqLk0
んーE-1きついな・・・
正直錬度も糞も無いワンパン要素多すぎだわ


589 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:39:49 8tPdMGt.0
>>582
潜水マスだけ第1 
他は全て第4


590 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:40:53 2px7/xpk0
>>585
すげえな俺ならそこまで育てた艦にリスク背負わせられねえ


591 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:41:16 LelLID/Q0
【海域】 E-4
【司令部LV】107
【消費資源】任務、遠征を回していたので詳細不明
【ボス到達回数/出撃回数】逸れ2回、撃ち漏らし1回、道中撤退1回
【所要時間】4時間
【編成、装備】
第一艦隊 

1番艦 LV82榛名改二 46砲 46砲 零観 徹甲弾
2番艦 LV76金剛改二 46砲 46砲 零観 徹甲弾
3番艦 LV79鳥海改   3号砲 3号砲 32号 零観
4番艦 LV83赤城改   流星改 烈風 烈風改 彩雲
5番艦 LV79蒼龍改二 流星改 烈風 烈風 彩雲
6番艦 LV80飛龍改二 天山一二 烈風 烈風 彩雲

第ニ艦隊 

1番艦 LV70島風改  三式ソナー 三式爆雷 33号
2番艦 LV71Z1zwei  10cm 10cm 33号
3番艦 LV71Z3zwei  三式ソナー 三式爆雷 33号
4番艦 LV79矢矧改  20.3号 2号砲 32号
5番艦 LV72筑摩改二 2号砲 3号砲 三式弾 瑞雲(六三四)
6番艦 LV72利根改二 3号砲 3号砲 三式弾 瑞雲(六三四)

【入れ替え】なし
【陣形】 潜水マスのみ第1 他全て第4

【コメント】
ACFJ(H)Kルート
対潜装備を積まないで逸れたので、2出撃目からこの装備
ボスゲージ撃破の段階まで逸れ、道中撤退0だったけど、
潜水マスが荒れたせいか撤退1、逸れ1が追加された

この編成だとボス撃破パターンの時に優勢取れないから
どこか攻撃枚数減らすかしないとダメかも


592 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:43:16 VVNCNC3E0
せっかくだから司令部施設搭載でE3攻略開始、中間様の活躍で第二の二番目の雪風が大破。さっそく活用。
第二の三番目の時雨がオートで随伴艦に選出。勧告に従って退避させる。
どっちも電探積んでたけどボスには問題なく到達。退避艦は「退避」表記でグレーに。

まさか退避艦の両方が赤疲労燃料0で帰ってくるとは思わなかったよ。
大破艦はバケツで良いが、随伴艦は無傷だったから疲労抜きが酷いね。
って言うか、誰もこれ使ってないの?


593 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:43:23 TJbcrVlw0
スレ民進度早過ぎ。
まだE-2なのにどこで情報集めりゃいいんだ…


594 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:43:50 NaQQIVgg0
>>584
いける、E-3で1回だけ蒼龍使ったけど3隻の方がルートが楽だったので変えた
E-4・E-5も結局3隻でやってるw(現在E-5が後2回くらい)

使ってるのは翔鶴・瑞鶴・飛龍


595 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:44:04 .mEnkur.0
>>593
過去スレとか「E-2」「E2」で検索かけりゃ良いと思うよ


596 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:44:12 D1UULt9k0
>>531 支援は両方頭から出してたんだ。そして慢心から決戦支援組はALに出してしまったことでMlへの突入が決まったんだ


597 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:45:01 4tUANWIc0
不思議とE5が一番ボス到達率が高い


598 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:46:33 uz/PBX.Y0
>>594
ありがとうございます。希望が湧いてきたー


599 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:48:38 bFudkB020
>>592
普通に使ってたよ
特にE-5の上ルートでは大活躍してた
それなりのレベルあれば普通の駆逐に入れ替えても十分活躍できるし


600 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:50:58 NNqV4xDU0
自分もMIは、瑞鶴翔鶴lv55と赤城90の空母3でやって、
E6用に大鳳、飛龍、蒼龍、加賀の90台は温存してる。


601 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:51:44 mrqnnYC.0
E-2どうやっても大破撤退するんだけど…orz

南ルート三戦目が鬼門すぎる。


602 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:51:49 nhtCXIuA0
【海域】 E-4(E4)
【司令部LV】106
【消費資源(遠征込み)】 燃料6431 弾薬6185 鋼材2398 ボーキ6520 バケツ23 
【ボス到達回数/出撃回数】10回到達/12回出撃
【所要時間】(休憩込みで)9時間程
【編成、装備】
第一艦隊 制空値352 合計索敵値509(零観2,彩雲3,二式艦偵1,友永天山1,江草彗星1,流星改4を含む)

1番艦 比叡改二113:46cm 46cm 三式 零観
2番艦 愛宕改92:  3号砲 3号砲 三式 零観
3番艦 赤城改94:  流星改 烈風 烈風 彩雲
4番艦 加賀改95:  流星改 烈風 烈風改 彩雲
5番艦 飛龍改二95:流星改 烈風 友永天山 彩雲
6番艦 蒼龍改二94:流星改 烈風 江草彗星 二式艦偵

第ニ艦隊 

1番艦 神通改二74: 2号砲 2号砲 夜偵
2番艦 叢雲改122:  長10cm 長10cm 33号
3番艦 夕立改二108:長10cm 長10cm 33号
4番艦 時雨改二107:長10cm 長10cm 33号
5番艦 夕雲改114:  長10cm 長10cm 33号
6番艦 霧島改二98: 46cm 46cm 三式 零観

【入れ替え】なし
【陣形】 機動艦隊戦→第三 潜水マス→第一 反時計回りルートボス前及びボス戦→第四
【支援艦隊】勘違いした8回目の撃破と最後に決戦支援(駆逐2軽空母2のエコ支援)
【コメント】
一度も大破撤退せずに苦労しなかったのはおそらく運がいいからだと思われる
制空に関しては350程度ならボス優勢確保可能というワケアリソース情報を耳にして二航戦に流星改積み増し
ただしこの積み方だと蒼龍がボス戦で流星改を全機撃墜されて沈黙という事態が度々発生
羅針盤に関しては前情報ほど荒ぶらずに2回外れただけだったが相変わらず条件は不明
ボス戦に関しては余裕の一言 戦艦を入れる必要はなかったかもしれない


603 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:51:50 HhG94UI.0
ゲージ削りのラスになった途端に夜戦で
こっちの攻撃全員ミス、ミス、ミスってわざとやってるだろこの糞ゲー
今までそんなこと一回もなかったんですがね^^;


604 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:56:25 mcrjt9Qk0
>>601
道中支援を出せば結構戦艦を吹き飛ばしてくれたりするので事故率はぐっと下がる
梯形潜水艦に大破させられるならキラ付けして願掛けするか祈るしかないんじゃないかな


605 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:57:02 MVm7ey5E0
>>580
単純に雪風だっただけっぽいですね・・・
ありがとです〜


606 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:57:23 U1SQN9Aw0
E-6でも大鯨出るんだな、こんなところで掘りはしたくないが
大鯨2隻目持ってなかったんで助かるわ


607 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:57:43 mrqnnYC.0
>>604
道中支援は出したしキラ付けも毎回やってるから…、やはりもはや祈るしかないのかorz

北ルートの方が安定するのかね?


608 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 19:57:45 hE4VQql.0
>>592
E3はあってもなくても大差ないけどE4E5はあるとかなり便利だよ


609 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:01:50 kicQ10460
E4ラストはあきつ+空母3戦艦2と第二に重巡2でいいのかね
あきつに烈風ガン積みでその分の索敵を誰かに積まないとだよなあ


610 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:04:31 lPzWIJKA0
【海域】 E-5
【司令部LV】109
【消費資源】 燃料7000ぐらい 他は忘れた
【ボス到達回数/出撃回数】忘れた 撤退3 未撃破2 逸れ無し  
【所要時間】4時間ちょい
【編成、装備】
金剛98 46/46/32号/司令部施設
霧島150 46/46/32号/零観
大鳳116 烈風/烈風/流星改/彩雲
加賀126 天山一二(友永)/烈風/烈風改/二偵
飛龍99 彗星(江草)/烈風/烈風/二偵
赤城96 爆戦/烈風/烈風/彩雲

夕立98 10/12.7B/33号
阿賀野99 3号/3号/32号
雪風97 12.7B/10/照明弾
島風98 10/10/照明弾
鈴谷98 3号/瑞雲(六三四)/3号/32号
高雄96 3号/3号/零観/32号
(北上91 3号/3号/32号)

【入れ替え】目算であと一回ぐらいかなってところで鈴谷OUT→北上最後尾
【陣形】対潜:1 夜戦:単縦 ボス:4 その他:3
【支援艦隊】なし
【コメント】司令部施設試してみた つよかった 退避艦はバテるけど5-2にでも投げてバケツ使えばOK
下ルートは2回(撤退なし) 上からボス前輸送艦行ったのが1回(撤退なし) 上上右で夜戦1回だったのが何回か
その他は夜戦2回からボス行った 撤退はいずれも潜水が暴れて夜戦二回目で退避コマンド出ないぐらいボコられた感じ
未撃破2と火力不足感が若干あったが撤退2回分で1撃破分ぐらい稼げたと考えると悪くないと思った
よくわかんないけど本気モードが来ないままゲージ割れた


611 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:04:53 /EzzSVNY0
E1用の重巡育成中なんだがどこでレベリングすりゃあいいかな

4−4までしかあいてない できれば軽巡と航空戦艦も同時にやりたい


612 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:06:25 wbQ1M1/.0
大人しく3-2-1(重巡・航戦)か4-3(軽巡)でいいんじゃないか


613 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:06:32 mcrjt9Qk0
>>607
北ルートは2戦目が夜戦になる(ただし4隻だけ 連撃戦艦2隻に単発駆逐2隻)から
場合によっては祈り度が上がるかもしれん…
戦艦クラスを使えるから最終形態でも比較的吹き飛ばしやすいし、道中事故も減る(戦艦が狙われればまず安心だし
夜戦だけが鬼門

そこらへんのリスクの違いと使用資源で相談だと思う


614 : sage :2014/08/10(日) 20:07:23 /EzzSVNY0
>>612サンクスやっぱそうなるかな

あとsage推奨かなやっぱ


615 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:07:31 VXbJkvRI0
3-2-1複縦陣で旗艦は昼連撃・随伴を昼カットインにして赤疲労でもガン回しするやつおすすめ


616 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:09:19 /EzzSVNY0
いれるとこまちがえたwww


617 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:09:36 nhtCXIuA0
あっ
9時間じゃねえや4時間だ何で間違えたんだろう
大した問題じゃないけど


618 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:12:18 bDqYy0hw0
うーん、第4陣形で護衛艦隊が外しまくる
夜戦も通常夜戦では考えられないほど
他の陣形のが当たりやすいんだろうか


619 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:12:30 Gvv8LrWw0
【海域】 E-6
【司令部LV】 106
【およその消費資源】 燃料31000 弾薬19000 鋼材23000 ボーキ1500 バケツ100
【ボス到達回数/出撃回数】 前哨戦   8/15 内6回旗艦撃破 ダメコン軽空母の大破進軍5回 S勝利回数5
                  最終形態 5/6 ダメコン軽空母の大破進軍4回 なおクリアしたのは長門中破、千歳小破の大破進軍しなかった時
                  合計   ..13/21  
【所要時間】 約10時間50分 
【編成、装備】
1番艦北上改二   Lv99  53cm艦首魚雷×1 63cm五連装魚雷×1 甲標的
2番艦榛名改二   Lv140 .46cm三連装砲×1 試製41cm三連装砲×1 九八式夜偵×1 32号電探×1
3番艦大和改    Lv97  46cm三連装砲×2 零式水上観測機×1 32号電探×1
4番艦長門改    Lv94  46cm三連装砲×2 零式水上観測機×1 32号電探×1
5番艦千代田改二 Lv97  烈風改  烈風  彩雲  応急修理要員
6番艦千歳改二   Lv85  烈風    烈風  彩雲  応急修理要員

【入れ替え】 攻略艦隊、支援艦隊共に一切無し
【陣形】単縦陣→単横陣→単縦陣→単縦陣

【支援艦隊】 決戦支援のみ、毎回使用
1番艦 時雨改二 Lv94 12.7cm連装砲B型×1 12.7cm単装砲×1 33号電探×1
2番艦 霧島改二 Lv93 46cm三連装砲×2 試製35.6cm三連装砲×1 32号電探×1 
3番艦 陸奥改  ..Lv92 46cm三連装砲×2 試製35.6cm三連装砲×1 32号電探×1
4番艦 綾波改二 ..Lv77 12.7cm連装砲B型×1 12.7cm単装砲×1 33号電探×1
5番艦 瑞鶴改  ..Lv80 彗星一二型甲 彗星一二型甲 彗星(江草隊) 32号電探
6番艦 翔鶴改  ..Lv80 彗星一二型甲 彗星一二型甲 天山一二型(友長隊) 32号電探

【コメント】
装備に関しては何も言う事がないテンプレ構成

キラキラは二回旗艦を倒してから、立て続けに空母棲姫により大和型含めた戦艦陣を大破させられたのでその後艦隊全部キラ付けをしました
タイミングはちとちよがキラキラ切れたら
北上と戦艦はキラキラの上から2回、ちとちよは三重キラ付け
ただし支援艦隊に関しては、旗艦の駆逐艦だけしといて
最終形態一歩手前のタイミングから全体を三重キラ付けし、以後キラキラが取れなかったのでそのまま

ダメコンは前哨戦に2、最終形態に4、合計6個使用、女神は使用していない
ただダメコンを載せた、ちとちよの大破進軍自体は最終形態と同じくらいやっている
結構大破進軍しても前哨戦なら3回ぐらい生き残ってくれました
最終形態で大破進軍をした時は全て狩られましたが

正直前哨戦の出撃回数と撃破回数は自信がないです、もっと出撃してるかもしれない
戦艦が空母棲姫にやられまくったので参考程度に思ってください

最終形態旗艦を倒した時ですが、夜戦開始時相手の生き残りは旗艦戦艦棲鬼(小破)・二番艦戦艦棲鬼(中破)のみ
この二隻がすでに大破している長門と千代田を攻撃してくれた上
北上(小破)・榛名(中破)・大和(小破)が立て続けに旗艦に三連続で通常雷撃・連撃・連撃してくれたので倒せたラッキーパンチでした


620 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:13:17 k0oN7rfs0

【海域】 E-4
【司令部LV】118
【消費資源】 燃料 10000 弾薬 6000 鋼材 4000 ボーキ 7500 バケツ47
【出撃回数】 10/24回 ボス到達10回全て撃破 2戦目後の逸れ12 4戦目大破2
【所要時間】 7.5時間
【編成、装備】
旗艦 金剛改二 Lv117 46砲 46砲 観測機 三式弾
2番艦 榛名改二 Lv117 46砲 46砲 観測機 三式弾
3番艦 加賀改 Lv93 流星改 烈風 烈風改 彩雲
4番艦 赤城改 Lv86 流星改 烈風 烈風 彩雲
5番艦 飛龍改 Lv87 天山友永 烈風 烈風 彩雲
6番艦 蒼龍改 Lv87 彗星江草 烈風 烈風 彩雲

旗艦 球磨改 Lv89 20.3 20.3 偵察機
2番艦 雪風改 Lv96 10cm 12.7後期 33号
3番艦 島風改 Lv96 三式ソナー 三式爆雷 33号
4番艦 天津風改 Lv96 三式ソナー 三式爆雷 33号
5番艦 筑摩改二 Lv87 20.3(3) 20.3(3) 観測機 三式弾
6番艦 利根改二 Lv84 20.3(3) 20.3(3) 偵察機 三式弾

【入れ替え】キラキラでない戦艦、軽巡、航巡をローテ
【陣形】輪形陣→対潜警戒→輪形陣→戦闘隊形(ボス)
【支援艦隊】なし
【コメント】
資源は消費しなかったものの、とにかく逸れまくり、疲労抜きに時間がかかりました。
北ルートの時計回りコースで5戦コースになったことが3回。うち2回は大破撤退でした。
潜水艦事故は3度あったものの中破で済み、撤退要因にはなりませんでした。
ドロップは新艦娘無しで、あきつ丸が落ちただけ。E5,6で落ちてくれるといいな。


621 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:13:37 kCtoOZcc0
あきついれてE4入れたら楽すぎワロタ
戦艦枠に入れたけど戦艦よりまともにボス削るし言うことないわ


622 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:13:51 sTUdMu7k0
>>510
これの彩雲1個なしだと逸れる時があるようだ
折角空母棲姫無傷だったのになー
次からは>>510のでいく


623 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:14:01 iLvJonZA0
E-2はダメだな。天津風・清霜・浦風も出ると聞いて通うつもりだったけど
支援艦隊を両方出さないと安定しないから資源効率が悪すぎる

とりあえず清霜狙うならE3に行っておくか・・・


624 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:14:56 D1UULt9k0
練度や装備に問題がないとした場合に一二航戦大鳳RJ千代田、長門型大和型扶桑金剛比叡でMlやE6を突破できるだろうか?


625 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:15:11 3IU6tBLA0
クリア報酬最近なんかしょぼいよなぁ
大和、武蔵ぐらいなのがあればいいんやけど


626 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:15:37 ZShftg8U0
>>623
E3も天津風出るぞ


627 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:15:46 fvCDSyWQ0
>>619
63cm五連装魚雷×1
やったぜ。


628 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:16:43 f0JKmrjo0
>>625
もうないからね
それこそあっという間に沈んだ信濃くらい・・・


629 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:17:25 8q3glp0k0
何も知らずにALにちとちよ使ったワイ無事死亡
60づほでE-6行くしかねえ


630 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:17:29 4gFuXmp60
E4
ランダムとはいえ8/8で潜水艦ルートしか行かないんですが
何か編成か装備に不備がありますかね?
ただの偶然でしょうか

【第一艦隊】
赤城 烈風流星改烈風彩雲
加賀 烈風流星改烈風改彩雲
飛龍 烈風烈風友永彩雲
蒼龍 烈風烈風江草彩雲
榛名 46砲×2、観測機、三式弾
霧島 46砲×2、観測機、三式弾

【第二艦隊】
川内 15.2主×2、観測機
Bep 三式ソ、33号、ダメコン
時雨 10cm高角主、33号、ダメコン
夕立 10cm高角主、33号、ダメコン
巻雲 三式ソ、33号、ダメコン
筑摩 3号2号、観測機、三式弾


631 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:18:12 wckfOwrM0
>>628
MIなんだからヨークタウンくらいもらえてもバチは当たらないと思うぜ


632 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:19:29 qTC9EDp60
>>628
空母棲姫「ウウウ…鹵獲サレタ…」


633 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:19:55 3L32i54.0
>>625
残っている正規空母は信濃、天城、葛城のみ。
戦艦は国産艦は全てソールドアウト。
実装半年程度で大和型を出してきたあたり、運営も一年以上続くかどうかと思ってたんじゃない?


634 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:20:29 .mEnkur.0
しかし大規模な海戦はまだレイテとマリアナが残っているという


635 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:20:43 Gvv8LrWw0
>>627
あっ、ミスったあああああああああ!?


636 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:21:16 ZShftg8U0
秋はプチイベでいいです


637 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:21:50 nhtCXIuA0
>>634
さらにそのどっちもミッドウェー同様の致命的な負け戦という
地獄待ったなし


638 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:22:29 wbQ1M1/.0
こっから先は駆逐これくしょんか海外艦これくしょんになるだけなのが目に見えてるからなあ
現状ですら駆逐これくしょんなわけでw

例の同人誌だと信濃さん眼鏡空母みたいだし早く欲しいんだが…


639 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:22:37 f0JKmrjo0
伊勢型の最終形態航空戦艦にLV10になったり
扶桑型のif改装がLV20という辺りから運営の当初の見通しは
なんとなーくだが読み取れるよなー


640 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:23:06 15XodV6I0
E4のルート固定の駆逐艦4人って第二艦隊に4人入ればいいんだよな?


641 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:23:50 gR1Aq9Hc0
うおぉ…残り武蔵の連撃のみで大破の戦艦姫を落とせないとは…
ドキドキだわ


642 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:24:47 3kpcLfGY0
E6の削り
軽空2 雷巡1 重or航巡3
で道中敵攻撃1巡でボス到達率アップ+低燃費の可能性


643 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:25:21 3L32i54.0
>>638
既に新装備にペーパープラン艦砲が混じりだしたあたり、
まさかここまで人気が出て、長期運営になると予測できなかった感はあるかもw

>>639
改装設計図使っていいいから、予算不足でお流れになった長門型の高速化を…


644 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:25:44 falDmS8c0
E-5のボスって駆逐艦の雷撃カットインに態勢あるの?
雪風と時雨のカットインで大してダメージで無かった。
照明弾発動してダメージ50くらい。
軽巡、雷巡の連撃ダメージは普通に通ってました。


645 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:26:22 uKq18B0k0
【海域】 E-3(E3)
【司令部LV】 115
【消費資源】 不明
【ボス到達回数/出撃回数】 ルート外れ1 ボス倒しそこね1 それ以外はボス撃破   
【所要時間】 駆逐のカスダメ等はバケツ無しでのんびりしてたので半日かけて
【編成、装備】
赤城113 流星改烈風烈風彩雲
加賀114 流星改烈風烈風改彩雲
蒼龍改二91  江草烈風烈風彩雲
飛龍改二136 友永烈風烈風彩雲
榛名改二124 4646零観32 
霧島改二113 4646零観32

利根改二140 3号3号晴嵐瑞雲(六三四)
筑摩改二137 同上
長良   94  2号2号零観→32に変更
雪風   93  101022改四
島風   75  101033
天津風  72  同上
【入れ替え】 無し
【陣形】 第4のみ
【支援艦隊】 無し
【コメント】
キラなし、疲労抜きありで撤退は無し
北ルート3回、うち艦載機が全滅した時が唯一のボス撃ち漏らし
それ以外は南ルート、全てボスSで昼で片付いたのも何度か
長良に零観積んでて一度ボス前それたので32に変更
以降一度もそれず

E4はこれ三式積んで空母1をあきつに変更だけでいいのかな?
第二艦隊も駆逐4にする必要ある?


646 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:28:23 2/6RPJqA0
E-4に雪風ちゃんを連れて行っているんだけど
カットイン発動しない
イベント海域って通常海域と発動確率違うのかね?


647 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:28:45 wZDg1g2E0
カットイン攻撃はミスの代わりにカスダメになる
50ダメというのは外したということ


648 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:30:24 qTC9EDp60
>>640
Yes。逸れ減らし用に電探積んだ方がいいかも


649 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:33:34 VVxk/aXU0
【海域】 E-3(E3)
【司令部LV】112
【消費資源(遠征・休憩中オリョクル込み)】 燃料4355 弾薬3185 鋼材2830 ボーキ4575 バケツ22
【出撃回数】 10回ボス到達9回(90%) ボス旗艦撃破8回(89%) 大破撤退1回 ルート外れなし
【所要時間】 3.5時間
【編成、装備】
第1艦隊
旗艦 榛名改二 Lv96 46cm三連装砲、46cm三連装砲、零式水上観測機、九一式徹甲弾
2番艦 金剛改二 Lv112 46cm三連装砲、46cm三連装砲、零式水上観測機、九一式徹甲弾→零式水上観測機
3番艦 筑摩改二 Lv90 20.3cm(3号)連装砲、20.3cm(3号)連装砲、試製晴嵐、瑞雲(634空)
4番艦 赤城改   Lv96 天山一二型(友永隊)、烈風、烈風、彩雲
5番艦 加賀改   Lv98 彗星(江草隊)、烈風、烈風改、彩雲→烈風
6番艦 飛龍改二 Lv98 流星改、烈風、烈風、彩雲
第2艦隊
旗艦 長良改Lv88 20.3cm(2号)連装砲、10cm連装高角砲(砲架)、九八式水上偵察機(夜偵)
2番艦 利根改二Lv96 20.3cm(3号)連装砲、20.3cm(3号)連装砲、試製晴嵐、瑞雲(634空)
3番艦 島風改Lv79 10cm連装高角砲、10cm連装高角砲、33号対水上電探
4番艦 木曾改二Lv98 10cm連装高角砲、10cm連装高角砲(砲架)、甲標的
5番艦 雪風改Lv83 61cm五連装(酸素)魚雷、61cm五連装(酸素)魚雷、33号対水上電探
6番艦 時雨改二Lv134 53cm艦首(酸素)魚雷、61cm五連装(酸素)魚雷、61cm五連装(酸素)魚雷→13号対空電探
【入れ替え】なし
【陣形】ボス:第四警戒航行序列 道中:第三警戒航行序列
【支援艦隊】なし
【コメント】
・ルートは南3戦固定
・疲労抜きcond49
・一回目ボス航空優勢取れなかったため加賀の4スロに烈風、その分金剛に観測機、時雨に電探追加
・1回慢心の陣形ミスでボス撃破失敗、これが無ければおそらくボス撃破率100%


650 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:33:44 pqGqTLPE0
>>497
ありがとう無事行けたよ
しかしこれゲーム内に説明無いしドッキングの文字も薄すぎてわかりづらいな


651 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:34:03 KsDT0s7.0
>>646
自分も旗艦雪風でやってたけどカットイン率かなり低かったな
記録もとってないし体感の域を出ないからなんとも言えないけど


652 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:35:29 Ssms3VV.0
魚雷カットインは基地系の敵には出ないんじゃ?


653 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:35:53 nhtCXIuA0
>>646,651
E4なら砲撃カットイン狙いにするよりも連撃でも十分じゃね?
使いどころがないと思う


654 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:35:53 wOhppU0o0
>>510編成の長門と大井入れ替えて大和の水観を夜偵で行ってみたが、ボスへ行けたが逸れもするようだ。


655 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:36:02 J8SeVJC20
>>651
基地には魚雷カットインしないんじゃね?
E5だとバンバン発動してた


656 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:36:05 kaM0MLOY0
>>642
空母棲姫で二順しないの?


657 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:36:11 wckfOwrM0
>>646
E4の姫さまは雷撃無効だから魚雷カットイン出ないと聞いた
それを抜いてもカットイン率は連合艦隊だと下がってる気がするけど
雪風時雨で体感5割行くか行かないかくらい


658 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:36:37 YF3EW43o0
E3クリア
第一艦隊の正規空母、半分は超低レベルでもクリア出来るっぽい
開始時の赤城はレベル10だった

ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/105054.png


659 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:36:48 p7msMBkw0
>>642
削り:北上 衣笠 摩耶 妙高 千歳 千代田
止め:長門 大和 武蔵 北上 千歳 千代田
こんなのとか?
安定性とかどうなんだろ


660 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:37:20 kicQ10460
E4ってカットインでても雷撃のダメージは入らないんじゃね
施設でしょあれ


661 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:37:57 iLvJonZA0
>>626
ああそう・・・そうか
wikiのドロップ欄にすら記載されていないあたり、皆相当苦労していると見える


662 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:38:06 2/6RPJqA0
>>647
>>651
ふむふむありがとう

これからは無難に連撃しておくよ


663 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:38:21 Afamg/CI0
E-5編成に潜水艦入れたら開幕下ルート確定とか無いのかな


664 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:38:36 grDKipjA0
>>651
夜戦は第二艦隊側でやるから、旗艦ボーナスが加算されていない可能性が高い
探照灯も護衛艦隊に持たせてもエフェクトが無い反面、機動部隊に持たせると後ろから照らしたりしてる
多分連合艦隊を無理やり実装した結果として何かしらひずみが出てる


665 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:41:43 fvCDSyWQ0
>>659
空母4雷巡2みたいな道中1ターン戦法やな


666 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:44:41 JNEd8i8c0
E-6で戦艦なしで回数まわしとかなによりも馬鹿みたいにかかる時間が更に伸びそうだな


667 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:46:28 3kpcLfGY0
>>656
しないよ そこで2巡させないのが最大の目的
>>659
ソースはニコ生だけど今のとこ3連続でボス行ってるね


668 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:48:19 kaM0MLOY0
>>667
ちょっと試すわ
大和型と長門が大破させられんのはもううんざりじゃ


669 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:50:22 oZ0IA83E0
>>650
combineな


670 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:52:28 po0globY0
【海域】 E-4
【司令部LV】107
【消費資源】 ボーキ6k バケツ37 残りは不明

【成績、編成など】
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=105069

【陣形】
航空戦マスは輪形、潜水艦マスは対潜、砲撃は4番、ボス2番か4番

【支援艦隊】
なし

【コメント】
途中から駆逐4隻にキラ付を開始した所潜水艦からの被弾が減り一気に突破できた
キラ付は第一艦隊を疲労抜きしている間にやっておくといいと思う
あと第一は空母、第二は駆逐をローテで旗艦にしたほうがお得


671 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:52:42 c1QjBrQk0
E-5第一艦隊にドラム缶を3つのせたあきつ丸を入れて北ルート確認
南固定あるのかな?


672 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:53:39 i86lMW4g0
>>666
時間確保できてゲージ回復ないなら別にいいんじゃないか
12時間24時間と削り続けないと泣くわけでなし


673 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:56:44 nIelK1ds0
E-4で第一艦隊を空2駆逐4にすると下ルート行きやすいって聞いたけど
「行きやすい」っていうのはどれくらいの確率なんだろうか
5回出撃して全部上いったんだけど


674 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:57:13 kCtoOZcc0
【海域】 E-4
【司令部LV】113
【消費資源】 燃料9000 弾薬5 7500 鋼材5200 ボーキ8000 バケツ41
【ボス到達回数/出撃回数】     11/19
【所要時間】6時間
【編成、装備】
第一艦隊
旗艦 あきつ丸改 Lv41 烈風、烈風、烈風
2番艦 ビスマルクツヴァイ Lv119 試製35.6、35.6バルジ、観測機、32号
3番艦 加賀改 Lv96 流星改、流星改、烈風改、彩雲
4番艦 赤城改 Lv91 流星改、零式21(熟練)、烈風、彩雲
5番艦 蒼龍改二 Lv91 烈風、烈風、彗星(江草隊)、彩雲
6番艦 飛龍改二 Lv92 流星改、烈風、天山(友永隊)、彩雲

第二艦隊
1番艦 神通改二 Lv82 20.3(3号) 、20.3(3号) 、夜偵
2番艦 時雨改二 Lv76 10cm高角砲、10cm高角砲、照明弾
3番艦 夕立改二 Lv76 10cm高角砲、10cm高角砲、照明弾
4番艦 木曾改二 Lv91 20.3(2号) 20.3(2号)、甲標的
5番艦 利根改二 Lv98 20.3(3号) 、20.3(3号) 、観測機、三式
6番艦 筑摩改二 Lv91 20.3(3号) 、20.3(3号) 、観測機、三式

【入れ替え】疲労抜きで装備同じで駆逐をベルヌイ、木曾を大井と交代
【陣形】道中第4、潜水第1、ボス第2
【支援艦隊】トドメのみ決戦 でもいらないかも
【コメント】
ボスへのダメージは主に夜戦でいれるので戦艦には索敵稼ぎのための32号を持たせた。あきつは烈風ガン積みでもボスにダメージをそこそこ入れれるので戦力ダウンにはならない。むしろ第二艦隊に駆逐4をいれなくても良くなったので総合的な火力は上がった。


675 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:57:36 kiDW2JPA0
空2駆4……?


676 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:58:05 TJbcrVlw0
E-2って北ルート道中複縦陣にするだけで結構安定するっぽい?


677 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:59:07 NAk28A8k0
E6で対潜攻撃可能な艦2以上で潜水マス行かなかった例あるかな?
wikiの正規空母2に航巡2で潜水しかいかないってのが少し気になった


678 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:59:25 nSiSAS0g0
E4北ルートのボス到達率を計算したら大体2割ちょい
他のクリアした人の記録を見てると、かなり運が悪いほうぽい?

駆逐にキラ付けするかなぁ…


679 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 20:59:38 po0globY0
>>673
護衛艦隊(第二)の方を駆逐4にしないと南行かない


680 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:00:19 kCtoOZcc0
>>673
駆逐4って第二艦隊にやで


681 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:02:43 nIelK1ds0
>>679-680
通りで行かないと思ったwありがとう
編成変えて行ってみる


682 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:02:51 xwgRxHb20
行きやすいとか曖昧なのではなく固定が欲しいわな
適当でも数こなせばクリアできるのがMIだし


683 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:03:31 hSLoOCAQ0
E3ってランダムでボス逸れる?途中からものすごく逸れだしたんだが


684 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:06:08 2px7/xpk0
>>683
疲労抜きしないと逸れるだとか中破してると逸れるだとか色々諸説あるけど確定情報はない
そういうの関係なく完全にランダムかもしれん


685 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:06:29 D.2V14nA0
E4をあきつ丸で頑張ってみるか


686 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:07:26 iLvJonZA0
>>683
ボス前マスからだったら偵察機エフェクトが出るから、索敵が足りてないだけかと
艦攻や艦爆にも索敵値があるから、制空の調整で代わりに艦戦に変えた時に足りなくなることもある


687 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:07:37 LDHzY/S20
>>683
少なくとも編成装備は晒してもらわないと


688 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:07:46 hSLoOCAQ0
>>684
なるほどねえ。ボーキの消費で禿げそうだわw


689 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:09:55 pqGqTLPE0
E-3って正規空母4人に烈風と烈風改を二つずつ装備させる程度じゃまだ少ないんかな?
一番下に四人とも彩雲、二つ艦戦、残り一つに流星改や天山彗星強化版入れてるんだが
中ボスと戦って撤退したらボーキ800も減って焦ったんだが


690 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:13:35 /UB2f6IQ0
>>689
十分だとおも


691 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:13:57 fUsm1x3Q0
E-3ボス前は索敵足りてると高確率でボスってだけで確定じゃないと思うよ
疲労は試したけど関係ないし艦載機の数は0にならない限り索敵値は変わらないだろうしそもそも同じような減り具合で逸れたり逸れなかったりしてる


692 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:14:52 L/87qd620
E3確保に制空600近く必要で索敵からしてもまず無理だからしょうがない


693 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:15:15 bDqYy0hw0
E3震電あっても、中間とボスから取れんからなあ
取ろうとしたら、航空戦力完全に捨てる


694 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:15:39 vuAhGXjo0
E-3ボス前は同じ構成・装備で逸れたり逸れなかったりするのが気になるんだよな
偵察機エフェクトも出るからなおさら気になる


695 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:15:40 ST8TLLiA0
E-3
空母3ルートでこのメンツだとボス優勢とれないよね?

旗艦 比叡改二 Lv78 46砲 46砲 観測機 徹甲弾
2番艦 榛名改二 Lv99 46砲 46砲 観測機 徹甲弾
3番艦 羽黒改二 Lv70 2号 2号 観測機 三式弾
4番艦 赤城改 Lv90 流星改 烈風 烈風 彩雲
5番艦 飛龍改 Lv86 流星改 烈風改 烈風 彩雲
6番艦 蒼龍改 Lv89 彗星江草 烈風 烈風 彩雲


696 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:15:43 h6qt2RnI0
E5突破したんでE6観光してみたけどキツすぎて笑った
資源6万スタート提督にはE2突破してE5まで長いウィニングラン走れただけで大満足


697 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:16:35 LDHzY/S20
E3の制空権は優勢取りすら諦めたほうが無難
互角にまで持っていけたら十分と考えてる


698 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:17:02 MrQx/zcQ0
護衛艦隊(第二艦隊)の軽巡だが五十鈴Lv99夕張Lv90天龍Lv77と見事に艦載機積めない艦ばかり育ってる
それで、五十鈴Lv99か川内Lv66かだけど索敵重要みたいだし川内の方が良いのかな?


699 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:18:03 HxuD3Dv.0
熟練艦載機整備員って、空母の射程が長になるやん
すごい!


700 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:18:12 xpKm0IJg0
あれ、E-2に出撃できなす…
木曾改 伊勢改 山城改 鳥海改 飛鷹改 千歳改なんだけど、なんで出撃
出来ないんだろ…
ついさっきまで普通に出撃できてたのにorz

もしかして支援艦隊の一人がカスダメ受けたのをそのままにしたのがアカン
かったのか…


701 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:19:33 /UB2f6IQ0
E3、烈風7+烈風改1(全部最大に置く)なら、全部優勢になるんでは
赤城、改二勢、大鳳らなら


702 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:19:45 h6qt2RnI0
>>698
川内がいいと思う
うちの護衛艦隊全員70台だったしなんとかなる
索敵値はレベルじゃ覆せないし


703 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:19:49 kiDW2JPA0
はいはい保有枠保有枠


704 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:19:55 bDqYy0hw0
E3、5連続でボス前それてボーキががが


705 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:20:01 LDHzY/S20
>>700
テンプレぐらい読もうぜ・・・
>>4


706 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:20:04 HJpOlgp.0
>>700
>>4
新人かな力抜けよ


707 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:20:17 lPzWIJKA0
>>698
そんだけレベル差あったら五十鈴のが索敵たかくね?


708 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:20:25 Hy3gbuWs0
>>700
保持枠いっぱいとかいうギャグは無しよ?


709 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:20:44 vrs4iylE0
【海域】 E-5
【司令部LV】108
【消費資源】 燃料7k 弾薬3k 鋼材5k ボーキ3k バケツ68(遠征分差し引いてないので、誤差あり。)
【ボス到達回数/出撃回数】10/14(ボス撃破9回)     
【所要時間】4時間くらい
【編成、装備】
 1番艦 金剛改二98   46/46/徹甲弾/零観
 2番艦 ビスマルク改98 46/46/32号/零観
 3番艦 龍驤改二77   烈風/烈風/彩雲/彩雲 
 4番艦 瑞鶴改85    烈風/烈風/烈風/流星改
 5番艦 蒼龍改二82   江草彗星/烈風改/烈風/二式
 6番艦 赤城改二99   烈風/友永天山/烈風/彩雲

 【随伴】
 1番艦 叢雲改78  10cm/10cm/33号
 2番艦 天津風改110 10cm/10cm/33号
 3番艦 時雨改二97 10cm/10cm/33号
 4番艦 那珂改二97 20.3(3号)/20.3(3号)/夜偵
 5番艦 利根改二88 20.3(3号)/20.3(3号)/32号/零観
 6番艦 鈴谷改97  20.3(3号)/20.3(3号)//零観/照明弾
【入れ替え】無し
【陣形】潜水マス第1、夜戦マス単縦、他は第4
【支援艦隊】とどめのみボス支援
【コメント】制空は道中確保、ボス優勢。
      ルートの内訳は、ボスまで行ったのがBEHL(南東)8回、ADGL(夜戦2回)2回。撤退マスはA2回B2回で全部潜水マス。
      ビスの32号は徹甲弾でもよかったかな。
      疲労回復待ちがだるいだけでE1・E2より楽だった。
      E-6はどうしようかな。一軍は温存してるけどストレスたまりそうなのがなー。


710 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:23:27 iLvJonZA0
E-3ボスは制空値396ないと優勢取れない
ボスが3戦目なら割と優勢取れるけど、4戦だと空母を一隻は置物にしないとほぼ取れない
烈風(六〇一空)すら投入してるのに


711 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:24:00 AN.Dx3tE0
>>666
キラ有ダメコンなしで今んとこボス到達率5/8だしそこそこ削れるから悪くないと思うわ
時間はほんっとにかかるけどね


712 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:24:16 amuz.Dm20
>>683
同じ編成装備でずっとボス行けてたのに、ラストで初めて逸れた
中破も疲労もなかったし、帰還後の装備見ても偵察機ゼロになってなかったし、なにがフラグなのか謎だわ


713 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:24:50 xpKm0IJg0
>>705 >>706 >>708
すまん、装備枠の空きがなくなってたわ。普段だと母港枠か装備が一杯って
赤文字でてたのが、出撃条件〜ていつもと違う表示で気付かなかったorz


714 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:24:50 AN.Dx3tE0
>>711
道中支援なし決戦支援有りで


715 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:24:53 gR1Aq9Hc0
【海域】 E-6(E6)
【司令部LV】 107
【E-5からの消費資源】 燃料30000 弾薬20000 鋼材30000 ボーキ2000 バケツ100
【出撃回数】最終形態から4回。それまでは15、6回(うろ覚え)
【所要時間】 約5時間 

【編成、装備】
1番艦北上改二  Lv107  53cm艦首魚雷×1 63cm五連装魚雷×1 甲標的
2番艦長門    Lv118  46cm×2 零観 32号電探
3番艦大和改   Lv117  46cm×2 夜偵 32号電探
4番艦武蔵改   Lv119  46cm×2 零観 徹甲弾
5番艦千代田改二 Lv95  烈風改  烈風  二式  ダメコン
6番艦千歳改二  Lv94  烈風    彩雲  二式  ダメコン
(軽空母はゲージ削り終えるまでは烈風×2、彩雲、ダメコンの制空装備でした。ゲージ削り後切り替え)

【入れ替え】 攻略艦隊、支援艦隊共に一切無し
【陣形】単縦陣→単横陣→単縦陣→単縦陣

【支援艦隊】 最終形態のみに使用。決戦支援のみ
1番艦 夕立改二 Lv71 10cm高角砲1 22号電探×2
2番艦 霧島改二 Lv123 46cm×2 試製35.6cm三連装砲 22号改
3番艦 陸奥改  Lv100 41cm×2 試製41cm 32号電探1
4番艦 綾波改二 Lv72 10cm高角砲1 22号電探×2
5番艦 加賀改  Lv108 彗星一二甲×2 彗星(江草隊) 33号電探
6番艦 大鳳改  Lv104 天山一二型(友長隊) 彗星一二甲×2 熟練整備

【コメント】
キラ付けは最後まで本隊にはなし。元から付いてるものだけ。支援だけ全員キラ付け(二重)。
ダメコン消費は5つ。

制空権に関しては途中で烈風2、烈風改1でもいけるとのコメから切り替え。
それでもボスは優勢を取っていた。索敵も装備切り替え後出撃5回ともボスへ行った。
烈風がいらなくなって索敵も確保したので、武蔵に徹甲弾で火力を確保。

撃破時は、夜戦開始前に少し削れた旗艦と小破の戦艦姫。
こちらは北上(中破)、長門(小破)、大和(小破)、武蔵(無傷)からの北上カットイン、長門連撃が旗艦へ。
大和がお供の戦艦姫へ連撃し中破させ、武蔵が旗艦へ連撃で撃破。

正直、運が良かったと思う。最初のマスでの大破撤退は1、2回程度で、空母棲姫の攻撃も軽空母への中破ストッパーが多かった。
4艦中3艦が旗艦に砲撃したのはこっちが驚いたぐらい。


716 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:28:20 9uzUJuuE0
E6に正規空母4必要って言ってる人いるけど何で?高度な情報戦?
削りの段階なら正規空母2軽空母2でルート固定じゃないの?正規空母4は夜戦マスに行くよね?


717 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:30:18 7WAbF5No0
wikiのE-3ボスの制空値はどうも違うんだよな


718 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:30:56 AN.Dx3tE0
>>716
何人も夜戦行くって言ってた


719 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:31:28 YCgWdykk0
クリアしたので勝利報告
【海域】 E-6
【司令部LV】109攻略中に110
【消費資源】 燃料40000 弾薬30000 鋼材30000 ボーキ1700 バケツ110
【ボス到達回数/出撃回数】 不明    
【所要時間】約10時間
【編成、装備】
1番艦ビスマルクzwei Lv122 46 46 夜偵 32電探
2番艦大和改 Lv99 46 46 水観 32電探
3番艦武蔵改 Lv99 同上
4番艦北上改二 Lv99 20.3(3号) 20.3(3号) 甲標的
5番艦千歳改二 Lv73 烈風 烈風 彩雲 ダメコン(要員)
6番艦千代田改二 Lv94 烈風改 烈風 彩雲 ダメコン(要員)
【入れ替え】なし
【陣形】縦 横 縦 縦
【支援艦隊】
全艦キラ道中と旗艦のみキラ決戦使用
両方戦2駆2は共通 道中は翔鶴瑞鶴 決戦は飛鷹大鳳
戦艦は46 46 46 32電探 空母は一二甲 一二甲 一二甲 余った電探 駆逐艦は魚雷満載
任務消化プラス攻略中は長距離回してたから消費はもう少し増えるかも
千歳は舐めプだったけどなんとかなった 他提督の幸運を祈る


720 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:32:14 HxuD3Dv.0
E-3 ボス手前でC敗北のときだけ一回逸れたけど、関係あるかな?


721 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:32:25 ST8TLLiA0
制空値はほどほどで考えてた方がよさそうってことか、サンクス
とりあえず、凸ってみて調整するか


722 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:32:44 LDHzY/S20
>>717
どゆこと?もう少し高いの?


723 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:33:01 MrQx/zcQ0
>>702
>>707
やっぱ川内か…
五十鈴は大事に育てたのだが、春イベ以降一気に産廃になってしまわれた
改二にすると艦載機積めなくなる上に射程も短くなるとか


724 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:33:05 Hy3gbuWs0
>>720
艦載機が落とされて索敵値Downとか?


725 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:33:12 fUsm1x3Q0
>>720
Aでも逸れたよ
多分無関係
俺はもうE-3ボス前は運だと思うよ
索敵足りてると高確率でボスってだけで


726 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:33:35 YcFSLlMg0
E5の編装備を教えて欲しいのだけれど
もしかしてみんなダメコン結構積んでるかんじ?


727 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:33:40 HhG94UI.0
策敵という名の縛りがキツすぎて全く楽しくないのは俺だけ?
策敵不足で電探キャリアーとか彩雲ガン積みとかやって何が楽しいの?って感じだわ


728 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:34:49 fUsm1x3Q0
そうだね


729 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:35:08 Hy3gbuWs0
>>727
愚痴・誹謗スレ 5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1406969727/


730 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:35:23 falDmS8c0
連合艦隊で夜間偵察機載せるのって
空母艦隊と水雷戦隊どっちに載せれば良いのでしょうか?
探照灯は空母艦隊側でした。


731 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:36:00 wckfOwrM0
>>727
ミッドウェーは索敵がうまく行かなかったことが原因の一つで
あの被害が出た、というわけで索敵をおろそかにしちゃいけないんだろう


732 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:36:17 wZDg1g2E0
E-4であきつ丸連れてったけど烈風と艦隊司令部施設しか装備してないのにボスに昼連撃のように2回攻撃して100ダメくらい与えた
これが陸上系ボスに対する強襲揚陸艦の隠し性能か


733 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:36:34 iLvJonZA0
E-3ボスの制空は404で優勢取れて388で互角だった。wikiの表示で大体合ってると思う


734 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:36:49 fUsm1x3Q0
>>730
夜戦の時が護衛艦隊しかやらないから本隊に探照灯とか照明弾付けても意味なくない?
試してないからわからないけど単勝とのエフェクト出るのかな


735 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:37:27 VXbJkvRI0
>>732
スクショあったら見たい


736 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:37:31 7aIIe2U60
>>668
良かったら報告頼む
今回初めて大和実戦投入したけど、e-6ゲージ1/8削っただけで燃料が尽きたんや・・・
資源は三万で十分じゃ
なかった


737 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:37:54 wbQ1M1/.0
>>732
一巡目の最後と二巡目の最初に攻撃してるだけだと思うんですけど(名推理)


738 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:38:23 8tPdMGt.0
まぁ空母わんさか積んで暴れられると思ってたら索敵制空権祭りで思ってたんと違うという感じはあるっちゃある


739 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:38:27 w9UtLimw0
E5キツイじゃないか
8割方夜戦2連戦に行くぞ


740 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:38:58 hLcP9Lnw0
まだ大鳳五航空戦に金剛型2隻、羽黒妙高に軽巡駆逐も色々残ってるんだよ
E6も連合艦隊で迎撃させておくれよ大淀さん!


741 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:39:05 kiDW2JPA0
>>732
1順目最後+2順目最初とかいったら笑うぞ


742 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:39:39 L/87qd620
>>730
夜偵は水雷のほうで触接したよ
確率低そうだけど


743 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:39:41 pguVTPeo0
>>726
空母×4 大きい順から烈風・烈風・艦攻or艦爆・彩雲
戦艦×2 4646観測機徹甲
軽巡 20.3(3号)×2夜帝
駆逐×3 10cm10cm33号
航巡×2 20.3(3号)×2瑞雲12型32型

正直一番装備考え無くていい海域だと思う


744 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:39:47 lPzWIJKA0
>>736
レア周回なしなら3万で十分だろ
来週末また0にして再来週末でクリアじゃん


745 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:39:56 Ssms3VV.0
あきつの射程短だからあり得るな
でも100ダメってすごくない?


746 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:39:58 falDmS8c0
>>734
探照灯は護衛艦側につけたら発動しなくて
本体につけたら背後から照らしてくれました。
ええ、普通に考えてその使い方だと的になるんですが…


747 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:40:21 3IU6tBLA0
おちた


748 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:40:36 falDmS8c0
>>742
ありがとう。水雷戦隊に積んでみます。


749 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:40:44 Duyeg8mA0
E4の潜水から逸れが小破以上出るとなるんじゃないかってレスあったけど
自分の攻略中もそうだった気がして試しに行ったら、小破以上時4連続逸れで小破以下で2連続進行だったわ
攻略やら掘り中にでもダメなパターン見たらレスしてくれ


750 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:40:47 fUsm1x3Q0
猫多発してきたな!


751 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:41:10 7WAbF5No0
>>722
いや低い
380位でも優勢取れた


752 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:41:19 fUsm1x3Q0
>>746
マジかw本隊でも探照灯効くなら実質デメリットナシじゃないかw


753 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:42:16 VXbJkvRI0
敵が中間さん……でいいんだよね?
550だからカスダメ2回で1/10なら100行くよね


754 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:43:02 dD8jy1wU0
E4のDのマスで索敵値なにも変えてない状態で急に逸れるようになった(現在4連続)
必要索敵値って途中でかわるんか・・・


755 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:43:26 9uzUJuuE0
>>718
じゃ何で正規空母4?潜水→夜戦固定できるわけでもないよね


756 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:43:49 Ssms3VV.0
>>749
今無傷でそれたから関係ないし、仮に合ってたところで被害コントロール出来ないからどうしようもない


757 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:43:52 fUsm1x3Q0
俺は運説を推してるんだけど誰も賛同してくれないな!


758 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:43:58 Duyeg8mA0
>>749
すまん進行は小破未満、な


759 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:44:07 iLvJonZA0
>>751
今しがた制空390あったけど優勢取れなかった
あそこの編成って常に固定だったっけ?


760 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:44:42 LDHzY/S20
>>751
ほう!
ちなみにその380ってのは出撃前の制空値が380という認識でよろしい?
それとも、出撃後、残っている艦載機をもとに計算した値?


761 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:44:53 Duyeg8mA0
>>756
おう、逸れたか
無駄に1戦しないで良いならありだと思ったけど、逸れるなら完全に羅針盤ゲーだな


762 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:45:05 8yy5f41k0
E4で6連続お仕置き部屋でイライラがマッハ


763 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:46:02 PPTPYrn60
E4あきつ丸旗艦やってみたけど8/9で2戦目北行ったわ
本当にこれ意味あんのか


764 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:46:21 3HzECHOQ0
E-4あきつは割合ダメだから


765 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:46:42 CgYtYorY0
E5はまだ情報少ないな


766 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:47:10 u.mCHD/E0
【海域】 E-5
【司令部LV】105
【消費資源】 燃料7k 弾薬5k 鋼材5k ボーキ2k バケツ50
【ボス到達回数/出撃回数】    11/13 
【所要時間】 不明(実時間は4時間くらい?)
【編成、装備】
1番艦 Lv84.榛名改二 :46cm砲×2 零観 徹甲弾
2番艦 Lv85.霧島改二 :46cm砲×2 零観 徹甲弾
3番艦 Lv78.羽黒改二 :20.3cm砲×2 零観×2
4番艦 Lv117瑞鶴改  :烈風 烈風 天山(友永) 彩雲
5番艦 Lv82.蒼龍改二 :爆戦 烈風 烈風 彩雲
6番艦 Lv85.飛龍改二 :爆戦 烈風改 烈風 彩雲

【随伴艦隊】
1番艦 Lv80.矢矧改  :20.3(2号)×2 零観
2番艦 Lv115 雷改  :長10×2 ダメコン
3番艦 Lv96.Bep    :長10×2 ダメコン
4番艦 Lv84.秋雲改  :長10×2 ダメコン
5番艦 Lv75.妙高改二:20.3(3号)×2 零観 夜偵
6番艦 Lv124利根改二:20.3(3号)×2 零観 熟練艦載機整備員

【入れ替え】
最終形態のみ 秋雲→大井改84(甲標的/20.3×2)

【陣形】
対潜は第1 夜戦は適当(大体単縦) 通常は第3
ボスは第4

【支援艦隊】 なし
【コメント】
キラつけなし、ダメコンも結局消費せず。
ドロップはめぼしいレアは出ず・・・

E4までに比べて運の要素が強くなるものの、ボスは相変わらず大したことないので楽勝でした


767 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:47:14 7WAbF5No0
>>760
ボスに到達した時点の制空値


768 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:48:02 dD8jy1wU0
>>763
2戦目北は普通に行くし、その後のお仕置きも普通にいく


769 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:48:04 iLvJonZA0
E-3でボスS勝利逃し過ぎ。安定させるには決戦支援出さないとダメか
高いボーキ払ってるから背に腹は代えられない


770 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:48:27 wbQ1M1/.0
>>763
だから旗艦あきつ丸は開幕の羅針盤南固定だけだと何回も言われてるだろ…
随伴に駆逐4入れるのと同じ効果


771 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:48:50 7WAbF5No0
>>763
初手南の効果しかないで
第一艦隊にあきつ=第二艦隊に駆逐4の効果
高速軽空混ぜると南→南に行くとか言う怪情報もあるけど


772 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:49:22 NaQQIVgg0
>>759
ボスは良く分らんね、自分は空母3隻で370くらいで優勢取ってた
安定じゃなくて攻略中2回ほど互角だったけど、全損はなかった


773 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:49:25 Vt/OxCvY0
>>683
結構逸れた


774 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:49:35 C8RqZpU20
E3なんてボスつけば撃破だったけどなぁ
三式積んでない、積んだ艦を下のほうにしてないとかないよね


775 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:50:09 kaM0MLOY0
駄目だ根本的に流れが悪い
大和型だろうか航重だろうがダメコン持ち以外がひたすら狙われて赤くなる
デイリーやろ


776 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:50:19 u.mCHD/E0
E3って三式弾いらなくね


777 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:50:29 LDHzY/S20
>>767
なるほど、良い情報をありがとう
周回考えるとボーキもう少し節約したいし、烈風ましまししてみるわ


778 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:50:29 kiDW2JPA0
E3に三式はいらんけどな


779 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:51:00 Vt/OxCvY0
>>771
軽空入れても仮に確率は上がったとしても100%近くにはならないとおも
何度か潜水マス行った


780 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:51:37 iLvJonZA0
>>774
それE4の間違いでは。三式弾はいらないかと


781 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:51:47 C8RqZpU20
ああE3はただの空母か

何取り逃がす要素あったんだ


782 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:51:51 uKq18B0k0
あきつをいれときゃ駆逐4にする必要はないってことでいいのかな?
自分も今あきつ旗艦でE4始めて3連続北行って大破2お仕置き1でちょっとげんなりしてる


783 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:53:07 iLvJonZA0
>>781
攻撃がまるで当たらず、夜戦までに4隻以上残してしまうせいで倒しきれない


784 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:53:57 seJbI3cg0
E-4ボスに改造したてのlv25あきつ丸改が三式乗せ金剛よりダメージを叩きだしてステキ


785 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:54:15 Ssms3VV.0
E3は昼砲撃戦の命中率が異常に悪いせいで運が悪いと落としきれない


786 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:54:29 u.mCHD/E0
>>783
むしろ前衛の攻撃でボス以外全滅までたまにあったんだけどなぁ、E3


787 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:54:57 L/87qd620
E-4はあきつ戦1正規3高速軽母/軽巡駆逐2雷巡重巡2でやったけどなかなかよかったよ


788 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:54:59 C8RqZpU20
>>783
陣形第四にしてるよね?
大体最初の砲撃戦〜雷撃で駆逐落として残りを空母砲撃戦で減らしてって形になると思うけど


789 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:55:29 wbQ1M1/.0
あきつを入れるメリット
・(機数は少ないけど)烈風3積める
・随伴のほうに重巡/航巡(三式弾持ち)を1隻増やせる
・ボスのHPが高いから割合ダメージでも一撃30とか減らせる
・どうせボス倒すのは随伴艦の夜戦


790 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:55:51 YcFSLlMg0
E5、C地点からそのまま気のせいマスに行くんだけど
これ索敵値の問題だったりしてくれない?


791 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:56:04 Bmc.D3hY0
E-4、改になりたてのピチピチあきつ丸入れたけど意外と大破しないもんだな。レベリングがてら丁度いいかもしれん。
というかやってる内に北行こうが南行こうがどっちでもいい気がしてきた。


792 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:56:31 bDqYy0hw0
今確認したが、探照灯は空母側に装備すれば確かにエフェクト出るね

>>783
うちもあるわ
夜戦もすかしまくって、全く当たらないことがある
照明弾撃っても、あまり効果ないw


793 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:57:33 kCtoOZcc0
>>727
過剰な索敵ルート固定は捨て艦対策だと思うよ。
捨て艦に電探積むやつは少ないからな。


794 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 21:58:08 iLvJonZA0
>>788
陣形はもちろん第四にしてある。でも酷い時には第2艦隊の攻撃終了時に駆逐艦一隻すら落とせないこともある
疲労もしっかり抜いてるし、空母は置物にしてない。でもとにかく当たらないし避けられない
現状S勝利率4割ってところ


795 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:00:53 LDHzY/S20
>>794
乱数がものすごく悪い方向に偏ってしまっているとしか言えない
こっちも今しがた、陣形第四なのに敵味方ともに攻撃外しまくりでボスS逃した
反航戦だったから仕方がないのかもしれない


796 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:01:26 7WAbF5No0
あきつとか駆逐4は南→南の可能性を出すってだけで完全ルート固定でも何でもないからなw
ただ初手南を引かないルートだと潜水マスに確実に行くってだけの話


797 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:01:37 NaQQIVgg0
>>794
自分も制空が互角になった時に1度倒し損ねたけど、さすがに4割は低すぎだと思う


798 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:02:25 YcFSLlMg0
>>794
気分転換に一度キャッシュ消してみようぜ
今のままいってもろくな結果にはならないと思う(体験談)


799 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:02:50 Bmc.D3hY0
E-3、E-4は今のところS勝利取り逃したことはないけど際どいと思ったのは確かにE-3かな。
E-4は昼で終わること多いし、夜戦もたいてい旗艦しか残ってないし。


800 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:03:21 fUsm1x3Q0
あきつE-4の本隊はあきつ戦艦正規空母4とかでいいのかな


801 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:04:08 8Qa9nD.60
資源的にE6突入できないので一区切り

【海域】 E-5
【司令部LV】106
【消費資源】 燃料:約9k 弾薬:約5.5k 鋼材:約6k ボーキ:約4.5k バケツ:100ちょっと
【ボス到達回数/出撃回数】  14/21   
【所要時間】6.5時間
【編成、装備】
1番艦 Lv111 金剛改二(46cm、試製41cm、32号、観測)
2番艦 Lv108 霧島改二(46cm、試製35.6cm、32号、観測)
3番艦 Lv73  妙高改(20.3cm(2号)、20.3cm(2号)、観測、三式弾)
4番艦 Lv96  赤城改(天山(友永)、烈風、烈風改、彩雲)
5番艦 Lv97  瑞鶴改(烈風、流星改、烈風、二式)
6番艦 Lv84  蒼龍改二(烈風、烈風、彗星(江草)、彩雲)

【随伴】
 1番艦 Lv86 雪風改(10cm、10cm、33号)
 2番艦 Lv74 長良改(20.3cm、三式ソナー、20.3cm)
 3番艦 Lv88 夕立改二(12.7cm(B型)、10cm、33号)
 4番艦 Lv84 島風改(10cm、10cm、33号)
 5番艦 Lv96 大井改二(20.3cm、15.5cm、甲標的)
 6番艦 Lv98 北上改二(20.3cm、15.5cm、甲標的)
【入れ替え】
装備入替:削り時は夕立、島風、雪風の砲1つに三式ソナー

【陣形】
潜水マス:第1 他:第4
【支援艦隊】
ずっとなし
【コメント】
疲労抜き時間がかかるので小破未満でもバケツ使用することがありバケツ使用数は多め。
この編成でもE5道中は制空確保できるのでE4より楽だったけどボス最終形態になってから
2回わずかに削りきれず3回目で撃破(計5回出撃)。
・E5ルート
 1マス目北ルート:4回(4回とも大破撤退)
 1マス目南ルート;17回
   →潜水マス大破撤退2/17
     →中央ルート(ボス):13/17
     →南ルート:2/17
        →ボス:1/17
        →それ:1/17(E4装備のままではそれたので金剛、霧島の三式弾を32号に変更)

・E1〜E5消費資源(北方鼠、東京1、AL時はタンカー遠征で増加あり)
 燃料:約31k 弾:17k 鋼:約20k ボーキ:約16k バケツ:約350


802 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:05:02 iLvJonZA0
まぁ何と言うか、E-6のラストで北上様カットインの1/2を5連続で外した今日の自分の運はお察しです


803 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:06:29 kiDW2JPA0
早霜ってE5のAでも出るんだ……


804 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:06:30 dD8jy1wU0
オンメンテでちょこちょこいじってるんじゃないかってくらい同じメンツ・装備で索敵値不足がでるなぁ
艦載機の全滅もなかったし


805 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:08:03 TJbcrVlw0
海域深部を攻略してる提督には少し申し訳ないんだけども
E-2北ルートで初戦後偶に逸れるのはランダムだから?


806 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:08:17 SRAObwkk0
命中ってか第二艦隊は表示上の火力雷装がおかしなことになってるよね
第一は普通のステだし普通に通る

バグなのか仕様かつヒントなのか全然わからんが
試す気にはならんがボスすら輪形安定だったりして
夜戦命中低下すらなくなってたりしてな


807 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:08:31 lPzWIJKA0
>>794
クリア後だからかと思ったがE-3って本気モード無いし取り巻きもほとんど変わらんよな
謎すぎ


808 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:08:54 fUsm1x3Q0
あきついても結局上に逸れるときはあるのかw
まあでも100%をそれ以下にできるならあきついれるのはアリやね


809 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:09:22 9uzUJuuE0
>>804
それはそもそも索敵不足だろ
足りなくても確率で行くんだから


810 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:09:42 ST8TLLiA0
制空値、373なのにE-3ボス優勢とれたからWikiのってもしかして最終形態てきなやつがのってるのかね
削りで優勢取れるとは思わなかったw


811 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:10:59 lGhGajeo0
E2クリアした人編成教えて下さい


812 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:12:04 Ssms3VV.0
>>811
Z1Z3那智足柄飛鷹隼鷹


813 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:12:36 dD8jy1wU0
>>809
E4でラス2まで問題なかったのを確率でと言われるとそうなのかーってなる


814 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:14:15 LDHzY/S20
某艦載機計算機によると、E3はボス制空値は248とのこと
372でぴったり優勢らしい


815 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:14:16 SRAObwkk0
E3はよく見るとラストだけ編成がこっそり違う
フラヲが2隻ともたこやき飛ばしてくる
前哨は片方だから制空低い


816 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:14:18 lGhGajeo0
>>811
それでボス削れる?
火力が不安


817 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:15:04 LDHzY/S20
あ、814は最終形態な


818 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:15:31 L3u1x7lI0
E-6
駆逐 雷巡2(木曾1) 航巡 軽空2 でも索敵足りたわ
軽空母はダメコン外して彩雲2つ、他の艦は32号電探を詰むだけ

こうやって戦艦を入れずにどんどん低コスト化していけば、資源に優しいボス削りが出来るようになるな
もちろんバケツだけは使うが


819 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:15:51 Ssms3VV.0
>>816
火力取りたいならフラヲのいる北ルート採用になる
そっちは羅針盤との勝負もあるからお好きな方を


820 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:16:03 1i789bCE0
1日かけて突破、疲れた。
【海域】 E-2
【司令部LV】106
【消費資源】 数えてないがE-1から合わせて油、弾、鉄は23k消費、ボーキは5k バケツは140
【ボス到達回数/出撃回数】10/16     
【所要時間】不明
【編成、装備】
削り部隊
1番艦 Lv71 Z1 zwei 33号/33号/33号
2番艦 Lv66 愛宕 20/20/三式弾/水偵
3番艦 Lv66 高雄 20/20/三式弾/水偵
4番艦 Lv76 綾波改2 ダメコン/33号/33号/
5番艦 Lv76 隼鷹 烈風/烈風/江草/彩雲
6番艦 Lv79 飛鷹 烈風/烈風/友永/二式
撃破部隊
1番艦 Lv98 北上 32号/32号/甲標的
2番艦 Lv91 ビスマルク改 46/46/観/三式弾
3番艦 Lv71 三隈改 20/20/三式弾/瑞雲(六三四空)
4番艦 Lv72 伊勢改 41/41/三式弾/瑞雲(六三四空)
5番艦 Lv79 大鳳 烈風改/烈風/烈風/彩雲
6番艦 Lv76 隼鷹 烈風/烈風/二式/彩雲
【入れ替え】なし
【陣形】all単縦
【支援艦隊】両方使用
【コメント】アドバイスくれた人ありがとう。北ルートだと大破撤退は一度もなかったのは運が良かったのかな?


821 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:16:20 iLvJonZA0
なるほど、編成は同じでも艦載機による差が出るのか
次から相手の艦載機を注視してみよう


822 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:18:54 HxuD3Dv.0
E-4
あきつ丸 戦艦 正規空母4
軽巡 駆逐3 重巡2
なにこれ楽しいw


823 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:19:19 uKq18B0k0
>>815
ああ、自分それでラスト1回撃ち漏らしたのか
艦載機全滅して空母4つとも置物になったのは北ルートで1戦多かったからかなと思ってた


824 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:21:01 2AOwOZkc0
E3ボスSって矢矧出るんだな…
なんか複雑な気分だわ


825 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:21:45 dWVBtny6O
何か見た限り今はE4攻略のレス多いよね
中盤の山場はここか


826 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:22:09 vAFiYy3g0
E5の初手は高速低速である程度行きやすいとかないかなぁ
航戦入れてる時は北に14/18で、高速艦に切り替えたら南に4/5になったんだが他の人どうだろ


827 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:23:24 U08Zur3Y0
今E-5攻略中だけど今んとこE-2が一番キツいなーこれ
難易度設定のバランス感覚おかしいわ


828 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:23:31 fUsm1x3Q0
>>825
ボス自体は簡単だけどその前のルートがね


829 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:23:41 lPzWIJKA0
>>826
全部高速でクリアまでに南2回だった


830 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:24:18 Bmc.D3hY0
E-6までクリアしたら焼印解除して欲しいわ。
つよくてニューゲームっぽい事がしたい。


831 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:25:11 u0uXSq820
E-4ゲージ削りきった後のボスなんだ・・・まったく落とせない
それまでボコスカ殴ってた重巡の攻撃が通らないとか・・・


832 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:25:44 HJpOlgp.0
全クリしたらはずしてくれてもいいよな
そこらへんわかってないな


833 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:26:21 ZShftg8U0
クリア後ホルの辛いからボス編成前のにして欲しいわ


834 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:26:23 uKq18B0k0
E4攻略中だが全く楽しくない
5/5で北行って大破3ルート外れ2で潜水マスから先に進めてない


835 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:26:36 5SCT8qTU0
E-6は軽空母2隻しかクリア報告ないか・・・厳しいな


836 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:26:44 Xs3C4VyY0
E-6で正規空母2軽空2雷巡2って誰かやってみた?


837 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:27:36 Duyeg8mA0
しかし清霜出ねぇな
早霜ばっかり4隻もいるぞ


838 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:28:33 qTC9EDp60
>>834
人によるけど慣れると北ルートのが安心できる
南のボス前砲撃戦がない分の意味で


839 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:28:51 JFvAGMGM0
>>837
トレードしてくれ
ま、お互い気長にやろうぜ


840 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:30:15 iLvJonZA0
清霜難民はそれなりにいる?こちらもなかなか出ない
早霜は既に4人もいるというのに


841 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:30:45 ZShftg8U0
清霜難民だけど
早霜3人いる


842 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:31:08 fUsm1x3Q0
どっちもいません(半ギレ)
E-4あきつ試したけどたまに潜水艦行くしボス前の通常戦闘が鬼門だし戦艦2正規空母2に戻そう…
上にずれたほうがまだいいわ


843 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:31:28 Duyeg8mA0
>>839
まぁまだまだ期間あるしなぁ
でも交換出来るなら4隻出すんでお願いします


844 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:31:34 LDHzY/S20
早霜、清霜掘るのならやはりE3が無難か?


845 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:31:36 NAk28A8k0
>>835
ダメコン使いたくないから正規空母2でやってみてるが
戦2航巡雷空2で夜戦2戦にいきまくりの
雷巡抜いて航巡にすると潜水いく感じ

軽空母でダメコン使わなかった人いるかな?


846 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:31:43 /2V/xhvQ0
両方4隻ずつあるわ・・・


847 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:32:03 bFudkB020
清霜求めてE3回してるけど出る気配がない
南雲ディフェンスが鉄壁すぎる


848 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:33:28 9uzUJuuE0
>>845
削りでは使わなかった>ダメコン
大和・武蔵・大鳳・翔鶴・千歳・千代田


849 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:33:35 L/87qd620
早霜にまた来たのねって言われるとそりゃこっちのセリフだよと


850 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:34:28 WFYIj1f20
AL/MIについて
・ゲージ回復無し
・艦隊編成で敵艦隊の練度がある程度変化する
・強力な敵艦隊の場合、撃破後のドロップが良くなる(かもしれない)

攻略の注意点や制限等
・AL参加艦はMI出撃不可
・MI参加艦はAL出撃不可
・MI海域出撃には連合艦隊結成が必要
・機動部隊本隊(第一艦隊)は空母が最低2隻、最大4隻必要
・空母直衛艦として大型艦も2隻編入可能
・随伴護衛艦隊(第二艦隊)は軽巡1隻と多数の駆逐艦で構成される水雷戦隊
・火力支援、索敵支援として重巡/航巡を最大2隻編入可能
・編成画面上部、第二艦隊アイコンを第一艦隊アイコンにドラック&ドロップで連合艦隊結成
・連合艦隊で出撃できるのは「MI海域」のみ
・通常海域やAL海域は出撃不可
・連合艦隊編成条件を満たしていない場合、必要編成情報が表示される
・AL/MI両海域とも支援遠征はあり
・AL/MIに出撃していた艦娘は支援艦隊には編成できない
・AL/MIに出撃していない艦娘は、両海域の支援が可能。
・支援艦隊は補給が万全でなければ出撃できない
・装備は各作戦で共有可能

作戦期間は現時点で【8/29 AM11:00】までの予定


次スレ近いのでテンプレ案
ツイ垢追うスレのまとめに一部消してちょっと手加えただけ!元まとめ主に感謝


851 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:34:36 S8ToZ0sw0
早霜は3人いるが清霜は…


852 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:35:45 WlzKgA2U0
E-4は9回南でいったけどボス前で大破は一回もなかったわ
潜水艦は怖い


853 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:36:15 5SCT8qTU0
>>845
情報ありがとう色々やってみることにする


854 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:36:20 foQpgXzg0
E4まで終わったけどどっちもいないなあ流石に聯合艦隊使った堀は資源とバケツにやさしくねえぞ…


855 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:37:06 D.2V14nA0
うちは早霜がいねーぞ


856 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:37:06 NAk28A8k0
>>848
やっぱ軽空母大破で禿げる感じ?
春のE5でダイソンにはまりまくったから
トドメにダメコン使って落とせないが続いてダメコン尽きてってのが怖すぎる


857 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:37:57 ZShftg8U0
E3で清霜掘ってるけど早霜見ないな
wikiでは出るみたいだけど見た奴いる?


858 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:38:54 kHFJA/Ww0
>>816
駆逐2重2軽空2で余裕、少なからず発狂前なら普通に倒せる
ちなみに支援はしておくこと支援キラ付けはイラン(しても良いが苦行)
ボス発狂がちょっと運入るが、
夜戦同行で重巡三式連撃で300とか出る
ペド姫発狂はやたら体力はあるが三式防御力がカッスカス


859 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:38:59 9uzUJuuE0
>>856
軽空母の大破率は正規空母とどっこいどっこいで大和型の2倍ぐらいだよ
空母姫強すぎるんよ……
ちなみに24出撃12ボス到達の5回撃破で削りきり


860 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:39:12 av6I3t3s0
やっとこE-1終わった・・・
E-2って索敵更に必要なんだよね?
戦2重1駆1空2で索敵足りるのかな・・・


861 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:39:30 qTC9EDp60
>>850
テンプレ案乙
道中ドロップ率は低い も追加した方がいいかも?


862 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:40:14 kiDW2JPA0
よっしゃ明石ゲット
清霜拾いにE-3行ってくるか


863 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:42:27 NAk28A8k0
>>859
thx
まあある程度は突破できる感じか


864 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:42:30 kicQ10460
そういや「不測の事態」以外に運営からE6の話って出たのかな


865 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:43:33 qTC9EDp60
>>864
公式には仄めかす以外のE6発表無かったはず


866 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:44:32 3HzECHOQ0
母港満杯に近いから駆逐諦めるつもりなのに2人とも着ちゃったよ
おかげで母港拡張と結婚書類買ってしまったぜ・・・なんという巧妙な罠


867 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:45:53 EM7XMRCQ0
>>830
ていうか最終海域突破した艦にはケッコンリングマークみたいに勲章リボンっぽいマークつけてほしい
イベ毎に増やしていって自分だけの武勲艦にしたい


868 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:46:18 3L32i54.0
>>858
>「三式」防御力がカッスカス

ペド姫「野蛮人め…!」


869 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:46:30 9uzUJuuE0
>>864

投稿日:2014/08/04(月) 21:28:07
>>70
なぁ今思ったんだけど、いやそんなことはないだろうけど
MI作戦攻略で夏イベントは終わり、って一言も言ってないよねこれ?


まぁこのように思いつく人がいるぐらいには仄めかした程度


870 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:46:45 e89ZxMNc0
E-4楽っぽい雰囲気だけどおれにはきつい気がする
ってかきついまぁ運がないだけかもしれんが
潜水艦マスで誰かしら大破してる・・・
みんなキラつけてるんかなぁ


871 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:48:15 iLvJonZA0
E-3やっぱりS勝利できないな。夜戦までに全然敵を減らしてくれない


872 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:49:45 J8SeVJC20
>>850
とりあえずちょっと情報を整理しといた。テンプレ案2

AL/MIについて
・ゲージ回復無し
・艦隊編成で敵艦隊の練度がある程度変化する
・強力な敵艦隊の場合、撃破後のドロップが良くなる(かもしれない)

攻略の注意点や制限等
・AL/MI両海域とも支援遠征はあり
・AL参加艦はMI・EX出撃不可 支援も場所に関係なく不可
・MI参加艦はAL・EX出撃不可 支援も場所に関係なく不可
・支援艦隊は補給が万全でなければ出撃できない
・装備は各作戦で共有可能

連合艦隊について
・MI海域出撃には連合艦隊結成が必要
・連合艦隊で出撃できるのは「MI海域」のみで通常海域やAL海域は出撃不可
・編成画面上部、第二艦隊アイコンを第一艦隊アイコンにドラック&ドロップで連合艦隊結成
・連合艦隊編成条件を満たしていない場合、必要編成情報が表示される
・機動部隊本隊(第一艦隊)は空母が最低2隻、最大4隻必要
・空母直衛艦として大型艦も2隻編入可能
・随伴護衛艦隊(第二艦隊)は軽巡1隻と多数の駆逐艦で構成される水雷戦隊
・火力支援、索敵支援として重巡/航巡を最大2隻編入可能

作戦期間は現時点で【8/29 AM11:00】までの予定


873 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:49:53 fUsm1x3Q0
>>852
マジか、いいなあ
ボス前は第4じゃなくて第2にしようかな


874 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:49:56 wWOno2EM0
とりあえず、E5クリアしたが、ゲージ破壊まで北ルートは1回だけだった
話きいてると、北ルートばかりいく提督いるみたいだが何が違うんだろうな


875 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:51:31 kHFJA/Ww0
wikiでもここでもチラホラ言われてるが
E3のH→Jって索敵で完全固定じゃないっぽいな
烈風×10彩雲×6で二回外れた勝利も関係ない、小破すらしてないし
艦載機確認しても0になってないのも確認(つうか制空値的になりようがない)

「索敵足りなきゃ絶対いけないが」「索敵足りてもいけるとは限らない」みたい
中破や艦載機撃墜の影響もあるかもとは思うが
(ちなみに今これ書いてる途中でHで加賀大破したが、凄いスナイプされたが…普通に索敵エフェクトでボス行った(後F5))
中破も多分関係ないんじゃね?って疑惑?
艦載機もスロット0になったのを確認した報告とか無いし、これも疑いの域を出ない

まあ検証が必要だが、とりあえずwikiの文章は
「索敵値が一定以上でJ
また合計索敵値だけでなく偵察機の数が足りないとランダム?」
「索敵値が一定以下でG(外れ)
また合計索敵値だけでなく偵察機の数が足りるとランダム?」
の方が今現状では正しい書きかたかな…と、思います 長文失礼


876 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:51:43 ZShftg8U0
>>871
どんなメンバーなんだ?
8割はS取れてる


877 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:52:34 U1SQN9Aw0
E-6のボス前もランダムなのか?
今までと編成も装備も変わらないのにボス外れるようになったんだが


878 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:52:47 ClNlYEUI0
E3は夜戦まで持ち込めばS取れるけど
なんか護衛艦隊の昼戦命中率が極端に悪い気がするんだよなー


879 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:53:26 hnDwV3ns0
E-4のボス戦での夜戦時に駆逐艦の与えるダメージが10とかになるのは雷撃分が入らないから?


880 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:53:49 WFYIj1f20
>>872
おおスッキリして見やすくなったね


881 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:54:19 3HzECHOQ0
E-3ボスでS取れないって言うのひとほど制空優勢じゃないんだよな


882 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:56:21 Lh3JkW0c0
来ないと・・・来ないと思ったんです・・・!!!


883 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:57:16 ECGWEUyg0
母港空きの必要数がどんどん増えていくのは何なんだ


884 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:57:36 LDHzY/S20
>>850,872を元に次スレテンプレ草案

次スレ>>1
--次スレ>>1草案ここから---
期間限定海域の攻略情報・ドロップ情報等を交換しあうスレです。

前スレ
【イベント】 限定海域情報交換用スレ27 【14年8月】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407644186/

次スレは>>950の方が建ててください。
建てられない場合は次の方を指名してください。
また、>>950と指名者以外の方が建てる場合は、重複を防ぐため宣言後に建ててください。
--ここまで---

-->>2草案ここから---
AL/MIについて
・ゲージ回復無し
・艦隊編成で敵艦隊の練度がある程度変化する
・強力な敵艦隊の場合、撃破後のドロップが良くなる(かもしれない)

攻略の注意点や制限等
・AL/MI両海域とも支援遠征はあり
・AL参加艦はMI・EX出撃不可 支援も場所に関係なく不可
・MI参加艦はAL・EX出撃不可 支援も場所に関係なく不可
・支援艦隊は補給が万全でなければ出撃できない
・装備は各作戦で共有可能

連合艦隊について
・MI海域出撃には連合艦隊結成が必要
・連合艦隊で出撃できるのは「MI海域」のみで通常海域やAL海域は出撃不可
・編成画面上部、第二艦隊アイコンを第一艦隊アイコンにドラック&ドロップで連合艦隊結成
・連合艦隊編成条件を満たしていない場合、必要編成情報が表示される
・機動部隊本隊(第一艦隊)は空母が最低2隻、最大4隻必要
・空母直衛艦として大型艦も2隻編入可能
・随伴護衛艦隊(第二艦隊)は軽巡1隻と多数の駆逐艦で構成される水雷戦隊
・火力支援、索敵支援として重巡/航巡を最大2隻編入可能

作戦期間は現時点で【8/29 AM11:00】までの予定
--ここまで---

>>3,4変わらずそのまま

妄想スレは始まっているのでもう不要かと思っているのですが、いかがでしょう?


885 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:57:55 ij.cNtKg0
今更ながら、折角資源消費を記録してたので。

【海域】 E-2 (E2)
【司令部LV】 115
【消費資源】  燃料5,875 弾薬8,520 鋼材1,501 ボーキ655 バケツ24
 内支援消費 (燃料3,612 弾薬6,404 鋼材  66 ボーキ  5)※キラ付け含 
【ボス到達回数/出撃回数】 6/10 (索敵不足2 大破撤退2) 
【所要時間】 8時間ほど(休憩・放置含む)
【編成、装備】
1番艦 叢雲Lv88  33号×3 → 10cm砲×2 33号
2番艦 那智Lv135 3号砲×2 夜偵 三式
3番艦 夕雲Lv82  33号×2 要員 → 33号×3
4番艦 足柄Lv97  3号砲×2 零観 三式
5番艦 隼鷹Lv76  烈風改 21型熟練 江草 彩雲
6番艦 飛鷹Lv70  烈風 21型熟練 友永 彩雲 → 21型熟練 友永 彩雲 彩雲
【入れ替え】 最終時、→装備にして、那智と夕雲の位置を交換
【陣形】 全部単縦
【支援艦隊】
 【道中】 雪風Lv65 島風Lv47 榛名Lv97 金剛Lv90 千歳Lv99 千代田Lv99
 【決戦】 夕立Lv92 綾波Lv79 霧島Lv98 比叡Lv92 龍驤Lv99 飛龍Lv99
【コメント】
・主力は常に全キラ
・道中支援も全キラで、支援失敗 6/26
・決戦支援は最終戦だけ、願掛けのつもりで全キラ
・1出撃目は索敵が足らずにH流し。 2出撃目は 33号×4 夜偵 零観 彩雲 二式×2 でE→Fに
・過剰とは思いつつも、毎回フル支援。 お陰で撤退は少なかったと思うけど、燃料・弾薬消費 の6割,7割が支援でもってかれた
・最終戦は劣勢にならないように制空112以上を目指しつつ、駆逐に連撃をさせようと装備変更
 夕雲・那智が開幕大破したものの、決戦支援で3隻撃破+フラ重中破。後は昼戦で地道に300程削れて、トドメは足柄の連撃だった
・そんなヘマする人居ないと思うけど、続けてMIに行くつもりなら、遠征には第二艦隊以外を使おう!
 でないと第二艦隊が戻ってくるまで、待ちぼうけだから… アト30プン…


886 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:57:57 UNd3x3Sk0
>>867
いいなそれ
ポケモンのリボンシステムみたいなもんか


887 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 22:58:34 ZShftg8U0
E3は夜戦前でこんな感じ
ttp://kancolle.x0.com/image/82329.jpg


888 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:01:27 8h6nx1ao0
>>875
E-3今終ったけど、唯一ボスルート外れたのは中間姫でC判定だったから勝敗が影響してる気がするが・・・
ちなみに、C判定は小破以下だったとしても敵が削れていなければなるよ。


889 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:02:05 VVNCNC3E0
E4、あきつ旗艦で第二を軽駆駆利根筑摩陸奥で行ったら南直通だったよー。
第二に戦艦入れるの有りなんだな。あきつ居るならE3の戦艦をまんま転用出来るから凄くいい感じ。
趣味で育ててたあきつ95がまさか連合艦隊の旗艦として活躍するとは思わなかったわ。


890 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:03:00 av6I3t3s0
E-2って下ルートから行くのが主流なの?


891 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:03:35 fUsm1x3Q0
>>889
潜水艦にそれなかったの?
護衛に戦艦試してみるか


892 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:04:02 ClNlYEUI0
>>888
B勝利でも逸れたで。
多分あそこはかなりの確率でボス行くだけで運じゃ無いかなぁ。


893 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:05:22 iLvJonZA0
>>876
編成と装備はこんな感じ

第1艦隊
赤城 Lv98 九七友永 烈風 烈風 二式艦偵
加賀 Lv98 九七友永 烈風 烈風改 彩雲
飛龍 Lv97 彗星江草 烈風(601) 烈風 彩雲
蒼龍 Lv93 天山友永 烈風 烈風 彩雲
金剛 Lv96 46砲 試製35.6 零観 32号
比叡 Lv97 46砲 試製35.6 零観 32号
制空:456 索敵:462+85

第2艦隊
川内 Lv98 20.3(3号) 20.3(3号) 夜偵
夕雲 Lv98 10cm 10cm 33号
巻雲 Lv98 10cm 10cm 33号
長波 Lv99 10cm 10cm 33号
妙高 Lv97 20.3(3号) 20.3(3号) 零観 32号
羽黒 Lv97 20.3(3号) 20.3(3号) 零観 32号

制空は4戦の場合確実に取れない。3戦の場合は稀に逃すけどほぼ取れる
空母3にすると初手北側に行かないという話があるけどどうなんだろう
その場合制空は捨てるんだろうか


894 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:05:48 rwweYujM0
>>890
いまのところ重(航)巡2 駆逐2 軽空2で道中ガチ支援、最終形態だけ
決戦支援の下ルートが鉄板だと思うよ
まあ、支援は好き好きでやったらいいと思うけど


895 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:06:48 vVv7lAwo0
E-5の1マス目の羅針盤固定がまるで安定しないなぁ

ランダム? それにしては夜戦ルートしか進まない


896 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:06:58 ZShftg8U0
>>893
空母3にするんだ
確実に南行く


897 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:07:27 /UB2f6IQ0
>>893
金剛型の主砲は4646がいいと思う
火力足らないでしょ


898 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:08:34 U1SQN9Aw0
32電探×3、観測機×2、夜偵×1、彩雲×2
これでE-6ボス前三連続はずれ、今まではちゃんとボスに行ってたんだが


899 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:08:35 kaM0MLOY0
燃料15000削られてやっとはじめてボス行ったしかも中破ちと1隻これはかつる

開幕空爆鈴谷大破支援駆逐一匹のみ砲戦羽黒大破妙高北上中破

夜戦時旗艦ダイソン満タン、余ダメ72

クソァ!!!!


900 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:08:42 WFYIj1f20
>>884
特に突っ込みがないみたいだしそれでいいかも


901 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:11:11 Kknj9G.A0
E-1クリア。
中央ルートよりも南ルートのほうが撤退率が減る気がする。
というか、南ルートに変えた途端撤退なしでクリアできた。
夜戦マスの敵編成が明らかに違うからかな。


902 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:12:32 av6I3t3s0
>>894
マジかー・・・
ってことは軽空母か・・・正規空母で行きたかったが仕方ないか
軽空母どの娘使おう・・・軽空母は数に余裕が無いんだよなぁ;
普通にヒャッハーズが無難かなぁ
MI以降で軽空母とか使わないよね、多分・・・


903 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:13:42 fUsm1x3Q0
>>889
普通に潜水艦にそれた
やっぱ1マス目南のあとは完全ランダムやね


904 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:14:46 LDHzY/S20
E1E2の苦労が嘘のよう・・・道中大破しないっていいね
編成装備については先人に感謝

【海域】 E-3
【司令部LV】109
【消費資源】 燃料3975 弾薬3010 鋼材1678 ボーキ3980 バケツ21
【ボス到達回数/出撃回数】9/9
【所要時間】実質4時間
【編成、装備】
第1艦隊
1番艦 金剛改 Lv90 46/41/徹甲弾/水偵
2番艦 比叡改 Lv78 46/41/徹甲弾/水偵
3番艦 羽黒改二 Lv68 2号/2号/33号/水偵
4番艦 飛龍改二 Lv90 天山(友永)/烈風/烈風/彩雲
5番艦 蒼龍改二 Lv85 彗星(江草)/烈風/烈風/彩雲
6番艦 赤城改 Lv98 流星改/烈風/烈風/彩雲

第2艦隊
1番艦 利根改二 Lv91 3号/20.3/瑞雲(六三四)/瑞雲
2番艦 筑摩改二 Lv88 3号/20.3/瑞雲(六三四)/瑞雲
3番艦 神通改二 Lv80 15.5主/15.5主/水偵
4番艦 天津風改 Lv84 10/10/22号
5番艦 Z1zwei Lv72 10/10/22号
6番艦 Z3zwei Lv71 10/10/22号

【入れ替え】なし
【陣形】第3⇒第3⇒第4
【支援艦隊】なし
【コメント】
南周り3戦ルート。制空権の確保は優勢すら諦めた。
ボス前中間姫でC敗北を1回引くがボスに行った。
一度だけボスで反航戦を引き、S勝利できず。
ボスSで矢矧やっと実装。


905 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:15:05 UkzBcWes0
E-2の上ルートボス前→ボスって索敵関係あり?

編成は戦2 空1 軽空1 航巡1 雷1
装備で索敵318だが3回連続で気のせいマスにいってるんだけど。


906 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:15:39 rwweYujM0
>>902
EXで2隻使うぞw


907 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:15:44 iLvJonZA0
>>893
その場合3戦なるからボスでの命中は安定するだろうけど
制空がアレなので弾着は出せないしボーキがマッハなのでは
戦艦2しかいないから別に連撃に拘る必要も無いのか

>>897
よく見たら試製35.6→試製41cm砲だった
これなら命中補正と火力も4しか差がないし然程問題ないと思う


908 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:17:31 4.trAgR.0
【海域】 E-2
【司令部LV】 103
【消費資源】 燃料5000 弾薬8000 鋼材・ボーキ1000〜2000程度? バケツ50前後
【ボス到達回数/出撃回数】 7/11(ボス撃ち漏らし1)
【所要時間】 ながら作業だったので不明
【編成、装備】
1番艦 巻雲改 Lv56 33号、22号×2
2番艦 初雪改 Lv77 33号×2、22号
3番艦 利根改二 Lv79 2号砲×2、瑞雲12型、三式弾
4番艦 足柄改 Lv56 2号砲×2、水観、三式弾
5番艦 飛鷹改 Lv76 烈風×2、天山一二型(友永隊)、彩雲
6番艦 隼鷹改 Lv77 烈風改、烈風、彗星(江草隊)、彩雲
【入れ替え】 なし
【陣形】 全て単縦
【支援艦隊】 道中は全キラ、ボスは旗艦キラで共に駆2軽母2戦2。
【コメント】
最初に3重キラ付け後、キラが消えた艦のみ3重付け直し。
撤退は1戦目1回、3戦目潜水編成2回、水上艦編成1回で、いずれも駆逐が大破。
道中支援が毎戦3〜4隻落としてくれたので重巡・軽母はほぼ無傷でボスまで行けたが
エリ戦と潜水の1発スナイプでの駆逐大破が4回あって消費がかさんだ。

ボスはゲージ破壊時に1度撃ち漏らしたものの、それ以外は昼戦でボス以外を全滅させることに成功。
ボス以外は柔らかいので、ガン積みより電探を積んで当てに行った方がよさげ。
ボスは駆逐の攻撃でも昼夜共に十分削れるので、とにかく数を減らすことが重要。


909 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:17:44 iLvJonZA0
間違えた。上の方は>>896宛です


910 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:18:15 wbQ1M1/.0
>>905
関係あり
雷巡入れるとどうしても索敵がキツい


911 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:18:46 ZShftg8U0
>>909
空母3で制空370あるんだ


912 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:19:20 uKq18B0k0
E4あきつ空3戦2で6連続北の後に空4戦1にしたらいきなり南行けた
ここ索敵値か何か関係ないのかな
あまった霧島さんは>>889見ると第2に入れていいのか、ますますはかどるな


913 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:20:45 NyOYeutQ0
E-6も司令レベル100で敵編成変わるんかな


914 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:21:59 VVNCNC3E0
E4あきつ旗艦で第二に戦艦だけど、二回目であっさり右の潜水行ったわ。
でもぐるっと回ってボス直行。道中でむっちゃんが43のクリティカルをもらうが、戦艦はやはり硬かった。
別ルートながら今んとこ2/2でボロ勝ちしてるからこれで行こうと思う。

俺もあきつがボスに58とか40とか出してるけど、これただの一割保証でしょ。


915 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:22:05 ZOJdRDdU0
E−5クリアしてこれからE−6向かうんだけど
E−6はロックされないよね?


916 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:22:24 nm8od6AU0
今更だけどE-2クリアしたんで報告。構成固まってからのカウントでひとつ。
【海域】 E-2
【司令部LV】120
【消費資源】 燃料7500 弾薬8500 鋼材4000 ボーキ1000 バケツ150
【ボス到達回数/出撃回数】7/13(55%弱)     
【所要時間】4:30:00
【編成、装備】
1番艦Z1Zwei Lv72 10cm高角砲2 33号
2番艦Z3Zwei Lv71→72 10cm高角砲×2 33号
3番艦那智改 Lv71 三隈砲×2 観測機 三式弾
4番艦足柄改 Lv70→71 三隈砲×2 観測機 三式弾
5番艦飛鷹改 Lv91→92 烈風改 友永天山 彩雲×2
6番艦隼鷹改 Lv92 烈風 江草彗星 彩雲×2
【入れ替え】 Lv71 衣笠改二 三隈砲2 観測機 三式弾
【陣形】複縦→梯形(敵単縦)/単縦(敵複縦)→複縦(敵水上艦構成)/単横(敵潜水構成)→単縦陣
【支援艦隊】道中扶桑・山城・鳳翔改・瑞鳳改・巻雲改・夕雲改/決戦伊勢・日向・金剛改・榛名改・長波改・天津風改
戦艦46cm砲2観測機徹甲弾、軽空母彗星12型甲×4、駆逐艦夕立砲×2と33号
【コメント】試行錯誤の北ルートでは1回も到達できなかったのであきらめたら容易に撃破。索敵確保がキツい。重巡に夜戦で落としてもらうお祈りゲーでした。
      ボスは6回S1回A、ラス編成で1回寸止め食らいました。
キラキラやダメコンについて等:全て三重で開始、切れたら付け直し。消費はほとんどこれだった。


917 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:22:54 av6I3t3s0
>>906
マジっすか
その2隻ってやっぱ高速の方がいいのかなぁ・・・
千歳と瑞鳳でなんとかなると良いんだけど・・・
まぁ当面最低限のクリア目標はE-5までだし、コレで行くことにするか
もし後々戦力が足りないってなったら、2隻目のヒャッハーズか千代田を育てよう

今回のイベント辛すぎるわ・・・何なのコレ
別に旧日本軍が送った苦悩の日々とか味わいたくないです


918 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:22:58 uz/PBX.Y0
【海域】 E-2
【司令部LV】110
出撃9回(道中大破撤退3回)
陽炎Lv71 33・33・22改四
不知火Lv70 33・33・22改四
羽黒改二Lv88 20,3(2号)×2・零観・三式
妙高改二Lv88 20,3(2号)×2・零観・三式
隼鷹Lv99 烈風・烈風・天山(友永)・彩雲
飛鷹Lv99 烈風・烈風・烈風改・彗星(江草)

【支援艦隊】 道中決戦とも金剛型2軽空2駆逐2
【陣形】 全単縦
【コメント】
キラ無し
運がよかったのか一度も逸れなかった
ボス最終形態も制空確保
資源は数えてなかった


919 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:25:32 uz/PBX.Y0
確保じゃねえ優勢だorz


920 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:26:38 iLvJonZA0
>>911
その場合空母のうち一隻は爆戦装備か置物だったりするのかな
加賀蒼龍飛龍に彩雲積んで火力確保すると制空350にしかならない
できれば装備を教えて貰えると助かります


921 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:27:19 UkzBcWes0
>>910
そうなのか。
満たしてれば索敵アイコン出てボス確定?


922 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:28:06 nm8od6AU0
>>916追記
逸れなしです


923 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:28:17 ZShftg8U0
>>920
加賀 友永烈風烈風改彩雲
飛龍 爆戦烈風烈風彩雲
蒼龍 爆戦烈風烈風彩雲


924 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:28:18 4.trAgR.0
友永と江草に索敵付いてるのが何気にでかい気がする。
友永が+5で江草が+4だから、偵察機と同じ扱いだとしたら彩雲1つ分になるわけだし。


925 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:32:20 iLvJonZA0
>>923
ありがとう。次は試しにそれで出撃してみる

3戦でも4戦でも大して差は無いと思ってたけど、命中率の悲惨さを見る限り
ボス戦で連撃捨てても火力と命中上げる方がいいってことか。あと燃費の面を考えても


926 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:38:07 ZShftg8U0
>>925
戦艦は徹甲弾積んでるよ


927 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:39:19 YF3EW43o0
あと1回か2回でE4クリアしてしまう・・・・・・
早霜早くきてくれ、こんな消費の重いマップで堀とか嫌なんじゃあ


928 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:40:10 iLvJonZA0
>>926
それで索敵足りる?というか空母を同じ編成にしたらボス前逸れてしまった
重巡は偵察機キャリアーにでもするということ?


929 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:40:24 YcFSLlMg0
あああああもおおおおう潜水艦で大破させてくるのやめロッテ!(E5)
陣形はとりあえず対潜警戒(第一陣形)か輪形(第三陣系)にしてるけどやっぱこれどれだろうと意味ないんだろうか


930 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:41:42 /UB2f6IQ0
E3、5回出撃で鯨と清霜がきてくれた
E3終わるまでに早霜がきてくれたら完璧だが


931 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:44:54 xQQkhGDI0
【海域】 E-5
【司令部LV】106
【消費資源】 燃料10k 弾薬5k 鋼材6k ボーキ2k バケツ91
【ボス到達回数/出撃回数】    9/15 
【所要時間】 半日くらい?
【編成、装備】
1番艦 Lv108 ビス改二  :試製35.6cm 46cm 零観 徹甲弾
2番艦 Lv113 金剛改二  :試製41cm 46cm 零観 徹甲弾
3番艦 Lv81 蒼龍改二  :天山(友永) 烈風改 烈風 32号
4番艦 Lv96 赤城改  :流星改 烈風 烈風 彩雲
5番艦 Lv90 龍驤改二  :彗星(江草) 烈風 彩雲 彩雲
6番艦 Lv53 翔鶴改  :彩雲 烈風 烈風 彩雲

【随伴艦隊】
1番艦 Lv120 神通改二  :3号x2 32号
2番艦 Lv93 夕立改二  :長10 12,7B型 照明弾
3番艦 Lv86 綾波改二  :長10 12,7B型 照明弾
4番艦 Lv88 Bep  :三式爆雷 三式ソナー 33号
5番艦 Lv97 大井改二  :15,5副x2 甲
6番艦 Lv70 羽黒改二  :3号X2 零観 32号

【入れ替え】
なし

【陣形】
対潜第1 夜戦単縦 道中・ボス第4

【支援艦隊】 なし
【コメント】
キラつけなし、ダメコンなし
夕雲型しかでないおじさん
初手の潜水さえ抜ければ大体ボスまでいって撃破できてました。

情弱なんで正空(加賀109 飛龍105)残して
軽空母をal/miで殆ど使ってしまって残ってるのが隼鷹108と龍鳳58
E6を大和105 武蔵99 長門120 木曾改二140で行くとして残りを上記の軽空でいくかちとちよ急造するか悩ましい、、、


932 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:45:13 ZShftg8U0
>>928
いや普通に連撃だけど
もう一回いってみたら
燃料40kほど掘りしてるけど偶にボス前で逸れることがある


933 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:46:13 e89ZxMNc0
E-4D→Gに逸れた・・・
ここも規定の索敵を超えても確率で外れるんかな
13回出撃してまだ三回しか撃破できてないこれはきつい


934 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:51:08 KXLuMDs.0
E-5って固定編成ないの?


935 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:52:31 wckfOwrM0
【海域】 E-4
【司令部LV】112
【消費資源】燃料10281 弾薬5983 鋼材3982 ボーキ7412 バケツ43
【ボス到達回数/出撃回数】9/22(ボス到達時に1回猫ったのを含む)
【所要時間】休み休みで10時間
【編成、装備】
第1艦隊
1番艦 あきつ Lv35 烈風/烈風/烈風
2番艦 金剛  Lv133 46/46/徹甲弾/水偵
3番艦 飛竜  Lv85 烈風/烈風改/流星改/彩雲
4番艦 蒼龍  Lv82 天山(友永)/烈風/烈風/彩雲
5番艦 瑞鶴  Lv98 烈風/流星改/彗星(江草)/彩雲
6番艦 龍驤  Lv89 烈風/天山(友永)/彩雲/彩雲

第2艦隊
1番艦 時雨  Lv143 長10/長10/33号
2番艦 雪風  Lv124 長10/長10/33号
3番艦 神通  Lv80  20.3(2号)/20.3(2号)/零観
4番艦 利根  Lv125 20.3(3号)/20.3(3号)/三式/零観
5番艦 筑摩  Lv122 20.3(3号)/20.3(3号)/三式/零観
6番艦 伊勢  Lv95  46/46/三式/零観

【入れ替え】翔鶴→龍驤
【陣形】航空戦:第三、潜水:第一、ボス・ボス前:第四
【支援艦隊】なし
【コメント】
最初の6回常にB→C→Eで逸れまくりで、1回しかボスに到達できず、
高速軽空母を入れるとB→Dに行くという情報から藁にもすがる思いで
支援用にキープしていた龍驤投入。

それ以降は16回中 撃破7回、逸れ3回、猫3回、大破撤退5回。
軽空母入れたせいなのか、単なるプラシーボ効果なのかは不明だが
自分の場合は軽空母入れたほうが明らかにボス行きやすくなった

あと、龍驤だと3,4スロに彩雲増やしやすいので結構オススメ。
ちなみにボス用に第二艦隊に伊勢入れているが、別にいなくても全く問題なかった。
夜戦突入時、伊勢に回る前にとねちくが必ず姫さま沈めてくれてたので。

あと、ルート確保用に入れてたあきつだが思いのほか頑張ってくれた(E4開始時 LV25)
烈風ガン積みでも砲戦時に殴ってくれるのが結構便利。
特に最終戦の時に2回分の割合ダメで100オーバーのダメを出してくれて
下手に戦艦入れるよりもよっぽど役に立ってくれる印象。


936 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:52:42 lPzWIJKA0
E-4〜5で大破しんどい人はマジで大淀オススメなんだが
育てるのが2時間ぐらいで多分それ+αぐらいは短縮できる


937 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:54:58 qau.5p1Q0
E1やっと終わったー!!
瑞鶴入れたら安定してボスたどり着いたわ・・・
ここで瑞鶴使っても、俺には加賀さんがいるから・・・(慢心)


938 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:56:17 kicQ10460
特にE5はボス弱いからねえ


939 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:56:38 p9YYf32s0
【海域】 E-3
【司令部LV】 101
【編成、装備】
1番艦 金剛改二 Lv83 46cm 試製35.6cm 鉄鋼弾 観測機
2番艦 霧島改二 Lv83 46cm ダズル砲 鉄鋼弾 水偵
3番艦 羽黒改二 Lv66 20.3二号 20.3二号 三式弾 水偵
4番艦 赤城改 Lv56 流星改 烈風 紫電改二 彩雲
5番艦 飛龍改二 Lv78 天山友永 烈風 零式熟練 彩雲
6番艦 蒼龍改二 Lv78 彗星江草 烈風 零式熟練 彩雲



1番艦 大淀改 Lv35 20.3 20.3 水偵 司令施設
2番艦 綾波改二 Lv71 10cm 10cm 33号
3番艦 時雨改二 Lv66 10cm 10cm 22号
4番艦 夕立改二 Lv93 12.7B型 12.7B型 33号
5番艦 鈴谷改 Lv71 20.3 20.3 水偵 水偵
6番艦 熊野改 Lv69 20.3 20.3 水偵 水偵





上記の編成でE3いくんだが何か変えることはあるだろうか
尚烈風と33号はこれ以上はない


940 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:58:29 lPzWIJKA0
>>939
司令部施設の説明を読む


941 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:58:37 4.trAgR.0
>>936
大淀さん対潜攻撃できないみたいだけど、どうやって育ててんの?


942 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:59:14 lPzWIJKA0
>>941
できないの?できたけど 4-3で育てた


943 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/10(日) 23:59:48 Bmc.D3hY0
E-4終わってE-5開始。とりあえずトライ1回目は問題なく撃破。
ルートはどこに飛ばされるかわからんから第二艦隊は4隻に女神積んでいくわ。


944 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:00:13 t2QqU.AQ0
>>942
あれ、できる?
1-5でレベリングしようと思ったら一切攻撃しなかったんだけど。


945 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:00:16 kWkrugso0
大淀さんはレベル上がれば対潜値増えて普通に攻撃できるようになるよ


946 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:00:16 H/Ful3rw0
>>940 実際に使ってないからわからないが大破した艦娘を護衛して連れて帰ってくれる?模様
大淀改が持ってくる装備ですね


947 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:00:27 gMXSR9JQ0
大淀はlv1が対潜0なだけで少しレベルを上げると対潜値が増えて対潜攻撃してくれるよ


948 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:02:18 c/Cn1uPI0
>>946
あれの仕様はwiki読んどけよ
もう情報でているんだから
何も知らずに使うとびっくりするぞ


949 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:02:22 t2QqU.AQ0
ホントだ、出撃し直したら攻撃できた。

ありがとう、これで育てられる。


950 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:03:10 GxG4R9RQ0
旗艦長門にしたら安定してきた
1マス目のフラタに二順目与えないって重要ね…


951 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:03:27 rg5YznLo0
演習でちょっと鍛えてから実戦に出すと良いね


952 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:03:53 kWkrugso0
第二艦隊旗艦に司令施設おいても使えないんじゃ


953 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:07:01 Qhx.hkGk0
>>936
司令施設使用で、大破した艦を帰せるのはいいけど、索敵値が足りなくなりそうだ。
それを考慮して彩雲を積むのか?


954 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:09:10 HPy9dFVk0
これからE-2攻略しようと思うんだけど、
E-1で使った子を支援に出すことができない風な警告が出たんだけど、
以下の認識でおk?

・E-1の攻略(支援じゃなく本隊)に使った子はE-2支援艦隊には出せない
・E-2で支援に使った子はAL展開済みシールが貼られてしまう


955 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:09:26 nOBJb7m60
E-4護衛艦隊に軽巡駆逐2重巡航戦2で行ってるがこれ完全にオーバースペックやw
ボス夜戦重巡までで決めちゃって扶桑姉妹の出番ないす


956 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:09:59 c/Cn1uPI0
>>950
次スレよろしゅう


957 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:10:37 VCXOXT6I0
大淀を護衛艦隊の旗艦にして育てるって無理かな?


958 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:11:15 QM2sHJhw0
>>954
なんか勘違いがひどそうだからもうちょっと調べたほうがいいんじゃないかな


959 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:11:42 QNZv3/JA0
>>953
索敵適当に積みまくったからよくわからん
退避分がマイナスされてないような気すらした
E-4で逸れたのは潜水→おしおきがほとんど、一度だけ時計回り5戦があった
E-5は全く逸れず


960 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:11:45 LT0ugiA20
>>957
無理じゃないけど
ボーキがもりもり減るけどいいのか?


961 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:11:57 rg5YznLo0
>>954
支援に関しては
AL・MI作戦に使った艦娘は支援に出せない
支援に出した艦娘はAL・MI作戦に出せる
こう覚えておけば良い


962 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:12:41 8ygJylgU0
>>955
真面目な話重巡で間に合う
それより命中の悪い砲撃より開幕雷撃で頭数を安定して減らせる雷巡1と重巡1で十分だと思う


963 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:12:50 Rs0tzgyU0
E-6クリアしたので報告

【海域】 E-6
【司令部LV】105
【消費資源】 燃料 30k 弾薬 25k 鋼材 25k ボーキ 2k バケツ 100
【ボス到達回数/出撃回数】12/23 S:8回 A:3回 B:1回
【所要時間 7時間30分
【編成、装備】
1番艦 Lv125 榛名改二   46cm 46cm 試製35.6cm 夜偵
2番艦 Lv81 大和改   46cm 46cm 水観 32号
3番艦 Lv80 武蔵改   46cm 46cm 水観 32号
4番艦 Lv96 北上改   15.5cm副 15.5cm副 甲標的
5番艦 Lv88 千歳改二   烈風改 烈風 彩雲 ダメコン
6番艦 Lv87 千代田改二 烈風 彩雲 彩雲 ダメコン

【陣形】潜水マス以外:単縦 潜水マス:単横

【支援艦隊】
決戦支援
1番艦 Lv80 夕立改二 12.7cmB型 12.7cmB型 33号
2番艦 Lv62 初風改 10cm高角 10cm高角 33号
3番艦 Lv97 大鳳改 彗星(江草) 彗星一二型甲×3
4番艦 Lv80 瑞鶴改 天山(友永) 彗星一二型甲×3
5番艦 Lv70 長門改 試製41cm 41cm 41cm 41cm
6番艦 Lv56 陸奥改 41cm 41cm 41cm 41cm

【コメント】
榛名はまるゆで運を伸ばしていて、運77。
主力はちとちよ以外に3重キラ付け
支援は削り中は夕立・初風のみキラ。
最終形態時は全6艦ともに3重キラ。

一応反航戦でも最終形態にS勝利出来ました。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/105255.jpg

参考になれば。


964 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:14:21 16v/hSxg0
E5ボス前でそれちった
Gからボスって索敵値が必要だっけ


965 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:15:17 GxG4R9RQ0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407683655/

E-6やってて気付くの遅れたサーセン


966 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:15:40 HPy9dFVk0
>>958
すまん

>>961
あんがと
つまりE-2で言ったら、E-3以降で使おうとしてるような子か
完全なベンチウォーマーなら支援に出せるのか。
ややこしいな・・・


967 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:15:52 8ygJylgU0
>>965


968 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:17:56 6J7O0Or.0
すまんちょっと教えて
E-2のEマス(潜水艦編成か空母・戦艦編成かランダムのボス前マス)なんだけど
みんな陣形何選んだ?


969 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:18:38 GxG4R9RQ0
単縦1択
潜水艦?諦めろ


970 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:18:39 NNulZmnk0
>>963
榛名は夜戦カットインでおばさんにどれくらいダメージ与えられる?


971 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:19:16 jwhOpL5.0
>>968
どうせ負けるんだから単縦安定


972 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:19:20 vhX2s58.0
>>968
単横、水上編成は回避と支援砲撃に期待して


973 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:19:21 6J7O0Or.0
>>969
thx
今更負け数増えるの気にしてられんわ、突破が第一


974 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:19:37 uT8P6tp.0
【海域】 E-4(E4)
【司令部LV】104
【消費資源】 燃料10,539 弾薬6,165 鋼材5,124 ボーキ5,404 バケツ84(概算)
【出撃回数】 16回、ボス到達10回全て旗艦撃破、大破撤退3回、外れ3回
【所要時間】 5時間
【編成、装備】
第1艦隊
旗艦 榛名改二 Lv97 46cm三連装砲、46cm三連装砲、零式水上観測機、三式弾
2番艦 比叡改二 Lv95 46cm三連装砲、46cm三連装砲、零式水上観測機、三式弾
3番艦 飛龍改二 Lv97 天山一二型(友永隊)、烈風、烈風、32号対水上電探
4番艦 蒼龍改二 Lv89 彗星(江草隊)、烈風、烈風、32号対水上電探
5番艦 加賀改 Lv98 流星改、烈風、烈風改、彩雲
6番艦 龍驤改二 Lv79 零式艦戦62型(爆戦)、烈風、彩雲、彩雲
第2艦隊
旗艦 ВерныйLv73 三式水中探信機、22号対水上電探、22号対水上電探
2番艦 利根改二Lv79 20.3cm(2号)連装砲、20.3cm(2号)連装砲、零式水上観測機、三式弾
3番艦 筑摩改二Lv77 20.3cm(3号)連装砲、20.3cm(3号)連装砲、零式水上観測機、三式弾
4番艦 時雨改二Lv83 三式水中探信機、22号対水上電探、33号対水上電探
5番艦 夕雲改二Lv74 三式水中探信機、22号対水上電探、33号対水上電探
6番艦 神通改二Lv97 20.3cm(3号)連装砲、20.3cm(3号)連装砲、32号対水上電探
【入れ替え】第1艦隊/赤城改out龍驤改二in、第2艦隊/夕立改二out利根改二in
【陣形】潜水艦マス第一警戒航行序列、その他第四警戒航行序列
【支援艦隊】ラスト1回のみ決戦支援(駆逐2戦2軽空母2)
【コメント】
・キラキラは駆逐のみ、その他疲労抜きcnd47以上、艦隊内旗艦ローテでキラキラ維持
・ルートについては、当初第2艦隊に駆逐4隻を入れてB固定にしていた(最初の12戦ボス到達6回)
が、外れルート、2戦目以降のルートが北へ南へ暴れる、潜水艦マスでの大破などの要因から12戦目で見切る(遅
>>211さんを参考にしたこの編成にしてからは北回りで4戦連続ボスマスに到達した。ルートはACFJ(H)K
・ボス戦で蒼龍の江草がよく全滅してるけどまあいいや
・ボス編成は、中間棲姫、護衛要塞、護衛要塞、駆逐ハ級後期型、駆逐ハ級後期型


975 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:20:10 27vtmY5.0
>>968

敵潜水艦は梯だからダメージほとんど喰らわないから考えないようにして
軽空母戦艦を支援で吹っ飛ばすために火力重視した


976 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:20:27 lpJZ1t6s0
>>968
道中支援付けて縦固定で良い
支援が来れば空母戦艦の時は有利、潜水艦なんて気にしてたら大破撤退増えるだけ


977 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:20:30 B5d5e6ts0
>>968
迷ったら単縦陣覚えとくいい


978 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:20:41 zACS96dI0
>>968
複で戦艦引いた時のがヤバイと思うなら縦、縦で潜水引いたらヤバイと思うなら複ってだけの話


979 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:21:33 Rs0tzgyU0
>>970
100〜320ダメージくらい。
平均すると150くらいだろうか。


980 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:21:53 WHF649NE0
>>968
輪形(メイン)or単横(3回くらい)
20回くらい行って潜水艦に当たったのは2回だった。輪形で潜水艦に当たったらとC敗北
支援艦隊呼んで、やられる前に潰す事を考えて殆ど輪形にした


981 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:22:12 rg5YznLo0
>>968
色々試した結果単縦。
輪・横は道中支援と相手に戦艦がいる関係上NG
そうなると複縦でも潜水艦はしとめられないので縦で空母引いたときの被害を減らす。


982 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:22:25 KAKdLaCY0
>>968
縦だな潜水艦に大破させられたら事故だと思え
専ブラで編成確認してから陣形選ぶ人もいるみたいだがさすがにそれはなと思うし


983 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:23:55 c/Cn1uPI0
>>965
乙乙

>>968
潜水艦なんざどうせあたらんから単縦でいいよ


984 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:24:49 WHF649NE0
輪形って駄目なのか…?
真ん中の軽空母を守れるとおもってたけど


985 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:25:53 lpJZ1t6s0
>>984
輪形が守るのは旗艦ですぜ・・・
しかも火力下がるし、支援も陣形の影響受ける


986 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:26:24 WHF649NE0
>>985
すいません
素で勘違いしてたw


987 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:29:32 4d/828gY0
今E4やっててすげー時間かかりそうなんだが、E5も似たような感じ?
E5も似た感じだと時間が足りなさそうで不安になる。


988 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:29:45 NNulZmnk0
>>979
結構通るんだなありがとう!


989 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:30:21 6J7O0Or.0
初出撃で初ボスまで行けた、みんなありがと
ン十回出撃して100バケツ使ったE-1とは雲泥の差だな
ドロップここからは結構いいの出るんだね、天津風出てビビった
突破までに清霜ゲットできるといいなぁ・・・


990 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:32:26 8ygJylgU0
複縦とは言いにくいふいんき
試行回数少ないデータだけど前に単縦だけ雷撃被弾率高いって言うのを見てから単縦は選べなくなってしまった
支援ガッツリしてれば戦艦も葬れるしなぁ


991 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:32:47 ll.BLsps0
>>987
行く時はすんなり行くし、逸れる時はかなり逸れる


992 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:33:26 FU9pmeno0
あきつ旗艦にしてから6連続で
下→潜水→お仕置き
のルートを通るんだが意味あんの?これ?
それとも単に運が無いだけ?


993 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:34:12 P9.Ukirs0
>>992
100回連続したらまたどうぞ


994 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:34:26 rg5YznLo0
>>990
複縦で支援の命中率高めるってのも有りだと思うよ


995 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:35:04 FU9pmeno0
sage忘れたすまん


996 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:36:50 ll.BLsps0
>>1000なら艦載風たこ焼き襲来


997 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:37:30 7soYAshE0
>>992
ダメだと思ったら索敵装備増やすなり試行錯誤してみな
ちなみに俺も同じあきつ旗艦で割りと潜水のほうに行くがほとんど逸れない
彩雲4、晴嵐2、零観2、33電探2、13電探1、13電探改1


998 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:38:36 Cr8D9uuk0
E-2北ルート1戦目で軽空母の大破がひどいんですが、支援(戦2軽空2駆2)出した上でここの自軍陣形って支援の火力のために単縦? 本隊の防御優先で複縦?


999 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:39:07 c/Cn1uPI0
>>1000なら猫


1000 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:39:24 OYvMM4dI0
1000ならE7追加


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■