■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 622隻目

1 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 04:27:02 jBU88fsU0
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、 駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘 「艦娘」を収集・育成・編成して、 あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シ ミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不 足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。

#### 前スレ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 621隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1405077898/


2 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 04:27:33 KL80AOfw0
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん?艦これ?攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/


3 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 04:29:47 KL80AOfw0
***** その他関連スレ*****
・質問スレ(2ch) 【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜質問スレ151
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1404315453/
質問スレッド13(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1401270992/
検証、仮説スレ13
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1403462402/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その18
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1402578711/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ33【検証】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1403232561/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ19隻目【ソ連支部】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1401606006/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示され

次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください


4 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 04:31:25 KL80AOfw0
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導していま す

・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等

艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/


5 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:19:40 mCTd6t360
どうせ艦載機数とスロット配分がよくなきゃ使わないからなぁ


6 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:20:15 HHt8gWeM0
>>1
信濃は秋イベか
夏はMIとして秋はどこモチーフになるんだろうか
マリアナかレイテだったらキツそうだ


7 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:21:10 HtImgA0.0
>>1乙 と言って差し上げますわ!

ちょっとwiki読んでみたけど運が低そうだな雲龍
搭載数はそこそこありそうだけど
見た目が良ければ取りに行くか


8 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:22:03 LpDrhliE0
>>1

雲龍型は誰が描くんだろうな


9 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:22:12 ezTCCRlU0
>>1
待て
今ツイート見てきたが就役予定としか書いてない
夏イベ報酬ではなくそのまま大建投入という可能性も


10 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:22:22 ZW9RlSMo0
雲龍型の画像検索がほぼ全裸から着衣〜半裸になってしまうのか


11 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:24:19 18iJGRwc0
新しい絵師とか
無さそうだなあ


12 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:24:46 81qEkVqI0
難易度低めのゴミイベ確定と聞いて


13 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:25:01 mQSzKHNg0
>>1

>同夏イベントでは複数の【新艦娘】も登場予定です。ミッドウェーで奮戦した「飛龍」の血統を継ぐ新正規空母も就役予定です…
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/488142688403722240

この文面で新正規空母がイベント報酬じゃなかったらこれから先は運営語を理解しようとするのは諦めるぞ


14 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:25:03 EXouMpJ.0
>>10
不知火に落ち度でも?


15 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:25:34 b9K7rcbA0
勢いを増すために有名絵師に発注とかあり得そうだけどな


16 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:25:55 q7Xo8f7w0
>>1乙なのです

目玉報酬が雲龍型なら比較的温いイベントなのかと思ったけど実際の所どうなのか


17 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:26:01 eNekJsiM0
>>1
気になるのはスロット数が命の空母の中でも小柄な艦ってそう使い所が・・・
軽空母でもないしなぁ


18 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:26:17 gXN5Hx1Q0
>>1
岸田メル先生に描いてもらおう


19 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:26:31 ee9nt95o0
しばふ絵かな、雲龍型


20 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:27:46 Hxb0Sd1A0
雲龍型か…工期短縮のために一部簡略化されたけど、蒼龍〜瑞鶴までの流れで得た戦訓が反映された正統な改飛龍型中型空母だっけか?


21 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:27:50 IjInTYlA0
イベントで雲龍実装ってことはあの海外リークは偽情報確定ってことか
信じてる人はいなかっただろうがなかなか楽しい伝言ゲームだった


22 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:27:54 aLg0h89Y0
>>1乙っぽい

雲龍型は性能を予測するよりも付属装備を予想するほうが楽しそう
あきつみたいに装備が本体なんて言われなければいいが


23 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:28:39 pmpA7atM0
新規絵がしばふ絵だったら、運営がしばふに弱みでも握られてるとしか思えない


24 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:29:07 VSSlOj1o0
このタイミングで目玉っぽく紹介するってことはしずま絵の可能性もあるが、はてさて


25 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:29:39 fn6UUhms0
大量生産型なのか


26 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:31:15 q7Xo8f7w0
>>17
二航戦の出撃コストが改二で増したから、新たな省エネ正規空母ポジならやっていけるかもと期待
仮に軽空母と大差ない性能でも潜水艦無視で住み分けできるし


27 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:31:34 ezTCCRlU0
アレを積んでた数少ない空母でもあるな、雲龍


28 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:32:01 EGENCFjs0
複数の艦娘実装か、通常海域突破で一人にEX海域突破で一人、ドロップ一人の三人かのぉ
ボーキ消費激し場合は周回きつそうだ


29 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:32:12 ysMpssmg0
スペック的に一航戦&大鳳の牙城を越えられるのかどうか
あと>>1


30 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:32:22 RAyIyzIg0
>>18
絵はいいけど彼本人が頭に浮かんじゃうんだよな


31 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:32:31 ee9nt95o0
改造で烈風改とか持ってきたりしてな

さすがにそれはないかw


32 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:34:33 4keoRpkU0
雲龍来るのか・・・
あれ?大淀は?


33 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:37:13 23g0uvXk0
>>31
改造で烈風すら難しいと思うw


34 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:37:40 Hxb0Sd1A0
>>25
「空母で砲戦しないって判ったから舷側装甲薄くしよう(でも喫水線下は今までより分厚くしよう)」
「エレベーターから爆弾飛び込むとヤバいからエレベーターの数を減らそう(でも大型機運用しやすいようにエレベーター大型化+高速化しよう)」
「燃料タンクにダメージ入るとヤバいからコンクリで完全に囲んでしまおう」
「対空火器重要だからマシマシにしよう(万が一対艦戦するときは両用の12.7cm連装高角砲でごまかそう)」
「艦橋は飛龍の件を鑑みて右側で固定しよう」

等の戦訓・教訓が反映されてるのが雲龍型なので量産型と侮っちゃあかん
なお搭載予定機は烈風流星彩雲


35 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:38:49 7OAi/TKk0
>>1乙もがもが

上旬っつってもだいたい4週間切ってるんだが…
日時明示しないってのは進捗思わしくないのかね


36 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:39:25 HHt8gWeM0
>>29
いやぁ、それらを超えるのは難しいだろう
飛龍型から派生した中型空母なんだから搭載数の面で太刀打ち出来るか?と言われるとねぇ
スロット数が尖ってるならワンチャンあるかもだが


37 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:40:02 .zGY3DZs0
>>18
次の艦娘は きっと矢吹神が描く!


……どうなってしまうんだろう……。


38 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:40:16 EXouMpJ.0
>>29
雲龍型は飛龍のマイナーチェンジでしかない。
ダメコンや防御バランスなど戦訓によって改良された点は多いが、
日本空母の決定版である翔鶴型に比べるとやや劣る。

赤城や加賀とは比較が難しい。
そもそも翔鶴型より強い加賀ってのもいささか納得いかぬものなのでw


39 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:40:53 IjInTYlA0
>なお搭載予定機は烈風流星彩雲
牧場不可避


40 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:42:17 tkfiegTg0
加賀は球磨長良同様ちょっとバランスがおかしいというか、
もう最初から改二仕様と考えるしか…


41 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:42:29 EXouMpJ.0
>>39
なお、実際に雲龍型が搭載した航空機は、桜k……


42 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:43:57 YhnLFedc0
雲龍型のwikiには雲龍の規模で烈風や流星の運用は困難だと記載されているんですが・・・
いっそのことヨークタウンを味方にしたい


43 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:44:39 ysMpssmg0
ゲームの仕様的にどうしても艦載数が正義になっちゃうからなあ
何とか倉庫の置物にならない程度の性能であって欲しいところだw


44 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:46:11 n7FS07B20
二航戦の改二がピーキーな艦載機配置になりすぎて五航戦の相方になっちゃったから
今まで二航戦の居た省エネ正規空母のポジションに入ってくるんじゃないのん


45 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:46:26 fn6UUhms0
単純にちょっと強い飛龍って感じなのかな


46 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:47:16 HtImgA0.0
二航戦より装甲が高くて搭載数が若干低めな感じになるのかな雲龍は
スロットが尖ってれば使えそうだけど

改造で烈風持ってくればラッキー程度かしら?


47 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:47:19 keY/OW320
誰がイラストを書くんだろう


48 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:48:41 gXN5Hx1Q0
スペックは実際手に入れて見ないと分からんなぁ
改造前はそんなでもない性能になりそうだけど改造フル改修後はちょっと


49 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:48:52 ezTCCRlU0
今のところほぼ全ての空母に搭載機数の水増しが行われている時点で史実の搭載数はあんまアテにならない
運営のさじ加減で全てが決まる


50 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:49:35 d4YbLY7I0
現状の正規空母艦隊(加賀・赤城・瑞鶴・翔鶴・大鳳・龍驤)に割り込むほどのスペックかどうか、ちと不安ではあるな>雲龍型


51 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:50:57 23g0uvXk0
>>49
まぁでも改造前のプレーンな状態の搭載数やスロット配分は史実にわりと忠実だから、参考にはなるんじゃね?


52 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:51:22 mMyvseAo0
主砲だって史実再現できてないんだし搭載数だけ突っ込み入れるのは、ね


53 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:52:11 mQSzKHNg0
>>50
なぜ二航戦省いてRJ入れたし


54 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:53:17 4keoRpkU0
>>50
飛龍使ってないのバレバレ
飛龍使ってないの・・・バレバレなんだよ・・・

かわいいし改二来て赤城食ってるじゃんよー・・・
飛龍いいじゃんよー・・・


55 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:53:40 b9K7rcbA0
史実通りで言ったら信濃なんて50機くらいしか積めない燃料食いの糞空母になるしな


56 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:53:46 EXouMpJ.0
>>44の言うことが当たってるんじゃないかと思うな。
飛龍は改二でかなり燃費悪化したし、蒼龍もそれに続くとなると、
支援艦隊に投入しやすい二航戦ポジションの空母は空いたポジションに滑り込める。
雲龍型は飛龍と基本設計が同じなので飛龍に比べて搭載数の水増しはさすがにできないだろうし。


57 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:56:00 Hxb0Sd1A0
まぁ、雲龍型はサイズといい完成度といい艦の性能としては翔鶴型は絶対に超えられないんじゃないかな
ただ、設計レベルではきちんとフィードバックしてる悪くない艦だようん

なお燃費は飛龍より良い模様

>>42
まぁ普通に戦場に出てたら天山が精一杯だったんじゃないかなというのには同意
でも改装後の鳳翔さんが外洋航行しながら烈風を発着艦させるのが艦これですし・・・


58 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:56:50 aWAHGiQo0
艦これのゲームシステムでに加賀さん(赤城さんも)が合いすぎてるんよね
戦艦からの変更による高めの装甲、艦載機の搭載量、運営の一航戦乗組員補正


59 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 11:58:02 WszJCey20
>>1
リーク?で盛り上がるのもこれで終わりかw


60 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:00:29 UnESYCSc0
Wiki見る限りだと
対空値高め、装甲は飛龍より若干高くなる可能性があるって感じなのかな


61 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:01:41 enSHdFl.0
あきつ丸が震電改を飛ばせる世界だからねぇ


62 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:01:58 q7Xo8f7w0
夏イベ報酬予想 勲章省略
E-1 瑞雲12型(六三四)
E-2 野分
E-3 雲龍
E-4 天山九三一空+α
E-5 時津風
ドロップ枠 磯風

流石に駆逐以外の艦が一人だけは無いだろうけど誰が来るか


63 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:03:55 mQSzKHNg0
磯風と野分、雲龍と時津風が逆のような気がしないでもない
二正面作戦というのがどういうマップ構成になるのか分からんから楽観的にE5までとは考えづらいんだよな


64 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:03:59 ysMpssmg0
>>62
E-1ちょっとしょっぱすぎねw
勲章や女神で味付けってとこかw


65 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:04:24 YhnLFedc0
>>62
大淀さん絶対来るで
あとEO(E-5)報酬はそろそろ震電改が欲しい


66 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:04:30 Hxb0Sd1A0
大淀さんが控え室でわくわくしながら待っている
お呼びがかかるたびにぱぁっと明るくなるが、任務画面に呼ばれただけなので解体任務を与えてから控え室にしょんぼり戻ってくる

そんな大淀さんがいいです


67 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:07:42 ee9nt95o0
潜水艦娘はあと一人欲しいね
夏だし新スク水娘が……


68 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:08:30 b9K7rcbA0
アメリカ潜水艦でビキニでも良いのよ


69 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:08:45 tkfiegTg0
>>62
ランカー最上位報酬を烈風改同様のワンオフ扱いで配布か、結構ありそうだな
機種転換しようにも下位版すら早期の開発落ちは厳しそうだし


70 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:11:28 fDNLQXWE0
大淀さんとケッコンしたあとジュウコンすると、デイリーで勝手に解体されます


71 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:11:41 .QF8hP.M0
☆☆☆☆☆SSホロ    友永天山 震電改
☆☆☆☆SSホロ     烈風改  試製晴嵐  九七式艦攻(友永隊)
☆☆☆☆ホロ      瑞雲12型(六三四空)
☆☆☆Sホロ       烈風 流星改 零式艦戦21型(熟練) 九九式艦爆(熟練) 瑞雲12型 
               九八式水上偵察機(夜偵)

クリア報酬なら、良いのを頼むぜ


72 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:12:20 q7Xo8f7w0
大淀が参戦するならもう告知されてると思ったけど、
明石はイベ開始10日程前にそれらしい発表があったから可能性はまだあるのか


73 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:14:59 Hxb0Sd1A0
ぶっちゃけ大淀用の新システムが締め切りまでに開発されるかどうかもありそうな気がする

大淀は帝国海軍でも珍しい魚雷を積んでない軽巡だから…何かウリが無いと寂しいことになってしまう


74 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:15:02 YhnLFedc0
大淀さんは色んな雑誌で艤装姿お披露目してるし
運営が声さえ録り忘れる事がなければほぼ実装してくると思ってる


75 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:17:10 4keoRpkU0
大淀こなかったら今回のモチベが下がりまくる
10日からもう1年経ってしまった


76 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:18:24 EXouMpJ.0
大淀さんには紫雲があるじゃないですか!


77 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:19:12 VSSlOj1o0
>>74
恐らく東山ボイスだから、録り忘れたとかいったら大ポカってレベルじゃないなw


78 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:24:45 FHcxiHiE0
でもイクの声撮り忘れがなかったらでち公はともかくイムヤの影が異常に薄くなってた気がする


79 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:25:49 SJEwyH4A0
大淀はどんなキャラになるんだろうな


80 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:26:45 K6IkxzE60
ん?大淀に新システム?


81 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:29:12 9dXOELpA0
てすと


82 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:30:41 Hxb0Sd1A0
>>80
いかんごめん新たな伝言ゲームが開始されてしまいそうだな確かに
>>73は正確には

「大淀は魚雷を積まない(=雷撃が0)軽巡だからなんらかのウリが無いと寂しいことになってしまう」

「艦隊指揮用の軽巡だからなんか新システム持ってきてくれると(雷撃が無くても使い道が出来そうだから)嬉しいなぁ(願望)」
だった


83 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:30:52 RAyIyzIg0
うぃっしゅりすとか


84 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:31:14 aim6udo20
任務画面で毎日会う大淀さんが実装ってだけで話題性あるし
可愛けりゃ新システムとか特になくてもいいんじゃないの


85 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:32:12 SJEwyH4A0
>>84
毎日?誰のこと?


86 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:34:25 P3darCik0
えっ


87 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:35:27 FHcxiHiE0
えっ


88 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:36:05 pjfHeqYU0
エアプか新規か
何にしてもここの住民もかなり変わったんだな


89 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:36:28 YYbKAv/M0
コナンの正体じゃないんだから


90 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:36:43 ysMpssmg0
任務画面って書いてあるじゃないか…


91 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:37:04 b9K7rcbA0
それより大淀とか明石とか轟沈させたら画面に違う艦娘が出てくるのかな


92 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:37:52 YhnLFedc0
>>85
任務画面で毎日会う眼鏡っこ


93 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:37:53 FHcxiHiE0
それなんて言う魔界戦記


94 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:37:55 Ruq2j6VU0
足がなくなるんだろ。


95 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:38:00 K6IkxzE60
>>85
任務画面開くと
「おつかれさまです」って言って出てくる子。


96 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:38:29 VSSlOj1o0
艦娘分霊説支持者なのでうちの明石さんとアイテム娘は双子レベルの別人と思っている


97 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:39:27 aim6udo20
一瞬俺が間違えたかとびっくりしたじゃないかw
ただ現状対空が死んでるからな…


98 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:40:14 YhnLFedc0
大淀がいるとマップで1回だけ羅針盤操作をプレイヤーができるとかならおもしろい


99 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:41:55 xaeu6dY.0
だが待って欲しい
アイテム屋ハリボテ説の派生で任務子もハリボテかもしれない、という事を>>85は言っていたのではないか


100 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:42:00 P3darCik0
>>98
ただし可動範囲が固定されています


101 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:42:38 OokTyMys0
大淀がいると水偵積んでない艦でも昼連撃できるようになりますとか


102 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:43:55 ysMpssmg0
その辺は戦力低下とトレードオフできるほどのメリットなのかどうか


103 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:45:16 FHcxiHiE0
水偵なしでできるならスロット枠が一つ空いて軽巡も使えないこともなくなるが・・・
2-2当たりでは使えそうな気もしないこともない


104 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:45:22 gZM0cbkE0
>>98
4−4任務が捗るな


105 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:47:08 b9K7rcbA0
大淀がいると任務選び忘れても達成出来ます


106 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:47:58 IjInTYlA0
「私が大淀です。よろしくです。」


107 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:48:21 q7Xo8f7w0
大淀がいると任務で貰える報酬が1割増しに


108 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:50:28 4keoRpkU0
でも大淀って潜水艦隊で索敵するためにうまれたんじゃないっけ?
艦これだと生かせそうにないぞ


109 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:53:51 pmpA7atM0
この流れ・・・大喜利か


110 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:54:01 YhnLFedc0
>>106
鳥海っぽい


111 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:56:07 4keoRpkU0
大淀「軽巡大淀、着任しました。」
大淀「さぁ!暁の水平線に、勝利を刻みましょう!」


112 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:56:13 q7Xo8f7w0
>>108
新任務 新遠征とセットで実装ですね、分かります


113 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:57:30 .zGY3DZs0
>>111
遠征に大淀を送り出したのに、任務画面を開くと大淀がいる不思議を
体験できそうw


114 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 12:58:51 TeZlFMQA0
「艤装は遠征に行ってます^^」


115 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 13:01:43 VhjwWv6s0
中淀「妹の中淀です。」


116 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 13:03:06 EXouMpJ.0
多分、私は三人目だから


117 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 13:03:34 Fby.XJow0
>>113
今でも同じ艦娘を複数持つことに制限はないだろwwww


118 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 13:11:34 GbwTwtmU0
潜水艦視点で永遠とオリョールを回る夢を見て飛び起きてしまった
夢に艦これ要素が出てくるのは今まででもそれなりにあったのにこんな悪夢初めてだ


119 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 13:14:00 YYbKAv/M0
でち、を付け忘れてますよ


120 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 13:21:17 4vywtMws0
>>85です

一応去年7月10日組でケッコン艦もいるくらいはやってるけど、任務娘が大淀とかいうソースなど見た事ない
情報源としては、したらばをほぼ毎日チェックはしてる


121 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 13:22:44 ga/VpkQI0
>>118
「永遠と」じゃなくて「延々と」


122 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 13:23:32 YX2qmBF.0
とりあえず「任務娘 大淀」でggr


123 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 13:23:53 VSSlOj1o0
>>120
型録で艤装姿の任務娘さんが大淀ってはっきり書かれとるよ
それ以前もコミックや小説だとちょいちょい大淀って呼ばれてるし


124 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 13:23:58 FHcxiHiE0
>>120
コンプエース
それとggrks


125 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 13:24:58 s5Z3xnbM0
したらばにはコミックの画像つきでもう何十回と話にあがってる話題な気がするが


126 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 13:25:27 q7Xo8f7w0
むしろしたらばの情報そのものは全く当てにならないのだがそれは


127 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 13:26:27 mCTd6t360
大淀改造すると紫雲を積めなくなったりするんだろ


128 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 13:28:13 183uB/5wO
最近着任した新米提督だけど
戦艦レシピ回したら金剛ばかり3隻出てきた


129 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 13:30:06 RAyIyzIg0
にちようびはたのしいね!


130 : 120 :2014/07/13(日) 13:31:55 4vywtMws0
型録って、艦これ白書みたいなのか、評判良くないので買ってないよ
宝島社の公式作戦記録は買ってるけど、艦これ関連書籍だとそれだけだね


131 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 13:33:30 aim6udo20
長くプレイしてても知らない人は知らないだろうよ、ゲームと直接関係ある訳じゃないし
ここをほぼ毎日見てるのに知らないってのは引っかかるけど


132 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 13:33:57 gYOB0pXY0
情報源はしたらば(キリッ
モデグラ表紙で偽装付きで登場した時にも話題になってただろうに本当にチェックしてんのか


133 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 13:34:22 7OAi/TKk0
自分がごく限られた情報にしか接してない自覚があるなら
ソース見たことないとか言っちゃうのもどうなんw


134 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 13:34:31 pmpA7atM0
>>120
確かにインタビューで言ってるだけだけどさ
「任務画面で毎日会う」って書いてあるしさすがにその言い訳は厳しいでしょ・・・


135 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 13:34:38 ZnZSLMoY0
お前らなんだかんだで優しいんだな
いつもなら総スルーなのに


136 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 13:37:16 q7Xo8f7w0
ミュートでキラ付けやオリョクルをしていると結構暇なので アプデまだですかね


137 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 13:37:56 WszJCey20
型録と白書を同じに見るってそれは流石に…

>>115
せめて仁淀にしてやれw


138 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 13:40:02 hBlqwwNE0
確か任務娘って、前から邪魔ってよく言われてたよな
もしかして、大淀艦娘化と同時にリストラか?


139 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 13:40:41 YhnLFedc0
>>130
艦娘型録は高解像度で立ち絵や中破絵を堪能するもの
同じ絵のはずなのに結構ゲーム中の絵と違って見える
よく話題になってたのが不知火の中破絵、ゲーム中だと涙流してるなんて分からなかった


140 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 13:40:50 gs9QxYO.0
>>137
白書とごっちゃに認識してるんじゃね?


141 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 13:42:40 FHcxiHiE0
っていうかぶっちゃけ典型的な情弱かただの釣りだしな
暇だから別にいいけど


142 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 13:45:46 eNekJsiM0
http://kancolle.x0.com/image/78056.png

ところで鉄のみ使うってどうしよう
10/10/300/10でバルジ出るんだっけ
一応資材も減らしたくないんだけどこれ失敗率高い?


143 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 13:46:40 xaeu6dY.0
型録に浜風やドイツ艦の中破絵が載ってないのだけは許しません


144 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 13:48:23 .Nryymuk0
>>142
問題ない


145 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 13:49:47 ZnZSLMoY0
>>142
理論上はな
失敗率?それは知らん
是非検証してくれ


146 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 13:50:04 ne9pdR5I0
使う必要を感じるものがないならそのままにしときゃいいのに


147 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 13:50:44 Hxb0Sd1A0
>>142
何かをどうにかするとバルジ・零観兼用レシピになると聞いたことがあるが真意は判らない
10/10/300/10で大型バルジまで出るよん
なお失敗率は結構高い模様


148 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 13:50:55 WszJCey20
長10とかいつもの機銃とか魚雷とか出るけど失敗多い印象
半分は失敗じゃね


149 : 120 :2014/07/13(日) 13:51:20 4vywtMws0
わかった、ソースは有るのね
どうやら自分が情弱だったかもしれない、スレ汚し済まなかった


150 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 13:52:54 q7Xo8f7w0
大型バルジは2〜4個程作っておいて損は無いと思うけど、多分無くても問題無いとも思う


151 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 13:54:01 s5Z3xnbM0
ハジル率低すぎ
図鑑用に1個だけ欲しいけどそれだけのためにものすごい量の鉄がなくなっていくわ


152 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 13:54:10 otcbnkFU0
昨日書き込んだ資材0提督なんだけど
装備の使い方がマジでわからん

昨日烈風と紫電改2は必要と言われて艦載機回したら紫電改2が出たんだが誰に乗せたらいいの?


153 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 13:54:15 .Nryymuk0
5-5で大和に積んで効果みたいから回してるけど出ない。
半分は失敗するからいいけど


154 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 13:55:18 ZnZSLMoY0
>>152
まずはwikiを読んでこい
話はそれからだ

そして質問なら適切なスレがある
質問スレッド 13
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1401270992/


155 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 13:58:04 7OAi/TKk0
10/10/300/10はだいたい2/3くらいがペンギンらしい(DB調べ)

零観とバルジの両立は…秘書艦でテーブルが変わっちまうので二兎追いになる可能性高し
一応戦艦秘書で零観も出せるけど空母とか航戦で狙うのと比較して出現率が大幅に下がるっぽい


156 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 13:58:13 otcbnkFU0
>>154
ありがとうです


157 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 13:58:22 YhnLFedc0
大型バルジは金剛型とビスマルクの余った1スロに入れたいから5個は欲しいな
中型バルジは3-2-1レベリングの際に明石や大鯨にガン積みさせるから、副産物としても悪くない


158 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 13:58:32 ne9pdR5I0
>>152
資材何に使えばいーの?っていう>>142と同類の話だなw


159 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 13:59:13 FHcxiHiE0
大和型に積むと言う意味で4つ欲しい


160 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 14:01:33 ZnZSLMoY0
バルジガン積みの大和型なんて演習では絶対に当たりたくねえな
夜戦いかなきゃ仕留められそうにない


161 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 14:01:39 q7Xo8f7w0
>>159
特型や睦月型の連撃で倒せなくなるからやめて下さい

中型バルジは二軍の重巡に載せっぱなしにしている 32号を全員に配備する余裕は無いのだ……


162 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 14:04:12 RAyIyzIg0
大和ちゃんを徹甲パイからバルジデブにする試みは許さんよ


163 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 14:05:54 .Nryymuk0
史実でバルジがん積みされた軽空母があるらしい


164 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 14:29:48 aim6udo20
次の金曜メンテで6月作戦の報酬来るといいな
また電探かねぇ


165 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 14:36:09 q7Xo8f7w0
また22号改四と瑞雲12型を貰えれば最高だけど流石に二カ月連続で同じ報酬はないわな


166 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 14:38:41 YX2qmBF.0
かと言ってイベ前のこのタイミングで新装備が来るかと言われるとなー


167 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 14:39:12 SIkiuTYA0
バルジ改くるで


168 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 14:40:33 p07Mw2FY0
赤疲労でも複縦だとそこそこ当たるやんけ…
3-2-1が捗る。潜水艦はほぼ大破するけど


169 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 14:40:36 u//bQXDE0
21号改が下位に降りてきて上位に夜偵とかその辺じゃね


170 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 14:43:21 vSy0lgKk0
数値上の性能だけ微増した夜偵くらいは来そうだな


171 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 14:52:15 gZM0cbkE0
大発もっかいきてくれたら嬉しいんだが・・・


172 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 14:52:59 3SLbNwDQ0
バルジ内部に主砲を発射できる機関を実装させよう。
出撃位置からボス艦隊を丸ごと消滅させられる要塞と化すのだ!
ランカー達ならきっと上手く使いこなせるだろう。


173 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 14:58:49 ZeuLR6QQ0
10/30/300/10
で鉄甲弾って出るよね


174 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 15:00:14 Hxb0Sd1A0
演習の時間じゃぁぁぁぁ


175 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 15:06:27 C0nd4e.wO
新装備で駆逐軽巡が装備可能な小発こないかなあ


176 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 15:06:57 s42OuWRc0
うちの開発履歴
司令部107 明石70 10/10/300/10
失敗28/41


177 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 15:13:50 lgtIKE660
軽巡、駆逐向け装備にイージスシステムとかシースパローとかアスロックとか出ませんかね


178 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 15:17:12 CbD8nXJg0
軽巡、駆逐向け装備にレゲンダシステムとかP-700とかRPKとか出ませんかね


179 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 15:20:35 gZM0cbkE0
>>176
明石はなんか失敗率が他の艦と比べて低い気がする


180 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 15:21:53 0tVmPXs.0
大和でやってるけど失敗率は141/205だわ


181 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 15:25:55 s42OuWRc0
現代兵器だと大戦時の戦艦のバイタルパートはバンカーバスターでも使わないと抜けないからなぁ
そしてバンカーバスターを搭載できる艦載機など無い
ストライクイーグルは海軍機ではない

ハープーンはもとよりトマホークでも抜けない


182 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 15:31:42 CbD8nXJg0
>>181
そこでソ連式対艦ミサイル飽和攻撃ですよ


183 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 15:37:08 yxJ9Q52U0
グラニートを駆逐艦や軽巡に載せる鬼畜がいると聞いて


184 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 15:46:38 7OAi/TKk0
>>173
まあ理論値の上では出るんじゃないかね
91徹甲は確か最大資源が弾か鉄かとかはあんまり関係ないはずだし


185 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 15:58:11 YYbKAv/M0
今月時間あるからじっくり歴史SLGやりたいんだけど何かおすすめあるかな
最後にハマったのは信長革新


186 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 15:58:23 ZeuLR6QQ0
>>184
さんくす
もっとまわしてみるわ


187 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 15:58:54 .bwHqkG20
(10/90/90/30とかでいいんじゃ…)


188 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 15:59:13 lgtIKE660
太閤立志伝5くらいしかやってないんだ……すまんな


189 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 16:02:06 b7X3migI0
>>181
対艦ミサイルで艦橋と対空兵器と艦尾を破壊したのち
艦載機で爆撃か潜水艦で雷撃してやれば沈むんじゃね


190 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 16:06:23 YYbKAv/M0
>>188
あれは実に良いゲームだった・・・
続編欲しいのに、あまり売れなかったようで残念


191 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 16:08:43 C0nd4e.wO
昔の艦は被弾しても沈まぬように強固な装甲で耐える設計たもんな
飛んでくるものは全て撃ち落とせばいい、当たらなければどうということはないという、シャアよろしく現代の艦とは根本的に異なる


192 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 16:12:43 CbD8nXJg0
>>185
HOI2シリーズのDarkesthour(通称DH)オススメ
日本語版はないけど有志の日本語化パッチあるよ


193 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 16:17:50 mTyihPjg0
中破絵で泣いてるタイプの子って、そのまま改造しないと泣いてるかどうかわからないからなぁ
羽黒が泣いてるのも改二の時の改造UI上のデカいアップバナーで知った


194 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 16:54:10 mCTd6t360
わざわざバイタルパートを狙ってやる必要はないわけで


195 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 17:04:53 WszJCey20
遠々方からの対艦ミサイルで簡単に無力化は出来るだろう
動く鉄屑にすれば後は煮るなり焼くなり


196 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 17:09:07 s42OuWRc0
判り易いが明石も泣いてるね
無改装だと もうやだお家帰りたい って感じの泣き方
改だと 痛いけどガマンできるもん って感じの泣き方

現代の日本の護衛艦で一対一で大和を沈められる船ってあるのかどうか、水上艦は全て無理だろう

そうりゅうなんかは魚雷で喫水下の装甲抜けるなら、22発撃てるらしいから勝てるだろう
89式魚雷で抜けるかどうかが一番の問題だが、大戦時の魚雷でいけたんだからいけるだろうね
炸薬量も速度も上だし


197 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 17:09:29 CNIp7.t.0
敵も同じことをやってくる


198 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 17:09:48 ezTCCRlU0
ふと思ったんだが
夏イベが終わって雲龍が建造落ちしたらやっぱり大型に行くのかね
中型空母だがら普通の建造でもいいような…


199 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 17:12:28 jVKe2xmg0
>>196
今の魚雷は真下で爆発させて云々ってここで聞いたことがある


200 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 17:15:11 mQSzKHNg0
水中での爆圧は上方向に逃げようとするのを利用して
竜骨をへし折るのが現在の長魚雷の基本的なコンセプトらしいな

VPの装甲は対46cm防御になってるだろうけど喫水下の対水雷防御はそこまでじゃないからヘタすると一撃で沈むかもな


201 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 17:21:20 RAyIyzIg0
>>198
緒方は新造艦も含んでるんだよね残念だが


202 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 17:22:35 3SZMG7Bk0
軽巡ですら大型行きだし、駆逐潜水艦以外は全部大型不可避


203 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 17:24:23 eYX/fTm20
>>202
しおいちゃんは大型でもおかしくないスペック


204 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 17:24:25 s42OuWRc0
41年進水の阿賀野が大型にいることを考えると、43年進水の雲龍は
つまりはそう言うことだろう


205 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 17:26:00 oUx6juBs0
>>198
行かないはずはないつもりで取りに行った方が後々楽


206 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 17:26:25 Ruq2j6VU0
大鳳信濃のハズレでいくらでも出てくるだろ。


207 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 17:28:19 mQSzKHNg0
大型行きになるとして建造時間はどれぐらいになるのやら
改飛龍型だが二航戦と同じ4h10mなのかそれとも空母初の5hなのか


208 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 17:29:23 .bwHqkG20
艦艇起爆させるために97式爆突尖というのを作ろうとしたがあまりうまくいかなかったとか


209 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 17:29:30 Ruq2j6VU0
どうせ来年の春くらいの話だぞw
鬼が笑うを通り越している。


210 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 17:32:55 oUx6juBs0
艦これが続いているかもわからないし、可能であればイベントドロップ限定艦も確保しておきたいねぇ
谷風や酒匂はあっさり追加されるとばかり思ってたが


211 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 17:37:42 mCTd6t360
矢矧が異様に早かったのはあのゴタゴタが申し訳ないという気持ちでもあったんだろうかw


212 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 17:41:48 gXN5Hx1Q0
どう考えても大型ありきの矢矧先行実装だろ
最低値でもかなり絞られてるっぽいし結果としては拾っておいてよかったわ


213 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 17:42:19 gey7IzFo0
ホントに申し訳ないと思ってるんなら通常海域ドロップにすると思うけど


214 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 17:43:20 mQSzKHNg0
あの頃は矢矧逃したら通常海域での実装は5-3以上の鬼畜マップになる5-4S勝利限定になるぞとか言われてた記憶が


215 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 17:45:17 O/urSGXA0
6マップ目から出るようになるんじゃないの
適当にぶん投げると種類増えて大変だわ


216 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 17:45:55 23g0uvXk0
矢矧掘らなかったことは、現在進行形で後悔中だよ
毎日1回大型最低値で挑んで、早半年以上・・


217 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 17:46:25 LKPi.cKQ0
まぁ二隻目の大鳳とかで血の涙を流すよりはイベントでとっておいた方が無難


218 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 17:46:59 Ruq2j6VU0
矢矧は最低値で2回出たっかな。秋E7ですでに獲っていたけど。
なんかやたらと阿賀野型が出るんだよね。浪漫仕様で
軽巡は全部15.2に改装してるからありがたいんだけど。


219 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 17:47:08 VhjwWv6s0
矢矧出るまでまるゆ11個出た


220 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 17:48:59 gey7IzFo0
なぜ通常建造にしてないのかよくわからないでち
レア駆逐レシピくらいで出てくるのでよかったんじゃ


221 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 17:50:02 LpDrhliE0
当時は分からなかったからみんな必死で掘ったんだけどね
実際は矢矧は大型建造からの出張だったっていう

矢矧?何十回目かの大型建造で出したよ


222 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 17:50:11 oUx6juBs0
大型建造の目玉に出来そうな艦が少なかったことと、
提督達の投資スピードが想定を超えていたかもしれないことが原因かもね


223 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 17:51:02 Ruq2j6VU0
通常建造のレア駆逐レシピとかで出るようにしたら、
1日で出してしまうだろ。ここの連中だと。


224 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 17:51:10 iNbU4K7w0
イベント産のは面倒でもイベント中に獲っておこうねという教訓の為


225 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 17:52:41 CNIp7.t.0
矢矧は秋に頑張って掘ったけど出なかった
大型最低値8回目で出て超嬉しかったけど、長良プレイで3-2-2で轟沈させてマジ泣いた
その後追加で最低値25回くらい回して引きなおした
致命的な轟沈は後にも先にもこれ1回きりだったな・・・


226 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 17:54:00 O/urSGXA0
谷風はネタバレ画像出てどうでもよかったし駆逐だし1か月以内に出るだろうと予想してたがはずれたな
まあでても中破絵回収して解体するだけだしそのうちとれればいいやって感じ


227 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 17:54:13 wFTsTuxk0
>>221
確定報酬なら全力だったけどね
ドロップだしスペックも並だったからスルーしたな


228 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 17:56:23 gey7IzFo0
そろそろ初風はしれっとレア駆逐レシピででるようになってもいいのよ?
次の夏イベのどっかにいそうだけど


229 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 17:57:47 oUx6juBs0
阿賀野型は燃費が悪いから改二が来ると思っていたら燃費が若干改善されてしまったあの頃


230 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 17:58:38 4keoRpkU0
改善されてもなお高い模様
川内25/35 阿賀野30/40


231 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 17:59:21 sPWWZ7bQ0
まぁ戦略的に考えるなら矢矧は不要やな
軽巡改二もボロボロ出てきて大和レシピ等での阿賀野型はぶっちゃけハズレ
まるゆ狙いでの副産物ならまぁうん


232 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:00:34 s42OuWRc0
矢矧は先行実装時の初期イメージが最悪だったから未だに手に入れに行こうとは思えない
好感度?的なものがマイナスのまま未だにゼロにすら戻ってない
イベント攻略中なり他の艦堀中に出れば1つはコレクションで持っておくか程度だな

その辺は人それぞれよね


233 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:00:42 db/ChE2c0
拘束戦艦改二見た感じ、調整する側が燃費の重み理解してないんだろう・・・


234 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:01:48 UnESYCSc0
>>233
いやいや高速戦艦ってリアルで燃費悪かったっしょ


235 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:02:23 tr4ivjYs0
>>231
だから要不要で言えば8割方の娘は要らないと何度言えば


236 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:03:23 oUx6juBs0
リアルと艦これ内の性能は違うから……初期の金剛改二は秋イベと重なったのも不味かった


237 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:03:57 CNIp7.t.0
別に性能だけで艦を使うわけじゃないからな
扶桑姉妹も矢矧も愛用してるわ


238 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:04:16 n7FS07B20
船の燃費ってどうやって計算するんだろう
馬力を排水量で割れば良いんかな


239 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:05:50 WszJCey20
性能的にも矢矧改二がすぐに来るとか言われてましたね…
いつかは来るのかもしれんけど遥か先の話だろうなw


240 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:05:59 mQSzKHNg0
>>238
巡航速度で何海里航行できるか、というのが基準じゃなかったかな
大和型戦艦なら16ktで7200海里みたいな


241 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:06:29 .bwHqkG20
艦これ内の燃費は割と燃料タンクの大きさに比例する気もする


242 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:06:53 BLHPpsLk0
お前らの嫁艦は戦略的に見て本当に必要なユニットですか?


243 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:07:03 4keoRpkU0
金剛型改二120/150→110/135→100/125だっけ、長門が100/160だから初期は本当に重い
改二が秋実装でしかもマップに対して劇的に強くなるわけじゃないからもはや罠以外のなんでもなかったな
この燃費を見た瞬間(運営はゲームやってないな・・・?)って思わざるを得なくなった


244 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:07:35 CNIp7.t.0
>>239
言われてないだろうw
むしろあの騒動で改二は当分無くなったと言われはしてたが


245 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:09:27 CNIp7.t.0
金剛改二の燃費の修正は
客に媚びすぎだと思った
逆にバランス崩してるわ


246 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:10:28 UnESYCSc0
馬力調べてワロタ
扶桑40khp 伊勢45k 長門80k 金剛136k 大和150k


247 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:11:38 O/urSGXA0
改装しただけで燃費悪化がよくわからんかった
老朽化してるから大飯ぐらいになったって解釈したな


248 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:11:52 oUx6juBs0
現金剛改二を基準にするとBismarck zweiがねぇ……とかあまり良くない前例になってしまった感は無くも無い
今の燃費になったから改二にした口だけどまさか二度目の修正は来るとは思わなかった


249 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:12:07 uEHCC65w0
金剛型はファンも多かったから自然と修正の声も大きくなるわな
1回目の修正が妥当なラインで2回目は媚びた


250 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:13:56 n7FS07B20
改装分の燃費悪化は装甲追加と回避向上の分と思ってる


251 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:15:17 db/ChE2c0
純粋に燃費の悪化とステータス増加量の比率で見ちゃうと頭おかしいレベル。

史実語るならそれこそ金剛型改jの燃費Nerfしとくなり、他戦艦の燃費をBuffするなり、さっさとやりゃよかった。
根っこじゃなくて、中途半端なとこから辻褄合わせするから不満の温床になってしまったケース。


252 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:15:20 1WBjqpng0
霧島改二ネキが大正義過ぎて、長門型が割喰ってたのもなぁ
その後、着弾観測+徹甲弾という活路は生まれたけど


253 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:17:38 CNIp7.t.0
>>246
島風75khp


254 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:18:42 wFTsTuxk0
>>244
4スロットになるとか言ってる人は結構いたよ
まあ冷静に考えればすぐ改二実装ってのは可能性の低い話だったんだけど


255 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:20:38 hTuBLz0M0
他戦艦全部に燃費テコ入れすんの?
そんな面倒で意味ない事にリソース割くなら新艦や新MAP出してくれ


256 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:21:23 4keoRpkU0
>>255
君はどこを読んでそれを思ったんだ?


257 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:21:35 hOECAACQ0
>>244
矢矧はtnksのお気に入りだから今回の風評被害を払拭するために早期に改二が来てもおかしくない、って論調ならあった


258 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:21:54 NTZwO1vE0
ただの阿呆だろ


259 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:22:24 s42OuWRc0
長門型もとっとと改二実装してしまえば良い
長門は来るだろうけど陸奥はなぁ……実戦経験無いし、敵に沈められたわけでも無いし
深雪が改二になったらチャンスあるな


260 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:22:37 UnESYCSc0
武勲補正が火力という絶対的な数字になっちゃうのが原因なきもする
命中とかなら…

>>253
なん…だと…
排水量が 扶桑伊勢金剛長戸で30k(t)ちょっと 大和で65k 島風3k
もうわけわかんねぇぞこれ


261 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:23:01 oUx6juBs0
昨今の夜戦+潜水艦という無茶振りに対抗出来る4スロ巡洋艦になれる可能性があるとすれば阿賀野型だけだと期待はしている
夕張さんは噂の大和型改二5スロ化に合わせて薄い装甲を維持しつつ5スロ軽巡化すれば満足

提督は燃費の変化に敏感だから悪化するならそれなりのリターンが無いと手を出しづらいよね


262 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:23:09 kLohhzCc0
>>251の事じゃねーの
全部とかは意味わからんが


263 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:25:37 x4oC1zi20
矢矧はドロップするようになるって言ってたのに……


264 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:26:58 Ruq2j6VU0
>>260
たんに年式の新しいエンジンは出力が高いというだけ。
金剛は第二次改装(1930年代半ば)にエンジンを載せ換えた。


265 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:29:30 WszJCey20
5-5でも良いからドロップして欲しいねぇ
S勝利だけでも困るが

>>261
燃料は修理にも関係してくるからな
駆逐軽巡の様に燃費の差が少なくてかつ耐久低い艦ならあんま関係ないけど高耐久燃費差大の戦艦は流石にそうはいかんので…

しかし金剛も改装で見た目がガラッと変わった艦だなw


266 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:32:58 CNIp7.t.0
春イベでは矢矧ドロあったけど
実際GETした人は超絶少数のようだったな
とてもじゃないが掘れるマップじゃなかった上に、S取りがきっついw


267 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:35:36 wFTsTuxk0
秋はスルーしたって書いたけどその後春E5攻略中で出たわ
センサー切れてたな


268 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:37:13 pjfHeqYU0
春E5で矢矧でたのかよ
はじめて知ったわ


269 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:38:03 UnESYCSc0
>>264
駆逐艦は防御区画がなくて
エンジン区画のサイズは戦艦とそんな差がない感じなんかね

初期金剛は軽巡みたいなレイアウトに見える


270 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:41:32 gey7IzFo0
Hey!提督ー私の竣工年とか稼働年数に触れるのは禁止デース


271 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:42:52 OeVa7OKM0
改二の時期が違うだけなら兎も角
長門改二ありで、むっちゃん改二無しなら
ラバウルで暴動が起こる


272 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:43:25 UnESYCSc0
かんむすは としを とらない


273 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:45:17 mCTd6t360
「金剛おばあちゃん」
「姉さんデース!」


274 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:47:04 ZnZSLMoY0
春で矢矧出たのかよ
ほっときゃよかったな・・・


275 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:48:08 wFTsTuxk0
前回の4コマで一番年上とかなんとか


276 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:48:19 aLg0h89Y0
>>268
S勝利で出ると言われてたな
俺は一度もS勝利できなかったが


277 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:49:23 oUx6juBs0
春E-5でレア掘りとか冗談はよせ


278 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:49:30 VhjwWv6s0
見た目が可愛ければ100歳でも500歳でも1億歳でも良いです


279 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:49:41 9WkZDNtQ0
秋E-5のS勝利なんて戦艦姫がいる状況だと
狙って出来るモンでは無かったな


280 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:50:38 9WkZDNtQ0
すみません間違えた春じゃないか
こりゃオリョクル止め時だ


281 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:51:12 .aiK6bvU0
大和型でマラソンとか冗談キツイっすわ


282 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:51:40 IxHb80Pk0
俺もクリアまで1回もS取れなかったな
あそこで掘るなら大型回した方がマシ


283 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:52:04 JDl3F5BM0
春E-5で矢矧堀りは無謀だろ


284 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:53:33 KB3yIAzI0
モンペ姫がSを阻んでくれたからなぁ
あの装甲値に耐久400は夜戦雷巡でもなければそうそう倒せんわ
無傷大和型の連撃クリティカルが完全に決まれば話は違うんだろうが……


285 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:54:10 gey7IzFo0
忘れてた4コマ見たけど金剛さん左利きになってるデース
特に利き腕って決まってるわけでもないだったけか


286 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:54:27 Ruq2j6VU0
我が鎮守府の戦闘詳報によると、春E5はボス戦10回、うちS勝利
2回だったな。


287 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:56:13 mMyvseAo0
前も書いた気がするけど、「その他」装備をスロット外で1つ、ぜいたくいうなら2つ装備させて欲しい。
「その他」には缶タービンやバルジ、ダメコン、照明弾、ドラム缶などを積める。
ダメコン使用促進になるから課金が捗って運営としても悪くないと思うんだが


288 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:56:28 NCgNnU/g0
>>199
現代の魚雷
https://www.youtube.com/watch?v=umE6ftwJNXU
こんな風にへし折られたら装甲云々関係なしに一発でやられそう


289 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:56:40 UnESYCSc0
>>285
利根型以外両利き?


290 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:56:59 ZnZSLMoY0
谷風さんが攻略中に出たおかげで資源は余ってたんだ
大和武蔵を運用することが大前提で、キラ付けも考慮すると・・・
20回はいけたな
S勝利は1回か2回出るか出ないかだから、そこでツモればおk

・・・大型で出すのとといい勝負だな


291 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:57:44 eNekJsiM0
うちの場合は9回ボス内1回Sだと記録に残ってる
ドロップは書き忘れてるけど春イベ通して目立ったレアドロはなかったからお察しね


292 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:58:06 EiXxyKYE0
仮に夜戦までモンペのHPがフルに残っていた場合雷巡がいてもクリ出なきゃ落としきれないという
そして雷巡は道中大破撤退の種で首尾よくボスに辿り着いても空爆とモンペ及び離島ちゃんの砲撃を掻い潜らなきゃならない
やってられませんわ


293 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 18:59:59 Hj4Tr9bE0
雷巡旗艦なら割と到達出来たよ
S安定するかどうかは別だが


294 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 19:03:27 CNIp7.t.0
>>290
支援もいるぞ
大型最低値のがはるかに安いだろうw
S2回で出すのと大型2回で出すの、確率は変わらんだろうし


295 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 19:03:29 3SLbNwDQ0
春E5か…思い出したくもないが記録を見てみた。
35回出撃中、ボス到達19回。このうち旗艦撃破6回、非撃破13回
ちなみにS勝利回数は0だ。そう、0だ。

旗艦と戦艦姫だけ残るとか、旗艦だけ残すとかばっかでHAGEかけた…


296 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 19:03:31 oUx6juBs0
雷巡が離島を殴ったら全てが水泡に帰すという罠
……雷撃は無効だけど夜戦で攻撃は可能だったよな?


297 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 19:06:14 4keoRpkU0
基地は雷装無効だけど火力は通るから火力依存で殴れる
つまり絶望


298 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 19:06:38 yTBvUgd.0
春E5は雷巡なしでS2回ほどあったかな
おいながもんそいつばっか狙ってないで離島落とせ


299 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 19:08:30 ZnZSLMoY0
>>294
支援の存在完全に忘れてたわ・・・
毎回毎回出していたのにな

あそこで掘るぐらいならまだ大型最低値のほうがましか


300 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 19:18:49 WszJCey20
春E5Sは武蔵いない我が艦隊でどうやって取ったのか知らんが2回記録されてるな
なお伊勢と蒼龍だった模様


301 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 19:21:50 RAyIyzIg0
TSUNAMI
HENTAI
HAGE


302 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 19:22:45 8LYmsfCg0
E-5は最後の最後でS勝利取れそうで取れなかった。
ttp://i.imgur.com/eVk1aTg.jpg


303 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 19:22:50 Hj4Tr9bE0
またはげの話してる・・・


304 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 19:24:36 7Qx1aJfM0
何故突然変態ハゲが出てきたし


305 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 19:25:15 eujF/Tkk0
>>302
まだその下に2人くらいいそうに見える


306 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 19:26:32 CNIp7.t.0
>>305
普通にやってれば下は空母だから、もう攻撃ターンはないんでは


307 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 19:26:32 0tVmPXs.0
その下は空母じゃろ


308 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 19:26:52 KB3yIAzI0
>>305
空母でしょ
夜戦じゃなにもできない子たちだろう


309 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 19:27:32 .bwHqkG20
ウッタラ・クルから吉田潔につなげる選曲が熱い


310 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 19:28:04 8LYmsfCg0
>>305
下2人は大鳳加賀なので夜戦で攻撃できないのよ


311 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 19:28:40 WszJCey20
態々フラルを暴れさせる必要は無いだろう…w


312 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 19:29:31 1Lg0vatw0
新規艦発表あったのか、雲龍型だとあんま難しいイベントではなさそうね…


313 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 19:31:52 Ruq2j6VU0
突破報酬と難易度が一致すると決まっちゃいない。


314 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 19:36:42 8LYmsfCg0
雲龍型はどんな能力になるのかね?
対空兵装とダメコンが戦訓を生かして強化されている分対空装甲耐久が飛龍より高くて、
搭載数は飛龍並かやや少ないってとこかな。


315 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 19:38:06 3SZMG7Bk0
雲龍型は倉庫番になる未来しか見えない


316 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 19:39:06 CNIp7.t.0
春E報酬は勲章3がメインで酒匂がおまけ扱いだったな・・・


317 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 19:40:11 1Lg0vatw0
>>315
搭載機数という絶対的な指標が崩れない限りどうにもならんな


318 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 19:42:16 b9K7rcbA0
大型艦で史実的に大活躍なんてもう残ってないんじゃないか
雲龍なんて輸送船扱いだし信濃にしたって実戦前に沈没だしな


319 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 19:42:24 aWAHGiQo0
52機の大鳳があれだけ積めてるんだから、雲龍も大鳳並に積めるようになるんじゃない?


320 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 19:42:47 DK8LXF5YO
雲竜が時報で不知火に触れないかなとちょっと期待してる


321 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 19:44:05 db/ChE2c0
>>314
Wiki読むだけでも、個々の性能に期待するタイプの艦じゃないってのがわかってもらえると思う・・・


322 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 19:44:42 uVkBY2GE0
雲龍型は下手すれば隼鷹改二に搭載数が劣るとかになりかねんのよね。

そもそも雲龍型の搭載数って翼を畳めない零戦52型、彗星12型を考慮してカウントしてるからなぁ・・・
翼を畳める99艦爆や流星、紫電改二ならもっと積めると思う。烈風大先生の折り畳み機構は黒歴史だから触れてはダメだ。


323 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 19:46:26 PP2i5SRo0
烈風大先生はそれそのものが黒歴史な気が致します


324 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 19:46:52 THsgaHG.0
どうせゲームだから全て無視して搭載数満タンの空母だろう
史実ーとかいうなら桜花つんでこなきゃアウトだし
残り2は艦載機すらつめない状態にしないとだめじゃねーか


325 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 19:47:47 O4wM3ufA0
適材適所じゃいかんのか?


326 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 19:48:17 .bwHqkG20
桜花積んでたとはいっても運用したわけじゃないからな


327 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 19:49:18 uVkBY2GE0
>>324
葛城は終戦時、首なし彗星が格納庫に数機置いてあったはず。恐らく訓練用。


328 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 19:50:31 mE18tiz.0
>>306,307,308,310
そういえばそうだった

雲竜は遠征専用とか?


329 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 19:52:33 THsgaHG.0
大鳳、加賀と同じ位の性能がよいな
どうせもうここからは負けを勝ちにする史実一切無視ゲー路線なんだしな


330 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 19:52:36 uVkBY2GE0
>>326
天城と葛城には一応運用する計画もあった(伊勢、日向、龍鳳もだけど)
稼働全艦艇で水上特攻する案で、カタパルトで桜花43型を射出するというもの。
回天装備の松型といっしょに敵艦隊に殴り込む。


331 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 19:53:53 .bwHqkG20
>>330
あぁそうなのか、興味あるんだが資料あるかい?


332 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 19:54:52 L7dRBll20
>>329
差が無ければ使われるのは加賀大鳳じゃ。どうせイベ後は大型だろうし
空3とか要求してくるなら必要になるだろうけど…別方面からのアプローチが欲しいな


333 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 19:56:29 ZnZSLMoY0
>>328
正規空母を遠征に使えとかどんな嫌がらせだよw

それはさておき、どうせゲーム補正で平均的な強さの正規空母になるだろう
装備で何を持ってくるかに期待


334 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 19:58:11 OeVa7OKM0
イベの最深部での報酬艦なら大鳳・加賀クラスだろうけど
道中海域での報酬なら飛龍・蒼龍と同程度だろうな


335 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 20:01:17 db/ChE2c0
初期装備の烈風おいしいです^q^
・・・くらいの立ち位置


336 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 20:07:13 oBNX25BI0
資源を貯めるか自然上限付近で留めるかそれが問題だ
イベント開始前に5-5こなす余裕があればいいけど……


337 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 20:10:38 Hj4Tr9bE0
雲龍が正規空母内で平均とかやめて
翔鶴型が死んじゃう


338 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 20:12:06 uVkBY2GE0
>>331
かなり古い本(1970年代くらい)の戦史本に載ってたと思う。たぶんカッパブックスだけど、確証はない


339 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 20:12:16 BLHPpsLk0
正直加賀大鳳を上回らないなら性能は気にしない
ビジュアルが好みかどうか、それだけだ


340 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 20:13:31 .bwHqkG20
>>338
サンクス
それぐらい古い本になると同じ内容が収録されてる資料もほとんどないんだろうな


341 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 20:15:42 aWAHGiQo0
雲龍型だれが描くのかなー

着任約1年にしてようやくカッコカリまでたどり着いた
やっぱこのラインがたまらぬprpr
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/96877.jpg


342 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 20:18:32 CNIp7.t.0
酒匂は絵で損してる
阿賀野型特有の華、貫禄がない
最終報酬だったのにな・・・


343 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 20:19:28 gZM0cbkE0
>>342
あ?阿賀野型の中で酒匂が一番好きなんだけど?


344 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 20:19:47 ne9pdR5I0
>>341
末長く憲兵に連れていかれろっぽい


345 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 20:20:02 THsgaHG.0
>332
大型はいって特徴なしってのもなぁ
そう考えるとE3報酬なんかな
E5は大淀ですかまたですか
5-5とか最難関は加賀大鳳っていうのを変えてほしい!
でも大和武蔵は変わってほしくないような気もする
わがまますぎる


346 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 20:20:12 BLHPpsLk0
俺が唯一持ってない艦娘の話はやめるんだ


347 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 20:22:35 yxJ9Q52U0
葛城が運高めな以外飛龍・蒼龍+αな性能な気がするがねぇ

あとほぼ完成してたって話の笠置はどうするかな


348 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 20:23:06 noF07HG20
酒匂は末っ子らしいじゃない


349 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 20:23:26 YX2qmBF.0
烈風改(and震電改)がイベ報酬の1個しか無いってのも加賀無双を助長してるよな
46機スロに乗っけてくださいと言ってるようなもの


350 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 20:25:43 oBNX25BI0
難関海域だと火力を稼ぎにくく性能を発揮しきれない大鳳には張り合えないこともないけど
圧倒的な46機スロットと上位機が絞られた環境に支えられた加賀に対抗するのは厳しいどころじゃないな


351 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 20:26:42 .Nryymuk0
雲龍型+信濃、伊吹で後1年位は持つな。
その後米艦投入で後10年は戦える


352 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 20:27:22 KB3yIAzI0
制空が重要になったから余計にね
烈風改が開発落ちすれば他の子たちに積んでもいいんだけど


353 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 20:29:08 pRCw4Fts0
加賀は史実はどうあれ、艦これ的には最初期のやらかしちゃった性能の一人なので
アメリカ艦でも持ってこない限り、これを上回る性能の空母はまず実装されない
ある意味全ての空母の可能性を叩き潰した存在


354 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 20:29:23 wVDJ/ZTw0
艦戦以外で制空優勢になれる要素が加わったら…だめだボーキが溶ける未来しかない


355 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 20:29:52 JzhfYEc.0
超火力特化の飛龍みたいに特徴出せればいいんだが無理だよな
空母はほんとどうしようもないほど加賀一強


356 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 20:30:17 1Lg0vatw0
航空火力艦に強風を載せて…これだ


357 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 20:31:37 yxJ9Q52U0
ここでまさかの紫電改(343空)もしくは紫電改五実装へ


358 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 20:34:59 WszJCey20
信濃が強引に抜かしてきそうな気はしなくもないが…
確率低いとは言え2-2から入手の目があるから恐ろしい正規空母よ

加賀の46スロに震電改積むだけでフラヲ改やエリレとほぼ同じ制空値を弾き出せる
レシプロ艦載機がある限り空母の加賀最優先は揺らがない


359 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 20:38:35 oBNX25BI0
信濃は低速かつ大和型相場だから加賀とは互いに干渉せずというか空母形態戦艦形態での自己争いしそう


360 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 20:38:55 yxJ9Q52U0
次がMI作戦だから名前繋がりで空母ミッドウェイを実装しよう


361 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 20:39:41 wv7Sv5OU0
たしかに任務で赤城もらって加賀も序盤でポロッと拾ったな
詳しくないから演習で見る二航戦や五航戦はもっと強いんだろうと勝手に思ってた


362 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 20:39:54 VSSlOj1o0
まぁ搭載数の差は埋めようがないからなぁ……
春イベは加賀さん抜きでクリアできたけど次はどうかねー


363 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 20:45:22 gXN5Hx1Q0
レアな子ほど強くなるように調整していったらインフレ超加速で廃れるだけなんだからいいんだよこれで
イベントは加賀無しでも攻略できるようには調整してる感じあるしこのまま行ってくれることを祈るだけ


364 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 20:46:03 3SLbNwDQ0
他の編成でも制空が賄えるならそれ程困りはしないんだがね。
実際まだ何とかなる世界だしさ。埋められない差が付いてる世界じゃないだけマシ。


365 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 20:46:09 HtImgA0.0
>>342
実に末っ子らしい絵柄だと思うんですが…


366 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 20:49:25 yi89IVB.0
信濃の広い甲板にもう嫌というほど露天繋止するというロマン


367 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 20:49:41 JzhfYEc.0
他でもなんとかなるとは言っても加賀削って飛龍とか翔鶴にするとやっぱ何かしら制限かかるんだよな、火力キャップまで持っていけないとか確保を諦めなきゃならないとか
まあ燃料弾薬の消費は抑えられるんだけどさ


368 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 20:50:06 8ffwI/Rk0
>>342
阿賀野型特有の華、貫禄ってお腹かお胸の事かしら


369 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 20:50:39 YX2qmBF.0
まあ加賀に関しては性能がシステムに噛み合いまくってる上に限定装備の事情も相まってだからなぁ
どっかの対空対潜軽巡とは完全に正反対で・・・

烈風改開発落ちはよ


370 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 20:51:46 .Nryymuk0
>>368
阿賀野含めて姉妹皆引き締まった腹、貫禄は主に胸


371 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 20:54:28 .QF8hP.M0
軽空母最強は、誰になるのか


372 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 20:54:51 WvRPLjbw0
>>369
そして烈風改開発落ちと共にイベントで震電改が配られ加賀さんさいつよは揺らがすと言うぱてぃーん
ほんまシステムの恩恵受けまくってますわ


373 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 20:54:56 mE18tiz.0
>>342
カタリナに似てるしメインヒロインってことでいいじゃないか


374 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 20:58:07 .bwHqkG20
カタリナと聞いてPBYの方かと


375 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 20:58:20 Hj4Tr9bE0
火力足りずに逆に被害が増えたりもするからなあ
燃料弾薬の消費が抑えられるからといって蒼龍・翔鶴・瑞鶴起用はあまり気が進まない
そりゃ改二来たら変わるのだろうけど、決まってる蒼龍以外は金剛型で半年以上引っ張った絵師だかんな 今年中に来るかどうか


376 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 20:59:09 sFSUBKJA0
酒匂の魅力はひょっとしたら脚にあるかもしれない


377 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:00:05 EiXxyKYE0
>>373
酒匂がヤリ捨てられただとォ!?


378 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:00:56 WvRPLjbw0
>>371
軽空母は程よくバラけてるんじゃないかな、とは言えルート固定とボーキ節約の二点が無いと正規空母に席を取られるが

5-2等他の空母と合わせると制空緩い所は龍驤の使い勝手が良いし5-5の様に制空欲しい所は飛鷹型になる
勿論ちとちよはどっちに入っても使いやすい

祥鳳型は4-2でボス前優勢がギリギリとれてボーキに優しい、鳳翔は燃費が良い。龍鳳は支援艦隊と言う強みが各々にある


379 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:01:17 mE18tiz.0
>>374
やだな〜
ロマサガ3に決まってるじゃないですか〜


380 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:10:21 4keoRpkU0
5-5でも加賀はわりと前提なんだよね

制空を考慮しないなら間違いなく最強な大鳳
でも制空の関係で選択肢まで落ちる辺り加賀最強は覆らない

逆にだからこそ正規空母は2隻目以降は雲龍にもチャンスがあるかもしれない
個人的には軽い飛龍改くらいが欲しいが


381 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:13:12 pRCw4Fts0
>>363
言いたいことはわかるけど、敵ばかりインフレして
味方は天井が決まりきってます、これ以上は伸びませんも健全とは思えないんよ


382 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:14:32 wv7Sv5OU0
改二で加賀さんの牙城を崩すのは誰なのか


383 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:14:35 .bwHqkG20
とりあえず制空含めて火力インフレはやめて新システムとか特効とかそういう方面でオナシャス


384 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:14:45 3SLbNwDQ0
鳳翔さんは0機で良いから4スロ目を開けて差し上げろと思ふ。

>>380
5-5は別に加賀不在でも優勢取れる、っていうか取ってたな。
5月は鶴姉妹に隼鷹で突破してたわ。


385 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:15:09 BLHPpsLk0
>>382
やはりこれからは


386 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:15:31 ldStuGMA0
加賀「制空権から夜のお世話まで、ゆずれません」


387 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:16:54 vSy0lgKk0
>>382
赤城が期待値では筆頭かなあ
加賀は今の状態があるから一航戦で改二が来るとしたら赤城が先だろうし


388 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:16:54 ezTCCRlU0
嫁艦がさいつよで良かった


389 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:17:33 gXN5Hx1Q0
>>381
だから艦載機を配ったり配らなかったりで調整してるんでしょ?
改二もあるし別に加賀を越えちゃいけないなんて言ってないよ


390 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:19:29 4keoRpkU0
>>384
まぁ前提は言い過ぎたか
鶴姉妹蒼龍でも別に優勢はとれる

ただ加賀だとやっぱり違う
具体的には1スロ猶予ができる
艦偵を積んで開幕や連撃を強化できる
赤城大鳳でもできたかもだけど、沈黙の可能性がでてくる積みかたしなきゃいけなかった気がする


391 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:19:45 .Nryymuk0
1-4から5-2までずっと旗艦だったから、嫁は加賀さんだったが
強いから嫁になったという気がしないでもない
あ、もちろん3-2の旗艦は初期艦ですよ


392 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:21:34 WszJCey20
>>387
赤城はクエで配布もされるしの
まぁ加賀も5-2まで来れば入手はどうとでとなるのだが…


393 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:21:49 mE18tiz.0
うちの嫁はふだんは弱いけどここぞというときはガッツリいい仕事してくれるよ
だから俺の中では嫁が最強
そして最強にかわいい


394 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:24:16 cM3WsQP20
イベントさんは雲竜型か!
天城ちゃんキテクレー


395 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:25:05 0tVmPXs.0
今月の5-5は隼鷹大鳳飛龍の火力重視だったわ


396 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:25:14 CNIp7.t.0
加賀さんは5-5のような鬼畜制空マップでは欠かせないが、
それ以外のマップでは大鳳最強と思う


397 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:25:51 he.DuVCI0
嫁はやっぱここぞという時に仕事してくれる気がする
うちの叢雲たんも秋イベでは夜戦大活躍だった  はい、どう考えても贔屓目ですね

イベのために遠征キラ付けしてるがやっぱ駆逐艦かわいいわぁ
レベリングもっとしたいけど、とても手が回らんなあ…


398 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:27:47 anG5VB/w0
4-4は加賀の制空値がピッタリ過ぎて草生える


399 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:28:20 keY/OW320
うちの嫁も数多の海域で脅威の必然力を発揮してくれてるから心強い
それでも嫁なら…嫁ならきっとなんとかしてくれるのシーンが毎回頭に浮かぶ


400 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:29:38 3SLbNwDQ0
>>390
加賀、赤城、隼鷹だと20スロ(71or112)2箇所に艦攻が積める。
鶴姉妹、隼鷹だと12スロ(61or92)2箇所に艦攻を積む事になる。
たしかに加賀が居た方が強いけど、今の艦攻性能じゃ誤差で済むですよ。

大鳳はそもそも5-5きつくね? 爆戦積むんだろうか。


401 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:33:31 YX2qmBF.0
>>400
5−5だと道中輪形ばっかな上にやっこさん結構な対空値あるから、
12機スロは結構な確率で沈黙しちゃうのよ
まあボスは大和型で殴り切るって言うならそれでもいいんだけど、
フラ駆掃除できる程度の戦力になれば嬉しいよねって話


402 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:36:02 Hj4Tr9bE0
軽空母で烈風で埋めるものだとばかり
どうせボスマスじゃ役に立たん


403 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:37:12 CNIp7.t.0
5-5は開幕爆撃で雑魚1隻、支援でさらに雑魚1隻、が消えたら
結構なお手前でござる


404 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:37:21 3SZMG7Bk0
軽空母烈風ガン積みor彩雲1で旗艦置きだなー


405 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:37:22 M7OIZ4HQ0
なんか重い


406 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:38:30 anG5VB/w0
加賀の12スロは禿げた事無いな
大鳳8スロは禿げると思って構わないが


407 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:38:35 mTyihPjg0
軽空母はかばうために旗艦に置くけど攻撃吸われたり弱かったりするから二順目の時に一発目の砲撃を実質先制されてるようなものだと言われた


408 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:39:31 4keoRpkU0
>>400
開幕が誤差かどうかは個人差だな
計算上も体感も艦偵の有無で触接率は違う
あと触接の有無で開幕威力が15は変わってくる
空母に当てるなら中破する確率がか
なり違う

大鳳は戦戦攻戦になるな
制空は鶴と変わらず火力は安定する


409 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:39:32 WszJCey20
そこで烈風満載ですよ
2順目の挙動は夜戦とは別なのよ


410 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:39:53 mE18tiz.0
>>397
うちの嫁は夏イベントの最後の出撃(最後の休日&資源枯渇)で見事ボスを落として大和さんをサルベージした
秋は武蔵さんをサルベージした
あと秘書にして建造したら白露さんつくった
やっとLv.98になってケッコンが見えてきたし初期艦だしでまさに長年(1年)連添った嫁prpr


411 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:41:30 Hj4Tr9bE0
二巡目一発目怖いから一番下に置いてるな
大破したらしゃーないの精神


412 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:42:24 cUfZ6NAk0
天城型巡洋戦艦天城or赤城型空母天城(長鯨?)が実装された場合、雲龍型空母天城と同じ艦隊に編入できるのかなぁ


413 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:43:45 IxHb80Pk0
軽空母に烈風ガン積みだと2順目スキップされて下の艦が攻撃するだろ?


414 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:43:51 qWjyXHb60
はよう、海外艦をどんどん追加してくれよ
艦これって深海棲艦を皆殺しにする話だろ
別にどこの国が参戦しよう問題ないじゃん


415 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:45:03 .Nryymuk0
>>412
ちとちよができないから無理でね?


416 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:46:05 Hj4Tr9bE0
おろ、そーなの?
置く気無かったから知らなかった


417 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:47:12 WszJCey20
夜戦は普通に先制されるけど5-5は空母が上にいるからね


418 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:47:37 IxHb80Pk0
名前が変わる大鯨龍鳳すら同じ艦隊には入れられないしな


419 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:48:02 uVkBY2GE0
・未実装艦(条約前、起工前及び駆逐・潜水艦除く)
装甲空母:信濃
正規空母:雲龍、天城、葛城、(笠置)、(阿蘇)、(生駒)
軽空母:(伊吹)
護衛空母:神鷹、海鷹、大鷹、雲鷹、冲鷹
戦艦:(信濃)
重巡:(伊吹)
軽巡:大淀、香取、鹿島、香椎、(五百島)、(八十島)
水上機母艦:瑞穂、日進
潜水母艦:迅鯨、長鯨

軽巡は大淀以外は低速艦(香取型練習巡洋艦、寧海級軽巡洋艦)


420 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:48:11 3SLbNwDQ0
>>401,408
少なくとも両方試した身として、言ってる事は分かるし実際そうだ。
だがやって出来ない範囲じゃないって事を言いたい。
ベストチョイスしか選択肢として存在しないって人ばかりじゃないし(嫁等)

あと同じく経験談だが、制空420あると12スロ全滅は無かった。
一方で8スロ全滅はちょくちょくあった…ので、大鳳きつくないかという発言に…


421 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:48:31 CNIp7.t.0
5-5で使うほどの強い艦の話になると
個々人でケッコン未婚が色々あるだろうから
印象も微妙にズレるのかもしれない


422 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:49:01 mQSzKHNg0
天城型巡洋戦艦の天城と雲龍型空母の天城は艦名が一緒なだけで
ちとちよ大鯨のように同じ艦船ってわけじゃないから同列に論じるのは無理がないか


423 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:50:20 .bwHqkG20
>>419
秋津洲が抜けとる


424 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:51:56 4keoRpkU0
隼鷹 烈風4 160
大鳳 烈風 烈風 天山友永 烈風 134
加賀 烈風 流星改 烈風改 彩雲 125
あれ、419で1足りなかったわ、大鳳が赤城だったらギリ足りる
このままでも加賀は爆戦か97友永とか97熟練とかその辺でいける
ただ、積みかえてまで彩雲積むかどうかは好みだろうな

鶴姉妹烈風 烈風 流星改 烈風で130丁度だから彩雲の余裕はどう頑張ってもないな
っていうか烈風3艦攻で沈黙覚悟でも彩雲積めないな


425 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:52:11 cUfZ6NAk0
>>415
いや、それは同じ艦が名前、艦種を変えたパターンでしょ
天城の場合は違う艦が同じ名前を引き継いだパターンだから

似たようなパターンとしてはわかばと若葉も該当するけど
梨=わかば、は艦これが終わる前くらいに実装したいと言っていたし


426 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:52:29 .Nryymuk0
>>422
あらほんとだ。どうすんのかね


427 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:53:42 uVkBY2GE0
・未実装艦(条約前)(駆逐・潜水艦除く)
正規空母:天城
軽空母:瑞鶴(鳳翔型)
戦艦:加賀、土佐、紀伊、尾張、駿河、近江
巡洋戦艦:天城、赤城、高雄(天城型)、愛宕(天城型)
軽巡:加古(川内型)、綾瀬、水無瀬

>>423
飛行艇母艦は難しいね。水母扱いにすると搭載数1だからどうしようもないし、そもそも外洋では収容できないし。


428 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:53:50 RjAhDcXU0
この4番目のLv105少将ってツーラー?
ttp://kancolle.x0.com/image/78103.jpg


429 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:53:57 wv7Sv5OU0
ややこしいから天城両方実装はないんじゃないかと思うけど
万が一来るなら別艦扱いじゃないと納得いかない


430 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:54:18 UnESYCSc0
>>426
そのための艦種ワッペン?やろ(適当)


431 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:54:33 NCgNnU/g0
おう、雲龍で微妙にがっかりしてるおまいらに朗報じゃ
雲龍は一番の目玉じゃなかった様だぞ こっちは性能期待出来そうだ

新艦の画像がリーク来とる 【嘘情報】
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/96900.jpg
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/96901.jpg


432 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:54:44 1Lg0vatw0
単純に未完成の天城が実装されないだけじゃ…


433 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:55:45 0tVmPXs.0
開く前からわかった


434 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:55:44 4keoRpkU0
>>420
やってできない範囲じゃないとかそういう話はしてないと思うんですが
少なくともその意見に対するものとして、蒼龍鶴姉妹でも優勢は取れるということは書いておいた、まぁこれは高速編成になってしまうが
でも自分は観測射撃実装後から高速編成でやってるから多少はね?

ってかなんだろうな・・・
よくわからない敵意を持たれている気がするゾ


435 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:56:28 uVkBY2GE0
天城型巡洋戦艦は名前全被りという悲劇。


436 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:56:44 .bwHqkG20
>>427
類別上は水母より工作艦だと思って実装した方がと思うことはある
その一方でその辺をファンタジー補正で何とかしてもらいたいとも思うな


437 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 21:57:30 .Nryymuk0
まぁ、同姓同名で何か問題あるのかって気もするけどゲーム的に
データはID管理なんだし


438 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:00:40 uVkBY2GE0
那珂ちゃんの妹カコッテンダーは是非見てみたい。

綾瀬型は夕張の妹みたいな存在。夕張のデータを5500トン級にフィードバックした型なので
改川内型という名前とは裏腹に連装砲塔や集合煙突、多層艦橋などシルエットは夕張型に近かった。


439 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:01:24 9WkZDNtQ0
アメリカのヨークタウンやホーネットみたいな連中もいるしなぁ


440 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:02:21 NCgNnU/g0
ビスマルクは実装されたけど、
連合軍艦娘が来るのと、未成艦・計画艦が来るのはどっちが先かねぇ
どちらも一定量の批判はあるだろうけど


441 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:02:50 1Lg0vatw0
>>439
CV5とCV10でいいんちゃう(適当


442 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:04:29 3SLbNwDQ0
>>434
赤城・改 天山友永/烈風/烈風/烈風 135
加賀・改 流星改/烈風/烈風改/烈風 159
隼鷹・改 烈風/烈風//烈風/彩雲 126
これで制空420ギリギリ。艦攻2つ積める理想型

翔鶴・改 烈風/烈風/烈風/天山友永 147
瑞鶴・改 烈風/烈風/烈風/流星改   154
隼鷹・改 烈風/烈風//烈風/彩雲 126
これで制空427。12スロが全滅する可能性もある?

あ、別に敵意とかそういうんじゃなく、単純に話題としてね。
強いて言えば↓この辺の発言が気になって、意図する所が聞きたかった。
「でも制空の関係で選択肢まで落ちる辺り加賀最強は覆らない」
「具体的には1スロ猶予ができる。艦偵を積んで開幕や連撃を強化できる」

選択肢が落ちるって意図と、艦偵は他でも積めるし連撃に関係したっけ? と。


443 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:04:35 5JENULyg0
>>428
どこがおかしいんだ?


444 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:05:20 RjAhDcXU0
ちょっと調べたらnullはツールで入力される文字じゃ無かったようで、疑って申し訳無い


445 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:05:25 lgtIKE660
海外艦は母港枠を十分に拡張できるならドンドン実装して欲しいけど、
難しいようなら先に自国艦を出して欲しい気もする


446 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:09:26 FHcxiHiE0
nullpo


447 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:09:54 mE18tiz.0
新しい艦よりまず母校枠を増やしてくれないと・・・
180じゃ足りないんです


448 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:10:01 anG5VB/w0
>>446
ガッ


449 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:10:12 IxHb80Pk0
前に鯖が落ちて自分以外全部nullになった時とかあったな


450 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:10:34 mE18tiz.0
>>446
ガッ


451 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:11:51 4keoRpkU0
>>442
お、後者は気がつかなかったなっていうかなぜか加賀以外は烈風改忘れちゃうわ
ただ、個人的な話をするならやっぱちょっとキツそうかなぁと
空母と艦攻が生き残った時の火力133は馬鹿にできない

制空大正義な現状加賀最強は反論の余地が無いと思うんだが
制空優勢以上を前提としてるから、この前提をシカトするならもちろん加賀に限定する必要は無いし、飛龍のが好きだ

艦偵に関しては他でも積めるっちゃ積めるけど、爆戦に頼る必要が出てきたり、沈黙の恐れがでてきたり、そもそも420届かないとか出てくる
艦隊の索敵値で観測射撃率が上がるのは検証にもあったと思うぞ、優位差云々は学がないからわからんが、アドバンテージではあるだろう?


452 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:13:42 jBU88fsU0
(今は190隻まで拡張可能の筈…いやよそう私の勝手な推測で皆を混乱させたくないネー)


453 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:13:48 CRw3iEGQ0
>>447
今190じゃないっけ?まぁ190でも足りないと感じてるけど


454 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:15:14 IxHb80Pk0
もうすぐ200だっけ?
イベント前にはって言ってたから次かその次のメンテか


455 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:15:30 mE18tiz.0
なん・・・だと・・・


456 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:16:14 sFSUBKJA0
今年の夏イベで
友永隊と烈風改その他レア装備載せた高レベル加賀・飛龍改二・蒼龍改二を
どれだけの提督が慢心から轟沈させるのか

密かな楽しみである


457 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:16:37 1Lg0vatw0
母港を見なおしたが186/190だった


458 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:17:24 vSy0lgKk0
>>454
夏までに、としか言ってなかったはず
近く拡張はされるだろうけどイベ前かイベントと同時かイベント開始後かはわからんね


459 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:18:06 O/urSGXA0
ダメコンなんかに頼るから沈没するのよ


460 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:18:11 3SLbNwDQ0
>>451
あ、そういや艦隊索敵と連撃率の話ってあったね。なるほど。
ついでに>>424の加賀と大鳳の4スロ目を交換すると制空425になるよ。
…あれ、そっちのが強くね? でもうちの大鳳は大破率高くてなあ…w

母港枠については、増やせば増やしただけ使う人間の性だな。
ええ、190にしてるのに何か常に185名着任とかそんな鎮守府です。


461 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:22:32 IxHb80Pk0
>>458
確認してみたが、今夏までに、だったな
てっきり今週か来週に来るものだと思い込んでたよ


462 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:24:33 lgtIKE660
今現在実装されている艦を重複なしで一隻ずつ所持した場合の合計は136隻だから、
重複させなければ上限200で十分に余裕はあるはずなんだけど……重複させなとか無理ですよね?


463 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:26:43 .zGY3DZs0
しかし、昔の帝国海軍は
よくもまあ こんなに大量の艦船を運用しようとしたよなぁ。


464 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:26:55 YX2qmBF.0
現状で足りないって行ってる人の殆どは
オリョクル用潜水艦溜め込み過ぎなんじゃないかと思うんですがどうでしょう


465 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:27:03 FHcxiHiE0
これでも全然足らんわ


466 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:28:20 CRw3iEGQ0
なんとなくレア艦は2隻目とか残しちゃうんだよねぇ
後は潜水艦と運改装用のまるゆとかで余裕とまでいかないんだなー


467 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:29:30 oBNX25BI0
水母ちよちよが重複最大の壁


468 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:30:38 vSy0lgKk0
駆逐艦と潜水艦だけで100隻近くいます…(小声)


469 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:30:47 4keoRpkU0
オリョクルしないにしてもまるゆ養殖で枠食うと思うんですけど(名推理)


470 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:31:23 yxJ9Q52U0
潜水艦は3セットが基本


471 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:31:26 oBNX25BI0
おっとちとちよだった


472 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:32:44 lgtIKE660
任務用水母で千歳と千代田、任務用潜母で大鯨(掘れるかは知らんが)、
オリョクル用に未改造潜水艦、いつの間にか育った雷巡勢、牧場用艦娘と餌用まるゆ

重複しやすいのはこの辺かな


473 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:33:11 qUtWFdE20
よちよ千代田


474 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:35:02 pmpA7atM0
>>464
殆どではないと思う
駆逐艦も全種コンプしてないとダメって人はやっぱり多いと思うよ
俺は睦月型と島風や雪風なんかの使えるやつ以外は全部解体してるけど


475 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:36:59 IxHb80Pk0
全種コンプで136だろ?


476 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:37:51 O/urSGXA0
まるゆ作ると母港圧迫するけど190も使ってないや
好みの艦置きたいし改二きても中破絵回収して即解体してるわ


477 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:38:41 mE18tiz.0
鯨も鯨と龍鳳で2隻

180しか枠なかったから拡張買ったよー
・・・なるほど・・・こういうことか・・・
ttp://kancolle.x0.com/image/78108.png


478 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:39:51 BLHPpsLk0
潜水艦が168、58、19が4隻ずつ、8が2隻で401が1隻まるゆが6隻
潜水艦だけでダブリが18
んでハイパーズと金剛型とちとちよが2組でダブリ8
牧場跡の三隈が5
なぜかストックしてる赤城加賀蒼龍飛龍瑞鶴で5

36くらい余分に持ってるのか
そりゃ母港圧迫されるわ


479 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:41:19 he.DuVCI0
昔3-2-1回してた名残りで168.58がゴロゴロいるなぁ
どれもLv50ぐらいだから解体しづらかったけど、最近圧迫してきたしそろそろバイバイするか…


480 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:41:32 JzhfYEc.0
最近オリョクルやる時間もやる気もあまり取れないから潜水艦も半分くらいは使ってないんだけど今更解体するのも気が引ける


481 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:43:36 CRw3iEGQ0
>>477
こ、今夏までに200枠になるから!


482 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:43:36 mE18tiz.0
解体できないなら改装に使えばいいじゃない


483 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:44:28 4keoRpkU0
4-2用潜水と5-4用潜水で2艦隊作ってるからそれなりに圧迫する
しおいが落ちてきたら4-2ももっと楽にできるんだけどなぁ
西方は水上でもいいんだけど、やっぱボーキ食うし編成がめどい


484 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:46:06 HtImgA0.0
基本一人一隻教
母港で何の役目もなくお留守番させてるのがあんまり好きじゃないから
ほとんど使わない子はたとえレアでも即解体

とかやってるから母港枠を未だに拡張してないや…


485 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:47:49 Hj4Tr9bE0
Lv70ぐらいになったら解体して新しい潜水艦獲ってこないと入渠待ちが大変な事になる


486 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:50:55 pjfHeqYU0
そういうの良くないと思います!


487 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:51:10 oBNX25BI0
稼働率基準をうちで適用したら重軽巡の半分くらいが解体コースになりそうだ
確実に動かす機会はあるけど率としては低い大和型みたいなのも判断に困るな


488 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 22:54:08 mE18tiz.0
>>481
信じてます!

こまめに改装とか解体とかするのが得意じゃないから拡張できるぶんは拡張しちゃう


489 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 23:03:15 JzhfYEc.0
改装ならずっと一緒と言う事か
あなたはそこにいますか


490 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 23:06:20 LOT63kho0
バシー用の重巡で枠190あってもきつい
オリョクルそこまでしないのに予備の潜水艦10隻以上ある
ええ、部屋片付けてもすぐ散らかるタイプです


491 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 23:07:56 WEOlpHWg0
別府が響扱いされてなかった頃にキープした響改
もう必要ないんだけど何か解体するのが惜しい


492 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 23:09:36 YF5nBHSM0
>>491
無駄につくってる千代田甲、千代田航、千代田航2
いまさら捨てられない


493 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 23:11:26 lNhD5gzc0
潜水艦はオリョクルやってて付いたキラで遠征でも使えるからほんと便利だよね。
最初から最後まで余すところなく使える。
雷巡も燃料だけの遠征なら出せるからいつの間にかコンディションが高まってるのをたまにガス抜きする
という感じで1-1のキラ付け作業を極力少なくするような工夫もできる

母港は捨て艦やるならいくらあっても足りないくらいだから
デイリー用や改修食用、キラ随伴用とかね。
イベントでレアドロップをたくさん集めて、仕方無しに母港拡張する人が大井んだと思う


494 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 23:17:27 HHt8gWeM0
俺はイベントの度に拡張してるな
それだけで母港枠十分だし


495 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 23:20:49 TdaU4BPQ0
千歳甲×2
千代田甲×2
168×8
58×10
19×8
8×7
北上×3
大井×3
木曽×2

ウチのダブリ
そら母港いっぱいですわ


496 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 23:26:10 pmpA7atM0
課金要素が薄いゲームではあるが枠拡張は他のと比べると高めだよね


497 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 23:27:59 vSy0lgKk0
他ゲーだと500円くらいかな

月額で


498 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 23:30:39 FhyvBXlg0
他のDMMゲーなら枠拡張は魔石とか水晶1個で永続だから300円〜500円永続済むのがほとんどじゃね
ただしそういうゲームは合成用カードとして同一カードを何枚も持ってないと行けないから単純に比べられないけど

むしろ資源が高過ぎる


499 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 23:30:52 FHcxiHiE0
開いたらそのままなだけもう色々マシ
長くやってるしもう元は取れたようなもん


500 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 23:31:04 JzhfYEc.0
艦これに金使うのはかなりアレだよね、コストパフォーマンス酷い
資源は勿論の事役に立たない建造ドックにやたら高い母港拡張
まあ他のブラゲーソシャゲーと比べたら平均かもしれないけどCSと比べるとね


501 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 23:31:48 YF5nBHSM0
資源なんて2万あればイベントクリアできるだろうから余裕余裕


502 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 23:32:24 9xEP18Ts0
開発資材はあの課金させる気があまりない値段で逆に助かった
もっと安かったら大型ハマった時に買ってたかもしれん


503 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 23:34:08 yONq9KGM0
装備枠も一緒に増えてくれること考えると安めな可能性


504 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 23:34:24 nt8bTO2M0
ケッコンカッコカリ指輪がもう少し安ければ嬉しいんだけど
まぁプレイには左程影響しないしね…


505 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 23:34:54 FHcxiHiE0
ブラゲソシャゲで平均って別ゲの方をエアプなのかもう色々突っ込みするのもかったるいな


506 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 23:37:26 gRYA20vU0
ほぼ確実に購入意欲減退させるためにわざと馬鹿みたいな値段に設定してるんだろうが
それでもドハマりして数十万数百万とかしてる奴がいる事実


507 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 23:38:12 pmpA7atM0
>>505
何言ってるかわかんねぇよw


508 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 23:39:14 m5xOcloQ0
母港とドックは一度課金すればずっと使えるからいいわ
指輪含めてもプレイ時間から考えればゲームソフト買うより安いし俺としては満足

他のソシャゲと比べたくはないが、これが平均っていうならガルフレかモバマスやってこいと言いたい


509 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 23:39:19 FHcxiHiE0
とりあえず響は可愛いってことだよ


510 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 23:42:00 pRCw4Fts0
資源の値段に関しては運営が数万数十万と貯めこむプレイが当たり前になると想定してなかったとしか思えない


511 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 23:42:11 yxJ9Q52U0
そういや元プロデューサーとか元ガンダム乗りな提督は結構いそうだな


512 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 23:44:00 bF7TvCPc0
ジオン側だっているんですよ!


513 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 23:44:49 EXouMpJ.0
>>511
やたらアイドルに詳しい桃井4コマの提督は確実に元Pだろうなw


514 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 23:44:51 bLtRC0Fc0
AC乗りだっているんですよ!


515 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 23:46:24 JnUNh7LA0
>>513
あの人アイマス同人誌作ってましたし


516 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 23:46:32 jVKe2xmg0
アイドルに詳しいっておっさん的な意味かと思ってたがそっちか


517 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 23:52:17 JzhfYEc.0
モバマスはガチャやドリンク課金しなけりゃそれなり程度の範囲での遊びにしかならないし
艦これ運営もよく言う自分の力量などと相談して無理の無い範囲で〜と同じ事でしょ


518 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 23:52:53 mTyihPjg0
艦これは金の代わりに時間が溶ける


519 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 23:52:59 LpDrhliE0
>>514
Vに比べて傭兵仕事なさすぎ


520 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 23:55:03 O4wM3ufA0
頭が割れた


521 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 23:58:01 OokTyMys0
資源買ってまで建造するなってメッセージな気がしなくもない


522 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 23:58:02 EaXkgQM20
ついに4-4クリアできたんですか?やったー!
って勲章貰えないじゃないですか!やだー!


523 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/13(日) 23:59:05 HHt8gWeM0
モバマスは招待特典のアイテムやらを駆使して課金者相手に戦いを繰り広げる猛者がいるって話は聞いたな


524 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 00:02:46 PjB.mqXQ0
艦これは毛が抜ける


525 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 00:12:56 1tBP7g1E0
夏がゲージ回復ありだったらスキンヘッドになれる自信がある
冬と春でゲージ回復なしに慣れたから夏に来てしまったら反動で凄いことになりそう


526 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 00:13:10 F9Jfo4Co0
>>497
枠拡張が月額500円なんて見たこと無いんだが


527 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 00:14:33 11LTdBZ.0
基本無料で倉庫かばんが少しだけ使えて、月額課金にするとそれが大幅に拡大するってネトゲならあった気がするな


528 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 00:21:46 gUmh./N60
月額でインベントリ拡張(+α)はネトゲサービスの常套手段だな


529 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 00:26:29 zv9WKfUs0
月額はセコいんだよなあ
まあそれでも利用者居るからやるんだろうけど
永久拡張より儲かるって判断だろうし


530 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 00:31:38 kZFqlxG.0
>>524
養毛剤メーカーから資金提供を受けている疑惑


531 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 00:43:22 AC84pWW60
>>530
残念ながら、毛根の死滅してる提督には養毛剤は効かない


532 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 01:01:45 vZo/.euQ0
俺が艦これの前にやってたゲームは月額500円でデッキコスト上限+10だった

課金に関しては無課金〜微課金で大和武蔵大鳳あたりの
ホロが手に入るゲームなんてそうそうないよ
この辺艦これは良心的


533 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 01:03:17 hVgERUSU0
そうだ、育毛剤の紫電改とコラボしよう…!


534 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 01:09:56 QxEqKlFo0
>>532
戦国IXAの予感…あれは合戦参加が完全張り付きコストアップ課金前提の廃人向けゲーだった…


535 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 01:26:29 vZo/.euQ0
>>534
そう戦国ixa
コストアップ課金ぐらいじゃ天(艦これでいうSH)何枚も持ってる廃課金に
守備隊ぶち抜かれて本領陥落しますがね
微課金ぐらいじゃ極(ホロ)数枚がせいぜいでしたよ。。。


536 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 01:45:29 uMaDo9p20
対戦メインのゲームと比べるのもアレだよなと思わんでもないが…


537 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 01:51:37 P5Xa.n7E0
業者対策一切やらないあれな
さすがクズエニ


538 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 01:59:03 EnyLaV9Y0
ソシャゲー界の闇は深いからなぁ
割と有名な原作のものでも酷いものは酷いし


539 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 02:10:26 PkmYVZfM0
ソシャゲじゃないけど課金でひどいというとバンナムな印象
無料で遊べちまうんだ!


540 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 02:20:32 P6EAY8320
>>538
アサギのことか それともまどマギか
どっちにしろクソゲーしかないな


541 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 02:50:23 Jn1AOz3w0
モバマス(小声


542 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 02:57:54 epVW.PcM0
そういやVita版っていつ出るんだろうな


543 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 03:12:39 6h911yoE0
課金については艦これは相当良心的だと思うよ
例えばガルフレとかまともにやろうとしたら一回のイベントで数万使っても全然足りなかったり、
コンプに数万〜十万かかるようなガチャが二週間ごとに実装されたり、イベントが開催されてないのが月に1日未満とかザラ。
まぁ艦これは大型建造という天井なしの賽の河原オンラインがあるが。
完璧なゲームなんてそうないのよ


544 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 03:14:11 egmpeHiY0
他ゲー持ち出して艦これ持ち上げて何がしたいのか


545 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 03:15:23 L6rqYLV.0
でも大型建造はクソ、いいね?


546 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 03:24:51 6h911yoE0
>>544
あくまでもゲームをがっつり楽しむのに必要になる課金の話だからね
それ以外の部分での艦これへの不満なんていくらでもあるさ


547 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 03:31:30 zMBRj96Q0
艦これって課金が良心的というより母港等除いて課金でどうこうできるような値段設定じゃないから課金しないってだけじゃないの
主に資源資材間宮関係って値段と効果や量が全然見合ってなさすぎて課金する気も起きないっていう


548 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 03:33:56 xsIVs7DI0
いや、だから、がめつく課金するんならそういう払いやすい値段にするわけで
それをせずに明らかに無課金微課金前提にしてあるのが良心的って話でしょ


549 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 03:34:57 xs08Pu/A0
課金なしで最レアキャラを無制限に取得できる点を考えると良心的ではある
ただし大型建造はクソ


550 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 03:36:01 wp7mepZU0
そろそろ大型愚痴スレ行こうぜ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1404283452/


551 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 05:00:03 YQEr6pcE0
俺たちの一週間はこれからだ!!


552 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 05:06:02 RdBq5EQ20
おはよう、月曜日。おはよう、あ号。


553 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 05:15:04 it.CglFY0
今日の演習は全員3隻以下(平均1.8隻) lv99以上
マジ感謝感謝


554 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 05:32:14 UqEDrzAQ0
ボッターが大量死してから潜水艦編成が減ったなぁ


555 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 05:36:34 xf6jiIbc0
他ゲー持ちだして自分やってるとこのゲーム持ちあげるなんて奇跡みたいなもんだろ

ちなみに戦国ixaのコストップは艦これの母港拡張とはちょっと違うよ
月500円払えば編成で7人組めるようになる感じ
対人戦のゲームでそれだから何ともすごい


556 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 05:44:29 VU3rFQlQ0
??「バストアップ課金やって?」

??「信じて課金したのですが型録で盛られただけでしたね」


557 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 06:02:36 gUmh./N60
今週中に6月のランキング発表してメンテ後くらいに報酬配られるかな


558 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 06:41:45 pffr5pvA0
大規模に垢BANがあったから調整に時間かかって発表遅れるかもね


559 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 06:54:18 u6.kr/L20
ドイツが優勝してドイツ組のテンションの上がりっぷりが半端ない


560 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 06:56:19 PkmYVZfM0
独艦娘優勝記念絵を楽しみに寝る
試合も面白かったし気持ちよく眠れるぜ


561 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 07:04:02 5O9.58b.0
ドイツ艦達優勝おめ
しかしメッシMVPは許されない


562 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 07:09:18 zA7qMSKc0
決勝の前に投票してるって話だしそれならしょうがないかな


563 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 07:16:59 b9nCB7FI0
昼砲撃2発ともミスした後夜戦連撃だけでMVP持って行く大和型に匹敵するくらいのクソMVPでござる


564 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 07:35:10 mxMRZpho0
本人が一番凹んだ顔してたもんな


565 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 07:54:46 YQEr6pcE0
一般人!俺!出社します!


566 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 07:56:53 cdmDht1s0
12.7cm単装砲が知らないうちに無くなっていた


567 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 08:00:22 wp82TJaAO
後ろから廃棄していると起こり得る事故


568 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 08:01:54 1tBP7g1E0
>>566
Z1かZ3を建造すればいいじゃない


569 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 08:02:44 CrHkn8Fg0
>>563
本人が一番凹んだ顔してたもんな


570 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 08:03:25 cdmDht1s0
デイリーはっちゃん建造の時に秘書をレベ子にします


571 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 08:07:55 XjF8EfBg0
>>570
レーベとマックスが2人ずつ来て肝心のはっちゃんが一向に来ないんですが


572 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 08:10:32 Pk4T/vqs0
大量垢BANて結局どれくらいBANされたの?
横の有名なあの人がやられたぐらいしか知らないわ


573 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 08:12:14 pqmj1nO20
はっちゃんは建造率だいぶ低いらしいからな…


574 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 08:12:25 vwtNMiL20
ノイアー神がMVPも獲得って言われた方がよほどしっくりくる


575 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 08:37:34 utzWnBpg0
ドイツ優勝記念だ、秘書艦ビスコにして後で回してみるか

烈風出ろ烈風出ろ烈風出ろ


576 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 08:41:22 UqEDrzAQ0
レア艦は1〜1.5%くらいだと思って作りまくるしかないだろう。
潜水艦レシピを1日4回しても報酬考えると1日の自然回復量の半分程度。ボーキは増える
下手にマップ出て行くより強い艦引くまで建造しまくったほうがいい


577 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 08:41:34 gsPAVxVw0
ドイツ優勝しても祝えるドイツ艦がいない


578 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 08:56:31 KYwJg8/.0
おい誰だよ俺の演習チェック外したの・・・
演習勝利5回が絶望的に\(^o^)/


579 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 09:02:29 E9mdG/y.0
コロンビアフェアプレー賞に比べたらメッシMVPなんてかわいいもんさ


580 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 09:03:11 3nZvvCWI0
ウィークリーならともかくデイリー演習は美味しくないしそこまで落ち込まんでも


581 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 09:10:26 XjF8EfBg0
開発資材はたいせつたいせつ
1ヶ月1000吹き飛ぶ可能性もあるんやで


582 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 09:13:19 lZPfNChM0
>>579
あれはブラジルのファール祭りへの皮肉なのかもしれない


583 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 09:20:25 KYwJg8/.0
>580
開発資材さんは自然回復しないのよ・・・


584 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 09:23:26 hBqorNiY0
今まで資材20で大建造100回はやってると思うともう資材2000吹き飛んだのかと驚く
資材が20たまったらビス子の飲み続けてる


585 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 09:24:59 paVcS3z20
昨日、任務チェック入れずに演習3戦してしまったから
今日は3時に起きて1回分だけ消化したよ


586 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 09:28:20 3nZvvCWI0
ああ資材目的か
大型は最近回してないから気にしてなかったな


587 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 09:36:00 GFrf5O9Q0
>>585
一昨日に同じことをやって、なぜか達成を押すのを忘れたよw


588 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 09:39:30 2KYDR48A0
開発資材は十分に蓄えたはずだったが毎日武蔵建造を試みているとじりじり減っていくのが辛い


589 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 09:54:27 Pk4T/vqs0
俺は昨日二航戦任務ONを忘れたその回にS勝利取ったよ
まじ馬鹿


590 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 09:55:23 v1okZJLw0
運営ついったのアイコンがマックスになってるのはこれドイツ優勝したからか

アルゼンチン優勝してたら海鷹実装とかされてたのだろうか


591 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 09:56:08 G4egWIxM0
>>558に建設で武蔵が出てくるオマジナイをかけたでち、安心して回すでち


592 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 10:03:14 TSRdModo0
ドイツ優勝ご祝儀で素裸のビスマルク単艦放置にしよう


593 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 10:08:48 Exa1/ics0
2日に一回なら開発資材減らないだろ。


594 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 10:15:08 2KYDR48A0
今回さねば夏イベ後まで回せなくなるのでやらればならぬのだ・・・


595 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 10:16:54 UxjADZQ20
>>594
その夏イベのためにまわしてはいけないタイミングこそ今なのでは


596 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 10:26:17 TSRdModo0
ここはひとつ、武蔵抜きのMI作戦は史実再現ということで(提案)


597 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 10:33:48 2KYDR48A0
史実再現したら壊滅するじゃないですかやだー
ドロ限定に欲しい艦が来さえしなければ2週間前備蓄開始でクリアは出来ると踏んでるけど確実なプランは無いよね


598 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 10:34:41 3nZvvCWI0
イベント開始まで2週間から3週間あるんだしまだ回しても大丈夫でしょ


599 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 10:35:32 P5Xa.n7E0
今週中までまるゆ量産するな
来週から備蓄モードだ


600 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 10:38:14 pqmj1nO20
明確な日時告知がいまだにないことに一抹の不安が…


601 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 10:41:54 G4egWIxM0
夏イベに信濃実装してくれよ
C2機関の夏同人誌にはイメージ絵掲載されたんだからいい加減来いよ
もし実行されたらそれこそ資材が不足する、というジレンマ


602 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 10:45:13 9NYun7gA0
進水日考えると秋イベントでしょ


603 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 10:45:47 uMaDo9p20
アイコンがマックス


604 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 10:47:29 2KYDR48A0
ドイツ優勝記念にUボート実装とかいかがでしょうか


605 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 10:47:37 v77uZpIs0
今週のメンテ何かあるのか?


606 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 10:53:38 Exa1/ics0
雲龍型の実装が確実視されているのに信濃はないだろ。


607 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 10:53:42 2KYDR48A0
アプデがある 榛名改二は今回来ない事以外は一切が不明


608 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 10:53:51 wp82TJaAO
>>604
遂に6隻目の潜水艦が実装されるわけか
え、まるゆ?知らな(ry


609 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 10:55:15 v1okZJLw0
情報が何も無いのでなんとも言えんが今週のメンテは準備メンテなんじゃないかな…


610 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 10:56:27 Exa1/ics0
正規空母(おそらく蒼龍)改二実装は今週だろ。


611 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 10:57:07 .Bxy4D6g0
大きいか小さいかは知らんけどアップデートっていってるんだからなんか変化はあるだろう


612 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 10:57:40 UqEDrzAQ0
どうせお前ら蒼龍改二よりも装備してるアイテムのほうに興味津々なんだろ


613 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 10:58:41 v77uZpIs0
今週はなにがあるか不明ってところか


614 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 10:58:45 TSRdModo0
蒼龍も小麦色になるのかどうかが、私気になります!


615 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 10:59:53 pffr5pvA0
蒼龍牧場用に確保してあります


616 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 11:01:07 fGvDjmnM0
しばふニキの隠れた変態性、今回も期待してます


617 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 11:02:11 4jT2jpDg0
しかしLv77牧場は流石にきつい


618 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 11:02:12 ySAIYN5s0
進撃or撤退を選ぶ時に、ミニMAPで現在地が表示されるUI修正は今後入る可能性があるでせうか?


619 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 11:04:20 hBqorNiY0
7月最終メンテが榛名だろうからそろそろ蒼龍かなぁとは思う
たぶんメンテあと2回だろうし


620 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 11:05:40 EzkqBOMA0
>>618
それ欲しい
4−2で駆逐艦ブートキャンプやってると何戦目かわからなくなってくる


621 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 11:06:17 Exa1/ics0
飛龍は2隻目を改二にしたが、3-2-1でだらだら回して
2週間くらいだったかな。


622 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 11:08:41 pqmj1nO20
今週のメンテは何するかまだよくわからんのよね
まあ再来週予定の榛名かイベントと同時でない場合は蒼龍が今週になるんだろうけど
それならそれでチラッとでも触れる気がするがどうだろうな

あとはしれっと那智か足柄さんあたりの改二が来る可能性も皆無とは言えないか


623 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 11:10:52 UqEDrzAQ0
俺の予想だと駆逐艦5隻連れて3-4で勝利しろっていう任務押し付けてくる


624 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 11:11:08 3nZvvCWI0
蒼龍がネームド機を持ってくるかどうかが気になるところ
候補としては江草隊が有力だろうがはてさてどうなるやら


625 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 11:15:49 v1okZJLw0
江草少佐がネームド装備としてやってくると非常に嬉しい…が
彗星に乗り換えるのかなあ
どっかで彗星えらい嫌ってたとか聞いた気がするんだが


626 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 11:18:07 GFrf5O9Q0
飛龍だけでなく蒼龍までユニーク装備の改二が来たら養殖が追いつかないよ(何


627 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 11:19:23 a.YJ8oRA0
養殖云々より紛らわしいからこれ以上ネームド増やすのやめてほしいわ


628 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 11:22:44 2KYDR48A0
紛らわしい要素あるか・・・? 爆装+11 命中+3 対空+1の九九式艦爆(江草隊)を希望


629 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 11:23:34 UqEDrzAQ0
むしろネームド持ってこない改二空母に何の価値があるのかまである


630 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 11:23:52 yBdyhUmA0
どうせ使わない


631 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 11:25:11 2KYDR48A0
RJ改二はあの改造レベルなら熟練機持たせても良かったとは思う


632 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 11:25:20 ySAIYN5s0
装備ロックさえ導入されたら、ネームド装備ガンガン歓迎なんですがね


633 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 11:26:24 4jT2jpDg0
対空12くらいの艦戦さえ来てくれれば私は満足です


634 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 11:29:42 Mpbwt2pA0
天山とは装備の並び順も名前の長さも全然違うのに
何が紛らわしいのかわからんのだが


635 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 11:33:08 2KYDR48A0
931空と友永隊で用途が違うから紛らわしいという話ならぎりぎり理解出来なくもないが……
今週アプデで無難な所はUI関連や谷風追加位か まさかしおい投入も無いだろうし


636 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 11:35:26 ySAIYN5s0
紛らわしいというか、万が一にも廃棄しないように高Lvご隠居娘に装備させておく手間が面倒・・・


637 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 11:37:06 k.iek3KI0
UIも大歓迎だがそろそろ新遠征きてほしいな・・・
任務専用遠征とかそういうのじゃなく具体的にいえばボーキ版東急とか開発資材の割がいいのとか


638 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 11:39:27 UqEDrzAQ0
機銃にもテコいれほしいな。対空の神で性能1.5倍とか欲しいわ
仮に+5が+7になってもバチ当たらないだろ
摩耶とか五十鈴にはそういう上にめっぽう強い機銃士?いなかったの?


639 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 11:41:47 4jT2jpDg0
対空機銃は対空値が5倍↑になってようやく使うかどうか悩むレベル


640 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 11:50:16 2KYDR48A0
航空攻撃を回避しやすくなるとか撃墜率が上がるとかシステム的なテコ入れがないと機銃は厳しい


641 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 11:56:27 ySAIYN5s0
対空値を上げると、ババババッって撃墜エフェクトとか出ると面白いよね
アルペジオのバリアーみたいな感じで


642 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 11:59:01 v1okZJLw0
対空は研究が進んだお陰で予想以上にしょっぱいシステムだってのが発覚してしまったからなぁ…


643 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 12:22:34 mxMRZpho0
もうどんなシステムかは判明しちゃってるんだから
誰が撃墜したのかとか、ある程度の情報が見ててわかるようにしてほしいな


644 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 12:29:29 H4xKbsQ60
中途半端なテコ入れでこっちのボーキだけ禿げあがるに100ボーキ


645 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 12:32:51 v6AuNfW60
機銃三式弾装備するだけで単位5倍(ってか対空ステ計)かつ撃墜確定とかなら喜んでつけるがなぁ
1010ロサの睦月ですら単位65だぜ
まぁこれやると空母涙目だけど


646 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 12:36:57 p4llidMw0
>>625
彗星がお嫌い?結構!
ならますます(流星が)好きになりますよ!

という訳で、彗星がアカンなら流星爆装でどうよ


647 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 12:43:23 v1okZJLw0
>>646
ネームドまでは行かなくていいけど爆装流星が欲しいのには全面的に同意
99艦爆=97艦攻
彗星=天山
彗星一二=流星
となっているのに流星改に対応する艦爆が存在しないのが艦爆が冷遇される要因の一つなんだよ…!


648 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 12:43:37 2KYDR48A0
蒼龍改二の艦爆に期待しているのは流星改に匹敵する艦爆を開発出来ないことも大きく影響している

うーちゃんの対空が輝く日は来るのだろうか


649 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 12:47:11 yBdyhUmA0
対空システムがどうにかならないと秋月型もただの産廃


650 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 12:52:08 v6AuNfW60
仮に爆装13あってもまぁ…
15くらいないと厳しいよ


651 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 12:56:33 6yt9gWZo0
空母支援が捗る

と思ったが一二甲16個揃えるのでも結構苦労したんだよなぁ


652 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 12:59:13 ySAIYN5s0
艦隊支援として颯爽と駆け付け、敵を空爆、撃沈してくれる江草少佐の彗星隊の姿は
その後長らく自分達船乗り間で噂に為りましたーーー


653 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 13:04:44 wXl93Tnc0
紛らわしいってのは>>636が言うように廃棄のことね
アイコンが緑色で零戦、青色で九七って見たら即廃棄する癖が身に付いてるから、ネームドは誰かに持たせてないといけなくて面倒
他にも副砲、夕張砲と12.7高角、12.7連装砲と単装砲、零偵と零観とかあるけど、こういうのがこれ以上増えてほしくない。
ロックさえあればなぁ


654 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 13:07:58 yBdyhUmA0
自分が愚かなのを棚に上げてよくいいますねえ


655 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 13:10:12 P5Xa.n7E0
レア度で判断すればいいのに


656 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 13:10:50 2KYDR48A0
ヒューマンエラーが怖いから装備を外さないまま近代化改修に使うようになったな
新人の頃より資源に余裕があるし、細かく廃棄する時間を出撃に当てればとか考えてしまうし


657 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 13:12:49 Fdlt4SZA0
水上観測機みたいに真下にほぼ同じ名前で並ばれるならわかるけど、場所も名前の長さも違うから紛らわしいと思ったことはないな


658 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 13:15:18 Vc1KonNI0
無能のカバーなんて際限無いこといつまでもやってられるか


659 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 13:16:28 L6rqYLV.0
>>658
じゃあお前は遠征中止の機能一生使うなよ?な?無能じゃないんだろ?


660 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 13:19:15 2KYDR48A0
潜水母艦と潜水空母を間違えたドジっ子は全体の何%いたのか


661 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 13:20:18 it.CglFY0
>>660
わいはちよとよでもいけると思ってました…


662 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 13:22:35 mxMRZpho0
>>660
あれ編成任務なかったら跳ね上がってたと思う


663 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 13:24:02 EoDfiVQ60
実装当日のドジっ子率は未だに思い出し笑いできる


664 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 13:25:47 v1okZJLw0
流星改が20機スロットに乗ってる場合の火力値は66/124
これに対応する艦爆は火力値90くらい欲しくなるよなぁ
逆算すると爆装は14.53≒15…か

せっかく触接誘導ができるようになったんだから制空権確保したら雷爆同時攻撃(相手は死ぬ)もできる様になればいいのにな
そうすれば多少艦爆の性能が低くても艦爆を積む意味が出てくるような気がしないでもない


665 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 13:32:16 it.CglFY0
史実だと艦爆は艦船の強化についていけなかったからね〜
地上目標があるならともかく、対艦戦だと相手の上部構造=攻撃力へのペナルティとかあればなぁ
まぁ自分も食らうから意味ないけど…


666 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 13:36:27 2KYDR48A0
爆装の方が砲撃戦への影響が大きいけれど、
空母の火力が上昇傾向にあるから流星改でも十分な攻撃力を確保しやすいのも向かい風だねぇ


667 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 13:37:43 it.CglFY0
大鳳飛龍カイジは即キャップだからねー


668 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 13:37:55 pqmj1nO20
向かい風なら発艦し易くなるじゃないか!


669 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 13:38:08 I1ifGTqg0
爆弾じゃ重巡以上の艦艇はそうそう沈まんでしょ
やっぱり魚雷じゃないと


670 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 13:39:11 2KYDR48A0
>>668
その発想は無かった そういえばむしろ向かい風の方が嬉しいのか


671 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 13:41:05 TSRdModo0
>>669
ティルピッツ「ですよね」


672 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 13:41:25 it.CglFY0
やっぱカスダメ以外は確率で飛行甲板に穴あけて、その戦闘中は置物化じゃぁ


673 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 13:42:20 p4llidMw0
直接打撃にはならなくても、空爆で機銃潰して艦攻の支援するとかできたりしないのかな


674 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 13:42:30 I1ifGTqg0
>>671
申し訳ないが常軌を逸した爆弾を当ててくるのはNG


675 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 13:42:39 zgkzh2zg0
量産できる強い艦爆が出れば支援砲撃では便利だな
鶴姉妹用にもよさそう


676 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 13:44:10 v1okZJLw0
>>673
火葬戦記でありそうだけど対人クラスター爆弾を戦艦に投下して対空砲座沈黙させるとかやってみたい


677 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 13:45:41 it.CglFY0
ヘルキャットはロケットと機銃で対空つぶしてた記憶


678 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 13:45:47 yukRsnW60
艦爆は艦攻に比べて撃墜率が低いっていうのは初期の話?


679 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 13:47:06 2KYDR48A0
初期の話だね 爆戦は撃墜されにくいのかと思ったらそんな事も無かった


680 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 13:48:24 2HdQwJ1s0
>>673
空母からの発艦は艦戦→艦攻→艦爆(軽い順らしい)と聞いたことあるが攻撃順ってどうなってんだろ


681 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 13:49:23 I1ifGTqg0
>>680
離陸距離順


682 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 13:49:56 I1ifGTqg0
ああ、ちゃんと読んでなかった
すまんな


683 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 13:52:28 it.CglFY0
MIのテーマの1つが爆装と雷装だしなんか差別化あるといいね
>>680
MIだと雷撃に気をとられて爆撃食らってたみたい
ジパングでも雷撃先行だった
舵切られると急降下は爆弾切り離さなきゃいけないっぽいし
雷撃で先に動かしてからって感じなのかな?


684 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 13:57:17 3nZvvCWI0
>>680
日本においては艦爆→艦攻の順だったかと
発進順もアメリカでは航続距離の関係で艦戦が最後に発進じゃなかったかなぁ


685 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 13:58:28 fGvDjmnM0
史実で夜間爆撃した機体の中に芙蓉隊の彗星十二戌型とかあるから
爆撃機は夜間で発艦できるとかで差別化できないかなぁ
ただ戌型って空母から発艦できたのかね?そこらへん分からない


686 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 13:59:51 I1ifGTqg0
順番というか最初に艦上に到達した隊から攻撃を開始するっぽい?
特に日本は無線機がお察しレベルだから攻撃順なんて連携のとれた攻撃は出来ないと思う


687 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 14:00:40 b9dPJmrY0
夜間に攻撃出来る奴一択になるだろ
逆転するだけで差別化出来ないでしょ


688 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 14:07:02 2KYDR48A0
一応、逆転するかは空母の夜戦火力次第だとは思う
フラヲと同じ設定だとお察しだし、昼戦据え置きなら大ボスクラスは倒せないから仕留め損ねた時の保険にしか……
と思ったがキャップ値が変わるから飛龍や大鳳に艦爆ガン積みすれば戦艦棲姫でも装甲を抜けるようになるのか

全部妄想だがね


689 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 14:09:06 4jT2jpDg0
とりあえず開幕爆撃が黄色い連中にも有効打になるようになればそれで


690 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 14:13:51 YQEr6pcE0
艦これではあたらなければどうということはないのは黄色なんだよね


691 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 14:15:35 fGvDjmnM0
>>687
うーん…まぁそうなるか
つか芙蓉隊の彗星配備のエピソード的に
戌型が実装されるなら友永天山の転換任務がそのまま使われそうなんだよな
あの人たち彗星の残骸から彗星作ったりしてたみたいだし
そうなると所持数1機になるからどっちにしろ差別化は無理か


692 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 14:16:44 2HdQwJ1s0
ちょっとググったら
戦→爆→攻だったわ

しかし機体と装備によって変わる可能性があるっぽい


693 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 14:18:43 2KYDR48A0
どちらかというと当たってもどうということがないのが黄色 装甲抜けないと意味ないし


694 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 14:20:36 it.CglFY0
相手に空母がいる場合は
日米ともにまず爆撃で着発艦困難にして制空権取る みたいな記述もあるなぁ
MIはどうしたおい!!


695 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 14:23:49 6hUU2.kI0
雷撃は今の計算式を下手になぶると単縦門番とフラ駆、フラ軽かが偉いことになりそうだしな
なぜかフラ雷はあまり怖くない。回避の問題でラストの雷撃戦に参加することが少ないからかな


696 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 14:25:15 mtsnTdq60
>>694
南雲「爆弾じゃ船沈まねーからな。魚雷に付け替えだ」
山口「先制攻撃するべきだろうが!」

ってことがあってだな


697 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 14:28:45 it.CglFY0
MIの慢心は具体的に言えば
先行した潜水艦が空母の不在を確認したわけじゃないのに
もしいた場合の段取りを一切決めてなかったことだよなぁ


698 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 14:30:52 F4wbjWFs0
>>695
なぶってどうする


699 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 14:33:32 2vOzTZjg0
薄い本が厚くなる


700 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 14:34:18 4bKdCo760
自慢の魚雷による雷撃でヲ級ちゃんなぶりたい


701 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 14:35:50 Oa4Kmc8k0
miss


702 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 14:35:51 CrWq2CMc0
仮に載せ替えせずに先制攻撃したとして艦攻搭載の80番ないし50番の水平爆撃で敵空母の作戦能力を奪えるだけの損害を与えられるかどうか


703 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 14:39:16 /kzydy8M0
>>647
流星改に該当する艦爆は流星改(艦爆)なんで彗星の出番ないから


704 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 14:46:24 4jT2jpDg0
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 熟 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 練 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 熟 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 練  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と 妖  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 精  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と さ =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か ん  ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     な、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 ら    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \


705 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 14:52:06 2KYDR48A0
友永隊の下位互換不可避な97式艦攻(熟練)の哀愁


706 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 14:58:03 Pk4T/vqs0
>>702
その載せ替えも索敵の誤情報で
まだ十分敵との距離が離れてるから載せ替えしても間に合うって判断したからなんだよな
元を正せば結局は完全に米軍に作戦がバレてたことによる待ち伏せと
索敵のずさんさが原因だよ


707 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 14:59:06 c2fxU8e.0
>703
だよね
雷撃 急降下爆撃 対空戦闘 全部出来る 超優秀機だったんだよね 流星

艦これでの扱いが不遇すぎる


708 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 15:04:18 6rAOZRZo0
>>671
6t爆弾一発でまだ足りなくて、3発ぶち込んでやっとな方は座ってて下さい

あ、そう言えばどっかの魔王様が艦爆で戦艦割ってたな・・・


709 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 15:11:23 I1ifGTqg0
ザーボンさん野々村さん、演習ですよ


710 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 15:12:28 CrWq2CMc0
>>706
水上機と専用の艦上偵察機さえ配備してまで索敵を重要視してた帝国海軍なのに
その索敵の失敗によって致命的な打撃を被るとはまた皮肉な話だよな


711 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 15:13:35 c2fxU8e.0
記憶違いでなければ
大戦後期には米軍対空火器の性能向上により航空雷撃はほぼ不可能な状態になっていた為
水上艦艇への有効攻撃は急降下爆撃だけになっていたはず

戦爆(零戦62型や派生機)は急降下が出来ないため(速度超過で引き起こせなくなる)
ほぼ役に立たない 特攻機は急降下を支持されてたらしいけど
搭乗員の技量不足でまともに攻撃できたのは数例しかないそうです

なんで艦これでは流星(爆装)出さないのかなぁ


712 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 15:15:43 I1ifGTqg0
そしたら彗星の立場がなくなっちゃいますし


713 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 15:18:24 zgkzh2zg0
立場がない装備は既にたくさんあるから彗星の立場がなくなってもいいんじゃね


714 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 15:19:58 2KYDR48A0
史実に疎いから艦爆=彗星、艦攻=流星というイメージが崩れるのは微妙に寂しい すぐ慣れそうだが


715 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 15:25:25 OBchk08A0
今の艦載機の火力への追加数値前提で火力調整してるから
あんまり数値高い爆撃機だすとバランス崩れそう


716 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 15:28:17 p4llidMw0
そもそも「流星」は本来艦爆に与えられるはずの名前なんだよなあ


717 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 15:31:28 6rAOZRZo0
おう、零戦や紫電が寂しそうにしてるから立場の話はやめて差し上げろ!


718 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 15:34:45 c2fxU8e.0
零戦にはまだ2式水戦って希望があるじゃないですか
紫電は・・・そもそも間に合わせの機体ですし・・・


719 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 15:39:36 yBdyhUmA0
生産台数が桁違いだからなあ
爆装できるってだけで実際に運用できたのはどれだけいるんだか


720 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 15:43:27 c2fxU8e.0
それを言い出したら烈風だって・・・
生産数は100機程度だったらしいですね
部隊配備されたのは2部隊のみ・・・
戦後俺つえーの米軍が最強のレシプロ機と評価を出したらしいけど
数は作れなかった残念な気持ちでいっぱいになる機体です


721 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 15:48:30 yBdyhUmA0
上位機種を開発できるようにしてしまうと一気に今までの最高装備が産廃化してしまうのがな
現状の最高装備より上のものはもう配布オンリーにしようとしてるんじゃないかと思う


722 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 15:49:14 sIDcoOf60
>全部出来る
統合が目的なんだが
その意味で流星改(爆装)がないのは疑問


723 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 15:52:00 3DIR.ljs0
戦闘機ならともかく、爆撃機出し惜しむ理由はシステム上全然ないだろ・・・


724 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 15:53:58 I1ifGTqg0
武装の換装システムさえあればな


725 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 15:54:29 2KYDR48A0
>>721
烈風改とかはその理由で開発落ちしないのは分かるのだが、
艦爆だけSホロが無いのはやはりですね……
一応任務でJuは貰えるが性能的には彗星一二甲のマイナーチェンジみたいなものだし


726 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 15:55:03 KYwJg8/.0
武装換装とかフラグとトラウマが・・・


727 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 16:01:00 c.QAMGfk0
制空権もターン毎に毎回判定しよう


728 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 16:02:31 2KYDR48A0
航空支援の制空判定は本隊の航空隊と合わせて行おう いやマジで


729 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 16:04:27 4jT2jpDg0
航空戦が始まったら3Dフライトシミュレーターが起動して
自分で敵機を撃ち落とせるようにしよう

ACこれ 始まります!


730 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 16:04:36 gUmh./N60
それ前提で制空設定されてボーキマッハか


731 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 16:09:10 TSRdModo0
Ju87C改というヤツか…えぇい、マイナーチェンジなくせに!


732 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 16:09:15 UDoWX.qA0
>>728
ほんとな。その辺修正して遠征とは切り離して「友軍艦隊」として実装しなおしてほしいわ。
そしたらあのボタンも晴れて押せるように…


733 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 16:11:05 92Ocz2BU0
突然だけど全艦娘のスリーサイズくらいは公式で設定しちゃってもいいと思う


734 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 16:12:04 H4xKbsQ60
それはあかんで!


735 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 16:12:07 pqmj1nO20
>>729
むしろ歴代主人公を渋や静画の如く装備化すれば…

演習が地獄になる未来しか見えんな


736 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 16:13:26 YQEr6pcE0
スリーサイズとか公表したら艦娘の年が気になるだろ!


737 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 16:14:45 TSRdModo0
年齢の話題は金剛に繋げるまでがテンプレ


738 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 16:16:05 2KYDR48A0
または響や雪風辺りに繋げるのもテンプレのひとつ
艦娘達の身長は気になることがある


739 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 16:17:39 6rAOZRZo0
>>728
それが出来たら今の砲撃一択から大きく変わるんだけどねぇ
アウトレンジだからって事で減算されてもいいから本隊と合算にして欲しい
て言うかMI前にそれ入れてくれ・・・


740 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 16:18:30 r1FHCeK20
深雪や信濃が話題にすら出ないのもテンプレ


741 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 16:20:32 oK3iWDWE0
望月と一緒にごろごろだらだらしたい今日この頃


742 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 16:20:32 3DIR.ljs0
確保×支援確保で相手の航空隊98%壊滅とかそんなんで


743 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 16:21:07 TSRdModo0
次のイベント報酬は信濃だよね?→お前じゃねえ座ってろ!は、もはや伝統芸能の域


744 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 16:21:54 p4llidMw0
>>735
死神・悪魔・鬼神・凶星
さあ、好きなエースを配備するといい


745 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 16:24:45 4jT2jpDg0
しかし良く考えると1スロットで20機とか30機なので
1つ装備するだけで30機のリボン付きが飛んで来るとかいう悪夢が生まれる


746 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 16:27:20 Oa4Kmc8k0
空母6の24スロット+支援空母4の16スロット友永隊が深海棲艦を襲う!


747 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 16:30:29 6rAOZRZo0
身長はアニメが出たら各艦ごと、各艦種ごとの、身長差のイメージはある程度固定化されそうだね
はたして大和は巨大なのか、空母は戦艦よりデカイのか
実艦の縮尺からある程度は変えるだろうけど、背の順は変えるかなぁ
http://kcelgv.tumblr.com/image/68663719653
(ビスマルクやまるゆも入ってる版がみつからない)


748 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 16:33:25 3DIR.ljs0
イデオンで105mしかないんだよなぁ・・・


749 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 16:35:16 oK3iWDWE0
潜水艦勢は小学校中学年ぐらいなイメージ


750 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 16:36:14 N.9HAsy60
しおいちゃんは中1


751 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 16:36:35 pqmj1nO20
>>745
演習で相手が軽空母1だけだと思ってたら
開始早々にRex Tremendaeが流れてクライマックスになるのか…ボーキが熱くなるな


752 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 16:41:46 xsIVs7DI0
潜水艦て意外と大きいんだな
駆逐艦の半分くらいなのかと思ってた


753 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 16:44:22 yBdyhUmA0
晴嵐さんをお腹に3機隠せるくらいのデカさ


754 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 16:46:12 30UI79IA0
もういっぱいでちってそういう…


755 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 16:46:30 H4xKbsQ60
日向「ちょっとジャンプしてみ?」


756 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 16:48:29 jOWhq1.EO
日向「しおいの物は俺の物、俺の物も俺の物」


757 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 16:51:13 c2fxU8e.0
>748
そう考えると
コンバトラーVは57mで魚雷艇並なんだなぁ


758 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 16:54:58 yBdyhUmA0
くぱぁしてるところを複数人に見られるしおいちゃん
ttp://blog-imgs-66.fc2.com/k/h/1/kh16549/I401-2.jpg

拡げられた後にいっぱい入れられるしおいちゃん
ttp://blog-imgs-66.fc2.com/k/h/1/kh16549/seiran.png


759 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 17:01:24 2KYDR48A0
しおいちゃんのお腹を撫でまわしたい 伊400実装はまだですか


760 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 17:02:44 GVv0fIJs0
潜水艦から航空機が出てくるの本当にロマンの塊みたいな感じで好き


761 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 17:30:52 kDnoRWM60
それで実用性はどうだったんです?


762 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 17:33:27 r1FHCeK20
浪漫と実用性はなかなか共存しないんだよ


763 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 17:33:31 4jT2jpDg0
日本機で唯一アメリカ本土爆撃に成功したよ!


764 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 17:35:34 I1ifGTqg0
400型100隻で300機の晴嵐が爆撃できていたらあるいは…いや、ないな


765 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 17:36:35 CrWq2CMc0
伊25「えっ」


766 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 17:38:12 Oe0OIEqU0
実際日本はやらなかったけどABC兵器と組み合わせると
かなり強力な兵器になる


767 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 17:40:29 p4llidMw0
予定通りパナマ爆撃が敢行されてれば確かに運河の機能停止できたかもね…水門一枚壊せばいいわけだし
ただ二回目以降は対策されておしまいじゃないだろうか


768 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 17:42:59 kDnoRWM60
大打撃は与えられるだろうけど致命傷には至らず、って感じかね
だいたいあの時点で既に勝敗は決まってたようなものだし


769 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 17:44:57 wp82TJaAO
潜水空母に晴嵐さんと瑞雲載せて放置、ログを見て演習相手の顔を想像するのに最近ハマっている


770 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 17:46:43 xsIVs7DI0
・終戦記念日が47年くらいになっていたかもしれない
・被曝都市がもうひとつふたつ増えていたかもしれない
・日本人民共和国が成立していたかもしれない
このへんになっちゃうのよね結局


771 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 17:54:09 yBdyhUmA0
北海道がロシア領か


772 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 17:57:08 YQEr6pcE0
おそろしあ


773 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 18:00:14 iDcgBmSE0
集団的自衛権程度で戦争だ徴兵だって騒いでる平和ボケした日本じゃ
どのみち北海道もロシア領になりそうだけどなw


774 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 18:01:28 oK3iWDWE0
病弱系艦娘とか出ないかな


775 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 18:01:42 7..1aPRA0
ドイツは国としての歴史は短かったし
朝鮮はそもそも国というまとまりの概念を民が持ってなかったし
日本が分裂するつーのも考えにくいな
維持できないんでないかな


776 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 18:01:49 2mUlqJQA0
そういうのをこのスレに持ち込むなアホが


777 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 18:09:19 6rAOZRZo0
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/96027.jpg
せいくらべ改訂版あたよー しおいちゃんデカイ 
艦これでビスマルクの比較対象が金剛型なのはやはり違和感
さて、まるゆはどこでしょーか!


778 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 18:10:27 CrWq2CMc0
まるゆ小さすぎわろた


779 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 18:11:24 b9dPJmrY0
歴史や民云々じゃなくて米露の都合

未だに分裂してるしな、北方領土解決してない


780 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 18:11:26 2HdQwJ1s0
>>774
扶桑が「ずっとドック入りっぱなしで艦隊にいるのが珍しい」とか言われてるので代用してやってくれ


781 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 18:14:36 ySAIYN5s0
>>776
なんでそんな偉そうなん?


782 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 18:15:33 yukRsnW60
ビス子って長門型よりデカイのに高速なのか


783 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 18:15:37 SXxm.a4A0
まるゆと甲標的ってどっちが小さいのだろうかw


784 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 18:18:16 LYYKexXs0
>>777
ちとちよが異次元格納庫と言われる理由が何と無く分かった


785 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 18:18:50 92Ocz2BU0
あそこまで国力に差があると
マグレや奇襲で勝ったとしても後が怖いですねハイ


786 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 18:19:57 mqez8Po60
>>777
わりと集団に溶け込んでて見つけにくかった


787 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 18:22:26 it.CglFY0
>>777
金剛って戦艦の中でもでかいんだなぁ
そして阿賀野は4スロにしてやれと思わざるを得ない


788 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 18:22:31 mxMRZpho0
この比率だったらまるゆが艦娘を怖がるのもわかる


789 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 18:23:02 2HdQwJ1s0
>>783
甲標的は23.9mらしい
よってまるゆのほうが大きい


790 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 18:23:57 KkpTMaME0
>>771
ヴァストカヤスクですねわかります


791 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 18:24:30 it.CglFY0
>>788
確かに
ところでまるゆは艦娘じゃないってことは一体なんなんだ?
搭乗員的に戦車娘?


792 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 18:24:39 YQEr6pcE0
普通の潜水艦は、お披露目で海軍にも見られてれば水面に出ようとばかり考える!
だがまるゆは違った!逆に! まるゆはなんとさらに!湖底へもぐった!


793 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 18:24:57 kDnoRWM60
>>777
陽炎ノベライズだとあきつ丸って叢雲よりちっちゃかったんだよなぁ
あれは二次創作のようなものだけどやっぱり大きい艦だからといってでかいとは限らなかったりするのかな


794 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 18:27:23 JD7KqQ8M0
>>782
あれで基準排水量41700㌧あるからね
よく28ノットも出せたもんだ


795 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 18:29:58 2HdQwJ1s0
>>793
こないだ実際の艦のサイズから正規空母の身長比を描いてる絵師がいたな

その一方で同じ魚雷持ってるはずのにみんなサイズバラバラに描いてる公式・・・


796 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 18:31:48 kDnoRWM60
まぁ加賀さん見下ろして優越感に浸ってる瑞鶴というのもそれはそれで…


797 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 18:31:54 r1FHCeK20
キこまけぇこたいいんだよ


798 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 18:33:50 yBdyhUmA0
大和型よりも頭一つ分以上デカいニミッツ級
やっぱり米帝は化け物だな


799 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 18:34:37 SXxm.a4A0
さすがにまるゆのほうがデカイのか


800 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 18:35:21 DsqKYVU20
小破以上の時に出る煙のエフェクトとか、キラキラとか
あれが無くなるだけでだいぶ動作が軽くなるんだよな。
表示の選択できれば良いんだけど、そういうわけにもいかないよな。


801 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 18:35:36 kDnoRWM60
むしろ大和型はそのサイズで46cm砲載せられたという点ですごかったのでは…


802 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 18:36:35 6rAOZRZo0
これあくまで長さのみだから幅・排水量まで考えるとまたちょっと変わるよね
赤城の方が長いけど、排水量/空母のサイズとしては加賀の方がデカイし
(だからって大和や加賀さんにデブ属性つけるなよ!絶対にだ!)


803 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 18:39:59 2HdQwJ1s0
>>802
大食い属性(震え声)


804 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 18:40:38 r1FHCeK20
普通のお椀で死ぬほどお代りをするタイプ


805 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 18:45:29 KYwJg8/.0
大和型は重武装のワリにはすっきりスマートなんやで
46cm積んであの細さはマジパナイ


806 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 18:50:11 JDZ/nG0.0
>>777
まるゆちっさw
これって排水量基準だとどうなんだろな?


807 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 18:50:59 it.CglFY0
しかしまぁ日本は
特型といい夕張→古鷹といい妙高といい
小さな体に大きな武装が大好きである


808 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 18:52:58 yBdyhUmA0
クチクカンオオシオデス!


809 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 18:54:52 6rAOZRZo0
(まぁ、でも実艦を見る時は「他と比べて明らかにデブだから」、
 って理由で素人でも大和は見分けやすいよね・・・)


810 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 18:57:41 mqez8Po60
誰の艦形がたらい船みてェ〜だとォ〜!


811 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 18:59:44 3nZvvCWI0
>>800
煙は分かるがキラキラが見えなくなったら困らね?
というかあのエフェクトは重くなるほどのものなのか


812 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 19:02:14 uMaDo9p20
directxと違ってクロマキー処理とか糞重い


813 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 19:03:34 11LTdBZ.0
>>777
サムネだとまるゆが目玉親父にしか見えない


814 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 19:04:16 SXxm.a4A0
あの短期間で、扶桑型から大和型への進化はチート


815 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 19:04:46 it.CglFY0
>>813
オイ ヨタロウ!!(高音


816 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 19:05:38 2HdQwJ1s0
>>777とか背比べの話出るたびに

龍驤、鳳翔、軽空母(二航戦と約40m弱差)→わかる
千歳型、祥鳳型軽空母(同上約20m差)→まあわかる
飛鷹型軽空母(同上約10m差)→ちょっと待て

ってなる


817 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 19:18:05 pqmj1nO20
>>777
なんていうかアレだな
大和とまるゆのサイズ比見てるとガンバスターの掌に乗るRX7ぽくなりそうだw


818 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 19:29:39 Lgs60dBQ0
>>816
飛鷹、隼鷹はウォーシミュでも正規空母扱いになってることが結構ある。
(じゃなきゃイラストリアス級(33〜55機)とかアークロイヤル(54機+6機)とか涙目ですし)


819 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 19:30:25 b9nCB7FI0
>>816
飛鷹型を軽空母に分類するのは極めて稀な分類方法だからねぇ。
戦闘機が急激に新化した大戦終盤では速力のせいで正規空母に比べて多くの問題を抱えてしまったけど
水準的には立派に主力空母としての作戦能力がある。他の特設空母たちとはモノが違う。


820 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 19:37:50 it.CglFY0
護衛役じゃなくてALで主力はってたわけだしね


821 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 19:42:50 3nZvvCWI0
せっかくのALなんだしイベント開始と同時に隼鷹改二来ないかな


822 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 19:49:17 bdEfMVeg0
>>821
来てくれたら、昔3-2-1のローテ用に育ててしまった2隻目をお徳に
処分できて雲龍型のスペースを空けられるので嬉しいかもしれない。


823 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 19:51:02 b9nCB7FI0
飛鷹型にはまだマリアナがあるからなぁ。


824 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 20:19:19 XZg8iLvY0
ゲーム的には飛鷹隼鷹は軽空母だからこそ居場所がある・・・のか?


825 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 20:20:36 2exS4Wyc0
>>777
これを貼らなければならない気がした
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/97091.jpg


826 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 20:34:36 Jj0c/5m20
戦艦と巡洋艦じゃイメージに大差があるが
重巡と戦艦の大きさってあんま変わらないんだなぁ


827 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 20:36:48 KZkfDxI20
>>825
雑コラ持ってくんじゃねえと思ったら>>777で赤城260.67mってあって愕然とした


828 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 20:39:27 uNR5VnXs0
まぁ高さと長さは違うし・・・


ってか加賀さんといずも型の全長ってほぼ同じなのか・・・


829 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 20:46:03 yukRsnW60
排水量の比率で作って欲しい


830 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 20:48:28 /2eH64PQ0
しおいの燃費が悪いことに関してはちょっともやもやする
航続距離は関係ないのか?


831 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 20:53:01 DlOoUVi.0
このゲーム燃費に関しちゃゲームバランスの観点でしか考えられてないっしょ


832 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 21:03:15 LYYKexXs0
史実に合わせたら大和型どころか戦艦全員まともに運用するの大変になるよね


833 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 21:09:32 Njdo8qTQ0
燃費周りは大型とそれに対する東急遠征でバランスも何も崩れたような


834 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 21:16:12 NWZNPdy.0
大型回さない人にとっては資源貯めやすくなったからねぇ


835 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 21:17:52 zMBRj96Q0
嵌る人と嵌らない人で差がつきやすくなったともいう
そしてそこは完全運のみだからなんともね


836 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 21:19:39 Lgs60dBQ0
224.9m:長門型戦艦(ビッグ7)
222.1m:ノースカロライナ級戦艦
222.0m:金剛型戦艦
219.6m:伊勢型航空戦艦
219.5m:ワスプ級正規空母
219.3m:飛鷹型軽空母←←←←←←←←←←
216.5m:ネルソン級戦艦(ビッグ7)
215.1m:ダンケルク級戦艦
212.8m:扶桑型戦艦
196.8m:クイーン・エリザベス級戦艦
190.3m:リヴェンジ級戦艦
190.2m:メリーランド級戦艦(ビッグ7)

軽空母とは一体・・・


837 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 21:20:46 JDZ/nG0.0
もともとハイパーズ黙認してたんだからバランスも何もなかったろ


838 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 21:22:29 /2eH64PQ0
>>836
どっちかというと排水量じゃね?
あと軽空母って区分って正式にあったっけか、忘れた・・・


839 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 21:24:52 ieUQCISM0
燃費もそうだけど、一応兵站ゲーを意識してる割にはその辺りはかなりアバウトだよね
限られたリソースをやりくりする楽しみはほぼ皆無
大型建造もちょっとそういうのとは違うし


840 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 21:27:43 Lgs60dBQ0
>>838
米国にはあるね。CV:正規空母、CVL:軽空母、CVE:護衛空母

伊勢型にはCVB、最上にはCAVという記号を割り振ってるけど、現場で勝手に呼ばれてただけで正式なものではないらしい
(まぁ、こんなシロモノ現場で見たら種別に困るのは仕方がない)


841 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 21:29:09 ID76zO960
飛鷹型の排水量はフツーに蒼龍より上

飛鷹:基準排水量24100トン
蒼龍:基準排水量15900トン
赤城:基準排水量36500トン
加賀:基準排水量38200トン
翔鶴:基準排水量25675トン
雲龍:基準排水量17480トン

分類は艦載機の搭載量で分けてるのかもしれんね
50機以上で正規空母、それ未満で軽空母、と
もしそうなら信濃が軽空母になるけどw


842 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 21:29:18 YUyT84Q20
>>836
ビッグ7ってなにがビッグなんだろう?ってなるね


843 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 21:30:32 CrWq2CMc0
>>838
帝国海軍には軽空母という分類はなかったはず
最初から空母として建造、もしくは建造途中で空母に設計変更した艦を正規空母(.鳳翔、赤城、翔鶴など)
空母以外の艦(潜水母艦、高速給油艦)などから空母に改装した艦を改装空母(ちとちよ、瑞鳳型など)
海軍所属の艦艇以外(貨客船など)から空母に改装した艦を特設空母(飛鷹隼鷹など)


現代でいう軽空母はカタパルトではなくてスキージャンプ甲板を使ってSTOVL機を運用する空母(アドミラル・クズネツォフやインヴィンシブル級とか)を指すのが一般的かな


844 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 21:31:19 tAoYp.1Y0
>>836
扶桑型よりでかいのか…


845 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 21:31:19 7..1aPRA0
駆逐の燃費なんて大差ねーし、それよりは好きな艦だけ保持してたいと思って
睦月型をいっぱいクビにしたけど、
ドラム遠征でまた睦月型再加入w
弥生卯月と可愛いのも増えたしな


846 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 21:32:04 ID76zO960
>>842
砲がビッグだから
41センチ連装砲を持つ戦艦は当時特別な存在だったからな


847 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 21:35:04 /2eH64PQ0
>>840
潜水空母とか飛行艇母艦とかも似たような感じだよな
外野ががってにつけてるっていう代物というか何というか

>>841
さすが元豪華客船なだけあるよな

>>843
あーそうそう、この説明が頭の片隅に引っかかってたんだわ
サンクス


848 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 21:35:16 YQEr6pcE0
おっぱいビッグセブン


849 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 21:36:44 ySAIYN5s0
ゲーム中だと41cm砲なんて廃棄されまくってるのにね・・・


850 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 21:37:49 yBdyhUmA0
ネルソン級までは記憶の片隅にあっても忘れ去られるコロラド級


851 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 21:39:37 Lgs60dBQ0
>>850
コロラド級=メリーランド級

すまんね、おっさんなもんで。昔はメリーランド級って呼んでたんだよ。


852 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 21:39:49 p2q1TndM0
アドミラル・クズネツォフの軽空母扱いは一般的なのか
趣旨は理解できるけどちょっとびっくりした


853 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 21:42:22 uNR5VnXs0
現代はカタパルト使って艦載機を発艦する空母と
スキージャンプを使って発艦する空母の二つに分けられるって言った方がいいかなぁ


854 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 21:43:38 YUyT84Q20
>>846
砲がビッグなのか
大和さんとかどうなるんだろう?


855 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 21:44:43 rEL8pFwE0
艦これではなぜか金剛型が41cm持ってくるから、ビッグ7の有り難みがない


856 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 21:44:48 Lgs60dBQ0
>>852
まぁあのサイズではね。つーか米帝の原子力空母がデカ杉で他が全部軽空母になっちまってるというのもある。

なお、「いずも」は248mだけど断じて駆逐艦である。


857 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 21:47:16 3DIR.ljs0
大和の46cm砲(意味深)


858 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 21:49:02 Lgs60dBQ0
>>855
金剛型って38cm砲は積める設計なので、実はやろうと思えば積めると思われる。
ただし、砲塔の防御は英国式(ハリボテ)になるし、速力と復元性が低下するのでデメリットの方が大きい。


859 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 21:52:55 xf6jiIbc0
それに対して徹甲弾は積めないという


860 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 21:53:44 ID76zO960
徹甲弾自体はいろいろ規格があって様々な艦が搭載できたらしいのになぁ


861 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 22:00:08 Njdo8qTQ0
長門型とかの改二が実装されれば金剛型偏重も改善されていくんだろうかね
やっぱり環境の後押しが大きいわ


862 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 22:02:03 Lgs60dBQ0
>>860
大和型以外の戦艦は一式徹甲弾(九一式の欠点だった空中分解を改善して識別用の染料を入れた)に更新されてたんだけど、
仮想戦記ですらそれは反映されてない悲しさ。でも九一式といいつつ色付の水柱と言ってたりする謎。


863 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 22:09:11 yBdyhUmA0
徹甲弾も15.5〜46まで口径によってちゃんとそれぞれあったのにね
まぁ差別化するにはしょうがないのかもしれないけど


864 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 22:12:03 /2eH64PQ0
それを言うなら三式弾もだな


865 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 22:17:25 Lgs60dBQ0
AP弾とHE弾の積み替えはシステム的にあってもいいと思う。
とくにレイテ再現するならね。紙装甲艦艇ばかりの第77.4.3任務群に対してAP弾使って効果無しというマヌケを再現しないと
(HE弾である零式通常弾も積んでたんだけど、完全に正規空母と思い込んでた栗田は周囲の意見をシャットアウトしてしまった)


866 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 22:19:06 xTR79skwO
5-5に連れてくなら金剛より長門だし、役割分担は今でもできてんじゃね
伊勢と不幸が対潜のお守りにしても一人でいいからつらい


867 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 22:21:45 1tBP7g1E0
>>861
どうだろな
5-4で戦果稼ぎするなら結局金剛型になるだろうし、あまり変化はないと思う


868 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 22:29:01 xjMlgcMo0
今2ch落ちてる?


869 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 22:31:42 fwxHPC6w0
落ちてないけどちょいちょい重い


870 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 22:33:34 yukRsnW60
痛風提督の潜水艦ったー、旧botのケッコン談義の戦艦組より畜生度が高くてワロタ


871 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 22:34:29 JD7KqQ8M0
ミッドウェイが大戦中に完成してなくてよかったなぁ。。


872 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 22:36:09 b9nCB7FI0
>>853
AクズネツォフはなんだかんだでSu-33が優秀で固定翼機30〜50機くらい運用可能らしいから
軽空母カテゴリに入れるのはやはりためらわれるところがある。
現状はヘリ中心の運用なんで確かに軽空母的な使われ方なんだけど。
いや、そもそも航空巡洋艦であって空母じゃないから!とかいうのはおいといてw

現実的には米空母、空母、軽空母の3クラスに別けるのが現実的かもしれない。
艦これで言えば、現代アメリカの原子力空母は全部姫・鬼相当だね。


873 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 22:37:37 1tBP7g1E0
どうせ大量のエセ/ックス級にぶん殴られるんだから関係ない


874 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 22:43:05 epGham8Q0
エイセクス級、何人出れるかな…
下手したらレキシントン級とかヨークタウン級が全員揃うか揃わないか辺りで終わりそう


875 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 22:46:24 OikZbL5I0
よくよく考えると敵戦艦もしょっぱなから16インチ砲持ち出してきてるよな
ビッグセブンとは一体何なんだったのか


876 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 22:51:42 yBdyhUmA0
タ級姐さんがワシントン条約なんて聞いたことがないと言っていた


877 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 22:59:05 vM4theMk0
タ級ワンパンあるで


878 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 23:00:20 6rAOZRZo0
ビッグ7って日本、しかも艦これ周りがやたら言ってるだけで、
古い資料での記述や、海外での記述が全然ないって話は聞いたな


879 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 23:12:38 b9nCB7FI0
そもそもビッグセブンって1920年代条約締結直後の話であって
1930年代半ばには各国とも最新戦艦を建造し始めていたから戦争が始まるころには揃って旧式戦艦だしなぁ。

日本でも長門型は元々八八艦隊の中でも一番小粒な試作艦みたいなもんで、
加賀型戦艦に比べたらかなりの差があるし。


880 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 23:20:38 yBdyhUmA0
各国が縛りプレイしてた時期のトップ7


881 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 23:22:42 vDP7XECM0
航巡と航戦にSu-33と対艦ミサイル積んで真の航空火力艦に!!


882 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 23:26:37 NWZNPdy.0
艦これ周りがやたら言ってるというか、一般には長門陸奥もそんなに知名度ないんだから
艦これ界隈以外では話題にならないといったほうが。
戦史に興味があれば一度は聞いたことがあると思うけど。


883 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 23:27:46 Lgs60dBQ0
なおイギリスは14インチに先祖返りした模様。

いや、ほんとは16インチ3連装砲にする予定だったけど、
日本へのブラフで14インチ4連装砲にしたら重量オーバーで2番砲塔が連装砲になって、載せ替えも不可能になったんだけど。

米国はノースカロライナ級の14インチ4連装砲は作りもせずに砲塔乗せない状態で正座待機してたけど。


884 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 23:30:47 NWZNPdy.0
日本以外では気にしてないってのはまぁ
そこは長門さんのプライドということで。天龍と同じタイプだなぁ


885 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 23:37:18 pffr5pvA0
一般で知名度っていったら大和くらいだろ後はその他大勢って感じ
武蔵ですら知名度無いし


886 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 23:37:18 1tBP7g1E0
アメリカではコロラド級とテネシー級を合わせてビッグ5と呼んでいたらしいし、ビッグ7は日本がそこから取ってきたのかもな


887 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 23:42:35 yBdyhUmA0
あまり言うとながもん化してしまうw


888 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 23:42:47 JDZ/nG0.0
だいたいビック7の残りってダレよ?って感じだし?
自国の艦以外はそんなもんだろ


889 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 23:44:56 Nn7SfZmg0
艦の知名度とか大和以外どんぐりの背比べなんだから辞めようぜ
それより艦これのおかげで前大戦のエンタメが硬派なゲームや悲観的な邦画以外にも可能性が出てきたことを問い直すべき


890 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 23:54:17 aMFtNl8U0
大戦略が旭日の艦隊とコラボするらしいな・・・


891 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 23:56:59 foBhTZmk0
用途が超狭そうな蒼莱とか出るのかな


892 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 23:58:20 i/BCiRh60
綾波は大和と同じくらい知名度あるから(震え声)
長門もみんな俺の嫁つってたし!


893 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/14(月) 23:59:15 NWZNPdy.0
いやいやいやその綾波と長門は


894 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 00:01:00 rPUUYf3o0
綾波の方は軍艦が名前の元ネタって聞いたけど、
長門の方はただの偶然なんかね


895 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 00:01:59 JXGs0zYg0
綾波も長門も雪風のオマージュですよ


896 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 00:02:52 Tgs6il8M0
一応原作で戦艦長門って単語は出てきたな
作者が意識して名づけたのかどうかは知らんが


897 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 00:09:03 ECym4TIw0
エヴァンゲリオンは軍艦の名前とか海軍由来の名前ってのは有名だよね


898 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 00:13:42 FQLGWqSs0
>>897
オペレーターが青葉………あっ、ふーん


899 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 00:13:46 85wFlnI.0
       . .  ,l  ト、
    .      /_lニl__ヾ、、
         ./:::::::::::::::::::::ヽヽ
        /人::::::;ヘ:::::::i:::::|:::}  踏みます?
        リl ┃´ ┃`-!:l::j从   踏んじゃいます?
       . 〈 " ヮ ." /:}ノ
         リ`ゥrr-.rュイリ
         ,/1《ー》//! ド、、
  .=======(]=[ ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄ ̄ ̄}


900 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 00:34:45 AiY9Tneo0
青葉、見ちゃいました!


901 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 00:35:26 AiY9Tneo0
あ、踏んじゃった・・・しおいちゃんめ
立ててくるね、ちょっとお待ちを


902 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 00:39:37 A1NtIRSQ0
>>896
スツーカのサイレンとか機械化歩兵連隊とか割とミリタリー系の単語が出てきてたから
作者がミリネタにそこそこ造詣があるかと


903 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 00:40:32 AiY9Tneo0
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 622隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1405352238/
次スレみたい?なんだろ?なんだろ?


904 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 00:46:40 sG00/YcU0
>>903
おつだけど色々間違ってるよ青葉ちゃん


905 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 00:46:58 22nABgsY0
>>903
乙ですよ〜


906 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 00:48:47 QyajPZAM0
>>903
ところで後でインタビューしたいから提督質に来てね

残りのビック7は、英ネルソン姉妹はぶっ飛んだ設計&見た目と
自国民からのイジられ嫌われぶりのネタ面と
ビスマルク狩りに参加などの活躍が一応あるけど、
米コロラド級は真珠湾でボコされた以外これと言ったエピソードも無く
ひたすらに印象が薄い・・・


907 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 01:05:03 XokU6CtI0
>>903

長門が綾波のパク…オマージュみたいなもんだから軍艦ネタなのかもね


908 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 01:19:04 MzbbCPhA0
画像検索だと響がいろいろ混ざっててカオスだな
強いのはアイマスで、艦これ響とウイスキーがどっこいどっこいといったところ


909 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 01:21:35 TywkK8QA0
卯月と弥生のコラ画像思い出したわ


910 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 01:50:32 UTyv.or.0
長門と対となるキャラクターとして周防ってのが出てくるが…これは旧国名繋がりだな


911 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 02:38:05 EGlMWrnw0
>>879
英「ドレッドノート(弩級戦艦)作ったよー」
→各国「何!?負けるものか!」
→世界中で超弩級戦艦が作られまくり、ドレッドノートが旧式扱いに
→ドレッドノート「私とは何だったのか」

という話を思い出した


912 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 02:40:50 HZJps9OM0
>>911
ちょっと違う気がする
各国がド級艦を作ってるところに英国が超ド級艦を作ったのでは?

どうでもいい話、オライオンはオリオンと読むと日本人に馴染み深かったりする


913 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 05:50:17 rN9tTIG60
       _, ,_
 w  (・ω・ )  これ、何だと思う?
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、
l ;l  = 三 =   .|;;;i
l / ,--―'、 >ー--、 ヽl   
i^| -<・> | | <・>-  b |. 


        _, ,_
 w  ( ・ω・ )  これね、提督の帽子の一部
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、
l ;l  = 三 =   .|;;;i
l / ,--―'、 >ー--、 ヽl   
i^| -<・> | | <・>-  b |.   
||    ̄ | |  ̄   |/


914 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 06:19:47 rtYD5f3Y0
提督にも温泉治療を


915 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 07:05:26 iTKDVWLA0
ゴライオン?ギブアップせい!


916 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 07:06:39 hCmV5/2U0
温泉で治療したところで髪は生えて来ないぞ


917 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 07:31:47 QF3XizGEO
あまり必要ない部分の皮膚を頭皮に移植、これだ
出始めに脇辺りから


918 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 08:00:17 ILSFiL6E0
天パ提督が増えるな・・・


919 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 08:13:23 Tgs6il8M0
どうせイベントで禿げるんだから移植や増毛しても無意味である
ゲージ回復なしだったら禿げないかも?


920 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 08:40:49 22nABgsY0
>>917
毛根移植はかなり普及していますよ

え、どうして知っているかって…?


921 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 08:59:27 hCmV5/2U0
みんな剃れば気にしなくて済む
提督=坊主


922 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 09:08:03 tPiL0VxE0
無毛って、いいよね!


923 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 09:16:00 bFldzi.g0
剃毛提督とは


924 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 09:19:04 BymUjUxU0
シグルイなり


925 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 09:25:05 poS5Aiaw0
頭髪と言う器は
ひとたび抜け落ちれば二度とは
二度とは

 wWw
(´・ω・`)


926 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 09:40:20 ywhld9.E0
また髪の毛の話してる・・・


927 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 09:42:18 WnEMMz7o0
燃料、弾薬、鋼材、ボーキサイトに次いで新たな資材、毛髪が追加されました!


928 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 09:45:46 kcZxSB720
>>925
出来ておる喃…


929 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 09:45:55 LiWhrAkE0
夜戦での連撃の命中率が低下していると感じるこの頃


930 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 09:47:56 HhcRn/u.0
>>925
逆毛とか懐かしいな


931 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 09:48:45 8VGflc56O
毛根移植までして頭髪が欲しいってbot使ってまで資源欲しい奴みたいだな

資源と頭髪は自然に任せるべし
しっかり遠征して生活習慣に気を使えば無くなるなんてあり得ない


932 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 10:10:53 UXERWlsc0
全然似てないし数年後に禿げる呪いかけてあげた


933 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 10:17:55 ILSFiL6E0
爺さんどっちもハゲてるヤツは何やっても無駄


934 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 10:23:14 1IobVgXU0
ハゲる事を気にするあまり、ハゲるのを促進してしまっている人も居そう


935 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 10:25:50 VyNnXlcI0
提督のおでこ、まこと広うなり申した


936 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 10:26:14 e2xcWRtE0
絶望のどん底にいる無毛者の最後の足掻きと不正行為を同列視するのはさすがに?


937 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 10:29:55 e51Hx4gk0
ハゲむしる鯖提督が多いのか?
毛が気になるなら宿毛にしておけ。


938 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 10:38:21 U8Wc6FB20
ファッションハゲ共の集い


939 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 10:41:24 poS5Aiaw0
高知県の宿毛市に行けばハゲが治ると聞いて


940 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 10:42:00 tPiL0VxE0
不毛な流れ


941 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 10:46:37 8VGflc56O
確かに毛根移植は違法ではないな 失礼した

だが毛根は甘やかしたらいかん
抜け毛を気にしてシャンプーは2日に1回しかも優しく撫で洗いなんてしてるとますます軟弱者になる
しかも毛根の汚れも落ちないのでよくない

心を鬼にして強く激しく洗って鍛え直すのが大事(爪はたてないでね)


942 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 10:53:58 sG00/YcU0
髪の毛が後退してるんじゃない、私が前進しているんだ


943 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 10:56:47 LiWhrAkE0
7月18日は島風の進水日だから時報追加位はされるよね


944 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 10:58:34 17TpZo5s0
まさかの島風改二実装
いや、ないな


945 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 10:58:52 4C7ultrI0
エア五連装酸素魚雷ちゃんのためにもいっそ改ニをですね


946 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 11:03:51 H0LGFHwE0
どうせみんな那珂になる


947 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 11:04:55 Vjpgf9f60
運を60ほど上げてもらえば五連装酸素魚雷配備してもらえるんじゃないですかね


948 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 11:06:27 g8IyI7MU0
書籍はしずまの新規絵は多いのに
ゲーム本編だとかなり空気だよねぇ


949 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 11:07:59 5p38hK2.0
まあ五連装持ってきても引っぺがして潜水艦に詰むけどね


950 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 11:08:12 H0LGFHwE0
改二を先延ばしにしたい艦ばかり担当してるからじゃないかな


951 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 11:08:30 C8Q2x5Qc0
改二で五連装持ってきても、取り外して潜水艦に載せるだろ。


952 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 11:12:12 hCmV5/2U0
毎週14000位の新規がいるみたいだが、まだ全部埋まってるのね

今、総アクティブ垢どれだけあるのかねぇ


953 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 11:13:09 5p38hK2.0
駆逐に魚雷積むメリットが薄いんだよなぁ
まるゆで底上げした雪風時雨じゃない限りカットイン期待できないし


954 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 11:14:41 LiWhrAkE0
島風に魚雷ガン積みして戦艦に雷撃させるのはロマンがある
ロマンはあるが、砲撃戦で一度でも被弾すると大体ご破算になる


955 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 11:24:22 tPiL0VxE0
島風ならドックで改造されてるよ
http://gigazine.net/news/20140713-port-atlantique/


956 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 11:30:38 QyajPZAM0
水雷戦隊に魚雷積んでる時の夜戦補正をつけたって欲しい
どうせボス戦しか夜戦しないから敵も強化されても問題ない
なに?夜戦MAP? 当てられたら終了なのは今と変わるまい(白目)


957 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 11:34:37 LiWhrAkE0
夜戦での重巡+20.3cm砲のようなシナジーが(多分あるから)駆逐や軽巡にも欲しいよね
駆逐艦は魚雷、軽巡は14〜15.5cm主砲で恩恵を得られるとか


958 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 11:35:22 QyajPZAM0
>>955
普通に船の記事と思いきや最後に艦これ出て来てビビった

>クレイジーだね(笑)。日本では船がアダルトゲームになっているんだ。これが人気なの?
忘れかけてるが、これが普通の感覚だよな


959 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 11:38:22 gISwDMBM0
オスプレイ見に行きたかったなあ


960 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 11:42:01 FVequiro0
アダルトゲームだという事をたまに忘れる


961 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 11:42:50 H0LGFHwE0
そういや来年観艦式だな
3年前は艦これ無かったから来年はすごいことになりそう


962 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 11:43:22 h6cTF.aY0
朝の番組でアダルトゲームの特集が組まれる時代か…


963 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 11:43:24 C8Q2x5Qc0
アダルトゲームというか、やってるところが18歳以上でないと登録できないだけで。


964 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 11:44:14 LiWhrAkE0
当事者的にはアダルトゲームでは無いのではとも思うが部外者にすれば同じ様なものか


965 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 11:45:32 C8Q2x5Qc0
捕獲して脱がして記録するわけで、内容的にもアダルトゲームかもしれんw


966 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 11:45:48 Vjpgf9f60
>>955
画像見せたところでんふっwwwってなったわ
ほんと何かにつけて必要ないモノを外に持ち出すの好きな


967 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 11:46:44 S4YbH7nc0
DMMのゲームは規約で18歳以上となってるけどその中にさらに一般ゲームとアダルトとあって艦これは一般のほうなんだよ…


968 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 11:47:09 QF3XizGEO
中途半端は良くないから中破大破で思い切って全裸にしよう(ダン


969 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 11:50:24 C8Q2x5Qc0
中大破しても擬装しか壊れないのは、発注のときに指示したんだろうな。
グロ絵描く奴がいてもおかしくないはずなのに、一枚もないのは。


970 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 11:51:18 H0LGFHwE0
正直R15すらいってないと思う


971 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 11:51:44 F8uXE0060
あんまりやりすぎるとオブザデッドになっちゃうから


972 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 11:53:36 BymUjUxU0
>>969
いやグロ絵は描かないだろ


973 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 11:55:36 WnEMMz7o0
グロとかそっち向けの需要を狙ってはいないんで
わざわざそんな指示出すはずないだろ


974 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 12:08:13 T/xFdUXA0
没るとわかりきっているものを上げる奴なんているのかよ


975 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 12:22:36 DlNuXXMg0
趣味ならともかく仕事絵で描くやついるわけないだろ・・・


976 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 12:26:58 LiWhrAkE0
中破する度に骨折とか切断とかされてたらとても提督なんてしていられない

ところで大和よ、妹はいつくるのだ


977 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 12:27:34 iDMu.4sI0
鳥海がちょっと傷ついて流血(?)してるくらいか


978 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 12:32:02 SfHYZ4060
損傷リアルに反映させると艦種断裂とか一部マジで酷いことになるからやめるんだ!!


979 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 12:36:12 neMw2aO2O
3-4にいるツチノ娘とかやばいよな


980 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 12:41:57 1isEgZck0
大和がフレ/ンダになるからアカン


981 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 12:49:10 H0LGFHwE0
舞風とか天津風あたりがヤバい


982 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 12:49:46 vdE94rlc0
>>979
天津風なんて首が落ちて別の頭にすげ替えだよ


983 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 12:51:04 BymUjUxU0
初風は妙高が首持ってる絵に差し替えられる


984 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 12:51:21 tPiL0VxE0
いやあ、古鷹の顔の火傷痕のイメージは強烈でしたね


985 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 12:55:47 17TpZo5s0
古鷹のあれは影なんだっけ


986 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 13:01:03 U8Wc6FB20
絵師は影って言ってるけど人の数だけ古鷹が居ても良いとも言ってる


987 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 13:02:56 22nABgsY0
>>958
向こうが食いついてきたとはいえ、ヤブヘビ的な話題提供だよね


988 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 13:04:42 HhcRn/u.0
そんなホイホイ致命傷が入渠で治ってたまるかw
精神体に近い存在の肉体ならわけないがなぁ…
同じ艦がいくらでもいるのは分け御霊とか降霊の結果とかなら納得いかなくもない
かと思えば公式ノベライズは生身で穴という穴を調べる設定は萎えた


989 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 13:12:48 e2xcWRtE0
異常性癖ひけらかしキッズの公開オナニーに使われる古鷹ちゃんかわいそう


990 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 13:26:33 poS5Aiaw0
古鷹改二になると両目とも探照灯になります


991 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 13:26:39 XUHL1jzk0
身バレの心配無しに異常性癖仲間と語り合えるいい時代ですわ


992 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 13:30:15 rN9tTIG60
日向さんのおっぱいはおひさまのにおい


993 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 13:40:59 O7MpvjCY0
             ____
            /   /.:.:.:.\
           /   /  \:.:.:.:.\
        /   /     \:.:.:.:.)
        (   /        )/
        ヽ (       _ ,,,,ヘ"
          \\   _ f´:.:.:.:.:ヾ丶_ _
        ,-―-ゝ>li ̄l||llll二|:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、  ____
        |:.:.lフ/|ll>' ̄.. ̄ ̄.:l :.:.:.:.:.:.:tz\|      |
       /.:.:.://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l :.:.:.:.:.:| ̄, 、   /__人__人__人
      ヽ:.:.:.:/ .∧..........l:.\:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:..:.ト ,,;;/\/ _)
      ,-|:.:/  | ヽ:.:.:.:.:l:.ヽ ヘ:.:,/ヽ:.:.:.l|;ヽ_ノ:.:.:\ ._)   予
     /;|:.:l/:.:.:|十-、:.:_.:/ ,,/   ∨:.:\ニ;;;;;_:.:ヽ ._)   約
    / ヽリ|_:.:!___,,      ̄ ̄ ̄ ヽー―-、 ー―_)   が
 \__|  /:.:.:.:i   /    __ パ/l/l弋:.\) } :.:.:.:.: _).   始
    `>´.:.:.:.:/:, /   '  - V\   ∧:.:.:.:メ:.:.:.:.:.:.._).   ま
    \:.:/:.:.:パ/l/l f /      !  ノ:.:ヽ:.\:.\:.:. _)    っ
        \ハ   l       ノ/V:.:.:.:\:.\:.:.:.:_).   た
          |)、  \ __ <///.:∨.:.:.:.:\:.:.:.:.:_).   ネ
 :.:.:.:.......      |:.:. ̄    ヽ、_  ヾ///:|| ̄ー、-、__).   |
  ̄ ̄ ̄\_   ,:.:.:.\    ヽ `ヽ \__|! \_____)
          ̄ ヽ:.:.:.:.\  _ l  丶,つ)|   |   ´⌒Y⌒Y⌒Y⌒

あみあみでねんぷち6個入りBOXの予約が始まったヨー!
ttp://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIG-COL-7489&page=top


994 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 13:46:33 tPiL0VxE0
ズイカクダヨー


995 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 13:47:57 5wzJBHJU0
嫁いないからまぁいいや
カレー付きで出してください


996 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 13:48:31 poS5Aiaw0
戦戦空空空雷とか割と演習でもめんどくさいガチ編成で吹く


997 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 13:53:18 gISwDMBM0
今日の午後ローはバトルオブパシフィックとかいうやつか


998 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 13:56:49 t2FAo4XQO
陸海空ときたら次はロケットこれくしょんとか出てくるんだろうかと思ったら城なのか


999 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 14:07:20 3jfXIZIQ0
>>998
ロケットは使い捨て前提なんですがそれは


1000 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/15(火) 14:07:24 O7MpvjCY0
           ,. -‐=ミ、
          /.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
          V.:.:./⌒)/
          \{         ┃
          _,/ ̄ ̄` ̄\ .━╋━
        //  ハ ヽ i iヽ_ゝ ┃           紅茶が飲みたい…デース
        / / /ハゞヘ Vl i ¢ゝ ┃
        ( j, 、!●  ● リ ハ  ┃      ,/>
        ノ リ〈   -   ノ .i ハ ┃     ,//
          ル `ーゥ  t-リ_,,ノ ¬.┃ ___ //
       ヽ_ノ,'  /´ヘV_,ノノー〈  |┃[:::::::::]/
        ノ ,/ `ハ (,('j  \¬::::l::日::::l二二二]
       〈  ,/ー、{,乂ノリー、!  \========]

1000なら弥生のアホ毛侵食が進行する


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■