■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 614隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、 駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘 「艦娘」を収集・育成・編成して、 あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シ ミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不 足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
#### 前スレ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 613隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1404030761/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん?艦これ?攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
***** その他関連スレ*****
・質問スレ(2ch) 【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜質問スレ150
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1403102552/
質問スレッド13(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1401270992/
検証、仮説スレ13
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1403462402/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その18
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1402578711/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ33【検証】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1403232561/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ19隻目【ソ連支部】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1401606006/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示され
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導していま す
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
5−5ボスで夜戦し忘れた、余りのポカにボーゼンダゼ
-
>>1乙りんこ
-
>>1 ヲッ。
妙高さん70になったから次は足柄さんとキスカクルーズしよう
-
瑞雲>>1乙型
-
>>1乙標的
-
3-4攻略してんだけど戦艦でワンパン大破するから空母より軽空母、雷巡の燃費が安いのでいくほうが得か。
やっぱり羅針盤がラスボスだわ。
-
>>1
もが
捕鯨の編成なににしてる?
やはり南回り安定かな
-
>>1乙もが
雷巡使うのもありだけど弾着が実装された今ならオーソドックスに戦4空2がいいかな、少なくとも俺はそうする
弾着実装前なら戦2空2雷2もオススメだったけど
空母を軽空母にするのは火力的な面でもオススメしない
ボス前Eは諦めろ
-
ただいま弥生ちゃん
アホ毛提督はあとで本署に出頭を命ず
-
捕鯨って5-2とかいう最高の狩り場があるじゃろ
-
前スレの965の人、
そのレシピで中バルジ出ましたそこだけすごく興味あります。
出た数、確率などは結構ですので、秘書官の艦種と出たか出てないかだけぜひ教えてください。
-
>>1乙
3-4は2-4にflagshipのオンパレードが加わっただけの羅針盤マップだから
資源を用意して脳筋編成で突っ走るのが一番ラクだと思うんだけどな
-
>>13
弥生提督が裁くのか
>>14
安定出来るほど育ってない...
-
難易度的には2-5も5-2もそんなに変わらんような
-
難易度じゃなくて毛根ダメージで比較して考えよう
-
>>12
確かに軽母の火力不足は感じてた。幸い戦艦は伊勢方と不幸型が育ってるからそいつらで攻略してみる。
-
戦4空2まで重くするなら5-2行くけどな
-
2-5を航巡×6が一番安定してたわ
記録とってないけど30周くらいだったと思う
途中大破は3割くらいだったかなー
-
2-5は重5航巡1が好きだな
第五のみょうこう 那智 羽黒も入れられるし
-
>>15
まだ50回くらいしか回してないよw
秘書利根改二91Lv、司令部108Lvで50回時点でバルジ無し、零観無し、10cm高角3個。
-
>>23
一人護衛艦が入ってるんですがそれは
-
重航巡が育ってるなら2-5北へ
駆逐が育ってるなら2-5南へ
それ以外は5-2へ
-
>>23
ドラム缶を1隻に2つだと北固定じゃない気がするんだが
-
重巡航巡育ちきってるけど南を選択してるわ
-
>>25
捕鯨だけにま、多少はね
-
>>25
基準排水量7250t
単装砲1 3連装魚雷発射管2 機関砲2 その他
あれっ、みょうこうが居てもバランス崩れないよな
-
重重重重ももでええやん
-
2-5は航巡2軽空1雷巡1駆逐2で行ってるな
1マス目のフラヌに航空優勢取れる程度に制空値あれば結構安定する
-
>>30
各種電探と対空・対艦誘導噴進砲を撤去すれば
バランスブレーカーにはならないかも…
-
たかが一門の砲で何ができる!
-
>>1乙
今帰ってきたけど
金剛提督が弥生提督を寝取ったと聞いた
-
>>30
その"その他"にVLSとハープーンランチャーが入ってないか
でもまぁこの設定の飛行機をミサイルで撃墜してたら割に合わんよな…
-
>>36
単装砲が射程10km以上あって対空にもつかえるから、
低速な大戦中の艦載機なんて一網打尽よ?
-
そこでレ級ちゃんの飽和攻撃ですよ
たかが一門の…(しつこい)
-
つべでジパングの某シーン見れるよ
-
やっと大鯨二隻目だよ
どうせ夏イベのE1とかE2とかのドロップで大量にバラまかれるんだろうけど
-
今やってるテレ東の番組で雷と工藤艦長やるみたいだな
-
久しぶりの1-5でバケツがもりもり減っていく…おうふ
-
1-5でバケツが減るってのがよくわからんのだが
-
1-5の1マス目で大破撤退5連続の我が艦隊のことかw
-
わほーい大和難民になったかと思ったがあみあみが復活してたわ
えがったえがった
-
1-5の潜水艦のみんなの期待を背負って孤独に戦う1-5-1のカ級エリートちゃん、
まじパネェっす
-
テレビで雷の乗組員の話やってる
-
>>43
とっとと終わらせようとバケツバシャーで進めてるんだが、事故が思ったより多くてな…
-
テレ東で雷
-
再現フォール中尉…そこは英語にしましょうぜ・・・
-
スラバヤ沖で沈没した輸送艦ってなんだっけ
-
この時期にこの番組か
これも艦これきっかけの企画かね
-
徳島丸?
-
運営さんのアイコンがふみちゅきちゃんなのはなんでなんだぜprpr
-
再現がテレ東クオリティで吹く
-
>>54
7月=文月だからじゃなかったけか
-
>>54
今日は何月?
-
理解しちゃったんだぜ
1ヶ月prprし放題だぜヒャッハー
-
東の空で、雷がゴロゴロ転がっててうるせぇ
-
病弱提督なんていたらどんな感じなんだろうと思ったけどそもそも提督になれねえ
-
>>54
7月になったし
-
リロードすべきだったか
-
南雲△
-
テレ東の電もう特集終わった?
-
工藤さんの話はいつ見てもいいのう
-
>>64 もう終盤よー
-
もうそろそろ終わり。
-
終わってしまった…
-
イイハナシダナー
-
電ちゃんの話はやらないんかね?確か370人くらい助けてたはずなんだが。
-
南雲と同じ中学校というのを見てググったら他にも将官クラスを輩出してたわ。名門なのか・・・?
-
5-5 2戦目で霧島が大破。
今月はツイテないとはいえ、これで4戦中3回金剛型が大破か。
空母編成でゴリおそう
-
今月は今のところ5-5に7回出撃して
ボス撃破3 気のせい1 戦艦大破3
ダメコン2個消費か
単縦エリレが荒ぶっておられる
あとボス戦で大破空母狙い撃ち率100%だなエリレ
-
>>24
航巡で回してましたか。
戦艦系だとバルジは作れて、空母系だと絶対作れないらしいのですが、
航戦、航巡系だとどうなりますかね。作れない気がしています。
-
出撃7撃破2気のせい1大破4
大破が全部空母系で内訳(ヲ改爆撃→軽空母1エリレ雷撃2エリレ雷撃→砲撃1)
高速だと2戦目撤退はまずないけど、戦艦の誰が中破しても痛手になるんだよなぁ
あと大鳳を飛龍に変えたら艦隊の索敵が12上がったせいかやったら観測射撃が増えた
なお、撃破には関与していない模様
-
夜の演習の相手が全員1-5攻略の4人編成だった
みんな考えることは一緒なのね
-
今まで5-4周回やったことなかったから聞くけど潜水艦ルート除くと上下どっちが主流なの?
-
1-5も2-5も終わらしたしまるゆ量産するしかやることねーな
-
あかん エリレのスナイプがきつすぎる
我輩はもう寝る!
-
2-5逸れすぎィ!
-
5-5終わった〜
今回は一度も羅針盤逸れやヲ級改の撃ち漏らしなくてよかった
消費が燃料14k、弾薬12k、鋼鉄10k、ボーキ2.5k、バケツ35個と多めなのが残念だけど、
これで今月の残りは大鯨掘りと資源・バケツ集めに専念できそう
-
>>77
上ルートで
旗艦に育成する重巡か戦艦
航空優勢以上の装備の空母2
50レベル以上の航巡3にドラム缶2
で周回してる
例:育 も も も 空 空
ローテ組まないとバケツがすごい減る
-
俺はいつも育戦空空軽空ドだな
-
>>77
水上艦で下はただの罰ゲーム
-
水上艦で下はドMでも躊躇するレベル
-
結局あの対潜能力向上って何だったんですかね
-
>>77
圧倒的に上(北)ルート
水雷戦隊スキーの自分は、かつては下(南)ルートを
主軸に頑張っていたけど、All潜水艦が出てくるように
なってからはもう諦めた
-
有難う、参考にさせてもらう
-
実装直後は下ルートも結構楽だったけどね...
なんで上ルートそのままで下ルート鬼畜にしたんだろ
ゲージ残し潜水艦もボスにフラ軽一隻入れればいいのに
-
かつての南ルートは素晴らしい夜戦MAPだったのに、どうしてこうなった
-
>>86
対潜艦が重巡や潜水艦になったり陣形が単縦になったり
明らかに対潜能力を減少させて水上艦殺しに来た修正してあの物言いだもんな
-
5-4はさらなる追加新海域のためのレベリング場所
そう考えていた時期もありました
-
南ルートは死んだ!もういない!
-
まあ5-4-1に関してはあんまりにも美味しすぎたから仕方ない気はする
バケツ使わないし効率も最高レベルってなんやそれ
-
北3戦ルートだけでも楽園なんだから贅沢言うなww
-
中央ルートには特に異存はないよね
リベリング目的のみの出撃はしないしな…
-
数少ない水雷戦隊の見せ場だったのに潰したのはなぜなんでしょうね…
-
どの道弾着射撃とフラ戦夜連撃で死んでた
死期が少し早まっただけだ
-
7月だから文月か
自分の誕生月なのにすっかり忘れてたわw
-
熊野よりも鈴谷が可愛い…
みんな熊野の方が好みらしいから誰か同意してくれ…
-
熊野も鈴谷もどっちもかわいい
というか二人共相当人気ある方なんじゃないの
-
鈴谷もかわいいでしょ
ギャルっぽいけどそこがいい
-
北ルートこそ少々強化した方がバランスが良くなっただろうにね…
夜戦や水雷戦にこだわる日本海軍ファンに
史実のソロモンキャンペーンに必要だったものは
航空戦力の方でしたと知らしめる
運営さんの深慮なのかも
-
航空巡洋艦になったら同じポーズになるのがなぁ…
-
え、鈴谷のほうが普通に可愛いじゃん
-
出た当初ならともかく今は鈴谷の方が人気だと思うが。ソースは薄い本目立ち具合
-
くまりんこ!
-
くまのんは改の前の画像がなかなかステキですのよ
-
とおぉぉう
-
鈴谷ドロップしたときはちぃーっすって返してしまう
-
最上のやつはがんばっているか
-
今日の4000/6000/6000/2000/20は4:00:00
そろそろ出てきてもええんやで?
-
俺もくまのんは改じゃない方が好み。少しはしゃいでるっぽい所が可愛い
どっちも人気ある方だと思う
-
通常絵は重巡熊野、中破絵は熊野改が好みかな
-
どっちもかわいいです
-
やっぱり航巡がナンバーワン
-
おっぱいがある子は「おっぱいがあれば性格とかはこだわらない」層も惹きつけるからな
-
航巡になるメリットは
日向派閥に組み込まれること
-
浜風は声もキャラも特別好きじゃないのに身体だけで好きな艦トップ20くらいに食い込んできたつわもの
-
最上型に改二来たら重巡に戻る可能性も
-
最上改二が重巡に戻る確率は日向改二が戦艦に戻る確率より低い
-
航巡改二は紫雲もってきて索敵バーンって上がるくらいしか予想がつかない
-
さらに改三で軽巡にまで戻る可能性
-
日向師匠は世界の真理を知ってしまったために航空甲板に洗脳されてしまったからな
もうあの頃には戻れないさ
-
手のひらサイズの良さがわからんとは…
-
浜風はケッコンボイスがすげーかわいい
-
やっぱり航空甲板は危険だ、今すぐ撤去すべきだ
-
石仮面→吸血鬼
飛行甲板→航空火力艦
-
私は戦艦をやめるぞォーッ!
-
ディオほど強くなれればいいのだが
てそれがレ級か…
-
武蔵「てめーは俺を怒らせた」
-
レ級「見せてやろう…まさにこの力は海域を支配するだということを!」
-
文月「てめーは俺を怒らせた」
-
ノーマルレ級って夜戦で16インチ砲x魚雷でカットインやってくるのな
滅茶苦茶な奴だ
-
アッー!!5-5攻略に大鳳と間違って大鯨連れだしてもーた!
-
今まで食った最上の数をおぼえているか?もが
-
ル級「今この瞬間は、力こそが全てだ!」
-
>>130
日向さんがスタンドを使えるようになるとレ級になる
-
>>135
ネーよwwwクッソこんなのでw。
-
>>134
なお運60
-
やったぜ
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/93852.jpg
5-2産と2-5産で1頭ずつだから捕獲制限には引っかからないよね
-
一部に大きな差が見られるはずだから触ってみて確かめれば…
-
>>135
何をどうしたら間違えるのかw
-
>>139
艦種ソートで1ページ目にいるからなぁ……
レベルソートでレベルの近い大和と大井を間違って大井秘書艦で46レシピ回したことあるんだ、俺……
-
初心者で聞きたいことあるけどここ初心者でも大丈夫?
-
そうそう、ミュートしてたし、艦種ソートで前は大鳳のポジだったところに鯨ちゃん入ったから
レベル上げの癖でつい・・・
-
>>144
母港に戻って突っついて声確認してから回せよww
-
>>147
母港経由せずにそのまま工廠に突入したんだw
-
>>145
質問スレの方がよくね
-
>>149
そこのスレおしえてくれない?
2chから初心者だから
-
ここは2chじゃねーよ
-
そりゃ大と言う名前から大きいと予想できるし見間違えても仕方ないな
何がって?HAHAHAジョニーそれを言うのは無粋って奴よ
-
>>150
>>3
-
>>151
ごめん
何もわからないから
-
>>150
>>3に初心者スレへのリンクが貼ってあるよ
-
>>153
ありがと
-
初心者がここに迷い込むのも久しぶり
-
2chもロクにわからないのによく辿り着けたもんだ
-
某専ブラのサイトが閉鎖したらしい
http://www.studio-taiha.net/kancollebrowser/
-
あら、運営が本領を発揮し始めた。
専ブラもアウトにしていくつもりか
-
妙高さんのレベルはどの程度上げていたら良いんだ
-
探)ドラム缶4つ積んだくまりんこ
出)瑞雲
-
レ級が荒ぶってきつい……
-
改二直前で蒼龍Lv80轟沈させてもーたー!!
烈風、流星改、彗星甲一二も一緒にお亡くなりに
長良プレイダメ絶対!
-
本当にDMMからの申立てがあったのだろうか
そうだとしたら他の専ブラも潰れるはずだけどな
畳むための口実かもしれん
-
去年の5月下旬、ここで恐る恐る質問したことが懐かしい
皆さん、初心者の自分に丁寧に教えてくれたよ
-
>>161
羽黒と同じ65だよ派
ネームシップ+生存組補正で70くらいにはなるよ派
安全圏確保したいが流石に戦艦は越えねーだろで75派
ファイッ!
-
これから数日で有名所が立て続けに死んでいったら完全に潰す気なんだろうな
-
Bot使用者もバンバンBANして欲しいな!
-
重巡で75はやーねぇ
戦空75は育てやすいからまだいいものの
まぁ5-4旗艦レべリング出来りゃ一瞬だが
-
航海日誌もダメなのかねぇ
疲労度の管理に便利なんだが、これ
-
ツール使わないとわからない数値をここで当たり前に話されるのはどうかと思ってたが
専ブラ使って仕様の検証してる人にはお世話になってるわけだからな。
さてさて
-
妙高さんは持参品に22号改四があったら要求Lv70超えそう
-
艦ぶらは特に突っ込んだとこまで見てたからのぉ
コミケで隠し機能を解放するパスワード配布するとか言ってたし
-
22号改四持ってくるなら設計図使うかどうかが気がかり
-
専ブラすら許されないってさすがに酷過ぎ
ネットヤクザこわい
-
カンパ歓迎とか書いてあったしその辺が引っかかったかも?
-
公式絵師ですら専ブラ使ってるのに・・・
ゲーム自体のUI回りが不便で不親切ってことなんだから潰すならその辺どうにかしてくれよ
-
こう言う話になると決まってまたお前かって奴が出てくるのは何でなんだろう
-
専ブラなんてグレーなのに堂々を晒してる奴らってボッターと変わらないな
-
遠征知らせてくれる奴だけで十分助かるんだがキラ管理とか色々履歴とか甘えすぎじゃね?と思う
-
自動ログインとやらがついてるのがまずいのかな?
つかったことない専ブラだけど。
-
カンパや>>174あたりの話でアウトになったんじゃね?
-
重巡はデイリーの南西消化で旗艦にしてるとじりじり上がっていく感じだねえ
今のうちに那智足柄も70まで上げとこう
-
こういった専ブラを潰す最高の方法は
公式が便利になる事だ
ってどこかで聞いたなぁ…UI改善はよ!
-
第五戦隊任務と2-5おわたー
あとは演習で戦艦キラ付けして5-5残り2回やって貯蓄するでー
目標はボーキと鋼材120k,燃料と弾薬80k,バケツ1500くらい
夏イベの泥艦次第だけどクリアだけなら50kもあれば大丈夫だろうな
-
この手の話題になると突如湧き出す単発
カンパかねぇ、この間のチートで逮捕された奴もカンパ募ってたから捕まったとか聞くし
-
たまにF12使う程度で事足りてるからどうでもいい
-
ツールはアドバンテージとか言ってた人がどっかにいたような・・・
-
俺も含めもうこういう話題にしか興味が無くなった層ってのは一定数いると思うよ
>>187みたいに取り敢えず単発って言っときゃいいみたいな流れあるけどさ
-
足柄さんはまだ育ってないなー
急いで育成しなきゃ(使命感)
-
まぁカンパだろうし、これが見せしめになれば、他の専ブラやbotも動きにくくなるだろうね
7/4アプデ後の動きを見ますか
-
単発どうこうで有耶無耶にするのやめちくり〜
公式が便利になるならそれに越したことはないんだがなぁ
まぁ今回潰されたのだけが通信等のなにかに触れてたり色々あったのかね
-
スタジオ大破って名前の縁起が悪かったんだ
-
完全手動の艦これタイマー(仮)しか使ってないわ
最早更新停止どころか配布元サイトもないし、遠征を手動で追加しても文字色が変わらなくて辛いです…
-
そういう話題なら豚小屋で沢山出来るし態々ここに来る必要がイマイチ
まぁいてもいいけど
-
連撃出来るようになって南西デイリーでの重巡MVPが加速してさらに育てやすくなったし
まったく良い時代になったもんだ
-
まぁあんましにもUIや各種操作速度上がると
コンテンツ消化速度が速くなっちゃうからなー
それの果てにレアアイテム系確率調整で糞ゲー化とかネトゲでよくあるし
後はcondとかは命中とかと同様隠しておきたいステータスかもしれんしどっちともいえん
まぁ俺は時計は使いますけども
-
遠征から帰ってきてくれたことだけ知らせてくれればいいので艦これウィジット使ってる
とても助かってる
-
>>178
本当のゲームなら数値を出すべきだけど、ブラゲーなんてゲームのガワ被ったパチなんだから
台に端末繋げて設定読んでる客が居たらアカンでしょ
-
最強の外部ツール、キッチンタイマー
-
>195
(仮)とかナツカシス
図鑑でキャプる艦をどれにしようか悩んだのは良い思い出だわ
-
2-5ゲージ破壊は出来たが1隻中破5隻大破の大惨事だよ
ラストは敵がやけに頑張るから面倒だ
-
最終編成はフラタフラルさんが単縦でぶん殴ってくるからね
-
実はエリルの方が火力高かったりする
耐久力もそんな差は無いけど一番の差は偵察機の有る無し
-
今月の5戦隊クエ、クリアするのに4回もかかって凹んだわ
妙高さんが大破しちゃったから金曜のメンテ後まで修理しないで放置だな
-
艦ぶらは欲しいものリスト公開してたけど
アップデートした時のコメントにUSBオ○ホ貰って使ったら○んこが云々と
伏せ字無しで書いてあってドン引きするレベル
-
今月は5戦隊あっさり終わったな
先月は滅茶苦茶苦労したのに拍子抜けしたわ
-
5戦隊クエというか北ルートってボスまで行けばS確定みたいなもんじゃね?
-
エリルががんばるとAになる場合も稀にある
-
夏イベで敵側にまた改装艦追加されるのかね?
フラチ改→先制雷撃
フラヨ改→劣化イオナくらい
フラワ改→お前のような補給艦がいるか
フラヘ改→すごく避ける、対潜鬼
フラハ改→当たる方が珍しい
こんな感じか
-
反航戦と丁字不利を引いた際に、戦艦ばっか狙ってカスダメ連発すると惨事。
更に反航戦の場合は、一方的な大破祭りを開催されて負ける事が極稀に有る。
気にしてたらキリがない話だし南北問わずボス行けばS取れるからおっけーおっけー
-
>>209
昼戦で6隻大破して敗北D喰らったことありますが?
-
>>211
フラヘとフラハが避けまくる上に必殺の雷撃とT字有利でワンパン中破させてくる未来が見える
-
>>209
たまーに的確に攻撃前の艦潰されて敗北するよ
腐っても戦艦だからな相手
-
大正義フラレ改が居ないじゃないか!
-
軍法会議逝
-
>>216
大和型2隻投入しても倒せる自信無いんですけど
-
>>218
大和型って武蔵だけだろ?(現実逃避)
-
>>219
その武蔵はどうやって入手するんですか?(冬イベ後提督感)
-
なんかテレビでまた雷の話やってまた一部では騒いでるみたいだけど、
それ以上の虐殺事件を日本海軍が相当犯してる事実を鑑みるとなぁ…
-
大和型が対抗できたとしても他が大破するのはどうにもならない
当たりが悪いと大和型も一撃大破するけど
-
ソ級改がイオナクラスやろ
-
>>221
戦時中なんだから非戦闘員の殺戮なんぞどっちの陣営もやっとる
そういうのを踏まえて珍しい事例があったから感心されただけの話
-
>>216
レ級改(推定値)
耐久450
火力210
装甲170
雷装160
対空140
艦載機260機
あかん・・・
-
>>220
艦これモデルVol2(7月末発売)で入手しよう!(錯乱)
ttp://www.1999.co.jp/10271092
-
>>225
輪形か単横ならまだやれるから(震え声
-
>>225
超兵器すぎワロタ
-
こっちの水母もその半分ぐらいの能力でいいから欲しいなあ
ほんの半分ですよ
-
こっちの水母は基本スペックが駆逐艦に劣るからな
-
>>224
雷・電を世界に誇りたいなら、女子供の民間人多数を虐殺した駆逐艦秋風事件みたいな事にも向き合ってねって事
清濁併せ呑む器量がないならホルホルすんなと
敵もやってたとか言い訳にもならない
-
特攻兵器がー
-
そう・・・(無関心)
-
>>226
意外に組み立て細かいな
-
フラソがボス随伴艦で出てくると倒しきれなさそう
-
レ級改(推定値) 千歳甲
耐久45。 42
火力21。 9
装甲17。 22
雷装16。 15
対空14。 17
艦載機26。機 24機
火力以外は結構似た数字だな!
-
逆に連合側の美談的なのは無いものか
-
セブンーセブンー
-
いやむしろ航空火力艦にその数字を!
しかし雷撃出来ない時点でレ級にはなれんのか・・・
-
航空戦でレ級並みのパワー出せるならそれだけでも十分というのがなんともいえない
-
今週は4-4クエ1回の出撃で終えれたラッキー
なおドロは山城
-
ティルピッツきたら戦艦用魚雷ついてくると思うけど
4連装53.3センチじゃネタだよなー
当たったら誘爆するし
-
伊勢型と扶桑型って魚雷発射管合ったんじゃないの?
それが未実装ってことはそういうことなんだと思ってた
-
初期なら長門も金剛もありましたし
-
長門型にもありましたしおすし
-
>>243
そうかそういう考え方もあるのか改装が進めば・・・
やはり航空火力艦はロマンの塊だな
-
>>244 >>245
やつらはどこまで艦載機が積めるんだい?
-
>>243
魚雷はビッグセブンまでの戦艦はほとんどが積んでた(水中発射管が多い)。
逆に条約期間を挟んだ後は新戦艦も改装戦艦もほとんどが魚雷を廃止した。
そんな中、ティルピッツとかシャルンホルストはわざわざ建造後になって水上発射管を装備した珍しい例。
でも、大戦中実際に魚雷撃ったことのある戦艦は英国のロドネイ(ネルソン級)くらいじゃねーかなw
-
戦艦に雷装追加とか他の艦の立つ瀬がないからやめちくり〜
あ、でも航戦ならいいです
-
魚雷が打てて艦載機も飛ばせる戦艦とかありえないっしょ
もしそんなのがいるなら作った人の頭を疑う
-
艦娘科高校の劣等生
-
>>248
主砲で装甲貫通期待できるのに有効射程距離まで近づいて起爆するか怪しい魚雷撃つ必要性ないしな
-
魚雷積んでると被弾した時に誘爆しそうな気がする
-
>>253
非実装かどうか忘れたが駆逐艦の誰かが敵の空爆で被弾→魚雷に誘爆→轟沈という例があったような
-
山城コレクション、始まります
-
お肌(魚雷)が荒れ(誘爆し)ちゃう子かな?
-
>>254>>256
なるほど
ピーコック沖でやっちゃったのか
-
>>254
鈴谷も魚雷に誘爆が起きて轟沈したパターンやで。
しかも俊足を活かして敵の空爆を避け切ったのに、至近弾で誘爆を起こして…
という何とも不幸なケース
-
>>256
あの子は空爆ではなく戦闘機の銃撃でやられたらしいから別人かと
-
ペロッ…これは41cm!!
-
>>236艦載機の数が年齢に見て納得してしまった…
-
sage忘れの上に脱字した…
ちょっと軽空母の村に攻め込んで来る
-
したらばでsageとか別にどうでも
-
>>263は村を襲ってほしくない瑞鳳
-
平和な>>262の村に軽空母が攻め込んでくるなんて
-
ヌきゅんに凌辱されて>>262はあらたなヲ級に・・・胸が厚いな
-
ベルギーアメリカ戦が面白すぎた(松木も
一方同時にやってた2-5南3戦ルートは7回で終わったもののバケツ消費がマッハ
北のがわかりやすくていいわ
-
一方同時にやってた2-5北3戦ルートは4回目でようやくボス到達したもののバケツ消費がマッハ
ボスと夜戦マスで稀に敗北のリスクがあるのが2-5の恐ろしさだなぁ
-
支援に関しては5航戦より龍驤の方が優秀だよな?
-
なぜ?
-
苦戦している鎮守府を尻目に俺鎮守府は北ルート出撃4回で2-5完遂
第五戦隊おいしいです
-
空母の砲撃支援だと単純に火力とスロット数だからな
航空支援なら別だけど航空支援そのものが死んでるし
-
昨日初めて北から攻めてみたけど南から行くより楽だわこれ
夜戦は探照灯付けてるからかシャッシャッ来なかったし火力保証された状態で3戦確定だし お仕置き事故無いし
-
初見サービスは基本
-
ベルギーに縁がある日本産の艦娘っていたっけ?
-
長距離雷撃支援はもうちょっと強くしてもいいと思うの…
-
長距離雷撃が当たるとでも思ったか
雷巡?レ級?知らんな。
なお当たっても
-
>>273
今月のマンスリーは四姉妹全員一回ずつシャッシャッいただいて
五回目で通してもらったわ・・・
-
探照灯も照明弾も装備してるのにカットイン連続で3回大破しましたが
そして敵旗艦のカットイン凌げてもエリ重の連撃で大破される事もあって諦めましたわ
開幕夜戦なんてもう信用しない
-
北ルートは5戦隊クエ消化のときだけだな
夜戦マスは出来るだけ避けたい
-
フラ雷の雷撃とフラ重のカットインのリスクを取るかそれともフラ戦の一撃大破のリスクを取るか
どちらにせよ大破撤退のリスクはそれなりにあるから人次第で面白いわ
-
シャッシャッシャッでも中破で持ちこたえて見せると言う祈りが大事
無傷で通るなんておこがましい
-
青目引くのが1/2、カットインが1/2以下、カットイン撃たれても大破と中破とカスダメが同程度
連撃と単発はまず当たらないしイージーモードだと思うが
-
すいらいせんたん以外での夜戦マスなんてただの罰ゲームだからね(白目)
-
最初は敬虔な北ルート派だったけど南を試してみたら意外と楽勝で寝返ったわ
-
雷撃支援は昼クソでも夜戦スタート時には有効に働くとかだったらなと常々
-
北ルートは一戦目の黄色三匹の雷撃も地味に厄介
-
戦艦連れて南行った方が楽だからなあ
あそこの羅針盤8〜7割くらいだろ
どうということはない
-
北のが好きかなあ
南は安いけどうちもらしが馬鹿にならない
北はなんも考えずも3でいいのが選びやすくて楽
最上型育てないとなあ
-
まあどのルートでもいいわな
どのみち月5回しか行かんし
-
◆レベルチェッカーテンプレ◆
目標:レベル80以上を各3隻
高速戦艦:Bismarck97 霧島96 榛名96
低速戦艦:長門122 武蔵116 陸奥98
航空戦艦:伊勢95 日向95 扶桑80
正規空母:加賀97 赤城97 大鳳96
高速軽空母:千歳90 千代田89 瑞鳳90
低速軽空母:飛鷹85 隼鷹85 鳳翔52
重巡:那智97 摩耶97 鳥海86
航巡:最上96 三隈96 利根96
軽巡:川内112 神通91 那珂91
駆逐:島風94 雪風94 夕立94
潜水艦:ゴーヤ91 イク91 ハチ91
水母:千歳64 千代田63
潜水母艦:大鯨36
工作艦:明石63
揚陸艦:あきつ丸52
-
MIの装備報酬で震電改こないかなぁ
こないよなぁ
-
烈風改(熟練)なら震電改を超えられるのかどうか
-
震電改(練度不足)
-
高速戦艦:金剛改二98 霧島改二98 榛名改97
低速戦艦:長門93 陸奥93
航空戦艦:伊勢&日向 91 扶桑&山城 72
正規空母:加賀98 赤城86 瑞鶴82
高速軽空母:千歳121 千代田97 ハイパーまな板(龍驤改二)92
低速軽空母:飛鷹&隼鷹96 鳳翔改65
重巡:羽黒改二71 妙高67 那智66
航巡:利根改二93 筑摩改二91 鈴谷改90
雷巡:大井&北上&木曾(改二)91
軽巡:神通改二76 川内改二73 天龍改71
駆逐:ヴェールヌイ88 時雨改二83 夕立改二79
潜水艦:しおい133 ゴーヤ125 イク123 ハチ122 イムヤ121
水母:千歳32 千代田30
甲標的母艦:千歳51千代田51
潜水母艦:大鯨25
工作艦:明石35
揚陸艦:あきつ丸25
-
東京急行系ずっと回してたから鉄だけ多くてバランス悪いな
-
東急は基本的にガチ戦やってるときに使う遠征だから
ガチバトル中なら東急の鋼材程度は消費分であっというま
-
鉄はどうせイベントでもりもり使うんだから多いに越したことは無い
鉄だけ30万突破するとかなら長距離回しながら46砲レシピだね
-
もういいよ弥生、お前何回目だよ。2−2ヲ級相手のS勝利はお前のためにあるんじゃねえんだよ
-
浜風狙いなら2-5行けばよくね?
道中でもドロップするし
-
そして溜まる浦風砲
-
貯蓄は弾薬よりもボーキよりも燃料優先だろ
-
俺は開発資材だな
緒方で長期刑科せられる未来がないとは言えんし
もうちょいで2000の大台だ
-
なんだかんだで燃料は出撃+修理分で使うしなー
支援の燃料はケチれるとはいえやっぱり時々補給しなきゃだし
-
資材は3000貯まってるけど持て余してるなあ
-
資材3kだと大型100で20回やってこ
-
うちはビスマルクちゃんのために一時期100付近まで落ち込んだあと
ようやく1000overまで回復
大型でティルピッツちゃんが来たら100でいくべきか、20でいくべきか…
-
資材を溶かす大型開発の実装が待たれる
-
今の時期だとイベントに向けて資材貯めるか大和探しに行くか迷う
大和さん嫁にしたい・・・
-
貯めてから回す
-
まさかの資材投入量1000の実装
なおレア確率はせいぜい10%前後の模様
-
MIのE1はもう一個烈風改配りそう
-
緒方って言われるけどたしか正式名称には新型艦も含まれてるんだよな
つまり新型開発の実装…これだ
瑞雲12型も落ちてきているか
-
>>312
E-4でもええよ?(ゲス顔
-
ビス子の件からして、資材1/20/.100はスイッチとして機能するのが本来の形なんだろうな
-
二式水戦はよ
-
き、強風…(小声)
-
大型ってゅうのゎ。。
9割以上が失敗。。。
失敗ってゅう字ゎ。。
失って敗れゅ。。。
つまり踏んだり蹴ったりてゅうコト。。。
もぅマヂ無理。。。
夜戦しょ。。。。
-
だからといってなんでそんなに飛び飛びなんだよと言いたい
宇宙戦艦ヤマトでも作れるようになるのかよ
-
>>318
「姉さんこんな所にいたんですか、提督がおゆはんの時間だって読んでましたよ」
-
瑞雲シリーズはマンスリー任務でいいからランクアップエクシーズさせて
-
ホントに早く12型開発落ちして欲しいわ
ただの瑞雲ではなぁ
-
ただの瑞雲には興味がありません
-
瑞雲(熟練)か…
-
持ってる側の身としてはたいした有難みもない瑞雲12型
-
12型は大差ない感
12634は流石に便利よ
-
瑞雲ではなぁ!
贅沢を言えば12型だけではなくネームド機も開発落ちしてほしい
-
水上機のネームド…?
-
結局航戦に空爆を期待するなら編隊数弄ったほうがはやいきがする
スロットが0,0,22,22になったらそれなりに意味は有りそうだけど今だと辛うじて弾着か対潜番長で連れて行く位だものね
-
瑞雲114514型なら…
-
ネームド…つまり友永熟練みたいなリボン付き
-
今でも航戦に晴嵐ちゃんx2を積むと開幕爆撃がちょっと
強力になったような気がするよ(体感)
-
零式水上観測機(もっさん)
-
>>328
ネームドって言い方は紛らわしいか
634空が欲しいです
-
瑞雲(伊勢が見た光)
-
紫電改(菅野直)
-
お線香かな?
-
触れ合いの心
-
YELLOW《 敵が見えた! カモメ視認! 》
YELLOW《 大変だ、ジャン・ルイ! 敵は全部わんこ付きだ! 》
YELLOW《 くそ、明太子付きの飛行機だ。あいつは死神だ。 》
-
ホントに瑞雲っていうお線香があるから困る
-
月初め特有の1日元帥キター
-
初めて2桁順位になってる
-
うちは逆に月頭は2000位あたりまで下がってからだんだん上がってく感じ
-
あー、くそ
2-5ボスでエリルフラタがことごとく攻撃命中させてA勝利止まりかよ……
昼戦戦艦3隻6発全部命中で大破3中破2とか悪夢だわw
夜戦でも生き残りの中破艦大破させられるしw
腐っても単縦戦艦だな、恐ろしい
-
>>333
任務クリアで震電改(淫獣)を持ってくるんだな
-
>>339
敵から見ると烈風改と震電改の扱いはマジでそんな感じだろうな
-
久々にみたカッコいい伊勢日向
榛名と一緒に改二こないかなー
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=40761997
-
>>347
やっべ、これはグッと来る
-
>>344
腐ってもというか、単縦フラ戦ってあんまり今までの海域で登場しなかったような気が。。。
今回が本領なんじゃ?単縦の大和武蔵にいつもワンパンされる深海艦の気持ちというか(w
-
ボコボコ食らう人ってキラ付け&旗艦ローテしてないんでしょ。
最低2戦できるマップではキラ維持やったほうがいいよ
-
縦フラルは4-2ボスとか3-4とかだな
エリルでもいいなら3-3ですら出る
-
3重キラ付けしたケッコン大和がエリレのワンパンでぐしゃあ
あると思います
-
5-2が出ないあたりみんな捕鯨は終了済みかよ畜生!
-
瑞雲12は水母ちとちよに瑞瑞甲で装備させて単艦1-1周回に使ってる
晴嵐だと地味に撃ち落とされる
-
>>349
2-4にドンと!
他で目立つのは5-2とかかねー
-
5-2道中で敵フラ戦をこっちの戦艦がワンパンしてくれたときはめっちゃうれしいな
まあ、20回くらい戦って一回あればいい方だけど
昼連撃、カットインのおかげでこっちの戦艦がフラ戦を狙って高確率で撃沈できるようになったのはホントにありがたいよね
以前は戦艦の砲撃で小破、中破止まりとが当たり前だったからなー
-
機種によって被撃墜率に有意差があるなんて検証でてたっけ?
-
>>354
撃ち落とされる条件は一緒なんですが
-
(そういう世界もあるってことじゃないか、黙っていてあげればいいのに)
-
>>351
4-2?潜水艦一択なので気づかなかったw
3-4も攻略でしか行ってないしなぁ。
>>355
2-4は半年以上行ってないが、単縦フラ戦は難関海域の原因の一つだよね。
5-2!鯨がさっさと出て忘れてたw
-
MIで烈風改か震電互換辺りかやっぱ来るのかねぇ
高性能戦闘機が一機二機来た所で震電という+1がある優位性は崩れんわけだし、ウチは出ても構わんのやけどさ
-
晴嵐だと撃ち落されるとかないからw
1-1のキラ付けは水爆、甲、副砲のほうが磐石だと思うよ
射程中を活用してる人って意外と少ない
-
キラ付けを勧めると必ずこう言ってくる奴が居る
「キラ3重したのにワンパン大破した〜 マジ意味ねー」
こういう人には備えってものがあんまり理解できてないんだろうな リスク管理ともいうべきか
-
まだ現れてもいない人に煽り入れなくてもいいんじゃないかなあ
-
でもMIって艦戦の性能云々じゃないよな、むしろ電探、偵察機での索敵が最重要じゃないかなぁ
だから次の変換くるなら対空より索敵伸びそう
-
フラルなんて以前は火力キャップにひっかかってたわけだし全盛期は過ぎちゃってる感が
まあそれでも強いけど
-
キラ非キラで本当に効果があったか分かるまでにはかなり回数を重ねないといけないからなぁ
リアルラックによるものが大きすぎるw
-
まあ労力というか手間的に出撃部隊のキラ付けは
イベント海域でゲージ削り切って後は破壊するだけって時くらいしか付けてないな
-
大淀が紫雲もってくるんかな?
とねちく98レベルだし索敵は問題ないな
-
史実で考えるなら、MIは偵察機がかなり重要になりそうだが果たして
-
二式水偵「やっと俺の出番か」
-
キラ付けが真価を発揮するのは各イベント最終海域とか5-5みたいな高難易度で何度も突入するようなときだろう
試行数が少ないとその効果を実感できる間もない
-
二式水偵とか骨董品過ぎて泣ける
-
>>371
二式水偵?
-
今月の5-5終わり。
1-5と2-5はぼちぼちやろう。
-
豚が乗った赤い水上機まだですかね?
-
94水偵&95水偵「いやいや、ここは私らがいきますよ」
-
ヒゲが乗った青い水上機もなかなか
-
富嶽はまだかのお
-
布張りの複葉機を実装するとすごい目で睨んでくる戦艦がでてくる
-
そして何故か58とデュエットを組んで歌い出す
-
>>234
軽い気持ちで第一弾買ったけど慌ててピンセットと接着剤引っ張り出す羽目になった
-
艦これ前の赤城持ってるけど、封開けて中見て、閉じたわ
-
編成画面で飛龍改二としおいを並べると
お互いが振り返ってチラ見してるみたいに見える
-
3時か
今日は誰の時報聞こうかな
-
ゲージ破壊にいったのに大鯨二頭目
狙ってない時にでるとは、物欲センサーってあるのかな
-
狙って出せる人のがレアでございます
-
キラ3重で複縦敷いてT字不利なのにワンパン大破するってどういう魚雷なんだろうなエリートはちがうわすごいわさすがだわ
-
今戦艦って主主水とあと一つ何載せんのが主流なの
-
どこに行くか誰を使うかに依るんだからその質問はおかしいしスレチ
-
高速戦艦なら主主電水
夜戦するなら主主探水とか主主照水
低速なら主主徹水
-
>>390
「主流」って聞いてんだから汎用性のある装備について聞いてんだよ池沼
>>391
サンクス
-
別に>>391は汎用性のある装備じゃないので結局は>>390になるよ(´・ω・`)
-
あくまで制空権ありきの装備だな
-
そのぐらい自分で考えろよ
-
戦艦に夜戦なんて期待してないし、そもそも夜いかないから
自分の高速戦艦の「主流」は主主主水だな 反航意識で
低速はどちらにせよ主主徹水一択だけども
-
んんwwww
-
艦これ初めてそろそろ一年。
大型艦建造以外で出てくる艦は、何とか揃ってくれたけど…
結構装備次第で戦えるもんだね、特に翔鶴型や飛龍改二とか。
大和や大鳳もいいんだけれど、
○○建造何連敗とか聞くと、腰が引けちまうんだよなあ…w
それと妙高さんの改二はどの路線で来るんだろう。
確か被雷した直後、電探射撃で潜水艦を大破させてるから、
22号改4搭載とかかなあ。
-
蒼龍「」
-
実際金剛長門大和の装備に悩むのって5-5くらいで他はなんも考えず主主電水で困ることもないのが現実
その点航空戦艦のバリエーションの豊富さと言ったらないな
-
高速戦艦を出して夜戦に行かないMAPってどこだ?
5-4戦果稼ぎ?
-
戦果稼ぎならB以上で十分だからで戦艦重巡が計3隻以上入ってて制空優勢以上なら夜戦行かないとかザラだな
主砲論者もありなんだが、連撃率の関係で電探やら徹甲弾やら積むハメになる
-
イベントまだかよ…
-
航空戦艦は5-5で微妙なのがすごいつらい
何であんなに火力低いのよ
-
暑さでやる気がそがれたのか今月は5-5行く気しないなー
というか冷静に考えて毎月行ってたのが不思議なくらいめんどくさいなあそこ
-
同じ資源量使ったらイベントでその数倍設計図が取れるんですよ
まあ暇つぶしだわなその資源でまるゆ作るわ
-
まゆるが作れるとは限らない
-
何より主力と道中と決戦の13隻にキラ付けるのがとてつもなく面倒
-
今からキラつけて放置しとけばいいんや(提案)
-
資源上限30万が設定されて貯められなくなったので勲章備蓄に
方針転換した。
-
>>409
全艦キラ付けして来月まで放置しておけばいい、そう考えてた時期が俺にもありました
なお、それやると普段の出撃や演習に使える艦の枠が少なくなって困ったことになった
今でこそ重巡とか航戦とかも育ってきたから気にならなくなったけど、艦が十分育ってない鎮守府でやるとしんどいw
-
>>411
まあ半分冗談ですしw
といっても節約モード入って当面出番のない正規空母や戦艦あたりは3重つけて放置するつもりだけど
-
道中支援もキラ付けも放棄のワイ余裕のデイリー攻略
なおダメコンは運悪いと1、2個消費するもよう
-
ダメコンは3月〜5月の5-5で計5つ使ったので
先月からダメコン無しに切り替えた
イベントでも何個か必要だしの
ダメコン、余って困るという人もいるらしいが羨ましい
-
ダメコンなしなら空母軽空に爆戦、一人くらいなら友永天山載せられるし、
露骨に突破率下がるって感じはないな
つゆ払いさえしてくれれば戦艦組が主目標狙う確率も上がるし
-
獲得できる個数が限定されているものは取っておかないと後々何かあった時に面倒になる
-
今月に入って大鯨を龍鳳通り越して龍鳳改にし、やっと図鑑コンプ達成した系提督
-
>>416と同じ理由でダメコンは使わないな、唯一使ったのは秋イベE4だけ
まぁ、今のところダメコン積むより高温高圧缶とか艦載機積んだほうが良い感じだし
それにダメコン使ってフラヲ改の撃ち漏らしとか起きると精神的にきつそうw
-
どうせイベントでばら蒔くと思うし楽観視してるな
まぁビスも鯨もいないんで余ってるだけってのもあるが
-
デマだと思いつつも一隻しかいない鯨を改造しないで置いてたのは俺です
-
2-5ボスで妙高姐さん戦艦3隻一人で撃破
初風が怖がる気持ちがわかった
-
ダメコンもう2つしか残ってないや
今まで買ってないけど
5つで1kだしイベント始まったら買えばいいか
-
しばらくは遠征追加こないだろと思って改造した
大鯨の時の方が胸を鷲掴みしたい感じで少し後悔している
-
2隻目を掘ればいいのよ
-
>>423
もう一度掘ればいいじゃないか
なお2人目は1人目の倍の時間が掛かる模様
-
ゲーム音楽三昧またやるんだが艦これも流してくれるんですかね
http://www9.nhk.or.jp/zanmai/program/140810.html
-
>>421
あの足柄さんも妙高姉さんを恐れてるからな
-
1隻目出せれば出ないロック外れて沢山来てくるからへーきへーき
-
>>421
昼連撃×2+夜戦?
-
実際、第五戦隊で最前線を駆け回ってたわけだが、
台詞や時報で散々強い怖いと煽っておいてどんなステつけるか楽しみ
羽黒とどう違いを出してくるかね
-
>>426
高橋名人まだ生きてたんか
-
>>427
怖い(確信
>>429
そ、昼の2隻は無傷、夜もカスダメしか受けてなかった。
-
春イベE-5ボスの曲は良かった
サントラに収録してくれるのかな
-
>>431
もう16連射はできないらしいと聞いて少し悲しくなったわ
-
>>428
大鯨は、むしろ2隻目が本番。
-
>>425
倍で出たらどれだけ良かったか……
一隻目:実装初日の飛龍改二の5−2出撃任務と同時に出現
二隻目:未だ姿を見せず
倍どころか数十倍近い時間がかかってるんじゃないかな……
-
大鯨は全力で堀に行ってオケラになっても出てこなかったけどデイリー南西のために2-5に行って、ほぼ無傷で帰ってきたから「ついでだからもう一周行くか」と2-5に再突撃させたら出てきたな
物欲が微妙に麻痺してたら来てほっとしたわ
でも二隻目はまだ来ません
-
>>437
2隻目でたはいいけど龍鳳にするか悩む 勲章的に
-
今ならとりあえず次のアプデまで待つのはありだと思う
-
5-5-1はじまるやいなや旗艦スナイプ
どーせいちゅーんだ
-
初めて5-5挑んでるんだが、大和型2人揃ってなくてもなんとかなるもんなんだな
-
/ , /,. -‐‐‐-┴‐-i l
,',' . / ;'/ ,' :l
. !l i: l /´ __ノ ,. ,'
|l| /| ! /__ `ニ-.=ニ,ノ /
l' ∨::l i、{,.==ミ''''"^ '",.==<__ノノ,/′
ヽ:ヽ、:lヽ!、_仞_.` 、仞_.ノ孑イ′
\ `ド'=- ´ |:. ,'/
|`‐! {::. /
/!.::|゙:、 ノ' ,.'
' l:/l\ヽ、 ‘ー--=-‐' /
_l/ l;';.\ヽ、 '''''" ,仆、
_,,.. -─'´| l;';';.,.\ヽ、 //;l l
'''"´ ! .:l;';';';:,. `ヽ`ニニ´‐;';'l:. !-、
.:/ ..:::::::l;';';';';';.,.,./ l;';';';'l::::...l `ヽ、
....::::/..:::::::::::::::::l;';';';';';〈: /:,ニニニニニニニニヽ、
勲章は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない、強力なアイテムなんですよ。
アイテムは使わなきゃ。ガチ艦隊出撃してゲットしたのは使うためでしょ?
-
5-5はケッコン大和型に鉄3k要求されてからが本番
-
改変はまともなのに元ネタのほうが外道な件
-
嫁に改二が来るかもしれないから勲章の在庫は確保しなきゃ
利根姉さんには悪いと思ってるが
-
結局マンスリーは現状第五のみってことか
-
>>442
改造で烈風改とか震電改を持ってくる方を
お待ちしておりますので…
-
>>443
大型失敗中で鉄を累計800k以上溶かしてるから、それに比べたらカワイイもんよ
毎回中大破するわけでもないし
-
>>446
「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF
今月より月間任務(マンスリー任務)が投入されました。本日6/1段階では出撃系の一任務のみです。
月間任務は、今後のアップデートで少しずつ増えていく予定です。
次回アプデでワンチャンあるで
-
マンスリーなら勲章を報酬にしてもいいのにね
-
大型建造ver2(要勲章)とか新型開発(要勲章)とかを待ち構えているから、
無駄遣いはできません!
-
勲章って現時点で取りきってるとしてもコンプ+3つなんだよね?
今月改二くるやつに勲章は流石に無いでしょ(慢心)
-
態々出数絞ってる奴の供給源増やすと「じゃあ最初からそんな面倒なシステム作るなks」という批判が出るから考え物
-
コンプ+5じゃないかな多分
-
>>452
今月分3個とれば、コンプ+5じゃないかな。
-
マンスリー任務が追加されて変わったのは
報酬のおいしいクエストが追加されたら、
月変わる前に終わらせておく必要が出てきた
この一点のみ
ゲーム的な楽しみは特にない
-
余りは5個じゃね?
設計図一個分の余裕はある
-
今月は榛名と妙高が確定で蒼龍が来るかもくらいだっけか
来月イベント艦が使いそうだけど、そうなると余りそうだ
-
数え間違えたね、5つだね
吊ってくるね
-
蒼龍はイベ実装と同時じゃね?
予告なしで今月はこないだろ
-
つまり7/2のアプデで要設計図の改造艦が追加になる可能性があるのか
-
>>450
マンスリーに勲章・・・
それってつまりただのEXなのではなかろうか
-
そもそも蒼龍かどうかも分からんけどな
随伴艦としか言ってないからなあ
-
飛龍の僚艦って言ってなかったか
-
マンスリーは開発素材貰えるだけだからなぁ……
三隈砲でも貰えるなら多少はやる気も出るんだけど
-
>>463
なんで随伴艦に伝言ゲームされてんだよw
※僚艦も夏頃に改装可能予定です。
だろうに
-
今年の夏とは明言していないのか…(震え声)
まぁ大丈夫だろうけど
-
>>464,463
随伴艦ではなく僚艦だったね、そこは失礼
-
「僚艦」:同じ任務に就いている、味方の軍艦。同じ艦隊に所属する軍艦。
うーん…
-
>「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF
>03▼正規空母「飛龍」のさらなる【改装】の実装
>練度の極めて高い正規空母「飛龍」の【改装(改造)】が可能となります。
>※今回は時報ボイス等の追加はありません(別タイミング実装予定です)。
> ※同改装後には新装備(艦載機)が搭載されます。
>※僚艦も夏頃に改装可能予定です。
こうなってるね
これで蒼龍じゃなかったらさすがにズコーってなるわw
-
そこが艦これ運営語の難しいところ、故に伝言ゲームが無くならない
-
というか、伝言ゲームしかできない
-
>>453
とはいえ3-5や4-5あたりの新Ex海域が実装されると月一以上のペースで設計図改二実装しないとどのみち勲章は余るんじゃね?っていう話
「新型設計図は勲章8個と交換可能です!」なんてことになる可能性もあるけどさ
-
言い回しが絶妙(いいとは言ってない
-
予想してる間が一番楽しくなりつつあるのもよくある話で
-
つまり二航戦に属する卯月が改二だぴょん?
-
>>470
僚艦の定義は>>469だし、断言まではできんでしょ
極端な話、MI作戦時の飛龍の僚艦という解釈なら赤城でも榛名でもいいわけですし
まあ運営語はいくらでも解釈できてしまうがなw
-
合間をとって四航戦の改二………これだ
-
谷間をとってに空目した
-
四航戦って誰だって思ったら…これだ
-
>>479 おまおれ
まぁそのうち続報来るだろうし、それ待つしかないな。
-
今日の大型戦艦レシピ・・・・・1:00:00
うん、また備蓄が無駄に減ったよね
-
ようやく5-3クリアできたー
ラストMVPは決戦支援の皆様だった
フラ潜のために対潜仕様のBEP入れてたけど
結局1回も倒せてないのはまぁご愛嬌か・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5162533.png.html
-
>>482
今日の失敗は明日の成功の糧となるのですよ
独立試行だから確率は…とか言わない
-
四航戦の谷間…アリです!
-
まず四航戦に谷間はあるのか?というところからはじめようか
-
日向さんは見えるよ
-
え、伊勢と日向はあるじゃない。
開戦時の編成?うん、まぁそうねぇ
-
東京急行弐は大成功祭りでおいしいのに北方鼠の方は大成功全然しないな
おかげで燃料と鋼材で溢れてるわ
-
2-5で同じ編成装備でも気のせいからボス行く時と行かない時があるんだがこういうもんなの?
-
索敵が足りてないから固定できてないとかじゃないん
南ルートだといつも420前後で固定してるわ
-
>>490
そういうときは編成と装備全部さらしてみ?
だいたい穴がある
-
>>490
索敵値がボス確定になるのに足りてないんじゃね?
-
どうも中破異常が出ると逸れる時があるんだよなあ
被害で索敵落ちるんじゃないかと疑ってる
-
僚艦の定義を厳密に言うなら作戦ごとにメンツ変わるわけだしなあ
一度でも僚艦になったことがあるなら永遠に僚艦という言葉で括れるというなら、
「雪風の僚艦」とか該当しない方が珍しいんじゃないかってレベルだし
こういう場で僚艦って言うならずっと僚艦だったメンツに限定されてないと広すぎる
-
今月の荒ぶる2-5
妙高さん5の5で大破してるぜ…
改二くるからってそんなはしゃがなくてもいいんですよ
-
北上武蔵熊野摩耶那智加賀
索敵は電探4偵察機4彩雲で319です
フキダシが出れば合格点で絶対行くもんかと思ってましたが100%にするにはもっと必要って事ですか
420てどうやったら行くの^^
-
利根型使っていない時点で・・・・・・
-
とにもかくにも零観作りなさい
あと武蔵は流石に重すぎだろ
-
素の索敵はある程度あったらほとんど差はない感じだけどな
装備の方が圧倒的に影響ある
-
素の索敵値が低すぎるんだろうな
あと使ってる電探の質が悪いってのもありそう
21号とか14号使ってるんじゃね?
-
てか2-5ってそんなシビアだっけ?五十鈴しか積んで無いけど逸れた事無いぞ
-
今更だが、本気で何とかしたいのならこっち行ったほうがいい
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1403667508/
検証ある程度は終わって実用上十分なデータは揃ってる
さらに詳しく知りたい人らが今頑張ってる
-
(むしろその編成でボス前の気のせいマスって行けるのか・・・?)
-
>>504
(ヲ改マスから気のせいにいくことあるで)
-
>>505
(まじか。知らなかったわ。サンクス)
-
夏イベで空母3隻位入れなきゃならなくて夜戦マップとかあったらやってらんねー
2−5は航巡6隻でいってるけど夜戦事故らなければボスいけてるな
-
まあ大体行くから装備開発やりつつ続けてみます
利根型は改二が来るまで持ってすらいませんでした
今は手に入れてLv5まで育ってます
-
旗艦Lv高くてさほど強くない編成でスルーなのにそこそこLvの1-1キラ付け始めたら大量の敗北ログ
演習消化基準結構きつめの人多いのだろうか
-
とねちくの索敵値が高過ぎて索敵関係の固定だと空母いなけりゃこいつら担当みたいなレベルなんだよなぁ
-
大和型は地味に索敵値低い
まあ装備の問題だと思うが
-
カタパルトが直ればこんなもんじゃ!
-
彼我双方機動部隊で夜戦開始
夜のうちに敵空母を沈めることで翌朝の航空戦を有利にする
流石にないか
-
イムヤのAF砲撃は盛り込まれるだろうか
-
>>512
姉さま直ってないようですが…
-
姉さんのカタパルトが直ってしまうと、MI作戦どうなってしまうのか・・・・・・
-
>>509
俺は駆逐艦何隻育成&遠征用キラ付け出来るかな〜って見てるな
理想は4隻混ぜたいから重巡や軽空6隻編成より1-1キラ付け編成の方が演習したい
-
MIイベント中は索敵が成功する度にカタパルトが故障じゃと!?としゃべる特別仕様です
-
明石改かわいい。しかしバケツが2900個に達したからしばらく出番ないな・・・
-
とともももも優先的に育ててるから重巡が育ってない
-
イベント海域で施設ボス+索敵要求とかきたら電探乗せるところないから素索敵高いとねちくは欲しいだろうな
-
利根が砲撃するたびに被弾したかと勘違いするから
割とマジにさっさと直してほしいわ
-
ドラム缶積めるから航巡便利すぎるんだよなぁ
5-4に補給船狩りに行くときに必ず二人は連れて行くからもりもりレベルが上がる
-
>>509
普通に使ってれば勝手にLv上がってく艦を演習に使おうと思わないんだよね
-
艦これ3大被弾と間違える攻撃ボイス
・利根のカタパルト〜〜
・熊野のひゃぁっ!
・
-
相手の編成によっては3-2-1回ったほうが安く上がる場合も多いしな
-
もう6隻居るだけで演習したくない
だいたい空母か航空火力艦いるし
-
最近は40〜50位のキラ付け駆逐みたいな構成だと嬉しい
-
演習相手が指輪艦隊だと非常に苦しくなってきた今日この頃
Lv効果を実感しやすいのが演習ってのがなんとも
-
敵のケッコン艦は避けるし当てる
こちらの(ry
-
戦艦LV130・駆逐90と戦艦単機、駆逐単機、LV90駆逐2どれが一番いいんだろ?
2艦より単艦の方がいいのか?
-
その組み合わせなら駆逐2艦のほうがいいかな
レベリング捗る
次点で駆逐単艦
-
>>531
個人的にはその中で駆逐単が一番うれしい
-
LV90駆逐2かな
-
理想はどんな編成でも昼確でmvp調整も楽な明石99↑単艦だなー
-
単艦は対潜構成のままで勝てるから、頭使わなくていいので好き
大和型 長門型 加賀大鳳あたりが混ざった編成見るとメンドクサイので後回しにしてしまう
-
上2隻が合計でLv60越えてれば経験値は十分だったっけかな、後は駆逐か潜水艦なら楽
でもまぁ2隻編成までなら大和型除く戦艦でも良いけどね
-
明石を単艦放置して、「明石ってことはそこそこ重い編成かよ……」
と思って勝負を挑もうとしてきた提督を一瞬戸惑わせていくスタイル
-
演習で軽巡、軽巡、軽母、航戦の1-5編成だったので舐めプしたら
軽母が烈風x3、航戦が4646徹甲瑞雲の罠編成で見事に戦術敗北ゲット
-
>>539
そんな罠、本当にあるのかw
人間不信になりそう
-
単艦で獲得経験値500を超えるのはLV33から
LV99でも獲得経験値は597
キラ遠征駆逐でも経験値は十分だな
-
1-5攻略したあと通常装備に戻して放置、別にありえなくはないだろ
実際のところは知らないしどうでもいいけど、軽空母航戦がいるのに中途半端に制空権取りには行かないな
-
>>539
積み替えるの面倒だったか忘れてたか(たまによくある
3-2-1編成でも烈風積んだままの空母がよく混ざってるようなもん?
-
>>539
普通じゃね
装備変えずに1-5編成だとそうならね?
-
1-5で軽空に烈風…だと!?
-
>>535
理想というか妄想レベルでしょーそれ
でも明石とケッコンしてる人いるよね…
-
5-2や5-5で使ってた軽空だと普通だな、てか舐めプってどの程度か分からないけど戦2か戦1空2出せば何とかなると思うんだが
-
1-5用に編成を組み替えたところで寝落ちしただけかもね
-
どうせ艦爆積んでもノーマルの潜水艦落とせる程度だし
軽空はいちいち装備変えないんじゃないか
-
明石はMVP取れないから成長が遅いんだよな
ずっと旗艦配置で演習してるけどようやく90になったところ
鎮守府から出たことがないw
-
5-5おーしまい!
ダメコン空母ルートごり押し
出撃9回 大破撤退3回 反れ1
ダメコン消費2
結論:空母にキラ付け要らない
最後間宮点灯したまま行ったけどボス前小破2
ボス支援全弾外したけど夜戦A勝利
待ちに待った貯蓄だー!
-
装備変える前って第一艦隊にまとめてから変えない?
そこで電話かかってきて放置とかかも
-
数いるし対潜用の軽空は別に用意してるわ
-
装備変更画面は目的の艦探すの超めんどいから極力第一艦隊に居る内に替えるな
-
軽空母はカ号カ号スツーカ彩雲だなぁ1-5
-
>>532-534
へーレベル高くても戦艦は駄目なんだな。それじゃあ今度から駆逐2にするわ。サンクス
-
友永天山がスツーカを超えていた
-
1-5軽空母は彩雲バルジバルジバルジやな
龍驤ちゃん腹回りばかり厚くなる
-
軽空母はカ号3個に天山931
航戦はカ号4個
だなあ
-
>>550
明石さんは戦闘艦じゃないからそれでいいんじゃないかw
-
うちは軽空母も航戦も1-5専用艦を作ってるなぁ
装備入れ替え面倒なのよ
どうせ航戦とは全員ケッコン済みだし
カ号と晴嵐スロットに入れて日向さん喜んでるし
なおしおいちゃんは……
-
15.2cm連装砲と8cm高角砲の処遇に困る
どうすればいいんだろうこれ
-
4個だけ残して捨てた
-
>>562
最低限の数だけ残して処分すればいいと思う
どーせ5-4適当に回してたら阿賀野拾うし
-
>>562
15.2cm連装砲はロマンで軽巡に積んでる
8cm高角砲は、うんそうねぇ…
-
15.2連装は命中アップあるから遠征組の軽巡重巡に積んでるな
-
「つまり軽巡には20.3連装砲を積めなくすればいいってことだな?」
-
大鯨が空母になった後、潜水艦部隊を支えた迅鯨が沈んだ戦い調べてたらもう酷すぎる
・那覇空襲
日本軍迎撃戦力:独立飛行第23中隊 三式戦闘機「飛燕」11機
米軍護衛戦闘機:第38任務部隊 F6F-4、F4U合計308機
ムリゲーここに極まれり。編隊を離れて全力で逃走した1機を除き全機撃墜・大破。
-
>>564
俺5−4で阿賀野拾ったことないわ。まあそんなに沢山回したわけでもないけど
-
>>568
あれは奇襲に近かったような気が…いずれにせよかなり一方的にやられてたよな
港内の艦艇と輸送船船はほぼすべて撃沈されたはず
残ったのは第27魚雷艇隊と第2蛟龍隊の半数ぐらいだったと思う
-
>>567
流石に無いと思うがないとも言い切れないので怖いのよね
-
カ号複数持ち、羨ましいような羨ましくないような
-
>>572
大和とビスマルクのはずれで100回以上回せばイヤって程出ますよ(ニッコリ
-
>>572
まぁ大型建造で苦労した人が複数持っているわけだからね…
自分は4つ持っている…
-
かれこれ50回はやってますが、大和もあきつ丸も出ません
-
かつて軽巡に20.3cm砲積めなくしろと言ってた人たちは
今の軽巡の扱いをどう思ってるんだろう
-
大型不運勢のなかでもあきつ丸の有無でさらに明暗が分かれる現実
-
まぁあきつ丸もきませんし
まるゆには懐かれてるけど
-
>>568
むしろ、その全力離脱した一機の、後日談が気になりますw
-
5-4周回で航巡重巡に混じって神通さんがMVP取ったりするから侮れない
-
そら夜戦補正抜けばスペック的に重巡とほとんど変わらないし魚雷も結構強力
-
衣笠さんと航巡トリオから取り上げた3号砲は軽巡の嫁さんにプレゼントした
5-4旗艦で輝いてらっしゃる
-
阿賀野型2隻に金剛型が1隻いれば5-4周回安定するからなぁ
資源を節約しつつ戦果稼ぎ出来るのは強みだね
-
妙高さん65レベル到達
なんとか間に合った・・・のか?
-
球磨型は改二改造レベルに違いがあるんよ
白露型も改二改造レベルに違いがあるんよ
川内型も改二改造レベルに違いがあるんよ
-
最近はLv70くらいないと安心出来ないな
-
羽黒が羽黒だったし、65じゃ不安だな
-
じ、実装直後に改二にならなくてもいーし!
改二レベル分かってからのんびりレベリングするし!
-
飛なんとかさんは75でも無理でしたね…
-
まぁ65あれば77くらいすぐでしょ
-
上司「提督ぅ、触ってもいいけどさぁ、時間と場所をわきまえなよぉwww」
おまえら気をつけろよ?
-
羽黒が65だったから同じでいいかと思ったけど、やっぱりもう少しあげとくかねぇ
昼連撃と5-4のおかげで重巡も上げやすくなってて助かるわw
-
そしてこの時、まさか妙高の改造に設計図が必要になるとは誰も思わなかったのであった
-
>>593
ビスと鯨ちゃんが着任しない我が鎮守府に隙はない
-
顔の設計図か
-
設計図いるんなら設計図いるで構わないんだが、ビス子みたいな微妙性能だと困るな
-
妙高姉さんは羽黒と同等以上の性能は見込めるから微妙ってことはなさそう
問題は持参品で要求Lvがどれだけ上乗せされるやら
-
通常改造は差分絵ですが、設計図を使って改造することでダイナミック中破します
とかだったらどうよ?
-
7月入ったんだからまさかでもなんでもないぜ
-
ビス子は性能云々よりグラが全く変わらないのがなぁ……
-
中破でヘソが見えとるじゃろ?
-
差分中破など中破絵師としてのプライドが許すはずがない
-
ようやくウィークリー終わった。
明日から捕鯨か…
-
>>591
職場でやってんじゃねーよwww
妙高さんはネタ路線を継続してくれるんだろうか
-
ふっとぶんですか?
-
>>604
絵師がそのこと気にしてるツイートしてたから
確実にごく普通のイラストになると思うよ
-
>>606
面白がってもいたけどね
-
ネタ路線とか勝手に言ってるなよ
ネタだからディスりもいいという風潮嫌いよ
-
twitterでフミカネが描いてたビス娘は
そのまま立ち絵なり商品に流用してもいいレベルなだけに惜しい
-
>>607
普通に美人になっても絶対ネタ枠から外れないから多分大丈夫
-
妙高姉さんの中破絵にご期待ください
-
サプライズ枠があるかとか家具の値段がさらにインフレするかとか
それにしても資源が貯まらない
-
むぅ、5-5ボスで爆撃機全機喪失が本日だけで2回目か・・・支援が頑張ってくれたからよかったが
航空優勢はとっているはずなんだがなぁ
-
制空権確保しても対空砲火までは防げませーん
-
艦戦以外はstage1でもstage2でも撃墜対象だからなぁ
-
航空戦の仕様は分かってはいるんだけどね
さすがに12機の友永隊までスッカラカンにされたのはなにか寂しい物がある
-
5-5空母ルートは4戦かつ道中も複縦陣や輪形陣多いから、
ステージ2での撃墜率が高い。
最小スロットには攻撃機積まない方がいいかもね。
-
最小スロに攻撃機を積む場合は全滅も想定しておく、というのがより正確かね。
全滅したら案山子になります、とか全滅したら制空変わりますとかはマズい。
-
いじめじゃなくていじってるだけだよ、みたいな論理だな
-
対空砲火と言ってほしいなあ、Stage2って何ですかねっていう。
-
あ砲火
-
字面以外にどういう違いがあると思ってるんだろう
-
あ・・・案山子
-
攻撃機全滅以前に中破沈黙も珍しくない場所だから気にしすぎても仕様がないな
-
>>622
ぶっちゃけ一部にしか伝わらん用語だし、condなんかと一緒で一般的じゃなくね?
専ブラとかが跋扈してるから麻痺しやすいが、大っぴらに使える用語じゃない希ガス。
とはいえ言いたい人はどうしても使いたいだろうし、止められるもんじゃないな。
-
cond,stage,撃墜単位
-
専ブラも解析もグレーだからね
-
2−5で二周連続で飛龍が出た……養殖でもしろってか?
-
>>628
4日に対空餌がいるじゃろ?
-
ドロップでも飛龍あんまり出ないからなあ
ストックもいいんだけど77が遠くてなあ枠が圧迫
ボコォ+10はよ
-
解析から行き過ぎたらアウトだけど、解析自体はグレーでもない
-
艦これは普通にソフト化してほしいな
stermとかで海外向けに配信とかすれば意外な収入源になりそうな気がするのに
-
そんだけのサーバーの管理をどーすんだよ
-
猫の首に鈴をつけるってか
-
で、出た〜!4-4ボスで輪形敷いたときに限り潜水入り編成出て来ない奴〜!
-
>>635
君かな?
-
>>633
ソフト版は有料でダウンロードコンテンツで更に稼ぐみたいな
洋ゲーも普通に課金ゲーが当たり前だしね
日本のコンシューマーだけで十分なんだと思うけど
艦これ自体が公に海外受ければ日本産のアニメ・ゲームの輸出活発化にも貢献するかもだし
なにより日本の大戦中の評価が意外なところから見直されるきっかけになるかもしれない
艦これって結構おもしろい可能性があるコンテンツだと思うんだけどな
-
見る人が見れば連合軍が仮想敵国なんだから
海外で公に展開できるわけがない
-
できるわけがないとは言わんがポジティブイメージとは限らんのも事実だわな
あとあんまり派手に海外展開するとお隣がわやくちゃ言い始める可能性もな
-
脊椎反射で書いたから断定的になってしまったが
最初から米艦をいれるとかMAP全部作りなおすとかの必要はあるかと
-
艦これが海外でウケるとかないない
4chanの2次ヲタ以外は
四角いバナーが前後してるだけ、戦闘中に命令が出来ない、これゲームなの?
なんでコミュニティ覗くと皆楽しそうなの?クスリでもやってるの?ってのが普通
あっちの大作ゲームがマンネリ化、ノムリッシュ化、君を搾取するRPG化しない限り
こんなパチモドキが流行ったりしない
-
日本でうけるゲームは海外では受けない
逆も然り
ガラパゴス上等
-
>>638
連合国が敵だったりする映画やゲームはいくらでもあるだろう
そういうエンターテイメントの表現にまで食い付くのは隣の国みたいなバカだけだ
それに同人レベルにはなるけど安いビジュアルでアイディア勝負で受けている洋ゲーはたくさんある
たしかにまんま海外に持って行っても受けないかもだけど
近年のパシフィック・リムやゴジラみたいに海外向けにちょっとテコ入れてやれば可能性は見えてくるよ
-
ミリオンガチで取りに行くような大作RPGでもなし、
4chあたりの需要を取り込めたら十分な戦果と呼んで差し支えなさそうだがな
-
目標ユーザー二万人くらいを設定しよう
-
>>643
ナチがどれだけ食いつかれてるか知らない?
-
どう撤退するかしっかり考えとかないとな
-
日本に攻め込むゲームとかやりたいか?と思ったけど、
20年以上前にジンギスカンで日本に攻め込んだりしてたの思い出した
-
>>643
書き込みは辛辣だがゲーム性については>>641と意見が同じなんで
後は軍艦擬人化+2次での展開って部分がどこまで支持されるかだと思うけどね。
-
このゲーム性に耐えられるのは、アジア人だけだろ
スマフォのクッキーゲージャンルとして
展開したらまさかの一発はあるかもしれんが
それでも4ch民ぐらいしか反応しそうに無い
-
主人公が米大統領で最近退役して艦娘になったエンプラ辺りと一緒に
過去の米軍の戦略を模倣するクリーチャーに
お灸を据えに行くような内容なら大丈夫
-
>>648
北条政子たんをオルドに加えたりしたんだろう!
しらばっくれたって判っておるど!
-
>>646
あれはハリウッド映画の中の虚像であって
お約束みたいなものだって今のアメリカ人ならわかっているだろ
もちろんそれでもタランティーノの奴みたいに
バカみたいにヒトラーをステレオタイプで描いた作品は今だに受けるんだけどね
-
アメリカ人ってとりあえず核出して爆発させとけば喜ぶイメージ
-
∩∩
| |.| |
⊂(.・x・.)つ-、 最後はUSA連呼させときゃいいウサ
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------|
-
とりあえずフレッチャー級全部出そうか・・・
-
>>650
アジアってバカにするように聞こえるけど
ビジネス面でいったら今はアジアの方が顧客の数的に儲けられるだろ
日本を嫌悪している支那人ですらアニメ漫画は別腹らしいからな
海外で日本のゲームは終わった言われてるけどその意見言ってる連中は
欧米で受ける=世界で受けるだからな
そこのところに気づかないと本当に日本ゲームは海外で売れなくなるぞ
-
売れなくなると言うか売らなくていいと言うか
逆輸入されても反応にこまっちんぐ
-
そもそも、艦これはゲーム(?)部分にエロい要素のせいで欧米展開しにくい
中国もそのへんは結構厳しいし
-
ゲーム要素とはまた別に、と言いたかった・・・
-
艦これだけやる訳じゃないしシンプルにまとめててゲーム性は十分に感じるけどね
がっつりやり込んでってなら別ゲーの対人も楽しんでるし別腹ってやつよ
-
外人のゲーマーって、一部の軍オタがFPSでひゃはーってしてるのしか想像できない
外人の女ってゲームやんの?どんなゲームやってんの?
艦これは女もかなりやってるからなぁ
そうでないとこれだけのユーザーは登録されない
-
アメリカは幼い子が働いてる描写には無茶苦茶厳しいんだよな
-
海外はグロや暴力表現には優しいけど性表現は厳しいイメージ
あと洋ゲーと和ゲーあと同人やインディーズそれぞれに良さがある
販売数だけで語るのは悲しいな
-
売上見込んで始めたものでもないですし
海外だろうがどこだろうが、やりたい人だけやるようなものでいいんじゃないですかね
-
日本はゲームよりそれに付属するいろんなもんで楽しむのが多いからな
二次創作なり
ゲーム性だけで語ってる子も間違ってはないんだが、まぁ和ゲーの楽しみ方を間違えてるかなと
-
5年前ぐらいはアニメ漫画も「海外で売ろう!」とか鼻息荒かったけど
違法DL文化がしっかり根付いてる海外では売上が日本一国の3%までしか伸びなくて
今はどこも絶賛撤退中だよね
-
艦これの建造や開発みたいなシステムって海外で受けてるの?
-
バシーってこんなにもボスいかないもんだっけ…
もう15回はクルクルしてるけど1回もいかねえ
-
モンハンみたいな作業要素の強いコレクターゲーは欧米では受けにくい代わりに台湾とかだと需要大きいって聞いたことあるな
農耕民族狩猟民族みたいな話題になるけど、ルーティンの効率化にゲーム性を見出す傾向はアジアのほうが強いのかねぇ
-
>>653
なんでアメリカ人なんだよ…
ナチに食いつくのはヨーロッパとユダヤ系の組織でしょ
ナチを作品に出すとき、日本の大戦やら天皇やら中韓関係以上に気を使ってるの知らないの?
-
ホラーやオカルト系のゲームで元凶を発掘したり作製したりするのは大体ナチか旧日本軍というお約束
-
http://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/c/d/cd98e601.jpg
反ユダヤが好きなのはお隣さんの影響やね
-
>>669
今更だけど、空母(もしくは水母)入れてるよな?
あと、装甲空母は何故か空母扱いされないぞ。注意だ。
そうだとしても、ハマる時はハマるから、まあ、のんびり行こう。
-
オカルトだけどバシーは旗艦と殿に空母入れるとボス率上がる
-
艦これが海外でうけるわけないだろw
こんな毎日インしないといけないような作業ゲーが好きなのは日本人か台湾人だけ
海外とかだとFPSとかが主、擬人化とかよりも実際に戦艦で出して
WOTやWorld of Warshipsとかのほうがうけがいい
-
日本国外には日本の60倍近い人がいて、
コンテンツの消費者となりうる人口だけでも10倍以上入るというのに、
「海外」の一言でくくろうとする風潮は何とかならんものか
-
>>677
それはその通りだな。一口に海外と言ってもアジア、欧州、南米、中東と様々だしな
ただ、日本産の文化はメインもサブも他国文化に比べてオリジナリティがありすぎて異文化すぎてニッチなんだよ
だからその点に関しては、日本と日本以外、という構図になるのはやむを得ない
-
つっても市場調査して狙い撃ちする能力・体力もないし、Steamなりなんなり今あるインフラ使うとしたら
めっちゃ薄利多売になるから、全般的に受けるやつじゃないとキツいんだよな
-
今の日本のゲーム市場って注目されてないんだよな
日本より、英語圏の国や人口たくさんいる中国に向けたゲーム開発した方が売れるんだもん仕方ないね
-
そもそも昔から海外のゲームが日本で売れた例が少ないだろ
海外の売れたゲームなら日本でも売れるかもしれないが
外国産で全く売れてないゲームだけどなぜか日本で大ヒットってのは稀
-
>>677
とにかく周りの顔を窺う気質の最たるものだと思う
-
朝潮ちゃんprpr
-
日本が任天堂無双だった頃、海外の家庭では数多ものFUSOが聳え立っていた!
-
今朝、ウチの鎮守府で初めてLv99に加賀さんがなったので
ケッコンしようとしたが、ケンコン操作がなかなか出来ずに焦ったw
出社前だったから 余計に焦ったよ。
-
>>680
日本なんてガラパゴス化した市場に向けてゲーム作っても儲からないしな
率先して日本に参入してくるのはほとんどガチャ豚ゲー
-
>>685
おめでとう!新婚旅行も頑張ってね!
-
>>685
出張と偽って加賀市で挙式するんですね分かります
-
まぁ艦これというコンテンツはやれるところまでやった方がいいよ
そもそも艦これがこんだけビックコンテンツになった事自体が不思議なんだから
なにが良くていいか悪いかなんか作り手ですれ予想はできない
-
>>670
モンハンが売れなかったのは出たハードとか海外版のクソ仕様とかが主な理由
-
現状ゲーム性が低いのはその通りだとは思うけど、一回の出撃に一時間とか掛かってその間は、数字と格闘しながらマウス動かすゲームだったら受けたかと言うと疑問
シュミレーションは幾らでも複雑化できるけど一部の層しか喜ばないし海戦ゲームなんて基本ニッチだし
-
お前らの言うゲーム性って
わかりやすいアクション性とか戦略性のことてしょ
ゲームってもっと色々あるよ
-
アクション・戦略・運
この3要素以外でゲームって難しいな
-
クッキークリッカー…
-
可愛い子がみられたらそれでいいです
-
何が受けるかはわからんけど、何が叩かれるかも分からん。
旧軍をモデルにしている以上叩かれれば大ダメージ必至だし、
そこを薄めて可愛いおにゃの子が艤装付けて戦うゲームにした場合
全然違うゲームになる可能性がある。
スタッフのミリオタ的こだわりが受けた要因の一つだからね。
-
キッズ向けを装っときながらプロ並の反射神経を要求される野球ゲームがあるらしい
-
しかし一部でカルト的な人気を得たのでゲームとしては成功したと言えるのではなかろうか
-
もう明日メンテか
妙高も高雄も間に合ったけど
たまにサプライズがあるから困る
-
サプライズはRJ改三でバルジ増設やな!
-
バルジで増えるのは腹の肉ですがよろしいか
-
クリスマス那珂ちゃんみたいに祥鳳ちゃんが期間限定で水着になっても俺は驚かない
そうbobニキならね
-
side金剛のCD付が尼で再販してる
-
第六のCDの時に先行収録言うてたからそのうちまとめが出るんだろうと割り切ってたけど
いざ在庫が出てくると迷うな
-
5-5クリアしたら戦果600まであがって30位台に入ってた
案外5-5やってる人おらんな
最終編成で月末まで放置も居そうだけど
-
俺は最終編成月末放置がデフォだが
今月末は夏イベが来そうだから昨日で5-5済ませたな
-
ランカー100位目指してる人たちは残してたりするっしょ
5-4割ってないランカーは別として。
-
5-5クリア出来ないんだよおおおお
-
まだ1ヶ月あるじゃない
-
今月の5-5は11回出撃で追われた
-
イベント告知まだですか〜
-
5-5は演習とかで攻略組のキラが溜まり次第出撃してる
-
今週か次のメンテで3-5あたり実装してもいいのよ
-
5-5への出撃は1日1回にしてるな
30回も挑戦する前に大抵クリアできるしね
-
演習のキラは1回あたりの掛かり具合が薄いからなぁ
何らかの手段でキラの多重度を知っている人以外は
遠征以外で使いにくいよね
-
大和型長門型航戦は1ヶ月の演習でcond100くらいになってるだろ、くらいで5-5に使ってるな
高速戦艦も5-4でキラキラしてるからそのまま支援へ
わりとテキトーだし、53のラインは無視してるけどなんとかなってる
-
いつも通り南ルート低燃費編成で2-5行ったら5回連続道中大破されたわ
いつもなら7,8回程度で南西クエ消化できるぐらいに安定感あったのに、どういうこった
-
2-5と5-5はいつもどおりが通用しないんだよな
》結局うまくいってるのは運が良かったという話
-
運ゲーだから万全の準備をしてもいつまでも躓くこともあるし、適当プレイであっさりクリアすることもある
2-4攻略に躍起になってた頃と同じってことだ
-
2−5で連続大破撤退した直後にやった3−2任務を試行回数二回でクリアすることもある
運ってそういうものよ
-
羅針盤固定できるステージで何か言ってもしょうがないからな
-
2-5でなんか逸れると思ったら、電探じゃなくてドラム缶積んでたの忘れてたorz
-
8ちゃん4個目来たわ。もう月1以外で1−5とか絶対行かん
-
北も南もどっちがいいってことはないよな。結局運。戦艦空母でゴリ押しするなら別だけど
でも、夜戦でワンパン大破はよくても、駆逐艦が戦艦にワンパンされるのはナットクイカン。
俺はルート固定で理不尽な戦いを強制されるのが嫌いみたい
-
ヴェールヌイに改造すると髪と目の色が変わるって初めて知った
-
演習忘れてて体が痙攣してきた
-
自分、AAいいっすか
'⌒ヽ
| |
__ .へ j |
/\:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:. 、.´: ̄:`.<^\/
//⌒:.:.:.:.:.:.:.:.:.:⌒\:.: \丶、 : : \,〉 これだ!!
.:.:.、:/|:.:∧:.:.:.:.:. ∧/:∧:.:.:.:∨ 丶、: : ‘,
..:.:.//\/ ∨)//\_: ∧:.:.:.:∨. \: : ト、_ これが演習のポーズだ!!
./:.:.:厂i:「¨  ̄i:「¨|: ∧:.:.:.:∨:. 〉: : : : :ノ
/^i:.:′ ヒ! ヒ! |:.:.:.:∧:.:.:.:∨:〉/: : _;/
⊂i二|圦"" 、_. へ ""|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|/二i⊃
|:.:个s。..___( )__ 个:.:.:.:.:|__:/7
 ̄ \|┘  ̄ ̄ ノ__/〈___,/
/ /
〈__/
-
T字不利引くと無傷で到達してもS取れないことあったから2-5は南ルート一本にしたな
-
彩雲の偉大なことよ
-
どっちもやって自分に合うほうやればいいと思うけど戦艦に駆逐が大破させられるって言う奴は南ルートエアプ
-
北はも6でいいけど
南は編成装備に結論がでないか面倒ってのもある
駆逐の装備すらチマチマ変えてる
いいマップではあるんだけどね
ちょっと面倒だよね
-
羽黒改二とかでも有利引いてワンパン大破とかするからな…
駆逐は中破で耐えたと思ったら即座に追撃が飛んできて結局大破するパターンが大井感覚
-
駆逐艦を入れることによって総合火力が下がり重巡航巡が大破するって感じだな南ルートは
反航戦引いたら重巡の攻撃も戦艦にはあまり通らないしなぁ
-
2-5は結局北も南も道中2回戦うことになるからあんま変わらんというのが自分の結論かな
-
何気にフラ雷も厄介なんだよな。北も南も
北は倒しそこねた際の雷撃、南は砲撃による駆逐艦大破が痛い
-
オレ……変な「夢」を見たぜ…
オレ…夢の中で鎮守府を歩いてるとよぉーー、
光が見えて、おれの死んだ兄貴に会ったんだ。「日向」の兄貴さ……。
『どこへ行くんだ、最上』…って……兄貴が、オレに聞くんだ。
オレは『兄貴について行くよ』って言った…
だって、日向兄貴は、いつだって頼りになったし…
兄貴の決断には、間違いがねえから安心だからな…
そしたら、兄貴は…『おまえが決めろ』って言うんだよ……
『最上…行き先を決めるのは、おまえだ』ってな…
『航空巡洋艦になる』って答えたら、目が醒めたんだ…とてもさびしい夢だったよ。
-
駆逐艦を入れずに南4戦ルート…これだ
-
とねちくちとちよぽいぽいでっぱ
がうちの2-5攻略ど安定だから、装備いじるのすら面倒で放置しとる
-
駆逐は索敵確保用に主主電固定かなー
道中の戦艦は重巡軽母でも当たったらどうしようもないけど、
雷巡を生かしたら被雷事故起こすから夕立綾波は確保しておきたいところ(次点で島雪)
-
南の残り2隻がなぁ
軽空母彩雲は確定だけど
軽巡:火力低い、器用貧乏があからさまに出る
雷巡:索敵低い→駆逐の装備の自由がない、射程と火力のせいで昼は邪魔
軽空母:高火力だが安定性低い。夜戦できない
ううむ
-
>>736
百機くらいの瑞雲を飛ばす日向兄貴見てえ!
-
>>730
エアプでもいいけど戦艦含む重量構成に軽戦で立ち向かうってことを強要されるのが嫌なんだわ
後そちらが運がいいか、俺の引きが悪かったかだろ
-
おいおいおいおい2-5北ルート、6回中全部途中撤退だぞどうなってんだ
大破艦とか沈んだってどうでもいいけど、装備まで消えちまうからなぁ
沈むときに装備だけ放り投げてくれねーかな
-
戦艦はいってる2回も危険おかすぐらいなら北の夜戦でとっとと終わらしたい派
どっち回っても大して変わらなかったな
-
照明弾実装で北はいままでよりも楽(楽になったとは言ってない
-
マンスリー消化しようとするときにそれくらい撤退することはあるな
つらい
-
探照灯と照明弾でうおっまぶしっ!にしてるのに、容赦なくカットイン入れてくるリ級改さんパない
-
ホント耐久低い重巡連中は糞だな
他が中破で耐えるとこを堪えられない、古鷹、おめーだよ
-
>>742
単発煽りはアレ系の人とわきまえよう
彼も仕事なんだよ
-
照明弾と探照灯といった建造ドック開放による大型建造への良い結果みたいに効果が怪しいものを積むより
素直に電探なり2基目の砲なり積んだ方が良いと考えてる宗教です はい
-
>>749
すまなんだ。気をつける
-
良い電探持ってるならそっち装備したいけど
どうせ五十鈴電探なら照明弾でもいいかなって思う宗教です
-
>>740
雷巡が無難だと思うけど川内神通球磨長良なら結構火力出るよ、出来れば三隈砲欲しいけど
-
高レベルなら電探いらない派
-
体感できない数%だろうと下がるなら乗せるにこしたことはないと思っている
-
風呂10個くらい増築させろー
-
さすがに砲2つはだいたいみんな積んでるんじゃないかと思う派
-
>>750
ど、ドックはまるゆとか作りっぱなしで放置すると
母港枠+2みたいにできますから(震え声
-
2-5南は軽空/重/重/雷/駆/駆だな。2戦目のフラルは祈るしかない。
軽空が中破で沈黙しない限りは良い火力になるしねえ。
-
おい失敗10回目だぞ紀伊店のか
-
2-5とかもももももも以外ありえない(キリッ
-
もの中のもであるもがみんが低レベなためももももも重で2-5へ行く俺を許してくれもがみん
-
ああもうイライラしすぎてsageもまともに出来てないじゃねーかこりゃ今日はもうだめだな
一回削ってから昼飯と思ってたらこんな時間だわ
-
ももももももで晴嵐・瑞雲マシマシできていいよな(便乗
-
2-5とか戦4空2のゴリ押しってイメージしか無い(白目)
-
ラス1と思って探照灯外したらようやくボス到達だわ、なんじゃあのクサレ装備2度と使わん
-
クサレ装備わろたwww
-
夜戦は電探で命中上げて撃ち漏らし減らすのが一番よね
あとは祈るのみ
-
WoWSの英語Wikiを見ていたらIJNのTier10が大和型、USNのTier10はモンタナ級らしい・・・モンタナ級?
これはやっぱり大和さんは虎と似たような何らかの悲しみを背負うことになるのだろうか
艦これで仮に出てきたら41cm砲12門だから長門以上大和以下の火力かな、110くらい?
それよりも驚きなのは金剛ちゃんがすべての状態において低速戦艦ツリーに入る予定らしいことだ
というか一時改修後金剛が低速戦艦なのはわかるが初期型金剛(27kt)と最終改修金剛(30kt)が低速戦艦になる予定って世界の巡洋戦艦はドンだけ速いんだよ
-
「も」を数えるの面倒だから、偶数の時は桃の字を使ってみたらどうか
-
大和はマウス枠
つまり計画艦なんかのトンデモスペック艦のお陰で悲しみを背負う
-
探照灯はまだ使えるか使えないか微妙な装備だからいいじゃんか
照明弾とか夜偵とかバルジとかどうすんだよ
-
>>770
「も」以外を数えりゃ良いじゃん・・・
-
スロットが固定化しかけてるから空きが足りないんだよなあ
-
バルジは軽空母何かに一考の価値はあると思われる
-
RJ「バルジは軽空母何かに一考の価値はあると思われる」
-
うふふ、もがみーん
-
>>776
でもつけるのは足な
-
>777
ショートヘアーにイメチェンしたくまりんこですわ☆
-
>>772
どうするっていらないと思ったんなら装備しなけりゃいいだけ
-
2-5は育雷もも重重だな
(育は駆逐艦か巡洋艦)
ボス到達5割を下回ることはないと思う
-
大和から徹甲弾を借りるも装備できなくて血の涙を流すRJ
かわいい!
-
大和のアレってさぁ
発射できるの?頭しかないよね
-
バルジは腹肉やで
-
ボーキ16kしかなくて不安
-
バルジは龍穣や瑞鳳の最低スロットに乗せて気休めに硬くするのもありなんじゃないかな
重巡には載せるスペース無いよね…主主電探水偵でいっぱいいっぱい
>>771
マウスといえば
公式Q&Aのログ見てたら、大和とマウスが戦ったら大和の主砲は(当たれば)常にマウスの装甲を貫通してダメージを与える、しかしマウスは搭載弾薬を全部使い切らないと大和を沈めることは出来ないだろう
とか書かれててワロタ
というかゲームかつHEとはいえたかだか12.8cmじゃ大和の側面装甲どころか上部構造体にすらダメージ通らんだろ…
-
ヘ(^o^)ヘ シャッ
|∧ 増設バルジ(中型艦)
/ /
(^o^)/ シャッ
/( ) 増設バルジ(中型艦)
(^o^) 三 / / >
(\\ 三 シャッ
< \ 三 増設バルジ(中型艦)
\
(/o^) ドドーン
( /
/ く
-
大和型:就役2隻、満載排水量71100t、46cm9門、27kt、舷側装甲410mm
モンタナ級:計画5隻、満載排水量70500t、41cm12門、28kt、舷側装甲406+178mm
アイオワ級:就役4隻、満載排水量56500t、41cm9門、31kt、舷側装甲307+22mm
スペック的には妥当じゃね?
完成したか計画に終わったかの違いはあるけど
-
>>787
最後ぱんぱかぱーんでは?
-
バルジ結局図鑑埋めにしか使ってないや
-
>>786
言うけどな
そもそも艦船と戦車を比べたらアカン
マウスなんて駆逐艦一隻にすらかなわんで
そもそも重量がマウスが180tですげーすげー言われてても大和は砲塔だけで2000t以上ぞ
-
>>787
ドドーン(被弾・大破)
-
利根型2重巡3雷巡でケッコンなしだと32を1個積まないとボス前で逸れるんだよな
-
つまり大和の甲板にマウスを積めば稼働砲台に!
-
46cm降ろして12.8cmを積む舐めプの極み
-
大和のでかい砲座に12.8cm戦車がチョコーン・・・
-
12.7cm単装砲。ただしレーダー射撃付
一門の砲でもなんとかなるもんだな
-
今の砲炎!敵か味方か!?
-
敵の潜水艦を発見!
-
Negative!!
-
駄目でち!
-
実際に戦車の砲弾に穴開けられたイギリスの駆逐艦はまあ例外中の例外
-
大和って既に12.7cm連装高角砲載せてなかったっけか・・・
ん? あれ、どっかでチハの車体に12.7cm単装or連装高角砲載せた訳判らん駆逐戦車だか自走砲がなかったっけか
それを積めばいいんだよ全部日本製で済むし
というかマウス128mmか
これ下手すると駆逐艦と殴り合って有効打与えられるんじゃなかろうか
砲身長の関係で無理かな
-
艦砲射撃食らったIV号戦車の画像見たけど、ミンチよりひでぇよ状態だった
-
>>803
大和改のグラにも描かれてるのに影の薄い12.7連装高角砲ェ・・・
-
>>803
45口径三年式12cm砲
発射速度 5-6発/分
有効射程 15000m
12.8 cm PaK 44
最大射程 24,410m
駆逐艦相手ならアウトレンジできるよ!やったね
-
>>805
ウチの大和さんは実装されるまでが長かったからまだ88Lvで未改造なんだ…
レベル上げ時の弾薬消費を少しでも減らそうというセコい考えよ
そういえば明日は妙高の改二予定日か
えーと、7月は後半にあと俺の榛名が改二になって
7〜8月中に飛龍の僚艦である俺の菊月(本命)もしくは長月(対抗)もしくは蒼龍(大穴)が改二になるんだっけか?
-
空母に戦車並べたノブナガン思い出した
-
やっとテスト終わったよ、吹雪...
さあ、一緒に2-5を周回しよう!
-
>>806
12cm PaK 44は1km先の200mm装甲を抜ける
利根型のバイタルパート装甲は145mm
1kmほどまで接近できれば重巡でさえ殴れるよ!やったね
-
>>810
吹雪が敵艦確認しに近づいたのですら1500m・・・
や、夜戦ならワンチャン!
-
先月に続いて今月の5-5もハマりそう
めんどくせえ
-
おああああマンスリー任務がてら2-5行ったら大鯨2隻目でたああああああああ
成し遂げたぜ
-
開発ビッグウェーブがきてる...!?
10分で46cm三連装砲が5本きた
-
・ヮ・ われらとて たまにはほんきだすです
-
アサギが面白い
アイドル議員とか城クエ城これも楽しみ
-
こんなとこにも露骨な業者沸くんだなぁ・・・
-
ふと思ったんだけど、パチ・スロの規制って
登場人物が18歳未満がNGでAKBも18歳未満のメンバー
写らないようにして作ってたけど、声優の声場合ってどうなるんだろ?
今までパチ・スロで声あててる声優さんで18歳未満の人いるのかな。
-
>>815
妖精さんマジ感謝ですわ
3本しかなかった46cm砲が10本になったんだからな
-
>>819
実装済み戦艦全部に2つずつ乗せるためにあと18作る作業に戻りたまえ
-
>>818
自主規制だけど、ダメだよ
声の出演じゃなくて主題歌やらを歌ってもダメ
プロフィール公開して無ければ(年齢非公表)ならどうなのかまではわからんけど
-
>>820
もう12200前後も資材溶かしてるんだよなぁ
-
たったの大和レシピ2回分ちょっとじゃないか
-
hahaha たった大和レシピ3回分じゃないか(錯乱)
-
どうせそのうち乗せ換えめんどくせーってなって作るようになる
-
俺の場合は載せ替えってより
装備もこれくしょんだなぁ
-
妙高は65あれば大丈夫かねぇ
龍驤も支援用にあげなきゃいかんし…
-
鉄が30000切って震え止まらないけど追加回してくる
-
妙高さんはもう育ってるからいいけど
飛龍も綾波もまだ育ってないしRJ蒼龍あたりも育てないといけない
航巡が一人も居ないからそっちも育てないと行けない 大鯨に至っては堀にすら行けてない
(´・ω・`)はまじ
-
自然回復域に入ればその分で一日五回回せるよ(ニコッ
-
鈴谷さん2-5ボス夜戦でいつも大破した敵ばかり狙うの勘弁してください
元気なフラ戦を仕留めてくれないからいつも余計な損害が出るんです……
-
>>829
航巡育ってないとか何か珍しい気がする
-
あれだけドロップする最上を出る端から解体か
-
どうやったら航巡いなくなるのか知りたい
-
お手軽に手に入るのがもがみんしかいないからわからないでもない
うちも2-5来るまで真面目に育ててなかったし
-
低コスト戦果稼ぎのために5-4未クリアのトップランカー提督なのですよ
-
ドラム缶ルート固定とかやってないから航巡を使う予定が無かったのよね
もがみんはLv10まで上げて対空餌です
-
枠100しかなくて必要最小限の艦しか持ってないのならそういうこともあるんじゃない?>航巡0
5-4北ルートで周回とかやってるのなら航巡のありがたみを実感できるけどそうじゃないなら別に、ねえ
-
次イベントが航巡4でボス固定と聞いて
-
春イベMIじゃねとか言われてた頃に航巡ルート固定とか伝言ゲームしてたから
大慌てで航巡育てた覚えが
-
やっぱり雪風はかわいいなあ
-
イベントでのルート固定を考えたら
各艦種1〜2隻は育ててるもんだと思ったがの
とねちく改二も来たし尚更・・・
-
運営のお気に入りだし改造Lvも低いから、近い将来改二になるはず
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました(Lv99のもがみんを愛でながら)
-
とりあえず鈴やんが手に入ったから我鎮守府でも航巡の育成に入ってるよ
でも演習で相手の艦娘を「きんもー!」とか言うのはやめてあげて(´・ω・`)
-
まードラム缶でのルート縛りは最近のトレンドだしドラム艦で一番タフな航巡は育てておいて損はない艦種だ罠
とねちく姉妹は特に強いし、索敵値も高いし
-
○○育ててないは甘え
-
なんかヌメヌメする!からのきんもー!
-
飛行甲板はドラム缶置き場ではないのだが
-
鈴やんはMVPセリフがかわいい「鈴谷褒められて伸びるタイプなんです。うーんと褒めてね!」
-
ドラム缶(ヌメヌメ)
-
うわキモっ!
-
ヌメヌメと戦うスズヤン海海戦
-
ヌメヌメ(熟練)
-
提督を見ても平然と話しかけてくれる鈴谷が我慢出来ないレベルとは……
-
>>854
メドゥーサみたいな言い方すんなやw
-
明日の蝕で転生される妙高姉さんに捧げる対空ニエを10人ほど集めました
-
何故ベルセルクで例えた
-
ヒタヒタってヌメヌメしてんの?
-
…げる でち
-
妙高さんが改二になるためには「自らの半身とも呼べる最も大切なもの」を捧げなければならない
提督「つまり、3人の姉妹艦と初風……」
_______
/ \
/ ,.. -‐‐- 、 \
}∠,..艦__これ_ \ \
/.:.:.:./ \|\:.:.:.\\ ,
,′i:/n n\i:.:.:.:.i‘, }
. i:人| U U l:.:.:Λ:‘,/ 別に提督でも良いんだぞ?
<人( ,':.:./__):.∠ニZ
/:.个: . __▽__ ,./:∠:._{>o<}
{:.:.:‘,( ) ( )__L/´ /:.:.|
人:.:.:.: (・x ・l ト--{〉 ノi:.:./
`¨¨´| |___,.{ 、_,.ノ
| | \
. UΤU___ __/
ノ |_| |_|
. 」.| 」.|
提督「え?」
-
大和が出ない
・・・げる
-
頭髪は犠牲になったのだ…
-
鈴谷かわいい。大鳳の服着せたい
-
やだ、恥ずかしっ…
-
大鳳ちゃんの服も港湾棲姫に負けず劣らずの横乳コスチュームなんだよなぁ
着用者が着用者だから目立たないだけで
-
航巡ルート固定はないにしても
とねちくは今のゲーム仕様に見事に合致し過ぎてて
大幅に仕様変更くるまでは主力確定ですわ
-
もも設計図ありでいいから利根型並みに強化されればなぁ
鈴熊使いたい
-
【急募】鉄を効率良く集める方法
ただしドラム缶は1艦隊分しかないため、東急弐固定
後二つって警備となに回すの?
-
>>866
史実でも、とねちくは最初から最後まで主力艦隊に居続けた艦だからなぁ。
電探がウンコーな日本にとっては水偵は命綱なんだよね
なお、米軍がそれに気付いたのは台湾沖航空戦の時。偵察機を集中攻撃されて日本は一切の索敵手段を失った。
米軍は徹底してて、戦闘機や爆撃機のパラシュートは見逃してたけど、偵察機の搭乗員はパラシュートも撃ってたし
不時着した機体は爆発するまで滅多撃ちにしてた。
-
遠征より、キスクル、まるゆガードで3-2-1の方が美味い。
-
>>868
東急1
ドラム缶4〜6開発する作業に戻るんだ
-
とねちくがおかしいだけで他も十分すぎるほど強い気も
ガチ海域なら索敵以外大差ないし
話は違うが古鷹の雷装59は流石に低すぎるからもっと欲しい
-
古鷹の改二待ってるんだけどねぇ
-
木曾改二が実装された時は古鷹改二も来るかと期待したんだがなぁ
その後UGUME艦も音沙汰無しだな
-
>>872
昼特殊砲撃の発生率は艦隊の総索敵に依存する
例え数%であっても艦隊全体の期待値火力を底上げするから強い
-
>>871
あざす
すぐ開発してきます
-
とねちくはかつての雷巡みたいな便利屋ポジション
最低限の対潜もできるから5-2みたいなところで重宝する
-
雷巡全盛期のイメージはもうこいつらだけでいいんじゃないかな、だから流石にとねちくでは見劣りする
-
雷巡全盛期は便利屋どころの騒ぎじゃなかっただろう
-
雷巡全盛期と同時期に大量に作った、倉庫を2ページ以上埋める副砲ぇ
-
さすがに評価盛りすぎたか
-
雷巡前提のボスがいましたね…
-
>>874
待ってるんだけどねえ
待ちすぎて首どころか髪が伸びそうだわ
-
そろそろ900か
-
雷巡何セットも必要だった頃はあったなぁ…
-
雷巡は複数持ちも多かったよな
-
五連酸素の量産って目的もあったしな
最近始めた人は量産に走らなそうだけど
-
角川の偉い人が雷巡3セットくらい持ってた気がする
それほどの暇人とは思えなかったけど
-
5−5が一回も削れない状態で禿げた…今月は厳しそうだ
-
先月は削り1回目成功が10出撃目だったが、結局19回で終った。
意外とそんなもん。
-
今月は5回出撃ボス到達0でもう諦めた
-
突然ですがロ・・・明日からイベント開催します
-
今月は1日3回ずつでてるけど撤退3気のせい3ボス撃破3だなぁ
-
15.5cm三連装砲(副砲) 79本から70本に減らしました
雷巡は 大井2 北上2 木曾1だなあ
大井北上の2隻目がまだLV97なんだよな
-
諦めてる提督は高速編成とか大和武蔵落ち編成なんだろうか
コスト度外視の万全編成だと最終編成堕ちないと気のせい二桁でもないと諦める要素無いし
-
グワーッ!! 5-5空母ルートで3連続気のせい…今日はもう攻略中止だ
-
先月は35回位出撃したなあ
今月は20回位内で終わるといいな
-
大和武蔵持ってても自然回復教だと上限ギリギリから1セットじゃクリアできないことは多々あるしなぁ・・・
調子よければ10週程度で終わってくれるけど、とにかく必要資源量の触れ幅が大きすぎる。
-
,.r-=
(( -――-.(ソ
/:::::::::::::::::::::::゚丶
/::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|
〈|::::l ┃`' ┃`-!:::::j 今日も踏み台になるでち
ji::〈 " ヮ "/::::::|. てーとくはEX海域突破できたでち?
V`ゥrr-.rュイ人人
,/1::ー:'::! i
. ( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄><
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
曙、出撃します!
-
さっさと軽母旗艦にして空母にダメコン積むよろし
これで撤退率1/3くらいになるよ
失う資源回復にかかる時間とダメコン数個の消費
どっちを取るね?
-
エリレをどうにかしようと考える人はやめちゃうと思う
金剛型赤城加賀と鶴姉妹がいるのら編成はクリアしてるし
装備がない人はそもそも挑まないだろうし
-
>>898
つまりその神の教えは間違っているということだ!
-
軽空母がスナイプされた時の無念さと言ったら
空2軽空1の3隻にダメコン積むと少し制空値足りなくなるから軽空には積めないのが残念
まぁ個人的にはダメコン万歳かな
毛根を大事にしたい俺としては資源と違ってダメコンは課金してでも使う価値あると考える
どうせ何個も使わんし
-
むしろ軽空だけ積んでるわ
-
単純にモチベの問題
-
新スレよ!私に十分感謝しなさい、このクソ提督!
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 615隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1404387022/
帰ってきたら踏み台が見えたからとりあえずあわてて踏み抜いた
-
>>907乙
陽炎と南方泊地へ出張頼む
-
>907
建乙。潮とイチャコラする暇を与えよう
>899
潜水ルート攻略提督に見つからんうちに逃げとけ
-
>>904
3隻とも完全に置物にすれば加賀大鳳ちとちよor飛鷹型でダメコン積めるよ
先月はそれでやったけど、火力不足は感じないしボスへの安定感は(羅針盤以外)抜群だけどダメコン消費はかさむ
-
倉庫で腐らすのも邪魔だしな
ダメコン無課金だけどまだ女神合わせて4個あるわ
夏イベント道中鬼畜マップあったら課金するけど
過度なストレスは頭皮に悪いし艦娘にヘイト散らす原因になる
用法守ってダメコン使おう
-
>>907
この新スレが見たかったの!
エリレにファックされるのは別に何とも思わんが、羅針盤だけはいかんわ・・・
最近ルート固定に慣れすぎてるせいもあるけど
-
>>907おつおつ
-
軽空母沈黙で空母系にダメコン積んで制空420いけるっけ・・・?いや、缶でもいいけどまぁ
飛鷹:烈風4 160
大鳳:烈風烈風爆戦 121/赤城:烈風爆戦烈風 117/翔鶴:烈風烈風爆戦115/飛龍:爆戦烈風烈風118
加賀:烈風爆戦烈風改 142
いけるっちゃいけるけど、爆戦2スロの420じゃヲ改引いたら厳しいなこれ
飛龍もいけるのは地味に嬉しいな
-
>>907
いい乙ね……
ダメコンはなんだかんだで課金アイテムだし5-5は消費多めな上に毎月だから使いたくない気持ちもわかる
-
>>903
備蓄教が1セットでクリアできないとか大型建造くらいじゃないですかー
-
>>907
乙
那珂ちゃんの物まねをしているのを目撃しても見て見ぬふりをするのも提督のたしなみなのである
-
武蔵が居ない雑魚司令部では、ダメコンに1スロ使うとか、烈風キャリアーを旗艦とか
そんな保身に走る火力の余裕がないのである
-
>>904
積めるぞ
加賀 烈風烈風烈風99艦爆熟練
大鳳 烈風烈風爆戦天山友永
ちと航2 烈風烈風烈風ダメコン
これで最終戦でも優勢取れます、烈風改あるならもっと余裕
-
>>907
やっと会えた!ありがとっ!
5-5は資源よりもバケツが痛いなー
次のイベントに向けて貯めなきゃ
-
>>919
3隻全部に積みたいんじゃないの
-
大鳳:友永、烈風、烈風、応急
加賀:烈風、烈風、震電、応急
千歳:烈改、烈風、烈風、応急
制空421
で俺はやってる
-
ダメコンは旗艦で使えるような感じでしてほしいわ
応急修理なのになんで沈んでから発動してるのか未だに運営の頭が分からん
-
>>922
震電改持ってる時点で参考にならねぇw
夏イベント報酬で来ねぇかなー
-
>>919
よく読もう
-
>>921
あぁそういうことか
でも回避低い大鳳はともかく加賀さんまでダメコン積んで頼る状況になってたら勝てそうもない感じするな
それより3重キラ付けして行った方が安全に行けると思う
-
潜水ルートで削って、最終形態は軽空だけダメコン積む空母編成で攻略。
これだとダメコン消費は月にひとつで済む。
3ヶ月これでやって計1個消費だけ。
-
>>922
低速で軽母に殴らせる意味ないからどうせ旗艦にするだろうし2つまででいいんじゃなかろうかという甘え
でも高速で正規3隻だからって全員に爆戦ダメコン積むと全然無理っぽいねこれ
ダメコン積もうとするなら砲撃捨てて旗艦にしないとダメっぽい
つまり高速でダメコンは相当厳しい
ただ5-5ってダメコン使ってまで行くマップか?そもそもダメコン必要か?ってなるかなぁ
使ったの実装月だけだったし
-
>>923
今でも普通にダメコン消費して進撃できるだろ?
旗艦にダメコン積んでおけば
それとも旗艦のダメコンを随伴艦に使うってことか?
-
かんこれ起動しなくなったぞ
真っ黒な画面でぷかぷかさえでねぇ
クロームも狐も試したんだが同じ
-
後旗艦を軽空の烈風キャリアーにするのが一部オススメされてるけど罠だと思う
それより大和型旗艦にして弾着発動率上げた方が被害少ない
-
今みたいな確実消費じゃなくて随伴艦と同じ仕様ってことじゃないかね
旗艦も普通に轟沈して随伴艦を繰り上げる仕様でも良かったと思うけどな
-
>>907 乙
今月の5-5は苦戦中で捕鯨ダメージと合わせて鋼材尽きた
-
>>928
価値観次第でしょ
大破撤退のストレスを少しでも減らしたくてそのための数百円が惜しくないなら積む
それでダメコン必須とか言って煽る連中は頭悪いけど
-
真偽のほどは不明だけど、夜偵が旗艦だと発動率高い、らしいからね
弾着観測発動率のボーナスもあるし、俺は空母には一切何の期待もしないことにした
-
妙高75
もうなにもこわくない
ちかれた
-
>>929
旗艦ダメコンと同様にダメコン使用選択して大破から中破まで応急修理した上で進撃したいってことでは
-
女神は誰よりもはやくイベントクリアするのに必須
開始数時間で最後まで終わらせて悦に浸るためのもの
-
お、メンテさん明日か
妙高姉さんLv14のまま育ってないや
着任2日目ぐらいに建造したはずなのにナー
-
>>937
逸れたときのストレスがマッハだなその仕様はww
秋E4お仕置き部屋の悪夢を思い出させてはいけない
-
あれだけ沈黙軽空母前提にしといてアレだが
久々に低速試したら、 砲撃戦参加が5隻の空母2隻とか窮屈すぎたから2度とやらないと思った
低速出すなら潜水だな
ビスは高速で壁になってもらう
夜偵は使いたいけど弱すぎて使えない・・・
>>934
え?なんか怖いんだけどw
おこなの?
-
俺も重巡育てたいけど5-4行けない雑魚提督だからなぁ…
-
先月までは大鳳・加賀にはダメコンの代わりに高温高圧缶積んでたけど、
今月は天山(友永)の登場に合わせてちょっと編成を変えてみたんですが
隼鷹:烈風3+爆戦(or烈風)
大鳳:烈風2+天山(友永)+爆戦
加賀:烈風2+烈風改+流星改
制空425〜446
この編成で行ってみたけど、空母がイ級を潰してくれるからありがたかったよ
なお、隼鷹を選択した理由は運の高さと制空の高さです
-
>>942
5-3で育つよ
-
随伴艦でもダメコン使用選択にしたら羅針盤のリスクがあるかー
陣形選択時に使えるなんて易しい仕様にはなるはずないか
-
5-5の軽空母ルートは
旗艦軽空母で烈風ガン積みにして順番スルーの物置安定じゃないの
それ以外で軽空母の使い道無い気がするけど
-
旗艦応急要員は意味わからんレベルだけど
旗艦女神は強いっちゃ強いか
-
>>946
旗艦榛名にして軽空母にはダメ婚積んでる
大和型以外は狙われたら落ちる可能性あるし
主砲3積みするから旗艦のカットイン率ボーナス欲しいし
-
>>941
価値観次第だって言っただけなんだけど
最後のはあなたに向けた言ったわけじゃないよ
-
>>943
友永24機で既に砲撃戦参加保障されてるから大鳳4スロが爆戦である必要性はないよ
隼鷹に烈風*4で大鳳に缶か応急、
もしくは大鳳に烈風3で隼鷹に缶応急でいいんじゃない?
-
ルート完全固定なら旗艦女神はやる価値でて来るな
逸れて500円無駄にしたら笑えんからな
火力落ちるから空母か高速戦艦くらいしか使えんけど
-
>>944
あのトラウマ海域でOKなのか…
あの夜戦ヒャッハァーMAPのせいで5-4ががが
-
>>943
言われてみればそうなんだよね、無駄な試行錯誤だったかもw
まぁ、色々と試せたのは良かったと思うことにしよう
ダメコン・缶なしでも行けるってことと、隼鷹は烈風置き場以外に用途がないってことが分かったし
-
5-5編成
削り自は制空404で制空確定
ラス1制空431で制空確定
旗艦 千歳改 烈風 烈風 烈風 烈風
長門 46 46 46 観測 運(76)
陸奥 46 46 徹甲 観測
大和 46 46 徹甲 夜観
大鳳 天山(友永) 烈風 烈風 彩雲 ラス1:烈風 烈風 天山(友永) 彩雲
加賀 流星改 烈風 烈風改 烈風 ラス1:烈風 烈風 烈風改 流星改
武蔵が大型落ちしてくれれば更に楽になるんだろうけどな
今月は11回出撃でゲージ破壊完了した
-
5-3以前で重巡ならカレーだな
軽空3(確保)駆逐2で昼A以上安定だし、全然被害が出ない
鉄も稼げるしクエ消化も捗る
-
重巡を1隻だけ育てるならデイリーの2−2回りでずっと旗艦にしておけばいつのまにか育ってるよ。
あそこは随伴がMVPもって行くことが少ない(空母は調整)から毎戦500安定して拾ってコンディションも維持
一番良い装備を付けてあげて
-
昼連撃仕様の重巡旗艦なら3-2-1でMVPとれんじゃないか?
お供は駆逐2航戦1軽空母1潜1で
-
ハァーン?
五十鈴って観測射撃できないのかよ
どうなってんのこれ
-
>>958
五十鈴の水偵搭載数はゼロ
そういうことだ
-
だって五十鈴さん艦載機積んだふりしてるだけだから…
-
と思ったけど軽巡が豆鉄砲2発撃っても大差ないか
まあいいや
-
うおぅ皆レスサンクス!
それぞれ試してみるよ!
-
昼連撃のお陰で
軽巡(1部除く)も3-2-1 旗艦MVP狙いやすくなってるしな
-
ところが連撃で戦艦落とせるかもしれない軽巡がいるらしいクマ
-
神通さんかな?
-
那珂ちゃんや神通あたりはたまに戦艦落としてくれるな
-
ノーマルル級程度なら多摩の連撃でも撃破できるけどねー
-
河内勢は改二で頭打ちだが
球磨と長良は改の状態で改二の川内勢と性能五分・・・
改二になったら重巡を食いそうな気がしてならない
-
こ・・・川内
-
改二で微妙強化+燃費悪化食らって使い勝手悪くなるかも
-
改二がこない可能性
まぁ今のままで十分強いから来なくてもいいけど時報は欲しいけど
雷装89は暴力
-
では対空値と対潜を補う方向で
-
駆逐艦だけで行けるマップってどこまで?
駆逐艦が可愛すぎて他を育てる気になれん
初霜改二こねーかな
-
あまりに2-5が安定しなさすぎて怒りのキラ付けしたら急に安定してびっくりしてる
-
>>973
3-3以外
-
ミクマー怒りのキラ付け
-
>>973
3-3
-
睦月型オンリーでさえ数式上では5-5も攻略可能という事実
無限の猿が何匹必要かは知らん
-
5-5攻略で思うけど月に一回の攻略にダメコンは無いという意見を見るとけちくさいなあと思う
アイマスとかに比べて遥かに金使わないのに
-
あっても使わないわ
-
消耗品には金を使わない教ですから。
-
たんぱつの煽り率は5-4のボスS率並
-
>>979
ダメコン使わないとクリアできないほど難しくないから別にいいじゃんw
後、アイマスと比較するのはやめましょう
艦これには悲しみを背負った元Pの提督もいるんですよ
-
ダメコンは載せ忘れが怖くて全部廃棄したわ
それ以前に5-5なんて行く気も起きないけど…消費資源が割に合わないよやっぱり
-
>>975
>>977
なるほど
今から戦艦育てるか・・・・・・・
-
>>978
駆逐艦1隻で5-5クリアも理論上は可能
主主ソで道中無傷で抜けて昼で潜水艦落として夜戦連撃でヲ改落とせば
-
まあそれより潜水艦のレベル上げについて聞きたいんだがお前ら2-3か4-2か5-4のどれでやってるの?
5-5の為に三隻はケッコンさせたくてね
-
>>985
ミス
×戦艦
○空母
-
オリョクルとキスクルとカレクルをやってたら勝手に上がる。
-
レベルを上げるのではない上がってしまうのが潜水艦
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/92891.png
拾いもんだけどこんなこともできるんだな
-
ケチ臭いとか煽ってんのか
-
2-5浦風でた...鯨だせよ...
-
補給艦3隻すらクリアしない日もある系提督からみれば
潜水艦のジュウコン率は異常に見える
-
>>990
書こうと思ったらもう書かれていたw
-
>>990
今軒並みレベル97なんだがいざレベル99にしようかと思うと面倒でね・・
-
3-2-1でデコイにしてある程度上げたあとはオリョクルしてれば勝手に育つのが潜水艦かなぁ?
-
今月初めて5-5行ってみたけど、これマゾゲーだねw
艦娘コンプして資源の使い道に困った人用の海域だなー
-
>>986
単縦しか取れないからT有利で2ターンクリティカル出してもフラヨは落とせないな
一瞬いけるかと思ったが弾薬量補正あるからわずかに足りなかった
-
>>1000なら吹雪改二
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■