■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 626隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、 駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘 「艦娘」を収集・育成・編成して、 あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シ ミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
#### 前スレ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 625隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1405671445/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん?艦これ?攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
***** その他関連スレ*****
・質問スレ(2ch) 【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜質問スレ152
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1405256013/
質問スレッド13(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1401270992/
検証、仮説スレ13
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1403462402/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その18
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1402578711/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ33【検証】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1403232561/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ19隻目【ソ連支部】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1401606006/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示され
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導していま す
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
おつ
-
フフ怖い・・・
-
>>1乙
天龍改二で25mm単装機銃を持ってくるって?
-
MI作戦で最深部のハワイ島まで攻略した提督は、ハワイ限定の家具が買えたり
艦娘がイベント中全員水着になったり特典満載です(嘘)
-
寝る前にリランカクリア
弾とバケツはかなり減ったが、ボーキは増えたから万々歳だった
これマンスリー化してくれたら最高なんだがな・・・
-
>>1乙
軽空母も育てとけって言いたいのかねぇ
-
鯨掘り350周目やぞイベント前に出したいのにほんまにいい加減にしてくれ
資源1万きりそう
-
,. -‐=ミ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
V.:.:./⌒)/
\{ アイエエエエ!?タツタ=サン?タツタ=サンナンdアバババッー!!
/[/]ヽ
( ヽノ
と__)__)
-
そこまでしてイベント前に大鯨出してもしょうがあんめ。
-
雷ちゃんが近くですごく暴れてるよう
-
安部首相は提督になったようです。
安部首相「川内はなんとかします」
-
鯨イベント必須かもって聞いたから出してレベル80までは上げときたいのに
-
>>16
ないない
-
今更それ信じるのかよ
-
イベント前名物の伝言ゲームの犠牲者か
-
つーか、どこでそんなことを聞いたんだよw
-
伝言ゲームの犠牲者というか、自分が発信元になろうとしてるんじゃないの
-
最大スロに友永隊・江草隊積んで、二式艦艇も連れてくと
開幕で気持ち良いほど吹っ飛ばしてくれるな 触接様様だわ
-
イベントは第1艦隊と第2艦隊を同時に出撃させるらしいな
12人分の装備と練度が必要だしこれは難易度たかいぞ
-
>>23
ヒント:支援艦隊×2
-
イベント前の情報戦はリアル司令部レベルが試されるな
-
まだ遠征の魚雷がイベントで活躍しますって言った方が
普通でも強い?まぁそうねぇ…
-
何が来てもいいように全部そろえておけばいい
-
>>25
イベントに必要なのは
十分なレベルと様々な艦種の艦娘
繰り返し出撃に耐えるバケツ
出撃、修理をまかなえる資源
羅針盤ラック
こんだけなんだし、慌てなくてもへーきへーき
-
秋イベは潜水姫が出るからソナー爆雷必須らしいぞ!
冬イベは直前に大型建造が実装されたから大和型必須らしいぞ!
春イベはMIだから大鳳必須らしいぞ!
あと何かあったっけ?
-
戦艦空母なら轢き潰せる自信あるけど、軽巡を2艦隊分とか言われると爆死する
-
ヤマを張るのが楽しいんだよ!
さあ高度な情報戦どんと来い、もっと俺を楽しく踊らせろお!
あと>>1乙
-
>>28
一番欲しいのはイベント限定艦のドロップ運だわ
-
>>32
矢矧・浦風・谷風くらい?
-
>>1 乙
鯨遠征の続きとかで何かおいしいの来たら困るかなくらい
-
水母のみ可の遠征がないから大丈夫だとは思うが運営クオリティだしな
今後改造後も水母の艦が実装されたらそういうのは出るかもしれないけど
-
イベントで大鯨必須なんて運営は一言も言って無いんだけどなw
大型建造専用艦が必須になるような状態なんて、艦これ4周年とか5周年とか経ってから、やっと可能性が発生するレベルだぞ
比較的周回が重くないEx海域のドロップに今現在大型建造専用のみの艦が来たら、その1年後とかにも可能性はあるな
-
水上機基地建設……。
-
>>33
矢矧はダメだったな
秋が初イベだったけど、余裕でクリアして
余った資源とバケツ使って阿賀野、初風、長波も掘って
色々使い切った後に追加されて
-
イベントドロップ運は初参加の夏からずっと良いな
今のところ大和以外のイベ投入艦はそのイベントのうちに取れた
-
>>38
余った資源の用途に武蔵レベリングも追加で
矢矧投下の時点で資源各3万になってました(憤怒)
-
イベント限定艦のドロップだけは困ったことないな
とはいえ秋からだから阿賀野矢矧谷風の3人だけか
-
まさに慢心。作戦終了の宣言があるまで、臨戦体制を維持すべし。
……まぁ、俺は春限定海域中に5-5のゲージ破壊したけどw
-
イベント限定ドロップ(当時)最強は瑞鶴なんで
-
出先のネカフェで遠征更新だけやろうとしたら
gamestartボタンは押せるものの猫連発で入れないんだけど
呉の提督で同じような人いる? ネカフェの設定かねー
-
雷ちゃんが暴れすぎてちょっと停電したけど猫はこないよ
-
運の振れ幅が一番大きいのはレア艦掘りだからな
正直自分の艦隊事情考えたら、バケツだけ300も貯めておけば
自然回復上限でクリアできないイベントなんてないし
-
>>44
ブラウザ変えれば
自分の行くネカフェはクロームじゃないとうまく出来ない
-
あぁごめん。クローム、狐、IEでも同じだったのよー
再起動もしたんだけど、ほかのDMMのゲームは動くけど艦これはっていう謎状況でな……
席変わってみるかw
-
司令官! 休日の昼間にPCばかりやってちゃダメよ?
-
最近時計ズレてたらよく猫る気がする
-
土曜日だというのに、い号も海上通商破壊も終わってねえw
-
今秋にあるだろう信濃イベントが進水日に合わせての開催が告知され、
夏イベ後に大型艦等に使い切ってしまって十分貯まっていない状態でイベントが始まってしまい、
道中の運も悪くイベントがクリアできなくて嘆く提督が少なからずいることだろう
-
故に夏イベ突破後も慢心せずに即秋イベに向け備蓄開始…ですね?
-
マジかよ、余った資源でまるゆ量産とか皮算用してたのに
-
ランキング報酬ってもう来た?まだ来ないんだが
-
イベントが終わったらまた30万まで貯めるだけさー
平日に戦果稼ぎする暇なんてないから資源は貯まりやすい。
-
>>55
twitterでは夕方から配布って書いてある
-
>>57
まだだったかー。thx
-
今回の報酬は天山九三一に21号改だから図鑑埋め以上の価値はないなぁ
瑞雲12型が欲しかった……
開発落ち早う
-
夏イベ終わって自然回復上限まで減らしてその水準を維持しつつ、
秋イベ告知があったら備蓄再開とかなら多分問題は無いだろうけど、溶かしきるのは無しだと思うよ
信濃が欲しいならね
-
瑞雲も欲しいが、いい加減5連装酸素魚雷開発落ちしてくれんかな・・・
-
夏イベも始まってないのに秋の心配は鬼が笑う
-
臍で茶を沸かす
-
今となってはハイパーズの養殖も楽な部類だよね
-
航空戦艦水上爆撃機の改装および強化はMI後に期待
-
誰の臍かによっては笑い事では済まないな
-
股でわかめスープ
-
胸で谷間酒
-
先月作戦の報酬ってもう配布始まった?
-
わかめとか邪悪なものは駆逐すべき
-
駆逐艦にはワカメはないから (非実在少女並感)
-
じゃあ昆布で
-
ワレメならある
-
ここだけ夜の様なふいんき()だな
-
ここで一人前のレディである暁ちゃんモッサモサ説を提言
-
>>75
おい飛行甲板までこいよ
-
少女に生えている訳がないだろ
-
もがみんの事かあああああああああああああああああ
-
暁ちゃんは大人の少女だからな
DMMの規約的な意味で
-
このゲームに出てくる少年少女はうんたらかんたら
-
むしろ初めて生えたのを発見して一旦は喜んだけど
生え方がおかしいとか色が変だとか一人で思い込んで
ニア>鳳翔さんに相談に行く(一般ルート)
>提督に相談に行く(ウ=ス異本ルート)
-
しかし相変わらず変態ばかりである
もっと直結なのがDMMにはいっぱいあるのに
妄想大好きな人ばかりで・・・
-
東方不敗 暁にKiss
-
>>82
いつからLoWをやっていないと錯覚していた・・・?
-
暁は後5年熟成させれば間違いなく化ける
俺は詳しいんだ
-
今は8門艦首も手に入るし五連酸素をわざわざ養殖しなくていいんじゃないかなと思ったり
潜水艦一通りに配備したいとかならいいけど
-
艦首魚雷クラスならともかく五連程度じゃ養殖する気にならんね
-
>>81
鳳翔さんに相談に行く→「良かった普通だったのね!」(一般ルート)
→「じゃあ鳳翔さんのも見せてよ!」(ウ=ス異本ルート百合篇)
-
最近、菅元総理が再び流行っているような気がする
-
大人ぶってる子ほど発育が遅く、ウブに見える子ほど発育が早いってはっきりわかんだね
-
>>84
そのゲームエロ要素ほとんどないやろ。
-
カットイン雪風・時雨と潜水艦全員分を揃えようとするとハイパーズ牧場の手間がな・・・
実装されてから随分と時間が経つし、そろそろ開発落ちしてくれてもいいと
思うんだがなあ
-
五連は雷巡持参でいいから艦首魚雷の開発落ちはよう
-
>>82
登録のきっかけはLoWだけど登録しただけだったな
エロ画集だせばいいのにな
-
五連装と言いつつ自前では四連装しか持ってこない島風さんの悪口はやめろ
-
今朝 蒼龍の改二にたどり着いたのだが。
……もしかして飛龍さんがいないと、江草隊の機種変換って出来ないのか……?
飛龍さんは どこにいらっしゃるのでしょうかねえ……。
-
五連装なんて使い回すとしても10個あれば充分じゃね?
時雨・雪風と潜水艦を同時運用することなんてまずないし
載せ替えの手間はかかるけども
-
>>48
時計が狂ってる
トークン(api_*のほう)は時刻がシード
エラーメッセージなんとかするか
公式で時計合わせろってアナウンスすればいいのに
-
まあ仮に何か開発落ちするとしても、順序的にはまず5酸魚だろうけどな
-
>>96
飛龍改二の珊瑚出撃任務クリアがフラグらしいよ
-
>>96
2-5と5-2で調査捕鯨やってるとついでに会えると思うよ!
うん、捕鯨で何隻解体したことか……飛龍
-
>>96
wiki見て無いしwikiにある程度正確な条件が載ってるか知らないが
多分飛龍改二の任務クリアしてないと、蒼龍改二の任務でないんじゃないかな
-
別にリランカ行かなくて機種転換任務は出てるはずだけど
と思ったけど飛龍改二の機種転換やってないの蒼龍改二のも出ないのなw
出にくい飛龍の方をキーにしなくてもよかったんじゃないですかねえ運営さん
-
>>99
ですよね… レシピはどうなるのか
四連酸素は出るらしいが、見たことはない
テーブルしぼれないから出すのは難しいんじゃ
-
飛龍なら3-4なら全域で出るぞ(ゲス顔)
-
>>96
3-4が全部のマスで飛龍出るな
初飛龍が下ルートハズレマスだった
-
改二どころかそもそも飛龍がおらんのか。
2-5でけっこう獲れる。
-
飛龍=サンも割と物欲センサーに敏感なお方だからなぁ
-
貰える艦載機の性能からすれば些細なことだ
5-2とかリランカの足元にも及ばない
-
3-4で飛龍ちゃんには10回あった
大ざっぱに50出撃で1回だから意外に少ない
-
>>107
2−5に飛龍出たのか!
ちと 蒼龍改二初出撃もかねて行って来る。
今朝まで、蒼龍レベル上げで無理していたのが達成してしまい
呆けた状態だったからなw
-
飛龍は大体の任務消化マップで出るには出るな。頻度はともかく。
-
2-3ボスS勝利でも出るしね
月1隻くらいで見てるかな
-
>>104
四連酸素って開発落ちしてたのかよ
開発不可装備で駆逐やらの改造時にしか手に入らないと思ってたから捨てるに捨てられず置いといたのに・・・
ちょっとで廃棄してくる
-
2-3なんて基本S取らないからほっとんどみないな
-
大発丸さん作ろうとしたら飛龍がぽこじゃか出てきて泣きたくなった
-
ここの運営ってフラグ管理ほんとずさんだよね
この前も改2にすると任務達成できなくて2回やっても無理で焦ったわ
-
4連酸素なんて北上様を10にするだけで2個ももってくるしどんどん破棄するべき
-
高レベル潜水艦4隻編成でもそれほどSとらないからな
やっぱボスに戦艦がいるとなかなか倒せない
-
飛龍改二は俺も出来てないなぁ。演習と5-4連れまわすかね
-
>>104
いちおう廃棄からの理論値は
4酸魚(20/20/20/0) (実は53艦首魚雷も同じ廃棄資源)
5酸魚(20/30/20/0)
8門艦首(20/40/20/0)
甲標的(0/70/70/0)
なので実装された場合、5酸魚だけなら狙い撃ちは不可能ではない
4酸魚を開発であまり見ないのは出現率も低いし、
あとは多分燃料20↑で回す機会が少ないからじゃないかなと
缶タービン狙わない限り燃料積むのって普通は艦載機レシピくらいなのでテーブルが違うだろうし
-
4連酸素は入手方法が簡単だから必要ないと思ったら随時処分してしまっても良いかと
-
そもそもスロってなんなんだろうな
とくに空母
-
この4連装魚雷は五十鈴たちとの思い出の品なんだ・・・廃棄するなんて・・・
21号電探?知らんな
-
>>123
乗員が扱える兵器の上限
-
あれだけ量産した21号もいまではただのボーキの塊に成り下がってしまった
-
ようやく長良のブルマが図鑑登録された
半年以上、戦場で中破を拒否し続けてからに・・・さっそく秘書にするか
-
21号と22号は上位の電探が揃ってきたから装備枠の余裕が無くなる度に処分してる
13号だけは今後の仕様変更に備えて一応残してあるけど
-
五十鈴も酸素魚雷持ってきたんだったな……
駆逐、軽巡、潜水艦に配備してもやたら余ってた理由はこれだったか
-
しかし駆逐に対空電探を積むようなマップは出てくるんだろうか
-
13号なあ、21号じゃなくて13号の改良型電探こそ望まれてると思うんだけど
13号ってそういう経緯もある電探らしいし
-
任務での破棄用に13語と21号は少し残してある
22号は結局使わなかったけど
-
21電探はバシーに出撃させるドロップ戦艦に載せてる
-
そうか。
五十鈴は いまだに改修の餌用に養育していたのだが、
電探は捨てても良かったのか……。
-
防空艦…秋月型もやがて実装するのだし、13号や機銃はどう生かすかどう変えるのか…
-
13号はこないだ廃棄して今は4つだけしか残ってないな
-
,...::::::´:. ̄ ̄`::::.....、
,.イ:.:.:.:.:.:.:/:.:.:⌒ ̄``ヽ:.:.丶
x彡:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶:.:.:\
__彡イ:.:/:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:`、:.:.:.ミ=-
/:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:l:.:l:.:.:.:.:|:.:.|:.:.:.:.:.`、:.:.`、:.:.ハ
///:./ :l:.:l:.:.:.:.:!:.:l:.:.:.::.l:.:.|:. |:.:.:.:.`/ ヽ:.:.:.:l
. //:.l:.:l:.:.,l斗―┼:.l:.:.:.:.:l';.:-┼―-L/:.ト:.:.:.:`、
//:.:.l:.:l:.:.:ト:.|:.|:.:.:|';.:V:.:.:.:l ';.:ハヽ:.:.:.:ハ:.:.:.:|:.\:.:.`、 雷よ!司令官、演習は終わった?
ノイ:.:. l:.:l:.:.:lヽ,ァ≠トヽV:.:.:l Ⅵzzx;/ l:.:.:. |:.:.:.:`、:.`、 後15分くらいで更新されるわ。
l八:.:.:|:.ハ:.:.l. ′{ノじi ヾV:.:l ´{ノJハヾ:.:/:. l:.:.`、ト.:.:.:`、 まだ終わってない司令官は早めにね。
∧:.|:.:.:ヽ:ヽ.、乂り \ゝ乂_;シ/:/:.:./:.:.:.:.l:.i `、:.l 任務の受け忘れにも気をつけなきゃダメよ?
/:.:ハ|:.:.:.:.ハゝ:::: 、 :::::/イ:.:.:/:.:.:.:.:/トゝ Ⅵ あ、でも旗艦と2番艦が低レベルとかで
/:./ )ハ:.:.:込 r‐―v、 /:.:.:/:.:.:l:.:/ リ 酛 挑みたくないなら無理にやる必要はないからねっ。
l:/ lハ:.:.:V个:... V__ .ノ ,. イ//_/V ノ/
l( レ Vト;〉/ー‐'::>--< l/ ̄///― 、-=彡′
ヾミ三ゝ /´{:l::l::::::::/--.、__/:::::::://::::/ /`、
/l トl:l:::::::{二二/::::/ノ:::イ / `、
/ .l l |:ヽヽ:::{♀/:::://// メ r―へ
,.-く)_ / Y l:i:i:i>ミYム彡./イi:i/ l //:::::::ヽ
/三ニミ>、 l ヽ-―ヘ::/:i:i:i:i:i:i:/ V//:::::::>―ミ、
l \:::k::〉 l Lノ  ̄ ̄ 〈:/:::/_ ヽ
lヽ \ミノ.l ムト } ̄ `、
lノ V〕 /l:iト\ ヽ Y
l V l:i:i:i|:i:i:i\ `、 }
l /}ヽ {:i:i:i:iト、:i:i:i:ヽ /`、 /
l / / ヽ:i:i:i| \:i:i:〉 / ト、 /
ヽ / ヽ:i:i! ヽ/ ハ ヽ ___/
\__/ ヽ:iト \ ∧
/ ゝ ∧
-
みんな開発しててすごいなぁ
未だに21号は現役だよw
-
ありがとう天使
-
やーっと4-3オワタ
金剛型で6連続でボーキマスにそれたのに陸奥に変えたとたんにボス直行
ありがとう、不運だからって倉庫の肥やしにしててごめんよ
-
21号でも何とかなるしな
万全を期すなら上位の電探開発するに越したことはないけども
-
イベント以外は、そこまで装備にこだわる必要ないからな。
-
まあ艦戦と三式弾は作っとけ感じ
今度も離島攻略だから三式弾ボス確実にいるだろうし。
あと対戦マップあれば対潜装備が必須だけどそれ以外は下位交換きくからな
-
ただ、索敵値が重要になってるから32号とかの重要性が高くなってるのが何とも
-
>>144
おかげでとねちくが大活躍よ、ふとももエロいし
-
索敵値だけなら水偵でええやん
-
索敵は水偵で補えるからそこまで問題にはならんだろ
零観レシピも電探レシピに比べりゃ負担はずっと少ないし
-
春イベはともかく最近の新規実装艦はおっぱいが大きいですね
夏はどうか運営に一考願いたいのである
-
褒賞もろた
-
零観と零偵じゃ索敵1しか違わないから、索敵値だけならそれこそ零偵でも十分だな。
-
単純な合計じゃないから偵察機の1でも差があるんだなぁ
-
索敵値は水偵の方が零観より高くあるべきなんだがな
-
しかし対潜天山は兎も角21号改は使い道にこまるなw
32号足らなきゃ14号とどっち乗せるべきなのやら、回避1ってのがあやしすぎるw
-
を、ランキング報酬きたきた
-
21号改を使うのは32号、33号、22号改四、14号をかきあつめても足らないときだな・・・
-
やっと編成任務終ったわ・・・開発者全員下痢に悩まされればいいのに
-
35.6の説明文 久しぶりにトップランカー装備げっとだぜ
http://gyazo.com/0ecaff50048a9ce5db208ed4b0401418
ゴミだな・・w
-
ランキング報酬きたけど、これ消された人の分が考慮されていないよね
100位以内だけど500位までの報酬がきた
-
>>157
いらんな
-
>>157
榛名が持ってきたらどうしよう
-
>>157
こんなもんいつ使うんだよ…
-
イベントで、物凄く回避する敵が出てくるかもしれんだろ(震え声)
-
>>157
説明のとおり高速戦艦にもたせたらゴミっぽいけど大和型に使うのは割とまじめに良くね
46cmだと反抗キャップも超えてるだろ
-
>>160
高速戦艦の改装時に
-
大和型に積むと真価を発揮するんじゃないの
-
昼戦ならいいかもしれんけど夜戦火力下げてまで要るかって言うと
-
>>162
32号×2でええやん
-
微妙な装備を実装するぐらいなら要望からピックアップしてくれてもいいのにとは思った
-
榛名改造後の任務でゲット、だろうな
多分改二金剛型編成任務かと
-
ランキング報酬の有用性については深く考えてはいけない
ゴミと言わずに素直に貰えたことを喜んでおきなさい
-
BAN分の順位は繰り下がりじゃなく欠番になるだけらしいね
-
それでも100位と500位の差が照明弾ってのは無い
-
>>157
搭載計画のあった扶桑には触れず、高速戦艦にどうぞ!と言う辺り
つくづく運営は金剛型が好きだな
-
旗艦に置いた蒼龍がLv95→98になってそろそろ頭がフットーしそうなんだが
4-3の最後の羅針盤って実は絶対にボスに辿りつけない編成とかあるんだよな?そうだよな?
これ完全ランダムじゃないんだよな?
だから俺一度もボスマスにたどり着けて無いんだよな?
お前らもう一度任務クリアの編成を教えてくれ
-
>>167
イベント海域補正でチャフが撒かれて電探無効化されたりとか!(ヤケクソ)
-
>>174
モルダーあなた疲れてるのよ
-
これだけ微妙なランク報酬
ただ共通して対空が上がるし・・・
イベントで艦載機じゃない対空が見直される可能性が!
・・・ないな
-
>>172
じゃあ浦風砲で
-
大和型出すような海域は5-5といい春E-5といい夜戦前提だから結局46砲大正義ですわ
51砲はよ
-
>>178
浦風砲ならまあ使い道もなくはないかな…
でも労力にはあわんw
-
ランキング報酬はささやかなものとは言っても
先月、先々月の22号改四や瑞雲12系は多少は使える装備だったからそれと比べちゃうとね
-
あ、報酬もらえなかったわ
まあいいか
-
個人的には瑞雲12型よりは対潜天山のほうが有用かな
-
>>171
そうなのか…
BAN分で繰り上がってランキング入りを夢想したが駄目だったようだ
でも傷心のリランカで任務成功
9回(ボ反北ボ南ボ撤反S)ですんだのは運が良かった方か
-
ランカー報酬は記念装備くらいが一番だよな
人と本気で争うのはまじでしんどい。
あ、応急修理女神 貴様だけは絶対に許さない
-
>>171
そうなの? 毎回想定より順位が高いんだけどBANじゃなくてギリギリで諦める奴が多いだけだったのか
-
2基を1SETで考えると、射程が超長から長へ、火力が-16、命中が+4
レベルが上がれば上がるほど命中+1分の恩恵は小さくなるから、火力16下げてまで使う意味の無いコレクション装備だな
ランキング報酬なんてこんなもんで良いんじゃねーの
-
ここ最近の報酬だと瑞雲12型系が一番数欲しい
-
100位報酬に瑞雲一二(六三四)落ちてきてないんだよなあ
臭い天山はもういらない
-
普通にbanされた奴の分繰り上がって報酬貰えてるよ
6月作戦の結果見てれば判るやろ
-
500位まで天山だったのか。
以前ほど価値は感じないけど
前々から欲しかったから、
500位が狙えなかった月にこれはちょっと残念だな。
あ、21改はゴミだからどうでもいいです。
-
翔鶴Lv150にしようかなと思ってレべリング始めたんだけどさ、
今Lv144なんだけど残りLv6なのに先長すぎてワロエナイ。なんかいいやる気の継続法とかあるんやろか
-
ただランキング報酬で先行配備した装備を早く任務報酬とか開発落ちして欲しいってのはあるな
現状ランキング報酬のみでしか手には入らない装備って天山九三一、瑞雲一二シリーズ、21電探改だけだけど
このうち開発できそうなのは瑞雲12型ノーマルでそれ以外は任務報酬、あるいは改二持参装備かな?
そう考えると伊勢型改二はいずれ来そうな感じだな
装備として瑞雲一二型(六三四空)を持参するとなると設計図必要の可能性が高いが
-
ランキング装備は2ヵ月後に確実に開発落ちするとか
決めとけばいいのにな
-
天山は1-5で三式と置き換えられるから結構嬉しい
21号改は本当どうにもならん、22号改四の方がずっと嬉しいw
-
21号改は持っててうれしいコレクション、以外の価値がないからなw
-
装備が開発落ちしていけば悲しみを背負うしおいちゃんもいなくなるって訳だ
-
>>193
妙高みたいに装備は1回きりのクエストで持ってくるようにすれば設計図消費させる必要ないんじゃない?
-
まあ、結局褒賞を使い勝手のいいものにするとランキングが激化しちゃうわけで
BANの手間を軽くするためにもあまり良いものを置くべきじゃないと再認識したんだろう
先日来の祭りの様子を見るに上位勢にはかなりそういうのが居るようだし
-
瑞雲12型(六三四空)はランキング報酬の中でもかなり使える部類
いつか量産できるようになることを切に願う
-
廃棄するのが怖いから倉庫番にランカー報酬や
ワンオフ任務装備を持たせてるが
空母系がカオス過ぎる
-
先月あたりに話題になった戦果1万稼いだ人ってまだ現役なのかだけ気になる
-
たった今、悪名高い5−3を攻略したばかりで気が抜けているのだが
次はいったい何をしたらいいのだろう……。
飛龍掘り?
-
はじめてのランカー報酬だからもらえるだけで嬉しいんだ…
-
>>203
速攻で5-4を落とした後、5-5に挑む。
-
初めての、初めてのボス戦・・・!!
-
>>202
岩川の1位の事なら6月作戦の結果発表見る限り残ってるっぽいよ?
-
報酬の電探を勝手に22号改四だと思い込んでた
21号改だったのね、実用性では劣るだろうけど図鑑が埋まってちょっと嬉しい
-
>>189
それだよな重要なの。いつもどおりジワジワ落ちてきて
報酬から消える前に100位以内に落ちるだろうと思っていたのに…照明弾とか
瑞雲一二(六三四)と震電改の図鑑埋まる気がしない
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/98377.png
ねる
-
どうしよ・・・
第二航空戦隊クリア出来ない
5-5の方がまだ楽かもしれない・・・
-
>>210
何故駆逐二人を上に配置した
-
駆逐上とかデメリットの方がでかいだろ
-
やっとリランカクリアした
駆逐2無事複縦反航でエリ潜ギリだった
-
報酬はしょぼくていいけど、事前にTOPランカー5位まで拡張するなら告知しろよと。
無駄に資源と時間消費させただけじゃないか。
モチベ下げる技術だけは一流だな。
-
めんどくさいのでtop1位だけにしまーす
-
前のケッコン任務の時にお前らから対潜部隊、駆逐なら尚更上に置くべきって言われたんだよ
あとにすればするほど中〜大破の確率が上がって潜水艦仕留められんとかなんとか
-
何言ってんだこいつ
対潜駆逐は一番下しかありえない
-
>>217
お前騙されてるよwwwwww
-
>>217
普通の4-3なら重2を含め、夜戦要員が多いから
対潜要員を上にするのも有りかも知れぬ
それでも下にするけどな…
-
>>217
そこまで分かってるなら主力を後ろに置けば中大破の確率が上がって
敵の水上艦を仕留めそこねる確率も上がると気づくべきだったな
-
>>217
駆逐二隻もいるんだから昼二巡目前に潜水艦は仕留められるだろ
一巡目はどうせ射程の関係で駆逐は後になるんだから関係ない
言われたとかじゃなくて自分で少しは考えろ
-
ケッコン任務は対潜要員一人でおkだからまだ分かる
だが今回駆逐2必須だしその二人とも上に持ってくるとか道中の事故率も含めて考えりゃ絶対薦められんわ
-
なんだよお前らもっと優しくしてくれよ・・・
-
与えられた情報を鵜呑みにせず自分で考えることも大事だってイベント前に気付けてよかったな
-
>>201
お前は俺か。
育成終了した艦がダメコン抱えてたりしませんかね。
他人の意見ばっか鵜呑みにしてると5-5で余計に観戦積んだりしちゃうぞ。
いい加減ex攻略スレのテンプレ直せよと思うが、あそこも色々あるらしいな。
-
どうせ1巡目で落とせるんだから前に配置する意味なくね?
-
>>224
対潜は前で十分なのよ
-
対潜駆逐の片方がいきなり大破するパターンもけっこうあってだな。
-
単縦フラタ2エリヨ1ってけっこう凶悪だよな
-
一方その頃別提督は輪形フラタ1エリヨ1の編成を引いていた
-
4-3北ルート反航戦を2回やった限りでは
対潜よりも対戦艦の手数が足りない
昼戦で駆逐軽巡を狙って夜戦で大破しちゃう
お茶目な戦艦もいるしね
-
次の報酬艦て信濃?
またコニシさん描いて欲しいけど榛名改二で不安なところもあるし…
大和型はやっぱ全部しずまさんだよね
-
雲龍型が実装されるらしいので、信濃はないだろう。
-
>>233
電文機能って便利なものがついたんやで、見てきいや
-
紫電改四について適当に検索してみたけど、
改二の誉21型エンジンより改四の誉23型の方が相対的な性能は若干下なのね
と言うことは史実ベースで考えたら紫電改四で対空+10とか+11は無理って事か
他に実装してない期待は秋水があるけど、最高速度が速いだけの機体だし、
震電改以上の艦載機となると連合側の機体しかなさそうね
-
やっと辿りついたボス戦で反抗引いてAで終わった糞が
>>224駆逐下に配置すれば道中も安定するよ頑張ろう
-
大和の魅力はT不利反航の火力もあるし
わざわざ威力低い砲積んでつぶさないな
-
>>228
嘘やん・・・・
-
4-3は蒼龍大和もが駆駆飛龍の並びでいってたわ
一応夜戦考慮してたけどS勝利は昼で終わった
-
運営ツイッターは着任情報がどうでもよすぎるんだが、あれだけ弾く方法とか無いんですかね。
-
>>236
橘花(爆戦)とか。
-
>>236
橘花(爆戦)とか。
-
>>242-243
大事なことなので(ry
雲龍に搭載予定という話もあるし、
夏イベで橘花はちょっと期待している
欲を言えば橘花(対空特化)も…
-
>>233
コニシさんは叩かれすぎたからな
個人的には萌え絵よりも
阿賀野型の制服とか最新鋭感がバリバリ出てて凄いと思うんだが
-
信濃は夏休み冬休みで描いたyouki氏なのか大和型のしずま氏が描くのかどっちか
-
>>236
ネタ切れしたら一航戦の改二で持ってくるネームド艦載機がさいつよの可能性が微レ存
ふと思ったが徐々にネームドが増えて
震電改が対空最強
追加でくるネームドが対空-1されて他のステータスにプラスいくらか
っていう住み分け方式を運営が狙ってる可能性もありそう
-
た…橘花
-
第四式内火艇カツと烈風と橘花
-
旋風の橘花
-
>>246
未成艦を除けば日本海軍最後の目玉艦だから
絵師が誰になるか、注目しちゃうよね
-
橘花はなぁ……一度もまともな戦闘機動したことないはずだろうし、なんとも言えんな
-
>>249
特四艇か
開幕雷撃+潜水艦搭載可能な大発としての効果付、基地特効あり
雷装は通常魚雷だから甲標的甲よりも低めの+8ぐらいか
-
>>244
一回しか書き込んでないのに2回になってるのは、神が大事なことだと示されているのだ!
-
髪は死んだ
-
つまりニーチェはハゲ?
-
もっと髪を つまりゲーテもハゲ
-
橘花は実際のスペックからすると
艦載機としてはダメすぎるらしいな
離陸に必要な距離が正規空母の甲板でも足りないとか速度も当時のレシプロと張り合えるかそれ以下とか
・・・震電と同じロマン兵器枠だね
-
あぁ震電もそうか、なら橘花改とかでっちあげて艦載機化したのをー、とかもなしではないか
-
お前らほんとハゲ好きな
-
>>245
阿賀野は艦むす化しても軍艦マニアが見れば阿賀野って分かるのが凄い
・・・って何かの動画で行ってたね
コニシさんの画力のなせる業さよ
-
>>250
小躍りしたい気分だよ
-
>>249
駄菓子菓子カツレツキッカは別に航空機が元ネタじゃないんだよね……
アムロは零戦、カイは紫電改、隼人は隼、リュウは流星が元ネタだけど
-
仕方ないな。ドイツからMe262を持ってくるか。
-
>>264
なお撃沈されて、設計図もほぼ全て失う模様
-
また神の話してる・・・
-
>>265
戦史はともかく、艦これでせこく潜水艦とか派遣する必要ないし!
欧州航空機輸送作戦と称して、大機動部隊を送り込む。
-
そういや931系が来た後のスツーカちゃんに出番がない件について
-
震電改みたいに艦載機化した五式戦改とか捏造すれば良いのか
実戦部隊はP-51と対等とすら嘯いたんだし、評価そのものはかなり良かったみたいだしね
-
2機手に入るうちのスツーカ1機廃棄であの方が搭乗してくれるからヘーキヘーキ
-
あの方の乗り捨て具合からすると10機くらい廃棄しないとダメかもしれんぞ
-
スツーカGはあるかもな
海で何撃つんだって話だが
-
魚雷艇とかならいけるかも
連射速度が遅いから一撃離脱になるかもだが
-
>>272
まさかのFw190(爆戦)に進化
-
>>267
ディエゴ・スアレスまで勢力下だしね。英国東洋艦隊はほぼ壊滅してるから心配ないし。
アデンを占領してドイツ北アフリカ軍団の支援を受けつつスエズ運河制圧
-
>>272
輸送艦や駆逐艦なら効果はあると
実際如月ちゃんは…
-
>>273
魔王の37mmカノン砲は上陸用舟艇なら軽く吹き飛ばしてる(映像も残ってる)
スツーカ自体が低速なので通過するまでに2、3斉射できる。
-
>>277
やっぱ問題なくいけるじゃないか(歓喜)
-
来るなら少なくとも艦載型のJu87D-4じゃないかなぁ
-
戦艦だって中破に持っていける
-
ふぅ・・・あぶくまを堪能してきたよ
その前にルーデルってマラートを共同で沈めてなかったっけ?
-
Ju87Gの射撃動画(むろん撃ってるのは魔王)
ttp://www.youtube.com/watch?v=AhZ3zWcI-m8
撃たれてるのは上陸用舟艇と輸送船。ガンガン当たってるからって簡単と錯覚してはいけない(戒め)
-
>>282
????「特にこれといって秘訣のようなものはないのだが」
天才は皆そういうことを言う
-
こんなのが空から襲ってくるとか怖すぎる……
-
>>282
修正能力スゲーな
流石カノンフォーゲル
制空権さえあれば無敵のスツーカ隊
-
魔王に襲われる前の戦艦マラートちゃん
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0e/Marat1939.jpg
どこかの不幸戦艦に似た艦橋が特徴的
↓
事後
ttp://navsource.narod.ru/photos/01/035/01035029.jpg
艦首と1番砲塔と艦橋と艦長は消滅しました。
-
>>286
なお第二砲塔の爆発事故を起こして入る模様
ホント不幸戦艦だな
-
死んでるけど次回作で仮面かぶってきそうな感じがする
-
あぶくまカッコイイ
-
>>282
ホイホイ修正してるのみて変な笑い声出ちゃった
-
弾着観測射撃(自前)
-
バケツの数がようやく鎌倉時代に入ったよ
イベントまでに元寇くらいにはしときたい
-
とりあえず艦載機妖精さんに牛乳与えて体操させてみるか
>>289
内部に護衛艦阿武隈って手書きで貼っちゃうお茶目
-
スツーカの完全上位互換の99江草が牧場できるから
このままじゃスツーカの存在価値がないんだよなー
マジで魔王様はよ
-
99艦爆(江草隊)が牧場で増やせるといっても3-2-1MVPを300回取らなきゃいけないから、燃料弾薬は1.5万〜2万は使うし結構きつい
イベント前で備蓄もあるし、そうそう簡単に増やせるモンじゃないからスツーカもまだまだ現役
-
江草隊調べてたら銀河ってあった
かっこいい、かっこいいね、銀河 で銀河ってどんなもんなん教えてエロい人
-
熊と戦う方以外知らんかった
-
メーテル
-
リランカ島はひたすらボスマップ到達するまで繰り返すしかなさげ…?
駆逐艦二隻引き連れてボスに到達できんのか?
-
できなかったら報告あがってないよ
-
運が良ければ余裕。
-
ボスに行くまでの戦闘は余裕
問題は羅針盤とボスS
-
>>299
むしろ到達できるようになってからが本番
-
>>295
急降下爆撃と雷撃が出来る高性能双発陸上攻撃機
一式陸攻の後継機
-
>>296だった
-
蒼龍ちゃんなんで編成画面バナーだと桜ホロなのに図鑑だと違うのかな
-
あ、キャッシュか
-
>>302
なお初戦の単縦フラタorフラリ2、ボス前の複縦フラヲに的確に狙われる模様
もちろん羅針盤とボスが強いのは言うまでもないけど
道中が楽だと感じたことは一度もないわ
-
上2隻が低レベルというワケでもない軽空母2隻に潜水艦4隻という編成を何回か見かけたんだけど
その編成でいったい何をしてるのかがすごく気になる
-
南西クエかね
-
2-2でしょ
-
ドロップ集めるのがめんどくさい時のバシーとかそんな感じになることある
-
なるほど2-2か
単横が怖くて潜水艦出すことすら考えたことがなかったわ
-
花火の窓ってどのくらいの時間に花火上がりますのん?
時報時間と重なっててその時間じゃないと見れないとかいう罠はあるのかな?
-
20:00に上がるよ
地味だから油断していると見逃す
-
簡単なマップでも頻繁に57/70くらいに減らされる大鳳ちゃん……
はやくケッコンして回避上げなきゃ(使命感)
-
3-2-1と2-3専用BGM来ないかな?
飽きにくいBGMでなにか
-
春E-5のBGMまた聞きたいなあ
-
裏で何か流せばいいじゃん
-
冬の抜錨(アルペイベ道中)は良かったなー
-
マリオカート初代の曲を流しながら南方海域行くとリゾート気分になって和む
-
おい亀後ろに投げるなよ
-
偽アイテムボックスに引っかかるバカがいるから実に楽しい
-
サンダー禁止とかいうローカルルール
-
ビリだとよくサンダー引くよな
-
ぬぅ・・・やはり羅針盤が行く手を阻むのか。
久しぶりのか感覚だぜ
-
吹雪いいな
花火の窓の邪魔にならない
-
折角だから俺はこの扶桑姉さまを選ぶぜ
-
ところで風鈴って今回のメンテで何が変わったの?
-
花火といえば8時に花火だから今日はしっかり見ねば
-
花火上がるまで10分切ったぞ
昨日見忘れた人は家具花火窓にして早めに母港待機な
-
花火って左上の母港ボタン押して余計なもの非表示にしてても見れるの?
-
左上の母港をクリックして、窓を広く見よう。
-
プールの水抜けるのも何かギミックある?
-
>>332
昨日は途中でクリックしたが花火は動いてたし、
時計は動くから花火も動くはず。
-
家具職人使って買ったプールの方がしょぼいのは残念だわ
-
出張終わって艦これ起こしたら母校画面でバケツ表示するのやめーや
心に来るから
-
壁紙とか窓あたりは地味なものでも家具職人付き
だったりするのがちょっと不思議
-
あ 花火の時間なのに出撃してしまった・・・
-
じ、地味やねw
-
ああ、花火ってこういう…
-
え、花火これだけ?(^ー^;)
-
花火って単に光るだけかよ……
花火の火花が見えると思ったのに
-
花火って3発で終わりけ?
-
カメラさんもうちょい上
-
明日も「もうすぐ花火だぞ」「忘れてた」「地味だな」の流れがくると思うと
-
花火終わった
なんか外で銃撃戦でもしてんのかとおもたw
-
20時過ぎたらプールの水が抜ける
-
花火の色を映す港というべきw
-
初めて見たけど…水面に反射してる風な表現なんやね…
-
ちょっと地味すぎやしませんかねえ
微妙に外の色が赤っぽく変わっただけじゃん
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/98434.png
-
プールは一旦別ページ行って、母港戻ったら水なくなってた
-
この角度じゃそんなには見えないわなw
-
仕掛け花火なら……。
-
窓に花火は見えなかったけど外から花火の音がする
かなりビビった
-
せっかくギミックつけてくれたのに地味ってのは酷かったか
運営さんごめんよ(´;ω;`)
-
駆逐艦の鼠花火も宜しくって要望出しとくか
-
来年の夏には
駆逐艦娘が室内で線香花火をやっちゃう想定で
床アイテムに花火が実装
-
窓の外で空を写してる範囲ほぼ0だしなぁ
ドックに花火反射してくれたりしたらシャレオツだわ
-
こんなんじゃ物足りないぞ
ねずみ花火を多摩の足元にポイして遊ぶか
-
まぁ花火演出が豪華でも「他に力注げや!」って声が出るしねー
-
弾薬や燃料が入ってるものの近くで火気はあかんw
-
ちゃんと水面に3発分くらい反射してね?
-
>>357
椅子+机のトコに、終わった花火入れる用の水の入ったバケツも要望出しておいて
-
微妙に8時からずれてたから逆にビビった
時報被りを防ぐためかな
-
これ定刻に起動しとかなアカンのか
再立ち上げ中で間に合わなかったよん
-
何か盛り上がってるから明日見てみよう
盛り上がってんのか・・・?
-
>>366
PCの時計弄れば行けると思うぞ
-
>>315
ありがとおおおおおおおおおおおおおおん
無事に飯食ってて見逃したあああああああああああああああああああん
-
リランカは久々に面倒くせえと思えるクエスト
そうも思えば逆に最近の羅針盤は良心的だったと気付く有り難さ
-
>>370
秋E-4「ほう」
-
>>371
おいやめろ!
-
たった一つの分岐しかなかったのにこの反応である
-
4-3クリアクエって蒼龍 飛龍どっちが先頭に置いて2人入れればいいの?
今、大和先頭にしててクリア扱いにならんかった
-
よくこんな所で三隈掘ったなーなんて思えるほど面倒くせぇな4−3w
>>374
よーーーーっく任務の説明かwiki読め
-
>>374
そら蒼龍よ
蒼龍クエのえんちょうだからね
-
最近の索敵値でボス固定は妙案だと思った
史実で索敵が重要だったのを反映してるしね
とねちく辺りの索敵高い艦がいればボス固定
索敵値が低くても電探多く積むなりすればボス固定なら編成の幅が広がって面白いかも
-
「二航戦基幹とした」って表現は旗艦にしろってことでしょ
-
夏イベも羅針盤ゲーってことだろ
今のうちに艦これの何たるかを√固定で腑抜けた提督どもに思い起こさせておこうという運営の配慮よ
-
>>375
駆逐2で北に送られないしな
ボス前までは重2入りかつ駆逐航巡なしで確定できるし
-
基幹と旗艦は別の話のような気がする
-
どんな海域にも大和旗艦に連れて行く脳筋馬鹿なんだろうな
-
>>379
わいは新艦が来ない代わりに少々難しい任務を楽しんでねと言う
運営さんの配慮と思った
榛名ちゃんクエはもちっと楽なのではと予想
-
基幹ってのは中心とかそういう意味だから合ってるともおかしいとも言えるような気がする
まあ編成任務そのままを引き継いでやらないといけないから蒼龍旗艦でやらないととは思ったけど
-
たしかに基幹ではわかりにくい
2番目にもすえなきゃならんのかとか、あやふや過ぎる
-
金剛姉妹4隻の任務ってのは史実からして無さそうやろか
あるとしたら金剛榛名とひえー霧島で分けてかな
-
あー、過去の任務だと「航空戦艦」抜錨せよ!では基幹って書いてあるけど
旗艦にはしなくても大丈夫だったのかな
運営語ぇ
-
夏イベが羅針盤ゲーって本当ですか?
任務やる気がなかったのですが、攻略しておいた方がいいですか?
-
榛名の改二任務は、金剛型4隻改二で第5艦隊開放。
これで二正面作戦で両方に道中支援決戦支援送れる。
-
秋だかアルペだかの限定任務で何回か演習やれってのでハマって以降、
改二とかイベの時の午後の演習は仕事帰りの最初じゃなくて寝る前と決めている
-
別に実装当日にやらなくてもいいんじゃよ
-
基幹ってのはある任務に対して適合した能力のある中核戦力のことだから
必ずしも旗艦というわけでもない
-
そうだよーほんとうだよー(棒
>386
小説(五航戦)とコラボ任務とかすりゃ4姉妹ネタは色々あるんだけどねぇ
-
>>389
6まで解放しないとどっちかの道中か決戦支援おくれんぞ
-
ここにきて41砲のデザイン変更やら35.6三連装砲の追加、高速戦艦46砲装備にペナでもつける気なんだろうか?
41砲を多少集めておいたほうがいいんだろうか。
-
イベントでは二つの艦隊が同時に進撃するのかね?
片方が大破撤退したらどうなるん?
-
>>389
改二の絵にしたくなくて改のままの提督も居るんですよ
-
2艦隊ガチ装備?ってなると、烈風がヤバイんだよな
12個とか怪しくて・・・
正規空母2ずつの烈風6ずつでなんとか・・・なりませんかね・・・
-
>>397
もう一隻遊べるドン
-
あ、烈風改含めると13か・・・
そこまではしないと思いたいけど
-
同時出撃なんて多分技術的に無理だろうから
運営的にはAL/MI両作戦をイベントにしますよ程度の意味合いだったのに・・・とか思ってるんじゃw
-
榛名ちゃんとのケッコン写真をどちらの姿で撮るか迷って
Lv99のままにしているテイトク、多いと思います
-
来年くらいにはPC版とVITA版で2方面作戦が出来るんじゃないか
-
>>394
あれ、数が数えられなくなってるようだw
-
艦隊を留める代わりに他方の敵を弱体化できるとかあるといいな
-
片方落としてから1時間以内にもう片方も落とさないとゲージ復活するよとか
そんなんどうですか
-
ボスまでの進撃回数が7くらい必要で、第一艦隊が勝利したところから第二の出撃とかなら簡単そう
-
最低で3戦目まで負けないといけないとか
-
>>406
ナチュドク2に専念して下さい(出るのかな?)
-
>>404
多分二正面作戦で2艦隊+各艦隊用の道中決戦支援で計6艦隊って事かな?
-
>>410
そうそうw
-
母港拡張ですらヒーヒー言ってるのに出撃艦隊が増えるとは思えん
どっちかの海域に投入した艦は転用不可位だと妄想
陽動のALにほ支援艦隊無し。
-
>>412
実際のところは、俺もそんな感じになるんじゃないかと思ってるよw
-
ゲージは共用だがゲージ破壊時の片方の報酬しかもらえない通信交換2バージョン方式
-
どちらかというとヒィヒィ言わせたい
-
ついさっき 5−4の攻略を開始したら一発目で鈴谷さんが出てきたから、
Lv1なのに 旗艦にすえて5−4攻略を継続している。
鬼畜かな?
でも この子、こうしたくなるんだよな、なぜかw
-
>>401 結局これな気がする。
-
5-5より今回の任務のほうが難しいな
レ級よか羅針盤だわ
-
過去のイベントでは2週間前には開始日を明言してたと思ったが
まだ何日開始か言ってないってことは8/1スタートはないんかな
8/8(金)メンテ後からとかかね
-
難しいの方向性が違う
-
28日にメンテあるのに1日からイベントだったら運営心配になるな
-
50:50の羅針盤が一番のクソゲーっていうのが総意じゃなかったの?
-
4-3ついに出撃100回を超えたわ・・・
-
>>419
春は水曜日開始だったし、金曜以外の可能性もあるんじゃないかなー。
金曜夕方から開始だと初日効果で夜に猫まっしぐらになりそうだし。
-
100回やって1度もS突破できないってのは
流石に何かがおかしいと気づくべきだと思うわ
-
>>423
6分の1で100回ハマリか
0.00000120746734%の確率だな。偉業だな
-
>>426
陣形もあるからもっと
-
>>416
重巡改二の報を聞いて俺も似たような事をやったが、装甲の改修はやった方がいいぞ。
改造で無駄になるし旗艦だからまぁ大丈夫かと思ってたが、恐るべき確率でぶっ壊れる。
火力面では残りも重巡でもなんの問題ないのだが。
-
去年の秋イベントの時もイベント前のアップデートでイベント用の更新してなかったっけ?
そのせいでドロップ率が大幅に増えたバグが出たけど・・・
7/28にイベント前準備アプデ→8/1イベント開始だと期待している
-
時間的にキラ無しでやってるんだろうから撤退が増えるのは当然でしょ
キラ付けは手間がかかるけど試行自体は少なくて済む
キラ無しは手間要らずだが試行が多くて資源とバケツが減る
羅針盤があらぶるステージはキラ無しで殴りまくるのが正解だと思うけど
それも資源、バケツが潤沢という前提だからなあ
-
>>426
ボス反航/不利→反航を除いて1/12、大破撤退を多めに見て1/15
このくらいじゃないかな?
-
4-3はきらつけするほどの海域じゃないと思うが。
-
>>424
あれ、春って水曜日からだったか
金曜開始だとそのまま週末入って盛り上がれると思ったのだが
とりあえず1日スタートの線は薄くなったかもなぁ
-
>>429
秋イベでも10/23のアプデから一週間ほど置いて11/1イベントスタートだったから
28日から3日後の8/1スタートはあまり期待できないと思うけどなあ
もちろん確実に否定する材料もないから憶測でしかないけども
-
まあキラ付けで試行が減るっていうのも
「減る」というだけの違いが明確に分かるほど回数重ねた場合に限るんですけどね
5-5くらい反復して挑むならともかく1回勝てばいいとなると
リアルラックの振れ幅の比重の方がはるかに大きい
-
8月1日も勿論上旬だけど、8月初めとか初頭とかの表現をつかいそうだから、
8月8日じゃないかなぁ
-
15分の1としても1000人に一人の確率か
結構高いな
-
いや俺も4-3はキラ無しで廻るのが正解だと思うよ
羅針盤クソゲーやるのにコンディション関係ないからね
-
そういやイベント開始ってとくに曜日関係ないんだな
まあ1日から始まってもいいように準備だけはしとくけど
-
一週間違うと資源どうするとか5-5どうするって悩みが出てくるな
-
100回行って駄目とか、PC破壊しそうなレベルだな
俺も昔FF11で壁に大穴開けてしまったっけ
-
そういう人は1週長く想定するしかないね
俺は8日スタート、2週間想定で貯めてる。それが3週になったところでまったくどうということはない
-
>>440
5-5は8月初めの週末でやってしまおうかとも思っている
ハマるとイベントに差し支えるけど…
-
>>443
確かに8/8がイベント開催日なら、8/2〜8/3に5-5を順調にクリアできれば
イベント開始までに攻略に使った分の資源は遠征で回復できるね
-
どちらにせよそこそこ情報集まってからじゃないと出撃する気にはならんから先に5-5をやろうと思っている
-
ミッドウェーと二正面作戦にビビッて10万貯めてしまった
折角だし来月は100位目指そうかな、イベ中なら戦果ボーダー低そうだし
-
5-5クリア自体は前提と言わんばかりのこの空気
-
せんせー
リランカのボスくんがひきこもってて でてきてくれませーん
どうしたらいいですかー?
そろそろボーキが2000くらいへってまーす
-
イベントがある月のランキングは、イベントドロップ艦が順調に手に入るかどうかで
決まってしまうよね
イベント海域の戦果は低めに設定されているから
-
>>448
俺もハマり続けてるがボーキはずっと増加中
ちゃんと制空権確保してる?
-
リランカで2000減るってすげーな
ボス前優勢調整だったけどボーキ増えたぞ
-
>>447
もう慣れた
大型艦を月一で動かす理由にしてる感じ
-
>>450
そういやボスにたどり着けてないのに何で減ってるんだ?
水上機が落とされてるのか?
-
二正面言ってるけど運営にそんなフラグ管理なんかできるわけがない
と思ってるので言い方としては二作戦の一元化で交互に攻略辺りだと思う
(ALをE-1・E-3、MIをE-2・E-4等)
んで最後にヨークタウン追撃でE-5、これが妥当じゃね?
-
水上機は落ちません
-
重巡2隻入れてんじゃね?
-
>>453
敵に空母いなくても対空砲火である程度落とされるしそもそも敵の制空値が一番高いのボス前だぞ
こんなこともわかってないなら制空権確保は出来てなさそうだな…
-
>>454
北方海域と西方海域は同時進行できるが
3-4と4-4両方クリアしないと南方海域にいけない
とかそういうレベルの話だと思ってる
-
>>456
なるほど
それならボス前の航空戦で消耗するな
-
重巡ルートは渦潮通った瞬間にボス無理ぽそうなのが
-
>>458
これありそうね
ALがE1とE2、MIがE3とE4で両方クリアしたらE5に進めるとか?
-
>>453
自分の艦隊なのに何故わからないのか
-
複雑なことを実装するなら今週のアプデで実験してたと思う
-
28日にまさかの実験兼ねたExマップおかわり来たら嫌すぎるな
-
ああ ボス前で落とされてるのか
ありがとう謎が解決した
だがボスに会えない!
>>462
細かいこと気にしてないから
-
榛名のためだけにアプデをするのではないとしたら
-
>>458
>>461
しかしその程度の仕掛けなら
「二正面作戦に耐える機動部隊を中核とした戦備の充実が重要」
とは言わないんじゃないかな?
各マップを突破しうる機動部隊が1セットあれば良いことになる…
-
一週間はください(切実)
それやるならいっその事8月分とゲージは共有ですとかにしてくだしあ
-
まさかの6-1実装
-
>>465
そんなんだからボーキ減るんだよ
-
>>467
そこはそれこそ条件付けで旧一・二航戦と新生一・二航戦を
それぞれに付随すればいいはなし
-
むしろ今って昼連撃のために制空権には細心の注意を払うべきだろ
-
>>470
言い返せないグヌヌヌ…
-
>>467
軽空母中心にした機動部隊(AL用)と正規空母中心にした機動部隊(MI用)
両方育てておけよって意味なんじゃないかってうちの鳳翔さん言ってた。
-
>>467
その言い回しが気になるんだよなー
支援含めて4艦隊必要とかだとうちみたいな弱小鎮守府はキツイ・・・
-
ルート固定「出番か」
潜水艦「ボスマスで僕と握手!」
-
>>474
深読みとか新システムとか脳から消して考えるとそれが自然ではある
-
>>474
あなたのとこの鳳翔さんはMIに行った唯一の軽空母ながら、
何も出来なかったことを悔いているのですかね…
-
>>474
一番考えられるのはコレかなぁ
-
とりあえず空母手広く育てとけばいいんや
-
龍鳳とRJ以外全員90超えてるから慢心してもいいよね
-
>軽空母中心にした機動部隊(AL用)と正規空母中心にした機動部隊(MI用)両方育てておけ
これっぽいねー
それなら空母系の最低レベルは80だから余裕なんだけども
-
どこかに軽空母1隻でそれ以上でもそれ以下の空母系を入れたらダメなマップが来るかも
龍驤がいかに一人で頑張ったかを再現する鬼畜マップ
-
海域の説明に空母つれてけって書いてあるのに潜水艦つれてくほうが楽な海域もあるし
イベントも空母いらない可能性が・・・
-
イムヤ1人で頑張るマップ
-
>>485
58が出るまでの夏E4がそんな感じだった気がする
-
>>485
夏E-4のおもいで
-
俺、割とすぐゴーヤ出たからイムヤ単騎の思い出は薄いんだ
-
AF砲撃作戦が実装されればリアルに起こりうる事態ではある
-
newソート見返したら168一人で陸奥と衣笠と熊野と58を掘ったようだ
酷使無双だな
-
ALは港湾、MIは離島と戦う羽目になるのか。春イベの再現だな
さすがにモンペ戦艦はいないと思うけどw
-
いつの間にか長門箪笥なくなっとった…
次消えるのって教室セットかね?
-
MIだよ?慢心提督が多すぎる。
-
夏E3イムヤ単騎大作戦……なにもかも皆懐かしい
あの頃は6000資源を持ってるだけでものすごい資源長者気分だったなぁ
今あの頃の資源になったら心臓止まるわ
-
夏3は冗談抜きでイムヤ単騎でゲージ爆破までやってくれた
夏4の途中でやっとゴーヤが掘れたから
無理矢理Lv1からイベント最深部に出して鍛えつつゲージ削ったよ…
-
わいは58ちゃんが出たのはイベント最終日だったな
但しその週末を除けば基本はガチ堀だったから
イムヤちゃんに苦労は掛けなかったはず
-
ゴーヤが出たのはイベント終了の二日前くらいかな
ゲージは削り切れても爆破は出来ずに断念せざるを得なかった
やっとの事でゴーヤを手に入れた瞬間に燃え尽きた
そのツケは大型艦建造で大和を手に入れる羽目になるという形で訪れたがw
-
イムヤの戦果は翔鶴瑞鶴飛龍瑞鳳陸奥鬼怒衣笠熊野58だったな
7月中旬着任だったから育成と近代化が追いつかなくて嬉しい悲鳴が上がった
-
>>463
弾着・索敵システムはいきなり春イベにぶつけて来たんじゃなかったか
秋の夜戦追撃システムとかもね
-
索敵機を使った新システムあるよーっていうのはイベント2週間前から言ってたみたいだな
もし新システムあるならイベント開始日を考えるとそろそろ予告してるはず
-
夜戦追撃も弾着・索敵もイベント前に条件を満たすと〜、って文言でツイートしてたっけか
夏で何か新システムを実装するなら事前にヒント的なものを出してくるか?
-
やっぱり久しぶりにnewソートを見ると面白いな
イムヤだけで瑞鳳は掘ったみたいだ
ゴーヤから大和までに陸奥熊野蒼龍翔鶴飛龍あとゴーヤが2隻
やっぱり初期潜水艦2隻は頑張ってた
-
先日実装された夜戦装備が伏線に…なるわけないか
-
>>478
瑞鳳ちゃんもいましたよ、と鳳翔さんが物申してます。
まぁ何がくるにせよレベリングと備蓄・開発は出来る限りやらんとな。
うちは少し練度不足なヒャッハーさん達なんとかしないと…
-
電撃オンラインアワードでのインタビューで夏イベに関して
「新しい戦略や戦い方、判断が要求されるシーンもあるかもしれません。」
と書いてあったな
-
くそ、リランカ7割ボーキ行きだ。
逸れるのはいいけど、疲労抜きの待ち時間がいやだー
飛龍牧場しとけばよかったよ
-
先のイベントでは開発実装された爆戦や零観が活躍した!
だから夏のイベントでは最近開発オチしたバルジ(大型)が大活躍するんだよ!(ドンッ
-
バルジでカットイン出来たらなあ
-
せんせー
リランカのボス君がまだでてきませーん
いきているか しんぱいになってきましたー
>>506
そのボーキを よこせ!
おれは かみに なるんだ!
お互いがんばりまっしょう
-
艦娘に裸で踊らせよう
-
>>506
飛龍牧場は、出荷したらエサにならないの?
-
>>508
三段腹カットイン?
-
バルジ大型は普通に強いと思うから開発してるけど相当出ないから辛い
せめて6つはほしいって思ってる
-
>>509
ありがと、頑張りましょう。
>>511
細かいことはキニシナイ
-
阿賀野のだらしないお腹いいよね
-
いい…
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=41583976
-
バルジに仕様変更あるといいなぁ
-
バルジを緊急開発する羽目になったらさすがにまずい
-
バルジ1回強化されてんだよなぁ
-
そろそろ一年になるし、装備や練度には不安はないが、
バルジだけは重用になったら死ねるな
対空・航空周りに新システム来るかもと警戒してるが、
14号とロケランで何とかなるだろう
-
さっき100回出撃の人がボロカス言われてたけど
これハマったら100回位イクゾ…
20回出撃して4回撤退、残り16回でボス行ったの1回だけ
ボス前はヲ級に駆逐艦狙われたらお祈りするしかないし…
めったに大破しないけど、折角ボーキ避けてワンパン大破とか…
-
4-3クリアしてるけどあまりにボスに行かなくて
頭の中、いや頭の上でニーチェが「髪は死んだ」って言ってる気がしてきた
-
バルジは鋼材使うからなぁ
大和型とか使うと燃料共々凄い勢いで溶ける
-
>>523
からイベント中に開発は怖い
途中送信しちまったぜい
-
大破撤退はそう多くないけどボス前羅針盤と潜水艦が厄介
特に駆逐艦がやられるとボス戦S勝利は絶望的になっちゃうし
-
これ蒼龍旗艦必須なの?タ級に夜戦で先に撃たれるのが痛すぎるんだけど。
とにかくボス行かないからボス戦での不運が痛い。
21回めにして2回めのボス戦だけどまさかヨ級の先制雷撃で利根改2が大破するとは…
-
>>526
必須だよ
-
>>527
運営許すまじ
-
>>526
先に撃たれて戦艦を大破させられたのが私です
一手違いでS勝利がA勝利に変わっちゃうよね
-
4-3S勝利条件付き・・・
運営意地悪なクエストやめて><
-
艦戦のみとかの置物にしたら順番飛ばしてくれるのは昼戦だけだっけ?
-
tnks「好評のようなので家具要員をなくしてマンスリー任務にしました」
-
大型バルジは戦艦の4スロ目の装備としてかなり優秀じゃないか?
と思ってせっせと作ってるけど
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/98524.jpg
-
>>521
1戦目のフラタとフラ重もなかなか・・・
-
>>531
おまえんとこの空母って夜戦でも艦載機飛ばしてくれるのかよすげえな
艦戦のみ、もしくは搭載している艦爆艦攻爆戦が全スロット全滅した場合には砲撃戦では攻撃しなくなる
-
今回の到達頻度は秋イベを思い出す
あの時はさらに敵の旗艦がアレだったけど
-
>>531
微妙な差だが
昼戦は行動不能な艦を飛ばして上から攻撃
夜戦は行動不能な艦を飛ばさず上から攻撃
-
秋イベも安くなったもんだ
-
>>533
イベント前にその備蓄でいいんかよ・・・特に鉄
こちとら運営の2面作戦の脅しにびびってるというのに
-
4-3クリアしたけど、ボスのとこ潜水艦おらんかったわ
-
>>533
何かいろいろアンバランスに見えるな
司令部Lvに対する保有数とか開発資材数とか燃料だけ突出しているとか
-
>>533
燃料だけ異様に突出してて何か不安を覚える
-
いざとなると資源課金も平気な人なのかな
提督レベル高いしな
-
一部でも自然回復の恩恵を受けるために、東急1と長距離優先で回して弾薬過多とかは有りよ
-
燃料は戦果稼ぎでもバルジ開発でも使わないから突出してるだけ
イベはまぁ一週間前から貯め始めて5〜6万で突入すれば
最初の休日にまとめてクリアできるだろう
-
大型バルジは鉄30万になった提督が作るものであって、そういうレスに釣られてはいけない
-
>>533
装甲upは魅力的だけど、4スロ目は今までどおりなMAPだと結局のところ
安定火力の徹甲弾(高速戦艦なら電探)、陸上攻撃用の3式弾にしかならないと思う
むしろ、バルジは飛龍のようなスロが極端な空母の方が使い道ありそう
いずれにせよ、バルジの出番が出てくるのは、今までにない様な敵編成の場合に限ると思う
-
戦艦にドルジ積むスペース無いだろ
低速なら主主徹観
高速なら主主観+主砲、電探、三式、探照
-
正直なところ空母に積む以外は考えつかないなバジル
-
もちろんケースバイケースだけど
電探よりは有用じゃないか?
今だと5-5の潜水艦ルートくらいしか使ってないけど
-
5-5潜水ルートとか制空権放棄なら選択肢には入ってくるんだなぁ
-
高速戦艦は三式が必要なマップ以外は十分乗せる余裕あると思う
-
鉄10万もないけどデイリーで回して大バルジ作ったわ
-
リランカクエ終わったから今度は改二じゃない2航戦・航巡・戦・駆逐2
の編成でボーキ稼ぎに行ったら、全然ボーキマスに行かねえぇぇぇ!
-
>>537
昼は射程が長い順=攻撃順じゃなかったか?
超長→長→中→短の順
勘違いだったらすまん
-
>>555
ごめん端折ったけど2巡目の話
1巡目なら敵味方交互に射程順だね
-
戦艦入れての、2順目の話でしょ
-
とても制空権なんてとれないマップで戦6で行くとかならもしかするか
-
>>550
潜水ルートなら確かにバルジ装備はありだわ
最近は5-5以外ではまずしないけど、制空が取れないなら水上機の枠が減るから
バルジ装備もありになるよね
-
使えなくは無いだろうけど、今の時期作る必要は無いと思っている
MIなだけに
-
スレ見ながらなんとなくバルジ電探レシピ回してみたら足柄さんが覚醒して32号*2と14号と33号とバルジ中を開発した
-
装備持ってるだけで未知のMAPへの対応力上がるのに
何も考えずバルジ産廃いう奴多かったな
-
電探って確か検証で艦娘のレベルが高いほど命中補正効果が低くなるって言われてるから
ケッコンカッコカリした高速戦艦の4つめの装備に大型バルジって良いと思うんだ
5-4だと中破状態で出撃した時に大型バルジ装備してたら装甲抜かれにくくなってバケツ節約できて良い感じ
-
3回めで戦空潜の構成引いて驚くほどあっさりクリア。
この任務自由度なさすぎて、構成工夫する余地もあんまりなさそうだから、ホントくじ引きだなぁ
バルジも試したいけどまだ一つも引けてない…
-
ドルジは大中2個づつで満足しちまってるわ
-
大型バルジは余った資源全部突っ込んで
明石旗艦で10/10/300/10と10/300/300/10回してるんだけど
今のところ大型バルジ開発できたの後者のレシピだけだから
お試しあれ
-
弾300とか意味わからん
-
>>563
検証の話だすなら電探の有無で連撃率変わるみたいなのもあるぞ
-
理論値で出るのは分かってるんだからバルジ単品狙いならわざわざその他の資源盛る意味は薄いかな
-
>>567
どうせ鉄使うなら46㎝出たらいいなと思ってね
1つも出てないけど
-
弾>鉄じゃないと46砲出ないんじゃなかったっけ
勘違いならすまんが
-
>>570
弾>鉄じゃないと46cmは出ないから
大型バルジと46cmの複合レシピは存在しないんだなこれが
-
>>571-572
それは知らなかったありがとう
-
レシピ考察はもう終わってるんだから
どの資材が一番多いかでテーブル決定してるくらい知っとけよw
-
>>568
連撃は電探の索敵数値だけ確率上がってるぽいから高速戦艦は出来るだけ32号装備したいな
-
忘れてたデイリーで明石さんが大型バルジ6個目持ってきてくれたから零観づくりに戻るか
-
いろいろ判明するにつれ残念扱い食らった14号に出番は来るのだろうか
-
対空の仕様変わらない限り出番ないのでは>14号
-
対空機銃と対空電探のスーパーシナジーぐらいはあっても良いと思うんだよなあ。多分敵戦力には影響ないし。
-
逆に言えば対空仕様変更で化ければでかい
重巡や高速戦艦の連撃率補強と対空を兼ねる
え、機銃だけ強化?
まぁ、そうねぇ…
-
対空電探とのシナジーは高角砲だろうなぁ…
そして対空だけに2スロを費やす意味があるかどうか…
-
>>581
MIで空母全滅後に主力艦隊が殴りこみする状況とか?
-
現状高角砲をまともに積むのは駆逐艦くらいだからシナジーついたら14号でなく13号が輝くのか
-
観測射撃システムでスロット使っちゃったから次が続かないんだよなあ…
-
空母1でもいたら逸れるマップで相手に空母でも入ればワンチャン
こっち連撃出来ないわけだし、主主高電みたいなのもあるのかもしれん
-
99江草は1個が限界だな
あとはイベント後に作ろう
-
>>579
と言うか機銃を積んだ敵がいない
ソ級が高角砲積んでるけど敵の対空兵装はこれだけ
内部には幾つか敵用の対空兵装あるんだけどね
多分新しいツ級やら駆逐ニ級flagshipや軽巡ト級flagshipが積んでくるんだろうなとは思ってる
-
>>581
5-5潜水ルートなら意味はありそうだ
現状、攻撃は最大の防御て感じだからその対空シナジーだと他マップは厳しそう
-
対空の値が生かされていないというより
敵の航空攻撃の強化が、艦載機強化よりも搭載数強化が著しすぎるのが問題だと思う(レ級や飛行場とか)
fヲ級2隻くらいまでなら、三式、14号と複縦とかで、艦載機全滅とかたまにできるくらいだし
あと機銃には砲撃戦だけでもいいから、艦載機による攻撃に対する防御系ステアップとか付かないかね・・・
これが実装されてもこっちにデメリットは殆どないだろうし
-
空母いなくても対空高ければ制空権て取れるの?
-
>>590
基本無理
例外は演習で対空値ない艦載機を敵が飛ばしてきた時だけ取れる
-
>>590
>>591
その場合対空値は関係無いけどな
-
やっぱりそうなのか
まあ当然といや当然だが
-
>>589
敵には積まれてないし迎撃率UPとかは欲しいかな
駆逐の事故が減らせる
-
>>592
え、制空権取るには相手の艦載機全滅させなきゃダメだし対空値関係あるでしょ?
-
はーリランカク終わんねーボス前で上か下にしかいかんわ
ほんとtnks大先生は簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかーwwwの名言が相応しいお人ですね
-
優勢でいいやろ
-
この板、愚痴スレあるのに本スレに愚痴を書き込むのはあれですか
自分の糞を見せびらかすのが好きなのですか
-
>>597
こっちが対空砲火のみで相手の艦載機が艦攻艦爆のみの時って
艦載機全滅 →制空権確保
艦載機残存 →制空権喪失
にならね?優勢ってあったっけ?
-
リランカ任務は羅針盤がラスボスであることをイベント前に再認識させるための運営の優しさだろ(適当)
-
>>598
自己承認欲が強い人は声も自然とでかくなるってばっちゃが言ってた
-
>>599
制空権のステップについてwiki見てみるといいと思うよ
-
>>599
制空戦の仕様を勘違いしてないか
制空状態が決まるのはステージ1
対空砲火はその後のステージ2
航空戦が始まってステージ1で相手の制空値が0ならこっちは自動的に制空確保
制空状態決定後に割合で相手の艦載機が減らされて、その後ステージ2で対空砲火
対空砲火の成否に応じて相手の艦攻艦爆が減らされて残った機体で攻撃
-
>>603
うんそれは知ってる
でもこっちが艦載機何も積んで無い場合でも制空権確保する時あるじゃん?
そういう時は>>599だと思ってたんだけど
-
>>604
制空状態が決定した後に生じる対空砲火で制空権を取るって時空歪めてる事になるぞ?
-
わかってないやん
-
>>605
いやそうなんだけど
演習で相手空母1隻、こっち何も艦載機積んでないのに制空権確保って表示されるときない?
-
相手に対空付いてる艦載機が無かったら全部こっちの制空権確保になんだよ
-
やっとこ5-2クリアしたんだけど捕鯨って2-5のが楽じゃね?と思っちゃった
実際はどうなんだろねー
-
>>608
でも、こっちが艦載機飛ばした時は
対空付いてる艦載機が無くてもこっちの確保になるよな?
-
>>604
>艦載機何も積んで無い場合でも制空権確保する時
これは
>>603
>相手の制空値が0ならこっちは自動的に制空確保
これ
この場合こっちの制空値や対空値は関係無い
-
リランカ任務昼から始めたのにまだ終わらない。秋のe4並に糞マップだ。
-
うちの飛龍は流水制空圏を会得している
-
>>610
だから、それは演習で相手の搭載機が「対空+」のステを一切持ってない時「だけ」起きる現象なのよ
対空砲火の判定で撃墜云々とは全然別の要因で
自軍側で制空ゼロの時はまた別の扱いになってるだけ
ちなみに通常海域では起きない(深海艦空母系は必ず対空値を持った艦戦なりを搭載してる為)
-
>>610
その場合だって相手に対空付いた艦載機無いじゃん
-
理解する気が無いんだろ、説明するだけ無駄だと思うよ
リランカ任務は空母2人に対潜装備の駆逐2人つれていくから夜戦にほとんど期待できないのがなぁ
-
>>611
そういうもんなんか
-
プログラム的に記述すれば、
if( [航空戦が発生] )
if( [自軍制空値] >= 3*[敵軍制空値] ) return [制空権確保] ;
else if( [自軍制空値] >= 1.5*[敵軍制空値] ) return [航空優勢] ;
else if( [自軍制空値] >= [敵軍制空値]/1.5 ) return[航空拮抗] ;
else if( [自軍制空値] >= [敵軍制空値]/3) return [航空劣勢] ;
else return [制空権喪失] ;
って感じだよ
重要なのは航空戦が発生すること、艦載機の内容によらず自軍制空値が敵軍制空値以上であること
関係ないけどいい加減航空拮抗と航空劣勢を明示してほしい
-
>>616
対潜ガン積みの5番6番艦が夜戦で残った敵戦艦に絶望的な攻撃をする悲劇が
日本のあちこちで繰り返されていることでしょう
-
BAN祭り続いてるな。6月作戦発表後も容赦なくするよってことか。
-
呉やトラックのランカーが続々消えてるみたい
どんどん消してくれて構わないが
-
BAN情報ってどこで見てんだ
各鯖スレ?
-
2ch
-
botterが集まるスレ見てれば勝手に報告が上がってくる
-
呉と舞鶴じゃん
トラック期待したのに!
-
botterが集まるスレ見てるのはbotterじゃないのか
-
そりゃ普段はそんなとこ見ないけど、これだけ面白いことになってて馬鹿の阿鼻叫喚が見物できるなら観察しますわ
-
>622
2ch改造板
-
結構BAN対象者って多いんだな
もっと早くBANしてくれれば自分もランクインしていたかもなのに…
-
発表で安心したのと3連休で遠出してる間に使ってBANって奴も多いんじゃないの。
-
なんかメンテからクロームがいつの間にかメモリ消費量膨れ上がって時間立つと3Gオーバーとかなってるんだけど・・・
メモリリークおこしてるのかな
-
もっとイベント直前にチート野郎どもをいっせいに抹消してくれたらいいのに。
今消されてもあいつらまた新規鯖にアカウント取ってチート行為やりに来るんだろ・・・
迷惑だよ
-
ある程度粛清して枠を開けて保有枠200を開放したいのかな
-
去年くらいまではいたけど、今はチート野郎はいないはず
-
資源マスで帰還できるツール使ってるのはチート行為だろ。
あと戦闘高速化というのができるらしい、それ自体はやったことないからなんともいえないが
フラッシュは高速化できるから、いかにも外部ツール使ったチート行為って感じだな
-
大型建造がクソというのを理由にBOTに手を出した奴は多い
そういう奴らは結局目当てを手に入れられずに大型を回す機会もなくなってしまったがな
-
高速化というよりスキップ機能つけてくれないかな
陣形選択時点で結果は決まってるんだし出来なく無いだろうに
短冊がひょこひょこ動いてるのなんて楽しくもないわ
細かい面倒な所が少なくなればbot使用者も減るだろうに
-
>>620
そもそも 未だにBANされるって、どういうことなのかな〜。
かなり前から 運営側も厳しく対応するとか 即アカ抹消とか、
そんな話題はあったのにな。
アカ抹消のリスクを負ってまでも、BANされるような行為って
いったいなにがしたかったんだろう。
-
いたちごっこ的にbotter取り締まるくらいならbotterがなくなるようなゲームにする努力すればいいのにねぇ
増えたユーザーを片っ端から自分たちで潰して未来があると思ってるのかしら
-
艦これ夏のBAN祭はまだまだ開催中です!
-
戦闘スキップボタン押すとDMMのCMを15秒程度見てもらいます
-
Botチートする必要ないゲームとか流動食みてぇなモンじゃん…
-
粛清っていい言葉よね
-
>>643
おはようございます、スターリンさん
-
天下のMSですらいたちごっこしてるのに無茶いいますわ
-
先週まとめスレ見た感じだと
ボッターって言われるチート行為をしてる人はみんな複数アカウントを取っていて、
本垢では慎重に、副垢(サブアカ)はチート行為の試験場みたいになっているらしい
だから複垢=既に規約違反なわけで運営の人たちは摘発が難しいチート行為より
複垢を取り締まっていった方が鯖の負荷を軽くしたり、サービスの拡張、新規着任者を増やせるのではないだろうか
-
実際のところ複垢って分かるものなの?
間違ってBANしたらそれこそ批判やら叩きの餌食だと思うんだけども
-
IP一緒ならバレバレ
複数回線持ってるとかならうーん
-
家族で同じ回線使ってたりするから副垢BANは厳しいだろ
-
冤罪だったときの対応とか大変だろうし、優先監視対象程度が限度だろうな
-
とにかく自動出撃や戦闘時間短縮を使ってランキング上位に居座ってる連中だけでも排除してくれればいい
自動遠征くらいなら特に文句は言わない。それを判断するのは難しいだろうし
-
>>639
botterさんかな?
-
恐らく4/23のツイートがデッドライン
で、それ以降ツール使ったりしてる人は11月末のシステムの整合性云々以降と照らし合わせたりもして、
通常の最速操作でも不可能な挙動や、不正な通信行っていたらBAN
加速器なんかも通常のプレイでは不可能な速度で母港画面に戻ったりしてるからアウト
BOTツールなんかも、通常のプレイではありえないタイミングで通信してたり、その時点では使用して無い通信してたりしたらアウト
-
OpenVPNすらあるこのご時世でIP方面からの同定BANをどこまでやるは疑問
規約に串やVPNの類を経由した接続禁止って書いておけば・・・後の祭りだな
-
最近のツイートをユーザーに都合の良い解釈をすれば
サーバーに無用な負荷掛けない&他の提督に迷惑掛けない(ランクインするような行為をしない)なら
「現状は」見逃してくれている「かもしれない」
優先度は低そうなので、目立つ不正利用者を粗方BANし終わってから着手するだけかもしれないが
デッドラインをユーザーに都合の悪い見方をすれば(この言い方もおかしいが)11月末の整合性云々のメンテがデッドライン
それ以降なんらかの不正を行ったユーザーは数ヵ月後になってからBANされるかもしれないので戦々恐々としていれば良いんじゃないかな
-
IPや通信などは個人の環境に依るところが大きいので判断材料にするのは難しいと思う
単純に戦果の増加ペースや処理にかかる時間あたりで判断してるんじゃないかな
まさか四六時中監視しているわけでもないだろうし
-
IPアドレスやMACアドレスなんかでの同定判定はしてないんじゃないかね
タブレットやらで一人が複数のPCやそれに準ずる物を持ってても普通な時代だし
集合住宅やらで回線一つにしてる場合もあるだろうし
-
ルーターリセットすると簡単に2chの書き込みIDが変わるけど、この時IPも変わってるよね?
プロバまでは一緒だろうけどその下の数字が変わってるから、これをBANの判断材料って難しいと思うけど
-
改造系からぶっ殺していったんじゃないの
運営ありがとうレスの馬鹿が比較的後にやられたところみると
多段階的に判定してるみたいだから
-
>整合性
ってのは直叩き出来た時の本来の意味のチート行為だろ
こっちはすでに厳しく対処されてなかったか
今回BANされたのは、操作を外部ツールにまかせたBOT。
広い意味でこれもチート(ずる)には違いないが、
キーボードに電池おいて〜まで含むいわゆる寝マクロ
何がいいたいかってえと、出撃だけじゃなく
遠征をツールで出してる奴もそろそろ危ない
-
>>658
IPアドレスは ルーターとは関係ないし、まったく変わらないぞ。
-
>>661
無関係なのか、ありがとう
まあ疚しいことはしないに限るよね
-
集合住宅タイプとかマンションタイプとかでも使ってる回線が共有ってだけで
IPアドレスは個々の部屋ごと別になるよ。
-
不正は一切せずに
300円の倍数の課金をして
その金全部を使って特注家具職人を買えるだけ買う
これぞ優良提督
目指せカンスト(家具職人所持枠的な意味で)
-
>>664
1000円でWM買って700円の指輪買う度に職人買ってるわ
もしかして運営はそれを見越して指輪の値段設定した?とか思った
-
1000円で端数が出ずに綺麗に買えるもんな
-
300Pで出撃セットを買っても良いのよ
-
間宮さんがこっち見てる
-
暇なので城コレ事前登録しちまった。
-
出撃セットは遠征とかで手に入るし・・・ごめん間宮さん
-
7人単位でまとめ買いじゃねーの?
余ったからって職人購入とか運営の術中にはまってるぞ
このいやらしい値段設定ホント考えてあるよね
-
蒼龍クエでリランカ行ってるんだけど、10/10でボーキマスしか行かない
蒼龍飛龍に駆逐2戦航巡でやってるんだけどなにか間違っているのだろうか
-
間宮様が見てる
-
配信で8連続ボーキマスに葬られた人ならみた
-
俺もボーキマス8連続ならあったわ‥ちくせう
ボス到達は1/6くらいだから数こなすしかないね
-
4-3レベリングであのマス行くことはあるけど、そこまで分岐でボーキマス行く印象ないんだよな
編成で確率変わってんのか?
-
クエで行っているから確率が変わっている説
-
単なる運なんだろうけど、うちも現在進行形で7連続ボーキだわ。
まぁ、これはこれでボーキ遠征より効率いいかな、と思い始めた。
-
大和は武蔵実装を皮切りに完全にただのハズレになったおかげで、大鳳や武蔵無しのハズレ艦編成の縛りプレイに入れられるようになったのはいいね。
それとダブっても46砲と零観持ってくるし、(他のハズレに比べて)意外と優秀かも。
ただ見た目が足柄並にBBAなのが問題だが。
-
>>679
大和はハズレ艦編成にいれてもただの自慢にしかならんぞ
あー大和ダブってつらいわ-、マジつれーっていう感じの
-
今どきは大和ですらBBAって言われるんだ…
むしろ顔だけ見れば幼い方だろとしか思えんわ俺には
-
大和と武蔵をLv1で並べるのは気分がいいよな
Lv1なのに近代化MAXにしてしまった
-
複垢BAN基地だろw
-
これ完全に煽り目的のレスだろ
-
本気で煽る気なら画像でも貼ってる
それがないという事は・・・?
-
大和ちゃんは最近桃太郎ごっこやってるよ
-
たんぱつ よく つれる
-
大和と武蔵って改造前と改造後でグラ違うし、改二もあると噂されているから
大和や武蔵が本当に好きな人はケッコンムービー用に3隻ずつ用意しそうだね
3隻いれば道中、ボス支援と本隊で活躍できるし実用面も十分だ
-
4-3蒼龍クエ20回出撃してもボス到達0
そろそろボスチャレンジくらいはさせてくれよ
-
土曜に編成で叩かれたのがちらほらいたからそれじゃない?w
-
蒼龍:烈風 烈風 彗星江草 流星改
日向:主 主 瑞 瑞
鈴谷:主 主 瑞 瑞
夕立:主 ソナー 爆雷
別府:主 ソナー 爆雷
飛龍:流星改 烈風改 天山友永 彩雲
確かこんなんでクリアした
-
たった1隻の扶桑姉様でもLV127ともなると昼間では撃沈できないこともあるのだな
ちな戦・重・軽・軽・駆・軽空で平均80レベル
-
しかしよりにもよって4−3を「駆逐艦入れるルートから」荒ぶる羅針盤乗り越えてボスにアタックさせて
S 取 れ っていう
キチガイ窮まってるわ
それでも俺はモーレイ海の任務ほうが苦労したから、4−3の任務はボーキも儲かったし
ホロ艦、ホロアイテムのためのEX任務と思えば超絶クソゲーなのも仕方ないのかな
-
家具職人もあるよ!
-
それ潜水艦にめっちゃ吸われるやん・・・
-
任務のリランカは60回くらいでクリアしたが楽しかったよ
昔の多段クルーンの一発台やってる気分
マンスリー任務くらいだったらあってもいいな
(ただし旗艦しばりはやめてほしい)
-
航戦と航巡に瑞雲乗せてると潜水艦でないパターン引かないと
かなり望み薄いと思うんだが・・・
-
さすがの日向さんも困り顔
-
私の信じる瑞雲を信じろ
-
クリアしてもつおい艤装もらえるわけでもなし
まったりやってりゃいつかクリアできるよね
-
・ダメコン乗せてもお仕置き部屋行きだと無駄になる可能性高い
・ダメコン乗せてもボスでS取れない可能性が高い
・そもそも4/6艦強制なのでダメコン乗せることが厳しい
それでも課金勢は躊躇無くダメコン積んで出撃
-
まだリランカ任務のことやってるのかよ
-
>>702
夜の8時には花火とプールの水抜けの事もやります
来週半ばくらいまではやってんじゃね
-
今更だけどねえさん改二で増量された?元からあった気がしなくもない
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/98565.jpg
-
赤城さんって40台過ぎたら、デップリしちゃっていそうだよな……
-
>>704
羽黒ちゃんprpr以外はおっきめじゃなかったっけ
-
アプデ以降、寝てたり外出したりで長時間放置するとエラーで落ちるようになったな
まぁいいけど、遠征3回任務が捗らん
-
メンテ時くらいしか落とさないんだけど一度もそんなことない
-
羽黒は手で隠しちゃってるから判らなかったけど、妙高型は元々の状態で皆それなりな大きさだよ
見た感じ大きさは足柄>妙高>那智=羽黒ってところかな
-
昨日と今日の朝は猫り方が久しぶりにひどかった
2chとかのIDは変わってないから自前の回線の不具合ってわけでもないし
連休だからなのか、連日BANされてる人が報復で荒らしたりしてるのかな?
明日月曜だし休みだし心配だ
-
4-3攻略、羅針盤に20連敗したわ
初空母は飛龍、大和は一発建造。いままで本当に運がよかったのに、
雪が降るんじゃないかと思うレベルの運の無さに泣きそうだよ・・・
大体なぜ羅針盤を回すん?あれって方角示すものだよね?
好きに回されると困るんですよぉ・・・
きついわマジで
-
ざまあw
-
ざまあさまですwもっと苦しめ
-
禿げ散らかせwww
-
今週末は天気が不安定だったから(北陸は雷の台所だったりする)
その影響もあるのかもしれないな
-
艦これの世界は羅針盤が機能しないなんらかの異常事態が発生しているんです
地磁気が乱れに乱れてるとでも思えば良い
毎日同じ時間に同じ場所を通っても羅針盤の示す方角が変わっちゃうような地域(艦種等で固定出来ない場所)があったり
艦種で固定できる場所は地磁気以外の何かの要因があるのだろう
-
初雪かわいいよな
-
俺も初雪大好き
-
>>717
だよな
-
初雪は引き籠もりがちだから、休日の度にどこかに連れ出して喜ばせてあげたくなるタイプ
-
初雪のカッコカリボイスにゃほんとやられた
-
初雪教が各地で暗躍してるな
-
>>718
>>720
>>721
お前らと酒飲みたい
-
酔わせてナニするつもりなんですかね?
-
初雪はハンターハンター載ってるときだけジャンプ買ってそう
-
誰が一番初雪を愛してるの?
という第三者の一声で殴り合いするまで見えた
-
>>726
俺だから
-
初雪で思い出して検索したけど細かすぎて伝わらない鎮守府モノマネ2来てたんか
-
初雪に関しては横須賀アンソロジーの初雪とおじいちゃん提督と扶桑姉妹がメインの漫画が好き
-
あのクワ!って目を見開く扶桑姉妹のヤツか
まるゆ御輿とか笑えるよなあ
でも最近初雪は出ないよね
-
お前らほんと節操ないな
-
一応各話でちらっと秘書艦やってるよ 初雪
-
初雪の改二が待ち遠しいです
-
二航戦リランカクエが予想以上にうざい…
羅針盤と駆逐2、そしてラストの潜水艦が
-
最近もがもがしないな
-
初雪は山田かわいいもが
-
細かすぎて伝わらない鎮守府モノマネの初雪と最上がツボすぎてやばい
-
あの一時期の気持ち悪いもがもが連発はなんだったんだろうな
-
最上もがのステマ
-
もが?ももが?もががが?
-
日本語でおk
-
もがをdisることでもがを呼び寄せる高等技術もが
-
初雪好きならチェック済みかもしれんがこんなものを置いておこう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22083516 MMDだが初雪可愛い
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23541089 ついでにしおい
-
もがもがしてきたな…
-
最近の日向さんはしおいちゃんにお熱だから・・・
-
同時6隻大破だもが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24036887
3人までしか表示されないもが
-
>>738
なに、航空火力艦さんdisってんの?
-
35になったら途端に興味を失われるしおいちゃん
-
>>715
雷ちゃんの台所ってどんなになってんのかな
-
話変えるが、昔ガチで使われてた五航戦って今はどうなんだろうね?
今は制空担当の加賀さんを基本に、制空重視なら3スロ78機を使える大鳳、彩雲使うなら2スロ58機使える飛龍改二でOKだし、大鳳の回避低いのとクリ受けやすい欠点はレベル上げとまるゆで改善可能だから、結局(装母含む)正規空母3隻体制で24機スロ活かして他の空母の装備の幅広げる位しか使えないんだよね。砲撃戦火力はお察しレベルだし。
-
武勲で言えば翔鶴と瑞鶴は一航戦や二航戦より凄いって話もあるから、改二に期待じゃない?
なお、瑞鶴の胸部装甲は……
-
>>750
5-4周回でたまに使うぐらいだな
飛龍蒼龍の改二実装で更に出番が減ってるけど
-
改二では是非とも中破絵に恥じらいを持たせてほしい
ほぼ裸なのに色気がない
-
イベント何日かはっきり教えろやボケ
-
>>754
お前のおかげで運営電文見やすくなってる事に気付いたわ
-
運営電文なんやそれ?
-
砲撃戦は空母自体になんの期待もしてないし
テコいれこなけりゃカンストしてない奴で制空計算して出すだけ
-
イベント日は当日になったらわかるだろ…早くて前日かな?
運営の時間間隔は少しずれているらしいし
-
>>756
友達招待のトコに替りに出来たツイッター載せてくれるトコ
ゲームページ下にある情報とか用語とかの一番右ね
-
一航戦がいた時点で五航戦は趣味運用みたいなもんだったし
使う意味がなくても、使えないレベルにならない限りはどうでもよか
-
運営電文?
-
お、友達紹介だったところがいつの間にか運営電文に差し替えられてる
メンテ直後は内容はともかく表示は友達紹介だったよね、確か
-
メンテ後から運営電文じゃなかったか
-
キャッシュクリアしてないと運営電文にならないんじゃね?
-
昔よくみた日向が「瑞雲を下ろして電探を乗せてくれ」みたいなこと言ってたAAすきだったなぁ
ボーキの消費さえ気にしなければ普通に瑞雲系も選択肢に入るからもう見れないんだろうな・・・
-
ここの運営はイベント開始しても終了日がわからないとかがざらにあるよね
-
空母にそれなりの攻撃させたいなら最低限艦攻2つは載せたいけどなかなか余裕ない
-
高い制空値、高い回避、並の索敵
制空命・砲戦主体の空2軽空1マップなら、普通に加賀・大鳳の裏でしょ
-
>>750
うちは五航戦というか瑞鶴嫁なんで5-4と5-5で使ってる
火力は他に完全に負けちゃったがケッコン済みの五航戦はすごく避ける
5-5の空母は加賀大鳳のペア多いけど、大鳳ワンパン大破しやすいんで瑞鶴にしてる
3重キラつけとけば丁字有利じゃない限り、レ級の砲撃もほぼ避けるか中破で止まる
-
>>761
大淀さんが かわいいアピールしている新コーナーだよ。
あの大淀さんはマジかわええw
-
五航戦ってなんか負け戦だらけとか七面鳥のイメージばっかなんだよなー
時代的にしかたないけど
-
イベント毎回10万ぐらいためて一気にやってたけど
自動回復の3万ぐらいで、休憩はさんでクリアしたほうが楽しめることに気がついたわ
-
思った以上に大型バルジが出なくて鋼材が……
-
5-5は俺も翔鶴とそのときの気分で選ぶな
ジュウコンしてるなかでは正空は翔鶴だけだから
イベ最深部だろうがどこだろうが趣味艦でいける
MI?知らんな
-
>>772
今更3万まで減らせと言われたら手がぷるぷるしてくるわ
-
うちの瑞鶴が最後に出撃したのは春E5だな
空母3隻編成で出撃するときにはいってもらってた
翔鶴は……いつ最後に出撃したのか覚えてないなぁ
3-3あたりに行ったのは覚えてるが
-
本気の米帝と組み合ったんだからしょうがない
1,2航戦があっさり退場した後の米帝の攻撃を支えたのは5航戦だぞ
-
鬼の羅針盤は2箇所はほしいわ発狂してる奴の書き込みが楽しいのに
-
海戦から1年間の翔鶴・瑞鶴の活躍は世界の空母の中でも際立って傑出してる。
ただ、相手に毎回女神積んで出撃してくるチート空母が1隻いたのが計算違いだっただけでw
-
烈風爆戦積みなら現状の二航戦より使いやすいからな、火力は足りないし加賀もいるけど現状の海域なら困らない
改二で差別化されたとも言う
-
>>772
毛根に与えるダメージが深刻なことになるで
自然回復教でイベントに挑むには「ダメだったら仕方ない」という諦めの心が大切
特にイベクリア後のレア艦掘りはね
-
MIということは陸戦隊や陸軍の人たちも準備しているのだろうか
-
あきつ丸用新装備「陸戦隊」が配備されるのか
ドラム缶同様羅針盤操作用装備で
-
botterっていうのは英語としてどうなんだろ
なんか違和感おぼえるんだが
-
リランカみたいなとこにフラレ フラソ置いて欲しい 阿鼻叫喚地獄になる
-
>>773
10/10/300/10 明石70 司令部107 合計133回 失敗率62%
失敗*83 バルジ大*4 バルジ中*9 12cm単装砲*7 10cm連装高角砲*6 7.7mm機銃*10 12.7mm単装機銃*10 61cm三連装魚雷*4
うちは今のところこんな結果だな
-
>>784
和製英語っつのがあってだね
ノーパソとかもそうなんだぜ
-
ボリューミー()も和製英語だな
-
ハリーボッター
-
>>787
それならボッターと書くべきかなと。カタカナにしちまえば日本語でこっちのもんだぜ
しかし最近の和製英語には結構ストレスを感じるがなw
「次のアジェンダまでにスケルトンのコンセンサスを頼むよ?」とか冗談じゃなく普通に使う奴が増えてて笑っちまうw
-
10/10/300/10 計226 失敗率68.5%
失敗155
大型バルジ 4
中型バルジ 9
10cm広角 7
その他 51
>>768と比べると運が無いな
-
安価ミスってるし>>786だった
-
>>790
ビジネスシーンだととりあえず横文字カッコイイ風潮があるので勘弁してほしいなw
意味わかってもややこしいんだよな
-
和製英語だから云々というつもりはないけど
ノートパソコンよりラップトップの方が好き、語感とか
-
ルー大柴がなんだって
-
俺高卒社会人だけど、労働組合の会議でレジュメとか言われて訳分からんかった
日本語で概要とかで良いだろと思った
-
ルー大柴が増えてるんだよな、日常にw
-
>>763
メンテ後は表が運営電文で、カーソル当てると友達紹介になってた
運営が気付いたのか、いま直ってるね
-
レジュメはそっちの業界?用語なんで。
-
>>798
それキャッシュ削除してなかっただけじゃね
-
>>796
うちの労組は御用組合だから会議すらやんねーぞ
-
ベクターレジスターを666に…
-
ラップトップ…自動機銃…弾無限…うっ頭が…
-
なにより英語のスピークを覚える時に和製英語の発音が出てきてしまって困る
コンセンサスの発音的はカンセンサス
同じ綴りのカンファレンスはちゃんと読めてるのにグチャグチャやで
-
大学入ってからレジュメという言葉を聞いた
高卒じゃ聞かないだろうな
-
最近だと商業系の高校だと平気でレジュメとかシラバスとかは使うらしい
ソースは弟
-
横文字使いたいお年頃
-
>>800
キャッシュいじらないからそうなのかもしれん
古い部分が消えるか上書きされて正常になっただけか
-
ファイエル!!
-
ほいやー
-
ビス子のフォイヤーがハイヤーにしか聞こえん
-
8のほいやーは癒し
-
ほいやーズ
-
ファイエル!
-
そのうちグルっと回って漢字に戻るよ
-
バイエルン!
-
対応する訳語があってもそのまま使いたがるのは今に始まったこっちゃないしな
日本人の遺伝病みたいなもんなんだろう
-
対応するって言っても微妙に違うから元の英単語なり使った方がいいことも多いが
元の単語からさらに違う意味で使うようになっちゃうから訳わからんことになる
-
森鴎外を見習おう
-
>>779
エンタープライズ・・・
-
http://tikuwa.net/f/11835.png_Fv9vLLXS1fKbnya0HGy9/11835.png
-
ダイソンだと不可能なテク
-
貴重な球磨ちゃんの下着姿
-
金剛デース
-
昨日から なんか2−5で、右下の枝にしか行かなくなったなぁ。
重巡(たまに北上さま)、金剛型、正規空母(1〜2隻)の編成で、
以前までは普通にボスに到達していたのだけど
なんか昨日から100%で枝に吸い込まれるようになったよ。
アプデで変更でもあったのかな?
上コースを検討したほうがいいのかねえ?
-
FUTOMOMOとOPPAIとPUKKURI-HOPPEとIROJIROを兼ね備えた蒼龍改二に向かうところ敵無し
-
装備かえたんじゃないの?
-
>>827 装備的な変更、というか 蒼龍改二を投入したくらいかな
-
>>825
電探or水上機の2個積んでみるとかは試したけ?
-
>>829
あまり編成・装備に手は加えていないが、
今 全装備を数えたら 電探x4、偵x2、水上機x3 (水上機は いまでは重巡以上x1は必須にしている)。
-
2-5南は正規空母3以上は気のせい帰宅率大幅アップという大前提があるが
まさかそれじゃあるまいなw
それ以外で資源帰宅なら索敵合計の不足
気のせい帰宅なら単なる運の偏りか、冗談抜きで仕様が変わったかのどれかだろう
ただぶっちゃけ試行が二桁程度なら「裏調整疑惑」自体が気のせいだと思った方がいいけど
-
>>831
昨日から 私生活優先だったから、まあ試行は10回程度だなw
編成・装備で 自分がポカしたのかと思って相談してみたが
どうやらそうでもなさそうで、ひとまずは良かった。
も少しアタックしてみるよ、ありがとう。
-
羅針盤は気まぐれだからな
楽できる編成だが逸れる時は何度も逸れる
-
iマスは索敵値がhより必要みたいな事も書いてあったしなぁ。でもそれなら今まで行けてたのは何でって話にもなるか。
ところで皆は弾着実装されてから火力キャップ気にしてる?
-
赤城の母港ボイス聞いたぞ
これMIで改2がくるんじゃね?
-
それは無いんじゃないか多分
イベ中改二は比叡みたいな例があるとはいえ
-
今月は設計図も消費されていないしサプライズ期待してもいいのかも
勢い余って戦艦化しかねないけど
-
ここはイムヤ改二でひとつ
-
加賀さんを改造で戦艦化されたら、しばらく寝込むw
-
大型建造の武蔵の例もあったからな
赤城のサプライズはむしろ歓迎
-
>>839
それは流石に改造しない方面だなぁ
2隻目を育てるのはあるかもしれんけど
ってかMIの最中に戦艦化はさせんやろw
2013春イベ?知らんな
-
でも赤城はそろそろ来て欲しいねぇ。大体の人が最初に手にいれる空母だし。
てかMIの話ばっかだけどALもあるんだぜ。隼鷹も準備しとくに越したことはない。
-
>>841
MIに空母加賀が必須になり慌てて建造・育成 までが形式美
-
ていうか艦種変更の改二の場合は予備を確保してから改造する人の方が多いでしょ
特に加賀は現状最強空母
戦力層が厚い戦艦にわざわざ育ちきった加賀を変える人の方が少なかろう
-
>>843
形式美というほどには類例が見当たらんのだが…
-
航空戦艦、加賀です。
砲戦時にはマルチロックによる砲撃と航空攻撃を行います。
…日向さん、何か言いたげですね?
-
>>845
去年の春イベントでしょ
ちとちよが軽空母に改造できるようになってみんな改造したら出撃するのに水母必要になって阿鼻叫喚
-
とねちくも他に重巡が育ってなかったら躊躇してただろうな
-
なお二隻目の大鯨が確保できないから未だに龍鳳に改造できない模様
-
あれが怖くて未だに大鯨Lv70を改造できずにいるワイ提督
二匹目?バケツ1000個あまり使って一匹ってどうなのさ日向
-
とねちくの改2グラ見るまでは躊躇してました。
隼鷹、長良、阿武隈、那智 ついでに飛鷹、祥鳳、足柄も育成進めてるから抜かりはない(慢心)
-
>>847
いや、だから形式美と言うほど頻繁に起きてる事態なのかってことよw
'13春の水母は話には聞いてるしすぐ上にも出てるから見落としなんかしないが
それ以外に大多数にとって不意打ちで促成しなきゃならんようなケースがあったっけ
-
イベントでまったく戦力にならない水準の大鯨を要求されるのは無いと思いたい
-
昔はユーザーかなり少なかったし運営も考えずに自由にやってたんだろう
今や人数多すぎてあまり無茶なことはできなくなったがな
ゲージ回復もないし羅針盤も荒ぶらないし特異な艦種固定もないし
-
しいて言えば潜水艦かな?
予備がいないうちに改造すると入渠に時間かかってオリョクルで困る
-
羅針盤荒ぶりまくりじゃん…
-
単純におもしろみがなくストレスだけが溜める要素をなくしただけだろ
-
ゲージ回復やったら頻繁にサーバー飛んで、メンテの為のリアルマネーも飛ぶようになったからね
今はもうゲージ回復やりたくてもまず無理
-
>>835
むしろ赤城さんの中の人が担当する新艦娘フラグだと思うんだが…
さすがに五航戦の改二が来てないのに一航戦の改二は来ないでしょ
格差が広がるだけだし
-
リランカ二航戦、ほんとにボーキザックザク掘れるな。
ここまで12回出撃して初戦撤退2回、ボーキ10回。
これ絶対にボーキ手前の潜水艦マスから南下する確率って5割じゃないよねw
航巡抜いて1戦目の後直接南下するルート狙う方がいいのかなぁ……
-
わが鎮守府のリランカ任務でも7割ボーキの印象だな
潜水艦任務やりに来たときの潜水マス2連続で踏んだ後だと南下が多い印象(体感)だったから
駆逐2を編成に加えてるご利益かもしれんと思いつつあるw
-
>>860
そこで分岐条件あればボーキ稼ぎやすくなるんだけどなあ
デイリーで潜水艦クエやる時は「頼む!ボーキマスで終わってくれ・・・チラッ」→南下って印象が
多いから、記憶自体が偏ってる可能性も否定できない
-
空母入れてるとボーキ拾いたくなるんじゃね
-
もしこれが任務持ってることによる補正だったりしたらこの任務永遠にクリアできなくてもいいやと思っちゃうw
-
空母系+駆逐艦がいると資源マスに吸われやすいっていう都市伝説はありますね
普通の4−3は水母と駆逐艦がいてボーキに着きやすいというのは条件に合ってます
-
4-3ってレベリングでF5押しまくるヤツが多そうだから
運営が本当にF5押してるか、わざと終端のボーキに行きやすい任務作って
過去データと比較して確認してるんじゃね
・・・9連続ボーキとかだと、色々勘ぐりたくなるわ
-
>>863
ボーキ見っけ
うへへーい
-
2-5の右下って条件わかってないんだよね
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/98613.jpg
-
>>847
軽空母への改造じゃなくて改実装ね
予定通りに実装されていればイベントと同時のはずだったから
そこまで影響はなかったんだけど
-
羽黒ちゃんの サークラに騙されそうな感は なんとかなりませんかねえ……。
-
大鯨の改造について悩んだ結果、現状で軽空母は5-2ぐらいしか出番がない事に気付き、
捕鯨のための龍鳳の作成を行いましたが何か。
魚雷任務を後回しにしたおかげで入手に時間かかったが、龍鳳がlv70になった辺りで無事2隻目が出たよ。
-
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O と思う野々村竜太郎であった
/ ヽ
////// ,| \
// / iヽ
///////// |ヽ ',
////// ヽ \ !
{|///// \ \ |
,!|//' 彡ミヾ ノ {、,,,_ ヽ ;
ハV| ≧=イ{ jK二 ≦ ∨/
ヾ〈'i! ,ノ ( ` ̄ `´ |/ ウア゛アアアアアアアアアアアアアーーー!!!
し!:: /(r 、_,、)、 iノ アウアウ……
{:: / _,,,..、_,、 ヽ :::
| 《_` ' -'-'=ヽ | :/
>. ヾ` ミエエiソ // /\ _
_,, /∧、 ,. ─-、 //! \`ー- 、_
_,.-''"/ | ≧、,,,_,,// / \  ̄` -
/ | \_ _/ / /
/⌒\ / ヽ
-
龍鳳は航戦もが改二の時に第四航空戦隊編成任務で必要になりそう(それも改じゃない方が)
-
設計図必須な艦を編成任務に入れるかなぁ
-
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/98554.jpg
運営頑張りすぎw
-
岩川なんて新しい鯖なのに
そんなにやさぐれた連中が跋扈していたのか
-
趣味で始めた連中と周りが騒ぐから始めた連中の差とかそんなんじゃねーの
クッソ適当だけど
-
複垢も多いだろうしね
-
複垢だろ
-
新しい鯖ほど古参の副垢が多いとか
-
新しいからこそ、サブアカでのチートツール実験場と化してたんじゃね?
-
検証用の複垢も多そう
-
尻の穴程
-
やっと5-5が終わった
大和さんラストでボスHP2残しして+3回出撃増やした挙句に最後大破とかやめてください
そして近代化改修に使ったはずの巻雲改が残ってるのにドロップでまた巻雲か・・・
-
上の方ほどBANが少ないのはまだBANされてないのかガチなのか判断つかんなw
-
処刑された人のリストって公開されているのか。
-
舞鶴も有名な上位の輩がどんどん消えていってるからなー
まさに夏のBAN祭りだ
そして生き残りの上位陣のコメント遊びがw
-
我が呉ちんがどんだけBANされたかしりてーわ
-
戦果が800程度でも上位になれて羨ましいな
-
開始4ヶ月のサーバーだもん、そりゃね
-
粛清された奴のリスト誰か作らないかな
-
上位のBAN率がどこの鯖も酷すぎてワロタ
これじゃあまともな報酬あげられなくて当然だわ
-
ずっとBANしなかったくーにゃ大元帥死んでくれてご冥福お祝い申し上げます
-
しかしエキノコは生きてるのか
-
新たな大元帥の登場が待たれ…ないな別に
-
>>859
一航戦で纏めるとアレだけど
加賀さんは現状最強空母だけど赤城さんはもう強いと言えるレベルではなくなってるし
赤城さん単独で改二はあり得ると思うよ
-
結構な人数BANされたらしいのに、誤BAN騒動が起きてないところを見るとかなり露骨にやってたんだろうなぁ、と思う。
-
舞鶴だけどホントに上位陣一新しててビビる
こんなにチートしてるやつら多かったのか
それでもまだ残ってる大元帥様はなんなの…崇めたらいいの…
あとランキングに意味不明な看板がたっててワロタ
-
___
, ´: : : : : : : :`ヽ、
/: : : : : : : : : : : : : ::\
/ : : : / : : : : : : : : : :l : : :ヽ、
/: : : : l: : : : : ノ'、: : : :l::ヽ : : :',
,::: :: : :! : : :メ \N/ ヽ: : ノ
l::「ヽi :ヽ/ ∩ ∩ :i: | >>900だったら夏イベ中に改二のチャンス
|: ヽィi: :| U U |: | それ以外だったら今日の夕御飯に
|: : : ::| :| , , , , :l:ノ 鎮守府のボーキサイトを30%ほどいただきますね
:l: : : :| :l_ _, .イ
i: : : | :|.、=‐-t--r-ァ:イ/
"i: : :l :l:, '`iヽヽ//、::iЕ)
',: :ヽi/ ,'个-`_8:/|~|<グ〜ッ
',: :./ ,'::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: 、ヽ
-
貴女はさっき4-3に出撃してボーキマス行ったでしょ。
-
メシウマ
-
今日はアホ毛も曙も出なかったか
みんな連休だから遊びに行ってるのかな
-
今日はタテキチいないのな
-
舞鶴もBAN祭りやってるのか、上位陣の名前覚えてないからわからんかった
-
赤城さんの大食いネタあんまりでないから避難所にいるんですけどとか言っちゃダメ?
-
∧___∧
={= ゚ ω ゚=}=
, ´ (__)----(__)--- 、
, ´ ____ \
/ ,. -艦:[Y]これ、 \
/ ,...:::ヾ⌒´-:r―――- 、:.:`ヽ、 ヽ
{ /´: :,: : : / |: : : : : : : : : `ヽ、:.\
∨: : : :/: : / {: : : : : : : : : : : : :\:.\ :
.' : : : : |: :/ 、: : : : :|\: : : : : :.|: 、:.} }
/: : : : /|:/⌒ \: : :} ⌒:、: : : :.|: : \/ 【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 627隻目
|: : :|: :' 、 \:| 、 \_|: : : ∧ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1405841659/
|: : :l: :l ┃ ┃ |: : : ,: |\
{: : : Ⅵ ┃ ┃ ,: : :/、:}:.:.:_>
∧: : / |: :/ }'\{
{ 、:人 ___ 、- , ___ ,: ,__ノ }`
/\ \:\ / ヽォ `´ と/ } /:/、 ヽ__ノ\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>906おつおつ
なんとなくランキング見てたら数少ない名前覚えてる奴消えてたわ
-
>>906
乙りんこ
食い物キャラ…設定上では強い‥うっエクスカリバーが
-
>>868
詳しい条件知らんけど戦2重2航2で1回行った
たぶんアルペジオイベE2の補給マスみたいに低確率でそれる設定なんじゃね
-
>>906乙
>>905
そんなこと言ったところでそういうネタが止むとは限らんし、NGに入れるのが一番よ
-
>>906
乙
そろそろ初代エラー娘も再登場させるか家具か何かが欲しい
-
赤城さんとさくら水産でランチ食べたいけどそういう人もいるからあまり口に出さないようにしてる
-
1レスも我慢できないとか避難所の人間とは思えない
-
派生ネタを拾ったとはいえ
本家が公式認定しちゃったものを受け付けないって言われても知らんがな
-
>>906乙乙
まあ無駄飯食らいの役立たずみたいなクソみたいなキャラ付けされてなければ
ハラペコ属性ぐらいなら自分は許容できるかなあ
-
日刊桐沢の飯キャラくらい可愛い感じにして欲しい
-
時報が来てどうなるかだな
このまま某騎士王さんルートになるのかあくまでアクセント程度に抑えるのか
-
大食いって所までは事実だろう
他にもっと食べる奴がいるってのはまた別の話
-
>>906
スレ立て乙。夏イベ中は猫と一緒にどっかへバカンスに行く事を強くお勧めしたい。
ほぼ日刊の絵柄は凄い良いよねー。追い切れないが後から見るのが楽しみ。
赤城は手遅れだけど、運営はマジで変な二次ネタを拾わんでくれな…
-
無駄飯食らいの役立たず は史実的にもファッ!?ってなるわな
個人的にはまじめかつ、元気よく一杯食べる
だけどちょっと抜けてる所もあるそんなイメージ
-
>>916
あの人いいよね…
水彩画のような優しい絵柄が癒される
-
そもそもネタてか設定細かく作られてたのかどうか分からんしな
以前収録直前にネタ考えてるみたいなツイート見た気がするけど気のせいだったけか
-
吹雪と綾波を絡める設定は考えてたみたいで、綾波轟沈セリフに名残がある
(史実でこの2隻は全く絡んでない)
-
いずれ某所の大食い亡霊姫みたいな二次であふれるよ
-
長門の時報が実装されて駆逐艦ラブだったりしたら微妙にイヤだなぁ
二次創作としてのながもんは好きだけど公式化はして欲しくない感じ
-
>>924
あの人はそもそも公式の時点で分かりにくいキャラだからしゃーない
二次を公式に取り入れること自体は構わないけど程々にはしてほしい
特に赤城は人気キャラなんだから反感買う様なことになればヤバいし
-
ツイッターでボーキサイトの女王
各種公式グッズでの扱い
ひし餅もぐもぐ
今回のボイス
今更なんだよな
4コマもそうだな
-
ひし餅もぐもぐ欲しいんだが…来年のひな祭りまで無理かねぇ
-
やべえ>>926じゃ意味不明だな
二次を公式に→公式に二次にだ
-
もし龍驤に貧乳ネタのボイスが収録されたら泣く
CSで負けた時の斉藤和巳くらい泣く
-
>>906
乙です
-
あの雛壇は良かったんだがね
潜水艦もよく似合ってた
-
>>906乙もが。
別に赤城の大食いネタは騒ぐ程のことでも無い。苦手な人は騒ぐだろうなぁくらいにしか思ってなかったし。
-
2次ネタよりメタネタいれないで欲しいわ
-
今更騒いでるのはもともと赤城にたいして興味なかった連中だろう
-
もし三日月に改二が来てもメタネタ以外に入れるネタが無いと言う可能性も
…まぁ時報なんて実装は無いだろうが
-
>>906乙もがもが
>>925
だが、ほぼ公式と言っていい4コマの方で既に半ばそんな感じだから
なんとも難しいところだな>ながもん
-
>>934
初風ちゃんのは許してつかぁさい
武蔵ちゃんのは、そう、そうね…
-
川内は色んな艦娘の時報で夜戦バカとして登場している
これは公式が暴走している気がしないでもない
-
艦これ動画見直してたら懐かしいのでてきたわぁ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21676208
vita版どうなりましたかね
-
話は変わるが史実的に赤城が作ってくれる料理はうまいはず
>>934
これが1番萎える
*ただし那珂ちゃんは除く
-
しかし、艦これの二次ネタってどの辺までを言うんだろ
吹雪の空気ネタ、島風のぼっちネタ、霧島の極道(不良)ネタ、
大鳳・瑞鶴・瑞鳳・RJの貧乳ネタくらいしか思いつかんのだが……
まぁ、史実を絡めた非公認ネタなんかもごろごろしてるから調べ出したらキリもなさそうだが……
-
どこか違うベクトルで真面目一辺倒なカタブツにもお茶目な一面があるっていいじゃん
赤城さんの可愛さマシマシだよ
-
自分の所属する鯖スレで毎日貼られてウンザリしたな
ネタ自体は別に嫌いじゃない
-
>>942
瑞鶴は美乳、ソースは艦娘型録
-
釜ごと食べるタイプと普通の茶碗で死ぬまでおかわりを繰り返すタイプですね
-
二次に出てくる餓鬼道みたいな台詞じゃないし
-
貧乳はネタというかじじtうわなにをするやめr
-
対空改装が進まないから通常建造の空母レシピ回したら10回連続駆逐艦。
-
改二やボイス追加直後はwiki荒れまくってるから見に行かない方が良いな
今回の赤城さんのボイスは結構好きなんだけどなぁ。お茶目な感じがするし
>>906
乙 と言って差し上げますわ!
-
大食いネタ入れる事自体はいいけどよりによって放置ボイスなのがな
5分毎にごはんごはんってボケ老人かよ
-
RJの貧乳は残念ながらくーろくろ氏が全通甲板の表現として認めてるんやな…
-
型録の瑞鶴はフォトショ修正でしょ?
-
放置ボイスって意図的以外に聞く機会ってあるのか
-
後から分かる性格に対する反応が異なるのは十人十色として。
元々の性格と比較してどれだけ違和感があるか、だろうな。
理知的な赤城とか、凛々しい長門をイメージしてた人は戸惑うだろう。
大食いも駆逐艦スキーも残念属性は確かにあるからね。
ま、健康的な範囲で、またヒーロー的な扱いを求めてって範囲なら愛嬌もあろうよ。
-
ごちうさ一挙
http://nico.ms/lv185764523
-
>>950
特にビス子zweiの時は凄い荒れようだったなぁ、性能あんま変わらず燃費悪化に絵もあんま変わらんかったからか。
それとビス子って差分用に2人以上持ってる提督はどんだけいるんだろう?
最近実装されたばかりの武蔵よりは少ない多い筈だが、1000人位だろうか
-
次元をも超越した超時空アイドル那珂ちゃん
ビス子は普通にzweiにできたらよかったんだけどね…勲章4個はうーん
-
少ない多い→多い です。
すみません。
-
改二のグラ差し替えが半年後ぐらいにくることを祈ってる>ドイツ娘改二
なんならtwitterに上げてたビス娘の絵そのまま使ってくれてもこっちは全然いいのよ?(チラッ
-
運営が金を出すか否か
-
ランキングやデイリー発言はまだいい
ブラウザ閉じろはないわ
-
大佐も似たようなメタ台詞発してたし大丈夫大丈夫
-
ゲーム内でのメタ発言って結構歴史古いからなぁ・・・
PC98のRPGでNPCに騙されて指示通り電源切ったのはいい思い出。
-
額の広さくらい心も広く持とうぜ
-
艦これアニメが始まったら時報で放送時間に教えてくれるとか(但し東京基準)
-
>>966
どうせ地上波の放送が絶対にない地域だから関係ないね・・・
-
次週予告を運営電文で流すってのでも良くってよ
-
語り部オンラインを思い出す
-
花火の窓もらった
どんなキレイな花火が見られるのか今からワクワクしてきたよ
-
プール(ry
-
>>945
型録瑞鶴はフォトショ詐欺だったじゃないですかー!
-
>>970
20時に母港。いいね?
-
>>973
ラジャ!
-
>>906乙
今日はアホ毛も曙もいなかったのか
最近弥生みねぇけどやめたんかね
-
弥生の人は確か入院してるような
-
>>975
弥生は入院中じゃね
-
弥生溺愛しすぎてとうとう病院送りになったのか・・・
-
バケツでは治らなかったか
-
Z3建造できたあああ
これで残すは大和とあきつでコンプ完
大型やるしかないのか…
夏イベで大和ドロップしませんかねぇ
-
憲兵さんに就職決まったけどしばらく病院送りだったっけ
-
大和型はウチの鎮守府には未実装みたいだな
-
弥生提督は憲兵の2次面接まで行ってその後報告なしだったような
ついでに彼は今入院中で来週に退院だったと思う
-
そうだったのか。最近みねぇもんでやめたのかと思ってたわ
-
弥生提督と金剛提督はいろいろ病んでるからな
-
先週末くらいだっけ
弥生提督、気分悪くなって病院行ったら2週間の入院になったと言ってたのは
-
結局タブレットを購入したのだろうか、弥生提督
-
帰ってくるまで俺らで懇ろに弥生ちゃんの面倒見ておかないとな
-
うちの弥生は睦月に片想いしてる可愛い
-
弥生ちゃんはいつも怒ってるから困る
-
怒ってなんか……ないです……
-
雷ちゃんがごろごろ言い出した
-
そろそろ花火の時間だなー おらワクワクしてきたぞー
-
しかし和室だと花火窓に上手くマッチする壁紙が無くて困る。
い草畳と煎餅布団、掛け軸は固定なんだが…どうも窓がでか過ぎてなあw
-
壁紙は何かしっくりくるのがないな
それも主張が強いのが多くて… 未だに新春の壁紙使ってるわ
夏だし涼しめに広い窓はもっと欲しいなー
ただもうちょっと飾り気が欲しいがw
-
調達こそしたもののあまり使う気しない家具が溜まってきている
-
>>995
うちは折り鶴か高級和紙の壁紙が良く使われる感じ。
大窓の縁にそってデザインされてる壁紙があれば良いんだけどね。
-
なんだかんだでまだ見てなかったから、今日は花火見るか
-
>>1000ならむっちゃんの中で花火
-
tnks爆発
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■