■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 637隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 636隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1406945156/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん?艦これ?攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
***** その他関連スレ*****
・質問スレ(2ch) 【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜質問スレ152
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1406370946/
質問スレッド14(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1406012216/
検証、仮説スレ13
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1403462402/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その18
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1402578711/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ34【検証】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1406958155/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ19隻目【ソ連支部】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1401606006/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示され
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導していま す
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
>>前スレ987
いや、よく考えてくれAL作戦は北方海域、MI作戦は東方海域。
海域が違うからこその2面作戦なんだからE1からアウトだろ、多分
E1はキス島占領作戦か
-
>>1乙
片方しかだせなくなるならバランスよく戦艦空母もっとかないとだめだな
埃かぶってる戦艦空母総動員は胸が厚くなるな
-
なんかまるで遠足の計画立ててるみたいで楽しくなってきたな
>>1乙
-
夏イベントのために遠征で「呼び戻す」機能を作ったともいえるのかもね
イベント中は出撃した第一艦隊も「呼び戻す」可能状態になる。
とうぜん呼び戻したら任務失敗か、どうなるのかちょっとわからないが
しかしバグが多そうなのをお盆休み前にぶちこんでくるとは、これは・・・
-
片方出したら支援にも使えなくなるのだろうか…布陣の厚さが物を言うな
-
敵の編成もまったくわからん状態で艦隊組めってか。
偵察の潜水艦を送り込ませろよw
-
慢心してた提督以外は別に大丈夫だとは思うけどな
それよりもゲージ回復の有無のほうが重要
-
池添ェ…
-
最初から二正面だと比較的最近の人が1面すらクリア出来ない可能性あるし
最初はやっぱりぬるくしてくるんでないかね
-
>>1乙樽
飛龍牧場やってなかった奴m9(^Д^)プギャーと伝言ゲームが始まりますねこれは……
俺牧場やってないけど
-
どうせ初日はプレイできないからRTA勢とかから情報が出るのを待つ
-
強行偵察すらままならないとは
-
>>1乙なのです
本当に出撃艦隊制限が掛かるなら難度は抑えられそうな気もする
秋イベよろしく提督達の限界を試す鬼畜難度が飛んでくる可能性もあるが…
-
あっなんでもないです
ミッドウェー楽しみですね
-
>>1乙
イベントは種類が多く制空権も取れる様子見にピッタリの航空火力艦の時代もが
-
>>1乙だわ
扶桑「1秒差で1000取れないなんて不幸だわ・・・」
-
ところで2面作戦なら3-1や4-1のようにAL作戦とMI作戦も両方同時開放だったりするのか・・・?
-
>>17
2つの海域を抜けた先のEoで総力戦かもしれない
-
先行するつもりだったがちょっと悩むな
>>1乙
-
>>14
飛龍牧場してもたいしたもの持ってこないやん?
蒼龍牧場なら分かるけど
-
最近始めたばかりだったり、艦種、装備が足りない提督はどちらかに注力すれば一方のみはなんとかクリア可能
慢心せず満遍なく育て、装備も整え、資材も確保している提督は両方突破可能
そんな難易度のイベントでも良いんじゃねーの
100人中100人がクリアできなければいけないわけじゃないんだし
-
2艦隊動かしてで12人同時出撃になるから、同じ艦娘はもう片方に出られないってことじゃ
-
いくらでも換えのきく重巡軽巡駆逐潜水艦軽空母あたりで偵察すればいいのよ
心配ないってへーきへーき
-
ファミ通がイベントのことを予想でしゃべったりとかあるし
同じように声優がしゃべった個人的予想を先走りでまるで確定のように伝言ゲームツイートされただけじゃね
-
>>1乙
早くイベントやりてえ
-
クリアするまで呼び戻せないってことはあり得ないだろうから
偵察は十分出来ると思うけどねぇ
-
一人でも攻略できれば攻略できる難度ってことにはなる罠
-
まぁフラグ立つだけだよね…何時間拘束されるかしらんけど
ヘタしたら1日とかか
-
完全に妄想だけど、ロックをするなら艦娘単位だろうから潜水艦を出すともう一方で使えなくなりそうな
というかそうしないと両海域に大和とか普通に出来るわけだし
-
資源とバケツを多めに消費しても、主力を投入せずにAL突破を目指すのが
基本線になるか。
-
前スレ >999 不幸だわ
-
いざとなれば敗北数なんてどうでもいいぜって
捨て艦送って偵察や偵察ってのもありたが、同じ艦娘一海域に一人のみなのです!
とか言われたら、どうしよねぇぞwwww
-
大和とかを温存させることで、全般海域は戦力的に対等にクリアさせるつもりか
-
完全に一致させたミラー艦隊の活躍を
-
そうだ、4隻いる航空戦艦の活用…これだ
-
いずれにせよ公式の告知待ちだな。
資源も装備も頭数も揃えてるから慌てる必要はない
-
AL作戦で一番不安なのが航空戦艦、できれば支援砲撃要員として温存しておきたい
一応史実では伊勢型と扶桑型がアリューシャン方面に向かったらしい(戦闘はしてない)から
ルート固定要員になるかどうか考え中
-
エラーによりALに出撃した艦娘のデータをロストしました
現在復旧作業中でして…
ないよね?
-
ALは日向さんにエース張ってもらうか
-
遠征と同じ仕様にすれば艦隊ごとロック(装備品も)、任務(ロック)解除もできる
運営は周到に準備してたんだよ
-
>>1乙
ヘ/_/
___ /\/_/
, ´: : : : : : : : `ヽ´./
/: : : : : : : : : : : : : : :iiiii
/: : : l: : : : | : : : : : : : 、 : ヽ
|: : : : l : : :八 : : : : ./:.ヽ : : }
|: : : : !: : / ヽl\/ヽヽヽ: :}
|: : : ( : ./.TT TT i: :|
|: : : ヽ:| U U |: | 赤城はあんなに歌ってるのに……
|: : : :|: |O゜ |: l ※中の人が同じです
|: : : :|: | _ ィ :|
|: : : :|: |ヽ‐-t-- r -:イ| | :|
|: : : :.|:.|/ ヾ(::::)\: リ
|: : : :/リ\ /⌒)(⌒)|:|
|: : : i // /i |ゝ ノ ||
i!
___ノ;}
, ´: : : : : : : : `ヽ、,_ _
/: : : : : : : : : : : : : : :\: ::ヽ
/: : : l: : : : | : : : : : : ト、 : ヽ : :ヽ
/: : : : l : : : 八 : : : : ./: .ヽ_ : ヽ: : |
,: :: : : : !: : :ノ::::::ヽl\/::::::::::::ヽ:ノ: : |
l: :「ヽ: :| : ノ:::TT:::::::::::::::TT:::::i: |: : ::j
ヽ:ヽィ: : :|::::::::U:::::::::::::::::U::::::||: | : :,' それより何故、赤城さんのデュエットの相手が
\: : : :i , , , , :l:八丿 私ではなく五航戦の子なのか小一時間……
ヽ :::|_ _, ィ~
ヽrケ、=‐-t--r-ァ:イ/
∨/ (::::)\
/ /⌒)|(⌒)
i / /i |ゝ ノ
-
史実では隼鷹、龍驤を中心とする空母2隻、巡洋艦3隻、駆逐艦5隻の艦隊か
-
>>45
井口裕香が他所のイベントで当日いなかったから(マジレス
-
ロックかかってもお前らなら装備交換可能なら3軍予備艦を慌ててレベリングするなり建造するなりでなんとかなるだろ
むしろニュービーのふるい落とし効果が大きい
-
ヒャッハーもRJも高レベル二人いるからMIにも出して「あいつALにいったはずじゃ・・・」ごっこをやりたい
-
ありえる可能性はイベントマップに出撃した艦隊にフラグが立って、
次のマップに使えないとかそんな感じだろう
E-5のゲージ爆破したらフラグがクリアされる
-
艦隊を振り分ける妄想をしていたら何か楽しくなってきたから
特に何もなかった場合でもALとMIは別のメンバーで攻略するのも一興か
そんな余裕があるイベントなら、だが
-
ALを一部の精鋭でさっさとこなしてMIにルート固定要因多く残しておくか
それとも史実見て編成考えるか悩むなぁ
デマだったら考え損だけど
-
>>45
いちいち五航戦disんだったら豚小屋行けよ
もう来なくていいから
-
というか事実だったとしてもこれっぽっちの情報で考えたって妄想にしかならないからどっちにしろ考え損
-
暇なんだよ、要するに
-
というか、2艦隊に分けるのはすでに考えてあったから、
情報がもっとはっきりしない限り、考えることはない。
-
1週間くらい待ってから確定編成出来るまではレベリングですね
ちょっと重巡層が薄いからレベリングしてくる
-
備蓄タイム中はすることないだろうしね、仕方ないね
E-1位ならLv50~70程度の遠征水雷戦隊で行けるかもしれないからけしかけてみるのもありか
-
イベントはこういう妄想してる時期が一番楽しいだろうが
-
一度でもALに出した艦はMIには永久参戦不可能なのか
1日毎にフラグリセットかかるのか情報がはっきり分かるまでなんとも言えないな
-
出てきたばかりのソース元も怪しい情報をつつき回して遊ぶのもイベントの楽しみでしょ
-
イベント直前とメンテ後三日間くらいが一番楽しいな
要するに高度な情報戦がしたいんだ
-
今回重要であろう空母軽空母たちはそもそもいない大鯨(龍鳳)を除けば飛龍以外皆99だし烈風もそれなりの数あるから大丈夫だとは思うけど
片方出したらもう片方は出れないとなるとどうすっかな・・・
-
実装前にどう実装されるのか予想しつつ史実浚うのも面白いよね
-
そう、いろんな板やtwitterをかけめぐって情報を取捨選択し妄想を垂れ流す、この瞬間が一番楽しい
-
とりあえず対空の低いビス子はAL行き確定したわ
金剛4姉妹何気に史実のMI作戦に全員参加してたんだな
-
余所行って「夏イベ詳細来た!ソースは今日のイベ!」とか悪意ある伝言ゲームしなければ全く問題ないよな
内輪であーでもないこーでもないしてるのは確かに楽しい
-
まあ春5クラスの戦闘を両方でこなせと言われたら全提督の9割以上は日干しになるので
そういうのがあるとしてもせいぜい最深部くらいと想定して…
春3くらいの水準の艦隊を2つ同時運用とかならまあ何とかなるか
遠征枠潰れる分兵站が細るがそこは備蓄で補えるし
2海域同時としても支援艦隊の枠に限度があるから難易度的にもそこまでワンダフルできまい
-
ALがどこまで手を抜けるか気になるなぁ
支援にも使ってもらえない3軍辺りで適当にクリアできる感じだと助かるんだが
-
今日のイベントの確定情報が出るのは早くてイベント夜の部が終わった後の今日の22時くらいかな?
もしくは春イベみたいにイベント3日前から作戦内容の詳細を教えてくれるパターンか
-
支援艦隊までロックされたら流石に厳しいけどどうなることやら
いざとなれば重巡航巡に砲撃支援させることに
宗教上の理由でちとちと大鯨を空母化してないから軽空母を限界まで要求されるとちと辛い
-
>>68
ソース元見た感じだと、AL前半、MI後半っていい方なんだよな
これつまり何時もの2段階作戦で、MIはチャレンジマップなんじゃねーかな…
ALだけクリアなら新規提督の持ってる艦種でも無理が出ないし
ALで使ったらMIで使えないって風にすれば、2正面作戦と言う言葉も一応説明が付く
-
3-2との対比でキス島占領作戦はとにかくあってほしいところ、E2辺りに
-
100人中90人がクリアできないイベントをやる昔の運営よ戻ってきてくれたのか
-
金剛型も徹甲弾装備できるようになったし装甲から目をそらせば春E5相当の艦隊2なら用意できる提督多そう
-
気になるのは支援艦隊がな
情報確定するまでの心配だが
-
航空戦艦は枠にとらわれないから両作戦に参加できるらしいって誰かいってた
-
まぁイベント始まったら白目剥いて出撃ボタンポチポチするだけだしな!
-
夏イベのEOが再度ウェーク島になると考えてるのは俺だけでいい
離島棲鬼が鬼どまりだったのが春からずっと心残りで、
MI作戦でハワイ取ってる間に離島棲姫覚醒して鎮圧しに行くと妄想が止まらん
-
>>77
空飛んでアリューシャンとミッドウェーを往復する師匠か
-
あえてALに主力級を全投入してMIに挑むプレイ
-
しかしつくづく北方海域はAL作戦寄りだな
-
>>79
ゴスロリが成長するなんて許しがたい暴挙である
-
大人になるって悲しいことなの
-
離島棲姫「ふくしゅうするはわれにあり」
戦艦棲姫「ドーモ、艦娘=サン、保護者デス」
港湾棲姫「ドーモ…提督=サン、保護者ソノ2デス…」
-
島風より、ずっとはやい! という台詞を聞く度に主人公の相棒は島風なのかと思い少しだけ嬉しくなる
-
離島ちゃんは見た目あれでもちゃんとオトナだよきっと
瑞鳳や龍驤みたいにさ
-
支援蒼龍2、支援飛龍2を擁する我が鎮守府に数寄はなかった
-
ふと考え直したらミッドウェー島も離島に分類されそう
MI作戦最終がミッドウェー島でEOがハワイということもあるのか
-
さぁ要塞姫達のどいつが帰って来るんだろうな
そろそろ飛行場姫に再登場願いたい
-
今の仕様で飛行場姫に再登場されたら面倒そうだな
-
ALの攻撃目標のダッチハーバーは港湾さんだしミッドウェー島は離島さん
-
夜戦開始でさえなければ何とかなると思いたい
-
空母4構成で基地系は相手にしたくないな…
-
もう航空戦艦と航空巡洋艦が空飛んでもいいようなきがしてきた
-
イベントのはそのまま再登場はないだろうからその場合港湾棲姫改になってるかな、離島さんはやっぱり姫
-
蒼龍だったら何隻あっても一方しか出撃できないという可能性があるよな
そういう意味では本当の意味で幅広い育成が必要だな
-
嫁艦のレベル上げするよりも先に各艦種4〜6隻をLv80+にすることに注力していた俺提督大勝利の流れ…か?
-
機動部隊決戦とミッドウェー島攻略は別マップだろうから空母構成で基地とやりあうことは無いんじゃないかなあ
-
困難に見合う達成報酬なら基本的に何も言わん
前回の糞マップ→報酬が勲章と酒匂とか言うのはだれも得しないんだよなあ
-
イベントで2艦隊用意する必要があって片方に出してる艦は装備もいじれないってことでいいの?
それなら今から全力でボーキ遠征ブン回して烈風量産しないといけないんだけど
-
>>96
性能そのままで再登場してモンペ呼ばわりされた姫が居るんですがね…
南方ちゃん達も基本的に通常海域でもイベントでも同じだし
-
出撃できないだけで母港で装備いじったりは自由にできると思うけどなぁ
艦爆特攻とか判明した時困るでしょ
-
>>100
俺は得したな
最悪投げても良いと思いながら進められたから気楽だったわ
-
>>100
けど難関マップで報酬が大和クラスだったら廃人有利って文句言うんでしょう?
-
>>101
全て伝言ゲームの産物でしたというオチもあるからお前さんが信じる道を信じろ
報酬艦が誰かは楽しみだよな 神風さん来ませんかね
-
艦娘は1人1人に所有IDだかあるけど
装備はそうゆうの無いでしょ
-
ある程度要求艦種は分けてくるとして常に出ずっぱりになるような主力をどれだけ温存できるかか
装備はどうなるか
-
なぜ今から装備を開発するなどと言う思考になるのか
当日まで資材貯めて情報が出てから開発したら良いじゃん
イベントのアップデートで新規装備が開発に来る可能性は考えないのだろうか
-
遠征中や入渠中みたいに装備がいじれないケースもあるからなぁ
-
>>105
別にそういう事に対して文句言ったりはしないな
ゲームなんだし苦労に見合った報酬を用意するってのは普通の話だし
廃人=長く続けてるって事だから多少得することはあってもいいという考えなので
-
(やべぇ皮肉の通じない人だった。誰か助けて)
-
>>110
母港戻っても装備弄れなかったら演習や通常海域どうすんだよ
(ヾノ・∀・`)装備使いまわせないとかナイナイ
-
EOだろうが何だろうが兎に角自分がやりたくてやってるんだから報酬に質の良し悪しなどないという考え
-
AL作戦とか軽空2重巡3軽巡3駆逐11で攻略できちゃうレベルだから問題ないだろw
-
Lv99の駆逐艦は10人いるし11位はLv97だからALは問題なさそうだな
-
>>112
そういう提督が少なからず出るに留めておくべきだったな
-
AL方面は初風掘りでフルボッコにしたはずなんだがなあ
-
AL最終面のドロップが非常に良いが、なんとかクリアできるレベルの
艦しか出していないと周回で苦しむ罠とか。
-
正直俺並みの廃人が攻略できなかったらほぼ全員攻略できないから
難易度とかどうでもいいと思ってる
新ギミックが面白ければいい
-
イベント前にあった改二群たちが、MI・AL作戦で振り分けさせる際の推奨レベルとか
もしくは、今育ってる娘以外を育てておく為の布石っぽくとれるな
-
全海域クリアしたらロック外れて全艦娘を全海域に出せるんじゃないかなあ・・・
妄想でしかないけど
-
イベントとか5-5は全力を出せるのが楽しいんで
報酬が釣り合うとかわりとどーでもいい
-
確か装備も固有ID振られているからスタック出来る様にならない
…って過去に誰かが言ってなかったっけ?
…装備類スタック出来るようにしてくれーの話題の時に
-
今から育てる時間もないし資源を貯めながら静かにイベント開始を待ってる
-
そこにイベントがあるから、そこにマップがあるから攻略する
ただそれだけだ
5-5?知らない子ですね
-
ケッコン済み40もいれば戦力は十分だろう…って出撃禁止とかなんですかそれ
-
>>124
ネットで誰かが言ってたって話じゃねえのそれ
固有IDがあることとスタック出きるかどうかは関係ないし
-
両方で軽巡要求されたら足りないぞ…
-
まあベタな路線で適当こいて予想すると
・2個艦隊をそれぞれ出撃させないと海域攻略画面に移行できない
・両方出撃させると任意に片方を選んで普通に海域攻略が始まる
・先に選んだ方で撤退するorボスか終点まで打通して引き揚げる
・残った方を同じように進む
・両方が撤退もしくは終点到達で帰還するとぼこぉ画面に戻る
・間違えて出してしまっても遠征同様の呼び戻しor決戦支援みたいに30分でターンしてくる
というのが現状の仕様を極力変更せずそのまま「片方に出撃するともう片方に出撃できない」という感じにはなるし、
UIの改修も最小限で済むんじゃなかろうか
場合によっては同じ艦娘は片方だけとか縛られるみたいな制限はあるかも
(ただし現状で支援艦隊含めて最大3人分身が可能な筈なのでこれは割とスルーされるかもしれない)
-
単なる支援艦隊遠征の名前を変えただけのシステムだったら笑えるww
-
めんどくさいがもう少し使っていける艦を育成しとくか
-
>>131
AL方面は全部遠征
攻略海域は全部MI方面
AL方面陽動遠征(15分)を出していないと最初かボス前羅針盤で絶対に逸れて鬼畜艦隊とエンゲージ
普通にありそうです…
-
>>131
それが一番「現状のUIのまま出来る実装」ではあるよな。攻略する側も楽でいいけど
-
仮に情報通りだと半端な戦力の提督はルート固定要員足らずに詰みかねないな
いくぞ提督、軽巡の配備は十分か
-
揚陸艦や高レベル水母が要求されない限りどうにでもなるです
-
二部隊にそれぞれ支援艦隊出すと、攻略中遠征は出来なくなるな
-
潜水母艦もLv70まで育てたので準備万端です
尚、資源はまだ回復上限まですら届いていない模様
-
大層なシステム実装するのもいいけど、
確実にできる支援艦隊システムを流用して
堅実に行くのも重要なことやで
-
今更ジタバタしてもどうにもならんぞキングボンビー
なぁにきっと実際蓋を開けたら拍子抜けパターンさ(満身創痍
-
支援艦隊説のほうがいいな
ALに色々編成とか変えて試したらMI攻略実質的に不可能なんてなぁ
-
遠征出せば**%の確率でゲージを1/5ずつ削っていく仕様のイベントマップ
-
高レベル工作と潜母が来たらヤバい
ただ限定艦なこの子ら来るとは思えんのでその点安心してられるな
-
複雑なシステムにした結果エラーやバグが多発してイベントどころじゃなくなる可能性が微レ存
-
あきつはもう相当数の人が持ってると思うけどねえ
レベル上げてるかは別の話として
-
>>131
なんだかんだ言うけどイベントのたびに新しい要素突っ込んできたんだよな
夏の支援、秋の不評すぎた夜戦追撃、春の弾着観測射撃とか
毎回本番ぶっつけだから今回も新システム搭載なら不安になっちゃう
-
>>143
提督知ってるか、潜水母艦は限定艦ではない
-
もう課金しきってる提督より
入ってきた新参をより長く続けさせるために優しめにするのは当たり前だよなぁ?
春イベの報酬順はちょうどいいと思ったわ。せっかく新しい客寄せパンダ作っても
いっぱいいるライトユーザーにそれが行き渡らないんじゃ意味がないや
-
身も蓋もない事言えば水母だの工作艦だのが√操作に関わってくるとして、どうせ女神論者積みさせるだけだから1でも99でも変わらん
-
>>142
いっそ遠征に出す→帰ってくる→遠征先でのイベント戦闘再生とか
-
その客寄せパンダ本命の天津風を手に入れられなかった俺は不能
-
ゲージ回復さえ無ければ割とどうでもいいという。
お盆休みに高校野球見ながら片手間にやれるくらいが丁度いい。
-
春イベントも水上爆撃機のバグや勲章入らないバグがあったりしたからなぁ。
-
>>152
割とこれ
クリア自体はさっさと終わらせて、堀か戦果稼ぎをまったり高校野球見ながらやっていたい
-
高校野球はいい加減関西圏は放送時間焦らしてくれないかなぁ………
ニチアサ見ながらちょくちょくポチポチやりたいのに
-
>>147
スマンレア艦と言い直す
数多提督の毛髪が散った惨劇を省みるに、持ってない人多そうですしねぇ
-
某DB見てるとイベ前の延命として浜風はマジで絞ってたんだなと分かる
今は2-5でザックザクだが
-
俺提督最大の関心事は、どの程度捕鯨が簡単かどうかである
2-5でS100回とっても無理とかどうなってんだよ
-
>>158
安心しな、俺は150回だ
-
今日のオフィシャルイベントって、昼の部、夜の部で全席指定で
それぞれ チケット代 7,800円だったのね。
で、両方に出席する提督が多数いるようだから、15,600円。
グッズ販売もやっているようだから、更に更に……。
コミケ前だというのに、よく金が続くなぁ。安月給の身からすると羨ましい限りだ。
-
>>158
簡単だよ
実装当日5回で出た俺が言うんだから間違いない
-
イベントはちょうど夏休みで時間いっぱい取れるから、
今回は最深部まで完全クリアしてドロップ艦も全部狙うつもりであります
あと前回諦めた酒匂がボーナスでドロップしてくれたら晴れてコンプになるので夢がひろがりんぐ
-
>>160
スレチとは言わんが書き込むスレ間違ってないか?
-
そういえば、レ級は機動部隊に入りますか?(震え
-
>>160
コミケ及び同人(有料)には興味ない人も多いでしょう
-
>>158
5-2なら150回ほどで2隻出たぞ
2-5は浦風祭りだ
-
逆に浦風が出ない俺提督、イベントで出ないかなー
-
谷風速攻ドロ落ちと思って完全にスルーしてたな
今回道中に出てくれるかな
-
谷風、酒匂→出そう
明石、天津風→出演拒否
伊401→航空戦艦と共演NG
初風→出てあげてもいいわよ
-
最低半年は実装されないのかな、と思ってたらそれ以上だった
遅すぎてビックリしてる
-
ALとMIでは必要な艦種が異なりそうだから問題無いと思うんだが
まぁ水母と潜水母艦とあきつ以外は3艦隊までは出せるが
装備が足りない
-
5-2軽く300回行ってもでなかったな
ついでに2−5 70回
魚雷取れなかったのが痛いが縁がなかったと思ってしばらく保留
道中で2回谷風でた反動だろう
-
イベントで気になるのは艦娘より装備だよね。
烈風改2個目来てもいいのよ。
-
イベント中に赤城改二実装なんです?
-
ちとちよ以外の新水母の実装こないもんかねえ
高難度海域でもバリバリ使える性能の子でも良いし
4スロで低燃費な子なら弱くても歓迎しますし・・・大発的な意味でね
正直、ちとちよで4枠は勿体無いからどっちか早く解体したい・・・
-
お前ら空母はどう振り分けるよ?
-
浦風ドロップは是非欲しい
そうすれば図鑑コンプ行けると言うに…
-
きたああああああああああああああ
-
艦種で完全に限定してくると思ってるけどまあ実際のものを見ないとニントモカントモ
-
>>177
重巡4雷2連れて2-5マラソンすればええねん
要:照明弾
-
一応日進はMIに参加してるけどマイナーだからどうかね
-
那智改二と隼鷹改二が来そうな予感
-
>>176
ML:一航艦
AL:龍驤+隼鷹
もし振り分けなきゃならないならこれだけは確定
必要ならALに五航戦、大鳳をMLに振り分け、その他の軽空は状況に応じて臨機応変に
-
ALに軽空母MIに空母じゃないの?って慢心してるわ
いざとなったらスペアの加賀さんとか養殖ダブルドラゴンとかだせばええじゃろ
-
>>180
ウン百回回した結果が現状なのです
浦風は鯨よりレア(個人の感想)
-
>>176
予想される難易度から考えて、AL側に回す正規空母は飛龍蒼龍+1ぐらいで済ませておきたいんだが、
俺の中の飛龍蒼龍ちゃんたちがさっきから運命のMI作戦に向けて
wktkしながら準備してるもんでAL側に行ってくれと言い出しにくくなってる。
部下に左遷を告げる上司ってこんな気分なんですかね・・・
-
巨乳好きの提督には浜風、浦風、大鯨の一連のドロップは死にもの狂いだったよな。
浜風とか出るまでに2週間くらいオナ禁してたわ。
-
大型建造での大和型ビスマルクの確率をイベ中だけ2倍にします!とかこないかな
2%が4%になっても引ける気しないけど
-
横浜イベントより帰還
ゲーム寄りなイベントかと期待していたら、声優イベントだったでござる・・・
夏イベの艦娘発表や、vita版のチラリとかまったくなかった。
個人的には遠征失敗した感じ。
-
最終報酬は震電改
-
>>176
ALはむしろ正規空母入れるとハズレマスに行くんじゃないかなと考えてる
飛鷹型と龍驤でなんとかなりそう
-
>>189
そりゃあ残念感半端ないな・・・要するに雲龍型以外は先行発表すらなしか
-
>>185
2−5で捕鯨してた奴が鯨なかなか出ずに300周くらいで浦風10隻とかだしてたな
浦風砲量産してたけど、いらんだろうとw
-
>>190
マジでそれやってほしいけどな、女神が順調に後の方になってるからセットかも知れん
-
>>189
いやいや
そもそも公式ページで具体的な内容は何も無く出演者だけの情報しかなかった時点で察しようよ
-
>>189 そうか、報告お疲れ様
イベント情報が結構出ると思ってただけにちょっと残念だな
-
確かアニメのイベントじゃろ?
しゃあないといえばしゃない
-
>>176
AL:隼鷹・飛鷹・千代田・祥鳳・龍驤
MI:正規空母7隻・千歳・瑞鳳
最悪改二が間に合わんだろう蒼龍をALに回す感じ
-
浜風と大鯨は苦労したな
初風谷風と浦風は簡単に出てくれたけど
>>189
vita版について音沙汰なしか
アニメ寄りのイベントだったっぽいね
-
>>193
浦風砲は総合性能は長10cm以上(当社調べ)の駆逐最終装備なんだぞ!
なお雑木林が実装された場合普通に持ってくる筈の模様
-
>>189
乙
夏イベ先行情報なしですか・・・
-
みんなの意見合わせるとALは軽空母中心、MIは鍛え上げた空母って感じかな。
-
>>181
マイナーだけどちとちよ以外では数少ない甲標的母艦だから実装はありえるんじゃないかな。
逆に瑞穂はちょっとゲームバランス的に難しいだろうなぁ。
-
>>189
初風の声優さんが時津風はまだ来てないのって言ったらしいけど実際どうなんです?
-
みんな空母ばっかり気にしてるけど
運営が言ってた「随伴艦戦力の整備」は大丈夫なの?
-
浦風砲は何本あっても困らんな
-
なんとなくB砲の方が格上なイメージ
-
>>205
まあ支援艦隊出してる人は
レベル70以上ならそれなり育ってるんじゃね?
各艦種の改二とかもきっちりやってれば各艦種70超えが
2隻以上いるだろうし。
-
>>203
>>203
でも日進ってMI逃すともう実装する契機がないんだよなぁ…
南方関連で実装されなかったし、あと西方関連のイベが来なければ厳しいと思い始めた
一応瑞穂も甲標的母艦としての最低限の設備は供えられてたけど開戦後すぐに沈んじゃったからな…
-
>>189
乙かれ〜
アニメ、良い感じだったらしいね?
-
2ch描けねーと思ったらバーボン入りしてた
リロードしすぎたか
-
そりゃ2chを描こうとしたらカオスになるしな
-
今のところ公式発表されたイベントマップ情報は、こんなところか。
1. AL作戦が前半、MI作戦が後半でAL作戦に出撃させた艦はMI作戦に出撃できなくなる
2. MI作戦は艦これ初の空母機動艦隊同士の決戦、慢心ダメ絶対
ウチの場合、主力に出来るガチ艦艇が 艦隊一個分しかないから、
全体的なレベルの底上げが急務だなぁ。
戦艦・正規空母が ようやく育ってきたけれど、まだ組み合わせ・フォーメーションが決まっていないし。
ALとMIに 同一艦の両方参加はムリってあるけれど、
同一艦が二隻以上ある場合はどうなのかねえ?
-
>>213
1.はまだ伝言ゲームレベル
今日のイベントで声優が言っていたらしいだけなので、ファミ通の比企編集長の情報に比べると信頼性が低い
-
出撃海域ロックで出撃艦がダメか、同一艦隊に入れれないのと同じ仕様でネームレベルでダメか
気になるところだな
-
>>213
公式Twitter見ても1とか書いてないんですがどこ情報?
-
伝言言いたいだけだなw
-
信頼性だと公式イベントで堂々と嘘つくかという話になるな
-
まともに艦これやってるかも怪しい声優がわざわざ言ったんなら台本だろうし逆に信憑性ありそう
-
>>216
ヒント:まだ公式Twitterに夏イベ情報は大人の事情で書けない
-
イベントでぽろっと超重要なことを言っちゃったの誰なの?
-
言ったという情報すら伝言ゲームw
-
>>216
今日のイベントの声優さんによる発表。
それを速報としてツイートで、今も流れまくっている。
ただ、>>214の言うとおり伝聞な点もあるらしいよ。
まあ公式イベント会場での発言だから、その信憑性を疑うよりも
そんな心構えで準備しておいたほうがいいかもね。
-
伝言ゲームって一人で出来るんだw
-
>>223
ほーまあ準備するにこした事はないね
しかしそれを公式発表されたとまとめるのはどうなのよ
-
>>221
ソースツイッターによると佐倉綾音
そもそも本当に言ったのか、ただの予想なのか台本なのかツイート釣りなのかは不明
-
どうしても伝言レベルでも見たいならTwitterで2面作戦辺りで検索掛けると出てくるよ
-
>>195
の言うとおりだな。初の公式イベントってことで勝手に期待しすぎてたぜ。
せめて描き下ろしのあるパンフレットだけでも買おうかと思ったら、大行列の前に大破撤退。
>>199、210
アニメもイベントの一番最後にPVがちょっと流れただけ。
PVのできはすごく良かった! PVはね。PVは、だよ(念押し)
>>204
あの場でその台詞を言うってことは、結構濃厚になったかもだけど、
伝言ゲームになっちゃうのもあれなので、まだ期待しないでいた方がいいと思う。
>>216
「AL作戦に出撃させた艦はMI作戦に出撃できなくなる」の部分に関しては、
横浜イベント中に声優さんより発言があった
でも、声優ファンには、とてもいいイベントだったと思う。
歌あり、シナリオ読みあり、
声を巧みに切り替えながら複数の艦娘を演じていたのには
声優ってすげえなぁと感心した(小波)。
-
>>226
さすがあやねる
-
何が来ても大丈夫なように、準備は春終わってからしてる。
どんなもんでも来やがれってんだ。
-
何にせよ現地に行ってないプレイヤーは座して待つのみ
-
ニャー
-
軽空母を3-2-1スパルタで引き上げておくか
-
>>189
行かなくて良かったわ、俺は声優なんざ興味ないからなぁ…
お疲れ様でした
-
艦これ速報もコメントかなり進行中だな
-
>>226
うっかりポロリとかではなく、台本です。
しかも、台本読んでく流れでサラッと重要なこと言ったので、会場はどよめき。
-
>>228
ありがとう
これから夜の部か
-
艦これ運営も声優の盾使うようになったか
-
開戦前の混乱期に入った感が凄い
-
「MIは水不足らしいぞ」っていう伝言ゲーム
-
ゲームやってないだろう声優を盾にするのは可哀想な気もするが
情報に誤りがあったら声優叩きに発展しかねん
-
イベント開始と同時に実装される装備「水」か
全艦に一つずつ装備させないとボスにたどり着けないとか
-
ゲージ回復有とか嘘か本当かわからない話も出回ってるぞ
冬、春とゲージ回復無かったから来るのか来ないのかはっきりしないな
来ないと油断してると・・・て感じで怖いわ
-
ゲージ回復はまた実装したらわざと鯖に高負荷かけたいんかとしか思わんな
しかも去年の夏イベ忘れたわけじゃないだろうし
-
ゲージ回復は文句出るし鯖に負担かけるしで極一部のマゾしか喜ばんから復活させるとは思えん
-
>>243
ゲームに関する情報は、
「AL作戦に出撃させた艦はMI作戦に出撃できなくなる」の部分だけだから
これ以外は、全部ウソです。
-
新システム以前に糞UI改善して欲しいわ
ホットキーいい加減に対応しろよと
-
>>246
伝言ゲームの背びれ尾びれじゃね、その方が助かるわ
-
ゲージ回復はない…ないがゲージHPはいつもの3倍だ
とか
-
鬼畜ボス到達率・回復率じゃなければ別に回復しても構わん
-
春イベントでも実装しなかったゲージ回復をまた復活させるかねぇ
アレ復活したらまた大ブーイングよ?
-
ゲージ回復無いから平日でも出来る=負荷分散させやすいんだよね
-
リーマンの俺が泣くな
-
ゲージ回復制は強制的に長時間拘束させられる悪いシステム
1,2時間程度の拘束時間ならいいけど運わるいと6時間とかあるからな
-
ランダム羅針盤じゃなければゲージ回復でも良いよ
春イベはゲージ回復じゃない分クリアするまで予想外に時間が掛かった
-
またサーバを落としたいでちか!提督たちは!!
-
ゲージ復活なんて鯖に負担かけるだけで良いことなんて一つもないしなぁ。
-
ゲージ回復でもいいけど、それで一番泣くのは運営ってオチなんだが
-
ゲージ回復ったらヨークタウン追撃戦か・・・
-
>>249
春とかゲージ回復ない分だけ実質量が多かったのをもう忘れたのか
-
>>254
秋E4は「運がよくて」8時間だぞ……
マジで悲鳴を上げる人は12時間以上拘束されてなお突破できないという人たちだった
-
人によってクリアまでの出撃回数にバラつきが出るゲームなのにゲージ回復はちょっとなぁ
-
>>261
うちはあそこ4時間程度で終わったな
報告スレで12時間とかいて笑えなかったけど
まあそうなるな
-
回復してもOKよ
準備はしているから
-
夜戦+回復の糞シナジーをゲージ回復のみと比べるのは無理があると思います
無くていいけどな
-
>>261
初日のルート固定も三式弾も分かってなかった頃にやってた俺でも8時間はかかってないんだけど
さすがに運が良くて8時間はない
-
時間回復ではなくE海域に出撃するたびに一定量回復な仕様にすればペースは自由か
-
ステージ自体のゲージじゃなくてボスのHPを一万くらいのゲージにしよう
たまに戦闘中にホイミとか使ってくるけどそこは運で
-
ヨークタウンの驚異的な修復速度をイメージしたゲージ回復となっております
-
>>269
初代春イベE-3並の回復速度か・・・提督が禿げるな
-
ヨークタウン追撃戦がゲージ回復なら潜水艦削りかな
去年の再来か・・・
-
秋E4教信者は話を盛るから…
-
航空火力艦橋に入れば救われるもが
-
金剛型一切育ててなくてずっと初風掘りすることになった秋イベの話はやめたまえ
-
8時間とかレベル低いかなめプか休憩しながらのどれか
-
うちも秋E-4は4時間強だったかな。
ネットの書き込みだけじゃ実際みんなどれくらいかかったのかはわからんだろうな。
-
秋E4で一番思ったのはゲージが今まさに回復している中主力のキラ付けというのは中々毛根に来るという事だ
-
秋イベのゲージ回復速度とか春と比べれば相当遅いんだが・・・
-
ヨークタウン撃破は潜水艦でしか出来ませんとか…ないな
-
ヨークタウン追撃戦は潜水艦ルートか水雷戦隊夜戦ルートの二択です!
って方がありえるな
-
なんか声優は艦これやってないとか興味ないとか言ってる人多いけど
逆に艦これやってる人の方が多いと思うんだけど
ガチの人もいるし、グッズ買うためにアニメイトまで行ってる人もいるくらいだし
-
また宗教の話か・・・うちはアハト教に入ってるのでお引取り願えますか
-
30時間だったけど飯やら何やらを抜いた実時間は20時間とちょっとぐらいか
出撃記録取ったはずだけどどっかにやっちまった
-
>>257-258
あれ、相当大損害出たみたい
マンパワーもサーバー費用も含め、一体幾ら掛かったんだろう
いちサークルの能力じゃ、もうゲージ回復はやりたくても無理だろうね
-
潜水艦53cm艦首魚雷(8門)があると一定量の追加ダメージがありますか・・・いや、ないな
-
1周年記念イベントでその1周年を迎えた鯖を猫らせた運営がいるらしい
-
AL参加艦がMIに参加出来んって情報が本当だとするとAL作戦の方に戦艦投入するはめになったら戦艦が足りんな
-
大発1個ごとにゲージ5%・・・いや暴動が起こるか
-
秋4は前提の保有戦力がローテ可能な水準以上か未満かで所要時間が全然違ったからな
金剛型や重巡が2セットなり3セットなり居れば回転させるだけで間に休憩とか挟む余地もなく連戦できて
ほぼ数時間の間にケリがついた人が結構居たはず
逆に2セット未満の面子しか居ない場合、キラ付けだの隠れ疲労抜きだのの試行錯誤による待ち時間で
だいたい基礎所要時間が倍くらいになる
夜戦とボス前羅針盤お仕置き部屋の運ゲーによる振れ幅で更に倍率ドン
-
あと5日で開戦なんだ、出来ることをやって待ってれば良いさ
うちはLV70以上はダブリ無しで
戦8 航戦4 空6 軽空8 重巡12 航巡4 雷巡3 軽巡10 駆14 潜6
各資源15万以上、バケツ2000以上揃ってるんだし、なんとかなるやろ
と言うかうちが突破できなかったら恐らく全体の20%も突破できないような内容になってしまう
-
HP10万くらいのをみんなで削ってやっつけるとかのイベントってできないのかねえ
-
軍法会議逝
-
>>291
他のブラゲーであるし、やってほしいなとは思う
ただフラグ管理をどうするか、そこが問題か?
-
仲間とチャットで協力!とか馴れ合いまくりなもんこない限りどんなイベ来てもやるんで報酬だけワクワクするもんにして欲しい
-
両方のマップが何ステージあるかで難易度相当変わるなあ
AL-1でルート固定に使ったらMI1〜4ではもう使えないとなると・・・
ローテーション出撃とかはもう組めないなこりゃ
-
レイドボス…特攻…うっ頭が…
こんな人多いんじゃないか
-
4時間台はさすがに運がいい少数派だったな
7〜8時間くらいは多く見受けられたが、長い人は長いので
平均は想像がつかんな
-
嫌がらせの寄生野郎でてくるからノーサンキュー
-
ところでイベント海域の心配ばっかりしてるけど有明海域もといコミケの用意はできてるのかね?
私は地方提督だから関係ないけどね!
-
>>296
オンライン専用じゃないけどPSPo2でみんなで敵狩りまくるイベントはあったな
あれは共闘感あって良かったと思う
-
みんなで倒そう!ってのは一見楽しそうに見えて内実は…
-
貢献度で報酬が変わらなければ別に・・・うっ頭が
-
与えたダメージを戦果に還元とかそんなもんか
-
確かに>>298の言う寄生野郎が出てくるのが欠点だけど攻撃褒賞+全体での与ダメMVP報酬あれば頑張る提督多いんじゃない?
-
今でさえ嫌がらせ編成なんているのに何がおこるやら
-
夏イベに向けて空母確認したら隼鷹がいなかった!
いつの間にか餌にしていたみたいだが、出そうと思うと出ないわw
物欲フラグ立ってしまったなぁ
-
討伐報酬は一人だけか
-
敵艦を100万匹沈めたら震電改が配布されます!
-
自引きした人しかトドメさせない仕様なのに寝落ちとかで流しちゃったり
報酬ラインまで削ろうとしたら割り込まれて削れなかったり
遠征に偏った属性カード取られた時に限ってそれ弱点のボス放流されたり…
-
しかし前例的には早ければ数秒で沈むボス。
-
オラワクワクしてきたぞ!!
-
この話は(AA略
-
ドラゴンズドグマのウルドラゴンみたいなやつならまだいいかもね
トドメ刺せる時間がある程度あって、その時間内に倒した人は全員がトドメ報酬もらえる
もっとも、これにしても廃人万歳なことに変わりは無いのでまずやらんだろう
-
>>313
あんなウルドラスレチェックして書き込みあったらログインするだけの作業がいいと申すか
色々出てるけどだいたい運営にそんな面倒なことやる技術がないと思う
-
オン要素はランキングと演習だけで十分です。はい
-
今日もまた百烈斬りしながらキノコ食う仕事が始まるお…
-
>>314
あれも結局はずっと貼り付ける人が有利になるから廃人万歳と書いたのよ
-
それいったら演習のオン要素すらいらないだろ…
演習システムを戦闘じゃなく他のに変えればオン要素は消せるからな
-
>>313
とどめ逃せばおしまいだったしなぁ
ああいうとどめさしたらってハイエナが待機するだけなんだよな
-
友軍艦隊ボタンがこちらを見ている
-
>>320
むしろ今回の二正面作戦イベでそのボタン使いそうな予感。
支援艦隊テコ入れ再調整で遠征から切り離してもいいけど。
-
中の人の話はあんまりよくないのかもしれんけど
武蔵、伊8、伊19が同じ中の人と知って驚愕
声優さんってホントすげーな
-
空母より戦艦が足りない司令部多そうだけど支援艦隊分切ればいけるか
-
おっそーい!
前々から伊634とか話題になってたぞw
-
>>323
定番の駆2軽空2重巡2で代用できんじゃない?
軽空母や重巡が足りない提督はまずいないだろうし
-
正直、艦が固定食らっても装備が固定食らわなきゃ問題無いんだよね。
-
問題ある人を振るい落とすための仕様だろ
-
空母の本体は艦載機だからな
-
伊634www
そっち方面明るくないからさー
言われなきゃ判らんし言われても判らんけど
那珂ちゃんと長門が一緒って知った時も驚いたけど
伊634はそれ以上の驚きだ
-
伊634は声優発表された時みんな驚愕してたなぁ。
公式発表されるまでダメ音感頼りで声優を決め付けるのは危険だと学習した。
-
RJ「おぉー、このみなぎるパワー!龍驤、感激ぃ!」
-
>>323
金剛12姉妹がいるので問題ない
-
序盤中盤から鍛えた艦満遍なく使う事態になると、
支援艦隊要員としての駆逐艦や戦艦や空母にキラ溜めしておいたのが
無駄になりそうだなあ。
せっかく半月前ぐらいから演習でMVPを偏らせて特定艦に
キラが集中するようにシコシコキラ溜めしておいたのに、
そいつらのキラを最終戦までに消費しちゃいそうだ・・・
-
史実的には陽動なのバレバレだったALは完全放置して
全力でミッドウェー殴りかかる方が難易度低そうなもんだがな・・・・
-
>>333
どうせ弾薬燃料なんて数万単位で消費すんだし、キラ付け分くらい余裕余裕
-
武蔵の声優さんは言っちゃ悪いがそんなに有名じゃないから判別しにくかったってのがある
艦これ以外だとダイショーグンのやられ役で見かけたくらい
-
>>330
同じ声優だと当ててた人もいたんだぜ
よく聞き分けられるもんだ
-
三隈「くまりんこさんにおまかせ!正規空母だって仕留めちゃうから!」
-
千度言われてるが島風の那珂ちゃん化だけはアニメ不安に感じている
-
大鳳の声は絶対能登じゃないって言い張ってた人達は元気にやってるだろうか
-
そういや三隈ドロップ率高く設定されるのだろうか…
三号砲補給したい
-
武蔵の人はデート・ア・ライブにそこそこ出るキャラでいてな
1期のときは分からなかったけど2期では8っぽい声ですぐに分かったな
-
能登と早見の声が最近聞き分け出来なくなってきた
六畳一間の侵略者だっけか、あれ能登と思ってたら早見だった時の衝撃
-
聞き分けできないのは対象に興味がないだけで能力がないわけではないよ
よく(頻繁に)聞いていれば間違えることはない
-
>>341
衣笠「」
大型にしろドロップにしろそう簡単には出ない三隈待つより、5-4周回して割とよく出る衣笠育てた方が早くない?
-
>>343
なぜか早見の声は能登に聞こえるな
聞き比べたら違うんだけど
-
衣笠は55だからねぇ
3号砲をそこまで養殖したい訳じゃないので谷風掘りや捕鯨、まるゆ集めで出た三隈ならレベリングするけどそれ以外は面倒
-
3号砲を本気で養殖したかったら確かにガッサさんの方がいい罠
-
しかしもしも「AL作戦に出した娘はMIに出撃させれない」が本当だと仮定して
もし装備まで剥せなくなったらどうしよう。電探と主砲の開発やめてもっと艦載機作っとこうかな
-
まるゆ作ってたらぽろぽろ作れるよ
-
そんな欲しいものでもないから三隈がでたら勿体ないから養殖するか程度
-
まぁ確かに77とか78を気の迷いで養殖しようかなとか思う程度だから
55なんてあっという間ではあるが…
-
>>349
三式弾も8個は合ったほうが良いと思う、各作戦に4個あれば足りるはず
-
ALはそこまで制空権要求されないだろし、紫電改ニとか熟練でもなんとかなるんじゃね。
-
ボスの編成にもよるが戦艦は相変わらず徹装備のほうがいい場合もあるぞ
昼は基礎攻撃力が高いし、弾着がある、重巡より絶対先に攻撃できる(雑魚掃討)
といった理由で対空が弱点のボスでも戦艦は徹優先したほうが能率がいい、
頭の隅にでも入れておいて
-
>>354
1942年のほうなら敵に空母は居なかったし制空権確保は余裕だな(慢心)
-
>>355
AL作戦で港湾棲姫、MI作戦で離島棲姫が出そうな気がするんだ
ただ高速戦艦に徹甲弾が装備できるようになったのも何かのフラグな気がしてならないが・・・
-
同一マップの北と南に同時に出撃して、交互に進めていく流れになったりして
北のAL組が途中で大破したらMI組もろとも全軍退却したり、その逆もあったり
いずれにせよ禿げる
-
2艦隊編成のところから仕切り直しはきつそうだなw
-
ALとMIを同一マップに表示って、どんな広域マップだよ。
-
めんどくさくなって投げそうだなそれは…
-
そりゃわざとめんどくさい妄想してるんだからめんどくさいに決まってる。
-
イベ前特有の鬼畜イベ空想だからね。実際はチョロイもんよ(慢心)
-
でもチョロくはないと思うw
-
資源でゴリ押せば何の問題もないだろう
装備も足りなきゃ資源使えばいいからな
-
俺提督ってほんとチョロイ
-
「資源の再利用」が今頃出たが、廃棄するもんがねえな……。
-
駆逐艦の主砲だけ剥いで廃棄するようにすれば誤廃棄のリスクも低くて楽
-
万一の為に南雲部隊の編制クエを残してある俺提督
-
>>369
なにかの前提クエになってないのかと思ったけどそうでもないのか。
-
おっアニメ公式サイト更新されてるやん。睦月ぃ〜
-
下の真ん中は誰なのか…オリジナルキャラかな?
-
>>372
左から睦月、深雪、ぽいぽいかと
-
睦月が小学生から中高生に
-
なんか睦月が中盤から影薄くなりそうなヒロインの立ち位置に見えて仕方がない
-
深雪扱いされる主人公さん・・・
-
ぽいぽい可愛いなぁと
思った次の瞬間
3人見て ガガントスって言葉がよぎった
-
(一瞬だけ宮藤に見えただなんて言えない)
-
>>375
夕立覚醒には犠牲者が必要になりそうだし、たぶん影が薄くなるどころか・・・
-
なんかながもんが出来る女っぽいぞ
-
>>377
大和が魔女にしか見えなくなったぞ
-
赤城から漂うヒロイン臭……
そしてボスの風格漂うYAMATOとライバルっぽいNAGATOさん
-
↑三人の誰だよこれ臭
-
重巡と軽巡が一人もいねぇ!
-
これアルペジオのヤマトが入ってるんじゃないか‥腹黒っぽい
-
睦月に歓待されたい
-
なにげに放送スケジュールが確定しとるね
-
トップに主人公さんがいないってどういうことだよ
-
大和が敵にしか見えない
最終話あたりで正体を表す黒幕大和有りだな
-
>>388
真ん中が吹雪だろ
よーく見てみろ、首のあたりに尻尾が見える
-
吹雪disってる穢多非人は人間様の掲示版来んな!
六族一同で自殺中継して死に詫びろよ
-
夜偵って過小評価されてない?
夜戦のカスリなくなるだけでものっそい安定するんだけど
-
夕立覚醒は龍驤の仇取ると言うことで
戦場に行く前にたこ焼きおごってくれた先輩の敵討ち
-
大和さん闇堕ちしてるみたいだw
-
大和は着任早々いますぐ私を解体してくださいとか言っちゃう系
-
しかしこの分だとVita版は年末くらいに出そうやね
-
大和より南方棲鬼様がアニメに出てきて欲しい
夏イベからずっと出番無いから会いたい
-
加賀さん頼りになりそうなオーラ持ってるけど赤城さんの行末によっては転落するタイプの先輩キャラっぽい
-
大和は強すぎて途中から敵に回る枠っぽく見えるな
-
>>396
アニメ終わるまでには発売日発表できないとヤバイだろな。
たぶん、そこから1〜2回延期するとは思うけど
-
>>396
この手のものでアニメ前にゲーム発売とか基本的にないだろう
というか1〜3月にVita版投入って以前にニュースも出てたよ
-
戦闘が3Dってのは気がかりだな。ISみたいな感じになりそう
-
アニメのゲーム化じゃなくてブラウザ版のコンシューマー化なんだから
それはまた話が違うような気もする
-
赤城さんまるでヒロインやな
駆3人はどれも誰てめえ感が抜けねえけど、まあこれはこれで
-
長門と大和さんが故人っぽい感じになってる
-
アニメキャラにいまだ航空火力艦が一隻もいない件
-
3DってまさかMMDだったりしないよな・・・
-
>>402
PVに映ってたイ級が相当大きかったみたいだし立体的な戦闘になるのか、でも基本水上だからどうなるんだろう
-
スタッフ&キャストでキャラデザ協力がしばふとしずまよしのりとコニシしかいないんだけど
この3人の艦しか出ないなんてないよね? あくまで協力って意味だよね、ね?
-
PVを近日中に公開するらしいからそこで色々分かるんじゃないかな
まぁPVだけは作るの上手いところとかあるけど
>>409
睦月と夕立がいるだろ!
-
オレンジ制作だし評判良かったみたいだから期待していいんじゃね?
戦艦の艦砲射撃が弩迫力だったら箱買いするわ
-
>>409
トップページに睦月と夕立がでとるじゃないか
-
赤城さん、何一人で ヒロイン漂わせているんですか!?w
-
水上戦闘で動きは2D方向、グラフィックは3Dって感じ?
空の戦いと違って動きは表現しやすい…んだろうか。
しかしなんだ、夏イベを前に随分多方面で情報出して来るなw
-
>>409
艤装の設定がちゃんと細かい人をピックアップしてるだけだと思う。
フミカネが絡まないのは特殊な枠だからだろう
-
艦娘の砲撃シーンでは迫力ある実艦の砲撃映像のカットインが差し込まれます
-
そういえばそうだった 安心したわ もが
-
この赤城ヒロイン臭より沈んで途中退場しそうな感じがしてヤバいんだけど
-
瑞雲だけは手描きでお願いします
-
個人的には疾走感で誤魔化す方向じゃなく、
重量感と反動のありまくるドッシリした戦闘作って欲しいなぁ・・・
-
イベントで生の「僕が最上さ!」が聞けたらしいな
やはりこれからは
-
>>418
密度 上へ
-
なんかさ、これラストは、
(去年の)夏イベ、南方海域強襲偵察やって大和ドロップさせて〆って展開なんじゃ・・・
-
>>392
3隻以上に水偵積む編成の場合は、一隻は夜偵にしてある。
今月の5-5最終形態で発動して、吹き飛ばした。
まぁ、発動しなくても旗艦はほぼ落ちる展開だったが。
-
>>392
最近命中率上昇アップがあるって検証でてたよ
火力上昇についてはまだ具体的な数値はあまり出てないねぇ
-
ALだすとMI云々は夜戦でもいってたから、間違いなく台本かと
>>189
俺もも少しゲームの話が出るかと思ってたら
イベントのちょっとしたネタバレだけだったのでちょーがっくりw
会場でも遠征ぐらいできるかと思ってたら回線がやたら細くて
どうにもならなかったw
-
今のところ夜偵は探照灯並に体感出来ないな・・
-
夜偵は装備枠を無駄に潰さない分探照灯よりは使える気がする子
-
夜偵は一応昼触接もするしね
-
探照灯は敵のカットインが1隻しか出なくなったし、まだ効果は実感できるかな。
夜偵は40以上は全部クリティカルって出るから分からん。
-
まぁ昼でも偵察機としては使えるしな
夜偵入ってから2-5軽めの編成でもボス戦安定するようになった、気がする
-
零観や零偵に比べて索敵が少し落ちるが、特殊能力を考えれば、
我慢できる程度だし。
-
電探なし2-5北ルートで夜偵だとボス前逸れたから積んでないなあ
-
2-5は重4航巡2+ドラム2でど安定だからそれたこと無いなぁ
電探も積んでないけど夜偵でいけるよ
-
2-5北ルートは
重巡(3号×2/夜偵/探照灯) 航巡×2(2号か3号×2/晴嵐/ドラム缶)
重巡(2号×2/水観/照明弾) 重巡×2(主砲×2/水観/32号)
とかなりの夜戦シフトにしてるな
夜戦はいずれにしても一か八かだし
夜戦ぬければ勝ちだから効果は体感しづらい
-
俺は雷巡1入れてるからあんまり余裕ないな
1マス目の安定を取るかどうかってとこだが
-
2−5北は雷を1隻入れると最初に落とし損ねが減って安定する気がする
相手の雷を落としそこねると危ないし
-
2-5は1戦目のフラチ編成と2戦目の夜戦をどう捌くかが問題だものね
晴嵐と瑞雲12型があれば航巡6隻での安定度が増すんだけど、早く開発可能にならないかな
-
重(主/主/夜/探)
重(主/主/偵/照)
重(主/主/偵/偵)
航(主/主/晴/ド)
航(主/主/晴/ド)
雷(副/副/甲)
の雷1でいつもやってるな
照明弾2ついれたことないけど入れたら反れそうな気がする
-
2-5は重航航雷雷雷でやってるな
-
雷(副副甲)
雷(副副甲)
戦(主主偵電)
航戦(主主晴電)
軽空
軽空
空母は流星改*3と彩雲と流星で、残りは烈風
-
2-5は重重航巡航巡雷雷でやってるけど、たまーにボス前で逸れるのが厄介
-
相変わらず2-5編成はフリーダムで見てて面白い
-
2-5は航巡航巡雷駆駆軽空の南三戦ルートが一番好き
-
>>439
全く同じ構成で重巡に2つ目の照明弾を載せるかわりに
雷に電探2つ+甲標的で反れないよう索敵値補正と雷撃要員として使ってる
-
今月度の2-5はこれかな
航(主/主/偵/電)
重(主/主/探/照)
航(主/主/夜/偵)
航(主/主/夜/照)
航(主/主/夜/照)
航(副/副/夜/偵)
-
2-5は軽重重重とねちく
夜戦が有るから川内改二が旗艦(気分)
-
うちは2-5は南4戦ルートだな。たまに逸れるのと消費が大きいけど毛根には優しいw
高戦/航巡2/雷巡2/正規空母で6回くらい出撃すれば4回S勝利でゲージ壊せる感じ
-
2-5は全部も以外邪教
-
3ルートそれぞれの編成が出てくる辺り、2-5は良海域
-
制空権とれてなくねそれ
-
正空1でも、優勢まではとれるだろ。
-
2-5は1マス目で事故ると疲労管理的にも2マス目的にも面倒いし、
雷巡は任務以外で外したくないなぁ。
-
446宛な
-
>>454
北狙いだから必要なし
1機は瑞雲だから問題ない
-
1戦目の安定捨てて1スロだけっすかぁ
-
ボーキ消費を極力抑えたいんでね
結果的には安く上がる感触だったんでねー
-
>>444
自分は重巡育てるのも兼ねて航巡の替わりに入れてるけどやっぱりそれが一番しっくりくるわ
ネームドと烈風改載せた龍驤で1マス目ピッタリ確保になるしな
-
2-5北は空母いないから晴嵐でも制空権取れる
-
重巡(主主観探)
重巡(主主観電)
航巡(主主晴電)
航巡(主主晴照)
雷巡(副副甲)
雷巡(副副甲)
で基本は北だけどどのルートでも行ける感じ
-
北ルートは最近試してるが、今のところ笑いながら撤退してるかなw
-
2-5は周回とかしてないしぶっちゃけ面倒だから
マンスリーのままだな
那智 3人全員めんどうなので主主観32号のまま
妙高改2
羽黒改2
に
とねちく改2 ドラム缶1、どっちかに1つは晴嵐
雷1 副副甲
-
うちはマンスリー達成まで北、後は南3戦ルートだなぁ
-
2-5北ルートは瑞雲系1スロ載せて制空権取るの忘れたらいかんよ
あとは探照灯1と照明弾2でボス前夜戦事故を防止したら、出撃回数=ボス撃破回数になるぐらいちょろい
-
2−5で航巡*6って行けたっけ
やっとくまりんこ出迎えできたから折角なら今月はこれで行ってみようか
-
も6は全然行けるで
全員晴嵐持ちとかは憧れる
-
>>465
2-5において航巡6はネタ抜きで有効なガチ編成よ
アニメ公式HP見てきたけど睦月 吹雪ときて白露ではないのか…
-
ただもに瑞雲乗せすぎるとボーキ結構喰われるのよね
-
常に制空確保下なら航空戦で消耗しないからむしろボーキに優しい
-
そういえばbob艦はアニメ絵のお披露目まだだよね?
-
>>469
と思うじゃん?ボスで結構消耗するんだなこれが
-
アニメのキャラ紹介で金剛の艤装だけが改二
いきなり超サイヤ人2状態か
-
他の海域だとSTEP2で撃墜される分を補充するボーキすら惜しくなる程度に微妙な水上爆撃機
-
ほーももももももでも行けるのか
装備は主砲と瑞雲さんがそれぞれ*2個ずつぐらいだろうかね
-
2-5北で瑞雲さんは12型でもなければ載せないほうが無難
確保のために最低1は必須だけど晴嵐さんがあるならそれでいけるし
-
とはもじゃないって姉さんが言ってた
-
しばふのツイートが最上ネタだったw
-
触接用の観測機もちょっと欲しい
-
>>475
なんで?ノーマル瑞雲を載せたらダメなん?
制空権取るためだけのお飾りみたいなもんだと思ってるが、そんなに差あるか?
-
瑞雲や晴嵐で触接出来たら便利なのにね
-
そんな事したら航空火力間がうるさい
-
瑞雲で触接できないのか!?
テキトーに使ってきたわ……
-
北ルートは敵に空母がいないのでこちらの制空値が0だろうが自動的に確保だけど
-
>>479
威力足りない触接できない地味にボーキ食うの三重苦なのでその枠に零観載せたほうがいい
-
晴嵐は5機、瑞雲12型は9機あれば1戦目のエリイを確殺することができる
どの編成にも必ずエリイが2隻いるから、開幕で削れればフラ軽やフラチの雷撃による事故を減らせる
-
>>477
https://twitter.com/shibafu482/status/495924145352224769
これか
やっぱり航空火力艦の………いや最上の時代だな
-
えっ瑞雲触接出来なかったっけ?
-
>>482
爆撃機では艦上・水上問わず触接不可。
-
利根型の晴嵐に観測機の触接があればフラグ駆逐艦も落とせたりするから結構有用
まあ晴嵐や上位瑞雲がいっぱいあれば手数で勝負するのもいいかもしれないけど
-
>>488
OKありがとう
イベ前に一つ賢くなった
-
>>487
弾着修正射撃は瑞雲でも可能だからそれと一緒くたにしてない?
-
触接と観測射撃ごっちゃにしてそうやなぁ
-
触接と弾着観測射撃条件を混同してる人がいると予想
-
瑞雲って新鋭機の水上偵察機のはずなのに扱いがおかしいよな
爆撃もできちゃうけど基本偵察機なのになぁ
-
>>483
航空戦が発生しなかったら昼連撃できないからね
>>484
水偵を載せたほうがいいっていうのはズレた答えのような気がするが
晴嵐も1スロだけだと塩だし威力に期待して多スロ搭載するとそれこそボーキ食うし
-
でも水偵零観1機くらいは積んでるだろう
航巡のみだと水上機だけってこともあるのか
-
新システム実装直後は瑞雲や晴嵐だと弾着観測射撃を行えなかったから
航空火力艦がお通夜状態だったのも今ではいい思い出
-
すぐ修正されたから良かったものの打ち落とされるから索敵値が大事な2-5ではそれが仇になったりしてたな
-
北は航空フェイズ発生しない夜戦マスと対空死んでる水雷組だし落ちるのは基本戦艦並んでるボス戦
-
夜戦するんだから夜偵
夜偵乗せるんなら川内改二
友達を奪われるしおいのような存在をこれ以上増やしてはいけない(戒め)
-
でも航空火力艦さんは瑞雲を押しつ…、配って歩いてるそうですよ
-
そうだな(夜偵と探照燈でブイブイ言わせてた妙高さんを思い出しつつ)
-
ないよりは使えるし、少しのボーキをケチって1マス目雷撃でお帰りするくらいなら適度に瑞雲634や晴嵐積むわ
-
>>500
照明弾は残してあげてるよ!
-
晴嵐さんも瑞雲さんもカ号さんもお友達だもーん!
-
また危険水上機か
-
弾はいいけど灯はマイナスの方が大きい気が
そいつに2発貰ったら終了じゃん
-
そろそろ瑞雲12型(634空)をください
-
探照灯持ちが1回でも狙われたら大破を覚悟してる
体感だと2回分直撃することが多いから探照灯は夜戦開始マス対策として使ってない
-
なんか、航空火力艦スレと言うよりは、水上機スレに近くなってるなー
木曽とは意見が合わなさそう・・・
-
瑞雲や晴嵐は、使えるかどうかじゃなくて、ロマンのために積むものだと思うんだ。
航巡6機に満載された晴嵐や瑞雲12型……最上のやつもがんばっているか
-
探照灯は、5-5で高速戦艦を旗艦にするときくらいしか使ってなかったが、
それも徹甲弾搭載可になったことで……。
-
実現できる提督が極一部ってのもロマン度を上げているな
-
瑞雲12型系は早く欲しいな
-
お前らほんとに水上機が好きだなw
-
瑞雲12系はランカーでも最大4機しか持ってない
-
瑞雲12型(六三四空)を量産させろなんて贅沢は言わないから瑞雲12型は開発落ちして欲しい
-
瑞雲12型の開発落ちと634空瑞雲の機種転換任務はよ
-
晴ら……しおいの建造落ちはよ
-
まさかの零式小型水偵の実装がきたりしてw
-
しおいは任務かね・・・あんなの大型建造でもやばい気がする(当然晴嵐的な意味で)
-
瑞雲のために人間性を半分捧げたのに来たのは天山だった
-
>>515
少しでも戦力底上げできて実現可能性あるのが他になくてな
震電改とか無理目もいいところだし
-
http://kancolle-anime.jp/
アニメページ更新されてるね
大和と長門がラスボスか途中で死ぬヒロインにしか見えん
睦月がいるのが意外だが、島風どこ行ったよ
-
>>520
金魚も良いけど艦これの潜水艦は殆ど潜水空母化して普通の零式水上偵察機が載るからなぁw
-
水上機は紺碧の艦隊でお腹一杯です
-
>>522
あれはあれで対潜軽空母用最強装備だから悪くない カ号のみだと攻撃してくれないし…
何より瑞鳳に渡すと解説している隙にまさぐれる
-
深雪化した吹雪ちゃん
こんなんふぶきじゃなくてみぶきちゃんや!
-
絵柄のせいもあってぱっとみ分からなくなるなw
まあ見てりゃ慣れるだろうけど
-
ふゆきちゃんでしょ
-
冬樹…オリキャラ…みなみけ…
-
それ以上いけない
-
アニメ版オリジナルキャラクターとかでてきそう
戦艦平沼とか駆逐艦岩波とか巡戦秩父とか
-
艦これのアニメ化はそれほど心配してないなあ。期待もしてないせいかもしれんが
それより寄生獣がつらい
-
背景にも映らない艦娘は何人になるかな
-
>>533
超戦艦日本武尊とか…
-
艦これ〜おかわり〜
-
龍驤旗艦で制空投げ捨てて(爆戦のみ)
あとは航巡2雷1駆2(一人は電探ガン積み)の編成がすごくよかった
2-5爆破まで一度も撤退なしとか初めてだった
ハイスピードレベリングといい、あの人の戦術はほんと役に立つ
-
モブであれガヤであれ全艦出したらちょっと拍手したい
-
みなみけと言うと、アウトブレイクカンパニーの監督なら村雨でミュセルネタを期待出来たかも
艦これの監督をちょっと見てみたら、轟沈した艦娘もチタンが入ってたという事で生還しそう。やったー!
-
公式4コマをアニメにしたのも見てみたい
-
艦娘のオリキャラはないだろうけど深海棲艦ならアニメ初が出て次のイベントに出たりとかありそう
-
>>533
やまととか…
-
木製戦艦八咫烏とか・・・
-
モブにグレーの服に182と書いてあるロケット抱えた子が
-
なんかアニメはシリアスっぽくなりそうだな
コミカル路線なら吹雪とか赤城と第6駆逐隊辺りでトップ絵出すだろうし
-
>>524
暁の水平線というより黄昏の水平線にしか見えない
-
寝る寸前に演習やってないの思い出した
何やってんだ自分・・・
-
今月も敵の5−5MVPはレ級だが……一戦目のノマレの癖に
三戦目のエリレより多くこっちを大破に追い込んできやがった……どういことなの(困惑
-
やったー輪形陣だ→千代田スナイプ
やったー輪形陣だ→T 字 有 利
うん
-
輪形ってことは1戦目か?
3戦目の縦T有利よりマシよ
あれだけはどうしようもない
-
>>551
いやハマりだすとこんな感じで一戦目撤退が連続したりするのよ
こうなったら寝ろと言う合図
-
3戦目の相手が縦ばっかりなのは
しょうがないんですかね…
-
そういや最近両者T字有利不利とかよりも船体でもないのにそう有利不利の差がつくもんかねとも思い始めてしまった
-
よっしゃ魚雷耐えた→エリレの砲撃で大破
よっしゃ3戦目抜けた→羅針盤E
5-5はやる気を削ぐポイントが多くてつらいな
-
今月は5-5でドハマリして18回も出撃して9回エリレにワンパン退場食らった
結局3回しかゲージ削れなかったのに2万以上燃料+弾薬使うハメになったわ
残りは夏イベ落ち着いてからにする
-
>>546
なかのひと被らないようにキービジュアル出しただけな気も
-
でもまさかアレだけの人数出しておいて榛名をハブってくるとは思わなかった
戦艦の枠が苦しいのは分かるがね
なんちゃら戦艦は一人も見えないし
-
榛名も人気あるが金剛のがプレイしてない人にも知られてそうってのはある
-
アニメはむしろ放っておくと空気のままになってる連中集めて適当にギャグアニメこさえるとか、
ちゃんとテコ入れしてやりゃキャラクター商売的にも美味しかった気が
-
アニメは4コマを短編アニメにして出すのが正解だった気がする
まあ放送されてみないと結論は出せないんだろうが
-
DMMエラー久々にみた・・・遠征やりなおしやぁ(´・ω・`)
-
横須賀だがなんかここ数日反応が悪い時がある
今回のイベントもスタートダッシュは無理な気がしてきた
-
winタブからテスト
これでとうとう重課金提督の仲間入りだしミッドウェーなんて怖くない
-
横チン提督の辞書にスタートダッシュという単語はない
いいね
-
始まったと思った時には既に総評に入っているのが横チンだからな
-
金曜開始だからなあ、リアル事情も含め俺の場合は早くとも土曜正午開始くらいか。
きっとその頃にはもうWikiとか攻略スレは埋まりきってるんだろうな!
-
横の初日は猫じゃない?
-
イベントで猫が唯一来るのが横鎮じゃないの?
-
公式ツイッターの絵が、いつの間にやら神通さんに。
シブいなぁ。
-
行けるところまでは攻略情報を見ないで手探りで攻略するのがマイフェイバリット
-
開始金曜で時期的なことも考えると
いつぞやみたいにDMMのフロントが耐え切れずに逝っちゃう可能性もあるけどな
まあゲージ回復がないと事前に発表さえあれば
春同様キレッキレの先行勢以外は無茶しないだろうけど
-
いつの間にやらって4日前だぞ
-
bob、パセリ、くーろくろ艦はアニメにでるのかなあ
-
>>573 まじか、全然 気づかなかったw
-
アニメ公式TOP絵に重巡軽巡潜水艦がいなくてションボリ
潜水艦は提督指定のHENTAI度の高い水着のせいもあるんだろうがw
やっぱ人気は戦艦空母駆逐艦に集中してるんだろうな
-
夏コミ遠征する提督は一週分動かせる週末減るから無理攻め仕掛けそうだな
-
各資源100k溜めて開幕ダッシュキメようと思ってたのにボーキすら100kも溜まってない
燃料弾薬に至っては30k前後だし計画が杜撰すぎたわ
-
おそらくは10ステージ以上あると思われる今回のイベで
その資源でスタダは無理だなw
-
(10ステージもネタ保つのか…?マップ配置構成的にも)
-
今まで5ステージで2,3万なんだから10万とかいらないっしょw
-
資源よりAL/MIに同時に出せるだけの艦娘の方が大事そうやな
-
大和型を使わないなら3万で行けそう
-
二万で十分なのよ…
-
春イベでもクリアまでなら一番使った燃料で3万位
掘りは知らん
-
常時2艦隊分の資源を要求されたらきついな
実際の消費は2倍どころじゃすまないし
-
自然回復派の提督が発狂するのを楽しみにしてる
-
艦船も装備もネタの底が見えてるにも関わらず10ステージ分の報酬ばら撒くとは、なんて大盤振る舞いな運営なんだ!!
-
まぁどう考えてもMIだけじゃ海域のネタ足りないからALつけたって感じだしね
4〜6海域で終わりでしょう
-
女神や家具職人で繋ぐのは簡単だからね
-
1ステージを長くしてステージ数は減らす方向とか
-
春イベより登場艦が多いの確定してるんで…
-
女神、職人、烈風改、夜偵、あとは5隻「以上」の新艦娘で埋めればいいから、いけるいける(棒)
-
春イベが少なすぎただけでしょ、5海域で4隻って
去年の夏とか4海域5隻なのに
-
新艦娘の数は明確な根拠にはならんけどな
ドロ限になってたら固定報酬でステージ増やす必要はないんだし
秋とか最終的に実装6隻だったのよ?
-
しかしさあ、ALにせよMIにせよ帰還先は鎮守府じゃん?
片方に出撃したら以降もう片方には出撃出来ないって歪だよね。
いろいろと憶測飛び交うねえ、今回は。
-
>>596
システム的にはそうだけど、運営としては
「同時に二海域を攻略してる」感を強調したいんじゃないかね
まあ難易度の上げ方を思いつかなくて
使える艦を減らそうって考えただけかもしれんけど
-
そろそろ震電改でたっていいのよ?最大2コでもそんな影響ないでしょーに
-
二艦隊で十分なのよ…
-
加賀を入れないと制空きついから入れなくても何とかなるまで前進そして戦艦へ……
-
対数関数的な伸び方しかしないステータスと違うからなあ制空は。
確保と優勢で露骨に差が出る訳で、馬鹿にならんのよな。
烈風改とかでギリギリに調整すると震電所持派はその分楽が出来る訳で…
-
震電はこのままなかったことにするか
開発落ちでばらまくかのどっちかしかできないよね
-
もう手に入らなくていいから図鑑だけ登録させてくれ
-
>>597
雰囲気を再現できればそれでいいと思うしね
戦略規模の羅針盤だと思えばいいんでね?
-
瞬間、心、重ねて
-
配るなら任務報酬で一回のみとかじゃないかな
イベント報酬だとまた図鑑で苦悩する提督が増える二の舞いだし
-
開発可能になったらなったで震電改ありきの海域調整されそうな不安
-
そりゃゲームなんだからあたりまえ。
-
色んな艦や装備使って欲しいとか言いながら上限ギリギリの設定してくるからなぁ
それが悪いってわけじゃないんだが
-
好き好んで禿げ散らかしたくないし
おのずとやり方は絞られてくるよね
-
35.6cmでも突破できそうだからといって、46cmからわざわざ換装する奴はもいないし……。
-
ただ今回の砲のアプデで、35.6を使う必要も微レ存
-
ギリギリったって愛でカバー出来る範囲だしいいじゃない
全員横並び全員一等賞もゲームとして萎えるし
駆逐艦以外愛せない人にはごめんなさい
-
二正面作戦は、攻略状況をリセットする代わりに
AL/MIの出撃入れ替え可能(入れ替え後は最初から再攻略)
になってるだろうと予想
-
>>612
今回のアプデで割り食うのは
カットイン装備と支援艦隊だけっぽいし
何がやりたいのか分からん
-
昔から言われてた歪みにちょっと手を入れただけだろ
たいした意味はない
-
論者が大正解ってのもマッチョ過ぎる気はあるしまぁ
-
支援艦隊が影響うけるなら十分面倒な気が
-
陽炎抜錨読んだけど、榛名だけだれだこれって感じだった
-
装備なし艦娘の基本ステータスで艦の特徴を表現しているのに、何で戦艦の火力だけ砲マッチングで二重表現にしたんだろう
-
(重巡の20.3cm砲……これももうずいぶん前だしなあ)
-
ALに出撃してた艦がMIに出撃できないってのがすごく気になる
ALは第2艦隊以降じゃないと出撃できなくて、ALのE5クリアすると次のMIクリアするまでは
ALに出撃してた第○艦隊は遠征に行ったまま帰って来ない扱いになる
とかじゃないよね(´・ω・`)
-
外せない固有固定装備1つやっときゃよかったんだよ
大和なら46砲x1が固定、長門なら41砲x1、最上は15砲、島風が5連魚雷が固定装備みたいに
固定装備込みの艦のステータスにしておけばこんな不満は出なかったし、イメージも崩れない
固有(ユニーク)装備の牧場もできないし、5スロ(実質4スロ)も早く解禁できただろう
-
使わない装備を使ってほしいがために追加した気がする
どうせ46cm以外選択しないし徹甲弾使えるようになったししばらくは1つ減らして試作使ってるわ
-
メンテ前と装備まったく変えてないけど同じように戦果稼いで10位いないキープしつつ
資源増やしてるけどなー
なんか不満出るほどのデメリットでもあるのか
-
AL/MI作戦に
1.徹甲弾特効の敵
2.航巡がいるとボス前、羅針盤が反れる
3.瑞雲が搭載されてる艦は3戦ルートになり楽ができる
みたいな超強制的な航戦押しマップが存在する可能性
-
>>626
ちとちよ: ガタッ!!
-
そもそも運営が初期に想定していた装備構成が何なのかまったく判らないしな
たとえば戦艦なら主砲・副砲・電探・観測機とかなら、その構成にすることに対するインセンティブを付けない限りより効果を体感出来る構成に流れるのは仕方ないし
あるいは「主砲スロット×1、副砲スロット×1、サブスロット×2」とかそういうのにして置けばよかったんじゃないかな
と結果論で語ってみる
-
戦艦が主力になるとは思えんが、念のため徹甲弾は10個用意してある
-
すでにニコにキャラソン出てるのな…
-
そんなに長く続くと思わなかったので
判りやすく武器のクラス設定したら
案外続いてしまって…という状況だろう
たとえば14インチ砲内でグレード分けてたりしたら判りにくくは成るわな
-
メンテ予定はいつもより少し長く18:00までか。
-
キャラソン1曲100円なら買ってもいいかなと思うけどあの値段なら買わないかな
-
同地で発表されたTVアニメ初PVや「艦これ」夏イベ情報は、本日夜以降ネットでも公開予定です。
追加情報に期待か
-
イベントであの情報流して、メンテまで放置プレイってこともな……、
いや、ここはありえるなw
-
てっきり昨日のイベントでの発表の詳細が今日のTwitterに出ると思ったのに
-
運営語にもれなく翻訳されるから再翻訳して楽しめるよ
-
そのうちコピペで翻訳してくれるサイトが出来たりして
もちろん逆翻訳も
-
いまさら詳細が出されたところで対応できてない人がこれから準備するのも
無理っぽいが。
-
心構えくらいは出来るさ。
-
転進の?
-
今回は春がヌルゲーだったから
新参が秋イベ以上に背伸びして
クリアー出来ないって荒れそうってのは覚悟(心構え)しといた方がよさそうね
スルースキル大事よ
-
>>641
栗田「戻る勇気も必要」
-
Twitterとか見てると、空母戦艦とか強い娘しか育ってなくてアワアワしてる人をちらほら見かけるな
このスレは廃人率が高くて感覚麻痺するけど、頭数揃えてる人は思ったより少ないのかもしれない
-
過去イベ経験者なら各艦種2~4人は揃えてそうだけど
それ以上となると母港拡張との兼ね合いもあるからな
-
最悪主力部隊を丸々新設する…となるとなぁ
重巡金剛型と三式弾用意とはわけが違うか
-
うちは重巡エースだった利根さん筑摩さんが航巡に転職しちゃったから
高雄さんと愛宕さんを今せっせと育ててるわ
-
???「重巡なら改二になってる、ほらあの子がいるじゃない?あの子にお任せっ」
-
>>644
ケッコンが来た弊害かもね
99頭打ちの時は他も上げるかーってなったけど
ケッコン艦だけ上がって底上げされてない感ある
-
重巡改二は妙高姉妹の方が強いんだよな…
燃費気にするんならガッサだが
-
きぬがっさー・・・
改二だという事実が忘れられている可能性微レ存
-
改二勢追っかけてりゃ結構な数だしレベリング随伴艦も底上げされてくる…
んだろうけど改二にして満足することが多くて70前後のギリギリイベントで使えるかどうかって艦だらけ
とねちくは勝手にすくすく育ったけど
-
衣笠はどこにいるのかと思ったらLv66だった。
代打要員くらいにはなるだろ。
-
ウチの衣笠(改二)はLV96なんだが意外にそこまで育ててる人いないんだな
-
高レベル衣笠は結構晒している人見る気がする
-
「複数の航空母艦を基幹とした艦隊の充実や、同随伴艦戦力の整備などが攻略のポイント」
って言ってたのにそれスルーして主力だけとかケッコン艦しかあげてないとかちょっと・・・
-
重巡組全員95超えてました
-
ワイのがっさーさんは、90で完全停止して
水上機倉庫になってます
-
>>656
それ、言い出したのはせいぜい1ヶ月くらい前だろ。
ここの廃人ならともかく、普通の提督が1ヶ月でやれることなんて
限られてる。そもそも元の戦力が違うし。
-
準備してる人だって1艦隊分なら揃えてあるけど2艦隊はちょっとって人もいるだろうね
-
最近は底上げして横の層を固める方が主体だったから
重巡も70前後にだいたい固まってるなあ
…なぜか愛宕と高雄だけ30にもなってないんだが
それ以外は全員とりあえず足手まといにはなるまいw
-
ガッさんは55だった
90になった艦は予備役艦にして難関とイベント以外使ってなかったから手広く育ってはいるものの
装備がちょっと不安だなぁ…
-
それら全てを慢心と呼ぶ
どの道、最深部付近は初心者と一般人は今まで通りノーサンキューだろう
-
偏った育成してると困るってのは、春でさえそうだったしなぁ
それで何らかの対策しなかったってことは提督の責任じゃないの
-
まぁこれで二正面作戦の仕様がビビって損したわ・・・
となる可能性も結構ありそうな気がしてる
-
そろそろ7ページ目まで99で埋まるうちの鎮守府に隙は無かった
-
ヌルゲーだのなんだの言われた今年の春イベ最深部ですら
実際には結構な難易度だったと思ってるよ
艦これスレに入り浸ってると感覚おかしくなるけど
ありゃ厳しいって
-
重巡は主力は95、二軍は75程度まで育ててあるからまあ何とかなるだろう
むしろ軽巡の主力部隊のメンツが不安になってきた
90超えは5人だけど神通 長良 夕張はともかく五十鈴と阿武隈は性能的に多少不安が
-
改にして近代化が終わってれば十分なのよ・・・
-
2-4じゃあるまいし嘘やん…
-
>>659
いや、普通の提督でも告知みてから少しは育てられるでしょ。
それでこのスレの人たちと同じレベルにまで持ってくるのが普通だろって言ってるんじゃなくて
>>644とか>>649で言ってる人たちはなんで主力とケッコン艦だけ育ててんのよ?って話だよ。
-
まぁ回避なんてキラ付けの前には飾りですし…
-
そもそも全員がクリアーできなきゃならんってのがおかしいのでは?
そりゃあ抽選みたいなゲームで、出来ませんってなら糞だけど
サービス開始一年たったゲームで、開始三ヶ月やそれ未満なら
全部クリアーできないとか当たり前じゃ?
-
>>673
クリアしたい奴はクリアしたくて文句言うんだから、言うだけ無駄
-
でそれして誰が得するのってだけだろう
-
ここに居ると麻痺してくるよね
強い艦しか育ってないのは通常海域も終わってないようなまず主力を用意する段階の提督なんじゃないかな
ケッコン艦がモリモリ育ってるような提督は他の艦も相当水準まで育ってると思うけど
-
運営次第ですし…
-
>>671
見てきた範囲だとそういった人たちは雪風提督が基準になってて、
自分がそうじゃないのはレベルが足りないせいだと思ってる感じかな
-
35k/20k/40k/5k
春イベ開始から酒匂getまでのSSが残ってたから消費資源を計算したがこんな物だったな
-
廃人でもみんながカッコカリしまくってるわけでもないし、
あえて重婚嫌って99量産する方向にシフトした人なんかが勝ち組かもね
-
新参はイベント期間中に急成長することもある ソースは自家製
クリア出来るかはともかく未熟な艦隊で試行錯誤して挑戦するのも楽しかったよ
挑んだのが秋E-4で逃したのが伊8と武蔵だったから負った傷は深かったが
-
イベント突破率を毎回発表してほしいな
秋イベの途中報告でE-4突破が110万人中10万人、E-5が5万人ってあったけど
あれ以降で公式の突破集計の報告ってあったっけ
-
重婚してる提督はカッコカリ来るまでにすでに99艦複数+90以上で埋め尽くされてるから問題なし
-
天然モノの武蔵や8を持ってる提督なら余裕だろうけど、アルペイベ前後の半年組がなんとかクリアできるって感じの難易度だろう
-
99艦なんて7ページ目突入してるしたいして強くならないしどうでもいい
-
ここの提督基準ならさして問題になる話でもなし
粛々と瑞雲磨いて待つのみよ
-
晴……しおいがもっといれば楽になりそうなんだがな
-
瑞雲+1
-
瑞雲+99をさらに磨くと瑞雲12型になるのか
たまに下手に耐えて大破してる気もするがしおいの装甲は頼りになるね
-
晴嵐ちゃんは優秀だからな
-
でも晴嵐ちゃんまるゆの次にオリョールで使いにくいよね
-
基本的に潜水空母はオリョールに出さない
-
はっちゃんの数が揃わないのでローテのために出さざるを得ないのよね
-
冗談抜きに、しおいwith晴嵐さんとかの潜水空母の出番があるかもしれないな
十数隻の潜水艦がアリューシャン方面やミッドウェー島で敵情報告してたみたいだし
-
今年春E-5だって潜水艦が偵察してたのにハブられましたが
-
潜水艦はどうとでもなるがAL作戦にアッツキスカ攻略のため陸軍の同伴が必要だったら詰む
-
MIの潜水艦には敵空母追撃という重大な任務がだな。
-
潜水艦が未知の海域で偵察を務めるのはいつものことな気は
イムヤの追撃戦マップがあるかどうかは気になる
-
1マップくらいは潜水艦でいける所があってもいいなぁ…
しれぇレベル高いと黄ばみ勢が大挙待ち構えてるような気がするけど
-
近代化改修するクエあるけど、みんな1匹と2匹どっちでやってる?
失敗したくないから2匹でいつもやってるけど
-
失敗が起きない組み合わせ前提
失敗演出で時間を食うのは煩わしいし素材はいくらでもある
-
潜水艦はなあ…クセのある仕様だから…
対策なければ何にもできず、対策されればワンパン
なかなか活躍の場を用意しにくいというのは分かる
-
+3でやる。
-
任務だけなら+2で数稼ぐ、本命上げるときは+5かな
-
失敗が起きない組み合わせ前提
って1匹の場合どうすれば確実に失敗しないの?
-
巡潜型が時代錯誤とも無用の長物とも思わないけど艦これじゃ完全に死に機能だよね、168みたいに海大型の方が望まれてそう
-
拾った重巡使おう
-
一匹でしない
あ号のついでに1-1でキラ付けでもして駆逐艦拾っといで
そういえばイムヤの見せ場でもあるのすっかり忘れてた
絡め手以外で潜水艦が活躍するマップも一個位は欲しいな
-
>>705
重巡や空母を使えば一隻でも失敗しない 戦艦や正規空母は流石に解体に回すが
-
>>705
+2がついてる場合だな
-
道中にわんさかレ級を出せばデコイになってくれる潜水艦が大活躍するよ
なお女神ガン積みが基本の模様
-
この時代の潜水艦は潜水艦と戦えないからALL潜水艦配備すればOK
敗北4回してボスマス(魚雷無効姫)でOK?>>699
-
潜水艦MAPを序盤にやると新任が詰むから、やるなら後半だろうな
-
しおいのあり無しでも結構差が…
-
ヨークタウン追撃戦が潜水艦が活躍しそうだが
これは史実を考えると水雷戦隊で夜戦マップとの二択になるのかねぇ
-
そこで潜水艦単艦でないと哨戒に引っかかってお仕置き単横マスに流れる追撃マップですよ
-
追撃戦マップだと多分ボスは輪形陣+フラ駆複数だろうから
潜水艦単騎でボス倒せとか中々香ばしいことに
-
潜水母艦を旗艦、潜水艦のみを僚艦とした編成だと道中2戦。
対潜装備を持たない、戦艦や空母のみのルートとなります
ダメコン消費が増えるよ、やったね大鯨ちゃん!
-
揚陸艦、工作艦、潜水母艦は同行可能にすればいい
-
旗艦が大破したらお帰りはあちらになりませんかね…
-
ヨークタウン追撃戦だとゲージ回復の可能性・・・
-
ゲージと敵旗艦の耐久が連動していて1度でも撃沈すればクリア&回復有りなら
イムヤ単騎で攻略可能かつ史実っぽいかも
-
168(Lv109)のために8月分の勲章既に集めた俺大勝利になりますように
-
ヨークタウン追撃に出てくる敵艦は随伴駆逐1と耐久一桁のヲ級とかだろ
-
>>720
旗艦が大破しても進軍可能。そう、ダメコンならね。
6月から5-5を捨てた俺だが、手持ちの勲章は21個。オールコンプ提督は24個か。
勲章改造はBis、利根、筑摩、大鯨だっけ? あと2人勲章改造出来るのか。
-
>>725
そうなのか
ダメコン使ったことないから知らなかったわ
-
雛鳥が一羽紛れ込んでるな
-
離島が紛れ込んでると誤認した
-
ナンドデモ・・・カンゲイスルワネ・・・(ゲージhp1になってから4時間経過)
-
離島さんなんであんなペチャパイなの?恥ずかしくないの?
-
離島と飛行場はカンベンシテクダサイ…
-
離島ちゃんはまだ鬼だから姫でボンキュッボンになるに違いない
-
素体になった艦がぺったんこだったせい
-
まーた離島姫が強襲揚陸されてぐちゃぐちゃになる薄い本が捗るのか・・・
-
山がほとんどなく平地ばっかりだったんだろ
-
早く三式弾をぶち込んでヒイヒイ言わせたい
-
たしかにウェーク島は平らだが・・・
-
うちがフラットボディなのに飛行場姫がフラットボディじゃないのはおかしいやないか!
-
艦橋の高さ = 胸部装甲だった・・・?
つまり扶桑姉さm
-
>>738
ガダルカナル島は山だらけだから・・・
-
>>735
正直納得してしまった
-
つまりハワイの離島ちゃんが登場すれば……。
-
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E5%B3%B6#mediaviewer/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Midway_Atoll.jpg
ミッドウェー島もすっごいまな板だった
-
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%B3%B6
なるほど。
-
久々にバケツ節約に5−5で中大破した長門や大鳳をバケツ使わず
長風呂させてるが25時間やら29時間とか、朝起きても17時間残ってるのを見ると乾いた笑いがでるぜw
-
ミッドウェー島をストリートビューで散策したら、島が鳥に占領されてた
-
元々太平洋の孤島はほとんどが鳥類の楽園だったんだがね
太平洋戦争でかなりの鳥類が絶滅した
-
>>746
あそこって、今はどういう扱いなのかな?
もはや軍事拠点ってことは無いとは思うけれど。
-
基地も撤退してほぼ無人島。観光目的での渡航も休止中
野生動物管理局の職員が数名駐在してるだけのようす
-
>>748
ウェーク島共々旅客機の緊急着陸場だぬ
どちらもミッドウェーに至っては基地すら閉鎖したからただの鳥の楽園
-
そんなとこまでストリートビューのカメラが入ったのかw
-
グーグルマップの中の人も大変だなあw
-
>>746
流石に画像だろ・・・→結構広範囲で撮影されてた・・・
グーグルすげえな
-
学術目的とか慰霊とかなら、それなりのルートで申請出せば立ち寄れるのかもしれないね
-
イースタン島には入ってないんじゃなかったか。
-
3年前にホノルル⇔関空便がバードストライクで緊急着陸したようだ
ttp://www.youtube.com/watch?v=7XtFvMcHaaY
というか先月11日にも緊急着陸してるな
-
>>756
けっこう使われているのかw
しかし緊急用とはいえ旅客機の滑走路なんだから
定期的な整備は必要かと思うが、どうしているんだろうな?
-
そりゃ駐在してる自然保護官がやってるんじゃない?
彼らの生活物資を輸送するための滑走路でもあるわけだし。
-
さすがに職責が違いすぎるだろう
定期的にそれ専用の人員が来てやってるんじゃね
-
ミッドウェー島は1回行ってみたいけどよっぽど運悪くないと行けなさそうだなあ・・・
飛行機のトラブルでなおかつここにとまるって凄いレアだろうし
-
バードストライクで緊急着陸しても、自然保護官しかいないなら
応急処置すらも難しいよね
しばらく鳥をみて過ごすことになるのかな
-
↑のウィキペ先生の記事だと
ウェーク島は港湾や空港の保守要員が常駐してるみたいな書き方だな
ミッドウェー島の方はよく分からんが
近場から定期的に出張してもらってるのかも
-
妖精さんが整備しているのかもしれない
-
なんだかAC5のサンド島みたいだ
-
>>764
みたい、というかあれのモデルがミッドウェー島だったと思うけど
-
西側にあるのがサンド島で東側がイースタン島やで
だから元ネタ
-
ミッドウェー島のボスキャラはW離島棲鬼か。
-
ひさびさにゲーセン行ったら艦これのおっぱいマウスパッドがクレーンの景品にあったわ
しかし、何故ちとちよ改二の隣に龍驤を置いたのか問いただしたい
龍驤さんだけ実用性抜群じゃねーか
http://kancolle.x0.com/image/80683.jpg
-
>>768
なんだこれはw
-
1人だけ上の元絵ガン無視で中破披露してる千代田さんマジ策士
-
提督の記憶を上書きするために過剰なスキンシップを続けた結果提督に惚れてたという展開は嫌いじゃない
-
サンドイッチじゃないだけまだ有情
-
阿賀野型で4人並べよう
-
阿賀野型で一番愛着があるのは酒匂です
-
>>745
上位ランカーの人なの?
やっぱ普段からバケツ使いまくってるから貯まらないのかな
-
上位ランカーならもっと資源のやりくり上手いから
んな、20時間以上入渠かかる艦にバケツ掛けずに
ドック占拠させるなんてことさせない
-
最近バケツがたまらないのは
俺の場合はドラム缶遠征の罠だな
万が一500くらいまで減ったら考えよう
-
俺自身は毎月500位入れるかどうかだからランカーなんて部類の人じゃないけど
バケツは1日20個、月600ペースで増えてるから、イベント前に大破にもバケツ使えないほど貯まってないのは
上位ランカーの人なのかなと思った。
上位の人って1日100は稼ぐんでしょ?5−4を50週とか物理的に出来る気がしない。
1週7分として7時間はかかるじゃん、休みの日にでも無理だ
-
世の中には毎日24時間まるまる自分のために使えてさらに魔法のカードも別の誰かが出してくれる人がいるんだよ・・・
-
ドラム缶の廃棄クエさレアの装備も廃棄しそうなるからスリルあるな
-
毎週のことだが、あ号クソめんどくせーな
いつになったら慣れるんだろうな
-
家族なんて捨ててランカーやれよ、提督!
-
350分て約6時間だよな あ号はキラ付けと5-4回してれば堕ちる
-
月曜は1−1キラ付けの日にすればあ号はすぐ終わるでしょ
作業としてはきついけど、こうやって書き込みしたりしてたらキラ付け終わって
あ号も火曜には終わってる
-
確かに1-1キラつけてる間にあ号終わるんだけどさあ
あ号が面倒なんじゃなくて1-1キラつけが面倒なのかこれ…
-
キラ付けの習慣があればあ号は雑魚だよね
なけりゃ苦行だけど
-
自分であ号デイリー縛りにしといて愚痴るなよ
-
あ号の派生ろ号も数多いからとっとと終わらしたい気持ちはあるな
-
まぁろ号もオリョクルのおかげでだいぶ楽になったけどね
潜水艦がいなかった頃のろ号なんてやる人はかなり少なかっただろ、アレ
-
最近ずっと1-5でキラつけてるから金曜くらいまで残ってる事があるわ
-
いまや1〜2隻でオリョクルしたことのない世代の方が多いのか
-
最近はろ号もやってないわ
-
旗艦大破進軍が出来なかったら去年の夏イベ最深部のゲージ削り何て出来なかっただろうなあ
-
潜水艦ない頃のろ号とか水雷戦隊で2-2行ったりしてた気がするわ…
-
ろ号はデイリーと5-4戦果やってたら勝手に終わっちゃってるな
それよりも、東方と北方の貰える報酬なんとかしろ
全く旨味なくてやる気すら起きない
開発資材のためにやるといっても
他に犠牲にするものがデカすぎるわ
-
やらなくていいじゃん
-
北方があるおかげで完璧主義から脱することができるので北方は偉大
-
ろ号は南西やってるといつの間にか終わってるイメージ
美味しくもなんとも無いのに何故南西やってるのかは聞かないでくれ…
辛うじて潜水艦制圧は美味しいと美味しくないの境目に立ってるからその為にやってるんだよ…
-
先月からこっちボッターが大量死したせいで潜水艦相手の演習が減ったから
月曜以外でも1−1でキラ付けしないとやりくりできなくなった。
ボッターが死んでから潜水艦編成で演習挑む機会が増えたけど無傷B勝利だとキラつかないし、潜水艦に経験値もらってもお得感無いから痛し痒しだ
-
昔の戦果稼ぎは2-2回ってたからランカーなら1日でろ号終わってたのよ
-
東方はやったほうがいい
特にボーキ欲しいなら
-
西方海域どこでも空母出てくるから
やった方が赤な気がする
-
そこで潜水艦ですよ
-
東方クエはボス勝利12回ってのがネック
半分ならもっとやる人増えただろうに
-
逆にボーキに困窮してなくて戦果もいらないならやるメリットは無い
潜水艦使っても12回ボス撃破する頃には燃料もほぼ確実に赤字になる
-
カレクルはろ号も同時進行できるのがミソ
-
戦果もわざわざ4-2回るぐらいなら5-4やった方が良くね?
-
東方と南西をこなすとろ号が大体即死するから補給艦狩り任務をおかわりしたくなることはままある
-
4-2で掘ってた時代は大いに役立った
戦果稼ぎつつずほ夕雲58辺り掘れて良マップだったな
-
>>791
ボスで輪形を引いたときの絶望……
一戦目複縦T字有利のオワタ感……
懐かしい話だw
-
今でも浦風とか出るけどねー 4-2
意外と知られてない浦風堀りの場所
-
カレクルは前提として401がいないときついってのがある
まるゆは高レベルキラ付けでも輪形フラ軽が1撃で大破させてくるから連れて行くのやめた
まあカラーでもワンパンなんだけどさ。輪形フラ軽は鬼だ
新参提督にはカレクルは対価として合わないな、ボス前で逸れた補給船マスも2匹のときがあるし、
昔はあれ3パターンどれも3匹だったらしいね、嫌な変更をするよね
-
まあ効率論を語ると、最終的には「クエ受けしてる暇あったら魔法のカードで買ったほうが早くね?」となるので
-
限界まで魔法のカードで買った上でクエも受けたらよくね?
-
5-4実装前は4-2は瑞鳳の名所でもあったな 飛龍や雪風も狙える
ボスに行かなければ戦艦と当たらないし外れても補給艦だしルート固定すれば三戦確定で鋼材も拾えると
ナンバーワンではないけど優等生な海域が4-2
-
東方4-2は駆逐や軽巡入れても比較的安定周回できるから
ランニングコストを任務報酬で圧縮しつつ行く分にはそれなりに
あと、経験値同じだけど3-2-1で延々合宿するのはめんどいとかって場合だとアリ
任務消化の収支黒字目指す人は別にやらんでもええのだし
-
なんだかんだで7月全週で東方〜南方任務やってたら
夕雲*3、58*3、浦風*1、大鯨*1、三隈*1と拾ったので
任務も悪くないな、と思った。
-
さすがに12回はないよなあ
-
イベントで震電改をも超える性能の橘花が配布される白昼夢を見た
初フライトが8月7日だからタイミング的に可能性が微レ存
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140804/biz14080412520004-n1.htm
-
東方任務の必要勝利回数を半分にする代わりに4-3 4-4限定とかされたら二度と遂行しない自信があるからまあ
気分転換感覚で4-2回しなら割と週末までには何とかなってるものよ、12回
-
500位ランカーの赤字を補填するくらいやね
北方は流石に赤字がでかいけど
-
ランカーって東方とかやるのが普通?
ランキング狙ってた時はデイリーの南西すらやらずにひたすら5-4回してたけど
-
ランカーにもいろいろあるのでやる人もやらない人も居ます
-
>>822
東方はカレクルでやるかもしれん
でも大抵は5-4しかやらないんじゃね?
-
100位程度なら南西無視で5-4回すのが一番楽
備蓄したいとか20位以内とかなら別だけど
-
100位の労力に見合わない感は異常。報酬的に
-
ランカーは暇つぶしの一つ
-
労力に見合った報酬出すとマジ争いになるからな
-
>>824
ほんとにランカーならカレクルやるくらいならその潜水部隊まで5-4に行かせる気がする
-
>>829
その辺はランカーの度合いにもよるんじゃね
TOP20とかの戦果争いした事無いから知らんけど
-
俺のがんばった週でこんな感じだけど
ランカーは全然無理なことが分かるね
月 1-5に出撃2回 5-4で補給艦3回 2-3で南西 4-3で潜水艦(い号は途中)
火 補給艦終わるまで5-4(い号も終了) 3-3で北方(途中)
水 3-3 2回 東方で補給艦3隻4-2 3-3北方(終了) 時間があったらデイリー
木 任意 2回 補給艦3隻4-2 南西2-5であ号が終わったら2-3 1-5で潜水艦
金 東方とろ号が出てるのでずっと4-2(東方終わる)
土日 東方最深部行ってから2-3でデイリー ろ号終わったら珊瑚諸島や2-5
-
俺のがんばった週はこんな感じかな
月:演習10回 遠征13回 開発&建造4回
火:演習10回 遠征13回 開発&建造4回
水:演習10回 遠征13回 開発&建造4回
木:演習10回 遠征13回 開発&建造4回
金:演習10回 遠征13回 開発&建造4回
土:演習10回 遠征13回 開発&建造4回 気が向いたら出撃10回
日:演習10回 遠征13回 開発&建造4回 気が向いたら出撃10回
出撃しなさすぎて何時の間にか出撃数<演習数になってた
-
ランカーで東方はロスだなあさすがに
むしろ備蓄タイムにボーキのためとろ号消化を兼ねるなら有用かもしらぬい
500位ぐらいなら5-4主力艦隊-5-4潜水隊-2-2バイトでローテしてりゃいける
2-2+南西でのボーキは結構大事。逆に鉄は余るからね……
-
自分の頑張った週はこんな感じッスね
月:弥生ちゃん10回 弥生ちゃん13回 弥生ちゃん&弥生ちゃん4回
火:弥生ちゃん10回 弥生ちゃん13回 弥生ちゃん&弥生ちゃん4回
水:弥生ちゃん10回 弥生ちゃん13回 弥生ちゃん&弥生ちゃん4回
木:弥生ちゃん10回 弥生ちゃん13回 弥生ちゃん&弥生ちゃん4回
金:弥生ちゃん10回 弥生ちゃん13回 弥生ちゃん&弥生ちゃん4回
土:弥生ちゃん10回 弥生ちゃん13回 弥生ちゃん&弥生ちゃん4回 気が向いたら弥生ちゃん10回
日:弥生ちゃん10回 弥生ちゃん13回 弥生ちゃん&弥生ちゃん4回 気が向いたら弥生ちゃん10回
出撃しなさすぎて何時の間にか弥生ちゃん=可愛いになってた
-
ランカーならイベント前の今この時期も5-4回しとるで
-
一日十週くらいならバケツ増資源微増で回せるからな。100位以内や副業忙しい人は知らないのです
-
ついに書記官の漣ちゃんが99になったよー
http://kancolle.x0.com/image/80688.png
-
まるゆとかストッパーほぼ確定のおかげで一番被弾時のワンパン大破率低いんだけどどんな運用してるんだ……
損傷が他の火力担当に行かないし(まるゆじゃなかったらそもそも回避してる説はさておき)
被弾しても他の潜水艦カスダメと同じ時間で回復するから燃料弾の負担微増を除けば連れてかない理由ないなあ
-
今だから言うけど未だにうーちゃん出てない
弥生ちゃんはほぼ最速で出たのに何で・・・
-
ケッコンしたら運6アップしたやったぜ
-
>>839
うーちゃんは5-4でぽこじゃかでるで
わいのところでは23人出た
-
うーちゃん左手の構えなんなの?
寺生まれなの?
-
寺生まれのUさん
だめだイニシャルにするとどうしてもUDKがちらつく……
-
>>842
ttp://www.youtube.com/watch?v=NzbU8ZHlp_M
-
5-4で阿賀野ドロップしたけどこの子なんか太くない? ぽちゃってない?
-
>>845
だらし姉って言われるぐらいですし…だがそこが良い
-
>>844
うーちゃん渋いな…
-
だってお前きらり〜ん☆だぞきらり〜ん☆て…
-
キラリーン☆でダメなら(`ェ´)ピャーとかどうなるんだ……おっぱい無いし
-
ぶっちゃけ阿賀野くらいの肉付きが一番丁度良い
-
乳のでかさは矢作能代阿賀野の順っぽいのがまたいい
-
阿賀野姉のだらしないお腹をむにむにしたい
-
でも上に乗られると重いぞ。排水量t的な意味ではなくて。
-
阿賀野姉ぇのもちもちポンポンを枕に昼寝とか提督として最高の贅沢だよな
-
>>851
なぜ酒匂を省いた!おい言え!
-
塩を塗るまいとする配慮を無駄にして差し上げるな
-
>>838
そういう風にいう人もいるよね
論より証拠ってやつで401無しでカレクルしてきてよ
2−4も3−4もカラー潜水艦だけで踏破した俺でもカレクルはやめた、効率が悪すぎ
4隻だときついのは同じだけど5−4の裏ルートのほうが実入りがいい
-
阿賀野型で一番薄いむすm・・・・
-
能代 :正常位
阿賀野:後背位
矢矧 :騎乗位
酒匂 :対面座位
-
>>859
きm
-
アニメでもがもがは聞けない
-
そもそもアニメに航空火力艦の出番ってあるのか……?
-
>>862
動画的には一番映えそうな気がするけどどうなんだろね
-
実は艤装外して刀だけ持ってる航空火力艦は超カッコイイ
-
アイデンティティは大事だと思うんだ
-
立体的な航空砲雷撃戦はよ
-
瑞雲の貴重な発艦シーン
-
http://kancolle.x0.com/image/80693.jpg
こんなにカッコイイのに出番が無いわけが無いもが
-
>>868
誰だよ……。
-
オオスズメ瑞雲がやってきたんです!
-
日向さんCDデビュー待ったなし!
-
やっと時代が私に追いついたのか
-
>>857
それはそれとしても
まるゆがフラ軽に一発大破させられることなんて
ないのでは?
-
雷電みたいな解説ポジションでいこう
-
なにかにつけて航空火力艦と絡めてくる面倒な解説者になりそう
-
戦艦伊勢さんなら・・・戦艦伊勢さんならきっとまともに解説してくれる・・・!
-
>>857
証拠()ならダメージ計算式という論で実践()より簡単に出せちゃうんですけど出しちゃっていいんですかね?
というか401抜くとかなんでそんな話になるんだ。6隻で行けよ。
……まさかまるゆが401の代わりになるとか実践して確かめるどころか論ずるに値しない発想してたの?
そんなこと考えるぐらいなら401はよ落とせって要望したほうがいいぞ?
-
4コマの教官のイメージで、どうしてもそうは思えない。
-
そういや今夜アニメPVや夏イベ情報が公開されるんだったな
-
「ああ、いけません。今のは砲撃の前に瑞雲で逃げる方向を限定させておくべきでした」
「艦載機を飛ばしたまでは良かったのですが、その後砲撃でフォローすべきでしたね」
うん、うざい
-
ここの提督は航空火力面に堕ちてるからな
-
「もがみはわしが育てた」
-
もがと利根筑摩に瑞雲の良さを1時間ぐらい講義してそう
-
>879
今夜以降(今夜とは言っていない)
-
日向とヒュウガはどちらとも伊401になにかしら見てるものがあるよなーどうなのさ
-
>>885
日向さん晴嵐しかみてないじゃないですかやだー!
-
一人だけオールレンジ瑞雲からの射撃、とどめの近接格闘とサンライズばりの大立ち回りを演じる日向さん
-
やはり脱法水上機は規制せねば
-
流星改ちょい増産しようと思って回してたら大鳳が10回連続で瑞雲作ったんですが日向さん何教えたんですか
-
装甲火力艦の時代だな
-
水上機は規制されるべき
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/102071.png
-
中島愛のブログとか消えたらしい。
移籍なのかな?
168、58、三隈とか衣笠の声の人。
-
移籍ってか本人名義での音楽活動を無期限休止してたからその関係じゃねぇの?
-
そういや
行方不明になってる漣・潮などの中の人の所在は分かったのかねぇ
-
プリキュアに変身してて忙しいんだよ
-
>>891
日向さんが諸悪の根源みたいやん
-
喧嘩別れじゃない、声優やめたけれどまだ本人がやってくれるなら何とかラストに纏めて収録してそのうち実装してくれるはずと希望を持っておこう
-
ヒタヒタ…
-
>>896
日向さん以外に諸悪の根源になるようなの誰だよ
-
,. -‐=ミ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
V.:.:./⌒)/
\{
/[/]ヽ
( ヽノ
ノ>ノ ヒタ
レレ ヒタ
900なら水上機取締法が制定される
水上機および水上機原料の輸入・輸出・装備・開発・譲渡・譲受及び使用に関する取締りが行われる
-
水上機の闇取引が横行するな
-
所持はセーフだから、今持っているのは合法だな。
-
____
/ /.:.:.:.\
/ / \:.:.:.:.\
/ / \:.:.:.:.)
( / )/
ヽ ( _ ,,,,ヘ"
\\ _ f´:.:.:.:.:ヾ丶_ _
,-―-ゝ>li ̄l||llll二|:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、 ____
|:.:.lフ/|ll>' ̄.. ̄ ̄.:l :.:.:.:.:.:.:tz\| |
/.:.:.://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l :.:.:.:.:.:| ̄, 、 /__人__人__人
ヽ:.:.:.:/ .∧..........l:.\:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:..:.ト ,,;;/\/ _)
,-|:.:/ | ヽ:.:.:.:.:l:.ヽ ヘ:.:,/ヽ:.:.:.l|;ヽ_ノ:.:.:\ ._) 6
/;|:.:l/:.:.:|十-、:.:_.:/ ,,/ ∨:.:\ニ;;;;;_:.:ヽ ._) 3
/ ヽリ|_:.:!___,,  ̄ ̄ ̄ ヽー―-、 ー―_) 8
\__| /:.:.:.:i / __ パ/l/l弋:.\) } :.:.:.:.: _). 隻
`>´.:.:.:.:/:, / ' - V\ ∧:.:.:.:メ:.:.:.:.:.:.._). 目
\:.:/:.:.:パ/l/l f / ! ノ:.:ヽ:.\:.\:.:. _). デ
\ハ l ノ/V:.:.:.:\:.\:.:.:.:_). |
|)、 \ __ <///.:∨.:.:.:.:\:.:.:.:.:_). ス
:.:.:.:....... |:.:. ̄ ヽ、_ ヾ///:|| ̄ー、-、__) !!
 ̄ ̄ ̄\_ ,:.:.:.\ ヽ `ヽ \__|! \_____)
 ̄ ヽ:.:.:.:.\ _ l 丶,つ)| | ´⌒Y⌒Y⌒Y⌒
輸入・輸出・装備・開発・所持・譲渡・譲受及び使用に関する取締りだったネ
とりあえず航空火力艦は全員逮捕デース!
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407145311/
-
ち…ちがう これはただの艦載機じゃ…
-
>>903乙
テメーも割食って弾着観測射撃できなくなるぞ
-
ヒュウガ 嘘をつけっ!
-
おどりゃぁ!糞森!
-
プリキュア声優がケコーンしたり、プリキュア声優のブログとか消滅したり
大変だな
-
>>904
日向っ嘘をつけっ!
-
>>903
乙
身に覚えのない瑞雲が突然届く → 後日機種転換を要求される
鎮守府生活センターが「送りつけ瑞雲」への注意を呼びかけ
-
よく考えると水偵も零観も水上機だという罠
-
>>903
乙毛
うちの航空火力艦はちゃんと免許持ってるから
-
艦隊これくしょん -艦これ- 先行PV第壱弾
https://www.youtube.com/watch?v=ABZN292gvRo
-
>>903 乙
複数艦隊分の装備を確保しようとすると流石に一部が不足しますネー
-
>>913
わかっちゃいたけどやっぱり世界観が意味不明で吹いた
-
>>913
水上スキーがシュール過ぎてシリアスとマッチしてないような……
-
よし!また期待のハードルが下がったな!
-
水上滑りながら弓道しとるでぇ
-
ま、まあ・・・そうなるな・・・
>>903乙乙
-
>>913
今からでもアルペパクるべきだわこれ
-
>>913
いいねー
矢から艦載機に変わるとこかっこいいわ
あと金剛ちゃんマジ天使
-
映像化するとシュールすぎて笑っちゃう
これでシリアスとかやめたほう・・・
-
最近のアニメとか観ないから知らんが、
ここまではそんな悪くないな。
誘導魚雷っぽい動きをしているが。
-
はじまってはいけない艦これ 作ちょぼらうにょぽみ
-
今まで普通に水の上滑ってたのに、変わられる方が戸惑う
-
弓道部警察の者だが、水上を滑りながら矢を放つのはNGだ!
礼儀がなっておらん!
なお、構えや弓の引き方はちゃんとしていたぞ
-
まじめに航空戦艦が映像映えしそうな感じがしますわ・・・
-
吹雪はかわいいな
グリグリ動く駆逐艦だと「ゴォォォォォォォォォォ」のシュールさが幾分緩和される気がする
謎シリアスや水上スキーから来る笑いをこらえながら駆逐艦を愛でるアニメかな
>>920
それな
-
吹雪さんちゃんと主人公してるやん
-
>>926
馬に乗りながら射るのはあるんだから、滑りながらでもええやん。
-
>>913
悪くはないけどちょっと密度低め、おとなしめだな。
-
まあ魚雷はほぼ当てるし多少はね?
-
>>903
乙
赤城さんで草をこらえる事ができなかったよ…
-
吹雪なかなかかっこいいじゃん
問題はストーリーよ
-
なんでや!赤城さん美人だったやろ!
矢→艦載機になったけど、艦載機着艦→矢になるんだろうか…
-
良くも悪くも艤装の形で動きが大きく制約されそうだから
戦闘よりも接敵までの過程や、日常パートに重きを置いてほしいね
-
金剛型の徹甲弾はアニメのPVに合わせるための実装ぽいな
あんま作らなくて正解だった
-
まぁ目に見えてる地雷だったからそんなに悪くは見えない気がする
-
吹雪の魚雷発射の瞬間が放尿という意見があるが、たしかにちょっと構えが…
-
飛行甲板は実質着艦専用か
-
不安になってきた
映像は良さ気なのにね
やっぱり戦闘がシュール過ぎる
-
艤装があるから動かすの大変そうな割に見栄えがあんまり良くないな、てのが第一印象
画面がスカスカで迫力ないのも良くないね
-
>>939
もう1回見てしまったじゃないか……
-
あれは飛行甲板という名の盾だろ?
-
直接戦闘はMMDでは見慣れてたけどアニメ化されるとうーむ…となる
皆の嫁が登場するといいな
-
着艦はエアロスミスでお願い
-
飛行甲板は盾ではないのだが
-
あれ、主砲や魚雷って1問ずつじゃなくて一斉発射するのが正しいのか
-
>>939
たしかにちょっとふんばtt
-
水上スケートなんて今更じゃね
それこそ絵の段階でそんな感じってわかってたろうに
-
もっとカットイン取り入れるとか演出で頑張れば迫力出せそうな気がするな
-
見返しててもスケートが思ってた以上にアレだけどキャラが静止絵より数倍可愛いからいいやと思えてきた
-
ボラボラボラボラボラボラボラボラ ボラーレヴィーア!!
-
スケート自体は姿勢で全然おっけーだと思ったけど金剛おめーはだめだ
-
やばい直立不動での水上スキーがシュール過ぎてツボったわwww
-
実弾系の武器で迫力ってなかなか難しいと思うんだけどな
-
空母なら空くらい飛んだらどうなんだ
-
イ級でけえwwww
と思いました
-
主砲斉射しても反動を完璧に吸収できる謎システムなんだから、
直立して滑るくらいなんてことはないだろ。
-
あれだとさぞかしおっぱいや膣大きいんだろうなあ…って思った
入りたいとか色々
-
航空戦艦なら空くらい飛ばないとな
-
>>956
ストパン見応えあるぞ。特に劇場版
-
隊列組んで戦わないのかな・・・
-
水上スキーは予想してたよりは全然マシだったが
直立不動ですーっと滑ってるのだけはシュールすぎる
-
イ級であのサイズだと飛行場姫とか画面に収まらないくらい大きいかもな
そもそも出てくるかわからないラインだけど
-
直立不動は書き直すレベルじゃね
ベルコンですーっと動いてる感じで違和感半端ない
-
PV見た、
駆逐艦の交戦距離がやっぱり、やばすぎる
一番幼い娘達が一番悲惨な距離で戦ってる現実
-
まあ駆逐艦なんて使い捨てのヒットマンたちだから
-
この可愛い吹雪さんなら一躍人気者やで
-
吹雪ちゃん戦うんだ
後ろで見てるだけかと
-
吹雪ちゃんのちっぱいが揺れてた
-
正直スケートみたいに動かれた方が笑ってしまうわ
船だから直立不動でええやろ!
-
予告PVがまったくアテにならない国民的劇場版人型決戦兵器アニメがありましてね・・・・
-
駆逐艦の交戦距離を見るに、夜戦忍者の魚雷も普通に殴りに使えそうだな
-
せいぜい30ノットだしな。時速50kmなんて原チャリより遅い。
-
赤城は片足上げないんだな
-
>>962
ストパンは実弾以外に敵の攻撃方法や空という立体空間要素もあるからな
そこらへんの難しさをどう見せてくれるか楽しみではある
-
あの距離だとドラム缶アタックが現実的になるな
-
綾波が魚雷持って特攻するの?潜水艦でないのかなー
-
熊野水鳥拳で敵艦を切り刻むくまのんのPVはまだですか?
-
一番見ごたえあったのは吹雪のシーンだったな
背景に海と空しかないからキャラの動きがないと辛い
-
機動力ありすぎてワロタw
こんなん海の中勢は嬲り殺しですやん
-
シュールwww
-
近海で戦ってるのでもない限り海と空しか映らないってのはつらいな
-
足に動力あってスピードあるから違和感あるんだな
後ろにこけそうだけど耐えてる
さすがだ
-
>>982
多分潜水艦勢はもっとぬるぬるに水中動くんだよ
-
「艦これ」夏イベント:期間限定海域に挑む予定の提督の皆さんへ、夏イベの先行情報をお届けします。
同作戦は二正面二段階作戦となる【AL作戦 / MI作戦】です。まず【AL作戦】が発動されます。同作戦に成功した場合、続く【MI作戦】の攻略が可能となります。
-
やっぱりアルペジオはすごかったんだなって
寄宿舎物とか言ってたし戦闘はあんまり気にしない方向で行こう
これはシュール過ぎて長時間見せられるとちょっと腹筋が持たない
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
「艦これ」夏イベント:期間限定海域に挑む予定の提督の皆さんへ、夏イベの先行情報をお届けします。
同作戦は二正面二段階作戦となる【AL作戦 / MI作戦】です。まず【AL作戦】が発動されます。
同作戦に成功した場合、続く【MI作戦】の攻略が可能となります。
#艦これ
アニメPVの流れを止める!
-
期待したいな、アニメ。
PVのCG臭は、もう少し抜いてもらいたいけれど。
それともこれから調整・微修正するのかな。
あと 妖精さん要素が欲しいw
-
>>987
あっ(察し)
-
やっぱ前半ALで後半エクストラのいつものパターンかw
-
(アカン)
-
なんだALクリアしたらMIできるのね
-
同時じゃないのか、まあ同時とか無理だったろうけど
-
ただの連戦かよw
-
ALは2-×くらいの難易度かなあ……。
-
多くて8海域ってとこか
E4.E7,E8の難易度次第だな
-
AL→MIは昨日のイベント参加者から流れてただろ。
-
重要なのはAL作戦に出撃した艦隊と装備がどこまで使用制限受けるかってことなんだけど
当日まで不明なままかな
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■