■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 602隻目
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 601隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1402798903/
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん ?艦これ? 攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ149
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1401793038/
質問スレッド 13(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1401270992/
検証、仮説スレ12
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398075091/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その18
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1402578711/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ32【検証】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1400353086/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ19隻目【ソ連支部】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1401606006/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示される
次スレは>>900 の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板 改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
>>1
もが
>>1 乙もが
>>995
まあそりゃそうかー
ここずっとオリョクルしかしてないから重巡戦艦のドロップ艦がなかなか貯まらなくてね…
次の日の南西任務バシクル分のドロップ艦確保するだけで精一杯なんだよなぁ
>>1 に乙して次スレに書き込み…これだ
>>1 乙もが
>>1 もがもが
>>1 乙
撮影現場で倒れた6人組ユニットのうち5人、残り一人ってなんだよと思って調べたら
最上もがで草が生えた
いちおつ
実写版艦隊これくしょん
最上 最上もが これだ
最上もがのやつもがんばっているか
;..:(;゙゚'ω゚'):.;;. モ…モ…
>>1 乙モガ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
>>1 もが
そしてはげちゃうわ
>>1 乙もがもが
もがみんはちょっとだけ生えてる派です
最上と時雨とドイツ駆逐艦は生えてるよねって言うと戦争が起こるらしい
>>1 乙
>>14
ちょっとだけ生えてる(意味深)
有毛無毛
>>15
空母以外はみんな主砲があるんだってえろい人が言ってた
>>1 乙もが
>>15
よかった、風評被害に襲われる皐月君はいなかったんだね
皐月は筋トレのイメージがついてしまった
>>15
ボーイッシュな娘が下の毛生えてるのギャップあっていいよね派を名乗ったら宗教戦争だって!?
クソッなんて時代だ!
オリョクルや捕鯨で飛龍が出る度に牧場したい衝動に駆られる
早く大鯨見つけないといけないのに
5-2-1でちよ改二一発中破とかやめてくれーつーか空母z攻撃当ててくれよ・・・
最近フラ狙うより確実にエリでも倒してくれって感じになったるなぁ
もう捕鯨は諦めました
あんにゃろめが影も形も見えねえ
>>22
いつから毛のことだと錯覚していた?
うわなにするやめ(ry
>>1 乙毛
とりあえず宗教戦争するなら参考画像ください
皐月は筋トレしてるイメージしかない
駆逐艦で生えてる方が珍しいだろ
>>25
諦めたらそこで試合終了じゃよ
>>27
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/89834.jpg
航空戦艦日向、避難所のアイドルの座を最上もがに奪われる
潮とムラクモは生えてる
>>31
一人に選べない
いや…航空戦艦は、アイドルではないのだが…
>>31
本当にその3人の画像あるのかよ
そして何故最上は下乳アピールなんだ
今日も今日とて5-2レベリングが捗るなぁ(白目
>>31
時雨と最上盛りすぎだろ
もう1つサイズが小さいはず
某所の漫画の影響で
日向=サンはアイドルというより
SUMOU指導教艦にしか見えなくなった
時雨改二の中破絵見たことないのかよ
あの子結構あるよ
>>36
めくれないからでしょ
>>31
最上は馬鹿だなぁ
胸があるからといってチ/ンコないことの証明にはならんだろ!
下ろせばややえん。
そもそも履いてる状態だと判別できないだろうって神様が
*意訳、全裸になれ
>>39
日向さんがSUMOU教導艦に風評被害を訴えに行くと言って出たっきり戻らないんだが……
もがと時雨はボーイッシュさを売りにしているので
普段は大きく見えないように締め付けているに違いない
憲兵さんこいつらです
//
/ ./
/ ./___ パカ
/ ∩==@===/
/ .|(´・ω・`)_ お前ら全員逮捕な
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄ ̄"∪
最上もががボーイッシュを売りにしてるって?
あ、>>1 乙もが
全員ホモの詰めどころに連行しなきゃ………(使命感)
憲兵さんが休まる日って、おそらく艦これブームが下火になるときなんだろうなぁ
>>39
やあ、今日も四股ってるかい?
艦これ憲兵のやる気のなさから見て憲兵もロリコンだと思ってる
憲兵とかそういうノリって向こうの信者板っぽくて気持ち悪い
ところで ここいらで、お前らの蒼龍ちゃんへの評価が聞きたい。
お前らの心の中では、蒼龍ちゃんは どんな位置づけなんだ?
ここは信者もアンチもウェルカムだよ
2航戦の蒼い方
もがはいいのか?
二次では飛龍より勝ち組な蒼龍ちゃん
憲兵は結構前から居た気はするが、あんまり露骨な下ネタも無かった記憶。
まあなんだ、程々にね、程々に。
やわらか二航戦
燃費がいい
制空値もっとあればいいのに
3-2-1に居る方
今週末川内と綾波に食べられる娘
MI作戦で一番活躍させたい娘
5-2や5-4でほぼ毎回中破以上になってる
カワイイ
二航戦の受けの方
九九艦爆がはみ出る方
空気ちゃん
ムーミン
しおいちゃんとコンビで「やだやだ!小生やだ!」教で
九九艦爆がはみ出る程よい提督との距離感な田舎娘
飛龍より早くお迎え出来たから思い入れは蒼龍の方があるな
正規空母組は加賀さん報酬赤城、蒼龍、2隻目赤城、蒼龍、3隻目赤城、翔鶴(イベント報酬)、2隻目加賀さん、2隻目蒼龍でやっと飛龍とまぁふとももが遅過ぎたってのもあるけどw
蒼龍って猫背だよな
でも改二で素敵な女の子になるのを知っている
自分は蒼龍が最初に来たから蒼龍に思い入れがあるなあ
唐突なムーミンに草
>>73
おまいは俺か。赤城より先に蒼龍が来たから今でも空母で1番lv高いです、ハイ。
蒼龍は脱がそうとすると
やだやだやだと
可愛い抵抗をする子という印象
赤城さんで抜くのはペコちゃんで抜くのと同じくらい難しい(小声)
>>73
やっぱ自分以外にも蒼龍拳の方が先に来る人結構いるんだな
おかげでうちの大食い空母イメージはどちらかといえば蒼龍さんです
そりゃ2-3で拾えるかもしれない飛龍と3-2-1でも拾える蒼龍じゃな
しばふ艦は総じて膝下スカートにハイソックスとメガネが似合いそう
要は芋っぽい(いい意味で)
俺は最初に来たのが赤城さんで次が蒼龍だったなあ
最近までLv9のまま待機中だったけど現在カレー洋でレベリング中
赤城の次が飛龍だったな
一応空母2トップにしてる
飛龍やっと74だよ、正規空母で唯一育ててなかったから大変だ
てか鯨ちゃんでないんだけど・・・
俺は
加賀 赤城 飛龍 蒼龍 翔鶴 瑞鶴 大鳳の順
ある意味順番通りだがかなりレアかも
一航戦と軽空母ばかり動かしていて二航戦と五航戦のLvがあまり伸びていないけどLv77って育成目安ができたから捗る
でも五航戦は改二要求もっと高いかも
正規空母の入手順は赤城(任務)、加賀(建造)、蒼龍(2-2)、瑞鶴(建造)、飛龍(3-4道中)、翔鶴(秋E3)、大鳳(建造)だな
こっちは、赤城加賀飛龍翔鶴瑞鶴蒼龍大鳳だったな
蒼龍がなかなかこなかった
飛龍たんまだこぬぇ
そういやここ最近赤城さん見てないな。オリョクルにしろ捕鯨にしろ
飛龍が出るマップなら大抵の所で出るはずなんだけど
赤城、蒼龍、瑞鶴、飛龍、加賀、大鳳、翔鶴だった
翔鶴さん司令部Lv106になるまで来ないから…
なお主力は赤城さんに瑞鶴と飛龍のもよう
赤城加賀翔鶴瑞鶴蒼龍飛龍大鳳かな
翔鶴瑞鶴が春イベ産
赤城さん以外みんな夏イベント産なうちはある意味みんな同期
ものすごく今更だがさすがに友永機二個積んで転換任務やっても一つだけなんだな
無駄にきちんと設定しやがって無能が
>>92
大型は回さないスタイルの提督と見た
個人的に一番レアな空母は翔鶴
他は予備に一艦ずついるしその後もちょくちょく拾うんだが、
翔鶴だけは一人目以降いまだに出会えてない
赤城さんなら捕鯨中に5-2で二人ほど拾ったよ……
もはや対空改修が遠征用駆逐すら終わってるから即解体だったけど
今にして思えば全力捕鯨は今週末にすればよかった
そうすれば川内と綾波の改修餌たくさん拾えてウッハウハだったのに
加賀(建造)赤城(任務)蒼龍翔鶴飛龍(夏イベE4)瑞鶴(建造)大鳳
うちの鎮守府は夏イベ勢に反乱起こされるとヤバい
夏イベで翔鶴と瑞鶴を拾えてなければこの二隻に会えるのはかなり先になっていたんじゃないか
今思えば、夏イベは58が最も酷使されていた時期だったと思う
今のオリョクルとは比にならないレベルで
赤城(任務)、加賀(2-2)、蒼龍(2-2)、飛龍(2-3)、翔鶴(春E3)、瑞鶴(建造)、大鳳(建造)
横チンではこのパターン、多いのでは
加賀ちゃんのほうが蒼龍ちゃんより先というのは意外であった
そのくせ蒼龍ちゃんのドロップ日は記録していなかったり
>>95
最初の一人入手にやたら苦労したけど二隻目以降はぼろぼろ手に入ったのが翔鶴だなw
4-4こもって翔鶴掘り続けて手に入らず、秋イベントで初風、阿賀野掘りをやり始めて即行で手に入った(なお本命は手に入らず)
以降アルペイベント長門掘りやら5-4やらでしょっちゅう拾うようにw
赤城さんの次が建造で出た瑞鶴、加賀さん二航戦は夏イベで掘って、
同時期の建造で翔鶴。で最後が大型建造の大鳳だったかな
特に瑞鶴っちは当時なけなしの資源突っ込んだ建造で着てくれたので未だに頭が上がりません
夏に58が鶴姉妹を見つけたおかげで僕は今幸せな生活を送れています
なお58は
夏のゴーヤは常にキラキラと輝いて仕事してたから満足してるだろう
なおイムヤ
赤城さん(任務)、蒼龍(3-2-1)、加賀(不明、2-2か?)
飛龍(うろ覚え、多分2-3?)、翔鶴(通常建造)、瑞鶴(通常建造)、大鳳(大型)
加入順に並べるとこんな感じだけど、
取ろうと思ってない時に拾った加賀さんと飛龍の入手ルートがとてもとても不明瞭だわ
168より前に居たから夏イベ産ではないっぽいんだが…
>>98
あの頃は大破進軍もできたしなあ・・・・・・
夏イベントで初代ゴーヤと熊野を発掘してくれた初代イムヤはよくできた娘
瑞鶴は夏イベ終了後にここで貼られたレシピ使って2回目で出たよ
夏イベ終了後の建造で長門も来たから主要艦がほとんど揃った
58と168は夏イベが終わるころには両方ともlv90超えてたな
未だに敗数の8割は夏E-4だわ
飛龍(建造)→赤城(任務)→蒼龍(建造)→加賀(建造)→瑞鶴(建造)→翔鶴(建造)
だったかな確か
瑞鶴と翔鶴さんの間が一ヶ月ほど開いた思い出(白目)
飛龍と赤城さんの間に雪風がいたりする。通常建造運は良いんだよなぁ通常は…
赤城(任務)、蒼龍(2-2)初期提督lv上げ中、飛龍2-3クリア時
加賀3-1で掘り、瑞鶴(秋E3)掘り30回ぐらい、翔鶴(アルペE2)50回
大鳳12回目で
空母は欲しいのばっかりだったから良く覚えてる
なお、アルペイベで翔鶴さん迎える前
建造200回秋E3で245回Sで迎えられず
夏イベ:ワァオ!大漁!大漁!
秋イベ:どもw恐縮ですw青葉ですぅwww 一言お願いしますwwwwww
冬イベ:カーニバルダヨ!
今年の春イベはパッと思いつかんな
夏は何が来るか
航海日誌見たけど加賀さん手に入れたの五航戦の後だったんだな
なのに今じゃ赤城の次にレベルが高い
翔鶴が空母レシピ1回目で出て瑞鶴も早めに建造出来たから結構ヌルいなあと思ったけど、その後は飛龍も瑞鳳もこの間の春イベまでまったく出なかったな
大鳳は未実装だし、捕鯨は海チワワが邪魔して未だに収穫無しだし
>>111
クルナ…ト…イッテイル…ノニ… かねぇ
港湾棲姫が一番ネタにされてたイメージ
港湾棲姫はネタはネタでもズリネタやな
飛行場姫と比較されたのもあるんかな
まぁ秋とは状況が違うから単純にどうこう言えないけれど
クルナ…ト…イッテイル…ノニ…///
入手できない艦娘と同様に遭遇できない敵はいないのと変わらないからな
吸引力の変わらない戦姫かなぁ
>>118
南方棲鬼はどこで何してるんだろうなぁ
赤城(任務)、 加賀(どこかでドロップ)、 蒼龍(3-2-1)
瑞鶴(5-4)、 翔鶴(5-4)、 飛龍(オリョクル2-3)
大鳳(未実装)
基本ドロップばっかり…
鬼と姫の違いとは
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/89925.png
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
―――――――――――― * + 巛 ヽ
軽巡姫怒
>>122
鬼の方がちゃんと服を着ていて、姫の方が露出が多い(主観)
装甲空母鬼ちゃんとかまっ裸だもんな
ケンシロウとかも本気出すと着てる服破るだろ
あれと一緒さ
>>120
ぶっちゃけ道中に出そうなステ
そもそも服なんだろうか服に見える何かなんだろうか
装甲空母姫ちゃんだった
鬼は服着てるな
うちの赤城は任務報酬より先に出た建造産赤城です(血の涙)
ついにやったぜ
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/89954.jpg
蒼龍改二はよう!
赤城(任務)加賀(2-2)
飛龍(2-2)蒼龍(3-2-1)
翔鶴(夏E-4)瑞鶴(夏E-4)
夏E-4は言わずもがな2-2ボスは結構思い入れがあるな
>>132
指輪……ってのは買ったことあるよね?
今日はちょっと3つ購入してそこの空母3人とのケッコンをしてもらうから(合意の元とは言っていない)
>>132
そこの五航戦が一航戦の指輪を物欲しそうに眺めているよ
今すぐアイテム屋に走るんだ
もしあれが服だったとして、誰がどうやって作ってんだろ
姫や鬼の自作?
そうだとしたら姫が露出スキーになってしまう
そもそも全裸の可能性
向こうにも間宮や明石的な存在がいる可能性
赤城(任務) 蒼龍(2-2) 加賀(3-1) 飛龍(建造)
5航戦?知らない子ですね
今更だけど、遠征の経験値って艦娘がもらえる経験値じゃないのな
最近やっと飛龍さんお迎えしました
提督のことを多聞丸って言ってるのかなって思ってたけど、
実際聞いたら、天国で見守ってくれてる多聞丸に向けて言ってるようで
悲しいような寂しいような気持ちになった
鯨ちゃんきたーー
2隻目は確保しない予定だからやっとビスコ建造に戻れる
MI?そんなものはしらん
南西消化分2-5回してたけど今日最後の周でやっと大鯨来たわ
これで8門遠征消化しながら捕鯨できる
やっと南西が終わった・・・
もうすぐ寝れる・・・
今回2-5南も回って思ったけど上位電探も開発始めンとアカンかな。
水偵2積みで代替できるみたいだけど、どうもオモロない
通信エラーからの復旧に1時間もかかった
回線マンションタイプにしてから安定しないな
ワールドカップのドイツがイケイケ過ぎて
ビスマルク達が大盛り上がり
>>148
建造してみるかな
>>149
ワールドカップに夢中で着任しない模様(涙目
電探レシピでバルジが出てきた
うーん
3-4初出撃北ルート、小破1でボスまでたどり着くもCで敗北
ボス手前の勝利確信から一気に突き落とされ手が震え出す
5月着任なんだけど、この程度の精神力だと夏イベのE-5突破は無理だろうな・・・
3-4で今の内に鍛えとくか
ボスに勝利するって条件だけなら去年の夏イベのE-4より3-4のほうが難しいって当時言われてたな
北ルートって最北なら弾薬失ううずしお踏んで4戦だから厳しいでしょう
夏イベ終了後わりとすぐ3-4ボス掘りさせられたからな…
最初の内はボス率高いルート来た!と思うが
実際は損害増えやすい上にきっちりフラ戦エリ戦の前に送られるから困る
3-4とか南からの急上昇以外でクリアしたことねえ…
戦2航戦1空3で挑んだんだが、ラストで制空権とったのに昼連撃発動が少なくて
当たってもカスダメ、空母はそれなりに攻撃してくれた。夜戦入る前に空母以外
大破中破してたんだけど戦果が3隻撃沈1中破だったからB勝利取れると思ったんだが・・・
俺も同じ編成でクリアしたけど戦4空2がいいと言われてるな
3-4なんて初回クリア以降行ってないな
秋にツチノコは捕獲したし
明らかに勝ってる場合は別として4隻撃沈しない限り夜戦安定
3-4の初風ちゃん捜索は精神力を鍛えられるよ
もうどんなイベも怖くない
3-4は初回以降潜水艦でしか行ってないな
(そして1週間に潜水艦A勝利で初風2隻出たなんて誰も信じてくれない)
旗艦が落ちてるか、4隻沈めたか、こちらが無傷の場合以外安心できない
今まで勝利判定なんて調べたこと無くて勘でやってたんだけど
6隻編成だと4隻撃沈してないと安心出来ないのか今知ったよ
あの状況だと日向に賭けて夜戦すればよかったな、慢心
慣れると心眼で3倍戦果を確認できるらしい
3倍戦果ほどアテにならないものはないけどな…
勝利確定してない状態でこっちに二隻以上中破艦出てたら大抵戦術的敗北は免れないイメージ
何だかんだ艦娘の方が攻撃性能は高いからね、仕方ないね
今日のドイツのように4隻撃沈だな
旗艦の被害が影響が大きいと以前聞いたが、正直よう分からんね
>>170
画面かくして建造したから俺のドイツどうなったかわからんがもう寝る
>>170
いやぁ華麗なハットトリックでしたね…
>>77
は?
一周回ったらかんこれイチの女艦なんだが
わかってねぇな
まさに大和撫子だわ
一周回らなきゃいけないのね(落涙)
鯨を探しつつ潜水艦任務をこなしに5-2へ行ったら、3周して飛龍さん3人
ちょっと牧場とか考えたけどさ、さすがに3人も来なくていいよ…w
抜くとか抜けないとか真面目に書いてたら空しくなった
普通に赤城は美人なんだけどしばふ絵だと微妙に抜きにくい
加賀とどこで差がついたのかわからない
ただ本能がそう叫ぶ
抜けないと
でも好き
>>149
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/90000.png
ドイツイケイケすぎるな…回してみたらマジで出ちゃったぞ…
ドイツ優勝して、どうぞ
嬉しいのはわかるけどあっちこっちに貼りなさんなw
>普通に赤城は美人なんだけど
それはナイジェリア
>>180
ごめん素直に寝ます
これで今日も頑張れる
しばふ艦全体の傾向もそうなんだけど
赤城は通常はきりっとしてて美人で好きなんだけど
中破絵がエロくもないし
やぼったいおばはんになってるんだよね・・・
おまえそれ航空火力艦の総帥の前でも同じこと言えんの?
フォークランド紛争(´・ω・`)
ぼちぼち遠征完了したころなのか演習で鯨を見かけるようになってきた……
伊勢型の話題になると高い頻度で現れる「伊勢はブスなのがなぁ」「**がなぁ」
みたいな奴はbotみたいな奴と認識している
嫌いなものを語るのは言論の自由で好きなものはノーコメント
だから何だよw
しばふ艦は元のイメージに合わせて描くの難しいんだよな
加賀さんはわりとイージーだが航空火力艦はコレジャナイ艦になる
伊勢型のコスプレ画像はよ
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3850670
伊勢は瑞雲なのがなぁ
401の晴嵐がなぁ
???「友達返して」
伊勢型を貶めて誰が得をするのか…あっ艦橋があれになt(ry
不幸だわ
姉様は辱められる事はあっても辱める事はしません!
最近の瑞雲ラッシュは航空戦艦改二への土台作りと信じてる
改二で瑞雲12の634と彗星22を持ってくると信じてるよ
新型はいいけど流通量が少なすぎて困る
おお明石さん本当に46cm作ってくれたわ
この娘電探も作れるの?
サッカー見ながらだらだらウィークリーずっとこなして
今ようやく、珊瑚1周目消化に5-2いったら・・・・鯨がポロっと一発でツモ
実装時に81周してやっと出たのは何だったのか
今月はランキングのために5-4行ってるんだけど瑞雲12はやっぱりあると便利だね。
イベント告知のおかげかデイリーこなすだけでランクインできそうな勢いだな
低レベル艦の育成も兼ねて5-4いくぐらいでちょうどいいかもしれん
瑞雲12型は4月作戦の報酬で消えたから開発落ちも考えていたんだけど
5月作戦の報酬で戻ってきてしまった・・・誰か改造で持ってきてくれないかね
2航戦出撃任務旗艦だけ6残ってA勝利はさすがにふざけすぎ
昼戦で削らないといけないから雷巡じゃきついのか
いや4月も消えてなかったな。うん、気のせいだった
>>205
流石に戦艦の力借りないとキツい
決戦支援あればほぼ安定
>>205
俺は暇そうにしてたながもん連れてったらなんか一発でいけた
上ルートで道中無傷とか色々出来過ぎではあったけど
決戦支援そんなもんあったな。駆逐さえ生き残ってれば夜戦でいけるんだが
4つは削っとかないとさすがにきつい
5-2S勝利100超えたけど、未だに鯨の尻尾すら見つかりません
2航戦出撃任務は駆逐を2隻入れないといけないと判明した瞬間に、迷わず両方の支援艦隊を出したから特に苦労した記憶は
案外いけると思って失敗したらかえって面倒だし、多少コストが嵩んでもサクっと終わらせる方がいいと思う
まるゆのレベル上げしながら思ったんだけれど、5-3潜水艦でまわって燃料・弾薬拾ってくれると結構おいしいよね
うちのまるゆちゃんは単艦でも働くいい子です
俺もさっきまで2航戦任務やってたけどS勝利はなかなかしんどかったな
支援なしなら空母が頑張ってくれないとなかなか厳しいものがある
支援艦隊を出したら一発でS勝利だったな
軽空母2隻だけでもいいから決戦支援は出すべき
道中は上経由で行くことを祈ればおk
5-2は8回連続下ルートが最高記録だ…
駆逐2中破で残ってたおかげで2航空隊任務クリアはできたが
天山処理した後で残ってなかったwwwwwwww
整理整頓してないと気がすまない性格がここで裏目に出るとは
天山のために開発回すの馬鹿らしいしもういいや
二航戦任務は決戦支援出すだけで一気に楽になる
二抗戦任務は
1回目2戦目 もうばかぁ〜これじゃ戦えないっぽい 缶のっけた嫁
2回目2戦目 この私がやられるなんて 缶のっけた早い子
まさかの2戦連続の駆逐スナイプ
自分の時はT字有利で決戦支援が2隻撃沈してくれたからすげー楽だったな。
瑞雲シリーズは天山友永隊入手みたいに古い機体廃棄でグレードアップできるとかの任務くだちい
ウィークリー全踏破後とか本当に趣味人や日向さん信奉者の遊びみたいな厳しさでも構わないので
もっと入手手段をくだち激烈に欲しいんです数揃えたいんです
2航戦任務の後に5-2回ったらすごい楽でワロス
5-2にトラウマ植え付けるための任務だったり
4-3の新婚旅行と同じで運だよ
4-3よりはるかにマシだけど
極端に運に自信がなきゃルート固定だし、
お荷物になりやすい駆逐艦2隻に3重キラ付けして、あと決戦支援出せばOK
>>221
マンスリー任務、5-5勝利50回とかでもいい?
5-5 勝利50回よりも5-5 S勝利10回の方がきつそうだからそっちにしよう
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF ? 3 分
今週金曜日【6/20 AM11:00】より次回「艦これ」全サーバ群共通メンテナンス&アップデートを実施させて頂く予定です。
同アップデートでは、新たに2隻の艦娘のさらなる改装(改造)が可能となる予定です。
また、これに伴い【新装備】も実装予定…お楽しみに!
・・・新装備・・・だと・・・?
(´・ω・`) 腕組み豚のつぶやき来たわよ
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF ? 3 分
今週金曜日【6/20 AM11:00】より次回「艦これ」全サーバ群共通メンテナンス&アップデートを実施させて頂く予定です。
同アップデートでは、新たに2隻の艦娘のさらなる改装(改造)が可能となる予定です。
また、これに伴い【新装備】も実装予定…お楽しみに!
今回の改二組の方に関係ありそうな装備って何かあったっけ?
改造したら持ってくんのかね
>これに伴い
「アップデートに伴い」なのか、
「改装に伴い」なのか
キャラ作り系のレスは誤爆すると悲惨だよなー
川内綾波が21号対空と22号改4持って来るだけとか?
夜戦絡みの装備かねぇ
武蔵はまだですか?(小声
夕立砲の亜種だったら笑うぞ
それでも「新装備」には違いないからな
新装備って言ってるから新しいのだろ。新改装に新しい装備ついてきて牧場の流れだな
そこで設計図ですよ
綾波牧場とか中に白雪が混ざってても気づかない
新装備来るよーって予告があったのは探照灯以来かな?
新装備って事は改造レベル高めなんか?
川内はともかく綾波は高そう
まあどちらにしても那珂ちゃんよりかは確実に高いだろうけど
本命は余裕で改装できるし、二人目作っとくか・・・
川内65綾波60じゃダメですか
>>240
新装備の方は確実に高いな
違うか、新型瑞雲の時にも言ってた
どうせ、あればまあ使うけど量産するには微妙なシロモノじゃろ?
新装備ってまた短照灯みたいな微妙な性能のものじゃ・・・
神通の探照灯は推測しやすかったけど今回は全然分からんな
さすがに駆逐と軽巡をLv50↑まで上げて牧場するのは骨が折れるし
三隈砲や探照灯レベルの装備だったらあまり流行らなさそう
駆逐と軽巡の装備で、養殖必至なものなんて想像もできんな。
つまり粗品だろう。
対照灯も実装当初は夜戦マップには牧場必須とか言ってたNE
まぁ牧場必須な装備にされてもなぁ、いいから開発に落とせよって話になるし
誰も行ってないだろそんなことどこの時空のスレだよ
最近改二はのLvあがってるからLvいくつで改装できるのか心配
1艦隊にひとつしか要らないもんを養殖してどうする……。
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 探照灯を2人以上に装備すれば被弾集中のデメリットは帳消し・・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
>>242
逆じゃないかなーって感じ
新装備か
しょせん軽巡駆逐だろって慢心してたけどもう少しレベル上げとこっかな
探照灯はカットイン完全封殺くらいじゃないと割に合わんと思う
綾波が夕立みたいに新主砲持ってくるとか
綾波も夕立砲を持ってくると思っていたら夕立とは使っていた主砲が違うと聞いたことがあるのだが、
まさかそれではないだろうな
新装備は楽しみにするとして、B型砲をもう一個持ってきてくれるならそれはそれで
なんか装備品、特に主砲って所持数が奇数個だと落ち着かないのよね
新種の装備だともう煙幕くらいしか思いつかんな。
まさかの九八式水上偵察機の実装
水雷戦隊旗艦用の水偵とか誰得
水雷用水偵とか天龍田夕張五十鈴が涙目なんですがそれは
酷い話14連装砲みたいな軽巡主砲が来る可能性も無くは無いのか
夕張涙目だけど
偵察機積めない軽巡って今は辛い立ち位置よね
夕張はドラム缶持ちや対潜でまだ活躍の場があるからいいけど
浦風砲を超える主砲が来ると牧場不可避だし軽巡主砲は条約無視なら三隈砲があるしで微妙臭が
>>264
ちょーど川内は初期の頃載せてたっぽい?
夜間偵察機も兼ねてるからその辺で何かある、かもしれない
夜間偵察機として夜戦になにか効果があれば使い道はありそう。
いづれにせよ偵察機積めない艦は泣くしかないな。
五十鈴はどうにもならんからなぁ
天龍型は遠征要員として活躍してるけども
ポケモンだってこないだ種族値変更したんだから艦これも見習おう
夜戦特効形だと、2-5北ルート定番装備となるかもしれんね
探照灯程度に落ち着く可能性も勿論有るけど
流石に夏イベ前に武蔵はださないか。
夏イベ終わってから大型かなぁ。
米軍が水偵廃止の方向だったのは、レーダーよりも主力水偵であるOS2Uの性能不足が大きい。
南方での戦いで米軍水偵の未帰還率はヤバいレベル。水偵配属が死の宣告と同義に近い。
質問なんですが、陸奥の運改修MAX値っていくつですか?
ここは航空火力艦スレだもが、たしか陸奥改だと59だったと思うもが
まるゆ使うとむっちゃんでもそこまで行くのか
川内綾波だと夜戦用装備という予想もあるが、
特に何かを思いつかないなあ。
主砲のマイナーverくらいだろうなあ。
不幸姉妹改とかむっちゃん改はファッション不幸
>>279
川内は九四式水偵を夜戦用に使ってたから、吊光弾装備で来そう。
綾波はむずかしいなぁ。レーダーも射撃装置も無しに目視で初弾6発前弾命中というマジキチ練度をどう再現するか・・・
陸奥の最大値59もあったっけ…?
その内、艦長とかも装備品として出てきて多聞丸を飛龍に装備
>>281
12.7cm連装砲(熟練) いや、なんでもない
>>284
砲手妖精(熟練)
とか?w
61cm四連装(酸素)魚雷(熟練)
もうそれでもいいけど、
なら改装以来使い続けてる高角砲の妖精さんはいつになったら熟練するんだという話で……
キラ付け中ちょっと放置していたら多摩の放置ボイスが流れたが
ちょっとわろた
>>282
心配になって某艦娘DBで見たけど、陸奥が3/39で陸奥改は5/59だったから59であってると思う。
生き残り少ないんじゃないの
>>283
艦隊司令システムはあってもいいな。
お試し版で最初に4枚配布。
タケオ、アリトモ、シゲノリ、シゲタローの4枚で
>>281
新装備は川内に来そうだよなあ
夜戦(熟練)
ドラム缶(熟練)
夜戦(意味深)
ここで脈絡もなく小型バルジ
ないな
>>289
ああ改で最大値上がるのか
ノーマルのほうで覚えてたよ、すまんかった
ドラム缶(熟練)って何かあちこち漏れてそう
ドラム缶(まるゆ備品)
ドラム缶(完熟)
ぬわー大鯨でぬ
龍驤(ドラム缶)
ドラム缶(世紀末)http://kancolle.x0.com/image/73885.jpg
アリトモを青葉に装備させて夜戦…これだ…
どうでもいいが綾波で検索するとエヴァ抜いてTOPにでるようになったんだなw
B型の新しい装備かなぁ。火力は夕立に並ぶか夕立超えてきそう
ドラム缶(赤城用)
>>305
赤城用って書くと装備じゃなくて食器に見える不思議
バケツじゃ飽き足らないというのか
ドラム缶(風呂)
重巡の20.3cm効果みたいに駆逐と軽巡にも夜戦で+効果がある装備追加じゃないかな
ドラム缶(隠蔽用)
一般的に大盛りなドンブリが小盛り扱いのお人やからな(グッズ話)
駆逐艦用の中距離砲がきたら神
海軍に駆逐艦用の15cm連装とか無かったのかな
>>313
Z23級におながいしなさい
昼休みプレイ 南西リーチから
2-5 重2も4 → 4連続で夜戦大破撤退
5-2 ビ妙2空2軽空1 → 潜水開幕魚雷で大破撤退
ちっ 今はこのくらいで勘弁しといてやる(涙目
駆逐艦が今の火力のまま中射程になってもなあ
並軽巡や雷巡は射程落としたいくらいなのに
駆逐艦(空母ではない)
ドラム缶(半分に切ってBBQの土台)
ピーマン(コンゴウ専用)
駆逐艦みたいな空母
>>316
1-1キラ付けように欲しいのです
>>316 1-1きら付け
下げ忘れた、すまぬ
>>314
あるのか!実装はよ
お願いします何でもしますから
1-1-1でクリられてもってかれるのが嫌なら
駆逐のキラ付けなんて随伴の装備ひっぺがしときゃええねん
キラ付けにそんなに役立たなくね? だいたい撃ち漏らしの雷撃で被弾するから射程とか関係ない感じがする
戦闘開始画面では潜水艦隊だったのに開戦したら空母&戦艦艦隊
本当このリアルタイム更新は勘弁してほしい
演習での潜水相手にMVPの取りやすさもあがる
ちょっと欲しくなってきた
ttp://www.4gamer.net/games/115/G011589/20140617003/SS/004.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/115/G011589/20140617003/SS/002.jpg
>>323
ん?今なんでもするって?
やっぱり連装砲ちゃんは可愛いな
遅まきながら最近気づいたんだけど連装砲ちゃんの手のひらって肉球みたいな模様なんだな
あざといぜ
…ぬいぐるみ買っちゃおうか迷ってる
「連装砲ちゃん醤油差し」という電波をキャッチした
連装砲ちゃんに飛びつきたい
一年以上プレイしてて潮っぱいにも連装砲ちゃんが居たことを(顔だけ)
最近知りました
島風の連装砲ちゃんは女の子、天津風の連装砲ちゃんは男の子って感じがする
なぜ46㎝三連装砲ちゃんは商品化されないのか
五連装酸素魚雷ちゃん…なんでもない
>>335
天津風のは連装砲くんだしな
とすると連装砲ちゃん3体に囲まれたハーレムを築く可能性が微
潮のあれは連装砲夫婦の子
>>335
???「私の…連装砲ちゃんも…ああっ、やっぱり、みんな見ないでください…恥ずかしいよぉ…」
五連装酸素魚雷が改二で連装砲ちゃんみたいなゆるキャラ化しても、どうせ潜水艦や雷巡に取られるから
俺の61cm五連装酸素魚雷
あのシリーズは妖精さん以上に謎だからイマジナリーフレンドだと思う事にしている
はたして最上時雨Z1Z3に装備させるべきは
12㎝単装砲なのか8㎝高角砲なのか
それが問題だ
〜 ニーチェ「最後の言葉」 第4章3節 〜
タービンちゃん、これだ
飛龍→(友永隊)→千代田→(甲標的)→北上→(5連装酸素)→しおい→(晴嵐)→日向
>>336
さんをつけろデコ介
提督「僕と契約して航空戦艦になってよ」
食物連鎖の頂点に立つのはやはり航空火力艦か。
改造でろくな装備を持ってこないということだが。
駆逐艦は秋月型くれば
長10センチ高角砲を装備してくるだろうから
これが駆逐艦用の中距離砲になるんじゃないかと予想してる
あきつ→(大発)→千代田→(甲標的)→北上→(5連装酸素)→しおい→(晴嵐)→日向
こっちな気がする
演習相手にガチ艦隊を見かけたので久しぶりに殴り合おうとこちらもガチ投入
勝ったけどボーキ300弱飛ばされました
負けた気しかしない
こんなんだった
最上→(瑞雲)┬→伊勢
最上→(瑞雲)┤
最上→(瑞雲)┤
最上→(瑞雲)┘
あきつ→(カ号)┬→伊勢
あきつ→(カ号)┤
あきつ→(カ号)┤
あきつ→(カ号)┘
伊勢のやつ、欲張りすぎだ
うちの晴嵐知りませんか
大和→(46cm砲)┬→伊勢
武蔵→(46cm砲)┤
大和→(46cm砲)┤
武蔵→(46cm砲)┘
武蔵実装はまだですかね
あの地獄の秋イベからもう半年以上経っているんだなぁ
時流れは早いね
塞の河原地獄の大型建造から早く仮出所したい
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/90036.jpg
やっと牧場が終わった
積むのも崩すのも自分なんだから今すぐだって出れるで
なあに、夏になったらまた地獄が待ってるさ。
>>328
改めて全身見ると、レ級とヲ級の足短いな
>>349
その高角砲なら既にみんな装備してない?
足みたいに見えるけど足ないんじゃないのか
幽霊みたいな感じで
どっちかというとこの溜める期間のが地獄なんだよなぁ・・・
後40日ほどか
ちなみにカ級ヨ級が逆になってたりする
まぁどっちもflagshipは畜生だし仕方ないね
提督の高角砲か
イベントっていつからになりそうなの?
今の艦これのメンテペースだと、今週のメンテ6/20のあと
1周開けて7/4にメンテやるだろうしそこからイベントスタートなのかな?
金曜メンテが定番になりつつあるし。前回のイベントも金曜メンテだったよね。
MI自体が6月の出来事だから、それに合わせてって事はもう無いし。
さらに次のメンテまで進んで7/18スタートとかもあり得るけど、
艦これの性質的に「夏休み」にイベント合わせるって必要無いから
理想は7/4スタートだけど…
8月からだと思ってるがどうなるやら
そういえばside:金剛ってもうコンプに載らないのかな
>>367
10代は親指、20代は人差し指と聞いたことがあるような
去年 今年
春イベ 05/17〜 04/23〜
夏イベ 08/01〜 ??????
秋イベ 11/01〜
コラボ 12/24〜
いつ頃になるかね
8月開始なら余裕がある今の内に武蔵を落としてほしいものだ
今、艦これとコラボ出来そうなアニメってあるんかな
アニメ化でのさらなる提督増加も見越して7月下旬にやるつもりだけど予想以上に〜から8月上旬になると思うよ
そろそろ2巻が出るとのことで鶴翼の絆1巻読んでるけど面白いな、今まで以上に育成頑張りたくなったw
九八式水偵キボンヌ!!!11!!!
>>374
それこそ艦これのアニメあるし
アニメもあるし連動イベントとか
あの本田選手もやってる艦これ
ねーな
電探2積み+探照灯有りで仕留め損なうとかしっかりしてくれ航空戦艦……
10日組1周年を記念して全鯖猫空襲からのイベント開始
冗談で書いたが呉佐世保開設1周年でのイベント開始はありそうだな
猫=ドーリットルだったか・・・
呉・佐世保合同軍
VS
他鯖
ファイッ
>>382
横おまけに舞鶴まで他に含まれてるけど大丈夫か?
明石Lv1旗艦に軽空母5隻の編成、相手の艦載機はどんな感じなんだろ・・・迎撃編成を決めかねるわ
人数すくない呉佐世保なんて指先ひとつでダウンさ
横が爆発して全鯖猫まみれになって終戦
世界は猫に包まれた…
>>383
明石Lv1なら育成中ではないだろうから艦戦有り前提でいいかと
軽空なら潜水艦で吸えるから後は適当に料理で
Lv99大和&ビッく7が昼で全員大破とか最近の演習は辛いわ
>>383
そこ二つは分けなきゃダメだなw
最少鯖2つで全鯖相手にしろとか無理ゲー
確実に深海勢力と手を組んで鎮守府前にフラ潜6隻単縦陣で配置するわ
夏限定海域は8月上旬から……となんとなく思い込んでいたが、
7月という可能性もないわけでもないな。
実装一周年記念で大和改二こないかな
夏限定海域の突破報酬に大和改二専用設計図……。
これは喧嘩売ってるなw
大和って改が60だし
改二は90かな
大和改二は「やまと」もしくは「ヤマト」のどちらかへの改造が選択できます
原潜ですね分かります
>>387
艦攻0、T字有利なのに401にほとんどダメ無しから艦爆最小限でほぼ全力艦戦だったな・・・w
宇宙戦艦ヤマトになります
ヤマトとヤマトでもいいな
波動砲って充填に時間かかるし、夜戦でしか発射できなそう
もしくは昼の2巡目
大和改二で5スロやる気なら二期とやらが始まるまで来ないと思う
もう二期とかいう区切りを考えてるのかどうかすら定かではないけど
艦これ的な格が大和以下でまだ改二が来てない一航戦、五航戦、長門型(+航戦?)あたりが出揃わないとまず無いだろうな
アニメでは出番の無かったアルペジオのヤマトで
波動砲ってチャージに一ターンかかるとか、昼間ずっとチャージとか
チャージにつき砲撃巡一番最後になるとかじゃないのw
で、missが出る
ただワープで謎の回避が微レ存発生。
ワープが発生した場合最悪一週間ゆくへ不明に
川内がLv60に到達。これで大丈夫だろ。
綾波が読めない
綾波は70あれば安心やろ
なおまだ30の模様
綾波は55〜70、たぶん60〜65と読んでるけど。
大和がライン上げない状態で長門改二とか来たら低速の霧島改二が生まれるだけだ
とにかく天井を上げて貰わんと別府の悲劇が繰り返される
>>405
4-2いけばすぐあがるからへーきへーき
筑摩さん…朝からのんびりやってまだ5しかあがってねえよ
筑摩こそ、軽量編成旗艦で4-2周回してればすぐだろ。
ケッコンカッコカリのキャップ解放で天井が上がると思ったら性能は微上昇で、
「しなくても困らない」レベルの強化になったのは勿体なかった気がする
まぁ、課金要素だからそれであんまり強くなるのもアレだったんだろうけど、
目先の利益にとらわれて手軽なバランス調整の手段を投げ捨てた感がある
ここの運営は縛りプレイが好きだからな
普通目先の利益にとらわれてるなら「ケッコンしないと困る」レベルに調整してるんじゃないの
このゲームやる人って課金前提なのは嫌いそうだから困るレベルだと意地でも課金しないんじゃないの?
まあ実際そういう人ってほとんどいなさそうだけど
無課金でイベント最深部まで行けるゲームだから続けてる人のほうが多いだろ
課金前提になったら大半は辞めるんじゃね?
というかこんなわかりきったことを議論する意味はないと思われ
カッコカリで一番のメリットは経験値がもったいなくなくなる事だともいえる
課金しなくても遊べるってのが当初からの売りだからね
運営もその辺はかなり気を遣ってると思うよ
ケッコンの効果を微増に留めたのも大型建造画面からアイテム屋のアイコン消したのもその一環だろうし
なんで育成艦隊っぽい編成で大和武蔵がいるんだよう
最近こういう編成には、扶桑姉妹をぶつけてるから、伊勢日向のレベルを超えそう
ケッコンのメリットって燃費が軽減されることだと思ってた
結婚したいね
武蔵孕ませて乳もっと大きくしたい
戦艦と駆逐艦が好きだから
レベルがボンキュッボンになってしまった
重婚は課金者にささやかな優越感と安堵を与えるものですし
経験値と燃費、もったいない精神がある人向けのもの
俺は現状になんら不満ないね。まだ7人しかケッコンしてないけど
レベルソート4ページ目まで99いるけどケッコンしてるの一人だけだわ
昔は結構育成艦だけでも武装が貧弱だったり弾着なかったからわりといけたけど
今ちょっときついよね
制空とられたら素で五分程度の編成じゃ大概負けちゃうしなあ
3-2-1編成ならこっちの艦戦が無双できるんだけど
5-2とか5-4とかあのへんの編成だとまともに勝負するのが辛い
課金に抵抗はないけどケッコンというワードのせいで2隻目には踏み切れない
値段が同じでケッコン演出がないキャップ解放アイテムがあれば迷わず買うんだけどなぁ
カリってワードありますよ
ケッコン押して音消して3分くらい目閉じてれば解決
雪風提督って言葉はあるけど雪風が提督になってるイラストはない不思議
>>425
面倒だと単横固定しちゃうなw
それか戦雷で先制ドカンするか
5-5最終安定の3戦目で大鳳大破撤退・・・この子予想以上に脆いなぁ、赤城の方が安定する気がしてきたわ
大和型に正規空母が2隻以上でこちらのすいらいせんたんでは勝てる気がしない…
ご丁寧に潜水艦が随伴してることが多いし。
そんな編成で3-2-1かよwとか突っ込んでもどうにもならんし
ま、いいんだけど航戦’Sのレベルが長門抜くぞしまいにゃ
いや、航戦がその他戦艦よりレベル上なのはデフォだと思います
>>359
ウーン....
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/474813696707809280
え、航戦ってみんなレベル高いの?
榛名金剛長門陸奥は70超えたけど航戦で一番高いのは43の伊勢だわ
>>432
マジレスすると短時間で編成コロコロ変わってるなら対演習艦隊
昼S編成で駆逐レベリング+1回分の遠征用キラ付けしてんのよ
3-2-1でまるゆショットガンしつつ
重巡旗艦の随伴をしていたら勝手に上がるわな
スレオンライン中でも楽に出来るし
改二出す出す言われてたから航戦のレベル上げしたなぁ
一番レベルの低い航戦が扶桑改の89です(小声)
>>436
旗艦育成中っぽい川内+大和+高レベル潜水艦+正規空母3ってどこの海域だと思ってたら
相手も演習してるならそうなるかもだな。
全く面倒なご時世だわ
上げようと思わなきゃ航戦は上げないな観測と二連付いた今でも、
攻略目的で勝手に上がるのが大和型
高速戦艦縛りや低燃費で戦艦で上がるのが金剛型
ぶっちゃけ燃料弾薬勿体無いが火力がちょっとでも欲しいから長門型
1−5で大活躍の航空戦艦の時代
演習に出せる戦艦探してたら航空戦艦にたどり着いた
演習での航戦ってかなり便利よね
相手が空母を含む編成でなけりゃ制空権取って有利に戦えるし、対潜にももってこいだし
お陰で航戦のレベルがモリモリ上がったわ
航戦は3-2-1のMVP枠に大活躍、32号電探×3に瑞雲12を乗せると
ほぼMVPを旗艦に譲る空気の読める航空戦艦の時代が来てるよ
なんってたって。驚きの火力79……グレートだぜ!
4-3で駆逐・軽巡上げてたらいつのまにか航戦全部99なってたなぁ・・・
航空火力艦オールカンストはここの常識
伊達にもがもが言ってるわけじゃなかったんだな
航戦は4-2でまとめて育成してるときの火力要員にちょうどいいな
え、ここって航空火力艦99以上もちだらけだと思ってたのに
航戦が存在しなかったら、3-2-1レベリングでこう愚痴っていた筈だ…
火力が低く、2巡可能で、制空権が獲れる、そんな艦があったらなあと
昔の航戦は高速戦艦に劣ってる産廃ちゃんだったけど
まず第一段階にカ号観測機で対潜要員として陽の目を浴び、弾着観測で
徹甲弾積めて瑞雲12型等で空母の火力増強しつつ制空とれる万能くんだからね
この寸止め感…
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/90052.png
MVP取れてれば良かった
つまり?
なぜそこ隠したんだwww
航戦はどこ連れて行ってもそれなりに働ける便利屋ではあるね
潜水艦相手でも木偶にならないし
瑞雲 is GOD
響が70だったし65〜75ぐらいなんでしょうかねぇ?
最強格が実戦機会に恵まれないのは日本戦艦が嫌というほど証明したからな
性能そこそこだけど広く使える便利屋な航戦こそ活躍の機会も多かろう
羽黒にケッコン断られたのか
今となっては5-2までの戦艦枠は全部航戦でよさそうだな
徹甲弾持ち前提で
でもなくても困らないんだよね航戦。1-5大好きな提督がちょっと困るか
5-2捕鯨で瑞雲カ号の航戦と晴嵐x2のもが連れていくといい
ちょっと・・・出撃3回レ級の攻撃開幕雷撃全部大鳳、初撃大鳳で大破は酷過ぎじゃないかな・・・
5-5は消費半端ないからこれ続くと一気にモチベ下がるんだよなぁ、気分転換に5-2で鯨2頭目狙うか
大鯨ちゃんの単位が完全に頭でかわいそう
春イベの1ヶ月半くらい前にビス子が来たことを考えるとそろそろ大型に新艦来てもおかしくない 武蔵はよ
龍鳳だったら1姫 2姫
龍鳳改だと1戦姫 2戦姫
だったのにな
日向さんからはブロントさんと同じにおいがする
やだ……洗ってない航空戦艦の臭いがする
1-1でレベル上げてケッコンしました。
燃料弾薬0にしてケッコンしたら回復はしないけど消費量減少した状態で補給出来るのね。
俺> そうですかありがとう飛行甲板すごいですね
日向>それほどでもない
伊勢は汗臭いっていったら凹みそうだけど日向は一緒にお風呂入るか?っていってきそう
洗ってない汗のにおいは最悪だけどその日かいた汗のにおいは健康的な印象を受ける
そっからのお風呂最高です
このスレで航空火力艦育ててないとかモグリかよ
しおいはそこで溜めてた晴嵐を1Dトレードしたが9機で良いといわれたらしい
今のLSではその航空戦艦は謙虚な航空戦艦で人気者
本スレつながらんのだが
俺だけ?
見る意味あるのか?
2ch サーバーダウン(鯖落ち)情報 part500
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1402724429/722
722 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2014/06/17(火) 13:07:41.00 ID:jknJnlKA0
ちょっとハードウェア強化するからaiとnozomiもうすぐ落ちるで
15分くらい待っとってなー
https://twitter.com/codemonkeyz
Ron @CodeMonkeyZ · 13 分
Ai and nozomi will soon be taken offline for a small hardware upgrade. They will be down for approximately 15 minutes.
大鯨って4-4でもドロップするのな
任務で行ったらポロッと出て、思わぬ形で2隻目GET
もう掘りすることなく龍鳳に改造できるし、イベントに向けて貯蓄に入れる
ええなあ。
大鯨、ほんま出えへん。
2隻目だから簡単だろと思ったが甘かったw
俺には剣崎がいるから(震え声)
5-4回ってて無駄に瑞鶴がドロップしたときの運の無駄遣い感
>>479
出てんじゃねーか!!!!!
地獄のミサワみたいだな
大鯨でなくてつらいわー二隻目でなくてつらいわー
だって2隻要るやんか!
>>476
ここともう一つの避難所と2ch本スレに全部目を通してる人は一定数いると思うの
自分もそうだし。
それに向こうにも鯖スレなり淫夢系艦これスレとかあるしね
2隻目は必要になったら掘る主義
そこまで緊急性を要する任務も来ないだろうし
>>485
あ、いや鯖スレは俺も見てるが今の本スレ見る意味があるのかなって
2隻目はイベント待ちだなw
1隻目は遠征終わらせて大鯨のまま育ててるわ
ちょっと聞きたいけど5-5で伊勢と日向入れるのならどんな装備で行かせる?
大鯨とか言う未実装艦の話はよすんだ
大鯨なんていない。いいね?
鯖スレは俺も見てる
本スレはたまーに覗いてこじらせてるのを確認してひとしきり笑って閉じる
2chまた落ちてるのか
南西デイリーこなしながら2隻目の鯨探すのタノシイヨ
もう出たからやらないけど
こんなところで愚痴るのもなんだけど120Sで出ないから
もうそれ以上は数えるのをやめた
>>489
ニコ動にこんなのあったで
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23143976
2-5、5-2あわせてS100越えても出る気はいないからもうイベントに期待することにした
まあ、一応5-2にはデイリー出撃2回行ってるけどね……
三隈掘りのときなんて5-2で戦果稼ぎしながら周回してたけど2カ月くらい出なかったからな
大鯨もひたすら周回するだけよ
連敗記録つけるメリットなんて掲示版で不幸自慢ができるくらいだ
>>498
連敗記録を報告してる提督は実は扶桑姉さまor山城だった……?
それこそ100回S勝利で出なかったら「そろそろ出てもおかしくはないだろ」とポジティブに考えることができるから記録を付けてるな
なおギャンブラーの誤謬
>>498
ドロップリストの大きなデータが取れるからそれをシェアし合うと結構面白いんだけどね
南西クエついでに2-5で掘りやろうと先週日曜から掘り始めたけど金曜日に捕鯨できた
1ヶ月くらい続けるつもりだったから運よかったのかな
ただ2隻目はさすがに掘る気はない
>>495
今見れないんだ
どんな内容なの?
捕鯨を継続したいけどバケツがねー
次イベのことを考えるとそろそろ備蓄に入らなきゃまずいかな
>>503
時雨、川内、航空戦艦×4で5-5に挑む動画みたいよ
掘りの記録つけてるとやっぱ同じ艦が偏りやすいのよねえ
だから満身創痍で1隻目見つけると続けて頑張るか悩む
まさかの46ガン積み
ああなるほどw
5-5は今まで大型健造で資源枯渇してたから出来なかったが大型健造で一通り出たからやろうかなと思ったのよ
でどうせならレベル100越えてる伊勢と日向使いたいなって
運さえ上げとけば主砲*3で結構いけそうな気がする
>>508
伊勢と日向で5-5に挑む提督は数えるほどしかおらんだろうから
46x2は最低限として後は好きにすればいいんじゃね?
ボスに潜水艦いるから瑞雲はNG
5-5はなにもかも全力投入の方が良いと思うよ
2-5ボスでの鯨率が約2%(データベース調べ)だから
仮に南西クエついでに行くとして一日5回あたりの非ドロ率は約90%
一週間繰り返せばざっと50%は鯨が拾える計算
ということで自分を納得させて回ってるわw
2-5重いよ...(バケツ
旗艦嫁駆逐で5-5攻略したSSを前見たな
凄いと思ったが俺には絶対出来ないw
2-5はすんなり周回できる時といくら行っても追い返される時の差が激しいな
2-5はみんなどんな編成で行ってる?
うちはとねちくに雷巡と軽空母と雪風と夕立の南最短ルートなんだけど、
浦風も大鯨(二隻目)も一向に出ないw
2-5を5周でも毎日だとけっこうバケツ使うんだよなぁ・・・
で、5周して愛宕、阿武隈、日向、霧島、北上とかさー
レア出ても、卯月、弥生、浜風・・・君たちもう何隻も出てるから
ドロ率高いはずの浦風すら出ないっていう
1日5回程度で6日ほどで出た多分回数は30回+αくらいかな
大鯨ちゃん可愛いから龍鳳用にもう一回掘るかが悩みどころ
南で雷巡入れたら逸れまくったので、
逸れない装備と編成を試行錯誤してるうちに出た。
とねちく軽巡軽空駆2だったかな?
50回S勝利したら大鯨ちゃん1人ぐらい会えるだろう
そう思っていた時もありました
鯨なぞ
どうでもいいからドイツの妖精ちゃんがほしい
アハト
2-5自分も毎日5回でやってるよ、バケツは順調に減っているw
ドロップは浦風と19が結構出てくるね
>>516
軽空もも重駆駆
軽空は旗艦に置くと昼戦火力を十分に発揮出来てお勧め
くじらより
どいつのようせい
あはとあはと
浦風はA勝利で出たからよく覚えてる
夜戦で落としきれなくてウキーッ!!となってる時に出たからホッコリした
55回で出たから確かに平均2%なんだろうと思った
とも重2雷2 とも重2雷2 も2重4の
3チームでやってたけど雷は同航以上のバケツ消費が減る
ドイツの妖精(ルーデル)
バケツ微増程度で2-5を任務を兼ねてやってるが未だに来ないなあ。
浦風3、飛龍4ってドロップ状況だが大鯨は0。こりゃ盛大に嫌われてるわ。
重重雷駆駆軽空でやってたけど、>>523 も面白そうだな。
ボス夜戦で悪い目を引くのが怖いが、軽空の攻撃率が上がるのは良いね。
>>516
妙高那智羽黒利根筑摩木曾でマンスリー用のレベリングを兼ねてる
経験値あまりおいしくもないけど回数重ねるからそれなりに上がる
>>527
そいつ魔王やからw
つーか、ルーデルのネタ(史実?)を初めて見た時、
スターリンから名指しで「ソ連人民最大の敵」とか言われてたのが妙にツボった
重重重軽駆駆
で回ってたけどレベル次第でほとんど道中事故ないし一周バケツは2~4個だったなぁ
重重重もももでレベリング兼ねつつ北ルートで行ってる
いくら大破撤退しても「レベリングしてるだけから・・・」という言い訳が出来るから毛根にも優しい
>>532
レべリング(バケツ消費
手持ちが全部大破したらその日は終了してるからバケツ使わない
お前ら余ったドラム缶どうしてる?
遠征要員に適当にのっける
並べて押してる
バケツ減ったって1k程度あればイベント来ても先に資源か毛根が尽きるだろ
実装時にひたすらドラム缶レシピ回してた人は今どう思ってるんだろう
旗艦は昼連撃率上昇補正もあるみたいだし昼連撃艦が安定じゃないかね
夜戦にもつれ込む事も考えると軽空母旗艦はリスキーな配置に感じる
遠征用全軽巡全駆逐艦に2個づつ載せっぱなしを目指しているから
まだ当分余る気配がない。
>>532
海域経験値がもっとたかけりゃそれでも納得いくんだがなぁ
250じゃ経験値低すぎですよ……
>>541
今もキラ遠征してる派なのか、ちょっと偉いな
俺はもう3、4艦隊はキラなし固定で東急まわしちゃってるわ
>>539
東急3番線(要求ドラム缶15)がくると信じて残してる
ドっ、ドっ、ドラムかん‥‥‥。おっ、おっ、おす、おす‥‥。
軽巡は捨て軽巡使ってるし駆逐は睦月型固定なんだよなー
キラ付けはやめた、もうそんなに資源要らんわな
ドラム缶もっとくだちい、一時休止してたからまだまだ足りない
今のところかなり余ってるけどいずれドラム缶遠征の追加が来たら遠征用駆逐に追加で装備させることになるだろうからそれまでストックしとくかな
2-5で南西クエまでだとバケツなんて多くて5個くらいしか使わんだろ・・・
ドラム缶(ルーデル)
>>516
重重ももと雷、の北ルートを気長に
ボスまで行ければSはまず取り逃さないし、途中撤退は大破1くらいですっきり帰れるから
何だかんだ結果が明確で割と気に入ってる
>>542
あれは謎よね
同じ☆8の4-4とか340だし、海域構造上は前座相当の2-4が☆6で300あるし
ドイツっ娘が この間 ようやく来たのだが。
…………薄い本や そうじゃない界隈でも人気が出るのが納得したw
第五艦隊が開放された時の事を考えたらドラム缶は余分に持っておきたいな
ドラム缶は後ろにまとまって邪魔にならないんだから余っても倉庫に置いておけばいいじゃない
>>515
そういうときは、5-2へ行くようにした。
その甲斐あったのか、2-5で一人目、5-2で二人目がゲットできた。
一月に4個増えるしなぁ…嫌でも余る罠
>>553
装備保有数的な問題もあるんだよ
>>551
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23094666
ドラム缶廃棄してドラム缶ゲットすればいいんじゃないの(鼻ホジ
初期の段階でドラム缶遠征を二つ同時に回せたと言うだけで開発した価値があったと思うけどね
その上で入れ替えなしで5-4にも行けたし
ドラム缶が余ってきた、って言ってもドラム缶が実装されてからどれだけ時間がたったのよ
>>556
装備枠気になるほど抱えているとか?
>>556
母港拡張の時間だな
>>560
はっきり言って毎週大変
装備数合計で823(廃棄クエ終わった直後)
まさか全種複数保管してるのか・・・?
装備保有数が心配ってそりゃ無駄な装備抱え過ぎ
ドラム缶が無駄な装備って言われりゃ何とも言えないが
>>560
今693/700なんだぜ
>>561
かもな
んでも給料出るまではお預けだな
>>564
いやいや、レベル上げてる艦に装備させちゃうとそれも所有装備数にカウントされちゃうから
所有艦多いと持てる余剰装備が少なくなっちゃうんだよ
一番少ない時で170/190と720/860くらいだな、うちは
今は改二用対空餌貯め込んでるから艦娘の枠がかなりきつい
>>566
え、何をそんな持ってんの・・・
>>564
んでも現状ゴミとはいえ8cm高角とか砲架とか15副砲とか噴進砲とか14と32と33以外の電探とか
弱い方の対潜装備とかタービンとか捨てられないんだ
全艦何かしらフル装備かつある程度の付け替え用とか抱えても装備枠200個以上の余裕あるけどなあ
190まで拡大すると装備数860くらいだっけ
>>568
名前を変え忘れるとはいい覚悟だ。気に入った、5−5挑戦は最後にしてやる
装備が満タンになる時って改修餌からはぎ取った装備をついついほったらかしにしちゃった時くらいだなあ
不要装備をサクッと捨てたらとりあえず100くらいは枠が余る
下位互換装備とか缶タービン機銃にテコいれ来た時用確保とか考えると装備枠は結構うまる
そういうのあんまり気にせず今必要な装備と不要装備最低限確保くらいだとだだ余り
九四式爆雷九三式聴音は、4個づつくらい残して廃棄したな。
ガチ対潜用は三式セットでいいから。
弱装備使うのは、1-5でMVP調整するときくらい。
>>540
やる前は自分もそう思ってたし、実際当たってるね
ただ軽空の火力は戦艦と同じだし、ボス前とボス戦で物置になりにくいのも利点かな
どうせ捕鯨は長いんだし、色々な編成で試してみるのもアリよ
>>570
そりゃ兄さん艦娘保有数が少ないじゃろう
>>557
酷すぎるww
>>570
その200枠に三式とか徹甲弾とか>>569 が言ってるような微妙にレアな装備もあるし
支援ガン積み用の一二甲とか41cm砲とか、もういっぱいいっぱいです
最上砲も20個くらい抱えてるな
20.3が軽巡だと真価発揮出来ないとかいう公式発言あったから
(現時点ではデメリットは無いようだけど、今後の事を考えて)
最上砲なんかは、必要になってから最上拾って剥ぎ取ればいいじゃないか。
15副と缶タービンが捨てられない
母港最大で装備枠860あるけど、捨て艦バシクル様の装備を確保してたら上限近くなるな
艦娘の方は出撃前に警告出るから気づくけど、装備は警告ないから何回か出撃して
ドロップ無しが続かんと気づかないことがあるな
その昔我が鎮守府には缶とタービンがそれぞれ32ずつ有りまして
副砲は現状微妙装備に成り下がったけどまたなにかてこ入れで復権する可能性があるから捨てられないんだ代なぁ
15.5cmは46開発中の当たりとして喜んでただけに現状の扱いは悲しい
>>581
まあ、枠がきつくなったらね?
今はまだ余裕あるから
現状ロック144/170だから艦娘保有数少ないといえば少ないのか
ちなみに空き200個ってのは初期値でも100隻全部駆逐艦~軽巡の3スロ艦で埋めた時が200なのよな
艦娘の最大保有数と現状保有数に結構な差がないと無理
空母で弾かれるMAP出てきたら当然また副砲の天下
>>580
それ、いつの間にか全部黄色くなってるよ
>>572
ほんとごめんww落ちてて暇してて・・・
なんか敵駆逐や軽巡の対潜攻撃が威力上がってるような気がするんだけど
気のせいかな
バナナか何かですかねぇ…
とかなんとか言ってたら念願の三隈来たわ
やっと図鑑が③まで埋まった
正面装備だけならそこまで必要数はないけど
支援艦隊用の予備46砲とか一二甲とか、普段使わないけど出番のある対潜装備とか
ダメコンとかカ号とか常用外の必要品が結構嵩んでいくのよね…
>>590
瑞雲とあきつ丸で制空権とろう
捨てられない微妙なレア装備っていっぱいあるよなーって眺めてたら
ビス子zweiなのに38cm砲がひとつしかない
実害はないけどショックだ
>>590
つまり5-3か
放置してたらいつの間にか極悪マップになってた
うちは装備枠700前後/857だなロックしてる艦170隻育成が追いついてないわ
よくわからない装備筆頭夕張砲
>>596
そうなんだよね。あと考えすぎかもしれないけど下位装備も
史実補正があったりするかもしれないって思っちゃうと4くらい残しておかないと
怖いって思ってしまう
13号電探はつい最近思い切って全廃棄したわ
夕張砲は趣味で集めてたが
これからの新規艦がわんさか持ってきそうだから
来週あたりの破棄任務でリストラされる
基本的に手に入れようと思ったらすぐ作れる装備はあんまり残さないようにしてる
天山は運良く残ってたけど
流石に33号揃うと13号はねぇ…
駆逐電探なんてそれこそ渦潮回避ぐらいしか
あえて夕張砲メインで載せてカットインが出た時の優越感と言ったら
夕張砲も強化されましたね
なお秋月カッコカリ砲の劣化の模様
川内ちゃんが改二になったら何が伸びるんだろう
まだまだレベル低いが楽しみ
それでも高射制御装置…
高射制御装置ならきっと何とかしてくれる!
割と装備枠カツカツな人多いんだな
拡張してるのもあるけど枠300以上余ってるし、意識したことなかったわ
ふと思った。
艦娘のなかで 水虫に悩まされていそうな娘って誰だろう。
自分は 偏見とか思い込みとかそんななので、蒼龍が水虫 もっていると
一方的に妄想しているのだが。
取得経験値をゼロにする装備が欲しい
続けたまえ
絵師ってもう一般的な呼び方なんだな
https://www.youtube.com/watch?v=93z9e5Rkf4Q
比叡は割とゆるそうで性病持ってるイメージがある
>>613
出たら出たで潜水艦には装備できないとかな
>>616
は?(マジギレ)
>>616
バカッターで日夜繰り広げられてる大喜利みたいな発言はNG
>>613
それと真逆の経験値2倍装備が欲しいです……
五月雨ってなんか赤ちゃんパウダーの匂いがしそう
深雪はふさふさ
ハッキリわかんだね
>>620
初風を撃沈させると稀に手に入るしあわせのくつみたいな感じの装備?
白雪からは畳の匂いがする
ニ階級突進?
>>620
24時間で1000円とか
当然1個に付き1隻のみでスロット1個埋める
生き急ぐ必要は無いんだぜ
(マターリ育成派)
単縦陣のフラ軽に無傷の58改(Lv96)が一発大破させられて絶句
レ級が弱体化する装備をくれ・・・前哨戦で出していいレベルじゃねーぞ
昨日は単縦エリ軽にゴーヤ改107レベルがワンパンされて涙目になりましたよ……
ブラウザゲーの鯖死んでるん?繋がらないぞ!
豚小屋避難所が伸びてるじゃろ?
2-2,2-3の1〜2戦目で潜水艦部隊が大破撤退頻発するんだけど
オンメンテで敵の対潜いじったのだろうか
曙さんとクソ提督の新作でクッソワロタw
ニンジャだなあれは
5-3で全隻3重キラ付した上で挑戦してたけど今日6回出撃中4回C撤退1回D撤退Eマス1回で禿げそう
キラ付け・・・もうしなくてもいいよね・・・
>>634
那珂ちゃんのライブの客に涙
>>635
アイエエエ!?
>>636
キラ付けした方が確率は上がると思うけどひたすら試行数を増やすっていうのもてだとは思うよ
決戦支援出すならそっち方面のキラ付けは必要だとは思うが
>>633
多分、潜水艦がグレてる時間なんだろう
私は今まで通り行ってる
>>636
俺は一重吉良付けでも突破できたから演習使って一日一回くらいの出撃にした方が禿げにくいと思う
>>641
cond上げるのに一々キラークイーン出すとか逆に疲れないか?
お、復活したか
>>640
レベル80平均の改にした潜水艦隊が
疲労もないのにいきなり中大破連続したののだから
運が悪かったと思ってみます
>>633
自分で覗いて、とうぞ
潜水部隊なら2-2は元々大破しやすいだろ
あかんレ級にこれで5連続ワンパン大破だ、キラ大鳳さんアウトです
3戦目陣形単横にして耐えた方がマシなのかねぇ・・・
敵の対潜は日々上昇しているから仕方ない
敵の対潜もいまやうなぎのぼりだし
問題は今週末の川内のレベルが65で足りるのかどうかだな
いつもの体感だが間違いない論ループですねわかります
俺の総意という言葉があると聞いた
>>642
誤字スマヌ、ジョジョアニメ見てたからかな
ちょっとまるゆとアワビ密漁してくるわ…
>>647
単横はやめよう(提案)
雷撃戦までに中破させなきゃ被害増えるぞ
川内はいい、問題は綾波が週末までに間に合いそうにないということだ。
>>654
綾波は絶対来ると思って半年近く前に既に90にしてたわ
やっときたかという感じ
>>647
空母は常時三重キラ(一周ごとに1周キラ付)してればだいぶワンパン率減るよ(体感)
後、単横にした場合は雷撃戦までレ級とかその他が生き残る可能性が高いから、お勧めできない
運良く小破や中破で耐えたのに、雷撃で大破とかすると開幕で大破するよりだいぶ精神的に来る
ツイッターでの綾波予告見てから拾って育てて80になったわ
川内は元から育ててたけど綾波と一緒にリランカ回ってたら95になってた
もう余裕っすわ、たぶん
>>654
ざまあと言って差し上げます
>>652
いったい誰のアワビなんですかねえ・・・
>>653 >>656
さすがにボロボロなんで大鳳と加賀さんは3重キラ付けしてからだったんだけどね・・・
ちよ改2大和武蔵長門加賀大鳳だから編成も弄りようがなぁ
ゲージ4回までは9戦で終わってたんだがレ級が本気出してきた・・・w
綾波71川内72まであげて
その後、lv1から妙高25、那智25、足柄17まできたけど
これ3人65とかきっついな・・・
>>660
僕は複縦教徒なのでエリレマスは複縦やなぁ
まぁその場合道中支援出さないとエリレ中破しないけど
綾波は夕立改二が来たときにレベル上げた人も多いだろうからなあ
あのときに64まで育てて以降は放置してたわ
>>660
大鳳と加賀の装備ってどうしてる?うちは
加賀:爆戦、烈風、烈風改、新型高温高圧缶
大鳳:爆戦、烈風、烈風、新型高温高圧缶
で常時3キラで行ってるけど結構耐えてくれる気がする
まぁ、あくまで主観でしかないから気が向いたら試してみて
ラストのゲージ破壊にハマりまくるのは俺もよくある
そういう時は日を変えるのが一番だよ
5-5だったら榛名比叡ビス大鳳加賀赤城道中複縦で先月も今月も報告したよ
適当計算で比叡だけ他の金剛型と堅さが違う
無駄に回避の高いフラヲ改本人がさながら忍者張りの回避盾してくる事もあるしなw
ぶっちゃけ5-5のアドバイスが欲しいのならこっち行ったほうがいいと思うがね
Ex海域 攻略スレ part12
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1402347829/
ただし過去ログ読んでないってのは勘弁な
とはいえゲージはしっかり削れてるし後は運足りてないだけっぽいしなぁ
5-5-1のレ級が旗艦の千代田をスナイプ大破させてきた時は何も言えねぇ状態だったわ
>>659
トコブシの可能性も
君は個人ブログにある攻略記事を参考にしてもいいし、自力で試行錯誤してもいい
他人の編成にオレ流のアレンジを加えるのも自由だ
大鳳も装甲厚くても回避のせいか撤退原因になりやすいんだよな5-5では
ということで俺としては旗艦に大和型以外戦艦の
大鳳軽空ダメコン乗せ加賀さんダメコン無しをお勧めする
5−5は、大和型2隻入りの最強艦隊ですら、最後のトドメは運によるところ大だしな
普通に支援重くした方がいい
軽空を赤城飛龍とか伊勢型を金剛型とか
!!ああっと!!
*いしのなかにいる*
>>675
もうhageた回数数える作業は飽きたお・・・
大鯨掘り111周めにしてついに!!
浦風がダブりましたorz
大鯨でなさすぎだろふざくんな!!
浦風は心持ち出やすくなったようなそうでないような
浦風砲でも養殖して慰みに。
ランカー報酬になるほどの逸品だぞ?
色々ありがとう
全艦フル改修で装備も開発できるもので最上位で固めてるからもう3戦目陣形くらいしか思いつくとこないってだけでね・・・w
支援も何度か出して陸奥金剛型改2伊勢日向扶桑山城辺りに主砲×3(41混じり)+電探で出すとまぁ2隻はほぼ確実にオーバーキルしてるけどレ級だけはどうにもな
>>672
ダメコンまで乗せちゃうと制空怪しくないか?
ふぅ
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/90095.png
ふぁぁぁあああ
浦風連続ってどんだけぇぇ・・・誰か大鯨と交換せんかえ;;
浦風連続とか裏山。うちなんて浦風すら出ねぇよ…
>>681
4回撃破を9出撃でこなせてたんだから十分運は良いでしょうよ。
誰かも言ってたが後は神に祈りながら出撃するだけだ。
>>681
http://www.kancolle-calc.net/aircrafts.html
ここで計算するといい
加賀 烈風/烈風/烈風改/爆戦
大鳳 烈風/烈風/爆戦/ダメコン
ちと 烈風/烈風/烈風/ダメコン
これで一戦目確保ボーダー420超えて424だね
一戦目420超えてりゃとりあえずボス戦で拮抗ないと思っておっけー
大鳳が沈黙しにくい、旗艦戦艦が残りやすい、大鳳の火力考えて爆戦のみでおk
等々個人的には鉄板と思ってる
浦風引いて牧場しようか悩んで、決心して解体して、浦風引いて
を3回ループした気がする
うちも浦風こない
大鯨は二人きたけど
3連続開幕雷撃にまた来たまえされた後にエリレマスやっと抜けたやった→東逸れは
>>681
長門型大和型がいるなら空母は烈風ダメコンで沈黙してても結構いけるらしい
でもそもそも旗艦飛鷹型沈黙と爆戦あり空母6スロあれば制空420行けると思うが・・・どうなんだろ
飛鷹:烈風4 制空160
加賀:烈風 爆戦 烈風改 ダメコン 制空142 火力136
大鳳:烈風 烈風 爆戦 ダメコン 制空121 火力151
足して制空423
制空420は1マス目確定確保狙いだから、爆戦込420でも問題なくボス優勢とれるはず
搭載スロ的にも対空砲火で干されることはないから大鳳は最低でも重巡程度の火力は出していける
彩雲とか艦偵や艦攻を積む余裕がないから、開幕はマジでお察し
ダメコン消費が嫌なら缶やあったらバルジでもいいのかもしれない
程度?
制空ギリだとたまに5-5ボスで制空取れないときあるけど、
長門大和武蔵の高火力編成なら必ずボス倒してくれるから特に困ってないな
>>689
マジであの東を考えた奴は良い性格してるわ。
なんで空母編成でハズレに行かねばならんのか意味が分からん。
今月は毎日1回5-5をやってるが、なんと今日で10回目の気のせいだ。
尚、他7回は大破4とボス到達もボスと潜水艦だけ残してA勝利☆が3回
楽しいなあ、過去最高出撃回数更新中だよ。
はぐれ艦隊ばっかりであ号終わんねえ馬鹿なの?
あ^〜五月雨ちゃんかわええんじゃぁ^〜〜
>>690
ダメコン前提なら飛鷹に烈風3ダメコンで大鳳旗艦にした方がよくないかな
1マス目確保取れなくなるかもしれんけど
専ブラの設定で板間の名前共有解除できるだろ情弱
気持ち悪い名前見せるな
大和さんがやたら大破するんだけど何なの?そんなに破産させたいの?
>>692
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかwww精神の最後の抵抗だろ
普段演習しか出してもらえないからかまって欲しいんだよ
河本は本当にとんでもない迷言を残して言ったよなww
いつの間にか田中Pが言った事にされてるからねぇw
皆河本とわかった上で田中に使ってるだけだろ
この上ない名言だからな
同じFF?のスタッフという縁
河本って人が言ったことを同じような立場の田中(艦これには関係無い)って人が言ったことになってて
それを誰かさんが艦これの田中Pならこんなこと言いそうとか言ってたのがいつの間にか艦これの田中Pが言ってたことになってる
だっけ
>>703
それたまに言われてるけどソース出たん?
2-5で浦風が連続泥したから5-2行ったら三隈
なお鯨は0
まああれだ
EXステージ追加する時には既に着弾システム完成してて
LV150とかのテストプレイで空母ルートが楽すぎたから
それるようにして調整したんじゃね
まあ実際一度飽きられたらやばいゲームだから簡単にクリアされないようにしてるのは合ってる
一応飽きずにハマってる相手に向けてのグッズとかで稼ぐつもりのはずだし
>>703
ぐぐったら即でるじゃん
とりあえず調べること先にしようぜ
ttp://livedoor.blogimg.jp/kankorekusoge/imgs/c/d/cd9c8b8f.jpg
>>705
ttp://www.critiqueofgames.net/data/ros/kai-ff11.htm
先々週の流れだと明日辺りには海外からの流出が発生するのかね…
5−5にかんしては
空母ルート:簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかwww→羅針盤
潜水艦ルート:お前ら潜水艦大好きだよなwww羅針盤は許してやるから潜水艦3隻でやってみろよwww
戦艦3隻追加されてげきおこ
以降潜水艦じゃ確定でそれるMAPしかつくられなくなった
こうおもっている
>>712
観測射撃の実装前提で5-5を作ったかどうかによって変わってくるな
>>709
文字化けして?になったわ
海外から漏れるっていうのはもうだいぶ前からじゃないか?
>>710
ほーこんなことやってたんか
>プロモーションプロデューサー&アライアンスディレクター
ってこれどんな役職なんや。最近のスタッフロールは横文字が多くて困る
言わんとしてる事は分かるがもう少し変換頑張ってくれませんかね
見る限りだと田中がFF11に関わったのってプロデューサーとしてじゃね
艦これも立場はPだしバランス考えてるのはC2機関の方だと思ってたんだけど
レ級のちゃんの飛び魚艦爆の偵察機判定が
観測射撃実装時に削除されたことから、行き当たりばったりの可能性のほうが強い気がする
まあtnksの言ったことにしたほうが面白いし
きもちわるいながれ!
>>716
宣伝&コラボ担当、だと思ってる
実際のところは知らんけど
>>722
割と上の立場だったのね
まぁそろそろID変わるしな(適当)
レ級は水上爆撃機のアイコンだったけど内部では以前から艦上爆撃機だったはず
>>719
あれアイコンが水上機だっただけで内部的には元から艦爆だったっていう話だけど
フラグシップレ級ちゃんが水上機もって搭載数250くらいで一人で制空権もっていって
着弾観測してくるとおもしろいね
クリアしごたえがあるかもしれない
飛び魚艦爆って名前の水上機だと思ってたわ
>>717
ガンバッテミタンダゼ
ああ、内部判定は艦爆だったんだ
まああれだ
tnksに不満の矛先が向くのは、運営としては喜ばしいだろうな
tnksに不満があっても、ゲームは嫌いにならないで下さい
っていってた娘もいたきがするし
>>404
那珂に中出し〜は流石に糞すぎた
うああああああああ、誤爆った
死にたいけどID変わるからまあ良いか
話に乗った俺が言うのもなんだけど多分不快な人も出る話だろうからここまでな
申し訳ありませんでした
田中に矛先が向くのと別人の発言が引用されてるのは別の話だと思うんですけど
なんか今日は各所で元気ね
ID変わる前だから言うけど
自分も不快な話に乗ってすいませんでした!
5-6はよ
5-5は俺の中で最適解みたいなの出来ちゃってもう飽きた
塵は塵へ 灰は灰へ
ID変わる前のはずなのにID変わってる……さっき家猫発生したしその時か
ID変わる前だから言うけどこーゆーのは一つ一つ指摘していかないといつの間にか歪曲して伝わるから面倒くさい
那珂ちゃんの薄い本を見かけた覚えがない
その人たちにとっては事実かどうかなんてどうでも良いんだから構わないのが一番よ
>>743
政治に例えたくないがその最たる例が日韓歴史問題じゃないかと思うのですよ
ID変わる前だから言うけど航空戦艦育ててない
>>736
鯖落ちやら移転やらで結構出張してるみたい
>>745
許されざるよ
ID変わる前だから言うけど艦娘のうなじを舐めたい
ID変わる前だから言うけどさっき漏らした
あ……れ……?
いせりん77ひゅうとん75は許されますか
変わってんぞ
鯖落ち復旧したかな
復旧はしてるみたいよ
そうか・・・掃除してくるわ
ぶちゃけ、資材貯めはじめるの早すぎたかもしれない
まだビスマルク手に入れてないし、大鯨迎えてないし、川内、綾波育ててない。
今までイベントのアナウンスって早いときはどれくらいから正式な日付のアナウンスあったっけ?
うちの航空戦艦はとりあえず扶桑姉さま、山城、伊勢とはケッコン済みで日向は、うん。そうね……(目をそらす)
出撃回数は多いんだけどねぇ……1-5でカ号と晴嵐飛ばして喜んでるし……
イベントアナウンスは2週間前ぐらいから始めてたかな
扶桑と日向、一体どこで差がついたのか
川内綾波なら貯めつつ育てればいいじゃない
川内綾波は遠征出してたら両方60越えてた
中途半端に貯めても5-5攻略で吹き飛ぶしな
日向さんは入手時の台詞が某シンデレラゲームにそっくりでな…
それをドヤ顔で言われるとつらすぎた
>>759
演習+遠征で何とかしてる。
3−2−1は本格的に回すと思った以上に資材使うから。
自然回復併用しないとちょっと辛い。
>>761
そこなんだよね。
7月中にイベントこなかったら、貯め損になりそう。
7/18ぐらいスタートだと思うからそろそろ貯め始めようかなあ
151榛名改2 154綾波改2 158川内改2
162167不明だが大型実装と同時枠なので陸軍か大和型3番艦か
176-178ドイツ艦
183新システム追加の予定とあった明石改2
186不明だが時津風あたりが濃厚か
191-193 194が羽黒改2の為、妙高、那智、足柄か?またもBob艦、bobばっか(喜
195蒼龍改2
196-200今のところ空き
川内65、綾波55-70、蒼龍75-80
が終わったら
明石70ぐらい、妙高型65ぐらいを目指すのがいいのかね
ぶっちゃけ開始一週間前から貯め始めてだいぶ余裕があると思ってる
もうbobはいいからパセリ辺りお願いします
>>765
167は磯風じゃないかと思うけどね
その右3つが浦風谷風浜風と第17駆逐隊の面子だし
このタイミングでの追加で一人だけハブられるとは考えにくいぞ
だとすると162は何になるんだよっていう話ではあるけどさ
7月中はないだろ
8月から始まって盆休み挟むくらいが多くの人が挑戦出来てちょうどいい
イベントが7月開始ならすぐ終わらせて5-5
8月開始なら来月の5-5は中止になりそう
野分も名前だけ出てきてずいぶん経ってるからなあ
いつかは来ると思うんだが
磯風は駆逐艦初の桜レアと信じてる
予定告知って大体1月前にするんじゃない?
鳥海の改二を待ち望んでいるんだが何時になるんだろうねぇ
榛名改二と同時にイベント開始だと思うから7月中だと思うよ
んで榛名着底が7月下旬なのとメンテ周期的にそこらへんかなあと
>>755
一月前くらいに大体の日を言ってたような…
俺は次のしっかりした告知があってから貯めようと思ってる
自然回復超えそうになると手が震えてくるし
まだ軽空母の層に不安があるからそっちの強化もしなきゃならんし
イベント同時の改二とか設計図フラグじゃないですかー
>>774
改二の傾向として強い船をより強くするよりは全体的な底上げのふいんきがあるから、どうだろうねえ
@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
今夏実施の「艦これ」夏イベント期間限定海域は、【AL作戦 / MI作戦】を予定しています。
航空母艦戦力の充実などがポイントとなる予定です。お楽しみに!
#艦これ
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/474336768724959232
これ以降(以前)にイベントについて言及したことあったっけ
7月23(水)か7月25(金)あたりが怪しいな
榛名を基準とするならイベントは7/28〜3週間ってところか
8月1日(金)が本命だと思うわ
>>769
盆休みは挟む予定だろうしそれくらいな気がするな
榛名の見せ場を作るって話的に少なくとも榛名改二以降の開始だろうし
榛名の改二を呉軍港空襲の日に合わせるなら8月下旬から8月開始だろうね
問題は榛名と一緒に伊勢日向の改二が来るかどうかだ
今年のお盆は運営も休みたいということで7/18か25の線を予想する
史実の榛名の日は絡ませるんじゃない
榛名は7/18だと思うな
隔週金曜メンテが続くとして
7/18なら今日にも告知来るのかな
直近だと春イベの日程告知は3/31だったみたいね、4月下旬っていう大雑把なもんだけど
秋イベは準備のお知らせが10/9で開始が11/1
>>779 が準備告知にあたるとすると7月前半開催も警戒しないといけない
その場合は近いうちに告知があるだろうけど
漠然とした案内なら春イベは3月6日(たぶん日本時間ではない)に出てた
ttp://twitter.com/KanColle_STAFF/status/441737666908782592
イベントは去年と同じ様に8/1じゃない?
少し延長して盆に被せる感じで
もし夏イベントが8/1なら延長してくれないと夏コミ提督が死ぬ
ぴゃぁああ
仮釈放だぁあぁあぁぁああああ
綾波にもやっと改二来たわけだが次の駆逐艦改二はいつになるやら
綾波ですら来る来る言われ始めてから半年掛かってるから他のなんか実装されるかもわからんよね
運営が休みたいと考えてるならイベント終了メンテでお盆位のタイミングでないか?
7/18〜8/15
呉空襲から始まる一大反攻作戦
総マップ12 とかだったりしてな
8/3に公式イベントをやるのに8/1に夏イベント開始するかな
あと呉空襲と今回のイベント関係ないよな
じゃぁイベントは7月那珂〜後半か
まあミッドウェー前に空襲されたらドゥーリトルにしか思えないかな
8/3の公式イベントにあわせて夏イベントも開始か!
>>798
大鯨>龍鳳も追加されたしなw
呉空襲は呉鎮猫祭りという形で表現
ゲージ回復さえなければ、1ヶ月の長期作戦でも大歓迎だわ
ゲージ回復さえなければな・・・・
春イベがヌルく感じたのは羅針盤固定もだが
やっぱりゲージ回復ないってのが一番だと思うわ
精神的にかかる重圧がぜんぜん違った
>>793
つ吹雪
2-5で浦風5人目…なお鯨ちゃんは
捕鯨は西方ウィークリーでそのうち出ればいいやん
それとももう今週分終わらせてんの
西方ウィークリーで捕鯨って4-4?
デイリー南西クエ位は色目使っても罰は当たらんとおもうぞ
クジラはイベントで配置されるよ
ああ無意識に続きの5-2まで含めてたわ
基本5-2で狙う感じで書いたつもりだと思うzzz
5−2 2戦目で敵潜水艦の雷撃で大破でるのまじきつい
鯨は30時間遠征クリア後に
潜水母艦必須の東京急行3(ボーキ&鉄)がくるぞw
そして30時間遠征クリア後に改造して予備もいない提督&そもそもほれてない提督
が憤死
ボーキや鉄が油や弾の倍くらいある俺には特に関係ない
大建?知らんな
春夏秋冬の定期イベの概念も崩れたし、去年の夏イベは〜日からだったからとか、史実がとか多分関係なさそう。
なんとなく世間の連休に合わせてくること多いね?程度。
終わりはお盆休み包むと思う。始まりは水曜か金曜。
というわけで7/30(水)〜8/22(金)予想
捕鯨はデイリー南西を2-5でこなしてるうちにいつか来るといいな
どうせ潜水艦は全然使わないから専用装備も使い道無いし
盆前には終わってるんじゃないか?
慰霊はちゃんとしなさいって感じで
先月着任した新米提督なんだが、着任後初めてのイベントで開発してなくて困った装備とかってある?
毎回イベ内容違うから装備も変わってくるだろうけど参考までに聞きたいでござる
とりあえず烈風
提督レベルとか艦娘の充実度合いとかにもよるから一概には言えないなあ
一応最近は制空が重要だからとりあえず艦戦、がトレンドだが
満場一致で烈風
>>816
烈風ほか艦載機
烈風ないと始まらんな
艦載機揃ってないとメンバー入れ替えが面倒
今回も制空権が大事になりそうだから、烈風は9個くらい欲しいね。二式も1つくらいは欲しい。
まぁしばらくデイリーだけでも延々と
20/60/10/100(110)をまわせという話
今のシステムだとルート固定に備えて電探と零観も多少はあったほうが安心かねぇ
あとドラム缶
春イベントを思い出すと、爆戦も3つくらいは欲しい
初イベが夏イベで46cmと缶タービンが無くて困ったかな
今なら三式弾と対潜兵装あたりはイベ必須
あれば有利なのが烈風と46cm三連装砲ぐらいか?
あー三式も地味に要るね
春でも使ったし
装備開発とか艦載機だけでいいからレベリングとマップ攻略しといた方がいいとマジレス
ゲージ回復も外れルートも無かった春イベントはストレスが無くて楽だった
でもちょっとだけ寂しい気がしないでもない
下手に司令レベル上げると難易度上がるジレンマ
砲は無けりゃ41cmでもなんとかなるけど、制空は要求値から1でも足りなければどう足掻こうが制空権取れないから艦戦が最優先
今着任してるならイベントに向けて司令Lv抑えるとかアホでしかないけどな
よし、制空ももっとランダム性を導入しよう
皆貴重な意見サンクス!
やっぱ艦載機が大事なのね、烈風とか3つしかない(汗
対潜装備はそれなりにあるんだけどな。明日から三式弾+艦載機の複合レシピ回すことにする
機関とか電探が心配だったんだけど、後回しにすることにするわ
レベルは60を3人(各艦首)あれば何とでもなると思う
足りなければイベ中にあがる(上げる)
烈風も最低4〜5あれば
新米だとこの辺がラインかもね
>>835
今電探なんてもっとも後回しでいいんじゃないかな
どのみち32号クラスがルート固定に複数いるなら終わってる
提督レベルが低いならそこまで手強い敵は出ないだろうし言うほど必要でもなかろう
もちろんあるに越したことはない
32号は最悪2個はあったほうがいい
それでボス前固定できる可能性大
最も優先するほどの必要性はないけど彗星一二甲もそこそこ重要だな
支援艦隊の火力に直結してくるからボス撃破率を左右することになる
まずは烈風と紫電改二で合計5〜6機そろえることかな。その頃には流星改も含めて流星も結構揃うだろうし。
対潜兵装は無理93式ソナー8個と94式爆雷4個くらいあれば当面はどうとでもなるので無理して三式作らない方がいい。
そこから46砲レシピにボーキ盛で三式弾2個と41cm砲を10個くらいまで頑張る。
索敵関係はとりあえず零偵でも十分働いてくれるので、無理して開発しなくてもいい。でも彩雲は必ず1個。
>>835
対潜は巻雲でも牧場してれば数揃うからよほど切迫してなければ狙う必要ないよ
最近実装組の駆逐は爆雷持ってくるし
たとえまた潜水ボスが出てきてもソナー爆雷の組み合ができれば九四式爆雷でも充分すぎる威力
新米提督なら烈風必要ないんじゃないの
EX海域と春イベ見てると制空値や敵艦隊にありえない位の差が見られるけど
春イベはE1報酬で烈風改あったから比較として適当なのかどうか
ルート固定やらなんやら零式水偵で困ることが1mmもないどころか偵察機のがいいんじゃってレベルだから
後回しというかイベントまで1つも作る必要がないくらいじゃね
渦潮やばそうなマップがあったら何人か改でもってくる21号使う程度でしょ
烈風いらんレベルの敵想定ならイベント中に間に合うもんしかないから問題ない
烈風が必要なかったにせよわざわざ烈風を弾くレシピで紫電改二を狙うこともありますまい
必須じゃなくても烈風開発は狙っていくべきだろ
情報の取捨択一は重要よね(遠い目
支援用に無理して彗星甲狙う必要も無いけどな
流星改と比べて火力換算で0.5しか変わらないんだし
烈風は多めに持って置かないと敵から連撃喰らうじゃろ
MIで要求される索敵値を
過去と同じように考えてたら死ぬぞ
赤城さんのセリフにまでなってるくらいなのに
今回は航空戦力重要って告知されてるし
空母軽空母のレベリング、艦載機(特に観戦)の開発は重要だろうな
MI作戦だし最低4隻は主力艦隊で使えるようにレベル上げといた方が良いと思う
AL作戦の方は軽空母がキーかな
新米ならむしろ装備開発したらアカン
そこに資源突っ込むくらいならレベリングと近代化改修せな
まぁどうするかは>>835 次第。助言?は色々来たから後は君の判断だ。
空母は彩雲必須とかならまだいいが、二偵必須とか言われたら泣くしかないわ
流星改があるなら彗星甲はいらんかもしれんけど
どちらもないなら簡単に手に入るのは断然彗星甲ですやね
司令部レベルなんだけど、潜水艦欲しくて1-5周回してたら80超えてた
なのに艦のレベルが戦艦で60代が二人という有様なのよね
今日空母がやっと80になった所。重巡とか航巡は30にもなってない
それで無駄な装備作るより、その分レべリングに資源回そうと思って何が必要か聞いてみたかった
そしたら装備も全然無かった(汗
高レベル機動艦隊でないと逸れます
重婚機動艦隊だと迂回してボス行きます
こうなるかも
実際初イベで何に困ったかといわれると
夏着任の初イベ秋なんで重巡のレベルが一番困った
二偵ならRJちゃんが持ってきてくれるやろ(ニッコリ
>>857
どちらも無いなら2/6/1/10あたりでどっちも狙えばいいのよ
わざわざボーキ絞って彗星甲狙い撃ちするのは愚策
流星改なんかで賄えるのに支援用のためだけに彗星甲レシピ回すのもアホらしい
正規空母4隻出動+道中支援空母2隻+決戦支援空母3隻(航空支援特効ボス)=7隻
7隻に積む分が、今ある流星改でまかなえるかな・・・?
すまん、合計9隻だった
道中支援なんて最悪彗星4でいいよ
>>858
その司令部lvなら心配ないか。最近の傾向を見るに、恐らく次イベントでも索敵値が重要になるから、最上型のレベリングすると良いよ。
火力16も落ちるだけに、まさに最悪ってとこだな
キャップギリじゃ陣形に左右されて安定しない(だから大和が有用になる)し
空母がLv90↑なら兎も角
空母がLv70程度なら、LV90まで電探回す資源で空母のレベル上げしたほうがいい気もするけど
Lv70→90なら索敵10ぐらい上がりそうなんだがどうなんだろう
正直、32号でも索敵+10なんだから艦のレベルが低い場合は
電探回すよりもレベル上げた方が索敵や回避も底上げされて良いと思うわ
32号の搭載数でルート固定とかならまわすしかないが
ID:/hNmO.8Q0は新米にどこまで要求すんだよww
空母イベで空母のレベリングはやって当たり前の前提w
>>867
新米提督にどこまで求める気だよ
>>862
いまはまだ20/60/10/100でいいというのは同意だけど
ひと月かふた月程度で流星改が必要数揃うわけがないだろうね
どこかで見切りつけて彗星甲レシピまわすのはアホらしくはない
主砲戦も航空戦も、どちらも出来る航空戦艦を育てておけば安心だね!
>>873
とりあえず話は二式水戦なり強風なりを持ってきてからにしようか
>>873
万が一にでも新米提督が本気にしたら可愛そうだからやめてやれ
>>872
まぁ一二甲強いしね
その辺は資源との兼ね合いだね
>>867
優先度ってものを考えようや…
>>872
別に流星改+彗星甲で必要数揃えばいいんじゃないの
わざわざ彗星甲だけに絞る必要無い気がするけど
回したことないから知らないけど彗星甲狙いうちレシピって烈風出るんだっけ?
最悪彗星でなんとかなるからねぇ
やっぱり烈風じゃね?
紫電改二と合わせて10個は欲しいところ
烈風・電探複合レシピでどちらも一向にでなくて
せめて烈風か32号どちらかでいいから1つ出るまでは・・・と
まわし続けて悲惨な目にあった提督がいるらしい
まわし始めたは良いけど、全く開発できない
だが、出ないままそこで開発止めると資材と資源完全に無駄にした事になる
それだけは・・・それだけは認めたくない為に
1つ開発できるまではとまわし続け・・・そして資材と資源が底をつく恐ろしい現象
烈風理論値で20/20/10/90だし俺は昔ながらの20/60/10/100を推すぜ
ぶっちゃけ
烈風・電探レシピは烈風でなくなって
観測機がでるようになってるから
烈風目当てでやるとかもうない
>>879
典型的ギャンブル中毒者の思考
大事なのはバランスとリスク管理よ?
>>881
一応一昨日出た
>>868
艦の素の索敵値は装備索敵値に比べてだいぶ影響度が低いって話になってる
まあ今の仮定式もそのまんま正しいわけではないみたいだけど
烈風電探複合は流星改と一二甲とが必要数揃ったけど
烈風はもうちょっと欲しいっていう自分みたいなのが出たらいいなってぐらいの気分で回すレシピでしょ
200回以上回して1個しか見てないし
>>882
まじかw
複合レシピって20/20/250/250のことかな
数カ月前に100回ほど回して烈風3個、32号2個、14号4個出たよ
>>886
それ零観追加前ちゃうの
>>884
自然回復教の自分はビス子建造中のため
鉄とボーキが余ったら回してる観測機いくらあっても困らんし
>>885
証拠見せろといわれるとアレだが上のレスの通りの開発意図なんで
自分もびっくりした
烈風にせよ一二甲にせよあんまりピンポイントの狙い撃ちレシピは毛根にやさしくない
10/10/250/250
10/11/251/250
を今回すと、ドヤ顔のバルジがかなりの確率ででて困るんだよな
あれ一応ホロなのに明らかに電探より出てホント邪魔
うちの鎮守府だとバルジ8 32号6 で既にバルジの方が多くなってる始末
ヒタヒタ…
天山出なさ過ぎて2個廃棄する任務がまだ終わってない不具合
>>858
高速戦艦の改二を2隻は用意しときたいと思うなあ
加えて春に低速も使った事を考えてそれなりのレベルの長門型とか伊勢とか
>>888
いあ疑ってるわけじゃないんだ。
びっくりしただけ。
そろそろスレ立て争いの時期か
そう思って油断するとうっかり踏んじゃったりする
開発資材を節約する気がないから失敗しようがバルジが出ようが変わらないな
そろそろ烈風は要らないがまだ流星改を全員に必要数配備できてない
最近は装備するのは烈風爆戦ばっかりだわ
>>885
うそつきー
流星改は資源減らして狙い撃ちってのが出来ないから困るよ
空母が制空権とる置物になってから流星改がホントいらなくなった。夏イベはどうなるかわからんけど
>>900 の狙い撃ちは出来たようだな
どうせ誰か取ると思って更新を怠った結果がこれか
立ててくるよ
>>899
うそつきーってあんた。
まちがってんじゃねーよksがぐらいに言われるならまだしも
小学生かって言われ方されても。
相手方の制空力がひでえのにボスには航空攻撃しか効かなくてボーキがマッハとかそういう
>>900 よろしゅうな
ボスは、砲撃が届かない上空におり、艦攻艦爆でしかダメージ与えられないとかあり得そうだな
もはや、海にいる深海棲艦カテゴリーから完全に外れちゃってるが
>>906
こっちも縮退炉積んだ潜水艦で宇宙まで追いかけてホーミングレーザーぶち込もう
_,, . ,,
_,, .-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.= _,, _
, '´:.:.:.::.:.:,rー:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.-、ヘ
/:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ、!
i:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:::人:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘヘ
!:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:/ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.|:..:.:/:.:リハ
|:.:.:.:.:.:.:.:|:::二ニ. `ヽ.:.:.:ナサi.:./:.ハ そうか、やはりこれからは航空スレ立て艦の時代だな、最上の奴もスレを立てているか?
!:.:.:.:.:.:.:.:| ヒ_ガ ヒリ~ レ:.:.:.:.! http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1403027206/
リ|:.:.:.:.:.:.:|. i:.:.:.:.:.:|
ソ!:.:.:.:.:.:.| , !.:.:.:.!!:!
リ ト ー- , テ::,;.;;リ !
レモ::リ T 、 -zイ
,. .: ´トミ::::::¬ ,,_
/ \ ヘ :::: i '' -,,_
i ヘ :: i 、 ヽ
久しぶりに立てた気がする
>>908
おっつ
逆転試合面白いな
>>906
最新鋭戦闘機なら12000まで届く
って所までが史実
>>908 乙もが
俺も久しくスレ立てしてないな
>>908
乙もが
久々に見たな日向のスレ立て
>>908
先制点がPKだと逆転負けする確率が250%の今大会
>>908
,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ
j v、!● ● i ' ├' よくやった、エビフライをやろう
/ 〈 ワ / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィ,.;:''""゙:;,
/ (r!イ>iニT,.;:'" ;: :;
,' /,.-、,;:'" ;:/^ヽ,,.:-'i" 「| 「|
!/(__..ノ'": rゝ、ノヽ、i _|:| |:|
くヘ/;:'" ,,;: '"ゝ__,,.ノヘ> \::::]
Y;;;..: '/ T i\/くイノ ::::]
く/i.」〉/i | i', ゙ヽ!
>>908
乙しゅうな!
マジで今大会の先制は負けフラグだから困る
>>908 乙
というか日向さんの普通のAA自体久しぶりに見たような気がするわw
>>908
乙っぽい
さてlv1でさっぱり使ってなかった妙高、那智、足柄を25にでけた。
誰が一番にくるかなぁーと考えると
イベントがAL/MIって事は
榛名と同時に那智がくるかもって考えでいいのかな
>>908 乙もがもが
航空戦艦も改2で華麗に逆転する日が来るのだろうか
なんか突然ログインできなくなった。久々にぷかぷか丸から動かなくなったわ
ログインできても補給や編成画面に移ると読み込み状態から動かなくなる
同じく
突然の猫襲来
鯖どこ?
PCの時計は大丈夫?
こんな時間に3タテだから、なんかあったんだろう。
トラック鯖健全なり
うちは宿毛
さっきまで調子悪かったけど、今出撃したらエラー無しで帰ってこれた
直ってればいいんだけどね
こっちは舞鶴鯖ですわ。少し時間置いてログインしてみるかな
俺も舞鶴だけどインできた
鯖スレでも人によるみたいなこと言ってるしどういうこっちゃ
鯖はショートランド
時計は大丈夫
今入れたからこれからどうなるか…
取り敢えず遠征と任務関連を片付けておこう
今ログインしたら問題なく動いてる。解決していればいいんだけど
宿毛とかいうサーバーあるんか
ハゲが治りそうな鯖だな
でも宿ってことは居着く事なく去っていくんだろう?
どっちかっていうと、艦これサーバー経路じゃなくて、
プロバイダの経路の可能性。この時間で短いメンテや故障情報もあるだろうし。
>>931
宿るだとその場にとどまるって意味もあるからな
鶴翼の絆読んで試したくなったんだが
旗艦赤城、金剛霧島長門陸奥加賀で装備は戦艦変更無し、空母は21型97式艦攻、99艦爆で2-4クリアできるんかな?
戦艦も素の装備だから火力やや控えめだし制空権21型でとか怪しすぎるけどw
イベント前夜祭とか言って、開始前日に大型祭りしてたキチガイ鯖よ
何でもいいから理由つけて大型回して、みんな禿散らかしてるせいで戦果も全鯖最下位って言う
艤装、手袋が左右反転しちゃう筑摩改二の中破絵は何時直るのだろうね
現在備蓄モードとかでながらプレイしてる人他にどんなことしてる?
自分は最近codでエンブレムエディットにハマってる
加賀さんとか時雨とか作成中なんだけど可愛く作れないわ…
目が上手く作れないんだよなあ
>>937
カードゲームシミュレーターでデッキを組んだりネット対戦したりしてる
最近のエンブレムエディットは顔も作れるのか。すげえなあ
まったく無関係だがパズドラやってるわ
意外と面白い
ジンコウガクエン2で艦娘のクラス作ると捗る
お前ら不健康やな
外出しただけで少女に通報されたクジラックス先生を見習えよ
おお・・・やっとうーちゃんが出た・・・と思ったらほぼ睦月じゃねえか!
>>934
ざっとwikiみたけど2-4はボスマスじゃ敵空母出ないみたいだから余裕じゃね
三隈養殖4匹目。未だ大鯨は出ず・・・
>>941
どうなったらそんなことに…
曲がり角でぶつかるとか古典的なアレですかね?
>>945
ただ単に見た目が怪しかったからクジラックス宅の近所の
中学生らしき子に警察を呼ばれたらしい
それ以前にも視姦していたら盗撮犯と間違われてJKに取り囲まれたこともある
そんな女性不信を乗り越えてロリ漫画を描いてるそうな
リーマン生活していると
平日の運用は 「遠征の送り出し」「演習x5x2回」「任務:10回出撃せよ (キラ付けで消化)」あたりで力尽きる……。
さて、今日も 12時間、15時間、水上基地建設の遠征を出したら社畜になる日常が始まるよ……。
>>946
見た目だけで警察呼ばれるって可哀想だけど逆にどんな見た目だったのか興味あるわw
>>947
まるっきり俺と同じでワロタ、社畜提督はだいたいみんな同じなんだな
俺の見た目は至極健全のいいお兄さんなせいで、
下校中のJS達がうちの1階の俺の部屋の大窓に愛想よくたかって
話しかけてくるぜ
妄想乙
俺の横では長門が連装砲ちゃんのぬいぐるみ抱えてすやすや寝ているよ
※妄想トリガーが実装されました
提督も修理した方が良いみたいですね
メーデッィク!早く来てくれ
ほら新鮮な弾だ!
艦これがサービス終了するまで治らないし、他のゲームで似たような症状を発症するので医者は来ません
テイトクハナニカサレタヨウダ
(ふと、運営も修理したほうがいいんじゃないかな、日本語とか糞な乱数とか・・・と思ったが黙っておこう)
演習で相手が1-5編成だったので烈風2枠で制空取れると思ったら、軽空母が烈風改・烈風・烈風の罠構成だった・・・
俺がいい思いできないから糞な乱数ですか
黙っておこうと言いつつ黙れてない人
夢ぐらいみさせてくれたって良いじゃない(逃げ)
>>907
どこぞのNノーチラス号ですか?
バリアーで開幕大破を防げるようにしてもらいたい
>>960
俺も放置時は正規6で烈風満載してるから気を付けたほうがいいぞ
ごちそうさまでち!
完全勝利不可避
正空6相手に誰が空母出すんだよ…w
負ける要素が無いんだから育てたければ空母だって艦載機無しで入れるわ
烈風満載などただの案山子ですな
艦これINして演習勝利を見てニヤニヤできるぞwww
そんなんでニヤニヤするのか。想像すると悲しいな。
まじかよ俺も今日から正空6で放置するわ
潜水6で負け無しでち
あ、ちなみに正規6結婚済みです
今日の一枚
ttp://kancolle.x0.com/image/73991.png
ハァハァ
なんで艦娘って皆やたら布面積の小さいぱんつはいてんの?
お金ないの?
海に出て水吸ったら気持ち悪いでしょ?
布面積減らしてんのよ
提督指定だから
演習はこういう画像が集めやすいので大好きです
布面積の小さいぱんつの方がめちゃくちゃ高い気がしないでもないけど
さて履いてない娘は…
はっぱ隊
利根ねえさんは九尺褌着用だとおもいます
※九尺褌がどういうものか画像検索するときはたいへん注意が必要です
スマヒョのデータ使用がほとんど艦これと2mateで使ってる
正空6は艦攻ガン積みなら面白いけど
正規2烈風満載
航空戦艦対潜水満載
戦艦2昼連撃
軽巡対潜水満載
潜水艦
って演習もなかなかうざいと思うけど一番うざいのなんだろ
マジレスすると編成よりLv1艦だろ
1〜2番Lv1で以下がまともな編成だったら総じてクソだからなんでも一緒
旗艦とその次がLv1に比べたら皆ボーナス
潜水がいなきゃ戦艦でメメタァするだけだからなんでもいいかな
大和武蔵に航戦と烈風積んだ空母組み込まれるだけでだいぶ面倒になりそうね
まあ経験値貰えるんなら何でもいいんだけど
1〜2番Lv1→クソ編成拘束プレイ乙
1〜2艦高Lv→神
それ以外→ボーナス
まあ勝てなさそう、まずいやつならやらないだけなんだけどね
最近はもとから1.2番にlv1を配置するやつ以外でも
Sはとらせないぜっ
か
楽な編成ではSとらせないぜって
狙ってるだろって気がするのに良く当るw
専守防衛の国ですから…(白目)
ケッコン正規6隻の人だけど
旗艦150の二隻目135で放置だから経験値は美味しいと思うよwww
自分が損するわけでもないのに他人が上手い思いするのは許せないというのは日本人に多い傾向らしい
それどころか自分が損をしてまで相手の利益を損なう方向で動くという実験結果まである
相手が得た経験値の何割かが自分にも入るようにすればいいのにな
っつうより正空6なんて潜水艦でも戦艦でも簡単に潰せる編成で粋がってる時点で
おつむのレベルはお察しw
,. -‐=ミ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
V.:.:./⌒)/
\{ .-==ミ、
__jI斗=rミ:.:.:.、:.丶、
//:.:.:.:.:.:/∧:.:.:∨:.:.:丶、
j/:.:.:.:.:.:.:|:.:.:/∧:.:.:∨:、:.:.:.:\
,/:.:.:. | :.:.:.: |\ :.: |:.:.:.:.V∧:.:.:.:.:.\
j{:|:.:.:.∧:.:.:.:.厂jIⅣk:.:.:.:.:′ト、:.:.:.:.:.:.:..、
j从:Nx=ミ、/ ^t以 》:.:.:.:「∨:.\:.:.: ト ∨ 紅茶とかって、どうかな?いける?
/:.:.:.:.:.《 tり, / :.:.:.: | 〉:.:.:.:.:.:.:.|∧:′
i{:.:.:.:.:.圦 , -┐ 〉:.:.:.:. 厂:∧:.:.:.:.:., }:i
.∧:.:.:.:.:. jト、 V__ノ /个ノ/:.:/⌒\:./ ,ノ′
./ \(⌒ji个s。.__. イ__jN/j/ __,) /
ィ厂ニニ|「 \___
_,r=ニニニ≦j{ニニニj{ 厂j∨jⅣ
_/>ヘjI斗 7ニ>=-ニニ=---=ニj{ / ∨/Ⅵハ
/´ ´ _ユ _,/-===ミ ア´ニニニニ./′ ∨jト、_j/斗┐
′ r┐ノ´ニニニニ./ニニニニニ/′ jN厂 _. 〈
/ /j {'ニニニニニi{ニニニニ/ Ⅳ_. - ¨ / /
. 〈 . ィ( {i {ニニニニニニニニ ./ / .八 /∨
、 寸{圦ニニニニニノ、ニ/ / イⅣ ′
、 \_ ー=ニニ_ニア´_z≦ ̄¨¨\/[_____〉
、 j≧r― ¨ ̄ ̄ 厂\__」 jニニニ{_ ,r‐、___
\_,/ニ{___jI -――- __/ /ニ/⌒r‐く^\ \ 7
寸ア⌒ rf⌒j厂 ̄\_ -┴====・・・・ へ \ \ ヽ〉
{寸厂 ̄ノ〈 ⌒ー jr―――r――<¨「 ̄ \ ヽ ノ
、  ̄7 jL_ ∨/ ∧==ミ、 `\__ ´
/≧=j{_j{  ̄¨ ―---r‐r--fhj}
/ /⌒j厂 ̄ ≧s。.,__ | | j j{
./ ∧  ̄]厂厂/⌒¨\
/ ′\ /∧ ∨ 、
./ j{ \ / ∧ ∨/\
′ \_ / j}. ∨/ \
i{ \ \
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■