■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 598隻目

1 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 14:07:14 gePqQkA60
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。

#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 597隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1402454840/


2 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 14:07:59 gePqQkA60
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん ?艦これ? 攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/


3 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 14:08:48 gePqQkA60
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ149
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1401793038/
質問スレッド 13(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1401270992/
検証、仮説スレ12
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398075091/
中破轟沈関連雑談&オチスレ その17
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1397328708/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ32【検証】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1400353086/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ19隻目【ソ連支部】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1401606006/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示される

次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください


4 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 14:09:51 gePqQkA60
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています

・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等

艦隊これくしょん専用板 改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/


5 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 16:14:04 5R83ulro0
>>1


6 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 16:14:55 M2G9rteo0
>>1乙もがもが


7 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 16:16:53 hMyJy6Oc0
>>1もが


8 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 16:17:50 QamD.1h.0
>>1乙なのね

投錨して急旋回って船体にすっごく悪そう


9 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 16:25:31 jADnOMAE0
>>1これが・・・これが1乙…

瑞雲がだぶついてきたんだけど、そろそろ野に返すべきか


10 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 16:26:32 HIyRcnYM0
ようやっとビスマルク来たわ〜
さあ、あと残すは大和だけだ…


11 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 16:30:44 EBayu4ds0
演習ガチ編成しかいねえ・・・

川内改二60 綾波改二60~65って感じかねぇ。駆逐70は海外艦しかないし


12 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 16:32:51 g4Voo.ok0
>>11
Верныйは?


13 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 16:33:55 uGzJGXho0
演習覗いてみたら、明石さんが5人並んでいたw


14 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 16:38:13 EBayu4ds0
>>12
引き渡された後の改装とか海外艦扱いだろ。海外艦駆逐は70固定にするんじゃねえの


15 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 16:44:43 ut98QV/A0
明石のせいで演習レベリングしにくくなった。


16 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 16:49:18 XAsS19OQ0
なんだかやけに古鷹さんばっかり出るなあ。少将だけど演習は4人が単艦で良かった


17 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 16:49:59 X8EwBuC60
駆逐軽巡は60基準で戦後の変更とかifは70くらい
特定海戦とかでの大戦果艦はちょっと早めとか


18 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 16:51:20 upK.nlTQ0
謎の艦隊のアイドルの改造レベル


19 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 16:51:33 EBayu4ds0
てか明石旗艦で6隻目も入れてるやつ嫌がらせなのか?w
それとも俺が知らんだけで修理装備4つ目あんの?


20 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 16:51:48 pGy9sEgU0
演習の明石さんはやりにくいけど、lv90の明石さんとか見かけるとすげぇってなる


21 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 16:54:03 g4Voo.ok0
この間、Lv117の明石さん演習で見かけて、目を疑った


22 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 16:55:43 Zwo3db6.0
修理中に演習を挑まれる艦娘たち
シュール


23 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 16:56:12 4GwHMbi6O
明石さんに限っては泊地で修理すると経験値入るようにすれば良かったのに
そうすればそのうち不味いと思える旗艦明石もウマーな編成になっていくのに


24 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 16:56:37 eGJN2m8o0
改二がまだ少ないから改二レベルの基準わからんな


25 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 16:57:00 Fo2NhHZY0
明石はまだいいんだけど触接実装から演習がめんどくさくなったな


26 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 16:58:05 HkGeh9GE0
明石放置が悪く言われるのなら単艦放置などいらぬ


27 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 16:59:08 Dklyn3eo0
今日も今日とて田園農耕しながら捕鯨へ出かける・・・
オラこんな生活もう嫌だ・・・クジラでてつかーさい


28 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 16:59:21 QlLEBTjQ0
同じ放置でもレベル1よりはマシ


29 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 16:59:29 HxfqNiPY0
舐めプしてたら反航榛名ちゃんの連撃で武蔵が大破した


30 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 16:59:53 tGnt1eNw0
>>1

>>19
攻略艦隊から1隻目だけ明石に変更とか俺もよくやる。
しかし、重巡主体の構成の6隻目だけケッコン武蔵とかあって
こういうのはちょっとゲンナリする


31 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:00:23 CpAdMR9g0
今捕鯨が多いからか下手に空母を演習に出したらボーキ300余裕で削れる


32 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:00:26 upK.nlTQ0
最近は旗艦 明石 2 高レベ艦娘 3以降修理したい艦娘
って感じでやってる


33 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:00:30 EBayu4ds0
>>28
すまんな。たまにめんどくさくてキラ付け終わった後旗艦抜いて放置になるわ


34 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:00:37 M2G9rteo0
明石改ならまだマシだと思う
明石Lv1で艦隊フルセットしてるの見るとなんだこれってなるぜ


35 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:01:39 LVyDTFdI0
同じような戦艦艦隊でレベルでは圧倒してても
制空権取られて弾着観測決められると割と負けたりするのよね


36 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:02:03 Fo2NhHZY0
誰もが聞き飽きてる明石の放置ボイス


37 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:02:03 HpJPCRbI0
>>34
2隻目は90超えなんでそこは勘弁してくれ


38 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:02:15 GplaOsWI0
来月もEOあるぞ
その上おそらく月末にはイベント開始だ
捕鯨にかまけて資源バケツは大丈夫なんか?


39 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:02:42 pGy9sEgU0
>>19
すまん、放置するときはいつも嫁を入れたいから6隻目に置いてるわ


40 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:02:42 GoJycnxE0
明石(未改造)演習随伴で吸わせてるだけだからまだ42だわ
90か99になったら改造するつもりだから
そろそろ3-2-1随伴辺りやらせるか・・・


41 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:05:28 5R83ulro0
資源は余裕あるけどバケツがなぁ


42 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:06:17 jADnOMAE0
>>39
その誘惑に駆られるんだけど、元帥だからどうしようか悩んで外してしまうわw


43 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:06:53 Y52x19EQ0
というか3-5が磯風と一緒にそう遠くない時期に実装されそうな気がするのは俺だけか
アリューシャン絡みでイベ予習的な海域で


44 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:09:09 8aJ7ecVQ0
捕鯨二人目継続中…
一人でると物欲センサーにかからなくて
楽にでると期待したけど、そうでもないのう…

うぐぐ、あっさり二人揃えた雪風提督が
ねたましい


45 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:09:10 upK.nlTQ0
-5海域ってプチイベントみたいなもんだからなぁ
3-5も何かに特化したステージになりそうな気も


46 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:09:44 HkGeh9GE0
明石Lv1でも2隻目Lv55ぐらいから補正かかるからな
カスダメ修理するのはだいたい高レベだから意識しなくても問題ない


47 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:10:53 JSj9dMck0
ソーシャル性の低い艦これでまで気を使うとか嫌過ぎる
嫌がらせでもない限り文句言うやつの気がしれんぜw
民度的に友軍実装は地雷臭漂うから困るわ(汗)


48 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:11:55 m7N19iGg0
今は改造レベルがインフレ化してるから
川内70〜 綾波65〜70くらいだと思われる。

普通の駆逐改造でさえレベル30がデフォになってるし…
榛名改二に至っては85くらいかもね


49 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:16:06 CpAdMR9g0
まあぶっちゃけそこまで気を遣う奴も文句いう奴もそういないと思うがな
LV1を2艦他ガチとかじゃない限り嫌がらせととる奴も少ないだろ


50 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:20:25 57JmjwS20
ミッドウェーやばいって言われてるけど慢心しなければ余裕とまではいかなくとも有利ではあったんでしょ?
鬼畜難易度にみせかけてアルペジオ並に簡単だったりして


51 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:22:46 ut98QV/A0
でもミッドウェーだぜ


52 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:23:05 t4tcDztY0
暗号、情報筒抜け設定を活かすならこっちの編成に応じて対応してくる編成が違うとかあるかもな。


53 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:24:06 yHwpx/h20
>>50
まあ、艦これ的にいればこんな感じ、余裕余裕

http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/87994.jpg


54 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:24:28 CpAdMR9g0
そんな手のこんだことできるとは思えない


55 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:24:43 LVyDTFdI0
出撃すると1マス目で必ず渦潮を踏む強制慢心仕様


56 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:25:21 X8EwBuC60
MI海戦自体はそんなに余裕じゃなさげ
MI作戦はよくSS張られてるような戦力だけれど、それでもミッドウェー島の維持は無理な判断する程度の戦力だねー

つまり時間かければかけるほど無理ゲに…ゲージ回復ある上に超速度とかっ


57 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:25:23 ut98QV/A0
とりあえず指令LVで難易度変えるのはやめてほしい。
変えるなら経験値なりなんなりを変えろと。


58 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:26:32 ut98QV/A0
>>53
姫逃げてー!!


59 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:26:39 5a3avKiQ0
>>53
後ろでのんびりしてた艦を抜いた画像もあったような


60 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:26:48 LVyDTFdI0
司令部レベルが高いとただでさえイベント仕様なのが更に難しくなるんじゃなくて
司令部レベルが低いと簡単になるってだけだから別にいいんじゃね


61 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:27:46 cLrYhxM.0
戦場にいない戦力勘定されてもね


62 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:28:15 TxC2x3O60
>>53
そのうちの殆どは全く意味ない後方で高みの見物だったじゃないですか


63 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:28:28 GoJycnxE0
ミッドウエーは、マジレスするとアウステルリッツやトラファルガー並の歴史的大敗
ちゃんと調べると戦後二世ぐらいの世代は憂鬱になるだけだから止めたほうがいいよ
左派バリバリだった時代のTVですらミッドウエー扱った特番で戦力比を濁すぐらいだったから
単純比86対26の戦いだからそれがいろいろな不運と糞さ加減が重なって
4対26になり虎の子の精鋭全部失って負け


64 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:29:14 Fo2NhHZY0
こちらの触接機を無慈悲に打ち落とす敵航空支援...ッ!!


65 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:29:37 jADnOMAE0
飛行場が普通に支援してきそうで怖いな


66 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:29:41 JSj9dMck0
主戦場に居たのが正規空母4隻、駆逐艦等と
戦艦重巡は遥か後方、参加()で幽霊部員並みに役に立たない、名前だけ貸してる状態だからなMIw


67 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:30:06 8aJ7ecVQ0
>>53
これ、駆逐艦は省略しているのね
陸戦隊輸送船も含めた完全版を望む!


68 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:30:25 LVyDTFdI0
艦隊の索敵値&空母の制空値足りてないと毎回敵の航空支援爆撃が飛んでくるとか
そのくらいのギミックはありそう


69 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:32:17 pGy9sEgU0
敵の開幕雷撃の次は支援攻撃が実装か
バケツがマッハだな


70 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:34:50 t4tcDztY0
空母がルート固定必須なのに、1マス目敵の航空支援で強制中破させられるとかそんなMAPを予想


71 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:35:34 LVyDTFdI0
大鳳必須イベントですね分かります


72 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:36:12 RCtbaEtE0
あの画像実際に戦闘に参加してない連合艦隊まで乗ってるから嘘っぱちもいいところだよ


73 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:36:18 UAKIEc020
大鳳が必須になる状況ってどんなだ?


74 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:36:40 3LF86M3Q0
出てくる予想が春イベ前とあんまり変わらんなw


75 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:36:56 GoJycnxE0
4(空母だけ)対26の戦いと考えるとめちゃめちゃ奮戦したんだけどね
もうミッドウェーは、調べれば調べるほど運命的な敗戦としか言い様がない
牧野、巨鹿、ガウガメラ、カンナエ、アウステルリッツなどの運命的な
あの戦争は最初から負けることが、決定していたかような歴史的大敗


76 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:37:35 wIlN/aQY0
空母一隻だけの艦隊でしか出撃できないが謎の呪いで開幕中破する状況


77 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:37:43 tGnt1eNw0
ほぼ航空戦に終始したわけで
実質空母4vs空母3+姫
やはり慢心はできない


78 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:38:35 g4Voo.ok0
>>50
航空戦に限って言うなら、互角。
基地航空隊まで含めると、劣勢ですらある。


79 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:38:44 1O.Pgz.20
やっぱも編成してなかったから負けたんだろうな
時代は航空火力艦を求めていたのに


80 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:39:05 m7N19iGg0
空母がメインになるイベントならボーキがマッハ
イベント前に東京急行三とか、ボーキが貯まる遠征つくってくんないかなぁ


81 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:39:31 CpAdMR9g0
まあ索敵は間違いなく絡めてくるだろうなぁ
ただ現状索敵関連でプレイヤー側が用意できるものに大して差がつかないだろうから絡めてもあんまり意味ない気もするが


82 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:41:23 LVyDTFdI0
ぶっちゃけ空母メインになると大体が烈風ガン積みで制空権取りに行くから
言うほどボーキは減らない その代わり鉄油バケツがマッハ


83 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:42:22 2OVwRXxk0
>>53
気持ちいいくらいの総力戦


84 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:42:30 Q8yPvO1.0
もし機銃強化されても艦戦は撃ち落とされないから関係ないと言う


85 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:42:52 jADnOMAE0
空母メインで制空権取るって…今の考えなら連撃の為なんだから
空母の打撃力が必要なら優勢止まりでボーキマッハって思ってるけど


86 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:43:36 UAqcep3Y0
と言うか空母だけ前に出したら史実通り負けますやん


87 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:43:45 8aJ7ecVQ0
>>82
ミッドウェー航空基地姫が高耐久+艦爆特効で
烈風ガン積み編成を抑制するんじゃないかなぁ


88 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:44:50 Fo2NhHZY0
適当計算だがE1〜E4で40周、E5で30周としてボーキを1周あたり300消費したとしても21000もあればおkだからなあ


89 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:46:15 GoJycnxE0
最近やったNHK(BS)特攻隊と海軍航空隊扱った特番ですらミッドウェーの戦力比出してなかったからね。
再評価する番組だったから、出しちゃったらどっ白けで視聴者の心離れちゃうだろうから当たり前だけど

ここ10年ぐらい陸軍が無能説が各所で出回ってたけど
戦後直後からのゲロ合戦で割と早い段階で整理された既設通り
ミッドウェーが、日本どころか枢軸国側の完膚なきまでの敗北を決定づけた戦闘


90 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:46:17 RVRGOZRM0
どうせ掘るのに死ぬほどかかる


91 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:46:33 UAKIEc020
まあボーキマッハは無いわな
普通に制空をギリギリで取る春Eだって消費量が一番少ないのはボーキだったわけで


92 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:46:55 LVyDTFdI0
互角ならともかく優勢なら言うほど減りもしないし
ルート固定に必要?で空母3隻も4隻も居れて互角止まりになるほど敵の制空値が鬼畜なら
残念ながら空母は副砲ガン積みで置物になってもらう他無い
その場合置物4つ抱えて進軍とかいう前代未聞のイベントになるね(白目)


93 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:47:01 tGnt1eNw0
空母だけ相手にすればよかった米軍と、
基地と空母でタゲが分散してた日本軍とで状況が違うから一概にいえないけど
航空戦自体は勝利する可能性もあったんではなかろうか。

勝ってMI占領して後はどうすんのってほうが問題なのかもって思う


94 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:48:40 jADnOMAE0
やはり対空関係とかいじられないとあんま変わらないか…
索敵+対空で支援のダメージ軽減でいいよ、対空レーダー空気すぎだし


95 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:50:03 GjIg39RY0
制空劣勢以下だと相手に弾着射撃されるから嫌でも互角以上にしないといけないわけですが


96 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:50:11 t4tcDztY0
基地は航空機に特攻ついてるだろうけど、換装エピソードのせいで魚雷と爆弾どっちがいいのか読めないな・・・


97 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:51:38 a60ejn4w0
専門家非専門家問わず散々検証し尽くされているミッドウェーをここで検証し直してどうなるというのか


98 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:51:46 RCtbaEtE0
まさかの離島+飛行場構成あるで


99 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:51:47 UGfUCoKY0
ボスが陸上系みたいに雷装カットで糞固いうえ三式弾も聞かないけど航空支援に特攻がある
みたいなことになればボーキマッハになるよ
というかこれ以外でボーキマッハにはならない


100 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:52:21 LVyDTFdI0
別に制空劣勢で敵に弾着観測されたからって100%負けるわけじゃないよ
運ゲー度合が加速するだけさ つまり今にうちに毛根を鍛えておかなきゃ


101 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:52:36 GoJycnxE0
ただあれだけの大敗で組織的に撤退した上
空母失った段階で撤退を速やかに決めてるのは、
なんて言うか軍隊としてちゃんとしてたし能なしじゃなかったんだなと

あれ三流国だと勝手に離脱したり、流言飛語が飛んで指揮系統乱れた上に、投降する馬鹿が絶対出る
さらにガチで軍事的に無能だと、残った戦力でゴリ押ししようとして更に被害拡大


102 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:52:52 g4Voo.ok0
>>93
ソレはちょっと違うな。
米軍の攻撃順序は空母→他水上戦闘部隊で
日本の攻撃順序は航空基地→空母→その他艦隊→水無月島

日本はなぜか初手の航空基地攻撃を経験豊富なはずの友永さんがしくじって
後はgdgd


103 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:53:08 RCtbaEtE0
いまだに「圧倒的戦力差があったのに負けた」というイメージを植え付けられてるんだよなあ


104 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:55:29 g4Voo.ok0
>>101
みんな大好きな栗田がやって、重巡沈めてますがな


105 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:56:38 hlCa0slc0
イベント前か実装日に深海棲艦側にVT信管という名の三式弾性能装備が実装されて撃墜率上げられて
ボーキがやべーっていうのが来るんじゃないかと思ってる


106 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:57:06 6o//930c0
>>102
そりゃ航空基地攻撃をガチガチに警戒されてるのに
見つかるなっていう方が無理でしょ


107 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:59:35 ETD0xESo0
話を見てるだけで5-5より酷いイベントになりそうで怖い


108 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:00:30 uVG7pRVc0
春イベ前も全く同じこと言われてたな


109 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:00:55 RCtbaEtE0
史実をなぞるならレ級みたいな戦艦は出てこないから大丈夫じゃないかな(楽観)


110 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:01:36 wIlN/aQY0
ネガるだけネガって当たればドヤ顔、外れれば結果論で逃げる奴が現れる時期
そうまさにこの書き込みのような


111 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:02:04 LVyDTFdI0
ボスが艦載機特攻って性質でも持ってない限りボーキ節約の術はいくらでもあるからね
どういう敵なら艦載機特攻になるか分からんけど


112 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:02:24 sK26D3wM0
ヲ改3隻並べるぐらいはやってきそう


113 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:03:08 ljV/hRN60
つーか5-5より酷いってただのグズグズなマップだと思う


114 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:03:29 GoJycnxE0
ミッドウェー後は、海軍自体がヤケクソ状態でまともに作戦立ててないから
と言うか海軍全体が、ミッドウェーで負けたことで平衡感覚完全に失ってるとしか思えない上に
どうせその内負けると分かってるから組織全体の戦争感gdgdで
ぶっ壊れてて、その組織的ヤケクソ(無責任さ)モードが顕著に出てるのが栗田


115 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:04:02 2fNDYfVM0
息抜きの2-4潜水堀、S勝利で浦風ゲット・・・違う君じゃないんだ・・・

というかここ、浦風出るのね


116 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:04:28 tGnt1eNw0
今の流れってそんなにネガってるか?
むしろ日程発表されてからが本番だと思うけど


117 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:04:33 GplaOsWI0
>>114
それはお前が当時の価値観の何かを盛大に見落としてるから
そういう間違った考えになるのかと


118 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:06:28 5Jfb.MWw0
支援とか索敵の新システムはイベントと同時実装だったし
ボーキとか各資源の出費が増えることも一応考えとかないとね


119 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:07:45 ETD0xESo0
やっぱりやるなら航空支援の有効化で制空権の足しになる代わりにボーキマッハとかかね


120 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:08:05 GoJycnxE0
お前は間違ってる→根拠:感情論

草ですわw


121 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:08:46 CpAdMR9g0
仮にMI勝っても前大戦の結末にたいして影響を与えないと思うけどな
生産力だけじゃなく組織の在り方や根本的な考え方からして負け戦


122 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:09:53 RCtbaEtE0
制空権をあまりとれないのに艦攻艦爆を多数積まなきゃいけないっていう状況でもない限りボーキ消費は並レベルで収まるよな


123 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:10:05 jzeFNPls0
2-4ボスS勝利で黒潮のなんとも言えない気持ち
なんで泥にこの娘混じってるんだろ


124 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:11:11 /QQwUqig0
ポーキなんて大型建造以外じゃ浪費したくてもできないよ。
正規空母6隻編成と軽空母特盛り支援艦隊出したって一回500程度だろ。


125 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:11:28 g4Voo.ok0
>>121
いや、ちょうど米戦時国債の売れ行きが思わしくなくて、
ミッドウェーの大勝がないと戦費が調達できなくて
停戦する可能性はあった。


126 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:11:46 HfccEyTE0
開発に旗艦のレベルやキラキラって関係ある?


127 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:11:57 j093QKYUO
夏イベからずっと先行突破組だけど、半端な戦力で資源貯めるよりも、自信が持てる艦隊と装備揃えた方が良いよ
自信こそが一番の精神安定剤でイベントや5-5を楽しむコツ


128 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:12:48 Zwo3db6.0
可能性を話し合った後薄い本にするわけでもないのなら
得にする必要のない議論だわな


129 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:13:25 GplaOsWI0
逃げればいいじゃんってだけのヤケクソ認定が感情論じゃないらしい
そうでなくてはあんなアホ理屈は言えんわなw
大和を残して負けたら日本は立ち直れない、という意見に賛意が集まった理由も全くわからないんだろうな・・・


130 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:14:30 LVyDTFdI0
道中ではどんだけ艦戦積んでも強制的に制空劣勢〜喪失
かつ敵ボスは砲撃雷撃ダメージカットで艦攻艦爆のみ有効
最低スロットにちょろっと積むだけでは全滅してしまうので、全スロット流星改ガン積み必須
とかか


131 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:14:34 wIlN/aQY0
イベントではストレスを和らげる適度な運動、新鮮な空気を取り入れる換気、
心が安らぐような音楽、自律神経を落ち着ける(らしい)温かいミルクなども必要


132 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:14:46 t4tcDztY0
楽観的な予想も悲観的な予想も個人の勝手だが、それはそれとして
掘りに備えて今の内からボーキ100k 200k溜め込んどくのは普通に正解だろう


133 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:15:09 UGfUCoKY0
戦力を整えたいので武蔵の大建造落ちと震電改の開発落ちお願いします


134 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:15:23 GoJycnxE0
>>129
あーそういう低い次元で、感情論がどうのとか言い出したね
こっちはそういうのも知った上で書いてるからね
こういう書き方すると、不快に思う人が多くて反感めっちゃ買うだろうけどあえてこういうレスするわ


135 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:16:17 GplaOsWI0
低い次元認定w
感情論の成れの果てだな・・・


136 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:17:35 RCtbaEtE0
こうしてお互い引くに引けなくなって泥沼にはまっていくのである
こういう個人の諍いをスケールアップしたのが戦争か!


137 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:18:09 N.sZfQ1M0
>>130
そんなクソ設定で誰がやるんだよw


138 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:18:17 GoJycnxE0
>>135
ほらこうやって一切具体的な根拠を示さずに煽りレスだけしかしない
面倒臭がらずに、何らかの根拠を示したら?

なんかこの手の人は、地球温暖化否定派に似てる
(地球は周期的に寒冷期にはいってると言われている、おそらくかなり正しい)
現に両極の氷が溶けだして縮小し、太平洋の小島が沈み始めてるのを目の前にして温暖化はない
目に見えるものだけを信じるのは、科学じゃない上に逆に迷信深さ証明ですらあるけど
目の前に源に起きてる単純な現象を、そのまま受け入れられないのも宗教的頑迷さなのかね


139 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:18:21 tGnt1eNw0
>>131
それが一番大事かも。
冬春はそうでもなかったから夏も必要なければいいな


140 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:19:12 jADnOMAE0
まだ慌てるような時間じゃない


141 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:19:14 pGy9sEgU0
やはりイベントで一番消耗するのは毛根だな!


142 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:19:26 M2G9rteo0
>>136
だいたいあってる
あきれるような理由で起こってしまった戦いのなんと多いことか…


143 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:19:33 GplaOsWI0
掘りまで考えたらボーキ10万は用意しておきたい
今回だけは10万だ
空母縛りなのに制空諦めなきゃならない意地悪を最悪想定して


144 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:20:21 Zwo3db6.0
落ち着け
ID真っ赤で長文書いてても誰もまともに相手しない


145 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:20:42 tGnt1eNw0
そうか。髪の栄養剤も必要か


146 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:20:43 cLrYhxM.0
当時名前も知られていない大和を残して負けて立ち直れないとかもうね


147 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:20:48 1O.Pgz.20
>>140
次は川内…
いや、仙台提督?


148 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:20:49 sK26D3wM0
まぁゲージ回復なければ何とかなるだろ


149 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:21:10 8CH27.q60
提督が赤疲労になると事故が発生しちゃうわけよ


150 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:21:20 N.sZfQ1M0
ボーキ290kもあれば十分だろ。


151 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:21:37 1O.Pgz.20
>>147
自己レス
仙道だな何言ってんだ俺


152 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:21:53 t5CrApJo0
ID:GplaOsWI0は、親族が旧日本海軍だったんだろそれぐらいにしといてやれよw


153 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:22:16 jADnOMAE0
>>151
誰かと思ったわw
艦これ脳である


154 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:22:44 AsKQ6KJU0
ヲ改1隻あたり、優勢取るのに制空値153が必要
烈風3+爆戦を基本として
 加賀:182(烈風改込み)
 大鳳:161
 赤城:156
 飛龍改二:154
 翔鶴瑞鶴:157
 蒼龍飛龍:147
一応ヲ改三隻並べられても空母三人を置物にしなくても何とかなる…?
何とかなるからこそマジでやってくるという考えもありそうだけど


155 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:23:08 CgZUQ2JkO
敢えて3万くらいから挑戦する


156 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:25:11 6o//930c0
>>133
はたして今から武蔵が大型落ちしたとしてそれを当ててレベリングするのが間に合うのか…
無駄に大型回してイベント前に爆死する無計画提督が量産されるだけな気が
イベント終了後に実装するのが一番無難だと思う


157 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:25:46 LVyDTFdI0
そして単縦ソ級の無慈悲な開幕スナイプとまた出て来た戦艦棲姫で空母ダメコン必須→制空取れなくなる
という春と同じ流れだなきっと


158 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:26:19 tGnt1eNw0
ヲ改3隻はまとめてくるか、2マスに分散するか
航空支援を深海側が行ってくるかな


159 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:26:31 2OVwRXxk0
>>156
レベリング自体は3日で改造できるといわれてるからなぁ


160 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:27:59 CgZUQ2JkO
>>156
実装されても
間に合わないと判断して待てばいいだけじゃない?
何か実装されたら回す義務が生じて
そのせいでイベントクリア出来ないのは無計画に回したプレイヤーじゃなく
実装を早めた運営のせいだ、て聞こえるけど


161 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:29:20 Fo2NhHZY0
ダメコン必須な状況ってあったっけ


162 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:30:47 n3KYI3v20
ダメコンでルート操作されない限り有り得ない


163 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:30:53 t5CrApJo0
戦争は海軍の無能と慢心で負けたけど、俺らは違う
艦これはゲームだ。無慈悲なデータは気合いだけではどうにもならない。
ゲームでバカの二の舞をしないように、今から物資をためておくのだ。


164 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:31:39 GoJycnxE0
この前のE3は、ダメコンあると糞楽だった


165 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:31:44 PfIjBa2k0
げ・・・5-5で初めてボス前右にそれた
せめてそこには資源置いてくれ、無駄過ぎるぞ


166 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:32:16 N.sZfQ1M0
備蓄は十二分にあるが、問題は新システム。
これが見えてこないうちは油断はできない。


167 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:32:19 jADnOMAE0
ダメコンでルート制御とか史実ルートの逆転コースでしょうか


168 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:33:28 jzeFNPls0
雷雨になってきた
俺の捕鯨も3桁突入の暗雲が・・・


169 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:34:32 SXi.vxQ60
よし
提督のイベントに対する資源貯蓄の計画性の試験の意味もこめて
イベント1月前に武蔵建造落ちさせよう


170 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:35:41 BoNefvgk0
電探の開発と艦載機の強化
正規空母組のレベルを上げておけば、新システムには対応出来ると思ってる(慢心)

昼に一時降ったくらいで今は青空見えてる


171 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:36:13 UGfUCoKY0
>>164
E3でダメコンなんか使ったっけ?
ボス前が大破率大のE2かE4ならわかるけどE3では使う意味あんまりなかったような


172 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:37:20 Fo2NhHZY0
>>171
(その人はあんまり触れちゃいけない人よ)


173 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:37:29 LVyDTFdI0
ゲージ吹っ飛ばしてボス最終形態になると、ルート固定に一航戦&五航戦必須
そしてボス前で飛龍以外は必ず全員大破する ただし女神装備していると開幕で3人が必ず狙われて
全員復活して逆転Vマグナム大勝利


174 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:37:43 6o//930c0
>>160
いや自分は別に急いで回す必要はないと思ってるよ(実際自分は大和もビスマルクも持ってないけど資源溶かしてまで回すつもりはない)
でも実際強制されたかのように大型回して破滅して運営にやつ当りしてる奴一杯いるじゃん
わざわざそういう奴らに餌与えるようなタイミングで実装しない方が良いと思うってこと


175 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:38:33 cLrYhxM.0
こっちも雷雨で瞬停が怖い
回線の方が切れたら猫るんだろうな


176 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:39:30 LVyDTFdI0
五じゃなくてニだった(´・ω・`)


177 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:40:32 S28Vido60
歴史の話は持論のぶつけ合いにしかならんから見てて楽しくはないな


178 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:40:39 GoJycnxE0
>>171
積んどきゃ楽なのが更に楽になった感じ。
ボス前マスに、一応ワンパンマンいたから割りと一隻事故るとかはありえた
積んどけばそのまま進軍できるんで糞楽だった

一戦目が完全に消化試合で、ボス確定マップだったから
ダメコン積めば脳死状態で進軍連打してればOKになる。


179 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:41:04 tGnt1eNw0
電探なぁ。
最上位が、どこまで必要になるかな。レア電探くらいならそこそこ揃うけど


180 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:41:40 3y89u5Jc0
とりま対空(特に機銃)周りの手直しが来ないかな?


181 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:42:33 CgZUQ2JkO
E3道中で苦労した記憶が全くない
1マス目の潜水艦くらい


182 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:42:35 KY.3JC7g0
168的に潜水艦完全ハブはなさそうだけど改二とか見せ場はあるのかどうか


183 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:42:47 jzeFNPls0
そう言えば去年のイベント最大の敵は猫爆撃とコミュファ障害だった気がする
夏イベは盆休みくらいだから回線止まったらヤバイな


184 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:43:06 PfIjBa2k0
病気かね・・・?ルート固定は可能性あるけどさ
遂に後方待機してた大和を連れてイベント特攻装備みたいな三式弾積ませて米艦攻全機撃墜出来る日がくるんだなぁ

機銃手直しで一番困るのは演習だからちょっと・・・


185 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:43:33 t5CrApJo0
持論と言うか今回は、ID:GplaOsWI0が幼すぎ
煽りしかしないから一気に低次元なレスの応酬になって回り完全スルー


186 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:43:48 8CH27.q60
噴進砲とか使わないけど捨てられない。


187 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:44:12 ewx5P3Es0
仕事終わって帰ろうとしたら
夕立が酷いっぽい……
http://kancolle.x0.com/image/73135.jpg


188 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:45:26 3LF86M3Q0
潜水艦勢は実装された時点で武勲&幸運補正使い切ってる気がしなくもない
個人的には168改二とか超欲しいが


189 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:45:35 ut98QV/A0
蒼龍「あ、あの〜…私の改ニは」
蒼龍さんいつまで不遇なん?


190 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:45:54 CgZUQ2JkO
旧暦換算だとこの時期に降るしとしと雨が
ちょうど五月雨になるのかな


191 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:46:20 CrALkYdc0
>>189
もう少し経ったら実装じゃなかったっけ


192 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:46:56 HpJPCRbI0
>>189
※僚艦も夏頃に改装可能予定です。
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/474787168959754241


193 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:47:34 S28Vido60
どうせ装備欄には余裕あるし
各種開発できる最上位の装備くらいは置いてあるな
今回のアプデで天山が網をかいくぐってきたが


194 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:48:31 mfIfIIXk0
よし、川内70綾波65 もうこれで安全圏だな


195 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:49:09 RCtbaEtE0
>>190
五月雨って梅雨の事やで


196 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:49:31 LVyDTFdI0
機銃は性能5倍くらいになってもいいよね
それでもロケラン論者で1/2の確率で開幕24機撃ち落とせるってだけの微妙性能だし


197 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:49:49 KY.3JC7g0
デイリーでぼちぼち彗星作っておいたほうがいいのかな
一二甲狙っていれば二つくらいは確保できるか


198 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:51:03 CgZUQ2JkO
>>195
昔古文の授業で
梅雨の時期の雨でも特別なのを指すって教わった気がしたが
俺の記憶違いだったかなぁ


199 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:51:10 6o//930c0
蒼龍改二は江草隊を持ってきてくれると期待してる


200 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:51:20 UGfUCoKY0
>>194
どちらかというと川内65、綾波70が安全圏じゃね


201 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:53:18 tGnt1eNw0
>>198
wiki先生によると断続的なさまって意味も載ってるから、
古文の先生はそっちを強調したかったのかもな


202 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:53:33 HpJPCRbI0
>>198
梅雨というか昔の田植えの時期(ちょうど今頃)の雨のことを指して五月雨というはずだけど


203 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:54:53 n3KYI3v20
>>196
ロケラン4つ積んで上がる対空値は24だけど
それをボーナス含めて撃墜単位に換算しても対空砲火成功して落とせるのは6機だぞ


204 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:55:06 mfIfIIXk0
>>200
あと5かぁ・・・(遠い目


205 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:55:32 Fo2NhHZY0
彗星(廃棄)を2機確保しておくことが必須の時代


206 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:56:28 GoJycnxE0
>>185
そらまあなぁ歴史系の板には必ずいるわこの手の子。

ワイが根拠しめしつつ意見書く
感情論君それに対して、間違ってます自分はそうは思いません

ワイ、なんで?

感情論君:自分はそうは思わないからです

ワイ、だから何で?理由は?

感情論君:そう思わないからです

ワイ、アカンわこれ


207 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:57:01 ETD0xESo0
五月雨といえば最上


208 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:57:07 A9NYhn5U0
http://iup.2ch-library.com/i/i1216378-1402566973.jpg
この大和ってなんの雑誌の描き下ろしだったかわかる人いる?


209 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:58:51 Zwo3db6.0
五月雨を
 集めて食べて
  雷装3


210 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:58:56 CgZUQ2JkO
>>201>>202
ありがとう今度こそ覚えたもが


211 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:58:59 t5CrApJo0
Twitter見てればわかりきったことだから
そろそろ公式Twitterチェックするぐらいしたらどうだろう


212 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:59:22 PfIjBa2k0
彗星は結構倉庫に残ってないか?まぁレシピ回せば出やすいし困らないと思うがな
でも彗星強化って熟練扱いだから命中強化になるのか、今度逆にそういった装備無しだとマトモに当たらん敵出てきそうで怖いな・・・


213 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 18:59:41 cLrYhxM.0
綾波は夕立と同等かそれより早いくらいでもよさそうなものだけど昨今の改二事情がねえ


214 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:00:12 RCtbaEtE0
>>208
画像検索の結果から見るに白書かな


215 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:02:39 q0ni62Pg0
ふぅ…捕鯨完了。やっと備蓄モードに入れる。


216 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:03:33 t5CrApJo0
相手にしてやる価値もないとわかってるなら
回りに迷惑だからスルーしてほしいわ


217 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:04:17 A9NYhn5U0
>>214
白書だったわ!ありがとう!
白書買ってたのに今まで気づかなかったとは


218 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:06:52 GplaOsWI0
彗星はとっとかなくても天山同様すぐに開発できそう
と言いつつ2個とっといてしまってるんだが
一二甲は14個あるからイベントには十分だろう


219 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:10:43 1O.Pgz.20
係り結び
もが〜もが


220 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:12:26 KY.3JC7g0
一二甲は砲撃支援用だから最大でも16あれば足りるのか


221 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:13:33 AprpIPPU0
このスレにたまに沸く歴史語り君を見てると
オタがキモがられる理由がよくわかる


222 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:17:20 2tKUNdvg0
何だメンテ来週か


223 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:18:17 M2G9rteo0
単に語る分には構うまいよ
持論を絶対化して宗教じみてくるとだいぶめんどくさいが


224 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:18:17 WfojumyM0
>>202
開幕には期待してないし本体の方も一二甲積んだ方がよくね?
艦爆特効の可能性もあるし


225 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:18:50 S28Vido60
新魚雷バグさっさと尚して欲しい


226 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:18:55 UGfUCoKY0
彗星は3-2-1で使うから常にいくつかある
天山とかどこでも使う理由がないから余裕の全廃棄だった


227 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:21:45 5a3avKiQ0
艦爆特効の可能性なんてあるのか?


228 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:22:44 9ovmhnoA0
>>225
この前実装された潜水専用魚雷だっけ?
バグでもいいから、駆逐にカットイン参加しない魚雷欲しいw


229 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:23:45 .FS9Kcyc0
>>224
触接つかえば10機スロットでも流星改なら開幕雷撃で火力110とか出るし、たまに働いてくれるよ


230 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:25:13 DP4ZmY.M0
電探使った特殊砲撃システムはよ。
やることなくて今朝電探レシピ回して出た6個目の32号電探見たときの
微妙な気分ときたらよ。


231 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:26:09 S28Vido60
開幕期待しないって言っても火力差0.5じゃ彗星一二甲積む理由ない
支援艦隊には一応優先して載せるけど


232 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:26:59 CgZUQ2JkO
流星改なら
20スロ150%に触接のればほぼ150火力なので
フラリまで撃破圏内、フラタでも中破の可能性あるから
これ以外の選択肢はないな

どうせ24以上のスロットは烈風だし


233 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:27:16 PfIjBa2k0
>>225
威力高いから仕様かもしれないと思ってるんだが

でも艦首2本装備のみカットイン発生が理想かなw


234 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:29:10 mfIfIIXk0
艦首魚雷になんかバグあったの?


235 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:29:13 m0GW/.pU0
司令官が元気ならそれでいい・・・・弥生はそれでいい・・・です?


はぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああああん
かわいいよぉおおおおおおおおおおおん


236 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:29:53 t4tcDztY0
8門*2はカットインもないぞ・・・


237 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:29:56 m0GW/.pU0
ハートって文字化けするんかい


238 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:30:02 S28Vido60
>>234
カットインでない


239 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:30:14 CgZUQ2JkO
>>233
威力が30とか40とかあるならともかく
あの程度の火力差で夜戦カットインなくなるとか
まるゆに装備させる以外使い道ないんですが


240 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:30:15 M2G9rteo0
>>233
いや、水上艦ならともかくよりによって潜水艦用魚雷で非カットイン仕様はないじゃろ…
装備してカットイン封じられるんだったら艦首8門装備する意味が全然ない
まだ4酸魚でも積んだ方がマシやw


241 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:30:41 mfIfIIXk0
>>238
ゴーヤの存在意義がなくなるやん(´・ω・`)


242 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:31:39 hXdUZ31M0
>>232
触接のダメは150のキャップ後に加算されるで


243 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:32:10 UGfUCoKY0
>>239
オリョクル用未改造潜水艦に装備もあるじゃない
うちのまるゆは未改造運用だから装備できないな


244 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:32:36 t4tcDztY0
駆逐が装備できれば雷撃・夜間連撃・命中強化されておいしいんだがな、カットインでない魚雷


245 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:33:09 a60ejn4w0
>>230
32号6個程度じゃ俺はまだまだ欲しいけどなあ
支援で使うこともあるだろうし


246 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:34:03 tGnt1eNw0
嫁のまるゆに是非欲しいのだが鯨が絶滅しているようでな…


247 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:34:07 qL2k5VX.0
乗せっぱなしとかしなければそんなに数はいらないのよね


248 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:35:04 eL1snlEo0
卯月が建造できるバグは1時間で修正し、浦風砲で潜水艦相手に連撃できるバグは即座に対応宣言したんだから
今回の魚雷も最低でもバグか仕様かは断言してくれると思うんだけどねぇ


249 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:35:17 8aJ7ecVQ0
8門は雷撃支援に特殊効果があって、まさかの砲撃支援→雷撃支援の流れ!

ないない


250 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:35:39 CgZUQ2JkO
>>242
知ってるよ
でもイベントを見据えた実用レベルはその辺が限界でしょ
そりゃ30スロ友永天山とか46スロ流星改出来りゃ強いだろうけど


251 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:36:01 hXdUZ31M0
>>248
直すなら浦風砲修正のタイミングで来るだろうな


252 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:36:18 tGnt1eNw0
時々みる装備優先論を見ると、32号の数は安心感につながるのかなと思うけど
1個もなくても特に不足は感じないのよね。ええ感じませんとも


253 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:37:25 a60ejn4w0
>>247
ぱなしっていうか同時に使うこと考えてる

>>250
知ってたら触接乗って150火力って変じゃない?


254 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:37:43 qL2k5VX.0
電探はうずしお被害軽減のための装備


255 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:38:18 KY.3JC7g0
今のところ上位電探は趣味の範囲だな


256 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:38:33 MDav54yo0
2連続で三隈が出た。もう大鯨が出る気がしない…。


257 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:39:16 Fo2NhHZY0
まあ現状、支援艦隊の電探なんて誤差の範囲だからなあ


258 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:39:27 CgZUQ2JkO
>>253
威力の目安として使ったらおかしいか?


259 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:39:29 UGfUCoKY0
>>252
電探は元から装備の中でも優先度低めだしな
観測射撃が着てからはスロを偵察機や徹甲弾に奪われたからさらに低くなったし


260 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:39:29 ut98QV/A0
電探のつおい順にならべてみてくだちぃ


261 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:40:47 M2G9rteo0
順々に装備開発を進めて行き着く先がデイリー電探レシピのような気がしなくもない


262 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:41:26 KY.3JC7g0
こちらは三隈すら出やしないしホロとか瑞鳳出ても困る


263 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:41:40 CgZUQ2JkO
>>260
命中が高い順
あとの数値はオマケ
かろうじて索敵がカットイン発動率とかルート固定に役に立つ


264 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:41:42 Q8yPvO1.0
一応電探載せておくと昼連撃率高まるっぽいぞ
まぁ14号と32号には差が見られなかったから21号でも変わらん可能性が大いにあるが


265 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:43:00 WfojumyM0
電探は命中より弾着UPのために装備してるな
対空がゴミすぎて14号さんが
SSホロとはいったい…


266 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:43:11 S28Vido60
>>264
命中じゃなくて索敵見てんじゃね


267 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:44:43 eL1snlEo0
五十鈴牧場とかが懐かしい
手に入るののは電探の中でも微妙な部類と悟った時の哀しさよ


268 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:44:53 k7ICklCc0
>>258
おかしいと思わないならどうにもならんなあ


269 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:46:05 O5t/dL2g0
32号のでにくさは異常
14号が11個あるのに、32号は3個だよ


270 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:46:30 qL2k5VX.0
手ごろに電探もってきてたからねうずしおの被害馬鹿にならないからな


271 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:47:28 9ovmhnoA0
電探は渦潮対策で開発してたなあ
最近の海域だと渦潮自体ないが


272 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:47:43 hUISx2E20
とはいえ32号二つ付けりゃ大体当たるからそう悪いものでもない


273 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:48:12 WfojumyM0
真面目に開発で電探出そうとすると五十…じゃなくて21号ですら大変だからなぁ


274 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:48:13 KY.3JC7g0
21号は初期を支えてくれたからそれで十分


275 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:48:13 hXdUZ31M0
>>266
ちゅーて32号が索敵10で14号が索敵5やし…


276 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:48:16 ZCKAhUc20
しれぇ110でも14も32も33も持ってない俺みたいのもいるから平気平気
索敵装備が重要になったから本腰入れて開発したかったけどもうボーキ使えない時期になってしまった


277 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:49:21 1O.Pgz.20
14号はコレクターズアイテム


278 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:49:22 mfPv4BI20
14号ガン積み輪形陣なら、制空権喪失でもイケるか…と思ったけど
5-5初戦の開幕爆撃で一発大破だった


279 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:50:12 M2G9rteo0
>>266
32号と14号で索敵倍ほど違うんで、
ここ依存なら発動率だいぶ変わるんじゃねーかな(32号+10、14号+5)

まあ触接と一緒で補正率がマスクデータという可能性もあるかもしれないが


280 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:50:25 CgZUQ2JkO
迎撃陣形補正が艦隊装備ボーナスにしかかからない時点で・・・


281 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:50:40 Q8yPvO1.0
21号も索敵4だしな


282 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:55:24 WfojumyM0
33って夏イベ報酬のしかないや…
32が6個に22号対水上電探改四あるから別にいらんけども
それほど強くないのにくっそでにくいよねこれ


283 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:57:18 CgZUQ2JkO
33は駆逐に載せられるし、32に次いで強いんであって損はないと思ってる
46レシピでついでに狙えるし


284 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:58:07 KY.3JC7g0
電探に限らないけど出る出ないが残酷なまでに偏りやすいから
単価が高かったり必須級の何かで引っかかっている人は悲惨なことになる


285 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:58:14 jzeFNPls0
家は32号と33号が1つしかないよぅ
14号は10個以上あるのに


286 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:58:30 U16k.fy60
某スレみてきたけど
連撃出る装備→積んでる電探の索敵値に応じて上がる(14号:5%、32号:10%?)
カットイン出る装備→電探で上がるけどどの電探でもほぼ同じ
ぽいね。うちは電探は徹甲弾積めない艦用にしてるわ。


287 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:58:44 8aJ7ecVQ0
電探といえば、支援艦隊には砲ガン積みと電探1枠とどちらがいいのかな?


288 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:59:23 a60ejn4w0
33号はいくつでも欲しい

でも装備は作ってはいても、索敵やら対空やら自力で計算する気にはなれないんだよなあ
このへん綺麗に計算してくれるツールあるんだろうか。今はKCRDBに頼り切りだ
しかしKIATの自動編成むちゃ便利だな


289 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:59:38 7DFF/fMk0
5−3でダメコン(旗艦と対潜駆逐以外4隻)試したらかなりサクサク進めてワロタ
そうだよな大破進撃してもかならず轟沈するわけじゃないもんな…


290 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:02:14 CgZUQ2JkO
>>287
単縦彩雲ありだと
4つめの砲が反航キャップすら越える(航空戦艦除)から電探でいい
てか元々そういう理由で電探推奨になったはず

彩雲なしや航戦は趣味でいいんじゃね


291 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:03:20 tGnt1eNw0
>>290
46cm前提だよな確か


292 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:03:44 WfojumyM0
>>279
弾着発動率は艦個別じゃなく艦隊の索敵合計を参照してるらしいので…
全部を32号から14号に換装すれば違いが見えてくるかもだけど


293 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:04:10 Fo2NhHZY0
33号は使いどころが全くわからなくて常に倉庫の隅で眠っています


294 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:05:29 a60ejn4w0
>>293
今だと2-5南ルートの駆逐とか


295 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:05:30 PfIjBa2k0
昔は電探あり無しで命中率違ったんだよ・・・というか今ほど装備充実してなかったからなー
今や46cm烈風流星改当たり前、変われば変わるもんだw


296 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:05:45 eGJN2m8o0
個人的には33号は32号の代用品という感じだな
2-5で南ルートやってる人は使ってるのかな


297 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:06:38 8aJ7ecVQ0
>>290
なるほどありがとう

駆逐艦2隻はどうでもいいとは言え、砲ガン積みの方がいいのかな?


298 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:06:54 CgZUQ2JkO
>>291
せやな
うちはちょっとたりないか霧島ネキに41×4積んだりとか応用してる


299 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:08:23 Fo2NhHZY0
なるほど南ルートかあ
イベントでこういう仕様のMAPがあってもおかしくないから一度突っ込んでみるか


300 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:09:14 UTPhZCvs0
遠征ばっかりで 完全ノーマークだった村雨だったんだが、
この度 遠征だけでLv20に達したから改造したのだけど……。


……あれ?ツインテ?
こんなに変わるの??

マジ ノーマークだったw


301 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:11:04 8aJ7ecVQ0
>>300
村雨ちゃん改の中破絵は大事なところがちょっと濡れているところがええんやで


302 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:11:42 a60ejn4w0
>>297
敵を想定せずに最適装備を考えても仕方ないのだが
イベントでの決戦支援だと、駆逐なら命中だけ上げてカスダメ狙いになったり


303 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:11:43 Q8yPvO1.0
>>299
何だかんだ索敵7だしな
偵察機載らない駆逐には大切な索敵装備


304 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:12:13 WfojumyM0
実際に索敵が重要だった作戦だったからなMI
わざわざ春に索敵イベ挟んでの実装だし
索敵が影響及ぼさない方がおかしいか…

しかし今更電探開発はボーキ重すぎる…
いまの個数で多分大丈夫だとは思うけど心配になるな


305 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:12:50 5Jfb.MWw0
>>292
検証スレだと索敵合計値だけじゃなくて
電探の種類によって個別に発動率が変わってるようなデータもあったり


306 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:13:48 WfojumyM0
>>300
村雨のちょっといいとこ見せられちゃったかぁ。


307 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:15:50 tNAKK/oo0
>>305
ただ最新のデータだと偏りの範囲内じゃねと言う程度の発動率だったりはするのよね
まだ分かってない事も多い


308 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:18:59 UclkBTaM0
>>297
電探の命中率がちゃんと命中に関わってるという説を信じるのであれば
むしろとにかくあてて至近弾狙いで電探ガン積みという選択肢がある


309 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:20:06 8aJ7ecVQ0
>>302
ミス連発よりチリツモを狙うのですね
33型電探が生かせそうです


310 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:21:00 UclkBTaM0
チリツモとはいうが
約1割だから離島姫とかだと40点くらいあたっちゃうんだよね、至近弾


311 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:22:24 a60ejn4w0
ミスとの比較じゃないんだけど、うーん


312 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:25:55 WfojumyM0
>>302,310
目から鱗だった 33号使えるじゃん


313 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:26:04 i7BGAqF60
遠征枠1つ潰れてると資源が貯まらんな


314 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:26:56 jADnOMAE0
100回ほど電探回して33号が3個、32号は1個。
うーん…


315 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:27:54 GplaOsWI0
32号は12個、14号は14個あるな
ボーキが上限に届くたびに回してるが、
今は上限突破させるタイミングを図っている


316 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:28:05 tGnt1eNw0
>>314
羨ましいなぁ。俺だとレア電探が3つくらいだ


317 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:29:14 UTPhZCvs0
効率的な遠征を極めようとすると、
社会人対応用としては、やはり 囮機動部隊支援作戦 (12時間)と
艦隊決戦援護作戦(15時間)を、どう割り振るかになるよなぁ。


318 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:29:44 gePqQkA60
春イベで余った資源で電探レシピ祭り開催、とか皮算用してたけど
綺麗にボーキだけ余ったんだよなあ…


319 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:31:01 1x0Ct4qQ0
32号対水上電探14 14号対空電探1022号対水上電探改四1
こんなんやな


320 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:32:29 ETD0xESo0
雷電やっべぇえええええ
今の絶対に近くの打ちっぱなしに落ちたwww


321 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:32:40 jADnOMAE0
皆電探どれで回してるんだろう
20/20/250/250の空母ってのを聞いたんだけど、これペンギン率低いんだよな
いつも回すのは10/11/251/250にしてるけど


322 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:32:46 1x0Ct4qQ0
バケツカンストよりも資材カンストの方が早いな


323 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:32:58 7LCoiiaE0
俺も10/11


324 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:35:11 1x0Ct4qQ0
10/11/251/250だったな
今なら中型バルジも出るのな


325 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:37:48 G6Tcjl0g0
戦艦の装備を連撃カットイン両用の主主徹甲偵察で積んでるんだけど
これだと連撃自体の発動率は下がるの?


326 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:39:50 WfojumyM0
そういえば昨日開発資材カンストしたな。
まるゆ作ってると資源簡単に使えないんで資材ヲ使う余裕ないわ。


327 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:40:51 jADnOMAE0
>>323-324
やっぱ10/11か、電探率自体が10%程度だし気長に回すしかないね…


328 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:41:31 7DFF/fMk0
そして話題にすら上がらないバーナー


329 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:43:46 HkGeh9GE0
10/10/250/250と何が違うのか分からん


330 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:48:52 GplaOsWI0
開発大好きだから資材全然増えなかったけど、
最近開発終わって(46砲28、烈風15、流星改16、12甲14、33号14、3ソ21、3爆10…
とりあえずもういいだろう)、ようやく増えだした。まだ500も無いけど。
どうせそのうちまた大型で蕩尽することになるんだろうな。
ビス妹あたりか。


331 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:50:55 qymnCjJg0
下がる


332 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:54:26 UqKk5aTM0
むせる


333 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:54:36 M2G9rteo0
>>327
20/20/250/250で空母ってのはペンギンを減らす代わりに
烈風を(極低確率でも)狙いつつ14も32も33も他のレシピと同程度でいける
ということになってるっぽい。あと今なら水観もそこそこ

ただペンギンが減る分開発資材を食いやすいから、
電探しか要らないなら10/11か10/10でってことになる


334 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:54:44 zGCWlpXg0
3-2-1と間違えてオリョールにいってしまった


335 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:56:31 uiXlkUqk0
教えてくれ提督たち・・・俺はあと何回大破したフラタにワンパンくらえば鯨を釣れる・・・


336 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:56:41 XnffaYzI0
大和の徹甲弾カットインがエリ重なんて奴にカスダメか
やっぱ連撃でいい気がしてきた


337 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:58:34 oP0DoiBI0
>>335
愚痴を言えるのは1000周してからだ


338 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:59:02 mfPv4BI20
戸愚呂提督 「大鯨は元気か?」


339 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:59:36 PfIjBa2k0
電探は46cmおよび缶複合狙い秘書戦艦で回してたな
10cmやら15.5cmでもおkって時だったからだけど、今だと10/11になりそう


340 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:59:38 FVGpPV5I0
※大鯨はスタッフがおいしくいただきました


341 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 20:59:45 yMaPRwaw0
小破してるとこに追撃してくることが多いけど昔からこんなだったっけ


342 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:02:15 tGnt1eNw0
>>341
仕様ですっていえば信じる人が多いくらいには昔から


343 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:04:24 P3Vnkaeo0
オリョールで潜水艦が大破しやすいのは新しい仕様でち


344 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:04:58 t4tcDztY0
鯨の大和煮の缶詰、結構好き


345 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:05:29 AUOQ7Kfs0
大型よりはましだと思いつつ出るまで回すしかないね……資源、バケツ、気力のどれが最初に尽きるだろうか


346 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:05:32 WKBPrFBs0
三隈きた〜〜〜〜〜〜〜〜〜
大鯨はまだですか?


347 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:05:39 a60ejn4w0
大型にハマって開発資材が一桁になった結果、資源より資材のがはるかにためにくいって分かったから
複合レシピはもう使うことはない


348 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:05:44 7DFF/fMk0
5−3突破やりました。
約半月もかかった…
ダメコンつけた途端大破率が極端に下がるとかもうね
これでやっと5−4に行ける…さてレベリング天国とは聞いたがどんなもんか


349 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:07:15 uiXlkUqk0
>>337
白露さんなみのレア度じゃないですかー
>>341
ここ6回は小破してるところに攻撃が集中して大破撤退してるけど
気のせいだと信じることにしてる


350 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:07:37 Q8yPvO1.0
空母の20/20/250/250は中々悪くない感じだが資源コストヤバイのと烈風はほぼ出ない感


351 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:08:58 yMaPRwaw0
小破してても避けてくれればどうということはないがぬん


352 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:09:11 uVG7pRVc0
検証スレには結論が出せる量では無いけど損傷率と狙われ率に相関性は無いっていう傾向のデータはあがってる


353 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:09:33 tnyHYgK20
10/11/251/250は操作の手間が増えてめんどくさいだけじゃねぇかなぁ
10/10/250/250で32号と14号、15ずつくらいあるよ


354 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:09:35 UGfUCoKY0
>>350
そのレシピ3000回以上やって烈風率は0.19%らしいですよ


355 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:10:00 gePqQkA60
なんか零観が開発落ちしたあたりから20/20/250/250で烈風出なくなったって噂も聞いた
真偽はどうかわかんないけど、今烈風出る確率がかなり低い事はたしかだから
零観を同時に狙うにしても10/10/250/250の方が正解かもしれないね


356 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:11:44 n3KYI3v20
真偽はわからないのに確かなのか…(困惑)


357 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:13:26 8aJ7ecVQ0
>>344
鯨肉は基本的になんでも好きだけど

おばいけが他の肉にはあり得ない食感ですき
ベーコンもいける


358 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:14:58 6R59LV5.0
>>356
真偽と確かは違うとこにかかってるだろ


359 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:15:28 gePqQkA60
日本語がおかしかったな
今は出ないか、出るとしても確率がかなり低いのはたしか、と読み替えてくだちい


360 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:16:28 cLrYhxM.0
電探を索敵と命中で配置してみた
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/88791.gif


361 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:17:11 8aJ7ecVQ0
>>347
開発資材が貴重だから複合レシピを忌避するというのは
どういうこと?


362 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:17:25 M2G9rteo0
>>354
それ多分正規空母以外で回した分も母数に入ってるから実質はもうちょい高いかも

…つーても元からあのレシピで烈風とかごくごく低確率でしか出ないもんだしな
本気で烈風欲しいならちゃんとした艦載機レシピ回した方がはるかに分が良い
弾と燃料+10程度で「烈風も出るかもしれない」というのを気分的に好むならってことですw


363 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:17:24 AUOQ7Kfs0
ただでさえ開発きつい電探に余計なノイズを足すのはうまくない気もするけど影響なかったりするんだろうか


364 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:18:06 qymnCjJg0
>>361
出る装備増えるじゃろ?
ペンギン率下がるじゃろ?


365 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:18:26 yMaPRwaw0
天龍(源一郎)がテレビに出てる。フフ怖


366 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:18:47 uiXlkUqk0
2-5鯨掘りあきてきたんだけど他の海域だとどこがオススメ?


367 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:19:26 8aJ7ecVQ0
>>364
なぁるほど
納得しました


368 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:20:53 AUOQ7Kfs0
>>366
5-2のはずれホロ地獄とかどうだい


369 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:21:39 J0g/sdns0
>>366
捕鯨の聖地は2-5と5-2
あとは2-4潜水艦、あるいは3-4潜水艦

現時点で確認されてる捕鯨可能海域が2-4、2-5、3-4、4-4、5-2だからねー
5-3と5-5は不明だけど出るとしても掘りに使うような場所じゃないし


370 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:22:12 8aJ7ecVQ0
>>366
東方クエを4-4でやっているけど
釣果なし…


371 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:23:41 a60ejn4w0
ビスマルクを回す資源は一日で普通に稼げるけど、開発資材20個となるとなかなか
大和とかは開発資材1での建造報告普通にあるけど、ビスマルクはいまだに無いんだよなあ

バケツのために長距離回す感覚で、今は開発資材のために観艦式を常時回してるよ
仮に開発資材が1000個あっても、一回で20個使ってたら50回しか回せないからなあ


372 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:24:20 Q8yPvO1.0
>>363
そこなのよねー
機銃とかも容赦なく出てくるし


373 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:25:09 yMaPRwaw0
浦風と大鯨の実装時期が逆だったらというif


374 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:25:25 U16k.fy60
>>325
連撃率だけだと主主徹偵<主主偵ぽい。


375 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:27:02 .rcZgoCU0
10/10/250/250で戦艦と空母どっちも電探出るのは知ってるんだけど
ノイズやペンギン率ってどれぐらい違うんだろうか
空母で水観出るならそっちで回したほうがいいような気もするんだけど


376 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:27:37 OSYuLOLA0
バケツが1520から1430になった。鯨さん、MAPがどこもきついわ…
おとなしく3-2-1こもるか。綾波出たし


377 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:27:38 gePqQkA60
複合レシピで個々の開発率が明らかに落ちるってのは今のところないんじゃないかな
明確にペンギン率には影響あるけど、それ以外のデメリットはないと思ってる


378 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:28:47 Q8yPvO1.0
>>375
零観は出るよ
14号32号電探率も手元だと変わらないしどっちでも良いんじゃないかなー


379 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:29:30 .rcZgoCU0
>>377
多分そのペンギン率の低下を大きなデメリットだと思ってる人が多いんじゃないだろうか


380 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:29:31 CpAdMR9g0
南西クエ受けてない時にボス行く呪いが解けない


381 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:29:47 uiXlkUqk0
>>368,369,370
みんなありがとー
ちょっと5-2いってくる('(‘ω‘*∩ `ヽーっ

20/20/250/250でも機銃が山のように出るからなあ
10cmも出るから駆逐の補強もついでにできるとか思えば悪くないかもしれない


382 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:30:27 jADnOMAE0
>>375
そういや零観も出るのか、空母だと
艦戦も出ちゃうから若干ペンギン率は下がりそうだけども


383 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:30:38 49Mc5WVM0
10/11/251/250電探レシピでバルジ2個も出た
開発落ち前に電探レシピしておけばよかったか・・・


384 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:32:21 M2G9rteo0
>>372
10/10や10/11のペンギン率が5割オーバーなのに比べると
20/20はペンギン率1/4くらいなので、資材消費は確かに早い
ただ機銃はそこまで関係ないのよ。一番溢れる7.7や12.7mmは10/10でも出るから

どっちかってーと25mm単装や12.7連装高角や52型がテーブルに乗っちゃうんで、
それだけペンギンが減るというのが正しいんかな
デイリー枠で回す分には溜まりにくくなるだけで減るわけじゃないし


385 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:32:55 wFMY1pJQ0
32号の廃棄資源は鋼材20ボーキ25、14号の廃棄資源は鋼材25ボーキ25
開発の理論値を考えると10/10/200/250なら14号を弾いて32号を狙えると思うんだけど・・・さて
自分みたいに14号が32号の3倍もあるとか、偏りまくってる人は試してみる価値はあるかもしれない

ただ、可能性は低いかもしれないが鋼材≧ボーキじゃないと出ませんとか言われたら詰む
電探狙い撃ちの場合、10/10/250/250や10/11/251/250以外で回してる人なんて滅多にいないだろうし
14号いらない人なんて限られるだろうからいかんせんデータが少なすぎるな


386 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:34:21 uiXlkUqk0
小破とか大破してる艦に攻撃が集中する気がするけど
これってバケツ消費おさえられてお得だと気付いた

ただしボスにたどり着けないから目標は達成できない
13連続ワンパンされて帰港・・・なんだこれ・・・


387 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:35:33 W3J9qM9g0
>>385
ボーキ最大だと小型電探しか出なかったような


388 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:36:08 UGfUCoKY0
>>377
烈風電探みたいな明らかに烈風からみたら適性ではないレシピ以外は
むしろちょい盛りにした分レア率あがってる傾向すらあるよね
大建造もそうだけどそのレシピがそのレアにとって適正かどうかだけが重要で出る品物の数とレア率は関係ない気がする
まぁ開発はペンギンも関係するからそれを考慮するといろいろ複雑だけど


389 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:38:43 .rcZgoCU0
>>385
もうかなり前だけど10/11/251/250と10/11/250/251の比較検証はあって
鋼材<ボーキだと22、33号等の小型電探は出るけど、14、32号等の大型電探は出ないという話
鋼材≧ボーキならおkなので10/10/250/250は出る


390 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:38:48 GplaOsWI0
>>385
秘書空母でやってない?


391 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:40:34 WeZzDFeY0
14号廃棄するほどあるけど32とか一個もねーんだが


392 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:44:17 uNksUBnk0
うちは逆だわ
14も2個はあるけど


393 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:44:39 wFMY1pJQ0
やっぱり鋼材<ボーキ小型電探しか出ないか。というか忘れてたけどその検証昔見た気がする
データベース探しても殆どデータが鋼材<ボーキで回したデータが無い。無理もないか


394 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:45:03 YLHv22dQ0
電探は仕様が明らかになっていくほど何このゴミ・・・ってなっていって可哀想
14号と32号でどっちがいいって争ってた頃が懐かしい


395 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:45:40 uVG7pRVc0
対空兵装よりマシ


396 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:46:06 GplaOsWI0
電探は5-5でも大活躍


397 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:46:10 P3Vnkaeo0
ゴミよ!


398 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:46:48 jADnOMAE0
突然テコ入れが来るから油断できない、備えよう


399 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:46:58 zGCWlpXg0
これゴミなの?廃棄しておくね!しれいかん!


400 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:48:13 SClOooP.0
電探ゴミなん……?


401 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:48:51 Q8yPvO1.0
巡洋戦艦や重巡なら未だに現役だから廃棄はマズイ


402 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:48:57 J0g/sdns0
やたら余ってる21号はゴミといってもいいと思う


403 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:49:07 yMaPRwaw0
確かに物置みたいな奴はあるが…


404 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:49:38 I/cHrf1k0
>>394
連撃出したいなら確保しとこう


405 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:50:27 uiXlkUqk0
電探がゴミって初耳


406 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:50:45 HkGeh9GE0
とりあえずスロット埋めとくか的な装備じゃなくなったけどまだまだ有用
忘れられかけてるけど渦潮回避もあるからな


407 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:51:26 uVG7pRVc0
昼連撃の発生率が電探の有無で違うから徹甲弾装備できない艦の連撃構成には普通に使える


408 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:51:36 9iyEkk0M0
電たんはゴミ
時代は雷


409 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:51:41 Ztemk2EY0
見ろ、電探がゴミのようだ!


410 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:52:27 XnffaYzI0
徹甲弾と偵察機の価値が上がったおかげでとりあえず電探ってのがなくなっただけでゴミではない
相対的な価値が下がっただけ


411 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:52:47 gePqQkA60
>>408
ちょっと表に出るのです


412 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:52:56 ln5kxm/o0
昨日のことだがプラモに手を出した奴のスレと第六駆逐隊スレが並んでて
第六駆逐隊に手を出した奴のスレに空目してしまったよ

疲れてんのかな


413 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:54:32 CrALkYdc0
>>408
電探の代わりに雷を肩車して装備するながもんさんを想像してほっこりした


414 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:55:49 HxfqNiPY0
俺が一人前のレディにしてやったぜグヘヘ


415 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:55:54 TbO4xL/Q0
電探はゴミ…レーダー射撃…花魁の簪…大和型、うっ頭が


416 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:55:55 PfIjBa2k0
鯨確保おおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
5-2パターン3Sドロから

神通改二が2戦目の潜水相手含めて良い仕事しますわー


417 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:57:33 7wQfPgz20
http://kancolle.x0.com/image/73161.jpg
捕鯨完了!!
次は二人目じゃ〜〜


418 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:57:51 ETD0xESo0
14号の価値は無くなったが、32号の価値は上がった
観測射撃+2-5ルート固定で


419 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:58:03 uiXlkUqk0
>>416
それはとても危険なものだから俺が預かっておこう
さあ早くこっちに渡すんだ!


420 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:59:07 AUOQ7Kfs0
大鯨……来た


421 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:59:10 Y52x19EQ0
電探の価値が下がる…これはレーダー軽視の流れ?二の轍じゃないか(状況によっては目視のほうがいいことはわかってるけど)…


422 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:59:34 uiXlkUqk0
>>417,420
ギギギギギギギギギギギギギギギギ


423 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:59:37 UTPhZCvs0
>>417
お前は そろそろ資源の方をなんとかしろww


424 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:59:47 m0GW/.pU0
99艦爆(熟練)はなぜか瑞鳳にのせたくなる不思議


425 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:00:35 Ene87GEs0
>>417
勲章の準備は万全か?
赤と緑両方欲しくなるから8個用意しとくがいいぞ


426 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:01:05 5vfcxYCA0
まぁ出ても遠征で4日ほど会えなくなるんですけどね

2隻目が出ないな


427 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:01:06 Q8yPvO1.0
>>420
文章から静かだけれども大きな喜びを感じ取れるら


428 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:01:22 HkGeh9GE0
>>417
何でビス子が2隻いるんですか


429 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:01:59 XnffaYzI0
流れ来てるのかな?


430 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:02:50 7wQfPgz20
>>423
資源たまっては4k/4k/6k/2k回してるからさ…

>>428
レーベ旗艦にしたまま大和レシピ回した結果


431 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:03:07 ehKTVFZg0
あれ?敵空母って夜間戦闘できるんだっけ?


432 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:03:22 RCtbaEtE0
ヲッ


433 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:03:43 dgP9VYFI0
>>429
流れでレア艦が出るなら、このスレのハゲ提督の数は半分になってる(確信)


434 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:04:00 sK26D3wM0
熟練九九は瑞鳳に載せてるな
実用性は微妙だけども


435 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:04:33 tGnt1eNw0
乗るしかない、このビックウェーブに


436 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:04:39 tVYIffz60

波乗りはやらない方がいいと大型建造で学んだ


437 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:04:42 wFMY1pJQ0
某データベースからの引用

32号対水上電探の開発結果
  投入資材   件数 確率 母数 失敗率
20/20/250/250  68 2.20% 3091 24.10%
10/11/251/250  43 1.59% 2711 56.14%
10/10/250/250  25 2.30% 1086 55.89%

14号対空電探の開発結果
  投入資材   件数 確率 母数 失敗率
20/20/250/250  64 2.07% 3091 24.10%
10/11/251/250  50 1.84% 2711 56.14%
10/10/250/250  30 2.76% 1086 55.89%

母数が1000件超えてるのを選んで並べてみた
パッと見だと10/10/250/250が一番確率が高い用に見えるけど
元々電探はかなり出にくいから1000件程度だとまだ収束していないと思われる


438 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:06:51 PfIjBa2k0
>>431
一部空母が何故か飛ばしてくる

鯨は3隻全部とケッコンしたくなるから参った


439 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:07:32 GplaOsWI0
>>437
それ見る限りでは、純粋電探レシピは率悪いな
複合のが上か


440 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:11:00 yMaPRwaw0
勲章は揃ってるのに全然きてくれにゃー
そうこうしているうちに16個になってしまう


441 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:12:00 tGnt1eNw0
10/10と10/11に差がない可能性が高いな
操作楽になるからありがたい


442 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:12:59 8aJ7ecVQ0
>>417
最初はロック


443 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:16:32 yMaPRwaw0
ttps://twitter.com/utakataclub/status/477076190528679936
ほう


444 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:17:13 qgBhJWBA0
史実で大した活躍してない艦の泥率をなぜこんなに絞ったのか
銀背景詐欺はもうあきたよ
海域の泥艦も去年の1.5倍くらいになってるんだから1から再設定して欲しい


445 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:18:54 yMaPRwaw0
168くらいしか追加(スーパー)コモン艦って無いからな…
168ですら結構絞ってるんだろうけど


446 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:22:10 JLKvc7A20
天津風は終戦直前まで戦い抜いた武勲艦だからホロには納得だが
浜風もホロでも良かったくらいなのに
もし磯風黒背景にされたら到底納得いかんわ


447 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:23:35 bQoe9./20
黒背景とは


448 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:23:45 tGnt1eNw0
なるほど、上手く行ってもバケツ2-3使う2-5に比べて上手く行けばバケツ0-1で済む
5-2の方が安定感があるわけか。
今日は2-5南北どっちもボス付かないし、5-2でやってみるか


449 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:24:57 O5t/dL2g0
さっさとレ級を鹵獲できるようにしろ


450 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:25:49 GjIg39RY0
2ch落ちてんのか…


451 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:26:27 yMaPRwaw0
>>448 フラヨ「ウェルカム」
T有利じゃない限り滅多に事故らんけどね


452 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:28:59 J0g/sdns0
大鯨掘り始めてから2-5の道中撤退率が増えた気がする
単純に試行数が増えたから大破数が増えただけなんだろうけどさ……


453 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:29:11 3l7Mw8m60
5-2はバケツ消費の少なさが売り
ただ某データベースによると2-5に比べて鯨ドロップ率が結構低いのが気がかり


454 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:29:56 EJ7Tkp3s0
生き残った云々で判定するなら潮や響はどうなってしまうがや


455 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:32:22 XnffaYzI0
2-5の大鯨は司令部レベルで出やすくなったりはしないのか


456 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:33:10 wFMY1pJQ0
同データベースで5-2の大鯨ドロップ率が1.37%まで落ちてる・・・
電探開発より確率が低いとかどういうことなの
まぁ開発と堀りじゃ比べられないけど


457 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:34:20 eAt6bBlI0
>>446
おじいちゃん、レアリティに意味なんかないってもう結論出たでしょ


458 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:39:00 R6XBa2Uo0
艤装なんもつけてない潜水艦欲しいです


459 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:46:24 JSj9dMck0
2-5ドロップ率が多少高かろうと大破撤退率を加味すると
5-2と出る確率はさほど変わらんだろうよ。


460 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:46:45 2TNX/JqU0
5-2は低速戦艦の経験値ついでにやってたな、鯨でるまで油3万ほど使ってたが
消費の割りに戦果がしょぼいのが残念、5-4をこれだけの資材で回してたらどれだけ増えてたことやら


461 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:47:09 yMaPRwaw0
三隈が居るだけ5-2のがマシ


462 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:48:39 tGnt1eNw0
秋に2倍のドロップ率の矢矧引けなかった俺には1%の差など関係ないぜ(血涙


463 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:48:40 O5t/dL2g0
ボス到達S勝利63で大鯨2 三隈3だったから
そこそこだとは思うけどな


464 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:49:42 J0g/sdns0
なんだその豪運w


465 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:50:23 oP0DoiBI0
2-5ボス到達S勝利3で大鯨1だったから結構高確率だと思う


466 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:53:26 wIlN/aQY0
バウとズサが合体してすごいバウになるって発想は天才的だと思う


467 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:54:00 HkGeh9GE0
二航戦任務で大鯨出たから結構高確率だと思う


468 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:54:34 J0g/sdns0
しかしぼんやりキラ付けやってたらいつの間にかすごい時間が過ぎてるなー
まあ15隻分のキラ付けやってりゃ時間も過ぎるか……


469 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:55:40 wIlN/aQY0
これはひどい誤爆


470 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:56:08 gePqQkA60
結構高確率だと思うから次の出撃で捕鯨成功すると信じてる


471 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:56:32 J0g/sdns0
なんだ、誤爆か
俺が誤爆したのかと一瞬焦ったわ


472 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:58:43 1/LEwhpk0
飛龍改二が何かに似てるなあと思ったらしおいだ・・・


473 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:59:30 zGCWlpXg0
飛龍ちゃんが日中半裸だって?


474 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:59:43 8D1XRxKA0
>>466
個人的にすごい興味ある誤爆だ


475 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:00:35 tGnt1eNw0
まぁ、そうなるな


476 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:01:17 U16k.fy60
友永隊を放って、潜る…これだ!


477 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:04:14 sK26D3wM0
UCガンダムあたりの誤爆かね

飛龍は小麦色の肌になったのが素晴らしい


478 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:05:19 J0g/sdns0
でも中破絵が何となくランボー


479 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:06:17 3LF86M3Q0
袴が破れて中の着物が覗く辺りにしばふセンセの変態性を感じる(褒め言葉


480 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:07:34 RCtbaEtE0
ランボーと言えば日本のタイトルが逆輸入された映画


481 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:09:06 jADnOMAE0
ランボー改二 怒りのミッドウェイ


482 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:09:11 J0g/sdns0
自分で書いといてなんだけど飛龍改二の絵を見て以降なにかに似てるなぁと思い続けていた既視感の正体にようやく納得したわ


483 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:11:14 TimvN.gs0
上半身裸の飛龍ちゃん?


484 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:11:18 0TQtj4j60
ランボー改二?
飛龍改二はなんかシャーマンぽい


485 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:12:30 J0g/sdns0
「飛龍改二 ランボー」でググってみたらやっぱり同じことを思う人が結構いたみたいねw


486 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:13:21 yMaPRwaw0
金4で2-5の方がストレス少ないなぁ
5-2は単縦陣引くとS取れない時あるわ…


487 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:13:59 RCtbaEtE0
蒼龍ちゃんはコマンドーになります


488 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:14:16 oP0DoiBI0
ランボーが弓でヘリ落としてたな


489 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:14:46 dgP9VYFI0
鉢巻つけてりゃランボーと言われる風潮
ソースは飛龍改二と神通


490 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:16:14 oP0DoiBI0
少女コマンドーSORYU


491 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:17:59 zGCWlpXg0
セクシーコマンドー?


492 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:19:02 RVRGOZRM0
お、ゲロシャブの話?


493 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:24:26 O5t/dL2g0
艦娘のパンツを被っただけで変態仮面と呼ばれる厳しい世の中じゃ仕方ない


494 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:26:52 HxfqNiPY0
大本営指定の制服だというのにな


495 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:27:00 CyzH0Klw0
むしろパンツなんかよりも私をってなる


496 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:31:16 Gh3iDymE0
おっしゃ2匹目の捕鯨成功
さらば5-2!

なお、飛龍のLvがまだ75の模様


497 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:31:30 yMaPRwaw0
ああ?


498 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:32:09 Fn4sVvog0
艦隊にはいるけど、入手(ログイン)セリフを聞いたことないの地味に多い。
日向改とか今日はじめて聞いたわ。セリフ変わるのけっこういるよね


499 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:33:10 7LCoiiaE0
私を被って!(?)


500 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:34:13 SClOooP.0
何も終わっちゃいねえ!!! 何も!


501 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:34:28 1/LEwhpk0
雷怖すぎて艦これできんのだけど


502 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:35:33 XnffaYzI0
雷がゲームやめてもう寝なさいと言ってる


503 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:37:43 tGnt1eNw0
雷好きすぎて艦これできないにみえた


504 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:37:47 7LCoiiaE0
綾波いくつくらいだと思う?(´・ω・`) 50かな?

Lv70 Верный
Lv70 Z1,Z3
Lv60 時雨
Lv55 夕立


505 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:38:55 TimvN.gs0
ぽいぽいさんに合わせてくる予想


506 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:39:48 tGnt1eNw0
夕立との比較でどのくらい経験値インフレしてるか分かる


507 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:40:16 AUOQ7Kfs0
65あればほぼいけると思う
変な持参品があると上乗せ欲しいかも


508 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:40:24 J0g/sdns0
60か65くらいかなと思う


509 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:40:33 tiOqIiQA0
まだ綾波30だし蒼龍レベリングも残ってるし55位なら助かるなぁ


510 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:41:29 UGfUCoKY0
川内も綾波も70にしといたから大丈夫だよね(慢心


511 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:41:46 a60ejn4w0
改二全体見ると、Lv60でも低い方だからなあ


512 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:42:22 wFMY1pJQ0
駆逐艦のレベリングと資源の貯蓄を両立させるなら1-5-1オススメ
来週の金曜ならまだ余裕はあるし


513 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:42:28 3LF86M3Q0
まぁ55〜65の間じゃないかねぇ


514 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:42:52 wFMY1pJQ0
綾波はもうちょい先か


515 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:43:03 O5t/dL2g0
どんどん改二に必要なレベルが上昇し、敵はその改二前提になっていき
新規はどんどん辛くなるという予想は簡単にできる

つまりパンツ被りたい


516 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:43:10 7LCoiiaE0
川内70、綾波65 ちょっと不安あるからもうちょい上げよう。


517 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:44:44 uVG7pRVc0
別府は完全に初期の改二ってことで加減がわからずにバランス間違えてるよなあ…


518 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:45:24 BoNefvgk0
綾波の戦死者42名からLv42ってならなければいくらでもいい


519 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:46:45 J0g/sdns0
>>517
やたら高レベル、能力はいまいち、燃費の悪化
実に不憫だ


520 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:48:10 wFMY1pJQ0
今のところ改二レベルは最低で那珂ちゃんのLv48、最高で飛龍の77か
とはいえ那珂ちゃんと五十鈴あたりはネタでそのレベルに設定された感があるし
夕立か時雨あたりを基準にして考えた方がいいかもね


521 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:49:18 CyzH0Klw0
ぽいぽいをぽいぽいしてぽいぽいしたい


522 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:49:33 F8UnoESw0
Bepは終戦まで生き残った艦でもあるんだし
せめて初期運を30〜40位にして欲しかった


523 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:51:24 UGfUCoKY0
5-4が快適すぎて5-4に適さない駆逐や特殊艦以外の改造レベルとか高くても70やそこらはもうあってないようなものに感じる


524 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:51:29 wFMY1pJQ0
むしろ改二のバランスを間違えてるのは夕立の方だと思う


525 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:52:29 Q8yPvO1.0
最初のハイパーズやちとちよの改造レベルからの別府だからねぇ
最近は一部除き真ん中をとって60程度のレベルに納めてる感じ


526 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:52:43 3l7Mw8m60
響の場合、戦後に別府になったわけだから高レベルにしたのは納得できた
最近の必要レベルのインフレは勘弁


527 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:53:20 kgBNnOsw0
今見ると改めて大井北上の改二は色々ぶっとんでる


528 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:53:30 xkKK5c720
海外艦は50くらいに設定して欲しかった 後は特に不満はないな


529 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:53:37 sK26D3wM0
夕立とヴェルの改造レベルは逆でもいいぐらいだな


530 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:53:45 tR2Nv6Xs0
>>522
いや…生き残った理由が負傷艦として
激戦地に行けなかったから生き残ったので。
結構被弾してるんだよね。


531 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:53:57 2RroX6d20
>>519
だが待ってほしい
別府は改二どころか改とさえ付いてない
海外勢であるドイツ組、改名勢である龍鳳も最終改装にはZweiや改というように明示されている
つまり別府は改二どころか無改装なのではないだろうか(名推理


532 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:54:31 AUOQ7Kfs0
夕立はシステムとの相性に恵まれた例
五十鈴はその逆


533 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:54:34 g.8IYHZk0
夕立も駆逐艦としてはかなりぶっ飛んでるけどな…


534 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:55:15 RCtbaEtE0
最前線の砲火をかいくぐってなお大した損傷もせずに生き残った雪風は本当に異能生存体だな


535 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:55:48 SDzZSjlk0
鯖復旧したっぽい


536 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:55:57 Q8yPvO1.0
雪風は良く島風とかと描かれてるけど個人的には初霜のイメージが強い


537 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:55:58 tGnt1eNw0
>>531
Bep改2に必要なレベルはどうなるんだ…


538 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:56:57 kgBNnOsw0
>>537
レベルはともかくそれ絶対設計図必要だな


539 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:57:26 uVG7pRVc0
丹陽投入はただタイミングを見計らってるだけなのかご近所問題的なアレなのか
2隻目の雪風も99になってしまう


540 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:58:27 F8UnoESw0
>>530
それは分かってるから時雨、雪風レベルよりは1〜2段階落ちるのは当然として
負傷タイミングが良かったとは言え、生き残ったことに意味があっていいと思う
まぁ運20だから高めではあるんだけど、ゲーム上では実用性低すぎるんだよな


541 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:58:48 5Jfb.MWw0
どうせレベル上げるんだから改造レベルはいくつでもいいかな


542 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:59:33 2RroX6d20
>>530
被弾してもしっかり生き残るあたりが悪運強くて素敵やん?


543 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:59:33 kqQyOTvg0
>>539
一応レア駆逐なんで…
とは言え飛龍も来たし分からなくなってきた


544 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:59:54 6gDX48GU0
夕立は小口径主砲しか積めないからバランスはたぶん取れてるのよね
Bep改こそ設計図要求されそうだな


545 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 23:59:59 wIlN/aQY0
種族値配分は重要


546 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:00:14 TUgoH0xo0
雪風は現状でも駆逐艦最強レベルだから丹陽化は後回しだろうよ


547 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:00:18 SF0MVK8c0
改二にするなら響改二で良くない? っていうね。


548 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:01:03 dBzUM3g20
それでも今のイラストは外せない


549 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:01:23 g0lFOGqg0
>>534
生き残るからこそ練度が上がりまた生存力が上がる
勝ち組が勝ち続けるのと同じ仕組みやな


550 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:01:33 uT5AQcR20
>>545
フライゴンさんの悪口はやめろ!


551 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:02:57 SDPJ9G6k0
潜水艦は傘をささないのか


552 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:03:03 m9aI9KFE0
なにげに日本海軍に属していた艦では一番最後まで生き延びていた可能性があるからなぁ>響
標的艦になった時期が正確には不明だから


553 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:03:44 kCja9xa.0
ナンノコッチャ?と思ったら4コマだと思うようにした
雨が振ると元気になるのか…


554 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:04:31 m9aI9KFE0
4コマ、イクとゴーヤの名前の表示を間違っている件


555 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:04:59 kCja9xa.0
2ページ目3コマ目か…確かに誤植してるな


556 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:05:37 fuhefuGA0
キソーさんどこまで保護者なんですかねえ…


557 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:06:56 ZrL4Uu/s0
洗ってないまるゆの匂いがする


558 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:07:44 uT5AQcR20
古鷹型は居住性等はお察しだったからね、仕方ないね
新型の利根型はとっても快適だったらしいけど


559 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:07:59 sdAnqEic0
4コマももうすぐ1年か…


560 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:08:08 j31WMr/s0
海外艦は改二に必要なレベルと性能が見合ってない
ビスは兎も角、駆逐の改二Lv70必要であれはないわ
史実に照らし合わせたら性能は妥当?なら改二に必要なレベルはもっと下げとけよと

ガッサさん見習えよ


561 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:08:24 g0lFOGqg0
公式4コマのいい所はデフォルメ絵なのにおっぱいはしっかり描き込んでるところ


562 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:08:35 m9aI9KFE0
キソーさんもはや保護者と言うより飼い犬の世話をする飼い主にすら見える件
お外でどろんこになったわんこをお風呂に入れる飼い主の憂鬱だよアレw


563 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:08:58 5zWSPBsw0
最強機銃もってきてくれるからいいやん


564 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:09:16 SDPJ9G6k0
単行本でも水族館の話があったな
艦浮かべたら予想より沈み込んで士官室の窓まで波が掛かったとかなんとか


565 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:09:37 fuhefuGA0
そういや単行本買ってない人には古鷹・加古の部屋初出しか


566 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:10:25 r16REcq20
駆逐艦は海戦に参加しなくても、輸送船団の護衛という危険な任務があるからなぁ


567 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:11:27 R0fr675Y0
>>564
波がかかったどころか海水が舷窓から流れ込んで来る素敵設計。


568 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:11:29 5NUshqi20
最後の水族館はそういう意味だったのか、サンクス


569 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:11:35 D6tfzntI0
雨を集めるのは最近のだとガルガンティアを思い出す


570 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:12:12 SDPJ9G6k0
ドヤつ丸さん


571 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:12:26 hcHZO.Uc0
海外機銃は機銃としては強いんだけどそもそも機銃使わないので枠だけ食ってる


572 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:14:03 uT5AQcR20
古鷹型は夕張から続く系譜ではあるもののまだ試行錯誤の途中だからな…w


573 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:14:17 j31WMr/s0
探敵重要になったから駆逐の1枠は対潜or電探で
現状、機銃を選択肢に入れる場面がないのもなぁ


574 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:14:45 Jy5uzt9M0
今週の四コマは結構珍しい顔ぶれが見られて満足だ

しかしイムヤのスマホは未だに不思議だ


575 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:15:00 SF0MVK8c0
ながもん相変わらずながもんだなあw
そして「ぱぁぁっ」って感じの扶桑さんがいつも愛らしくて良い。
一周年か…桃井さんって今もがっつり提督業してるんだろうか。


576 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:15:14 ZrL4Uu/s0
4コマ3巻は「もっともっと」になるのかあるいは別の何かになるのか


577 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:16:29 tbUiuS6U0
>>575
利根型改二のお二人とケッコンして更に改も育ててますよ
後、基本的に漫画に出てくるのは桃井氏が手に入れた艦娘が出てくるよ
酒匂が後になったのはそれ


578 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:18:47 uO8qy2L60
とねちく改二の話が早かったのはえこh、その辺の事情が関わってるんじゃないかと思うわ


579 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:19:15 .8ubZhS60
401ちゃんまるゆの漂白にバケツ使わんといてー!
今捕鯨でピンチなんや!


580 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:20:04 LPpwfGCU0
相変わらず木曾は保護者してるなあ


581 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:21:19 m9aI9KFE0
あきつさんの出番はこれで二回目だったっけ?
まるゆはなにげに出番が多いんだよなぁ


582 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:21:28 SF0MVK8c0
>>577
ほほー、そりゃ凄いな…まあ多少の身内びいきはね?w
…なるほど、つまり出番の多い子ほどお気に入りって事か。
やっぱ潜水艦ズの使い勝手は良いんだろうな、例に漏れず。


583 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:21:45 v4wB7t9c0
四コマのしおいはあの潜水艦連中の中でも上手くやってるみたいで安心した


584 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:21:55 fuhefuGA0
>>575
元気に飛龍改二作ってましたぜ

>>579
あれは使用済みのガワだけもらってオモチャにしてるんだと思うようにした


585 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:23:05 SDPJ9G6k0
空母寮の雨漏りにもバケツ使ってたな
確か赤城さんが沢山持ってt


586 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:23:23 m9aI9KFE0
海外勢が全く出てこないのはZ3、ビス子の建造に成功していないのかな?


587 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:25:07 Jy5uzt9M0
ビスがシャルンホルストに触れてるし海外組のページには空白があるから
他の海外組が登場するまで保留しているのだと思ってる


588 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:25:13 BcunJm.60
おい>>585を見なかったか?さっきから見当たらないんだが


589 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:25:25 tbUiuS6U0
>>582
初風が妙なタイミングで登場したりしてたのもそれ
史実も調べてるけどちゃんとキャラ見てから書いてるみたい


590 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:26:53 fuhefuGA0
来週辺り大鯨出るかなと思ったけど捕鯨終わってない可能性があるわけかw

>>588
うちの専ブラじゃあのレス見えないんだわー
爆撃されたのかなー


591 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:29:32 jhREIs5Y0
LV100超の潜水艦でもやっぱオリョクルワンパンすることあるんだろうか


592 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:30:50 ZrL4Uu/s0
かんかんびよりの大潮提督と違って4コマ作者はガチ勢


593 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:30:55 Jy5uzt9M0
味方潜水艦の装甲をなめてはいけない 余裕で落ちる


594 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:32:16 etglB/hI0
鉄が30万になってしまった
弾薬とボーキ少ないから大型回したくねえしどうしたものか


595 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:33:03 ZrL4Uu/s0
レベルが上がれば雑魚からのダメージが減るとかいうシステムじゃないからな


596 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:33:11 SDPJ9G6k0
250/30/200/30


597 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:33:33 fuhefuGA0
>>594
バルジでも作れば


598 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:33:42 m9aI9KFE0
>>592
とはいえガチ勢提督のプレイ記見てもなぁw
秋イベント前に始めてるわけで、ガチにやってりゃとっくに5-4まで突破してデイリーこなして勲章稼いで追加艦を掘るだけの作業になるじゃんw


599 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:35:14 uPiG93Mw0
潜水艦達って長い目で見たら、空母・戦艦連中より食ってるよな
修理時間とコスト低い分、多く回せるからタライ飯より、小ぶり茶碗で絶えずおかわりの大食らい
ってAさんが言ってた


600 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:35:42 fuhefuGA0
艦々日和は増え続ける大潮を見守る漫画


601 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:37:08 Snqv0F520
わんこ重油・・・じゃないな、確か潜水艦はディーゼルだから軽油か?


602 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:37:21 Ma3dciIA0
>>600
今大潮何人くらいストックしてるんだろうか


603 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:37:56 wHW0b26s0
艤装解除した大潮可愛かった(小並感)


604 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:37:59 SDPJ9G6k0
攻略情報無し縛りなのかねやっぱ
布団から出てるふとももを楽しむ漫画


605 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:38:27 ZrL4Uu/s0
月に一度しか出撃しない大和武蔵は鎮守府の資源バランスが軽く崩れるくらいに食ってくれる


606 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:38:34 P6jsK9oc0
飛龍 lv77だし、改造レベルインフレ化が止まらない
川内、綾波も普通に70以上にしてくるだろ

もう新規プレーヤーとか全く相手にしてないわなこれ


607 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:39:55 XQzfqsZo0
>>594
なぜそうなる前に弾とボーキシフトの遠征にしなかった


608 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:40:27 QxZ7u/xQ0
>>606



609 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:40:45 Jy5uzt9M0
弾薬やボーキを増やそうとすると鋼材も増えるから仕方ない


610 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:40:56 ZrL4Uu/s0
新規は追加された改二なんて目指すよりももっとやることがあるから何の問題ない


611 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:40:59 wHW0b26s0
>>604
攻略情報無しだと後半海域とかかなり鬼畜になりそうだが大丈夫なんだろうかw


612 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:43:59 D6tfzntI0
鋼材だきゃあ増える一方なんだよな
修理してたら使うと言っても、同時に油も使うし


613 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:44:13 ZrL4Uu/s0
一応三式弾特効とか知ってるから攻略情報なしってことは無いと思うんだけど
検証とかのwiki情報は見てないと思う
時々昔の伝言ゲーム的な内容を描いてるときがあるからw


614 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:44:17 V5qLaQtk0
新規は大型で爆死してるから大丈夫だな


615 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:44:18 etglB/hI0
仕方ない、バルジ大作戦してくるか


616 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:46:28 jcUBBROM0
新規ガーとか言ってる人って結局新規を盾にして叩きたいだけだよねー


617 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:48:17 Jy5uzt9M0
大型バルジが開発落ちしたら大和型2名に主主ババでの5-5潜水ルートが熱そうだが大型は落ちるのかな


618 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:48:19 h7hBLQV.0
東急とか弾稼ぎしてると鉄の方が増えてるんだよなぁ
大型建造最低値連打してるときは鉄が一番高速で減るんだが…


619 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:48:30 m9aI9KFE0
>>611
羅針盤操作に特定の艦を入れる必要があるとかなあ
多数の先人が試行錯誤した結果判明したことが多いから

ドラム缶による羅針盤操作なんて、5-4実装時に同時にドラム缶が実装され、それが進路の操作に必要っぽいと言う運営ツイートがあったから「とりあえずドラム缶で試す」っつー流れが出来たわけだからなあ
その手の情報シャットアウトしてたら5-4はひたすらドラム缶なしでの直線ルートで突撃になるわけだ


620 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:50:02 XyVYq7I60
資源の減り具合で進行状況とか行動読まれそう


621 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:50:42 v4wB7t9c0
大潮の人の進行度どのくらいなのかな
と思って38話みたらパンツ!パンツじゃないですか!


622 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:50:48 OqvThGdk0
本人が新規か始めて浅いんでしょう。新規は新規で楽しんでるよ別に。


623 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:51:54 KF3zuU0k0
ぶっちゃけ改二来たキャラを育ててなかったら古参でも一緒だしなぁ
全キャラ70以上まで育ててる人とかほぼいないだろうし


624 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:53:15 ZrL4Uu/s0
吹雪ちゃんとあぶきたと大潮を愛でる漫画


625 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:54:06 V5qLaQtk0
新規鯖の人が長門建造してぐぬぬしてた経験のある横鎮ですよ
大和も武蔵もイベで取ってきたから他人事っちゃそうなんだが、今始める新規は正直哀れ


626 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:54:48 sdAnqEic0
初めてまもなくて戦力揃ってない頃にこの手のスレ見ると焦るのよね
艦これの場合、3ヶ月で追い付くけど、ゲームによっては致命的だし


627 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:55:05 XyVYq7I60
通常攻略に有効な改二ってそれこそ金剛型、ちとちよ、ハイパーズくらい?
あとは代用できたり仕上がる前に攻略終わっていたり


628 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:55:22 etglB/hI0
鉄7000使ってやっとバルジ一個か…うーんこの


629 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:55:29 SDPJ9G6k0
今でも新規開放やってるの?


630 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:56:06 fuhefuGA0
鉄だけ有り余っててもいざイベント始まるとマッハで減っていくのよね…


631 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:57:04 uT5AQcR20
鉄は一番集まりやすくて一番溶けやすい資源
大和型やその他戦艦、大鳳使ってれば一瞬で溶ける


632 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:57:29 m9aI9KFE0
現在捕鯨でマッハで溶けてます……
5-2で正規空母が大破しまくるのよねぇ……
2-5も夜戦でやたら大破しまくるわボスでは中大破祭りだし

大鯨さん手に入る気がしないw


633 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:57:42 uO8qy2L60
鉄とか普段まったく使わないのに戦艦空母が大破祭りになるイベントだとゴリゴリ減っていくから毛根が磨り減りそうになる


634 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:57:45 etglB/hI0
個人的には弾薬の減りがマッハ
バケツも兼ねて長距離回しまくってもどんどん減っていって焦るのなんの


635 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:57:46 h7hBLQV.0
戦力、進行度が頭打ちするまでは鯖スレが一番いいと思う
復帰組は復帰時期に近い鯖スレとかで


636 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:58:29 jhREIs5Y0
駆逐は遠征用睦月型とレア艦がほとんどなんで改二は後回しだなあ
夕立時雨別府+趣味でLV上げた叢雲ハマービーバーでだいたいなんとかなるし


637 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:58:55 SDPJ9G6k0
燃料と鋼材と弾薬とバケツががが


638 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:59:11 Jy5uzt9M0
何も知らない新規の頃が一番楽しかったかもしれないというのはよくあること
艦これの場合最低でも轟沈条件や夜戦、制空権、空母の砲撃力などは知っておかないと色々辛いが


639 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 01:02:40 OqvThGdk0
新規だから武蔵いなくてかわいそう、とか本当に余計なお世話だと思うけどね。@横鎮


640 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 01:02:58 dfWD.LyI0
轟沈と夜戦はいるけど空母なんてとりあえず多いところに艦戦積んどくだけ覚えておけば終盤まで困らない


641 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 01:03:11 uT5AQcR20
何だかんだ5-2も確保ならそんなにボーキ減らんしなぁ
単縦姫とフラタが気紛れに空母2隻大破させられたりすると鋼材ががががが
しかも大鯨はS欲しいから5-4戦果稼ぎみたく夜戦見送る訳にはいかんし


642 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 01:06:23 XyVYq7I60
他の装備はともかく艦載機だけは早めに上位機揃えないと苦しいな


643 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 01:06:44 V5qLaQtk0
>>639
最強をそろえようと思うと、大型に張り付かなきゃならんってだけで最強厨の俺には十分哀れですわ
ビス子はもう興味失せたけど、大和だったら諦めきれなかったはず


644 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 01:07:42 sdAnqEic0
積み替え面倒で52も使っとるけどクリア目的なら烈風なくてもなんとかなるんでないの?


645 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 01:11:08 ZQul6B8Q0
烈風なかったら春イベで死んでた自信あるわ
紫電改二でもいけそうだけどそれ以下はちょっと


646 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 01:11:30 SDPJ9G6k0
大和はリアル呉で工廠拝んでくると出来る


647 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 01:13:16 D6tfzntI0
大和ミュージアム行ってきたけど大和来ません!


648 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 01:15:35 Jy5uzt9M0
牧場用蒼龍3人目が入荷したけど流石にそろそろ放流するか悩む

入手手段が無いキャラは早めに実装してほしいかもね


649 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 01:16:27 SDPJ9G6k0
世の中は既に蒼龍牧場なのか…


650 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 01:17:10 sdAnqEic0
>>645
ああ、新規の話。通常海域のクリアなら無理して艦載機揃えなくてもそこそこ行けそうだし
イベントは司令部レベルで手加減してくれるし。

艦載機は揃えておく必要はあると思うけど。


651 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 01:17:46 8JqLHkmo0
舞鶴や大湊あたりで去年の夏イベントクリアした提督は本当に猛者だと思う
一からE4を突破できるだけの艦と装備を2週間〜1ヶ月程度で揃えられるかと聞かれたら厳しい


652 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 01:18:01 5NUshqi20
烈風以上の艦戦とか天山友永位の艦攻レベルのを持ってくるなら牧場しようかなって思うけどそれ以外は特になぁ…


653 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 01:18:52 Jy5uzt9M0
>>649
万一設計図要求されたら爆死するし艦爆は多用しないけど
99艦爆(江草隊)カッコカリが爆装11以上なら彗星甲を超えるから何個かあると便利かなと

尚、本命の飛龍は未だに入荷しない模様


654 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 01:19:24 jhREIs5Y0
牧場するほどのモチベと資材がない


655 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 01:19:30 etglB/hI0
飛龍二隻目育てるついでに蒼龍二隻目も育成中


656 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 01:21:39 V5qLaQtk0
>>651
今の知識量を使っていいならゴーヤを以下に早くドロップ出来るかと時間と根気があるかどうかじゃね?
中破進軍あるし雷巡夜戦連撃でつえー出来るから、でちでちわーおで削って後は一回で終わる


657 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 01:22:18 8JqLHkmo0
飛龍は手に入ったら迷わず牧場してる。友永艦攻は5機くらいキープしておきたい
まぁ、もうそれくらいしかする事が無いというのが主な理由なんだけど


658 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 01:22:33 XyVYq7I60
飛龍改二 九七(友永隊)/烈風/天山(友永隊)/彩雲or副砲 なんてのも高火力に命中足せていい感じだけど
Lv77まで再度育てるのはきついな


659 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 01:23:13 uT5AQcR20
Z3牧場(小声)


660 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 01:28:19 13e7do9Y0
ネームド艦戦持って来られたら牧場するけど誰だろう


661 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 01:29:37 ZrL4Uu/s0
そりゃ岩本徹三よ


662 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 01:29:49 Jy5uzt9M0
詳しくは無いけど瑞鶴の部隊にはすごい人がいると聞いたような


663 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 01:31:53 MYqNhWNY0
五航戦改二はいつになるやら


664 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 01:35:38 SDPJ9G6k0
秋くらいにくるんじゃない


665 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 01:37:47 5NUshqi20
マリアナ(6月)翔鶴没
レイテ(10月)瑞鶴没
うーん…


666 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 01:37:58 XQzfqsZo0
一航戦より先にきてもし翔鶴が加賀より強くなったら加賀さんどうっなっちゃうの?


667 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 01:41:17 XyVYq7I60
一航戦は戦艦ルートになる可能背も


668 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 01:44:40 PHKHMzAw0
一航戦が戦艦に戻るならいきなり沈んでしまった祥鳳さんの改二も潜水母艦に戻るしか


669 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 01:45:11 OqvThGdk0
一航戦で僕と握手!


670 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 01:46:28 63G15s9I0
マジで一航戦は戦艦化有り得るから余裕がある時に2隻目育成しといた方がいいよなあ


671 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 01:48:04 kCja9xa.0
先祖返りするのか


672 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 01:48:23 dsAPMtUk0
>>646
大和の聖地は呉でも沖縄沖でもなくてトラック泊地って某ヒラコーが言ってた


673 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 01:52:42 SqTZ.gFw0
やっと大鯨が遠征から帰ってきたよ
これでやっと突ける


674 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 01:57:42 dfWD.LyI0
一航戦の二隻目を育成する経験値を他の改二きてない艦や養殖に使った方がなんぼかいい感
指輪縛りならローテ用にも複数育成は全然アリだと思うが


675 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 01:59:08 5NUshqi20
トラック泊地今どうなってるか調べたら、普通に観光地として行けそうなのね。


676 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 02:14:44 4hRULWhw0
やっと捕鯨できた…
バケツがもうあと30個だよパトラッシュ…


677 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 02:24:50 oxN3Zut60
しかし今回の軽巡改二の運営語マジックを見てると、
南雲機動部隊の僚艦、赤城改二です!が普通にありそうだから怖い


678 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 02:27:02 sdAnqEic0
今回の軽巡改2は大人の都合で決まってて
それを「夜戦」でこじつけたんじゃないの?


679 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 02:27:40 Jy5uzt9M0
バケツは溶かしたくないけれど、大鯨とは会いたいって、おかしいですか……?

僚艦としか言ってないからね 下手したら卯月改二とかありえるからね


680 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 02:29:28 SadACaCE0
一年前まではピュアだった提督達もここまで疑う事を覚えてしまったか


681 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 02:31:35 M3XItMEs0
誰の改二が来ても手放しに祝福するけど川内改二がほぼ確定した時に「俺の説こそが正しいのだ、○○だろとか言ってる馬鹿www」みたいな連中がこぞって憤死してたのが嬉しかった(小並感)


682 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 02:31:40 7uP7Q8bU0
ヒネたのだけ残った説がw


683 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 02:31:59 MYqNhWNY0
赤城加賀が戦艦になるのは構わないが
伊勢型が空母になるのだけは困るからね、たのんだよ


684 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 02:32:28 rZYF7K1w0
おとなになるってかなしいことなの……。


685 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 02:32:29 63G15s9I0
「艦これ」開発/運営?@KanColle_STAFF
約70年前の今月六月に行われた「ミッドウェー海戦」。敵艦載機の痛撃を受け、南雲機動部隊の空母は壊滅。
残された水上艦隊戦力は「夜戦」を企図しますが、中止命令を受け撤退しました。
次回メンテナンスに伴うアップデートでは、軽巡洋艦1隻のさらなる改装(改造)が実装される予定です。#艦これ

これで今回の川内に関係あったのは事務的な3行目と前後の文脈とは全く関係無い夜戦っていう単語だけ
ミスリードって言われても仕方ない


686 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 02:33:42 ZQul6B8Q0
ピュア提督は秋を乗り切れなかった可能性が


687 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 02:33:58 j1sSVtmM0
>>680
なんもかんも新井と田中が悪い


688 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 02:36:01 D9RsUEqw0
>>682
まぁここは設立当初からひねた奴の集いだし多少はね?


689 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 02:36:38 SqTZ.gFw0
騙されるやつが悪いのです

関係ないが4年ほど止まってた史実系の解説動画上げてた人が復活してた


690 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 02:39:50 4hRULWhw0
汚れちまった悲しみに


691 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 02:40:51 uT5AQcR20
>>688
せやかて工藤


692 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 02:41:41 dsAPMtUk0
それこそ事務的に、次の改二は川内です、以上とやられるよりは楽しいと思うけどなあ


693 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 02:41:55 M3XItMEs0
>>685
いやいや別に長良でも川内でもどっちでもよかったんだよ、ただヴェールヌイの時もそうだったけど自分の正しさが立証された快感に酔いたいからって他のキャラの予想上げてる人に喧嘩腰で語る奴がどこにでも一定数居たからな


694 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 02:43:45 OqvThGdk0
ミスリードと思うのはキミの勝手さ!別に

>軽巡洋艦1隻のさらなる改装(改造)が実装される予定です

こうしか言ってねーし。運営がそれっぽい引っ掛けっぽく感じる文章その前に匂わすのはいつものことだし。


695 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 02:44:48 63G15s9I0
>>693
誰に反論したわけでもないからそれを俺に言われても困る


696 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 02:45:08 CK2h49/I0
そんなの「一定数」もいたか?
いたことにしたら気分がいいだけの妄想じゃねーの?


697 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 02:45:45 xacrZnuU0
一般人「どの娘だろうワクワク」「楽しみだねー」

ヲタ「○○じゃね?」「■■だろニワカ」「ほら○○じゃねーかwww」

毎回これ


698 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 02:46:26 vEu97Cho0
事前にインタビューで川内×長良◎を匂わせてからのツイートだったからな
逆にヒネテないとこれを川内と読むのは難しかった
あのインタビューはなんやったんや


699 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 02:46:27 MYqNhWNY0
すぐ喧嘩腰になるやつはお里が知れるってだけのお話


700 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 02:47:12 etglB/hI0
tnksが糞ってことでいいだろ


701 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 02:47:32 CK2h49/I0
>>697
その「ヲタ」とやらのセリフに全部ダメ出しなん?最初のやつまで?
それもまたなんつーか・・・

なんか無駄に「ケンカ腰」の人、多いねw


702 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 02:47:40 ZQul6B8Q0
結果が出てから自信満々で語りだす奴がいるな


703 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 02:48:24 Jy5uzt9M0
そんなことより仮に綾波が改二になるならほっぽをぷにぷに出来るかが気になる訳だが


704 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 02:48:34 AgBthWs60
深夜帯に煽り文句と喧嘩腰しかかけない糞共


705 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 02:49:06 j1sSVtmM0
改二の情報は「艦種」「艦のエピソード」「必要Lv」「改装設計図の有無」を告知してくれればいいよ


706 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 02:49:47 CK2h49/I0
ただし「糞共」という煽り文句はOK


707 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 02:50:16 .8ubZhS60
http://kancolle.x0.com/image/73193.png
捕鯨完了!!!
長く辛い戦いだった。
全ボスSドロップまとめとく

5-2ボスドロップ
金剛 霧島 赤城 榛名 日向
利根 飛鷹 飛龍 金剛 赤城
山城 秋雲 金剛 日向 比叡
伊58 高雄 榛名 山城 蒼龍
金剛 扶桑 榛名 比叡 日向
金剛 比叡 衣笠 伊勢 榛名
扶桑 利根 霧島 妙高 赤城
筑摩 最上 山城 金剛 瑞鳳
伊勢 榛名 赤城 日向 最上
比叡 愛宕 霧島 赤城 比叡
霧島 比叡 加賀 羽黒 利根
比叡 山城 伊58 隼鷹 飛鷹
扶桑 飛龍 瑞鳳 大鯨

2-4ボスドロップ
扶桑 金剛 黒潮 扶桑 霧島
日向 日向 黒潮 霧島 日向
比叡 金剛

2-5ボスドロップ
伊58 浦風 北上 熊野 球磨
利根 伊58 日向 扶桑 日向
比叡 瑞鳳


708 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 02:51:02 I.tQ7MTk0
>>685
だから何回も解読されてるだろw

「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
約70年前の今月六月に行われた「ミッドウェー海戦」。敵艦載機の痛撃を受け、南雲機動部隊の空母は壊滅。
残された水上艦隊戦力は「夜戦」を企図しますが、中止命令を受け撤退しました。

(それはさておき)

次回メンテナンスに伴うアップデートでは、軽巡洋艦1隻のさらなる改装(改造)が実装される予定です。#艦これ


709 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 02:51:53 CK2h49/I0
>>708
それは後出しで、>>685への返事になってない


710 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 02:53:09 D6tfzntI0
>>703
鬼神というか般若になって、とてもほっぺをつつけないふいんき(なぜかへnry)になります


711 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 02:53:10 qzfj./o60
単発に釣られてやるとは優しいな(ブーメラン)


712 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 02:53:29 PHKHMzAw0
>>707
あれ?二人目は??


713 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 02:54:15 M3XItMEs0
>>696
別に俺の妄想でもいいがそういう輩が居るのは過去ログみたらすぐにわかるじゃろ


714 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 02:54:33 sdAnqEic0
ヲタ側から見れば、それお前が知ってる艦の名前挙げてるだけだろっていう予想が多いのも事実
ドイツ艦の時とか
今回は、戦史にあまり関係ない艦が来ただけで。
でも、長良も南雲艦隊にいただけで、わざわざここで改2にするほどの武勲を上げたのかなって気はするが


715 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 02:55:33 I.tQ7MTk0
鬼神はともかく黒豹やぞ、黒豹
豹柄パンツは譲れない


716 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 02:56:15 uT5AQcR20
綾波のお茶にしましょうかは癒される


717 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 02:58:01 vEu97Cho0
情報が少なくて武勲とかからあれこれ予想→予想外(ベルとか)でした
パターンは今までにもあったけど、
ミス・ディレクションを振りまいて来たのは今回が初じゃね?


718 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 02:59:32 YzXwC.NI0
それも含めて楽しめばいいんや


719 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:00:03 .8ubZhS60
>>712
イベントまでに出たらいいなぁ(遠い目)

ところで俺はいつになったら舞風に出逢えるのか
5-2で舞風ってでないっけ?
3-3-1で大鯨レべリングしたら出るかな・・・


720 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:00:49 XQzfqsZo0
>>717
情報不足になることはあっても情報出すときは割りと明確なヒント出してきてたくらいだな
主にセリフヒントとか


721 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:01:03 wxU4Bgu60
運営語は難解だな


722 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:02:28 teK9AiCk0
寧ろ提督語の方が難解ではなかろうか
感情面で


723 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:02:29 sdAnqEic0
ミス・ディレクションというより、こっちが勝手にミスリードしただけと思ってる


724 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:03:42 uT5AQcR20
良く良く考えてみりゃほぼ川内だと決まるのは案外早かったのか
一週間以上前には細かく明かした訳だし


725 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:03:44 vEu97Cho0
>>714
インタビュー:軽巡改二が来るらしい→川内改二来るんだって?
の伝言ゲームが事前に多かったしね  蓋を開けたら正解だったけど

川内は好きだけど、正直、主戦場に居ない事に定評のある川内さんよりは
少なくとも活躍してるかと
羅針盤にもはぶられてる不遇の阿武隈はよとかあるけど


726 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:04:17 Q608TSYs0
>>719
見たことはないが、一応出るみたいだね5-2
鯨2人目掘りながら舞風も待とうぜ!


727 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:05:04 pzGlyiYs0
>>719
70回近く行ったが一回も見てないぞ


728 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:05:31 Ma3dciIA0
ミッドウェーとか残された水上戦力とかどうでもよくて、「夜戦」って言いたかっただけという
tnksはクイズがやりたかったら信者集めてそこでやってろよと
一般ユーザーを馬鹿にしてるにもほどがある


729 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:06:13 pzGlyiYs0
今日はNG多過ぎんよ
喧嘩腰以前に何でも運営批判に繋げんじゃねぇめんどくさい


730 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:06:20 uO8qy2L60
「戦艦同士での砲撃戦」とか「同機動部隊にただ1隻残った空母」とかあとはセリフとかか
そこら辺でおおよそ予想がつくようなことを行ってたから685の上2行も改二のヒントかなって話かと思ったら特に関係なかったですとかいうオチ


731 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:08:43 oxN3Zut60
舞風って3-3オンリーじゃなかった?
昔と変わったなら分からんけど


732 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:09:54 Ma3dciIA0
言論封殺して慣れ合う場が好きなら隔離所行けよ
1から10まで運営様の言うことを支持しなくてもいいのがここだろ


733 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:10:13 SqTZ.gFw0
無駄に「夜戦」って強調してたから川内の可能性は残ってたんだよな

>>719
200回は掘ってるけど5-2で舞風見たことがない
本当に出るのか?


734 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:11:38 .8ubZhS60
>>731
5-2ボス450回は倒しても出ないってことはA勝利限定かね?
とりあえず明日から川内と大鯨連れて3-3-1レべリングしてみるわ


735 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:12:08 pzGlyiYs0
>>733
姉妹艦が二隻とも改二だったりbobニキがアクティブだったりで5:5な人が多い感じはした
にしてもホント運営語難解


736 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:13:18 oxN3Zut60
ファミ通の「各水雷戦隊で野戦や対空戦を演じた(で活躍した?)軽巡」

細かい文言忘れたけど、これも結局意味分からんな
川内はないって言われてたのはこれがあったからでしょ


737 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:14:21 Jy5uzt9M0
川内は三水戦一筋だったでよかったかな
ところで一水戦の阿武隈改二はいつですか


738 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:14:31 teK9AiCk0
また煽り合いか壊れるなぁ


739 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:14:35 XQzfqsZo0
普通にwikiにガセネタ乗ってるだけだと思うな
wikiにはよくあること


740 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:14:40 oWwwZeyY0
W杯中に大型来てくれ
祭りなら消費も気にせず記念建造しまくれる


741 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:14:48 pzGlyiYs0
天龍の改二は・・・
なんか言ってて悲しくなってきた


742 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:16:33 sdAnqEic0
インタビューはインタビューだし、今回のアプデと関係あるとどこかで明言されてるわけでもなし。
されてたっけ?

阿武隈も育てないとなんだけど、何かこう育てる意欲がわかない。


743 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:16:44 uT5AQcR20
>>737
すいませんそれ来月からなんですよ


744 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:17:04 IjeOvDrY0
「各水雷戦隊で実際に激しい夜戦や対空戦を演じた軽巡」だったかな


745 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:18:32 C7Ynmjts0
>>730
上2行はミッドウェー海戦に参加したっていうヒントでしょ
その程度のヒントから特定しようとしたからややこしくなっちゃった感じ


746 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:19:02 uO8qy2L60
運営語とかインタビューとか見てると読点というか文の切れ目ってのがいかに重要なものか改めて理解させられるわ
「激しい夜戦や、対空戦」と「激しい、夜戦や対空戦」とだと意味が食い違ってくるからな


747 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:20:01 SDPJ9G6k0
雑誌のインタビューもあるからなぁ
雑誌は宛にならんってのは秋からわかっていた事だが


748 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:20:50 Jy5uzt9M0
>>742
何故だ、阿武隈可愛いだろ! 多少声が特徴的だったり性能は並なのに何故か燃費悪いけど!

対空と装甲は高かった川内に改二が来るなら火力と雷装が高い名取にも目はあるのかも


749 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:23:09 vEu97Cho0
>>742
されてはいないな
今まで木曾とかとねちくとかインタビューで出た改二話が
そのまま次に実装されてきたから軽巡改二って言われたら
素直に結びつける方が普通な気はするけど


750 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:24:41 HXEP237g0
2-5 200周記念カキコ

俺の艦これ大鯨実装されてないんじゃないの


751 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:25:01 M3XItMEs0
>>741
提督の○休みだかに描き下ろしあったし本人も艦これの仕事絶対やらねーとは言ってない(そもそも絵描きが仕事を選り好みできるほど金回りが良いとは思わない)し
五月雨の人みたいにそもそも音沙汰がないよりかはよっぽど望みがあるんじゃないかね


752 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:25:15 CK2h49/I0
改二の艦のエピソードを紹介してきたというそれまでの慣習もあったからな


753 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:26:29 uT5AQcR20
>>747
>>749
どっちなんや


754 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:26:39 vEu97Cho0
音沙汰のない五月雨絵師と、事務所のリストから名前が消えてる
という七駆の声優が一番心配


755 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:27:53 .8ubZhS60
某DBで舞風のドロップ報告確認してみたらイベントと3-3しかなかった
Wiki*の方は誤情報かなぁ


756 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:30:21 uT5AQcR20
舞風は3-3-1で陸奥と一緒に狙うのが一般的ではあるが5-2泥は聞いた事も無ければ泥した事も無いな


757 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:31:08 Q608TSYs0
誤情報なんかな
変なこといってすまんな、3-3で出会うことを祈ってるよ


758 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:31:14 oWwwZeyY0
5-2舞風なんて初耳だよ
wikiドロップ欄はよく荒らされるから程々に捉えておくんだ


759 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:32:44 PHKHMzAw0
自動集計のサイトによると舞風は5-5もあるらしい…


760 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:34:09 MYqNhWNY0
うちの舞風は3-3-1で大井っち掘りつつレベリングしてたら出て嬉しいけどお前じゃないだった気がする


761 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:34:19 SDPJ9G6k0
家具箱集めすればすぐ出てくる


762 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:36:28 pzGlyiYs0
>>751
希望は持たにゃ行かんわな

でる!がコンマ以下略


763 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:36:31 ZwrAOC2U0
ほんとだ。ログ見たら俺も3-3で1隻しかdropしてねえ。


764 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:38:05 vEu97Cho0
「各水雷戦隊で」が川内と別のもう一隻を指してるとしたら誰なんだろう


765 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:38:14 Mps7fOKw0
流石に堀りの名所かつ今は大鯨で大量に集会されてる5-2で騙そうとするのはナンセンスだと思うの
まぁもっと前から書き換えられてたのかもしれんが


766 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:39:45 uT5AQcR20
>>759
ボス前のエリレマスでS勝利した時に鈴谷を出した事ならある


767 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:41:54 SDPJ9G6k0
一時期ドロップリストに田中ってあったような


768 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:43:55 jkaxRFrA0
5-5実装時の401泥や春イベのヴェールヌイ泥は記憶に新しい


769 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:44:02 6dWx92WE0
5-5のボスS勝利限定で矢矧Z1Z3やらがあったとしてもドロップ率が大鯨
並だった場合、ほぼ居ないのと一緒だろうしなw


770 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:44:18 VK93jsJI0
ファミ通は許さない。絶対にだ


771 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:45:47 BqZknhh.0
>>765
秋だか冬だかくらいには5-2に舞風って混じってたと思う、三隈と両面待ちかーって5-2回してた
結局アルペで出したんだけどな


772 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:45:56 dsAPMtUk0
うちの舞風は秋E-4産だぜ


773 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:47:15 Jy5uzt9M0
秋E-4で摩耗し切った所に舞風が来て「こんにちはー!」で癒されたのは自分だけではないはず
何気におはようとこんにちはを両方言ってくれる唯一の艦娘な気が


774 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:49:29 SDPJ9G6k0
秋E4はAしか取ったことない


775 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:52:56 SqTZ.gFw0
うちの舞風は夏E-3産
ゲージ破壊と同時に出たから嬉しかったよ


776 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:55:45 ZwrAOC2U0
2013-11-12 23:38:13 アルフォンシーノ方面 S 敵前衛艦隊 駆逐艦 舞風


777 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 04:17:32 8MQzqjLA0
艦娘のおしっこガブ飲みしたら色々元気になりそう


778 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 04:27:26 Pii1vMG20
珍しくうちの嫁の話題かフヒヒ
流れに乗って一番好きな画像を載せておこう

ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga_big&illust_id=40823203&page=14
正月明けにこんな画像見せられたら笑ってしまうわ


779 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 04:31:07 SDPJ9G6k0
その人の描く長良型好きなんじゃよ


780 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 04:50:11 6v9x6pso0
鈴熊好きなのに素直になれないこの気持ちはきっと恋


781 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 04:51:49 vqRrxWH20
みんな可愛くて一人なんて選べません


782 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 05:25:41 .bnn7rtE0
育てようとして旗艦にすると毎回この子可愛いやん…
ってなって俺もこの子が1番ってのは未だ決められんな


783 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 05:33:35 GxG1EmqQ0
あるある
一年経ってなお可愛さに気付かされたりざらだから困る


784 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 05:35:05 XfZ3o2Hk0
次のイベントはMI
敵にVT信管が来る
大鳳は必須

これ雑誌の情報を元に春イベ直前まで言われてた事な


785 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 05:38:18 8MQzqjLA0
もっと付け加えて伝言ゲームしようか


786 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 05:39:48 g0lFOGqg0
舞風は可愛いよね、あまり話題にならないけど
まあバカッターで大喜利のネタにされたり
コスプレAVと同レベルの薄い本に出されるよりいいかな


787 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 05:39:52 SDPJ9G6k0
敵の大鳳はMIカップ


788 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 05:53:27 oV1PyG0g0
ミッドウェーモチーフのイベントはいつかやる
秋は空母かま活躍できなかったからミッドウェーはもちろん空母(メイン)で、敵にはVT信管がついちゃうかも
(↑に対しての記者の「それじゃ空母活躍できないじゃん」という突っ込みに対して)だから味方にも新戦力を用意する。例えば装甲空母大鳳

引用した部分はほぼ原文まんまだけど、大鳳云々が記者の突っ込みに対する返答になってないのは田中クオリティか


789 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 05:53:32 PHKHMzAw0
報酬が信濃→大和型は進水日に実装だったから〜のやりとりは続く


790 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 05:53:40 lf8Qnelk0
伝言ゲームとか以前にそもそも本人からして余計な発言、迂闊な発言が多いんだよなぁ・・・


791 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 05:55:37 7Tn0tCtM0
加賀さんやっぱ正妻力ぱねぇ
膝枕されたい空母No1


792 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 06:00:35 3saNpK0s0
膝枕ヌメヌメ潜水艦


793 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 06:01:37 XfZ3o2Hk0
>>788
悪意は無いんだろうけどもうこの書き方がミスリードなんだよな

インタビュアー「ミッドウェーモチーフの戦いが第一期の最後と予想してる」
田中P「ミッドウェーはもちろんやります。秋イベントではあまり空母が活躍できないマップでしたが、ミッドウェーはもちろん空母です。
     こっちには新型空母があって、敵にはVT信管が付いちゃうかもね!
インタビュアー「VT信管って、それじゃ空母活躍できないじゃないですか」
田中P「ですから、味方側にも新戦力が準備されます。たとえば装甲空母、大鳳です。
    大型艦建造システムで建造できるようになる予定なので、ミッドウェーモチーフの戦いには投入できると思います。 」

>>788は逆なのよ
「新型空母あるよ、けど敵にはVT信管ががあるかも」→「でもそれじゃ空母が」→「だからこっちの新戦力もあるよ。それがたとえば大鳳ね」
ってのが正しいのにいつの間にかVT信管の対が大鳳に摩り替わってるんだ


794 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 06:07:26 63G15s9I0
>>793
VT信管に対しての突っ込みに「ですから(だから)」って返して大鳳の話に移るからややこしくなってるんだよなあ


795 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 06:12:28 XfZ3o2Hk0
>>794
まぁね
ただこの場合の例えばってのは前文の新型空母もしくは新戦力にかかってるからVT信管の対にはなりえないのよね
これが「ですから、味方側にも『対策』が準備されます。たとえば装甲空母、大鳳です」だったらVT信管の対が大鳳であってるんだよね

とりあえず悪い方悪い方に解釈するのは何とかした方がいいと思うんだ
今回のイベだって大鳳も必須じゃなかったしビスマルクも必須じゃなかったし大和型だって絶対じゃなかった
レ級もいなかったし追加ドロップもゲージ回復すらなかった
イベ前に言ってた悪いパターン全部外れてるんだぜ・・・?


796 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 06:13:36 j31WMr/s0
文句が多いな、仕方ないからMI攻略が簡単になる新艦を大型に実装してやろう


797 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 06:15:11 XfZ3o2Hk0
簡単になるなら喜んで回すがどうやったら簡単になるかが思いつかないw


798 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 06:15:25 PHKHMzAw0
「こっちには新型空母があって、敵にはVT信管が付いちゃうかもね!」の時点で既に対になってるんじゃね


799 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 06:15:30 lf8Qnelk0
インタビュアー「VT信管って、それ(=艦載機撃大量墜)じゃ(新型含めて)空母活躍できないじゃないですか」
田中P「ですから、味方側にも新戦力が準備されます。たとえば装甲空母、大鳳です。
    大型艦建造システムで建造できるようになる予定なので、ミッドウェーモチーフの戦いには投入できると思います。 」

で、田中は()の部分をまったく解読できずに受信してるわけだ。
・・・あれ、これ単なるアスp


800 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 06:16:31 lf8Qnelk0
>>(=艦載機撃大量墜)
艦載機大量撃墜、ね。編集ミス


801 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 06:17:18 j31WMr/s0
>>797
新艦連れて行けば、ルート固定でボス100%
新艦いない場合、ボス20%お仕置き部屋80%

これでドヤァ


802 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 06:18:24 XfZ3o2Hk0
一瞬中国語かと思ったww

兎にも角にも装備の対が艦娘って時点でありえないから俺は対とは思わなかったけどなぁ


803 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 06:19:02 GQWl9tV60
接続詞ひとつでがらっと変わるからまとめる記者次第でもあるんだよなぁ


804 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 06:19:55 XfZ3o2Hk0
>>801
実際揚陸艇(あきつ丸)や潜水母艦(大鯨)がいるかいないかでのルート編成はどっかで出てくると思う
ただその場合イベントE-1の報酬辺りで出すととも思ってる


805 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 06:20:11 xM9.IEY.0
VT信管に対抗してハウニブーをドイツから輸入しよう


806 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 06:20:59 j31WMr/s0
敵側にはレ級とかいう1人連合艦隊が登場してるというのに


807 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 06:21:07 M3XItMEs0
>>799
なんというか双方会話がかみ合ってなくてすごいもにょるんだよなw
田中Pの言い方が悪いのもそうだけど記者の質問の仕方もなんかおかしいんだよなこれ


808 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 06:21:26 XfZ3o2Hk0
>>805
おう初期選択でドイツ艦じゃねーと運用できない超兵器やめーや


809 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 06:21:54 Q608TSYs0
レ級最大のバグは中破絵がないこと


810 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 06:23:41 XfZ3o2Hk0
>>807
やってる他ゲーとかの4gameのインタビューとかよく読むけどほとんどこんな感じよな
質問すらちょっとズレてるから回答もズレてくるっていう・・・


811 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 06:24:07 lf8Qnelk0
あきつ丸が基地姫破壊のカギになる!
そんなことを思っていた時期が私にもありました・・・


812 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 06:26:27 xM9.IEY.0
>>808
超巨大戦艦とハウニブーが無い国とか選ぶ価値無いやろ?


813 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 06:27:59 XfZ3o2Hk0
>>812
ぐぅの音もでねぇ


814 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 06:38:41 0yZxVriY0
正確な情報源として働くべき公式サイトが一年間吹雪さんの憧れ以外の情報を発信してないのはそろそろどうにかならんものか


815 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 06:41:45 h7hBLQV.0
ぶいてぃーってなんですかバイクですか(すっとぼけ


816 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 06:44:02 dIyKn5GA0
潜水母艦旗艦の潜水艦隊が単縦陣で来るから開幕おっかない


817 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 06:44:52 8MQzqjLA0
今日の南西も戦果は浦風のみ…うごご


818 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 06:45:33 SDPJ9G6k0
浦風よく出るよな


819 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 06:49:15 a.pztTcc0
鯨さん実装前 「浦風でねーよ ホントに実装されてんの?」
鯨さん実装後 「もう浦風いらねーよ ホントに鯨いんの?」


820 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 06:51:39 HcJMJgzM0
>>816
そこはこっちの旗艦と随伴に計2の潜水艦を入れれば
相手はどんな構成でも単横になるからそれを利用するのだ

まあ演習も色々手を入れるべきところは多いけど、相手の編成見るのも結構楽しいよ
全員ケッコン済みの西村艦隊とかと遭遇するとけっこう脱帽モノ


821 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 07:09:29 ZwrAOC2U0
大和は超兵器に入りますか?


822 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 07:29:13 qg5q.3Lg0
宇宙戦艦なら


823 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 07:29:52 h1LuwEYkO
イオナ帰ってきてくれっー!


824 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 07:44:34 y6SU13bo0
日向改二で先制雷撃装備してくれるんじゃないかと密かに期待してる


825 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 07:59:20 HXEP237g0
2-5で捕鯨してる人何周くらいした?


826 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 08:03:42 6Ql3ENFo0
>>825
デイリー南西の一部で行くくらいだから、まだせいぜい20くらいかな……?


827 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 08:20:30 COm5gDJc0
>>819
それ俺。捕鯨が終わるまでに浦風3夕雲1卯月2が来たわ…
物欲センサーがマジ優秀すぎるのでまだ浦風の魅力に触れてない人のところに行ってください

>>825
出撃は68回くらい。ボスS撃破は27回。到達率が悪いせいで結構浪費した


828 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 08:23:36 HcJMJgzM0
>>825
上ルート出撃71の到達38/S38で一人かな
雷巡はともかく、もと重のレベルがそんな高くないから初戦と夜戦で割と事故ってる


829 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 08:25:12 D6tfzntI0
>>737
川内型で括るから川内で揃ったって感じだけど、二〜四水戦旗艦が出揃ったと考えたら
次は一水戦旗艦の阿武隈の番かもと期待出来るじゃない


830 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 08:28:11 l4GJYi0s0
2-5で浦風5人目・・・違うそうじゃない


831 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 08:34:43 7uP7Q8bU0
2-5でググったら-3って出た
Google先生、知りたいのはそれじゃなないっす


832 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 08:36:04 SadACaCE0
もーーーーーーーー
マジであと何回いきゃ鯨出るんだよ


833 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 08:38:23 1MRKjXlc0
えるしってるか
大鯨が実装されてまだ一週間だぞ


834 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 08:41:25 dBzUM3g20
もう一週間さ
遠征終わらせてレベリング初めて演習に出てくる鯨の数も増える


835 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 08:43:43 liN8BKRw0
ん?まだ大鯨とケッコンしてないやついるの?


836 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 08:43:55 GO6zRr.20
そこまで急ぐ理由はないんだが、任務欄の緑アイコンをさっさと消したい


837 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 08:45:32 XfZ3o2Hk0
[求む]綾波の予想改造レベル


838 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 08:46:16 liN8BKRw0
60


839 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 08:46:29 6Ql3ENFo0
強力な魚雷も欲しいけど、何より長時間遠征任務は早めに終わらせておきたい


840 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 08:47:19 6Ql3ENFo0
>>837
60-70


841 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 08:47:21 lokgALQ.0
65
別府やZ1,3は高すぎィ!


842 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 08:47:50 SadACaCE0
夕立55で時雨が60なんだからその辺か、高くても65くらいじゃね?


843 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 08:47:57 HcJMJgzM0
扱いの近いであろうぽいぽいと時雨が55〜60だからそこらへんじゃないか


844 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 08:48:38 XfZ3o2Hk0
>>842
信じた


845 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 08:48:47 lf8Qnelk0
てか、駆逐50-60ってそんな強くねーんだから上げすぎてもいいのよ


846 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 08:50:38 XfZ3o2Hk0
とはいえ今67だから切りよく70までやっとくか


847 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 08:51:10 SadACaCE0
>>844
俺も65ちょうどまでしか育ててないから、足りなかったらまたがんばろうw


848 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 08:55:05 wxU4Bgu60
最近の要求レベル増加傾向と今までの駆逐最高値的に70でいいんじゃない


849 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 08:56:55 fuhefuGA0
運営が言う改造に必要な練度の表現がボジョレーみたいになってきたので誰かコピペ作って


850 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 08:57:31 6Ql3ENFo0
でも、先日飛龍が最高値更新しちゃったんだよな……
68だけど、75くらいまで余裕持たせるか


851 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:00:55 1MRKjXlc0
改二に必要なレベルの最高値を記録するのはやはり大和型なんだろうなぁとオモタ
大和改二、90〜95レベルで改造可能になっても驚かない


852 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:02:52 V.t6WX/E0
Lv50くらいでいいよ・・・
みんな麻痺してるかもしれないけど駆逐艦だぞ・・・


853 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:03:28 6Ql3ENFo0
せめて88以下(99まで必要経験値の50%)でお願いしたいwww

確か70くらいで25%だったよね?


854 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:03:41 GO6zRr.20
まぁ70超は今の所大型艦だけだから、高くても70だとは思うんだが


855 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:05:05 GO6zRr.20
あ、RJ忘れてたw


856 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:05:22 SadACaCE0
むしろ川内のが読めなくて困る
こっちも60くらいでいいと思うんだが……


857 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:05:45 GL78ToDU0
今日夢の中に日向さんが出てきて飛行甲板は盾と言ってたからきっと飛行甲板は盾


858 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:07:11 2U3pd09g0
>>852
改二だからなあ…初期の北上と大井の50、NKC48は別としても、65ぐらいはみとかないと安全とはいえないし
最近の傾向からすれば70も不思議ではない


859 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:07:44 6Ql3ENFo0
いちの川内、まだ45くらいだから確実に後追いになるんだよな……
まぁ50-60くらいと思いたい


860 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:08:18 Q8CdrATg0
盾であり武器でもあり
そして魂でもあるのだ


861 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:08:32 9nZHa./E0
駆逐だから低い、って理由もない気がするけど


862 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:09:04 7uP7Q8bU0
いうてRJ重巡並のサイズだしif改装みたいなものだし


863 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:10:27 lf8Qnelk0
まぁ戦艦・空母・潜水艦以外なら70ありゃ爆死することはないだろう・・・


864 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:11:43 Q8CdrATg0
戦後云々とは一体になるから響ラインは超えないと踏んで響ラインまでは上げとく
個人的に駆逐の実用水準もそのくらいだし


865 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:12:49 liN8BKRw0
爆死って長良育ててた人だろ


866 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:13:06 1MRKjXlc0
>>860
航空戦艦の最終武装、コーメランにもなりますよね……


867 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:14:41 SadACaCE0
そいや最近は”高い錬度”とか”やや高い”とか言わなくなったね


868 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:16:39 6Ql3ENFo0
むしろ駆逐改二って

ぽい→55
時雨→60
別府→70
とそれなりになりそうじゃないか?

綾波だと夕立よりは戦果はっきりしてたみたいだから、時雨くらいか?


869 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:18:20 Hfh.ZDLU0
戦果?戦後?if改装?関係ねーよ
全部運営の匙加減次第


870 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:18:28 1MRKjXlc0
今日の2-5!
うむ!5回行って3回夜戦で追い返された!

相変わらず夜戦はクソだw


871 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:19:10 V.t6WX/E0
>>858
まぁ最近の流れ的にLv70付近でもおかしくないと思うけど、個人的な希望かな!

正直要求レベル高くて夕立とかより性能微妙とか、逆に夕立達より更にハイスペックでもな
前者でぐちぐち言われるのも、後者でインフレ加速するのも嫌だから時雨夕立くらいに纏まって欲しいな


872 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:19:44 Q8CdrATg0
>>866
心の第五スロットに…


873 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:21:14 errtvilI0
夕立よりハイスペックとか耐久34装甲59の火力70雷装99とかになるんですかね…


874 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:24:01 SadACaCE0
まだ駆逐最終兵器雪風も控えてるしな


875 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:26:32 h1LuwEYkO
マックスレーベも70だし最近の設計図なし改二は70以上が目安なのかね


876 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:27:25 7uP7Q8bU0
小型艦なら戦後改造とかif改造だけっしょ今まで60オーバーのって
改二候補駆逐艦としては潮初霜霞あたりは時雨と同じ60で、綾波は夕立よりかなーなんて個人的には思う


877 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:29:07 1MRKjXlc0
あの二人の高レベル改装は海外艦だからでしょ
ビス子は改装設計図必要だし、海外艦はあくまでもゲストだからね


878 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:29:19 CTmq9HhI0
史実的には綾波には中破以上でも雷撃可能、大破でも夜戦攻撃ってのがほしいかな。
未実装の高波(夕雲型)の改二にも同じ属性付で。


879 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:29:46 D6tfzntI0
突出した能力では無いけど、撃沈時の生存者数の多さから応急修理要員を持ってきたりとか


880 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:30:16 7uP7Q8bU0
>>875
あの子らももし生き残っていたら云々って運営さんが言ってた改造だものね


881 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:36:46 /aB419Ew0
ttp://kancolle.x0.com/image/73213.jpg
現時点での改二実装予定はこの子らで全員?
榛名、蒼龍はたぶん足りてるだろうから
レベリング優先順位は長良、川内、綾波かな。
でも駆逐艦の改二要求レベル高いからなあ。。。


882 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:38:18 1MRKjXlc0
>>881
後サプライズでイムヤと隼鷹も来るかもね


883 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:39:50 liN8BKRw0
168の改二は装備次第で全力養殖されそう


884 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:40:39 2U3pd09g0
>>883
養殖しやすいしねぇ。
すでに4隻ぐらい持ってる人も多いだろうし


885 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:43:03 1MRKjXlc0
艦首魚雷くらいは持ってきて欲しいもんだ


886 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:43:40 XfZ3o2Hk0
>>883
そういうのは設計図or要求レベル高なんじゃないかな


887 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:43:41 8JqLHkmo0
とりあえず来週のメンテで改二になるのは軽巡一隻だけらしいから
川内育てておけばいいんじゃないかな。綾波は早くてもその次のメンテだろうしまだ時間はある

それよりも、最近二連続でメンテで新艦投入してきたからそっちの方が心配なんだけど
案外誰も気にしてる人少ない?改二比べれば優先度は低いのかもしれないけど


888 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:44:14 V.t6WX/E0
単純に進水日と誕生日同じだからってキモい理由で改二来て欲しい
前面見たい


889 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:44:34 a.pztTcc0
まぁこんなもんじゃないかね
綾波  55〜65    夕立55、時雨60
川内  50〜60    神通60、那珂48
榛名  75       他金剛型75
蒼龍  77       飛龍77


890 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:45:39 ZFSDCVFw0
>>887
来るとしたら浦波か磯風かねぇ


891 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:45:49 ZrL4Uu/s0
99の168を複数持ちとか珍しくないしな
有用な装備は友永みたいに1回限りとか要設計図にしてくるだろ


892 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:46:23 Q8CdrATg0
魚雷(熟練)


893 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:46:24 XfZ3o2Hk0
>>887
しばふ・bob・イチソと稼動絵師が増えたからな・・・読めなくなった


894 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:48:04 ZrL4Uu/s0
改二に値するのに絵師の問題で出来ない艦とか出て来る時期


895 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:48:24 SadACaCE0
>>892
お利口さんを超えたな


896 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:49:05 SqX6xYAw0
すでに艤装姿がある大淀は明石の先例からして夏イベかな
3-5で磯風が実装されるのか谷風がドロップ落ちするのか…磯風はMIに参加してるから夏イベに回される可能性も


897 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:49:48 XQzfqsZo0
初雪改二もお願いします


898 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:53:29 GiVAo8QY0
もう最悪適当に光らせて改二とかでもいいです


899 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:54:01 8JqLHkmo0
改二に限らず、改造でそれなりのレア装備を持ってくる艦は、入手が高難易度 or 高レベル改造 or 設計図が必要
あたりのいずれかには当てはまる印象。まぁそうポンポン量産されてもアレだしね

・・・え?別府さん?うーん・・・まぁ、そうねぇ・・・・・・酒匂・・・・・・ううむ・・・


900 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:57:15 SadACaCE0
個人的には駆逐の改二なんてほんのちょっとのステ上昇と
新しい立ち絵があればそれでいい


901 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 09:57:17 2U3pd09g0
>>894
最悪あたらしい絵師を採用すればいいかと。


902 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 10:01:42 GiVAo8QY0
>>900頼んだヨ

ところでよく知らないんだが五月雨ちゃんは何で絶望視されてるのん


903 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 10:04:14 h1LuwEYkO
あと168改二が持ってくるとすると、魚雷(有人)とか?


904 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 10:06:27 SqX6xYAw0
>>902
絵師さんが艦これ絡みの仕事(描き下ろしなど)をしてないから?


905 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 10:06:44 dBzUM3g20
アレは乗せいないでよね


906 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 10:06:58 2U3pd09g0
甲標的(エース)
とかいたらいろいろ変わっていたのかもしれない


907 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 10:07:41 QxZ7u/xQ0
よし、綾波も川内も70になった
これで安全圏だな(慢心)


908 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 10:08:19 PHKHMzAw0
甲標的も帰ってこられるというだけで実際には帰ってきてないからあんまり…


909 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 10:09:25 Q8CdrATg0
小梅けいとの五月雨ちゃんなら許せる


910 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 10:09:42 sdAnqEic0
70で慢心がネタで済みますように


911 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 10:15:27 KQdAzT820
次で2隻着ちゃうのか


912 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 10:15:49 GiVAo8QY0
>>904
そうなのか
あのタッチ好きなのに残念


913 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 10:18:54 cF2aOWeg0
え、三水戦のエース2隻?


914 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 10:18:54 1MRKjXlc0
あら、同時改装なのね
てことは来週のメンテが6月最終メンテか


915 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 10:18:57 SadACaCE0
お待たせ

【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 599隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1402622050/


916 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 10:20:38 cF2aOWeg0
ああ、川内と綾波のことか。綾波も三水戦だな。


917 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 10:21:17 U3OV/LO60
浦波実装フラグが建ったような気がする


918 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 10:22:38 8JqLHkmo0
さっき来週は軽巡一隻だけと言ったばかりなのに覆されたじゃないですかぁー!


919 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 10:23:39 soWlDgQw0
>>915
乙。これでまたバリバリ次スレ建てれるね!


920 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 10:23:53 6Ql3ENFo0
軽巡一隻だけ(他は無いとは言っていない)

>>915
おつもが


921 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 10:24:33 ZrL4Uu/s0
夜戦ちゃんと川内したい


922 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 10:25:07 SadACaCE0
やばいねんどろいど可愛いw


923 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 10:25:26 HcJMJgzM0
>>915乙もがもが


924 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 10:25:46 sdAnqEic0
>>915乙っぽい

しばふ先生仕事増やしてきたということは卒業内定したのか諦めたのか


925 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 10:27:15 KQdAzT820
謎のオプションパーツ・・・


926 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 10:30:30 ZrL4Uu/s0
甲標的でもつくのか


927 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 10:31:03 dBzUM3g20
>>915
乙もが
川内さん今必至に育ててるけど素直でかわいいよぉ


928 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 10:31:42 sdAnqEic0
ねんどろいども出来がいいみたいだし1つくらい買ってみよーかなと思ってググったら
結構高いのね


929 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 10:31:58 KQdAzT820
グッドスマイルに猫が発生してしまったか


930 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 10:37:56 a.pztTcc0
あみあみとかでも見れるで
如雨露ネタ採用したのね


931 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 10:39:11 1MRKjXlc0
北上さま、表情がいいよね
正直期待してなかったけど思った以上にいい出来だわ


932 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 10:39:40 2U3pd09g0
>>928
ねんぷちじゃないからなあ


933 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 10:41:24 IjeOvDrY0
ねんどろでも普通のフィギュアと比べたら若干安いんだよな


934 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 10:42:50 3o24rxSc0
>>928
初期は3000円位だったんだけどねぇ…
でも1/8スケールとかのフィギュアだとこの倍くらいはするで

コンプティークの投票でねんどろいどぷち作るのまでは聞いたけどどうなったっけあれ


935 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 10:46:11 rqZ3Sb5c0
しまった、今日メンテなかったか;
誤ってMO出しちまったぜ
指差し確認は公式ツイッターにも必要だったか


936 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 10:46:12 aJDC7BTc0
中国の人件費高騰とか原材料費の上昇があるからね
スレチだけどROBOT魂とかミニカーとかの中国生産のホビー系完成品は近年値上げが激しい


937 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 10:48:23 jZqjOllc0
磯風は駆逐初の桜レアかな?


938 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 10:50:04 a.pztTcc0
モデルグラフィックスに載ってたキューズQの北上様フィギュアはよ


939 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 10:53:57 Sup2Fdks0
7月のワンフェスでまた大量にフィギュア新製品発表されるだろうなぁ


940 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 10:59:58 1MRKjXlc0
いい加減第六駆逐隊のSDフィギュアの発売はよう


941 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 11:01:07 HcJMJgzM0
>>935
メンテなら公式ツイッターじゃなくてもゲーム画面のちょっと下方を見ればええねんで…?


942 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 11:04:42 GiVAo8QY0
世界の全てのサッカーが11隻の艦艇で砲弾飛ばし合うスポーツにルール改変されないかな


943 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 11:05:04 XQzfqsZo0
ゲーム画面の下ってずっとなんか書いときゃいいのになんでメンテの直前以外わざわざ消去するんだろう
鎮守府からのお知らせとか常に一発でいけるようリンク張っとくべきものじゃないのか


944 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 11:06:30 Q8CdrATg0
11vs11の艦隊決戦ならワールドカップ観る


945 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 11:07:08 h1LuwEYkO
>>915乙っと言って差し上げますわ

>>924
ガールズ&サッカーですねわかります


946 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 11:11:25 GL78ToDU0
しばふてんてー真面目に大丈夫なの?


947 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 11:12:31 j1sSVtmM0
>>946
学業も性癖も大丈夫じゃないことは確定的に明らか


948 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 11:13:55 834G/OeM0
あそこまで自分を貫き通せるなら大丈夫でしょう(無責任)


949 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 11:15:29 HXEP237g0
>>826
>>827
>>828
レスありがとう
どうやら2-5を284週してバケツ200燃料7万溶かしてもなお出ない不幸提督はいないようね


950 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 11:17:18 wQHXX8yA0
いくつか艦隊モノの別ゲに手を出したけど
・空母戦記2
日米間の戦力格差がリアルすぎて日本側では無理ゲー臭がすごい。
雷撃隊を囮にして直衛機を低空に引き寄せた隙にデフォの最大編隊である50機の彗星で突入して
対空砲火でほぼ全機撃墜されるというどうしようもない状態。

・PacificFleet
空母含む3vs3の艦隊が至近距離で殴り合う艦これスタイルゲー。
重巡以下の日米性能格差がかなり酷くて、序盤の日本は魚雷に賭けるしかない。
金剛と大和、桜花を買うと一気にヌルゲー化する。


951 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 11:17:52 XfZ3o2Hk0
>>912
普通に生存してコミケとか出てるから安心しろww


952 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 11:19:25 k4ZMjtmk0
本人的には通常営業だから問題無いんじゃない
大学生雇っていると単位をゴニョゴニョした場合
雇用先に親からプレッシャーかけられたりするけど


953 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 11:20:21 8JqLHkmo0
>>951
ところがどっこい、C86は不参加らしい
毎回行ってるサークルので残念。次のイベントに期待しよう


954 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 11:23:17 bXDgWgDI0
今まで物欲センサー引っかかったの矢矧掘りくらいだなぁ。あれはほんとでなかった
秋イベE3 阿賀野30週目初風50週目浜風2-2 15週目 春イベE4谷風33週目
2-5浦風10週目2-5大鯨14週目
大和2回目 ビスマルク6回目 大鳳24回目大型最低値120回まるゆ率22%


955 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 11:23:19 dTmeW0eM0
絵師もだが漣・潮・曙・朧なんかの中の人が引退したって聞いたが大丈夫なんかの?


956 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 11:24:55 1MRKjXlc0
大鯨はなんか出る気がしない。マジでw


957 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 11:25:51 IjeOvDrY0
>>955
声優引退したかどうかは知らんが事務所から名前消えて今なにやってんのかわからん
ってとこまでが現状


958 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 11:26:19 XfZ3o2Hk0
>>955
所属事務所から名前が消えてるから退所って可能性が濃厚
ただフリーになったのか引退したかは不明
仮に引退したとしてもスパロボのアルトみたいに実家の農家やりながら
新しい仕事は請けないけど自分の演じたキャラには声当てるって前例もあるから可能性はある


959 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 11:27:07 1MRKjXlc0
まー最悪アニメ化する際に新しい声優つけてゲームの方の声を刷新とかするんじゃないの?


960 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 11:27:46 GiVAo8QY0
生きてる限り希望はあるのよ!


961 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 11:27:53 j1sSVtmM0
声優が引退したなら、声変わりしてもええんや……って、よくねーよ!何とかしろ!


962 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 11:27:55 8e9sKIPk0
やめてくれよ・・・(絶望)


963 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 11:30:02 bNPlWvmA0
>>958
スパロボのアルトって誰や・・・


964 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 11:30:09 lf8Qnelk0
女性は結婚してすっぱり足を洗うパターンもあるからなぁ・・・


965 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 11:30:18 cF2aOWeg0
最近のはレア艦掘りと言っても、未入手艦の図鑑埋めだけだからなあ。
そんなにプレッシャーがかからないし、いつか手に入ればいいやで済ませられる。
第3艦隊開放、第4艦隊開放、それに潜水艦削り用の58掘りはきつかったが。


966 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 11:31:00 1MRKjXlc0
5-2またフラ戦ルート……これで4連続だ


967 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 11:31:07 XfZ3o2Hk0
第七駆逐隊が改二になったとしてさ

A.声優さん変えずに既存ボイスのまま一部流用。時報は無し
B.未改造・改含めて別の声優さんにチェンジ。放置時報等新ボイス追加

お前らどっちよ?俺はAだが・・・


968 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 11:31:59 XfZ3o2Hk0
>>963
ごめんアラドだ


969 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 11:32:35 1MRKjXlc0
>>967
基本音声カットでプレイしてるから声優が変わろうがどうなろうがどうでもいい


970 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 11:32:38 SDPJ9G6k0
Aでええ


971 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 11:33:20 lf8Qnelk0
今の曙とか潮が好きな人はそりゃAだろ
でも、角川って企業がやりそうなのはどう考えてもB


972 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 11:34:19 XQzfqsZo0
声優は芸名変えただけパターンも多い


973 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 11:35:31 dTmeW0eM0
>>972
それr-18ゲーぐらいじゃね?



あれ?艦これって・・・


974 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 11:35:47 a.pztTcc0
作品やらメーカー毎に名前変えてる声優さんも多いで


975 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 11:36:20 XfZ3o2Hk0
PS版・アニメ版・PSP版全ての声優が違うSO2・・・
あれはどうしてああなった!


976 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 11:37:39 1MRKjXlc0
PSP版はクロードの声がひどすぎてプレイをやめたなぁ


977 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 11:38:39 8JqLHkmo0
PSP版もプレイしたけど、スピキュールがヌルくなってて泣いた


978 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 11:38:41 j1sSVtmM0
>>967
C.本家声優を手段を選ばず(合法的に)連れてきて収録させる でお願いします


979 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 11:39:43 uhQbRgvs0
第七駆逐隊は使ってると味が出てくるよね


980 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 11:40:48 Q8CdrATg0
声優変更は違和感マッハだし死亡時以外やめて欲しいなぁ
引退して一般人の兄ちゃんくどいて新作CM撮った俺屍スタッフ位の気概を見せて欲しい


981 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 11:43:32 QxZ7u/xQ0
>>980
一徳さんのやつ?


982 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 11:45:01 ZK26ZfxM0
潮だけは生存艦なので改二信じて育ててたのになぁ
声優は確かに素人レベルだったので仕方なかったのかも


983 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 11:45:20 1MRKjXlc0
5-2フラ戦ルートにしか行かないのは旗艦山城さんが不幸だからに違いない


984 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 11:48:55 MfFKovhoO
>>973
合田彩→喜多丘千陽
落合祐里香→長谷優里奈
仲井絵里→大橋歩夕
横手久美子→氷青
成年ゲームじゃなくても変える人はいる
てか最後の人は海(ry


985 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 11:51:48 Q8CdrATg0
>>981
それそれ一徳さん老けたよね
世代交代表現のこだわりにちょっと感動した


986 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 12:00:14 v4wB7t9c0
>>985
イベントと2発売が被りそうだよな
イベントの方8月ならいいなぁ


987 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 12:06:08 ZrL4Uu/s0
多摩地方で雷ちゃんと電ちゃんが大暴れ


988 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 12:08:04 GiVAo8QY0
やっと飛龍改二になったしさっそく珊瑚諸島に積まれた先人の屍を越えてこよう
蒼龍Lv41だけどな

イベントは8月だと思うけど蒼龍改二と同時もありえそうだから怖い


989 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 12:10:45 V9KaQWa20
急に暗くなってきたと思ったらまた駆逐っ子たちが暴れてるのか


990 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 12:11:32 hBnYupVg0
5−2 5−4で回してりゃ蒼龍はその内上がる


991 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 12:13:14 ZrL4Uu/s0
夏が近づくと頻繁に雷電ぽいぽいがステキなパーティ始めるからな


992 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 12:13:21 W7LWjZGA0
既に蒼龍牧場をしてる猛者がいるらしい


993 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 12:18:54 GiVAo8QY0
蒼龍改二は飛龍と背中合わせであって欲しいなぁ
弓どうするかは知らん


994 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 12:19:30 Snqv0F520
蒼龍が実は左利きだったとかでも良いんやで


995 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 12:20:36 uhQbRgvs0
飛龍と蒼龍が合体して瑞龍神になります


996 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 12:21:09 HcJMJgzM0
羽黒と飛龍の間で図鑑がちょうど一個空いてるのよね
ついでに羽黒と龍鳳改の間も3つ分ある


997 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 12:22:30 cF2aOWeg0
(熟練)の機種変更ができるようになると山を張って
2隻目の飛龍を育ててはいるが。


998 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 12:23:57 7uP7Q8bU0
おわりだよー

【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 599隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1402622050/


999 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 12:24:20 V9KaQWa20
ちょっと雹まで降ってきたんですけど、うひょー


1000 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 12:25:18 j1sSVtmM0
>>1000なら捕鯨確率うp


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■