■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 600隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 599隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1402622050/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん ?艦これ? 攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ149
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1401793038/
質問スレッド 13(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1401270992/
検証、仮説スレ12
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398075091/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その18
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1402578711/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ32【検証】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1400353086/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ19隻目【ソ連支部】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1401606006/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示される
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板 改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
大和先行実装→大型実装よりも
武蔵先行実装→今現在の方がもう長いんだよな
-
>>1乙
いつの間にか600まで来たのか
-
武蔵持ってる提督の方が少数になってるかもね
-
>>1もが
長くやってる人が有利になるのは一向に構わないんだが
長くやってる人じゃないと装備の関係で絶対にクリアできないとかなるとおにおこですわ
-
>>1乙デース
今まで、そんなことは一度もなかったじゃろw
-
>>1乙なのです
結局運ゲーだから現在入手可能な装備と艦娘でも割と何とかなってるというのは喜ぶべきか哀しむべきか
-
結局秋E-5突破者数は公表されなかったんだっけか
まぁアカウント数だけ見ても当時の倍になってるしなぁ
-
震電改装備してないとボス前から弾かれるマップの実装だな…
-
>>1乙
資源があればいいんだよ
-
資源と運と諦めない心
-
>>1乙
キャップも低くて、大和に46ガン積みでないと装甲抜けないって状況が作りづらいのもある
-
>>1乙もがもが
量産品と限定上位モノとの差もそんな絶望するほどじゃないしな
それなりに補いが効くのはありがたいことではある。まあ物欲だけはどうしようもないが
「○○持ってない奴は来るな!」とかにならないだけまだマシなバランスで調整されてるさ…
-
>>1乙
今朝は演習がゲロ不味いな…
低レベル放置と5-4勢を明石で回復してるのばかりだ。
-
>>1 ヲッ
熟練度制入れても結局熟練度あげた上位装備しか使わなくて、熟練度上げする手間が増えるだけな気がする
-
秋イベ未経験のアルペイベ前後に着任した提督も
もう大体提督歴半年の古参組になるのかねぇ……早いもんだわ
-
横須賀以外は新参でいいと思うんです。
-
××持ってないとかありえねー
課金してないの馬鹿なの?
時間通りに参加しろや
ってのから逃げてきた安住の地が艦これだからなー
-
横チン以外はゴミ
-
7月組としてはいまでも自身が新参の認識なんだがなぁ
何だかんだでそれ以前の先任とは一線を画してると思うから
-
舞鶴が本気で新参扱いされてた去年の夏イベ…
-
猫爆撃受けてないところは新参でいいよ
-
なまじ友軍艦隊とかで人との交流を実装すると「なんで太郎さんメラゾーマばっか撃ってたの?」のコピペみたいになるからな
-
いや、去年の夏ならほんとに新参だろまいちんはw
あと>>1乙
-
さ、佐世保鎮守府…
-
古参を名乗れるのは初期艦が大井で震電改を持っている提督だけだと教わった
-
>>24
鯖できたの呉佐世保と一週間の違いしかなかったのにな
-
>>25
夏イベントの猫はホントにひどかったね……
-
横須賀だと、演習でまた武蔵かめんどくせーなってなる位毎日見るけど
もう武蔵がいない鯖のほうが多いんだな…
-
横チン襲撃イベントはよ
横対他全鯖
-
大湊は漢字鯖に入りますか………?(震え声)
と尋ねたのも今は昔か………
で、大湊は漢字鯖に入りますか………?(小声)
-
提督はなぜ禿げやすいのか
-
>>33
横だが、負ける気しかしない
-
仮に大型落ちしても大和旗艦とかなりそう
そして今度は8時間にも頭を抱えることになる
-
舞鎮の自分は去年の夏は猫爆撃でまともにプレイできなかったからなぁ
大和とか夢のまた夢だった。なお現在は2隻いる模様(白目)
>>1乙
-
>>29
何・・・だと・・・?
初日からプレイしている俺は古参ではなかったのか
-
>>36
それ、他鯖の提督が一気に横に雪崩れ込んで鯖パンクさせるイベントだぞ(適当)
-
>>29
そんな古参に何か言われたら降参だなあ
なんつって
-
>>33
イベ中に横チンに降りそそぐ猫爆撃の嵐!
-
死にたい>>41はどこかしらぁ
-
>>34
舞鶴までは名前出てくるんだけど
それ以降はあやふやなんだ
-
古参つっても全体の数%だしなあ
いつかどこかで切り捨て(古くからやってるほど不利益が出る)とかやられそうで怖い
-
そもそも横チンは長らくログイン鯖にされてたせいで常日頃から猫の憂き目にあってたと思うんですがそれは
-
舞鶴だって震電を持ってない他の鎮守府と同じようなもんなのに新参扱いされるのが腹が立つ
大湊から新参でいいだろ大和入手的には
舞鶴までの鎮守府でイベントで大和手にいれてないやつは甘え
-
やっと大鯨さんきたわ
やっぱり2-5の方が来やすいっぽいな、個人的には5-2の方が好きだけど
これで資源溜めに入れる・・・まだアナウンスはないしイベントは7月中旬辺りと想定しておくか
-
電探 って 電ちゃんを探す装備ですよね?
-
横チン以外はゴミ
-
いいえ、電ちゃんが探してくれる装備です
-
>>49 どこかで電ちゃんが何かを探知すると提督の手をギュッってしてくれる絵はみたな
-
>>45
「携帯電話会社と同じですよ。新規加入の人には優しくて既存の人はそのまま」って元日本代表が言ってた
-
古参名乗れるのは去年の春イベ体験済みの横須賀民だけ
-
古参といっても半年位しか違いねーんだよな
-
古参と言わず、初期プレイヤーと呼ぼう
-
漬物石と化している横鎮提督らはどの位居るのか気になる
-
>>49
電たんそのものです
-
なんで夜戦で最後に残った瀕死のフラ軽相手に連撃不発かつミスってS逃すんですかねぇ……
大井の馬鹿のせいで4回もS逃してるんですが……
もうアレか。大鯨はよほど俺の鎮守府に着任したくないのか
-
>>59
ヒント:フラ軽は回避高め
-
S勝利100回目までには出ると良いなぁ(願望
-
>>34
入らない。漢字鯖ってのは基本的に四大鎮守府のことだからね。
-
ランキング報酬キターギリギリ入れてたか
-
雷巡入れてるってことは2-5?
捕鯨だけなら5-2の方がストレス溜まらんと俺はおもうよ
資材とか勲章とってないとかついでに浦風だとかいろいろあるけども
-
再ログインしたら報酬もらえた
-
大湊民としてはどうしても新参という認識だなぁ
カタカナ鯖ではないが漢字鯖とは呼べない微妙な立ち位置
-
>>62
いや、まぁ四大鯖のすぐ後の5代目で、尚且つまだ漢字だったから
増設された直後はまだちょっとあやふやだったんだよね
色も違うし、ワンカップとかの登場でまぁまずないってのはわかってるんだけどね!
-
報酬ってひっそりアイテム欄に入ってるの?
-
レア瑞雲が整ってきましたぞー!!
-
>>68
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/89224.jpg
こういう感じ
-
長くやってることだけを誇りにするとか老害みたいな真似はやめろよw
-
誇りっつかネタでしょ
サービス開始から1年ちょっとのゲームで古参新参とかナンセンスだわw
-
これって装備がいっぱいだったときはどうなるん?
-
俺新参だけど(ry
-
帰属意識みたいなもの持ってないしなあ
でも、ケッコンした子の生まれた場所なのはかなり嬉しい
-
索敵値重要視されてるのに索敵値低い電探とかいらんわな
どうせこれからは索敵値・装備索敵値低いとボス手前外れるんだろ?
-
>>73
これちょっと気になるな。なかったことになりそうな気がする
-
22号改は最初から駆逐用だから索敵はあんまりなー
-
雷巡って 雷ちゃんを巡ることだよね
-
500位報酬もろたわー
先月の横須賀はげし過ぎィ!だったけどよかったよかった
これで4-2東方クエが捗るわ
-
SBDドーントレス(マクラスキー隊)※ミッドウェーで赤城、加賀、蒼龍に致命傷を与えたVB-6の指揮官
爆装9 対空2 対潜6 索敵6 命中5
F4F-4ワイルドキャット(フラットレー隊)※南太平洋海戦で初めて零戦に完勝したVF-10の指揮官
対空10索敵1命中1
SB2Uビンディケーター(フレミング隊)※ミッドウェー海戦で三隈に自爆攻撃を敢行した海兵隊指揮官
爆装6 対空1 対潜4 索敵2 命中12
-
おっ「ぼくのかんがえたかんこれ」かな
-
だらだらスカイプしてると手が勝手に大和レシピ回して資源が4桁になって困ってます
助けてください
-
実装して欲しい艦艇スレの誤爆・・・
-
横須賀所属で5月作戦報酬が届きました、初にして最後だわ。
今の横須賀500位付近に瑞鶴の公式ラノベ書いてる人がいるなあ。
公式絡みの人多いから横須賀は面白い。
-
>>81
深海サイドに実装されるわけですね、わかります
-
ドイツ勢ですらゲストなんだから不遇は当然とか言う人いるし、
米帝来ると確実に荒れそうなのがねぇ
海外勢は増えて欲しいが、個人的には荒れる位なら米帝は来なくていいかなぁ
-
ドイツ艦ってもうこないかね
駆逐処分したいのにビス子で出ないから困るわ
-
でも米帝の方も魅力的ではあるんだよなぁ
エンタープライズとアイオワはマジで来てほしい
-
米艦は実装されても相当後だろうなぁ
ミズーリ先生……
-
ところで俺ら提督たちに聞きたいのだが、
艦これ始めてから 日常生活・その他に影響したことってなんかあった?
自分は 同人はエロ中心に買っていたし 他ジャンルでは今でもエロ同人買っているけれど、
艦これジャンルでは なぜかエロは敬遠するようになったんだが……。
-
よかった、500位入れてたわ。
2日ほどログインすらする気力起きない位、
31日は5-4回したからなー、一安心。
でももうランカーはいいや。
-
>>91
20年近く駆逐艦好きと言いまくってたのが、とても言えない状態になった。
-
文字通りの「米帝」として、米艦は課金で手に入ります、とかしてもいいのにw
-
信濃の実装が進水日考慮するなら夏イベは米艦報酬の可能性もあるな
今後の海外艦実装を占うことになるのか…
-
飲みに行かなくなった
超早起きになった
-
初期春イベを横目でスルーし、大和もスルーした横鎮提督なので気分は新参、ってこの話題終わってる……
なんとなく綾波と並べて敷波も55まで上げたけど可愛すぎてつらい
-
健康的な生活が送れるようになりました
-
友達と遊びに行ったりは・・・
あ、いえなんでもないです
-
調整が難しそう 金剛型下位互換のアイオワとかもにょるし、
かと言って素直に上位互換にしたらまたうるさそう
-
22号電探改四を貰うと同時に猫って他に何貰ったのか分からなかったぜ…
報酬何だったのよこれ。
-
>>100
50口径16インチ砲は射程以外全ての面で46cm砲の上位互換なんだから、普通に大和より強い高速戦艦で構わないと思う。
-
五時前後に無意識に目が覚めるようになるよな
半年以上携帯のアラームが役に立ってないわ
-
>>101
報酬が「猫」ww
時々暴れます
-
朝からオリョクルしててまだ南西終わらない
-
>>103
ほんとそれ
去年夏イベ後にいったん離れてFF14ちゃんやってた間はアラーム頼りきりだったけど
また艦これやり始めたら5時起きできる体に戻った
-
10時睡眠の5時起床が基本になったな
-
この電探、対潜2命中8索敵5で駆逐艦に積める。
普通に使える子じゃないか?
-
>>91
ググる時に[*** -艦これor-艦隊これくしょん]とマイナス検索を使うようになった
-
>>102
絶対荒れるってハッキリわかんだね
調整するなら火力装甲を微妙に下げて実装かなぁ
5-4の敵を粉砕せよ
-
アルバコアとかどうかな
-
>>100
ステータスは金剛型よりえらい高いけど、使ってみると命中率がゴミとかなら・・・
-
最初から連合枢軸入り乱れてるならともかくプレイヤーは日本側としてデザインされてるんだから連合側の兵器はちょっと・・・
-
>>70
おーこうなってるのかー
画像までありがとう
-
>>70
そろそろこたつしまえよ
-
>>102
それで通るなら改二の不遇で泣く高速戦艦なんていないさ
同盟国でそれなんだから戦ってた相手なんて・・・
-
>>108
検証スレによると電探の対潜値は爆雷やソナーとは扱いが違うらしいから無視していいレベルっぽいけどな
夜戦で連撃絶対当てたい系の駆逐艦には嬉しい一品
-
1年程前、まだ横しかなかった頃に
「米艦でてきて性能高かったらそっちばっかり使われるんだろうなあ」
とか書いたらものすごい勢いで否定されたが
今となってはそうでもないような気がするなあ。
ゲームバランスがそれに釣られて難しくなって米艦ばかりになる
恐れも。とくにExは。
現状でも大和型がないと結構しんどいわけだし。
-
艦これは枢軸国万歳するための国粋主義者に媚びたゲームじゃないだろw
自国の艦だけじゃなく旧敵国の連合国の艦だって知ればもっと味が出てくると思うけどね
-
むしろ米艦の性能が良くなる未来が見えない
-
夕張、ソバを完食してエントリー!
-
米艦ねぇ・・・
フレッチャー級だけで175隻だっけ?
もう一人で175隻分って扱いで修理費激安修理時間マッハとか特性つけるしかなくねぇかw
-
今年のイベントスケジュールは次回以降は昨年のスケジュールに被せるのかな?
-
>>118
ふーん
-
兵器自体には敵も味方もないだろ
持ち主もしくは使用者が敵だから敵になるだけ
-
旧連合国艦は1艦隊1隻しか入れられないことに。
NPBの外国人枠みたいなもん。
-
深海棲艦は軍艦の悲しみとか負の感情だからな
枢軸国・連合国問わず深海棲艦になる可能性はあるし、逆に艦娘になる可能性もある
日本人にはなじみのない連合国艦の魅力も知りたい気もする
-
時々何故提督は戦うのかとか艦娘や深海棲艦とは何なのかと考える
-
あ、鯨ちゃんと行く30時間遠征任務って3回必要なのか…
-
>>126
スチュワートちゃんは大豊さんみたいに外国人枠外となりますかね?
-
金髪ボインのねーちゃんな米艦が実装されて人気をかっさらっていく未来が見える
-
>>129
30時間1回で8門艦首魚雷1つ、30時間2回で8門艦首魚雷1つだけどカットインできない装備だし面倒なら先延ばしにするという手も無くもない
-
愛宕さんが一人で人気をかっさらってるわけでもないからその点は大丈夫だろ
-
>>131
Bismarck「……」
-
暇なときにやっておかないとずるずるやらなくなるけどね
-
金髪ボインはパンパカさんがいるので間に合っています
ソバカス&ジーンズのアイダホ農場娘をおなしゃす!
-
>>132
や、今2回目が帰ってきて任務が50%表示だったから気付いたのよ
まあちょっと早いけど今から出して明日夜に任務終了・月曜から通常シフトに出来るし大丈夫大丈夫
…ところでカットインしないのって不具合と仕様とどっちなのかそろそろ明らかにならんかな
仕様だったらまるゆかダメコンの相棒という酷く使いにくい子になっちまうw
-
>>128
あなたにはこの日向と言う艦娘がおすすめだ
ただし改造すると頭を弄られるが
-
金剛さんてイギリスと間違えてアメリカに行ってきた可能性はないですかね
-
100位報酬ショボすぎ泣いた500位報酬で充分じゃねえか・・・
先月5−4アホみたいに回してバケツやら何やら消費したのに・・・
身の丈に合った順位の方がいいなやっぱ
-
そうか日向さんは提督じゃなくピトーに改造されたんだな
日向改「あっ、あっ」
-
>>126
ふ、フランスちゃんはどちらカウントになりますか・・・?
-
日向さんは本当はもう死んでいるのか
-
>>138
かつて同じ問いかけを提督にしたそのお方は今は航空甲板に夢中で会話が成立しない状態になってしまわれた
-
飛行甲板甲板飛行甲板飛べ瑞雲甲板飛行甲板
-
しかも脅威のレベル10改造だからな、最上もそうだが駆逐艦もビックリ
余程触れられたくない秘密に触れてしまったのだろう、航空火力艦への改装は体のいい隠れ蓑として
ん・・・誰だ?今日は予定は入っていないはずだが・・・
-
とうとうこのスレも600かぁー
ばけつがないなぁ...
-
はげつがない?(乱視)
-
5-4はやっぱり楽だなぁ
小破しててもガンガン回せる
フラヨフラルが居ないだけでノーストレスだ
-
まーた髪の話してる
-
洋ロリ戦艦実装オナシャス
-
あ、ランク報酬配られたヽ(*´∀`)ノ
最終日15:00で532位だったけれど届いたんだラッキー
-
綾波改二になるなら育てようと思ったら
持ってない…おかしいぞ??
連日ドロる度に餌にはしてたが1隻は持ってて改にしてたはずなのに
どういうことです??
どうやら敷波と勘違いしてた模様
似てるんだよ!!!
-
>>152
ラッキーじゃなくて頑張ったからだろ
-
眼が悪いのか?
-
シスターサラと言うイメージがはっきりし過ぎてる米空母
-
ランク入りの半分は他提督の慢心と挫折で成り立つからラッキーというのも分かる
-
綾波と敷波を取り違えるとは綾敷派を敵回したな
-
首から上が同じという手抜きキャラはNGで
-
>>25
夏と秋は本当に酷すぎた
ゲージ回復やお仕置き部屋による弊害で、運営はプレイヤー以上に大ダメージ受けたから
二度とゲージ回復制は採用することはないだろうな
>>153
史実知ってたら間違えるわけないんだよなぁ
あと、綾波レイと式波・アスカ・ラングレー間違える奴がいるか?
-
綾波と敷波の絵が似てるという話なのに>>160は何言ってんだ?
-
>>159
むしろ首から上はどの娘も違うんですが
-
>>162
まあ、上下を間違えてもゆるされるよね
-
何故名前でなく絵で判断するのか
-
先月は新装備とか低ランカーにまで瑞雲撒いたり
当たり月だったから戦果争いも厳しかったんだよなぁ…
-
加賀さん と 赤城さん、
どうしてこうも扱いが違うようになってしまったのだろうか……。
-
今月も12型撒いてくれてはっぴー
634欲しいけど対空は同じ3だしまぁいっかとなってる
-
よく提督にお茶を淹れてくれるのが綾波
放置されると拗ねるのが敷波
-
綾波と敷波の下半身は左手の位置とか違うだろ!いい加減にしろ!
-
相手が空母六編成だったのに制空権取れてしかもこっちが触接マーク出てないのに連撃も出来た
艦戦一機も積んでないのか…
-
>>163
そうだとは思ったが、重箱の隅つついてすまんな
ランカー装備もだが武蔵大型実装まだかな…
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/89265.png
-
俺も綾波解体してたな。絵というより文字が見えにくくて○波で判断したところを妖怪ロック外しに襲撃された模様。
霰とか霞とかは気を付けてたけど甘かったね。ある日、艦娘揃ったなー何人いるんだろとwiki見ながら集計して判明。
今ではLv70目前まで育てた。
-
windowsタブレットで艦これやってる人って
どのくらいのスペックのもの使ってるの?
今度タブレット買おうと思ってるんだけど、サーフェスとか他界の無理だから
艦これやってる人の情報を参考にしたいと思う。
-
>>165
先月は春イベが楽だったから資源余ってて特に苛烈化したような気がする。
-
チョコレート温存してる人多そうだな
-
>>173
似たような話題が定期的に出てるから過去ログ検索した方が速いと思うぞ
-
まぁ首から下のポーズが一緒なのは運営からの指示だったから
わざとそうしてたんだし、ま、多少はね?
-
字が読めない人が多いんだなぁ
-
宗教上の理由が無ければMiix2.8でも買っとけば
-
>>173
高いと言わずに、ボーナスでサーフェスプロ3買った方がいいと思う。
艦これしかやらないと思っても半端なスペック買うよりは良いはず。
そもそもWinタブって半端な物でもそこそこ値が張るしね。
>>175
わたしです
-
夏イベはE-5突破で米艦の何かが来るんじゃないかと予想してる
空母 ヨークタウン エンタープライズ ホーネット
どれかが来て欲しい
-
長波ちゃんが田中少将の話をし始めたところで唇を奪って口の中に舌入れたい
なんでこの子はこんなに田中少将の話をするのか
-
>>173
ちょうど自分も探してたからおおざっぱにまとめると、atom z3740搭載したタブなら問題なく動くっぽい
-
実は顔が見えなくても
…というか腰付近から下だけでも見分けることはできるっぽい>綾敷
-
左手がピースしてるのが敷波、左手が見えないのが綾波
-
以前スカート近傍の画像だけで艦娘を見分けるっていうクイズで、綾敷を見分ける問題があったな
敷波は左手でピースしているから、綾波だけスカートの位置に左手があるっていう見分け方だったか
-
って腰から下の話か
それだったら左太ももの魚雷の奥側にチラッと左手が写ってるのが綾波
ちょっとだけだけど左手が見えるのよ、綾波
-
ほんと>>172のパターン
○波で判断してたから体の向きが一緒→混同っぽい
綾波どこにいるんだ早く戻って来い
こっから先物欲センサーに邪魔されそうだ
-
チョコレート使用してしまった人は
ヒトバシラー的使命感を持つ提督だけじゃないでしょうかね…
-
綾波は5-4潜水ルートで回ってるとぽこじゃか出る
昨日だけで3人くらい見た
-
この暑さだったら使用するまでもなく溶けると思うんだが
-
>>173
AcerのW4使ってるけど問題ないぞ
ちょっと起動時に電源ボタンの反応が悪いのとたまに画面がちらつくのくらいが欠点
-
高温厳禁な弾薬でさえ大量に貯蔵してるんだからチョコくらい余裕で保管できるだろ
-
溶けなくてもなんか風化してることもあるけどね、チョコレート
-
>>186、187
そう、それそれ
左太ももの魚雷発射管と背負ってる機関部との間にちょっとだけ肌色が見えるという…
見つける方も見つける方だけど描く方も描く方だよ!w
-
綾波改二は運アップ(30以上かもしれん)、火力夕立と同じかちょい超えるってな感じかね
駆逐艦としてはヤバイことになって欲しい
-
休日だ!艦これだ!念願のほげぇ掘りだ!2-5篭もるのおおおお!
5連続F逸れ→Eに4連続で行けるも4連続大破撤退
ほ・・・ほげ・・・
-
>>194
一旦溶け出した後、分離した脂肪分や糖分が再結晶して白く粉末になる
ことがあるよね
>>196
天津風ちゃんは駆逐艦ベスト6の座を追われることになるのだろうか…
-
2-5で逸れる重量級編成とか浦風同時狙いでもない限り5-2にいけよw
2-5は大破撤退でストレスが溜まるからあんまり好きじゃないぜ
-
むしろぽいぽいと並ぶくらいじゃないと困る
-
5-2も大破撤退するし捕鯨するならバケツ消費は避けられないでち
-
>>197
その編成なら5-2の方がよくないか
-
夕立並の火力+時雨並の運とかぶっとんでても驚かない
-
>>173
もうちょっと先になるけどこれなんかどうだろう
ttp://news.mynavi.jp/news/2014/05/28/224/
-
5-2はボーキを生贄にすればボス到達率とS勝利率とバケツを守れる
ボーキを守りたい人は知らない
-
私提督は髪の毛を守りたかった
-
髪の毛を守るためには捕鯨を諦める一択しかないんじゃ
提督になったからには髪の毛を諦める覚悟を持たなければ
-
5-2は毛根を守るかボーキを節約するかの二者択一だろ
両方守りたいとか言っちゃう欲張りさんは両方没収
-
うちのエース駆逐は睦月型なので綾波はどんな性能でも強いはず
-
過去形なんすよ……守りたかった髪はもう……
-
5-2はボーキ生贄って空母3隻連れて行けるから
制空確保容易で1周50-100ぐらいの消費だがそれが犠牲となんの?
2-5でも下ルートで重編成4戦なら、それぐらい消費するし
駆逐2の3戦ルートでもボスに艦載機撃墜されて30-50は消費するけど
-
これから改二駆逐の方向性はどうなるのか
他に改二希望が多いのは霞・初霜・潮だったっけ
-
やっぱ優勢で妥協するとそんな変わるのか
加賀さんの46機スロに艦攻+触接とか強そうだなとは思ってたけど
-
5-2だろうが、2-5だろうが、ボーキ・バケツの消費を抑えることに成功しても
大鯨ちゃんがこなければ結局毛根に響くんだよ!
我が鎮守府はS101勝でまた一人だけでち
出ているだけまだいいのかも知れないけど
-
5-2ってそんなにボーキ溶けるか?
昨日48回5-2行ったけどボーキは3000くらいしか減らなかったが
鋼材は10000以上溶けたけどね!
バケツも100消えたよ!おかげで羽黒と隼鷹と蒼龍のレベルがもりもり上がったなぁ(遠い目)
-
雪風改2早くきてちょーだい
-
優勢で妥協して流星改積んで火力を増やしてS勝利を取りやすくするとボーキが生贄になるってわけだよ
-
丹陽はLv99とか100とか要求されそうな・・・
-
制空権取るために烈風積めるだけ積むと今度は機銃で対空されてボーキが減るんだねえ、いやらしい
副砲バルジで調整せねば
-
確保のほうが連撃率が高いかもっていう話もあるけどね
-
全部の駆逐艦が改2になった後で良いだろ
雪風と島風の改2は。
既に改2相当なんだからさ
-
5-2捕鯨は半端な戦力で行くのが悪いのよ
S勝利率と道中撤退を考えれば長門2隻出してもそんなに大差ないと思うわ
-
優勢調整なら軽空母を対潜特化にして潜水マスの事故率を少しだけ抑えることもできる
対潜装備揃ってるならフラヨ中破させることも可能
-
しずま艦とパセリ艦の改二が欲しいです
-
5-2は雷巡より航巡連れて行ったほうが掘り安定して、時代が変わったとさびしくなった
-
雨宮艦の新艦が欲しいです…(切望)
-
戦争には勝ちたいけど、髪の毛も助けたいって、おかしいですか?
-
5-2周回は金剛型改2航戦航巡大鳳飛龍千代田で
正空最大スロに烈風烈風改で他流星改で最小スロ副砲で絶対先に攻撃するマンにして
潜水対策に軽空最大スロに友永、後は航戦航巡でほぼB勝利、雷巡はSEで事故るしカスリでもバケツ飛ぶから嫌い
-
その代わり2-5上ルートは雷巡1くらい入れとくと便利よ
投入艦種の関係でLv99だろうがどうやっても事故るんで柔らかいのはあんま関係ないし
-
改二は先送りで、とりあえず摩耶改と鳥海改のグラフィック更新でもええぞ
-
2-5北ルートって夜戦>フラチさん>ボスなんだよな
-
>>219
烈風等の艦戦は機銃等第2ステージでは落とされません
-
今レベル97の伊勢がレベル99になるのと捕鯨成功、どっちが早いかなぁ
……流石に鋼材が50000切ったらやめるけど(現在66000)
イベントまでに100000まで回復させたいからなぁ
-
5-2は航巡、長門型、雷巡、軽空、正空2で回してたな。
2-5も並行して回してたら資源とバケツがもりもり減るので
5-2やめて2-5をデイリー南西任務の5回だけ行くようにしたら2隻捕鯨した。
-
フラタに殴られたら重巡も雷巡も吹っ飛ぶから結局雷巡入れてるなぁ
軽母戦も雷空空
-
月初めExO→捕鯨→30時間遠征*3と続いているせいで、
資源備蓄がなかなか回復しねえなあ。
早く大型建造を回したい。
-
>>229
2-5北の撤退要因として夜戦カットインの次に挙げられるのは
初戦のフラ雷巡の雷撃ですよね
雷巡で手数を増やしてなるべく雷撃を撃たせないようにするのが
いいですよね
-
2-5は事故が頻発して禿げるから、デイリー潜水艦を5-2で消化するだけに落ち着いたな
-
制空権確保してるのに開幕で大破しないでくださいよヒャッハーさん……
-
捕鯨作戦は2-5行っても5-2行ってもかなりの資源を消費するからなあ
-
相変わらず空母の命中力の低さひでえ
熟練がいてもmiss多すぎるは
-
5-2ボスで6回攻撃全部外すのもザラだからな
だから空母がボス前で中破していようが戦力的にほぼ問題がないという……
ひでぇ話だw
-
友永艦攻と彩雲で強引に補っていくスタイル
-
うちの空母は優秀なようでよかった
-
まあ艦載機を操縦してるのは艦娘じゃなくて妖精さんなので・・・・
あと羅針盤については下見てポジティブに考えることにした
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=43737189
-
川内45歳と綾波41歳を同伴しているので空母陣の頑張りがS勝利の鍵です(白目)
-
俺はシーシェパードに対するヘイトをためるスタイル
-
イ ン テ ル 友 永
-
5-2ボス前で中破してたら昼の内に敵を撃滅できんだろうが……
5-2でも正母に流星改×2と軽空に友永流星改彩雲積んでれば
大体半分は余裕で当ててくれるぞ。しかもあてれば姫や鬼以外大抵一撃粉砕か行動不能レベルまで追い込むし
-
ウィークリーで5−2行くときは報酬でボーキもらえるし優勢でS勝利重視で行くんだがなあ
-
>>237
初戦のフラ雷さんは稀に良く生きのこって雷撃フェイズでハッスルしちゃうからね…
ももも隊の爆撃と雷巡とで駆逐の2匹も減らせれば初戦はかなり楽になるし、
ボスはボスでたまにエリ戦吹っ飛ばしてくれる
といって2枠雷巡にすると昼連撃がない分逆に辛い感じっぽくて
結構きわどい編成バランス
-
>>249
うちの蒼龍さん(86)その装備でボス戦で攻撃外しまくりなんです
-
5-2はクエでも捕鯨でもそしてクマリンコ狙いでも
S勝利以外には意味が無い
-
朝から潜水艦バシクルしてんだけど南西任務ONにするとほんとボス行かないな
ボーキ集めが主だから別にいいんだけど…朝からやってまだ1回も行ってない
これもはや固定レベルなんじゃないかw
-
バシーは空母無しだとボスに行きにくいって結論が出ているだろ
-
念のためだけど、バシーって潜水艦で回るには向いてないし空母入れないとボス率低いぞ
-
まぁ空母抜いて輸送船狩りだぁ!というときに限って
ボスに行くけどね
マーフィーの法則ってやつで
-
時々ここでバシーを潜水艦で回るって話出るけど向いてなくない?
捨て艦混ぜるのが定番だと思うけど
-
バイト空母一隻混ぜればだいたい安定だな
-
>>256
行きにくいのは知ってるよ
ただバシクルやるの久しぶりでここまで行かないかったかーって感じ
>>256
分かってる分かってる
今重巡軽空のストックないしドロップする海域一切行ってないからそうしてるだけ
オリョクルでちょいちょい貯めたらやる
-
軽空x2潜x4とかはたまに軽空がワンパンもらうけど
ボス行くし、S取れるし、さっさと南西消化するにはいい
やってたのは浜風掘ってる間だけだったが
-
>>245
これ前も見たけどクソザコ海域1-1に最強艦隊で出撃してもそうなるのかとか
スムーズにボスに行った時は家具箱が爆発でもする予定だったかって思っちゃう
-
南西受けてると北に南に逸れまくり
それならとろ号受けるとボスに直行し
なにくそと両方受けるとバーナーが増えていく
それがバシークオリティ
-
家のバシクルは軽空母3潜水艦3でやるな
制空権とってボーキ消費しないし
これが一番安定する
-
バシー潜水は単横されるからヤダw
-
あら、>>256に2回レスしてるな
前半部分は>>255で
>>263
南西&ろ号もボス逸れる模様
南西まじつおい
-
バシーは軽空母水母軽巡編成で制海権取りに行ってる
そのおかげで川内さんレベル67
ぶっちゃけ、仕事がなくてかわいそうな軽巡たちのお仕事の場なんだよなぁ
連撃決まると割と強いんだよね、軽巡も
-
補給艦クエだけバシーで終わらせて南西はオリョクル回してるな
バシーも潜水艦で行ってるけど、実際駆逐×6とかのほうが向いてるのかな
-
南西クエでボス行かないって基本ネタだけどたまにマジで言ってる人いそうで怖い
-
メンテでボス行かなくなった、も追加で
-
南西クエは今2-5で消火してるしなぁ
補給は5-4か2-3
-
ボス任務と輸送船任務両方受けておいてバシーは無くね?
-
>>268
バシーやるんなら、拾った重巡戦艦空母の装備だけ付け替えて行かせた方が
まだ効率いいぞ
-
ア号は80%からがスタート地点
-
あ号の条件設定はホント疑問
-
以前はオリョクルで補給艦任務こなして、南西任務をドロップ艦隊で遂行してたなあ。
今は2-5に行く都合、ドロップ艦で補給艦任務やってるが…
そも、Expも宜しくない以上あの任務に本隊を出すと勿体無い気がして。
>>268
どんなに高レベルになっても、重巡以上からはワンパンされるので非推奨。
むしろレベルが高いとお風呂数時間コース直行ですよ!
-
一週間だからきつめに設定したはずなのに1日で消化されてしまう
-
あ号は出撃回数とS勝利回数で80%の条件満たすからなw
-
>>267
バシーは本当に昼連撃軽巡の見せ場だよねw
燃費いいし昼でエリ重殴り倒してくれると惚れ惚れしちゃう
-
なんとか低燃費で回そうとしてそうなっちゃうのよね
全く行かないなら諦めもつくけどそうじゃないから余計タチが悪い
-
>>272
なんていうか別に南西は無理に終わらせなくてもいいかなーと思ってて
今集中してボーキ貯めようとしてるからバシー行ってるだけ
バシクルの途中で2回くらいボス行ったら終わらせに行こうかなって感じ
-
>>276
数時間コースになった駆逐艦は、その日の出撃は終了で。
-
以前は4番スロットに彩雲艦と他の空母は命中のおまじないがてら32号搭載してたけど制空権確保する必要が出てきたから枠無いんだよなー・・・烈風改が万が一にも開発落ちしたら電探積むんだけどな
-
こうやって見てるとほんっとに鯨出ないんだな。捕鯨の話ばっかじゃねーか
-
みんな鯨以外は持ってるから他に話すことがないだけじゃ
-
知り合いは初日に二人速攻GETして超羨ましい・・・
-
マジで出ない。鯨
で、飛龍が出まくる
今日だけで5隻だぜw
-
鯨は出ないがくまりんこを3匹捕獲した
-
昨日はずほデーで今日はめろんデーだよ
-
ここにいる奴なら大半が鯨さん持ってるんじゃね?
まあ2隻目とか社会人とかは別として
-
これだけ苦労したんだから拾ったら絶対にレベル99まで育ててやる……>鯨
-
実装されたばかりの頃は拾った報告が多いから、ドロップ率高いんじゃないかって言う人出るしな
毎度の風物詩だ
どうせどれも1〜2%くらいだよな
-
鯨1隻は確保したけど2隻目とレベル上げがてら5-2回ってる
もう1隻目の倍周回してるけど出ねー
-
>>290
南西任務分くらいは日々やってるけど未だに出ないよ。
お迎えに行ってるのに拒絶されてる感じだよ、Denyだけに出ない…なんつって。
-
データベースさんの数値だと2-5で2%くらいだったか
地味に5-2(約1.5%)よりはちょっと出易いがそんな気にするほどの差でもないしな
各々のベター編成でのボス率考えると案外釣り合ってるのかもしれんが
-
一週間ちょいの南西消化だけで出るぐらいだったら皆ほげぇ〜とか
叫んでないぜ、俺は2引き出すのにバケツ700は飛ばした(遠い目
-
出るまで掘る執念の持ち主ばかりだからな!
-
>>294
寒いギャグは置いといて南西分しか回ってないなら出なくても仕方ないだろ
-
というかそもそもちとちよの時もそうだったけど演習や遠征で使う限定的な艦種でしかも改装で元と艦種が変わる奴を実装艦に選定するなと・・・
今回は大鯨も龍鳳もどっちも良い感じだからまあ目をつぶるけど普通なら艦種が絶対に変わらない奴を第一陣にもってくるもんじゃないのか
-
この先2隻持ってる意味が全く無かったら笑えますね
-
まあ案外2-4クルージングも楽しいぜ
最重要資材の開発資材もたまーに拾える品
-
演習じゃなくて任務な、任務・・・・
-
>>298
今日を入れて8日間、計40回か。確率的には半々くらいかねえ。
バケツが溢れないように多めに回す日もあるが、それでもそんなもんか。
俺の場合運がそもそも無いので、こりゃ本格的に長丁場っぽいなw
-
大鯨さん結構育てにくいね
カ号積んで1-5とかでやるんかのぅ
-
空母なるまで3-2-1旗艦の赤疲労空母編成でぶん回し続けるのが一番楽だよ、結局
-
5-2捕鯨で三隈2隻追加か・・・
前に5-2で三隈彫してたときのデータ見たら
三隈出たの281回目だったわ
物欲センサは怖いね
-
>>304
3-2-1旗艦かなぁ、最近戦力カウント出来ない艦娘ばっかり育ててる気がする
-
積めるけど攻撃しなかったような
-
>>304
カ号が積める≠対潜できる
まるゆの次に弱いから無力なまま随伴しまくり以外は無理
-
>>299
改装で軽空母にならない潜水母艦のままの艦を実装されても
任務終わったらマジで使い道無いやん
-
その任務がマンスリーじゃない保証がないんだよなぁ…
-
>>311
来月まで改装まてばいいだけじゃね?
-
空母にするまで3-2-1の旗艦経験値でがんばったな
空母にしたら調整すればさくさくあがるが
-
割烹着が可愛すぎるから改造しないで育ててもいいじゃない
俺のことだけど
-
もう一回捕鯨できるドン!
-
高速でない艦娘が育てにくくてしゃーない
速度変更できる装備とか出てこないかな
-
大鯨ちゃんの使い道は任務以外にも増えると信じている
そしてあきつ丸にもきっと…
今も対空支援艦として頑張ってもらっているけど
-
まだマンスリーがどうこう言ってるやつがいるのかw
-
やった、俺やったよ
やっと二人目が来たよ…
-
どのみちうちの鎮守府には勲章が二つしかないから鯨拾っても改造できないでござる
-
龍鳳になるまでなら兎も角、空母系を旗艦でサクサク上げるだなんてとんでもない
大鯨の事じゃないが、ずっと3-2-1随伴艦しててもケッコンしないと経験値が無駄になる直前まで来てしまって大変だ
-
任務なくても母港連打セリフがかわいいので残しておきたいというのもある
-
経験値もったいない病は大変ね
-
ビス子が99になったら改二にしてカッコカリしようと思ってましたが、鯨ちゃんが可愛かったので設計図がなくなりました。すまぬ
-
遠洋潜水艦作戦って南方海域にある辺り構想だけはしたものの
組織的大規模には実施できなかった米豪連絡線での通商破壊なんかね
西方海域(インド洋)なら第四次・五次任務でUボートって希望もあったかな
-
かえの効かない艦はとりあえず確保、可愛いからとか理由がないと
粘って2人集める意味はないね。
さくっと2人出しちゃえたら
かたっぽ育成しつつlv1を遠征にぶっこめるという利点があっただけで
-
勿体無い病は大変よ
これからもずーっとずーっと3-2-1だろうから、最低限空母系2隻とはケッコンしないと
150までの経験値*2隻どころかそれ以上の経験値が無になってしまう事を考えるとね
-
>>325
構想はあったのか > 潜水艦での米豪遮断
FS作戦なんて要らんかったんや!
というかFS作戦より現実的だよね
-
>>324
ビスマルク改とzweiでケッコン後のHPに差が無いし、その他能力値も大して変わらんから後回しにしても問題ない
-
>>321
3-2-1やらなきゃ軽空もそこまであがらんからなー
戦果ついででレベリングは5-4とかばっかだから
支援用に意識して軽空のLV上げてるわ
-
てかぶっちゃけ魚雷もらえる任務がマンスリーでももうやらんだろ
-
5連装さえ開発入りしてないのにマンスリーとか夢見すぎじゃね
-
俺も勿体無い病で52型・天山・彗星が廃棄出来ずに大変な事に!
各4ページずつあるよ…
-
3-2-1は行かないし、5-4もそんなに行くわけではないが
クエを消化していくとどうしても空母系のLvが突出的に伸びるので
全艦平均育成主義の自分としては新規軽空母の登場は大歓迎
-
昔は2-2で軽空母6隻とかで疲労無視で周回して戦果稼ぎしてたから、そこで軽空母がガンガン育ったなぁ
-
マンスリーならtnksを叩ける
マンスリーじゃなくてもtnksを叩ける
完璧な両面待ちです
-
マンスリーとかどうでもいいから、さっさとカットイン出るようにしてくんろ・・・
-
>>333
ガン積み出来る4機残しとけば良いんじゃね
-
>>328
連合艦隊司令部が北太平洋での偵察任務を優先させたんでポシャったそうな
-
天山・彗星どころか流星・紫電改二・62型ですら一部を除いて廃棄していたけど、
機種転換クエの登場後、2個は残すべきかと思うようになった
-
軽母はAL作戦の事考えても確保しといた方が良いだろうね
隼鷹改二が間に合うかは微妙なラインだが
-
カットインできないんじゃ現状いらない子でしょ
-
紫電改二は一応二軍面子に持たせてあるな
-
うちは軽空母があんまり育ってなかったけどRJ改二実装と捕鯨のおかげで軽空母の層が厚くなったでござる(白目)
千歳改二86レベル、千代田改二72レベル、づほ78レベルくらいしか高レベル軽空母いなかったからなあ
-
ちとちよ99
隼鷹さん129
飛鷹99
我がエース航空戦隊ならAL作戦いけるだろう
-
>>339
潜水艦の絶対数が足りませんからね…
みんなビンボが悪いんや…
-
>>325
一応組織的に、なら特設巡洋艦によるものがあるが
ま、小規模だし潜水艦って話でレスしたんだろうけれど
-
のんびり進めてたとはいえ駆逐艦6隻を全員99にするのに半年以上かかるとは思わなかった
>>341
隼鷹改二はMIまでに改二来るのかな?7月になるのか8月になるのかが気になる
-
軽空母全員99で飛鷹隼鷹は2人目も96かそこら、RJは2人目育成中で今81だから余裕だな(慢心)
-
軽空母は5−4実装前に戦果稼いでた人ならAll99結構いるやろね
-
隼鷹さん育てようと思っても中々ドロップしない
これも物欲センサーか
-
5-4全域で死ぬほど出るよ
-
空母系で一人だけLv低いのも気持ち悪いから、龍鳳も99までは一応育てる。
-
>>351
5-4で乱獲できると思うんだがな、3連続でヒャッハーしてくるし・・・
-
5-4は けいくうぼの めいしょ
-
>>351
そこに大型建造があるじゃろ…大型建造が…
-
嫌っつーほどヒャッハーしてくるよな5-4
-
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im4063030
ここ表示して、南西クエついでに2-5行ったら1発で鯨ちゃん出た。
2隻目狙うかどうしようか。。。
-
隼鷹さん飛鷹さんは軽空で制空最強だからな
育てとく価値はある
-
5-4か
ランカーじゃないから、普段行かないんだよね
余りに出なかったら行ってみるよ、ありがと
>>356
ノーセンキュー
-
龍驤と隼鷹と霧島が群れを成して襲いかかってくる
それが5-4
-
5-4は5-2や2-5で捕鯨した後に行くと生ヌルすぎな感じだから、ランカーじゃなくてもレベリングで周回とかでかなり使える
-
補給艦任務のために5-4を3周したらボスドロが3回とも龍驤だったな
-
2連続RJは経験あるけどさすがに3連続は未体験だな
-
川内と綾波の改二後対空餌に使えるな
-
今日でなかったらしばらく捕鯨控えて来週改二になってから再開しようかな
やたら軽空母が出るし>5-2
-
ヒャッハーさんなら大型建造で何度でも会えるよ
-
3連続RJ3連続ヒャッハー3連続マイクチェック
これが有りうる海域。それが5-4
-
突然だけど
浦風ちゃんの髪型見てるとフレンチクルーラー食べたくなる
-
ゴルフクラブ持たせてみたくなる
-
浦風のあの髪型は姉貴分の金剛の真似なのかねえ
-
誰の髪型がサザエさんみたいだって?
-
あきつ丸とワカメちゃんが似てるって?
-
つまりあきつ丸はパンツ丸出しなのか
-
本当に唐突で草生える
でも青色はあんまり食欲そそられんなぁw
-
さっきNHKで青色ビールのニュースをまったく同じ内容でほぼ1時間おきで流してたのは笑った
-
ソーダ風味のチョコかかったやつなかったっけ、フレンチクル^ラ^
-
あのフレンチクルーラーは再現可能な髪がなのか?
と思ったがこれ見るとなんとかなりそう? 構造はさっぱり分からんが
http://1.bp.blogspot.com/-Y_lhSzg0rq0/UYpyKc7gCqI/AAAAAAAAJFA/2XT85M8xhVw/s1600/ballet+bun.jpg
-
あれ三つ編みまるめてんのかと思ってた
-
くまりんこドロップ。これでめでたく5-2のレア艦コンプしたことになるな……大鯨以外(白目
-
表編み込みとか裏編み込みで画像検索するとフレンチクルーラーの原型が出てくる
-
新魚雷はカットイン出せないなら代わりに連撃の邪魔しない仕様だったら神だったのに
それなら駆逐の3スロ目に入れてヒャッハーできる
-
>>382
潜水艦専用装備じゃなかったか?
-
潜水艦専用だからどうしようもないね。いっそのこと401に晴嵐さんとセットで積むか。
-
潜水艦専用晴嵐が来ない限り401には行き届かない
-
う、潮とか浜風くらいあれば潜水艦って偽っても通るかも知れないじゃないか
-
新魚雷より侵食魚雷実装はよ
もしくはイオナお姉さま神の帰投はよ
-
しおいやイオナは大きくは無いからその理屈は通らないな
-
晴嵐さんが潜水艦専用になっても運河マップで強制されない限り積まれないの
-
それにしても晴嵐さんは出し惜しみすぎである
-
鎮守府に実装されないのは途中でとある航空戦艦が横取りしてるかららしい
-
せ、晴嵐さんは潜水艦艦載機のラスボスだから…
-
_,, . ,,
_,, .-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.= _,, _
, '´:.:.:.::.:.:,rー:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.-、ヘ
/:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ、!
i:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:::人:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘヘ
!:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:/ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.|:..:.:/:.:リハ .お友達の事はもう諦めろ、な?
|:.:.:.:.:.:.:.:|:::二ニ. `ヽ.:.:.:ナサi.:./:.ハ
!:.:.:.:.:.:.:.:| ヒ_ガ ヒリ~ レ:.:.:.:.!
リ|:.:.:.:.:.:.:|. i:.:.:.:.:.:|
ソ!:.:.:.:.:.:.| , !.:.:.:.!!:!
リ ト ー- , テ::,;.;;リ !
レモ::リ T 、 -zイ
,. .: ´トミ::::::¬ ,,_
/ \ ヘ :::: i '' -,,_
i ヘ :: i 、 ヽ
-
開発落ちしてもそれほど必要かというとそうでもないけどね、晴嵐
ぶっちゃけ瑞雲12型の方が喜ばれると思う
-
3スロあればロマンのためにもしおいに晴嵐を搭載するけど改二か仕様変更で増えないものか
敵潜水艦は3スロあるというのに
-
友達ならスロ圧迫しないんじゃないの
ファンネル的な
-
性乱さんなら日向さんの隣で寝てるよ
-
しおいちゃんに晴嵐を積んで運河姫を攻略するイベント、
(いつの日か)あると思います
-
晴嵐ちゃんは対空0なのが痛い
-
晴嵐「おう今週の友達料払えよ」
-
正直うちで瑞雲系を載せられる子でまともに育ってるの熊野130歳しかいない
あとは90代に鈴谷
-
晴嵐は1スロで数多く積めればそれなりに行けそうだけど現状だと正直使い道がな
ぶっちゃけ開発落ちしても問題ない代物だと思う
-
計算式のせいで本人が晴嵐を全く使いこなせないからな・・・
-
2-4ボスSで陸奥ってドロップするんだね知らなかったよ
せっかく潜水艦で掘ってるんだから大鯨持ってこいよ
晴嵐は対空がないからちょっと使いづらい
-
1スロ20機とかになったら瑞雲12型が輝くな…
-
開発落ちしたらしおいちゃんのお友達が増えるな
どうせそこの航空戦艦先輩にゆすられる訳だが
-
うちの晴嵐はとねちくが愛用してるなぁ
-
晴嵐さん、2-5上ルートなら大活躍するんだけどな…
-
晴嵐というか瑞雲を最も有効に使いこなしているのは敵のレ級という哀しみよ
しおい以外の潜母は被撃墜=全滅だから尚更使いにくいのよね
-
晴嵐さんを載せるとカットインしないんだもーん
-
航空戦艦に晴嵐×4だと潜水艦相手に結構なダメージ出せるんじゃないか?
-
瑞雲は下手に積むとボーキ捨てるだけだからなー
-
いい加減晴嵐返してやれよ日向
-
>>409
レ級の艦載機は性能的に見るとコルセア(カーチスSCシーホークにしては性能高すぎ)相当だし、
アイコンはともかくキャラ絵では明らかに通常の飛行甲板。
ジャン・バール試案みたいな通常の艦載機を運用できる航空戦艦だと思う
ttp://nsa33.casimages.com/img/2013/11/08/131108034543671618.jpg
-
対潜ならカ号だしね…
5-2の航戦に晴嵐を積むと潜水艦B勝利に貢献できるし
対艦にもちょいプラスか
普通の人は雷巡でOKなのだろうけど
-
>>412
やっぱボーキ消費したくないときは零水偵にしてるわ
-
>>409
レ級のアレって艦爆なんじゃなかったっけ
-
僕が晴嵐を一番上手く使えるんだ!
一人称から、もがみんになってしまうか
-
実際に晴嵐を積めるスロットで一番大きいのは水母のものだったりする
-
「艦載機がふえるよ!」
「やったねしおいちゃん!」
-
>>413
日向「死ぬまで借りているだけだ」
-
>>417
確か春イベの弾着観測導入時に、水上機から艦爆になったんじゃなかったか
-
5-2行き続けて疲れたから気分転換に2-5行ったら3連続で追い払われた
やっぱ夜戦はクソだわw
-
>>409
そもそも「潜水空母」ってカテゴリー設定がおかしいんだけどね
それに値するのは401くらい
他は積んでたのは小型水偵(≒零式水偵の縮小版)
あくまでも索敵の役割
58に至っては格納庫用スペースを回天に転用していたわけで
-
レ級さんが連撃かましてきて大変な事になるからという事で水上爆撃機から艦爆に変わった
まぁ制空取られなければ問題ないんだけど。潜水艦ルートだと対潜攻撃に化けるし
-
実は内部データだと前から艦爆で名前も飛び魚艦爆だったがゲーム上の表示は水上機と言う謎の状態だった
弾着実装時にそれだと矛盾になるので表示を変えた模様
-
どんな航空戦艦だと180機≒空母2隻分も積めるのかと考えると
双胴船空母の両脇に戦艦部分が半身ずつくっついてるんだろうか
-
まー海大型と区別するための苦肉の策なんだろうね
しかしイムヤを搭載0にして設定すればいいだけの話では?とも思う
-
>>427
加賀さんにSBD積めば140機くらいいけるらしいから、信濃にSBD積んだら180くらい余裕でしょう。
-
お、2-5ゲージぶっ壊したらご褒美にくじらちゃんが勲章持ってやってきた
大和3桁連敗中で腐ってたけど、たまには良いことあるんだね・・・
-
ゲージ破壊と共に鯨ちゃんとは僥倖ですね
その流れで大型建造ですよ♪
-
>>424
かといって潜水部隊(=空母無し)で偵察機を積むと相手に空母がいた時に落とされることもあるという
-
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=42270332
渋にあったレ級の擬艦化絵
-
俺なら、三回くらいは大和レシピ回す。
-
俺なら流れが来ていると信じて資源使い果たすまで回すね!
-
資源を使い果たしそうになる時点で流れを喪ってるだろ。
-
レ級の脳内イメージとして一番近いのはこいつをデカくした感じだなぁ
http://files.hangame.co.jp/blog/2012/63/cae1b573/08/11/39173474/cae1b573_1344688346145.jpg
-
おれならクレカの限度額いっぱいまで資源買って全部大和レシピで回すね
-
>>437
その写真ってキエフ級だっけ?
-
うおおおお!?大和キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!マジで流れ来てた!!
お前らマジでさんきゅーな!!!
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/89345.jpg
-
綾波ドロップキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
と思ったら敷波だった
やっぱり区別がry
これはもう呪いの域かもしれんw
-
Lv10で航空戦艦になる大和…
-
>>440
(つд⊂)ゴシゴシ
( ゚д゚)
-
>>440
せ、せやな(かわいそうな目で見つつ)
-
素直に祝おうと思って画像見たらあ確かに超弩級戦艦だけどね
……あのさぁ晴嵐あるんだけど。よってかない?
-
やめて!航空戦艦の時代だな!とか言ってる大和さん見たくない!
-
大和の主砲を撤去して飛行甲板、これだ
-
大和って意外に建造時間短いんだな…
-
>>440
お、おう・・・
-
履歴で演習自分とまったく同じ名前の人に敗北喰らってて
目が点になったぜ(汗)こんなことってあるんだなぁ
-
>>450
お前は良くやった
あんまり無理するな
たまには田舎に帰るんだ
-
>>440
おいしいもの食べて休むのも大事やで
-
無茶しやがって…
-
>>439
んだね ロシアさんの巡洋艦さ (「ひゅうが」を見ながら)
-
大和はいつの間にか建造時間半分になってたのか
-
大型は精神も肉体も蝕む恐ろしいシステムであることよ
-
>>451
おまえにも かそ゛くか゛ いるだろう
-
貼る画像間違えたんだと思いたいが、時刻を見ても・・・うん
-
>>454
ボスボラス海峡とおっちゃだめですよ
-
・超弩級戦艦である
・姉妹艦がいる
・後部に巨大な飛行甲板がある
やっぱり大和じゃないか
-
でもさぁ
良く見たらあと2回まわせますね?
-
二回回したら確実に来るな、大和
-
>>459
これもアドミラル・クズネツォフも重航空巡洋艦ですのでちょっと通りますね
-
中国みたいに金を積めば通れる条約に何の意味があるのか
-
>>464
機関を取り外して、本隊は廃船として、機関は杭州級駆逐艦用の部品取りとして輸送した。
杭州級駆逐艦はソブレメンヌイ級駆逐艦。クズネツォフ級と同型の機関を搭載してる
-
またしても道中大破して撤退して疲れたからログを漁ってみたら昨日今日の5-2出撃回数104回でボス到達数70
なんだ、ボス戦率7割もあるのか。うん、なんだかやる気が出てきたぞぉ
-
http://i.imgur.com/U9puphd.jpg
永谷園デース
-
画像見てないが定式幕カラーのあれだな
-
金剛「日本人ならお茶漬けやろ」
-
>>440
/ ..:.:.:.:.:,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
,′.:.:.:.:.:.,イ |.:.:.:.:.:.:.:.:ノ i.:.|:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.
,二=- .:.厶斗 .: .:.;イトミ」.:|.:.: |:|.:.:.:.:.:.:.:.まあ…そうなるな
|.:.:| : ト、ハl リ.:./ jノ j人ノ|:|:.:.:.| .:.:.:.
|!八从T777T T777T jノ.:.:.:| :.:.:.i
|.:.:.:i:.:}弋ZZソ 弋ZZソ |.:.:.:.:.| .:.:.:|
,'.:.:.:.i:,' |.:.:.:.:.|).:.:.|
i .:.:.:八 / .:.:.:.:!.:.|.:.|
|.:.:.:.:.:. ` : . r‐ 、 . イ .:.:.:.:/.:i:|.:.|
{人.:.:.:.|.:.:.|:`≧=-r---rュ´ .:.| .:.:.:/.:j从:ノ
\从人ノ__/リ/ ̄ ̄{从ハイ人/
/ / ,/ / ̄`ヽ、
/ // / ヽ
-
>>440
それにこれ装備すれば大和になるで
http://kancolle.x0.com/image/73504.jpg
-
かんこれやってて良く思う事が
いくら世界戦争の世の中だからってよくこれだけ戦艦作れたよな
日本って戦時どんだけ裕福だったんだよ
全部国内産で賄ってもないのに
-
もうお休みになったんじゃ
…で明日の朝…
-
>>472
鉄が無くて、各家庭の鍋まで徴収されてたのに裕福って・・・
-
オバマちゃん式典でガム噛んでたってこマ?
-
でもあれだぜ、詳しく調べたら海外より異常に戦艦多いじゃん
島国だったからってのもあるかもしれんが。
建造してるだけ裕福じゃん、他国は建造も出来なかったとこもあるんだぞ
-
それは裕福かどうかではなく、技術力の差だろう
-
>>472
一度に全部作ったわけじゃないからね
大和以外の戦艦は太平洋戦争の頃にはそこそこ年季が入ってたし
-
裕福じゃないから戦争起こしたんだがな
-
>>476
日本も一応列強だからな
戦艦作れなきゃ列強とは呼べんよ
紅茶好きの腹黒紳士に感謝だね
-
どっちもなんか変なこと言ってるなあ
-
戦時国債の話とか聞くに財政的にもだいぶ無理した感しかないが…
-
>>467
見た目で「艦か?」と思ってぐぐったらやっぱり艦じゃなくて水先案内船で現代美術としての展示だった
ttp://www.bbc.com/news/uk-27824910
ttp://www.biennial.com/news/cammell-laird-team-starts-work-on-dazzle-ship
ttp://www.liverpoolmuseums.org.uk/maritime/collections/edmundgardner/index.aspx
-
現在綾波57・・・金曜までに70いけるかのう・・・
-
戦艦より潜水艦の方が作るのに技術いるんだなあ
-
比較対象が全部枢軸国だった説
アメ公とか露助とかしっかり調べてりゃまず出てこない発言
-
そりゃまぁ、ノウハウないと作れんからな
日本だって民間に作らしたのは榛名と霧島が初めてだったし。
そして実際に使用したときにはお古のおばあちゃんになってたっていうね
-
>>484
1週間近くあるんだし余裕余裕
-
当時はそれが植民地持ってて当たり前でしょ
日本は幸いにも陸続きで戦火に巻き込まれる事は無いので尚更海軍に力を注ぎやすかった
-
88艦隊みたいなことも想定しとったからなぁ……
実現してたら国が傾いていたと言われとるけど
長門型に匹敵、凌駕するレベルの戦艦を8隻(加賀もこれになるはずだった)、それよりもでかい高速戦艦を8隻(赤城がこれになるはずだった)とかw
まさに狂気の沙汰ですわ
-
>>484
別にアプデと同時に改造しないと死んじゃう病じゃないんだろ?気にすんなよ
-
>>484
おう、その綾波くれよ
-
開戦前に一生懸命備蓄して戦力増強したけど米帝の恐ろしいゲージ回復速度に
クリア出来ず資材使い果たしたようなもんだな
-
赤城や加賀さんがながもん並のへそ出しルック・・・
-
幕末からトップスピードで成長してトップスピード走り抜けた
ロシア、アメリカ、中国と違って国土も人口も無いからな
でもチート超大国とチート級の力を秘めた大国と
三国全部と接してるんだぜ?アホってもんよ。
陸続きなら消滅してるわ
-
ジャイアンとスネ夫と出来杉君に喧嘩売ったようなもんだもんな
どらえもんなしののび太が
-
>>496
映画なら勝てそうだけど出来過ぎに本気の喧嘩を売ったことってあったっけ
-
日露戦争でまさかのロシアぼこしてウハウハ
WW1の尻馬に乗って横からちょっかい出して土地と金ゲット
WW1で大いに疲弊したヨーロッパ勢と違って、WW2前の日本はイケイケだったんや
-
鯨ついでに綾波拾おうとして5-2行ってたけど
ここ綾波出ないじゃん…俺の半日とバケツ返してくれよ
-
大和とか多聞丸先生による人殺し講座とか
この辺を見るに元から何かリミッターが飛んでる民族なのかなとは思う
ワンパンマンならだいたいS級
-
ちらっと司令部情報見たらあと2000ちょいでレベル上がるわ
今日はもう遠征オンラインだったが5-2行ってくるか
-
鯨ついでに綾波欲しかったら2-5行けばいいと思うよ
まあ、キラ付けで1-1やるのが一番だと思うが
-
木製潜水艦を作れた事よりも、そういう発想が出来た事の方が恐ろしい
普通の人なら思考の外だわ
-
やっぱ1-1かー
今更焦っても仕方ないし来週のあ号で拾えること祈るとしよう
-
>>498
日露は海軍はともかく陸軍は常に死亡フラグ満載で敵指揮官が
ロシア式迎撃に執着しなきゃ押し潰されてたからな(汗)ギリギリで戦術的勝利を得ただけやし
海軍も敵艦隊が英国漁船間違えて撃沈したせいで墓穴掘りまくったおかげであそこまで一方的に勝てたようなもの
-
>>503
そういう意味ではイギリスのエキセントリック振りもね
しかしまあ、戦前は資源配分色々おかしな具合になってたってこと分かってない奴多いのな、案外
-
WW1の船が出ても活躍出来ますかね
-
4-4S勝利できぬぇ、潜水艦マジ邪魔過ぎる。夕張さんでもワンパンで落ちねーし
-
既に活躍してるような。
-
>>507
金剛あたりはWW1の時代より前に建造されてたから、改造次第じゃワンチャン……
-
後退し続けて資力の激低の相手に持久戦に持ち込もうと思ったら
下がるたびに、勝ち宣言しまくられた挙句
海戦で大敗して、本国で革命起きて気づいたら負けていた帝政ロシアの陸軍か
-
峯風型駆逐艦…(小声)
-
神風や初代島風が来るんですか!?
-
三笠は出ますかね
-
はっちゃんこねーなー。ガっさんっはぽこぽこおちるのにby1-5
-
捕鯨したんだけどこれ改造する前に遠征出さなきゃまた捕鯨しなきゃいけなくなるよね?
-
日露なんて、全力でゲージ判定のB勝利取りに行って
海域とりあえずクリアした的なポーズで世界を納得させて切り上げた戦争だったと思うがなあ…
-
若竹型駆逐艦とか来たら遠征で使い勝手よさそう
-
1-1キラ付けにも苦労したりして
-
はっちゃんは建造のが手っ取り早いと思うよ
-
>>517
概ねその通りだけど、それが異常に凄いことなんよ?
-
植民地にされるしかなかったアジアの一国が列強から勝ちを拾うなんて当時の世界情勢じゃ考えられないことだからな
-
鯨出なさ過ぎでうんざり
-
艦これやってりゃなかなか手には入らない艦娘の一人や二人、いずれ遭遇することは予測してたが実際そうなるとつらい罠
-
イベントで掘ろうぜ
浜風や初風のように
-
日露は海軍の後の日本海海戦の有能振りが嘘に思えるほど
日露初期はグダグダでやらかしてたからなぁ。只管陸軍の助けは要らない
旅順艦隊とか俺達だけで余裕余裕……絶対てめぇらの力は借りない
……からの初期攻略目標にすら入ってなかった旅順艦隊に陸路から圧力かけろかけろと矢の催促したからなwww
-
日露戦争でロシア海軍って太平洋艦隊とバルト海艦隊沈められて壊滅状態に追い込まれたんだっけ?
-
鯨どこー?
-
そこに鯨がおるじゃろ?
-
捕鯨でもうバケツ600くらい消費したなぁ
すげーわ。ここまで掘りで手こずった艦はちょっと記憶にない
-
お前等、鯨ごときにそんな躍起になってると今後のDROP酷いことになるぞ
-
おまえの鯨ちゃんなら俺の隣で九十時間遠征に行ってるぜ
-
googleドライブにあった艦載機計算機が行方不明になってる
あれ結構重宝してたのに
-
なんで陸軍と海軍っていつの時代も仲良くできないんですかね
-
>>533
艦載機計算機でググれば移転先が出る
-
マジじゃん
艦載機計算機ないとちょっと不便だな
-
>>527
そうそう、極東に派遣できるすべての艦隊を派遣してあぁなりました
別に地中海艦隊ってのがあったが条約の関係で地中海から出れないので実質完全崩壊
-
>>535
ホントだわ
代替探そうと思って検索かけたら一番上に出てきてたわありがと
-
>>535
マジだありがと
-
艦載機計算機、制空もある艦載機の表示がわかりやすくなったね
-
>>527
一応 黒海艦隊が残っていたけれど。
少なくとも他国と制海権を争う力は絶無となっちゃったくらい。
……そりゃ 戦略単位での艦隊二個が、本国から遠く離れた海域で 「完全消失」 しちゃったからなぁ。
横鎮提督の艦隊が、ある日 Lv30以上の艦艇 すべてが消えちゃったようなもんだよなw
-
1-5で開幕事故おきまくると、開幕雷撃阻止しそうな初鷹型急設網艦が欲しくなる
-
ある日突然嫁の赤城が消滅してた提督ならいたな
ネカフェ慢心
-
当時世界1位と言っても過言ではない海軍が列強の地位から崩れ落ちたからな
日本も明治維新やってちょっとした位で5本の指に数えられる程度の海軍力を集めたのは
他国からしてみたら頭逝っちゃってるレベルだけど
-
>>543
その話は犯罪だから語っちゃいけない、いいね?(迫真)
-
鹵獲したロシア艦のお陰だけどな。
-
政権が転覆して直後に急激な軍事増強となったら、他国から見たら危ないヤクザ国家だよな
-
2-4一戦して北西行った最初の戦闘で梯形陣ひいてLv88の伊19改が二発で大破させられたけど
wikiwiki見たらその編成の軽巡も駆逐も対潜装備しとらんという…
-
対潜攻撃の基礎威力より潜水艦の装甲は低いからね、仕方ないね
-
うちらだって演習でなにも対潜装備してない軽巡駆逐が単横で
高レベ潜水艦を大破に追い込むから普通普通
-
>>544
あえて例えると 1-4を越えたかどうかの提督が、いきなり
大和級 x 2、長門級 x 2、扶桑級 x 2、金剛級 x 6を編成・運営し始めたようなもんだよなぁ。
渡辺謙 「財政の成り立つはずが無い」
-
2-4は単横も交じっているから駆逐艦部隊でも慢心できないよね
-
5-2二戦目で対潜なしの大井がフラカさんをワンパンしたときは目を疑ったな
-
でも対潜装備無しの駆逐や軽巡だとフラヨやフラカをまず落とせないよね……
-
>>551
ランダム建造じゃなければ余裕だな(提督並感)
-
そろそろフラ潜が起き上がって仲間になりたそうにこっちを見てくるはず
-
蒼龍が設計図改装でレーザー・レーサー着てパッツンパツンになったそうりゅうになるやもしれん
-
フラレ6隻で艦隊を組めるなら俺は深海側に喜んで寝返りますぜ
だってあいつら同じ奴重複してもいいみたいだからなぁ。これならどんな
相手だろうと開幕爆撃と雷撃でほぼ相手戦力を喪失、トドメに昼連撃絶対確保だからな、夜戦そんなものは(ry
-
レ級の製造率はビス子よりも低いです
フラグシップにする為にはノーマルレ級同士を合成してエリートを
更にエリート同士を合成して作ってください
みたいな、よく有るソシャゲ形式に
-
>>558
こっちだって例えば「金剛型」4隻は同時に編入できるやん?
あちらさんにだって実は個艦の名称があるのかも知れないやんやん?
-
>>559
なお合成時のLvがMaxじゃないと最終能力値に差が出ます
LvMaxはノーマルで99、エリートで125、フラグで150です!
とかなw
-
昼連撃は無理でしょ>レ級
装備するのが水爆じゃなくて艦爆みたいだし
-
>>560
内実がそうでも同時にフラレ使えるならそれでいい
-
どうせ味方になると弱くなる法則が発動するんでしょ?
-
沈め沈まされの戦争してる敵艦が仲間になられてもモヤッとするから敵艦はよ勢とは分かり合えない
-
あ、あれ?とねちく姉妹の改二って70だったの?
75のつもりでレベル上げしてたから計画が大幅に狂っちゃった
-
75で改造しても良いんだぜ?
ついでにレ級は夜戦も強い
-
レベル上げ時の資源がちょーっとだけ節約できたと思えばおk
-
あれ?いまさらだけど龍鳳改の中破グラって右手描き間違えてるっぽい?
-
4-4で毎回南に反れる悲しみよ
もはや秋イベより手ごわいんだけどどうすんよ
-
羅針盤様に人間性を捧げなさい
-
まさかの新規絵
https://twitter.com/humikane
資料買い足し・・・これはティルピッツフラグ!
-
>>572
なんか目つき鋭くなった感
-
個人的に描いたものならゲームに来ることはないだろうなあ
資料の買い足しは気になるな
-
スト魔女のマルセイユ感が強くなった気ガス
-
ポケ戦ワンチャン
-
>>572
アイコン絵に加えて砲塔部分もきたね。
-
全身描いてるなら見せてくれ!
-
これは次のイベもしくは大型の目玉にまたフミカネ艦が
高確率で現れそうだな・独国艦かなまた
-
ttp://www.ne.jp/asahi/humikane/e-wacs/tw/icon2.jpg
ビスマルク新規絵来ないならティルピッツ期待度がMAX
-
ftmm
-
どういうことなの?
-
残念ながらビスマルク
-
次は建造時間変えてくれ
5hで陸奥はもういやや
-
ビスマルク姉妹だとすると主砲外してる状態なのかねえ。
あるいは別の艦か
-
ん?ああ、これビスマルクを個人的に描いたものか
資料買い足したおかげで錨の形状が正確になったよってだけか
ちょっと読み違えてた
-
資料を買い足したって事は必要になったって事だよね
-
つまりBismarck dreiだな 間違いない
-
単に趣味かも知れんぞ
フミカネは基本的に陸空系しか描いてこなかったし、手持ち資料もそっちが多いんじゃろ
ティルピッツやシャルンホルスト姉妹が来て欲しいという思いもあるが
溶鉱炉の釜の蓋を再び開けることになるのかと思うと恐ろしくもある
-
と言うか揺れたね
もがの皆さんも気を付けて
-
大型にある程度船種が揃ってから建造した方が効率いいのではないだろうか(お目目ぐるぐる)
-
なんとなくアルフォンシーノで北方任務やってたら飛龍ドロップして友永養殖という単語が脳裏から離れない
-
溶鉱炉の追加は三ヶ月も静寂を保ったままだからな
周期的に12月3月と来れば……後はわかるな?
-
友永大尉なら分身してもおかしくはないな
-
そんな周期だったか
正直イベントと少しズラして欲しくはある
-
???「フッ、随分待たせたようだな」
-
そういや2-5産の飛龍が3隻居たな…<量産型友永
-
随分待たせようだな
-
武蔵追加される前に大和建造しよう(真顔)
-
次の海外艦はどこの国だろう
ビス子達かっこよかったから次も期待してるが
-
武蔵は夏イベ終了後に来そうな気がする
-
大型には触れたくないからビス子みたいな性能的には産廃にとどめてほしい
-
リットーリオあたりに期待
あのカラーリング好きなのよねぇ
-
夏イベの最終報酬が海外艦の可能性
信濃は進水日的に秋イベ報酬になるだろうし、紀伊型も信濃が来てない時点ではまだだろうし
AL/MI作戦モチーフってことはエンタープライズちゃんとかヨークタウンちゃんワンチャンあるで!
-
米国艦はないんじゃないかね
艦娘たちの記憶的には敵国艦なんだし
-
──そんな秘密があったんですね。新たな艦船で言えば、海外の艦船が実装されるのか、ということも気になります。
田中 これもばっちり予定があります。それに至る仕組みも潜水艦の遠征を絡めて、何かできないかなと思っています。
──いろいろな国の艦船が出るんですか?
田中 ドイツ、アメリカ、イギリスなど、いろいろな国の艦船を出したいと思っています。「え! この絵師さんが!」という方もスタンバイ中です。お楽しみに!
-
そこら辺のごたごたを妄想するのが楽しいんじゃないかw
-
昨日の敵は今日の友ってことで
-
つい最近本当に最近同じ話題した気がするが艦これは枢軸側しか出さないとは一言も言ってないしクイーンエリザベスちゃんと高速戦艦期待の星アイオワちゃんが出る事を祈るのを諦める訳にはいかないのだ
-
次イベでヨークタウンぐらいは来て欲しいな
日米英で無敵艦隊組みたい
-
田中の言うことは3割くらいしか真実ないからな
あまり期待しないほうがいい
-
時代を超えて新たな敵を前に共闘する
少年誌的王道パターンじゃねぇか燃えるぜ。
-
つまり総意の斜め上でブラジルW杯にちなんでミナス・ジェライス級実装か
-
そもそもサービス継続させる事考えりゃ英米の実装は必須だろ
-
まあWW2で敵同士戦った艦が艦娘として蘇り、深海棲艦という共通の敵に立ち向かうとシチュは悪くない
-
戦争やって多くの仲間を殺し殺されてる相手だぜ
常識的に考えて簡単に仲良くなんてできるわけない
なんとかワンクッションツークッション置かないと成り立たない設定だわ
逆にうまくすれば燃える展開にはもっていけるかもしれんが
-
少年漫画的なやつ
-
仲間になる経緯を描けば少年誌的王道パターンかもしれない
描かずに突然仲間になったらポンキッキーズのピエール瀧の役どころみたいだ
-
>>616
「銃が人を殺すのではない、人が人を殺すのだ」って全米ライフル協会の偉い人が言ってたよ
-
海外艦増やすなら枠を250くらいまで増やさないとね
日本艦はもう駆逐艦と戦闘経験がほぼない艦しか残ってないしな
-
2時間でドイツ艦と邂逅するゲームで何を描いてどう展開するのかね
-
>>619
それ反乱フラグに聞こえるんですが…
私たちは道具ではない!的な
-
ボコって数回撃沈した奴らがいつの間にか仲間になっていたアルペジオイベント・・・
-
>>616
pixivの艦これ漫画が熱くなるな
-
全米ライフル協会って子供用にピンク色のライフル作ってたりしてるよね
-
サウスダコタと霧島の共闘とか燃える
問題は今の仕様だとダコタさんは微妙な性能になることかな
新艦娘のドロップ自体がアレなので深く考えたら負け
-
ビックE「待たせたな!」
-
>>621
そこら辺は各人の脳内で補完するってのが良い気がする
-
というかぶっちゃけた事言うと海外艦望む理由の一つに悪いって訳じゃないがこれ以上陽炎型や夕雲型推しは正直ちょっとな・・・
海防艦や雑木林まで手を広げるととかとんでもない事になるし秋月は未だに来ないし合間合間に晴れやかな戦艦とか空母が欲しいと思ってしまうと言いますか・・・
-
ヨークタウンとかサウスダコタとかアルバコアとかの因縁深い米艦が来たら艦これとのお付き合いの仕方を考えるわ
萎えるってレベルじゃない
-
でも友軍(連合国軍)を支援せよ、みたいなマップを作れば理解はできるかも
ただ単純に大型にぶち込むのだけはやめてほしいけど・・・
-
去年のその海外艦の事話してるインタビューでは運営も夢広がってる感じで、
「紀伊とか実装します!」って話してるけど、今年のインタビューでは
「紀伊とか賛否両論なので迷ってる」に変わってるし海外艦も今はどう考えてる分からんね
規模が大きくなってる分うるさいの含め色んな意見の層も増えてるから、
海外艦のステ調整や連合国(と言うか米国)の実装は迷ってるだろうし慎重になってそう
-
>>632
迷ってるって言ってたっけ?賛否両論ありますが〜とは言ってた気がするけど
-
どちらにせよまずは枢軸国からじゃないかね
米艦実装にしてもまずはフレッチャーとかになるんじゃねぇかなぁ
-
勝手に萎えて辞めればいいじゃない
-
フレッチャー言うても級やないでフレッチャー級1番艦の話やで
-
あたしゃ密航者…じゃなかった畝傍の実装を待つわ
-
でも現実問題このまま駆逐艦が増え続けても
活躍する機会がないしなぁ
既存の艦娘の改二を優先してくれたほうが嬉しい
-
Bismarck dreiですよね(震え声)
-
う〜ん母校がいくつあっても足りない…
-
>>626
共闘相手がどう考えてもワシントンを二人がかりで…
-
どちらにせよこの辺は暫く迷走しそうやねぇ、まぁ暫くは改二実装だろうけど
ユーザーの求める海外艦の形とは如何に
-
>>634
自分的には駆逐艦は日本の艦で十分数が足りるし
海外艦は空母戦艦とかの花形を実装して欲しい
-
また〜型かよ!って文句は旧帝国海軍に言うべきだし何が来ようと楽しみが増えることに変わりはないし
使い方なんて人それぞれなわけで。俺大和型と長門型を使ったことがない。金剛型で事足りるしね
まあ大和は持ってないだけなんですけどね!
-
ドイツが無難すぎたな
もう艦これ世界には日本とドイツしかないことにしてもいいんじゃないか
-
海外艦で駆逐艦はやめて欲しい
駆逐艦は日本勢だけでも実装が間に合ってない(野分とか)
-
>>646
Z1・Z3「何かすみません」
-
日本に譲渡されたのも日本と共同作戦したのもいるUボートとか
それ以前にもう少し日本の潜水艦をとかまあいろいろ
-
>>633
http://livedoor.blogimg.jp/kantamashi/imgs/2/b/2be89e7e.jpg
〜はたまたそれは出さないか
になってる
それだけあのインタビューに対して要望が行ったって事だろうから、
海外艦は増えて欲しいけど、正直、米艦はかなり難しいんじゃないかなと思ってる
-
オールド・レディとか好きなんだけどなぁ
-
シュルクーフを伊507として実装してくれてもええんやで?
-
連合国側実装するなら1から作り直して別のゲームでやってほしい
-
どうせ海外艦(米艦含め)実装されたって巡洋艦以上は大型建造ぶち込まれるだけだからデリケートな面は心配しなくても大丈夫だと思うよ(諦め)
-
>>646
でももうそんな駆逐はいらんって層も少なからずおるのよねぇ
-
>>649
まあそれもけっこう前のインタビューだし今後どうなるかはわからんね
枢軸国側だけだと花形枠にネタ切れ感があるのは確かだし
計画感や架空艦を導入するのか、はたまた海外艦か
まあ何が来ても面白いけどw
-
>>647
君たちは運営がちょっと意外性を狙い過ぎたね
多分史実的にドイツで居辛いから日本に来たんだとかってに思ってる
-
でも言い方悪いけど沢山実装したよ感を出す為に海外駆逐や軽巡重巡も同時実装されそうな予感はする
-
米艦だろうとなんだろうと実装されれば喜んで使いますよ
いやだいやだ言う人はかってに使わずにかってに縛りでもやってろよって話だぜ
連合国が実装されたら艦これが汚されたってか?正直飛影はそんなこといわないってのと同レベルだわw
-
装備の辺りで既に一杯追加してるよ感出そうと躍起になってるな、2号砲の無理やりな後付は笑ったけど
-
>>647
お前ら2回目の必要改造レベル高すぎるんだよ(半ギレ)
-
やっと遠洋潜水おわた
90時間はさすがに資源減るわ報酬嬉しいけどね
-
別に悪いことじゃなかろ
何が正解なのかわからんし
-
まああれこれ考えても
どっちみちビス子の下が空いてる以上
次の海外艦もドイツしかないんだけどな。
他の国の艦を追加するにしても
この実装ペースじゃ年内は期待できない・・・
-
ドイツ艦ツヴァイのみなさんはもうちょっと燃費をね・・・わかるでしょ?
-
ようやっと那珂ちゃんを改二にできたでござる
-
>>654
でも一番種類いるのが駆逐艦なわけで駆逐艦以外ばっかり実装しつづけるのは元ネタ的に無理でしょう
駆逐艦の種類が増えてくのは今後も避けられないと思うよ
個人的に浦風とかクリティカルだったし色々な駆逐艦が増えるのは大歓迎
というか駆逐艦が嫌って人は多分新艦に更なる戦力を求めてるんだろうけど
インフレを防ぐためにある程度能力のラインが決まってるみたいだし
そういうものを期待するのはどうかなーって思う
-
艦これの世界は大艦巨砲主義が大正義だからなー
基本的に戦闘が全て艦隊決戦仕様だから当然なんだけど
空母しか出撃できないマップがあってもいいよね。まあ死ぬほど批判されると思うけど
-
>>663
ビス子の下がドイツ艦だといつから錯覚していた?
-
夏イベのミッドウェーでエンタープライズ出して後から南太平洋だのマリアナだののイベントをしたら
こちらがよくてもあちらにしたら熱い展開もへったくれもないだろうなとは思う
そうは言っても強力な艦になることは間違いないから使うだろうけどねえ
-
そこであえてのワスプ
-
ビスマルクの下がドイツ艦じゃ無い確率は
151が榛名改二じゃなかったり、158が川内改二じゃなかったり、167が磯風じゃなかったりする程度の確率
-
やっと大鯨出た
結局バケツ400くらい使っちまった。イベントでもないのに
-
>>671
そう……(白目)
-
懐古主義だと自覚はしてるが
なんだかなーと思う流れである
諸行無常なり
-
.-=ニニニニニニニニニニニ=-
/ 7ニニニニニニニニニニニニニ. l\
. ト、 / /ニニニニニニニニ, 、ニニニニ ∧ \ /7
. ∧∨ /--.イニニニ/ ̄ⅤY /  ̄ |ニニニ>-.Ⅴ / /
≧ _∧∨7ニニニ ト、/ ∧ _|_.|_/_ / \ //ニ Ⅴ / _ ≦
≧ _≧Y|ニニニ ∧ |≧  ̄ | ̄| ̄ / ≦ /. /ニニニⅣイ≦_ ≦
≧ i|ニニニニニト _ ≧へ  ̄ | マ≦ ___7ニニニニ.| | ≦ ドーモ、テイトク=サン。ヨークタウン、デス。
八ニニニニニ〉イ/┳┳\N ┳┳ Y7ニニニニニニ|/
__ .フー‐‐ // |┗┛ }/.┗┛ /Ⅴト---.<___
/: : : : :_ノ7: : :〉 (` , 、 /へⅤ__ : : \: : ヽ_
. /: : :/¨¨´/: :/ 込-.‐┬‐┬‐┬‐┬イ \Ⅴ:: :|\: : : :.\
イ: : :/. |: : 〈 //: : |: : |:.:: :|:.: :.|:.: :.|: :Ⅴ 从: : ム `¨\: :
-
まだ始まって1年しか経ってないよ
-
アイエエエ!ヨークタウン!?ヨークタウンナンデ!?
-
艦これは天下の角川様のおかげでコンテンツの消費速度が良くも悪くも速くてもう1年かって気分になる
-
>>668
いつから錯覚したのって聞かれれば
Zが改2追加された時かな。
151が榛名だったり158が川内だっていうのと
同じぐらいに確信になったのは春イベでの図鑑があそこ飛ばされてから
酒匂もそうだけど、先に枠を取るから
なんとなくわかるよねぇ
-
古参気取るにはちょっと早すぎるんだよなあ
-
あと3年経ったら呉の俺も古参気取りできるかもしれんな
-
>>676>>680
いやごもっとも!ごもっともなんだがさぁ・・・
昔は「次誰来るんだろうな」→「○○だって」→「○○といえば○○海戦でうんたらかんたら」
って感じで何が来ても盛り上がってたじゃん
今はもう強さ強さスペックスペックってのが・・・なんかさぁ
-
艦これの場合古参というか人柱予備軍の間違いじゃないかねw
-
去年の8月参入組だが色々あったわなぁ……
ブラウザゲーでここまで長時間プレイかつ長続きするとは自分でも夢にも思わんかったぜ当初は
春イベやりたかったなぁ
-
古参新参って相対的なものだと思うんですけど
-
6月参入でも古参な気がしない
-
>>684
おれも去年の夏にはじめたわ
-
カタカナ鯖なんでいつでもペーペーの新米気分
-
>>682
もう予想されうる艦はけっこう実装されちゃってるからね
それでもそこまで性能とかの話には偏ってないと思うけど
-
震電改持ってる人は古参名乗ってもいいと思うよw
-
萌えるかどうかは来てみないとわからんからねぇ
RJ改二が来た時は全力でガッツポーズかまし、脱がしてさらに小躍りした身としては
性能とかしらんがなだけども
-
>>682
日本の経験した海戦に関しては、ほぼほぼ語り尽くされてるし仕方のない部分はあるかなーと
いや、語って語り尽くせるものでもないけど
性能云々に関しては昔からだし、史実の話が薄くなって性能の話が浮き上がってきたからそう思うんじゃないかね
-
ドロップとか建造で追加されるのは戦力にならなくてもなんでもいいけど、
イベントでは華のある艦種が来て欲しいかなー
春は明石が可愛かったからいいけど
-
>>684
去年の春イベは準備が整わなかった提督も多いんだぜ、最初対潜どうすればいいの?レスばっかだったしw
そしてイベント後半に戦力撤退でゲージ回復落ちると思ってた夏イベ・・・あれも大変だったなぁ
-
お、懐古話か?俺も混ぜろ
WebMoney買ったよははは
-
ぼくのかんじたぷれいやーのせいしつ
横チン くっそミリオタ
漢字鯖 ゴリゴリのゲーマー
カタカナ鯖 萌えヲタ
新漢字鯖 らいとゆーざーたいぷ
-
潜水艦削りとかいう苦行を思い出すからやめようか
あの時代は中破撃沈が一般的だったっけ?
秋イベ前くらいにそれは無いって検証出てた気がするけど
-
>>697
夏頃は中破轟沈はなんとなくしない気がするけど
もし轟沈したら取り返しつかんし誰か確かめろよって感じだったな俺は
-
中破轟沈説は5-3でほぼ否定された気がする
-
>>697
検証が活発になったのが8月だな
イベントであれ?轟沈しなくね?って層がイベント終わってから検証が始まった
-
>>698
だいたいこんなん
-
>>698
あーそんな感じだったかもしれない
艦娘ページNewでソートして一番最後に初期艦を見ると何故かほっとする
-
俺が中破進軍を始めたのは秋イベだな
それまでは万が一を考えてやってなかったけど、あまりにも中破が多くてええいと思って進んだわ
-
まあその頃に検証勢が「無いよ」って結論付けしてたのもあるけど
-
そして2番目に本来居るであろうはずの居ない白雪
そして何故かそこに居る最古参の綾波
-
コンプティーク&ファミ通「ああ、中破轟沈の検証大変だったな」
-
今では初期艦も立派にレベル3桁です
-
>>695
WebmoneyもそうだけどBitcash買ってきたったwww→STでしたってオチはよく聞いた気がする
-
はじめは初期艦はちょっと強くてレアなんだろうな、と思ってた
そんなことはなかった
-
初期に活躍していた駆逐艦の3隻が全員50lv代で草生える
育成とかあんましなかったからなぁ…
-
あと駆逐勢だと雷ちゃんが3桁
ベルと暁ちゃんが97やな…
-
駆逐艦は最高でも97だった・・・
-
秋イベぐらいからだけど
駆逐は
一番かわいいっぽい?が118だけど
その下になると
しま86しぐ83ベル83ゆき82あま82あや70
底上げしたくても複数同時育成しずらいし
最近の演習は中々駆逐いれずらい・・・
140↑とかみるとすげぇなぁと思う
-
>>711
うちの奥さんだけ仲間はずれとは…と思ったらそうじゃなかった。
重婚しない派なので電だけが3桁で、暁、響、雷は99で止まってるわ。
キャップ開放してくれないかなあ…勲章使って良いからさあ。
あ、回避は飾りですよねホントw
-
>>714
この書き方でわかるあたり同志のようだ
ホントねwwwww
-
あなたも中破轟沈教に入りませんか?
ヌルゲーだと思っていた海域の難易度を爆発的に上げることができますよ
イベントのお供にお一つ
-
あたしゃ今でもミッドウェイ改四とジェット機クルセイダー(シン=カザマ)の実装を期待しています
全ての空母が過去になっても構わない
-
重婚しない派のために、キャップ開放アイテムを800円で売ろう!
-
そしてしょうがない重婚した人のための
離婚証書も販売ですね
-
>>717
エンタープライズ級2番艦とF-14A(ミッキー・サイモン)も捨てがたい
-
800円? 良いね、買おうじゃないか…!
>>720
A-10(グレッグ)とか、既に5-5辺りで敵側に居る気がしないでもない。
-
そういやエリ8のヒロインの父親は
特攻の生き残り組みだったね。
-
漫画でもアニメでもいいから
艦これでちゃんと史実と絡めたストーリーを見てみたいね
-
____.,
,((___)_):丶
./:::::ノ'V'Vヘ::::::i:::::i __
|::::l ┃ ┃`-!::::| / \ 長門型戦艦1番艦の陸奥よ
i::〈 " ヮ "/::::ノ|運貨筒|
_V`ゥrr-.rュイ:∠..,ノ\__/
γ´、__/,1 ゆ 1 i__, ヽ
乂 ( 'J ̄)( U )( 乂
-
そこは長門型三番艦希望のまゆるにしておこう
-
捕鯨しに行って東條英機ドロップする夢を見た
-
本日のビス子狙いは榛名になりました・・・先は長そうだ
-
演習相手全員明石改……皆見事に活用してるな
-
そりゃまぁ使ってあげなきゃ損ですし
-
愛嬌あるし可愛いし使えるからねー
何の役に立つかわからんけど高角ガン積みで演習出したりする
-
>>695
Webmoney使えなかったんだよな
いつの間にか使えるようになってて、見落としてたのかと自分の記憶を疑った
-
Webmoney使えるようになってすぐ
Webmoney Awardとかいうので表彰されてたのには苦笑
-
あれはモンドセレクションみたいなもんだからな
-
2-5捕鯨中に初めて明石の泊地修理活用したわ
地味ーにバケツ節約になったんかね
結局捕鯨完了するまでに400近く溶けたけど
-
重1も4雷1で2-5から帰って最小限の明石修理するのに6人放置もどうかと雷巡外したら
修理終わりに旗艦を明石から重巡に戻した5人だけで再出撃させちった…
-
>>678
なんていうか、三年目とか五年目のMMOスレいる時のような気分だわ。既に
-
フミカネ氏のアイコンがビス子になってるな
いい腋
-
米艦の実装に関しての意見でなんとなくDQ4のピサロが仲間になったのが蛇足だって意見思い出した。
自分は歴史詳しくないから、米艦が実装されても強いとかカワイイとかで他は何も思わないだろうけど、
歴史好きな人にしてみれば、それは違うだろって感じなんだろうなぁ。
スパロボみたいに外宇宙から敵がきました→人間同士で争ってる場合じゃねぇ!ってストーリーがあればまた別なのかねぇ。
-
出資比率の関係で角川は艦これ自体では全く儲けでてないんだよな
一方でDMMは事業全体の儲けの3割から4割を占めるのが艦これ
-
それ角川にいったい何の得があるんですかね
関連グッズの売り上げだけで元を取れるとは思えない
-
艦隊これくしょんの商標はDMM
艦これの商標は角川
みたいに、権利関係いろいろややこしいらしいね
-
デイリー分3回もまるゆきてくれたうめえ
-
>>740
まーそれは、これからの角川の頑張りに期待するしかw
書籍やアニメ化あたりは角川がガッチリ抑えているから……。
でも イヤな予感しかしないw
-
>>743
アニメは1クールの使い捨てにならないことを望むばかりだわー
-
>>744
角川1クールの時点で・・・
-
捕鯨完了とは、大鯨2隻GETすること
-
角川アニメだし作る会社や監督など色々見るともうお察しなんだよなぁ
結構な酷いものができると見て構えていたほうがいいと思うわ
-
お気に入りの艦娘が色々喋るだけで満足だと思ってる
-
古今東西、ネトゲのアニメ化は成功した試しがない。
-
艦娘ごとにキャラソン作ろう
-
ROニメは盛り上がったろ!
・・・違った意味で
-
>>744
まー誰もが覚悟していることだけど、
提督たちが100%満足できるアニメなんて、ここまで裾野が広まってしまった今となっては不可能だからねえ。
だからむしろ 自分は1クールのみの短期決戦しか無いように思う。
……何より、いまだに 世界設定とか どんな形態で戦闘しているの?だとか
公式は未だに一切 出していないしなw
-
アニメで轟沈した子がいるとEDに流れるんですねわかります
-
アニメ界の事情は知らないが、期待はできなさそうだな…
誰の嫁かに関わらず、艦娘になったのにまた轟沈させたりしなきゃそれで良いやと思ってる。
-
吹雪ちゃんの整形だけは許せない
-
深雪は出るとしたら出オチ担当の予感はする。
主人公吹雪で史実ルートならワレアオバENDだからそれはないと思いたい。
・青葉を囲む会
旗艦:青葉、祥鳳、加古、古鷹、吹雪、叢雲
-
角川の深夜アニメ一覧見てるとやべえよやべえよ…って気にしかなってこない
個人の感想抜いた売り上げ的に考えてもそうなる
-
黒歴史を残したアニメもあったよな
MoEとか
-
イクサガDTは好きだったよ
ネトゲに限らず漫画、ラノベ、ゲームのアニメ化で成功するのは難しい
-
オフゲのアニメ化ではポケモンという大成功事例があるにはある
-
アニメもラノベや漫画と同じく公式の設定にはならんのじゃ
-
水雷戦隊クロニクルに付いてたドラマCD並みの内容を底に見てるから
これ以下になることはまずないだろうからおk
-
ぶっちゃけ成功はかなり難しいだろうな
今はもう艦これってだけで煙たがる層も多いだろうし
売上でも多分相当煽られる
-
無駄シリアスは要らん
のだがまぁまず間違いなく突っ込んでくるだろうな
-
DVD初回特典にシリアルコードとか付ければ一発よ
-
ぶっちゃけアニメに期待してる人なんて皆無でしょ
-
艦これアニメは脚本が、な…
花田大先生シリアスだけはやめてくださいマジで
-
きんモザ路線とかギャグにするつもりのキャラデザには見えないかな、少なくとも・・・
-
公式4コマをアニメ化すればよかったのに
-
シスプリアニメ状態の悪寒
-
陽炎ラノベのアニメ化でもいいんじゃよ
基本を抑えた王道シナリオでよくできてるし、アレ
-
プチシリアスはまぁいいとしてもメタネタ入れられるときついっぽい
-
>>769
自分は どちらかというと 水本正さんの プレイ漫画 艦々日和 の方が好みだなあ
-
ブルマ長良のスポコン(ガンバスター風)ものじゃダメなのか?
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/89453.png
落ちてたやつ
-
???「かわいい潜水艦娘がオリョール海をクルージングするアニメとかきっと人気が出るでち」
-
>>776
それ少しでもネタとして入ってたら笑うと思うわ
-
>>776
ロケハンがてらにもっと出撃したいと申すか
-
>>775
ビス子ツヴァイこれなら改造する
-
>>776
お前はサイアークから街を守る仕事するアニメで主役だろ!
いい加減にしろ!今日はゴルフだったけどプリキュアはあったんだぞ!
-
アカン、象牙戦気になりすぎて艦これが手につかん
-
零観と電探の複合っぽいレシピ50回してみたら32号が9個も出やがった
なお
-
ドログバベンチスタートか
-
>>776
アニメの最後の1分間に「ゴーヤのオリョクル日誌」とかならワンチャン……
第一話
,.r-=
(( -――-.(ソ
/:::::::::::::::::::::::゚丶
/::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|
〈|::::l ┃`' ┃`-!:::::j 艦これのアニメが始まったらしいでち
ji::〈 " ヮ "/::::::|. でも、ゴーヤにはどうせ出番はないでち
V`ゥrr-.rュイ人人 今日もオリョクル行ってくるでち
,/1::ー:'::! i
. ( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄><
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
第二話
,.r-=
(( -――-.(ソ
/:::::::::::::::::::::::゚丶
/::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|
〈|::::l ┃`' ┃`-!:::::j オリョクルはデイリー任務の消化と、
ji::〈 " ヮ "/::::::|. 資源集めが主な目的でち
V`ゥrr-.rュイ人人 鎮守府の資源はゴーヤ達が支えてるでち
,/1::ー:'::! i
. ( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄><
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
第三話
,.r-=
(( -――-.(ソ
/:::::::::::::::::::::::゚丶
/::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|
〈|::::l ━`' ━`-!:::::j オリョクルで集めた資源をてーとくが
ji::〈 " ヮ "/::::::|. 大型艦建造で溶かしてしまったでち
V`ゥrr-.rュイ人人 あのハゲ、何回失敗すれば気が済むんでち
,/1::ー:'::! i
. ( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄><
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
公式さん、こんな感じでお願いします
-
メインがシリアス方向に振ってクソつまんねえ中、Cパートで放送するSDキャラたちが織りなすショートギャグが受ける未来が見える……
-
ゴーヤ酷使してないで提督がオホクルすれば何百回もできるってのになー
-
>>784
二話目と三話目の落差が凄いなw
-
え?ウホクル?
-
急に決定したから予定開いてるベテランがそいつしかいなかった感ばりばり
-
>>786
ホモ提督かな?
-
提督が開発されて経験値が上がっちゃう!
-
変な提督レベルあげてんじゃねーよw
-
我々には12㎝30連装噴進砲がある
-
お尻に魚雷がぁぁ!
-
鎮守府の提督が資源のために枕営業する本
-
>>793
いいからその9cm短早包しまえよ
-
提督「おっきな魚雷大好きです」
-
艦政本部が魚雷の工作を始めました
-
避難所がいつの間にか"航空火力艦とハゲとホモのスレ"になっていた件
-
まぁ、そうなるな
-
やおいげっと
-
ノンケシェパードが必要だ
-
とろける極上やわらかスマホ
-
運営の書き方見ると綾波くっそ強くなりそうだな。戦力になるように90まであげておくか
-
空母6隻で2-2に突っ込んだら艦載機飛びすぎワロタ
なんかちっこいのがワラワラしててかわえぇ
-
駆逐がどうなろうとしれてるからなぁ。可愛くなってくれればそれでいい
-
>>806
でも夕立クラスの火力艦が居たら率先して出撃させるだろ?
駆逐の場合燃費は無いに等しいからなあ。
-
日本先制キター!
本田△
-
もしかしてにちゃん落ちてる?
-
記念に大型回そうか
-
優勝したら大型回す
-
30時間*3終わった。
艦首魚雷はとりあえず未改造の8に持たせておこう。
-
つーても所詮駆逐だからな
火力が高いっていっても70ちょいで装備は短射程砲のみだから昼戦で運が良ければ重巡クラスをやれる、程度
夜戦じゃ猛威をふるうけど、夜戦マップも連れて行くなら重巡だし
羅針盤操作に駆逐が必要となると連れて行くのは雪島風だなぁ
-
>>807
まあそうだけど夕立が消えても全く困らないくらいには駆逐は誰でもいいからな。もちろん強くて可愛いの一番だけど
記念大型は勝ってからだ
-
夏イベ夜戦フラグめっちゃ立ってるな
駆逐軽巡MAPが夜戦くらいは覚悟しておくか
-
AF MIで本格的な夜戦はなかったような……。
-
AL/MIで夜戦なんてあったかな
-
>>816
まだ飛龍が健在だったときに、夜戦突撃で一発逆転させようって
方針だったんだよ。
-
イムヤが夜間にAF砲撃して哨戒艇に追い掛け回された時ぐらいじゃないかね
-
MI最後に夜戦に突入しようとした云々ってツイートしてたし、E5に夜戦マップ持ってくるんでしょ
-
また運営のツイートを深読みしすぎてるやつが出たか
-
高度な情報戦
-
夏イベはE4とE5がMI作戦で、E2〜E3あたりがAL作戦になるのかね?
-
Netflix社の英国法人は、劇場版CGアニメ
『キャプテンハーロック -SPACE PIRATE CAPTAIN HARLOCK-』が8月1日(現地時間)に
国際デビューすると発表した。
木曾改ニ劇場版?
-
秋イベ:資源10万とかそんなに溜めてるやつあほやろwwww→ほげえええええええええ
春イベ:資源溜める必要なんてない。資源回復で十分→ほら資源回復で十分だった
夏イベ:秋イベでも1ヶ月前の煽りだったのに2ヶ月前から煽ってくる。さて
-
ダッチハーバーという名の港湾さん
E-2に置くには重いからE-3か
-
まあそもそも空母4隻が沈められたりしなかったら
夜戦で一発逆転とか狙う必要も無かったわけで
-
>>814
夜戦の火力計算を考えると、特に駆逐艦は現状苦しいんだよな。
無傷の駆逐艦より中破した重巡の連撃火力のが通りが良かったりとかね…
もうちょい全体的に何とかして欲しいわ。
-
ぶっちゃけゲージ回復しないなら資源回復しながら楽々プレイ
-
MIイベントは空母4隻必須ですがダメコンは載せられません
-
航戦、航巡に水上機ガン積みしても凄い数の航空機が飛んだはず
-
仮に正規空母4隻が沈められなかったとしても
資源難でどの道動かせなくなってただろうけどな…
-
駆逐艦は燃費悪化させない限りは純粋な火力面で強化するのは難しいと思う
燃費が圧倒的なのに直接戦闘でも他の艦に並んじゃったら
じゃあそいつらじゃなくて駆逐艦使えばいいじゃんってなるし(強化前の重巡しかり)
-
そいや索敵値上げること必須ならダメコンつめないなw
-
結局駆逐は気に入った子を使えばいいのよ。
運カンストさせて魚雷論者させれば、夜戦カットインでMVP取れるし。
だから全駆逐に改2実装してください。
-
5-2周回で思ったけど、制空権確保と優勢ではどれくらいボーキサイトの消費って違ったっけ?
-
大体の駆逐は運カンストさせても雪風以下ってのが悲しい
-
MIイベはボーキが消し飛ぶ予感しかねえな
周回考えると20万まで貯めたい
-
駆逐だけLvによる夜戦でのカットイン補正を
入れてもいいと思うんだがな。
あと砲戦2順目は、雷撃にするとかね。
-
また夜戦MAPに飛行場姫とかでてきそう。運営やたら飛行場姫押してるし
飛行場姫改とかになるんかね
-
艦これが現状火力げーだから駆逐がああなるのも仕方ないけど
もやもやするのはわかる
-
>>837
それ意味分からんよなあ。頑張って運を上げても雪風の初期値以下が大半。
運が上がるよ! ってアナウンスされた時はやったぜ、と思ったのにどうしてこうなった。
駆逐艦は艦種全体的に攻撃面じゃなくて防御面、特に回避関係に寄与して欲しいな。
-
飛行場が改造されるってのもシュールだな
-
といっても、今分かっている運の効果って夜戦時のカットイン率ぐらいじゃなかったっけ?
回避とか他のパラメータにも影響はありそうではあるが、微々たるものでしかなさそう
-
提督のドロップ運建造運はどうやったら上げられますか?
-
ゾンビ米帝の本気の最初がMIなわけで、ゲージどうなるか不安だが
鯨とビスコが出ないので、自然回復以下でイベント突入やむなし
-
鯨?そんな艦が実装されてるなんて話は聞きませんねぇ……(死んだ魚の目。レスリングはしない)
-
今日も鯨は出なかったよ
幻の存在過ぎて泣けるわ
-
ここしばらく全力出撃して資源はすっからかんやぁ……
なお成果は三隈6隻の模様。3号砲収穫せんとなぁ
-
ゲージは自然回復さえなければいいよ
もし有りにするのなら、遠征部隊を出すことで一時的に止められるとか、一定量削ったらそれ以上回復しないよう
制限を設けて欲しいところ
-
ゲージ回復は24時間で1/3回復するぐらいだったあってもいいと思うけどな
-
結局土日しか出撃できない提督涙目ですがな
-
夏と秋を経験した身としては、最近のゲージ回復無しっていうのも少し寂しい
ゲージ30%を切った場合のみそのラインまで回復有り、くらいならあっても構わないと思う
-
今日はここまでという止め時がほしいいんで自然回復はないのが一番だけど
もしあるのなら区切りごとでチェックポイント見たくしてくれ
-
夏も秋も経験したけど、ゲージ回復は百害あって一利も無いと思うよ
-
脳内でゲージ回復させて縛ればいいじゃん
-
喉元過ぎれば熱さ忘れるとはよく言ったもので
-
ゲージ回復選択制にして報酬変えてくれればいいよ
俺は回復を選ぶぜ
-
ボーキは8/1までには10万は貯まる量になってるからうちは問題ない
-
5-2でも浜風出るんだな
なお
-
>>853
> 夏と秋を経験した身としては、最近のゲージ回復無しっていうのも少し寂しい
と思うだろ?
実際復活したら、羅針盤とのコンボも合わさってまた毛根が死滅するぞw
-
>>858
ゲージ回復はドラマが生まれるんだよ
回復すからと焦った糞雑魚提督が無茶な進軍して轟沈させるとかね
-
緊急メンテやサーバー増設でリアルマネーやマンパワー浪費する事がわかった以上、ゲージ回復はもうないと考えるべき
運営の代わりにユーザーが大金と労力出してくれるってんなら話は別だが
-
ドMにつき合わされたくない
-
ゲージ回復欲しいとか言ってるドMな人は自分で縛りプレイして苦しんで下さい
一般ユーザーを巻き込まないで
-
まあゲージ回復しない代わりにゲージ量が増えるってのが妥当だろうね
撃破まで10回かかるとかそのうちなると思う
-
んんwww彩雲ガン積み以外ありえませんぞwww
-
実際アンケートやったら9割くらいはゲージ回復イラネ、と答えるだろうねぇ
まあ、今やゲージ回復ありのイベントを体験したことがある提督の方が少数派だが
-
休めない12時間連続出撃とかまじ勘弁
-
ゲージ回復は休日しかプレイできなくなるからやだ
その休日も少なくとも半日は潰すことになるし
-
ゲージ回復はNo thank youだが、春E5のああいう編成に傾いてくのも辛いな。
旗艦もアホなHP、僚艦も硬くて輪形陣。ひたすらスナイプを祈るゲーム。
まあ調整のしようが無いのは分かるが、あれで10回撃破必要とか言われてたら…
-
>>866
10回はない、せめて7回とか8回だろ
ところで艦これWiki落ちたっぽい?
-
報酬に差つけるとかせずにゲージ短め回復有と長め回復無し選ばせれば
-
>>866
そのうち格ゲーみたく、緑→オレンジ→赤→破壊って感じになるんかね?
-
コンプティークに社会人にはゲージ回復はきついみたいなこと書いてあったってことは
相当クレームきたんだって推測できる
ただ廃人相手にするか社会人相手にするかはどちらが儲かるかで判断すればいいと思う
-
ゲージ回復は春E-4E-5みたいなEO扱いのステージだけ有りでも良いんじゃない?
まあ回復無しで純粋に殺しに来てくれるのでも一向に構わんがな!
-
>>871
秋E4の悪夢に比べればマシだけどなw
夜戦開始でひたすら二隻が飛行場姫ぶん殴ることを祈るゲームw
-
多少ゲージが長くなったところで、どうせ削りきってからが勝負なんだから大差ないよ
-
春E-5は離島棲鬼のキラ付けと提督レベル無視の報酬が印象深い
-
そもそも提督レベルの難易度変わる時点で報酬に差つけてくれないと
資源はともかくバケツ使用量まったく違うのに報酬同じってのはきつい
-
春E-5は難易度的にはちょっと拍子抜けだったなあ
結局2戦目さえ抜けちゃえば他はそんな怖くなかったし
-
79と80で天国と地獄みたいな極端な差さえ無くしてくれれば新規救済になるから別にいいけどな。報酬も勲章と軽巡だし
大和武蔵クラスの報酬のマップでやられると萎えるけど
-
ヒタヒタの気配
-
前半はいいけどEO扱いのE-4とE-5に調整要らなかったでしょ
あんだけ脅したんだし
-
>>877
あれも酷かったよなあ、2,3番艦倒したらダメってw
ただ春E5はキラ付作業と支援艦隊マシマシが資源消費に拍車をな…
なんかこう、手強いけどやってて楽しい攻略とか難しいのかね。
-
廃人ニートは何の利益にもならないが、
廃課金廃人は社会人から広く浅く徴収する額を一人で超える場合すらあるし
それだけ課金しちゃうと止めにくくなるからなー
ただ、廃課金廃人に媚びるとゲームとしてはすぐ終わる
-
周回するE4ボス手前でフラ戦艦いるといないじゃ大違いだったろ
提督レベル低いとE4が一番簡単だったレベルだったし
-
別にプレイヤー同士で競い合うわけでもなし、報酬がおんなじでも影響ないと思うんだが
-
戦艦凄姫だと思った? フラリでしたー!
これはねーわな
-
>>885
ターゲット選べないのにあれはなw
-
E3までならともかくE4-5は提督Lvで編成変えるのやめよーや
-
掘りはE-3でやってた
-
そうだね
先行気味の人の不満が貯まるだけで何の影響もないね
-
レベルによる編成切り替えはお試しだったんだろうな
酒匂ぐらいなら大型艦が最終報酬だった時より痛手は小さいし試金石としてはちょうどいい
-
>>875
社会人は金持ってるし落としてくれるけど、職業提督はそうじゃないからなぁ
どちらが「お客様」になれるかは言うまでもない
-
5-4や捕鯨の影響で司令官Lvだけを見て提督の力量をはかるのは難しいように思う
そもそも提督Lv80って、後半海域で少しでもレア堀りしようものならすぐに上がってしまわないか
-
>>880
一応ドロップ率が違うとかあったみたいだけど
基本的にプレイ時間の長さ・戦力の充実度合いが司令部Lvに比例するし
そりゃあ指令部Lvが低い=十分な戦力が揃ってない分の手加減なわけだから報酬そこまで変わらないのは普通じゃね?
他人と競争するようなゲームでもないから特に+αはいらないと思うわ
EO扱いのステージは難易度調整いらないって意見はわからなくもないけど
春イベントは1周年記念イベントでもあったわけで
秋イベとかと違って幅広い人に最後まで突破して欲しいからああなったんだろう
コラボイベであったアルペイべも難易度はかなり抑えてあったし
-
しかし攻略中に編成変わっちゃった人の悲鳴は申し訳ないがちょっとワロタ
-
,.r-=
(( -――-.(ソ
/:::::::::::::::::::::::゚丶
/::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|
〈|::::l ┃`' ┃`-!:::::j 今日も踏み台頑張るでち
ji::〈 " ヮ "/::::::|. うまくできたら明日はお休み貰うでち
V`ゥrr-.rュイ人人
,/1::ー:'::! i
. ( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄><
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
,. -‐=ミ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
V.:.:./⌒)/
\{
/[/]ヽ
( ヽノ
ノ>ノ ヒタ
レレ ヒタ
900なら勘のいい883をマルカジリ
-
>>893
正直そんなくらいで先行してる人の不満が溜まるのは想定外だったんだろうな
まぁ思ったより古参の器が小さいって分かったから次からは調整いれてくんじゃねかな
-
>>899-900
この連携である
-
そもそも資源バケツ女神課金なんてほとんど使わんから社会人だろうが関係ないと思うが
-
ヒタヒタさん久しぶりに見た気がする
-
レッテル貼りで煽るのは不毛だからやめよう、そうしよう。
ドロップ率に差をつけたっていうあのアナウンス、どれだけ差があったんだろうな。
少なくともE1でまるゆ掘ってた俺としては、そんなもん全く感じられなかったなw
-
____
/ /:::::::\
/ / \::::::::\
/ / \::::::::)
( / )/
ヽ ( _ ,,,,ヘ"
\\ _ f´:::::::ヾ丶_ _
,-―-ゝ>li ̄l||llll二|:::::::::::::::ト、 ____
|:::lフ/|ll>' ̄.. ̄ ̄::l ::::::::::::tz\| |
/::::::://.::::::::::::::::::::::::::::l :::::::::::| ̄, 、 /__人__人__人
ヽ:::::::/ .∧..........l::\:::::::::ヽ:::::::::::ト ,,;;/\/ _)
,-|:::/ | ヽ:::::::::l::ヽ ヘ:::,/ヽ::::::l|;ヽ_ノ:::::\ ._) 6
/;|:::l/:::::|十-、:::_::/ ,,/ ∨:::\ニ;;;;;_:::ヽ ._) 0
/ ヽリ|_:::!___,,  ̄ ̄ ̄ ヽー―-、 ー―_) 1
\__| /::::::.i / __ パ/l/l弋::\) } ::::::::: _). 隻
`>´::::::::/:, / ' - V\ ∧:::::::メ::::::::::::._). 目
\:::/:::::パ/l/l f / ! ノ:::ヽ::\::\:::: _). デ
\ハ l ノ/V::::::::\::\::::::_). |
|)、 \ __ <///::∨::::::::\:::::::::_). ス
::::::::...... |:::: ̄ ヽ、_ ヾ///:|| ̄ー、-、__) !!
 ̄ ̄ ̄\_ ,:::::\ ヽ `ヽ \__|! \_____)
 ̄ ヽ::::::::\ _ l 丶,つ)| | ´⌒Y⌒Y⌒Y⌒
スレ立てする時期は決まって仕事中だったり外出してたから久しぶりデース!
とりあえず883はこの後スタッフが美味しくいただくネー
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1402798903/
-
>>906
乙
>>905
運営語は難解だからね、しょうがないね
かの有名な“濃厚なドロップ”もそうだった
-
>>906乙
883に中出しに見えたのは俺だけでいい
-
,. -‐=ミ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
V.:.:./⌒)/
\{
彡⌒ミ
(´・ω・`) 丸かじりされて>>906と一体化した>>883の図
/[/]ヽ
( ヽノ
ノ>ノ
レレ
-
>>906
乙……!
883は近代化改修の素材になったのか……
-
>>906オツ
コンゴトモ、ヨロシク
-
>>903
艦これはグッズなどのメディアミックスで金落としてもらう販売戦略なんだよ
程々の難度にしとかないと、お客様が金落とす前に離れてしまう
-
例え0.1%でも少しでも差がつけば言ってることは間違いではないからなw
-
>>906おつおつ
アホ毛に寄生されてもハゲは治らない
ちょっとファンキーな波平になるだけだ
-
>>906
乙もが
>>909
毛が生えてよかったな
-
>>906
乙ですよー
-
>>906
乙
>>909
良かった…ね…?
-
既存絵張り付けただけの粗悪品量産してグッズと言い張るのもどうかと思う
書籍にしたってゲーム内で見られる絵ばっかり載せてるゴミより1冊まるまる描き下ろしでも作ればいいのに
売る気があるんだかないんだかわからん
-
>>906
乙もが
>>918
新規絵はC2機関として出ているからな……
-
未だにグッズで儲ける〜って言うのはちょっとギャグ入ってるなw
-
>>918
そんなんでもそこそこ売れるし、角川の角川たる所以かと。
ただ、DMMにしてもそうだけど時々嗅覚凄いなと思う。
俺ならこの企画にGo出したり提携したりしたかなぁ
-
今日だけでキラ防空二回も成功かよー
-
C2機関が新規絵独占して同人誌で儲けてるからな
-
フラ重→戦艦棲姫という飛躍が問題だっただけ
-
既存絵と言うと悪く聞こえるがキービジュアルと言えば、まぁそうかなって気持ちになる
描いてる人で絵が安定しない人も多いからグッズにいきなり新規絵ってのが難しいんだろうな
-
>>907
秋のは実際それまでとドロップ内容に差があったから難解ではないぜ
割に合わないって意見が多かっただけで
-
雑誌とかのピンナップ、表紙とかでいくらでも新規絵があるし、グッズを作る方が手抜きしてるだけでしょ
角川に許可とって安物に既存絵を貼り付けるだけでも売れるんだから
-
来週からやる一番くじの内容はひどすぎると思う
好きな作品は箱買いすることもあるけど
今回のはB賞以外要らねえわ
-
使いまわし以前に、どういう層にアピールしたいのかもよくわからんグッズも多いしなぁ・・・
-
一番くじ、8月開始のと比べると格差が。
-
「角川に許可とって安物に既存絵を貼り付けるだけのグッズ」にウンザリさせられてる人が多いことには
永遠に気づかないんだろうなw
-
「艦これはグッズで儲けるから課金要素は薄い」っていうのは夏に耳にタコができるほど聞いたな
事実そうだったかは置いといて
-
立ち絵とキービジュアルは別物だと思うの
-
大型絵師が資料買ってアップを始めとる
5時間との戦いが近いのか…
-
ヴァイスシュヴァルツなんかは結構力入れてたし
結局グッズ作る側のやる気と予算次第なんだよなあ
-
>>932
艦これ以外、この手のゲームはやったことは無いけれど、
他のゲームは、なんか ムチャクチャひでえみたいなんだよな。
例えば 大和出すのに 権利1回当たり 300円課金が必要なのに、出現成功率は数%程度だとか、
そんな感じで。
-
>>936
ただしその大和は完全課金でイベントでも手に入らない
普通のソシャゲはそんなもんよ
-
>>918
大体版権グッズってそんなもんじゃね?
pixivで別の絵師に書いてもらってもいいとかならともかく
公式絵師は仕事受けてくれるとは限らんし発注してから納期までのラグも大きいし
その間にブームが終わってる可能性も無きにしもあらずなわけですぐ使える既存絵を使うのはまあ仕方ないとこだと思う
-
いつもの日本代表だったな
-
今の大型建造の仕様なら課金の方がマシでしょ
今はbot使いしか得しない状態
-
i!
___ノ;}
, ´: : : : : : : : `ヽ、,_ _
/: : : : : : : : : : : : : : :\: ::ヽ
/: : : l: : : : | : : : : : : ト、 : ヽ : :ヽ
/: : : : l : : : 八 : : : : ./: .ヽ_ : ヽ: : |
,: :: : : : !: : :ノ ヽl\/ ヽ:ノ: : |
l: :「ヽ: :| : ノ TT TT :i: |: : ::j
ヽ:ヽィ: : :| U U |: | : :,' (おやすみなさい)
\: : : :i , , , , :l:八丿 _ ,,,/,'. ',
ヽ :::|_ ',=/^^)==ニ二_ l l フスー
ヽrケ、=‐-t-/ ̄ く`ー-'、  ̄\', .,'
` ., '`  ̄ / |
/ / ノ
/ /;:;:;:;Λ
-
だから一回1万とかで大型建造確定チケットでも売ればいいんだよw
-
既存絵でもいろんなのがすでに出てるんだからそういうのを使ってもいいんじゃよ、と思う
たとえば大和のプラモとか、パッケージアートは白書で使われてる絵だし
ゲームの絵をそのまま使うだけなのはなぁ
初期のグッズならともかく、後発のグッズでそれはもうやめて欲しい
-
無課金でも手に入るがゴミカード
課金カードでも一定期間過ぎたら陳腐化
1回300円でゴミカードを買う権利書
ランカー狙うなら月に百万はかける情熱が必要1万とか無課金だろ働け
-
まぁどう見てもグッズ展開で儲けるとかのたまうような準備をしていたようには見えないよな
予想より早くに受けてしまったとか予想以上に受けてしまったってのはあるといえ
-
>>940
本当にそう思うなら他に山ほどある課金ガチャゲーやればいいんじゃないですかね…
ガンドゥムとかゲーム自体はわりと面白いしおすすめよ
-
>>936
そういうゲームは出たら出たでレ級手に入るレベルの無双できるから、
金払いの良い人ほど結局そういうゲームに回帰してしまってるんだよね・・・。
-
>>906
乙毛
大型を回すと言ったな、アレは嘘だ
-
今からでもいいから飛行甲板クッションは新規絵にするかいっそのことキャラ絵外せー!間に合わなくなってもしらんぞー!
-
グッズで資金回収できないからの良品作れないのコンボ
-
負けたので大型はなしだな
-
先制ゴールで騒いでた隣の馬鹿主婦が意気消沈したようでメシウマw
-
>>946
パクリ元勧めるならわかるが運営にやる気すらないそっちを勧めるのはやめろぉ!
-
>>928
確かにB賞の睦月如月入手できればもういいかな…
-
あー確かに
甲板クッションはキャラついてなかったら欲しかった
-
また謎の底辺ソシャゲと比べてるのか
無課金で楽しく遊べるソシャゲなんてもう珍しくもねえ
-
>>928
地味にヘルメッ娘は欲しい
-
ガンデュムは一定のファン層いるからどんなくそげーでも一定の収入見込めるから楽だよね
ジオンの系譜みたいなのもっとだしてほしいわ
-
提督をダメにする浜風クッションなら買う
-
サイドストーリーズ(ボソッ)
-
ガンドゥムはアップデートの度におもしろバグ追加してくれるからある意味楽しい
-
くそげーを楽しめないとあれは続けられないな
-
>>953
だってFEZは課金要素あんまり無いし…あと人が(ry
まあFEZは長持ちしたほうだと思う
-
>>947
無双できるの2週間じゃないですかー
-
ピクシー登山楽しいです^q^
-
>>955
青島のキャラ絵がついたもの以外の艦船プラモが売れてるとこから見てもユーザーというか金出す層はキャラを連想させてくれるようなグッズでも売れそうなんだよなぁ…
逆に既存絵ベタッとセンス無く貼り付けてると安っぽい感が出てしまってそういう層の食指が動かなくなることが多い(個人的感想)
-
MMO要素を取り入れたいんです
もちろん中央で
はよ寝れカス
-
何でフルエンハイじゃないのに前線出るんですか?
-
ガンダム系のゲームは自分が好きなMSを使えるってのが最大の魅力だろうしな
-
>>964
だったら廃課金しつづければいいだろ!
-
じゃあ俺は日向さんで前線ヒャッハーするわ
-
>>966
甲板タオルとかちょいちょい売り切れてるの見るし
キャラ絵入れないほうがいいグッズもあるよね
-
一番恩恵を受けたのは海軍関係のプラモ作ってる所じゃないかな
売り上げがかなり上がったと思うんだけど
-
>>955
確かに甲板クッションはキャラ絵無くてもいいかなと思った
-
アルペジオのiphoneケースとか普通に人気だったし、キャラ絵いらねは実際あるかもなぁ・・・
-
急に需要増えても生産追いつかなくてさほど儲からないが、ブームも長くなってきたからな
-
>>972
なのですタオルとかまともなタオル生地使ってたら絶対買ってたなぁ……
-
夏コミの懐中時計もキャラ絵と背面のロゴない方がよかったな
まぁあれは製作者でてこいだったけど
-
なのですとか夜戦主義のタペストリーはキャラ入れない方が絶対に良かったと思う
-
わかる人だけわかるようにしておけばいいのにねぇ
-
>>977
調べたらキャラ絵ついてないの出てたんだな
しかしたっけぇwしかもマイクロファイバーか
-
ヲ級パーカーとか?
-
分かる人だけ分かるといえば、艦これの湯のみがあったような……
魚の名前を書いた湯のみをまねて、軍艦の名前ばかりを書いた奴
惜しむらくは、艦これのロゴが結構大きめに入っていたこととかどうとか
-
90時間遠征やっと終わった
-
フィギュア関係は今のところ安心して予約できてる感じ
好きなキャラしか買わないけど
-
ゲーム内の掛け軸をそのまま売り出したりしないかなあ
-
グッズ類は 場所がかさばるから買えないなぁ。
実用性もないし、そもそも使えないし。
-
元々この手のグッズに対しての興味が薄いからあまり手を出さないな
書籍類は割と買ってる方だと思うけど
-
>>986
プリンター持っててちょっと器用な奴なら自作出来そうだな
-
>>986
海上護衛やら夜戦主義、壁掛け図上演習セットなんてあっても置き場に困るだけだぞww
-
>>990
部屋に飾るなら一つぐらいならなんとか…
-
>>983
あれ大和ミュージアムの湯のみのパクリだからなあw
-
ブレイクした初動段階では起点になったものを盛大にアピールするもんだろうけどな
よく見たら分かるという感じのものがそれなりに需要を持つには
裾野が広がる一方でそういうアピールがない方がいいという感じで
好みの差別化する層が一定量生まれないと商売にならないじゃろ
-
それっぽいものをそれっぽく作るだけならできそうだけど、
ちゃんと業者に頼んできちんとしたもの作るとけっこういい値段しそうだな掛け軸
-
お部屋に扶桑姉さまの艤装を一つ飾りましょう
-
もうでてそうだけど暁型のⅢってピンズとか時雨の髪飾りとか、そういう小物がほしいな
ある程度普段使いできたり部屋においても違和感の少ないやつ
-
>>992
おっと、そうなのか。それは知らんかったわ。
ちょっと調べたけど、大和ミュージアムのほうがかっこいいな
-
オフィシャルの物に期待するよりも同人に期待した方がナンボかマシなものができそうだなww
-
同人じゃ難しい食品関係も企業パワーでなんとか
比叡カレーとか飛鷹の恵方巻きとか
-
もがもが
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■