■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 579隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 578隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1401099903
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん ?艦これ? 攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ148
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1400757550/
質問スレッド 12(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1399015960/
検証、仮説スレ12
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398075091/
中破轟沈関連雑談&オチスレ その17
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1397328708/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ32【検証】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1400353086/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ18隻目【ソ連支部】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1398496498/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示される
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板 改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
いちもがファサー
-
>>1オリーブ
-
>>1乙
とりあえず主/主/徹/偵 と 主/主/偵 のメリットデメリット誰か羅列してくれ
-
>>1モガリーブ
-
>>1乙もがーる海
-
大和に徹甲弾2個装備させると何故か装甲が増えるシステムをだな
-
>>1乙
-
航巡6人のなかで最上だけがまだ50程度なんだ
なんかこうレベル上げたくなるようなフレーズを言ってくれ
-
>>1乙
具体的な数字、ハズレ時を0で出すから微妙なズレはでるけど
大和型で46/46/46/偵 と 46/46/徹/偵
を比較した場合
(命中率70%として)
同航
連撃172.5
両立178
反航
連撃168.1
両立173.5
T不利
連撃141.9
両立134.9
こんな感じ
長門型だと反航で微妙に連撃が抜く
-
>>1乙
奮起するもなにも気が付いたら航空火力艦のレヴェルは上がっているものだと思っていた(42歳男性海軍大佐)
-
もが!もが!バーニンナイッ!
-
うちも徹甲弾装備やで!
-
>>1乙
5-4に連れていけばレベルなんて勝手に上がっていくよ
-
>>12
最上はスリガオ海峡海戦組の一人
-
>>1乙
長門:464691(昼153反131不*98連183*2反157*2不117*2夜連190*2昼カットイン229反196不175)
霧島:464632(昼153反128不*96連183*2反153*2不115*2夜連187*2)
榛名:464646(昼155反141不106連186*2反169*2不127*2夜カ306*1)
榛名:4646副(昼152反126不*94連182*2反151*2不112*2夜カ267*1昼カットイン167反139不103)
副砲が産廃すぎるんですよねぇ・・・かっこいいのになぁ・・・
-
バーニンナイする人は衣笠さんやってるよ
-
>>12
航空火力艦随一のスライム顔
-
>>7
主主徹偵
<メリット>
・高い確率で昼特殊攻撃がでる
・ダメージ期待値が高い
・敵の装甲が高いほど効果が高い
<デメリット>
・装備が完全に固定される
・T不利引くとちょっと辛い
主主偵
<メリット>
・連撃発生率がちょっとだけ高い
・(単発と特殊砲撃の命中率が同じなら)総合命中率が上がるので、弱い敵を確実に倒せる
・残り1スロに電探積んだりもう一個砲積んだりの自由度がある
<デメリット>
・通常砲撃がでやすい(=ダメージ期待値が低い)
-
>>12
最上「ボク・・・女のこだよ・・・?」
-
>>12
最上=第六駆逐隊
-
>>23
君の優勝
-
>>12 艦これ もず 風の香も
-
今日は明石を使う必要なく就寝
久々の嫁旗艦はやっぱり落ち着くな、カワイイ
-
5-4のせいで航巡5人がカンスト近くなると必然的にもがみんを育てることになるよ
-
>>26
エロいのはいけないとおもいます
-
>>12
最上川 ああ最上川 最上川
-
俺提督が言いたいのは、ダメージ期待値を追求するのはいいが
その大ダメージで具体的に何を沈める気なのかということなんだ
攻撃一巡当たりのダメージの期待値が少々低くても大和型であれば大半を撃沈可能なのは周知の事実であろう?
それを踏まえた上で、ちょっと実戦を想定してシミュレートしてみてほしい
確かにエリレや戦艦棲姫みたいな危険艦に的を絞るのなら確かに有効だと思うけれど
果たしてそいつらにどれほど攻撃が集中するか
フラ戦やフラ空といったどうでもいい奴らへのダメージと撃沈効率はどうなのか
的が減ることでの二巡目の火力集中はどうなのか
そういったことも考えて欲しいんだ
-
2-5は航巡5隻+重巡でいってますわ〜夜戦はうっとうしくてたまりませんわ
-
>>27
弾薬が欲しくて長距離を回してるとバケツの消費が追いつかないっていう。
明石の修理機能は結局使ってないな…
-
状況に応じて各自判断以上の結論出るのそれ
-
長いのでゴーヤ語三行でお願いしますでち
-
>>31
弱い敵は支援艦隊が大体倒すし
取り巻きは回避限りなく低いから
狙うかどうかが重要であって、命中率は余り気にならん
大和型に求めてるのはボス級を狙った時の大ダメージであって
雑魚掃除まで大和型に求めて肝心のダメージが落ちるんじゃ本末転倒
それなら重巡で昼間に雑魚掃除して夜戦でいいんだよ
-
ゴーヤ「艦これのお勉強がんばってるね!」
-
私が言いたいのは、航空戦艦を追求するのはいいが
その航空火力艦で具体的に何を沈める気なのかということなんだ
艦載機一機当たりのダメージの期待値が少々低くても伊勢型日向であれば大半を撃沈可能なのは周知の事実であろう?
それを踏まえた上で、ちょっと改二を想定してシミュレートしてみてほしい
-
お前には難しい話だからオリョール行っといで
-
>>31
長門型以上を用いる海域とか燃費とか踏まえるともはや5-5くらいしかないですし
ここって結局装甲120以上を相手できるかどうかですし
つまりあなたの主張はよくわからない
3-2-1とか5-4でレベリングするときなら知らないし航戦はもがもがしてればいい
-
よくでち公がオリョクル係になるけど、イムヤのほうがドロップしやすさから適任なんじゃね?
-
具体的な数字で反論できなくなった途端
都合のいい状況だけを設定しはじめるとか・・・
-
レッテル貼りの常套句だからあまり使いたくないけどアスペルガー的な空気を感じる
-
>>38
そうか……やはりこれからは航空火力艦の時代だな
-
>>36
だから、諸々考慮した上で本当にボス狙い撃ちに寄与してるのかということに疑問を呈しているんだ
-
何故か猫が登場しとる……
-
ダメージの期待値って夜戦込で高いんかのぅ
-
アスペルガー的というより
5-5やってないんだろうなぁっていう感想
-
どうせ ほとんど うんまかせ
-
>>47
戦艦に夜戦を期待してはいけない
一応夜戦まで期待するなら主主徹偵にして連撃させた方が無難
運99長門とかでない限り
-
個体値・・・
58「も、もう卵を孵化させる作業は嫌でち・・・」
-
昼カットインの命中率が高いと思ってる派です
-
>>49
それを いったら おしまいだ
ダメージ期待値の追及はそれ自体に意味と価値があると思うが
実際にそのダメージで誰を倒すかとかはケースバイケースで対応する分野かと
-
やっと羽黒改二になったああああああ
さて次はRJか
75って何の冗談だ
どう見ても60なのに
-
ダメージ期待値ばかり追い求めて実際の状況を忘れてしまっては、それこそ本末転倒ではないか?
という疑問を呈したかったのだが残念だ
この話になると5-5実際に行けば判るという人は多いけれど
それこそいって結果を比較してみれば徹甲弾カットインの有用性に疑問が生じると思う
-
5-5では大和型の夜戦火力にお世話になるよ
昼戦撃破率が上がったとはいえ
-
68くらいはあると思う
-
70くらいじゃね
-
75で適正だな
-
胸囲≠カップなので75でも何もおかしくない
-
ダメだこれ
見にくいとはいえ、数字まで提示されたのに全然コミュニケーションしようとしないで押しつけだけやってる
しかもその主張の骨子があやふやすぎて説得力がまるでない
検証もまるで読んでないんじゃなかろうか
アフィ?
-
Bが75でもWがはっきりしなければな・・・。
-
>>54
重巡より軽空母のほうがMVPとりやすいし
3-2やってりゃあっという間よ
-
B60って小学4年生くらい?
-
72・・・はこの身長だと大き過ぎるか
-
>>54,58-59
>>60ということかよ、ちょっと吹いたじゃねーか
-
出撃場所がバシー中心なこともあって専ら龍驤の3,4スロットに流星改を載せる運用
4スロット目ができれば4機載ればうれしかったなと少し思う
-
高雄型改二はどうなってしまうんだ
-
65cm二連装バスト(カッ
48cm単装ウエスト(カッ
67cm二連装ヒップ(カッ
-
秋雲って実は結構おっぱいデカいよね
中破絵で腕から乳のラインがはみ出してるし
-
バルジを積もう(提案
-
高雄型はもしかして減るのか
-
>>69
勝利!!(A)
-
>>67
なんで上位スロットに流星改入れないの?開幕打撃のダメ調整?
-
そもそも連撃と徹甲弾カットインの両立が可能という事を理解してるんだろうか
話の流れだとこれらの両立により通常砲撃の確率を下げるという前提で
つまり特殊砲撃の確率を上げる徹甲弾の有用性について述べているはずだと思うんだけど
よく分からない実際の想定よりスロットを一つ消費するのに見合うかどうかって話じゃないのか
-
乳=戦闘力説
-
>>70
夕雲系はデカい設定なのかもな。長波と夕雲は目に見えてデカイし
-
>>76
駆逐艦最強の雪風はぺったんkもとい慎ましいからそれは無い
-
あんまり話題になってないけど浦風も発育がいいよな
最近の帝国海軍はどうなっとるんだうらやまけしからん
-
おっぱいは時雨が至高、ここは譲りません
-
>>79
パセリの描いた絵では一番出来のいい中破絵だと思うよ>浦風
おかげで朝からスッキリしたわ
-
>>79
谷風「・・・・」
-
天龍ちゃんもおっぱいだけは強いよ!
-
連撃とカットインの順序逆にして欲しかったな優先順位
-
おっぱいのおっぱい枕で眠りたい
-
>>82
谷風ほど車の似合う艦娘は他におらん思うんじゃがのう……
http://kancolle.x0.com/image/70062.jpg
-
>>74
制空権投げ捨て仕様でボス空母引いた時のボーキ損害を抑える目的
搭載3の4スロはたまに干されるのが難点
-
チクショーおっぱいおっぱいとそんなにおっぱいが偉いのかよ!
-
>>76
尻が戦闘力であればうちの村雨も・・・。
-
おっぱいは正義
-
おっぱいに毎日触ってると寿命が延びるらしい
-
なにを今更、おっぱいは偉いよ。浜風の人気の9割はおっぱいだよ
-
>>82
お前はある意味1番の破壊力を持ってるから
-
村雨×夕立がもっと流行ればいいのに
-
谷風はあれでいいよね
-
>>86
爆雷に気を付けろ
ハイエースくらい木端微塵だ
-
拙者単発でござるが浜風の魅力は中破した時の反抗的な目付きがグンバツだと思う候
-
谷風はハイエースだし、浦風は痴漢受けてるし
-
>>87
1スロ2スロには何入れてる?
-
ワイ提督中破の浦風に対しては腋に視線が行く模様
-
最近の陽炎型は微妙に火力低いけど何か史実的な謂れとかあるの?
-
谷風はエースパイロットじゃないか!
-
貧乳船隊組むと妙に被弾が少ない気がする
-
>>99
副砲と彩雲
-
浜風の魅力は破れ黒ストだろ!と思ってたけど、実際中破で秘書に置くとおっぱいに視線が集中しまう
-
谷風とか欲しくても掘れない艦娘の話はやめろ
-
>>102
敵勢力がガウナの方やないかい!
-
>>104
成る程。それで砲撃力だけカバーしてるのね、勉強になったわ
-
第十七駆逐隊の駆逐艦は未実装だろいい加減にしろ!(血涙
RJ改二は1 2スロ目に烈風積みが熱いけど3 4スロ目の流星改がたまに全滅するのが玉にきず
-
IDの数だけ嫁を集める
>>105
黒ストを破るのは股の部分だけにしたいです(力説)
-
浜風は何よりのあの反抗的な目つきだろ?
-
艦これやるときスピーカーからヘッドホンに変更したんだが耳くそ溜りやすくなった気がする
ちなみにウェットタイプな
-
貴様らがハイエースしたせいで俺のところに谷風ちゃんが来てくれなかったんだぞ(全ギレ
-
>>106
春イベやらなかったん?
-
>>101
後半まで生き残ってた艦は主砲撤去して機銃増設してた
-
ハイエースするまでにバケツ800以上使ったから許せ
-
ウチは谷風ちゃん育成用と観賞用と保存用が居るよ
-
普段貧乳好きのフリしてID変わる時間帯だけおっぱい星人の本性現しやがってこの糞提督!
-
繁殖用につがいがいるよ
-
谷風の何処に谷があるのさ。
-
そりゃ下半身に
-
女の子は皆下の方に谷あるんじゃないかなぁって思うよ。言ってて気持ち悪いなコレ
-
心の綺麗な提督にしか見えない谷
-
みんなががっついてるから逃げてきた谷風を保護しただけです
谷なら中破した時に見えるだろ
-
>>102>>107
何かと思ったワロタ
-
>>115
しっかり反映されているってわけか、芸が細かいな。
-
あいうえお順的に考えてNo167には磯風ちゃんが来る筈
-
谷間(胸とは言っていない)
-
5-3潜水削りちう
夏の悪夢が蘇るぜ…イムヤゴーヤイクの他にもう一種潜水艦欲しいなこれ
-
アハトアハト
-
対空の価値を上げてもらわんと、後期の仕様ほど不遇っていう意味の分からん状態になる
-
>>112
耳の中にも汗腺があるんだけど、ヘッドフォンを付けると通気性悪くなって湿りやすくなるんだよね
湿ると皮膚が剥がれ落ちて耳垢みが増えるんだとか
-
お風呂にどぼーんしてきます!
時津風と磯風はいつ来てもおかしくないけど引っ張りそう
-
>>127
まあそこは磯風に間違いないだろうな
俺はその上に来る、あきつ丸とまるゆに挟まれた空白の部分が気になるんだけどね
-
>>129
3隻で削れる?
俺もその3隻しかいなくてやるべきか迷ってるんだけど
-
>>114
E4でダメコン5個ぐらい消費しながら掘ったけどでなかったは
まるゆは6体ぐらい出た
-
時津風さんはなんかこう・・・可愛がられるか時津風でくれとか
言われるのが想像ついてしまうな。
-
耳の後ろを洗わずにいると枕のおっさん臭が倍率ドン
-
>>129
個人的に資源ぶちまけながら正攻法の方がストレス少なくて途中で切り替えたよ
-
時津風はどうしても親方というイメージが・・・
-
曙はええのんか…
-
>>127
え、何、磯波改二が来るって?(願望)
-
まけぼの
-
谷風はE3だろう
俺個人のデータによると、
E3を100周・・・谷風4隻
E4を50周・・・谷風1隻
E3の方がドロ率倍
-
艦隊名『相撲部屋』
-
>>136
それは悪かった
-
久しぶりに4-4任務と5-2任務やったわ……
おかげで普段使わない子たちの出番があった、けど資源的には大赤字だw
4-4安定させるには空母二隻必要だわ羅針盤逸れまくるわ猫に襲撃されるわだし5-2は編成がクッソ重いしw
たまに遊びでやる分にはいいけど目的にはしたくないなw
-
>>135
3隻キラ付けしてるんだけど道中中破せずにボス行きさえすればいける
ボスの編成が潜水艦1混じってるから昼に2隻撃破できれば夜戦でボスに届く
ゲージ回復無いから時間さえ使えば…って感じだね
捨て駆逐戦法でルート固定すればもっと短縮できるんじゃないかな
俺はまだそこまで踏み切れないが
-
図鑑といえば176-8に何が来るのか気になる
ティルピッツもしくはシャルンホルストもしくはプリンツオイゲン等が無印〜Zweiまで入るのか
それともティルピッツ+シャルンホルスト+プリンツオイゲンで三枠使うのか
というかこれなんでBismarckが3枠も使ってんだ・・・
-
>>140
年寄名跡一覧によると、雷・浦風・不知火・陸奥(みちのく)が艦娘とかぶっとるね
-
図鑑No158は川内改ニでいいんだよなあ?いいんだよねえ??
-
>>147
4-4は空母加賀さん1人でよくないか
羅針盤は仕方ないが
-
>>145
マワシが似合う艦娘か・・・。
-
>>150
なるほど
うちは浦飯がいないなぁ
-
航空相撲の時代か
-
なーに、姉妹揃って各五枠に比べりゃ
-
SUMOU教導艦はNG
-
アフガン航空相撲を思い出したじゃないか
-
アフガン航空相撲
-
そろそろ腹筋バキバキに割れてそうな娘について語ろう
-
お前らアフガン航空相撲好きだなw
-
No.154の入るのも読めないな。大鳳と401の間ってプレッシャーきついというか新たな大型枠だろうか。
-
インナーマッスルの強い艦は伊勢型と検証スレで見た
-
>>148
fmfm
いま試したら道中で2隻中破して無理だったし、キラ付けしてやってみる
俺も√固定で駆逐2入れたら楽って分かってるけど、捨て艦は踏み切れないわ・・・
サンキュー
って言ってたら1回目削れたあああああああああ!!!!!
潜水艦とローテで資材蹴散らしながらやろう
-
>>162
◎信濃(航)
○伊400
△雲龍
×グラーフ・ツェペリン
こんな感じ?
-
腹筋を固める事でレ級の雷撃を正面から受け止めます(大破しないとは言ってない)
-
検証スレによると不知火の腹筋はなかなかのものらしい
-
検証データが不十分
提出を求むる
-
航空火力艦=伊勢型=インナーマッスルがすごい
不知火=インナーマッスルがなかなか
ということは不知火もだいたい航空火力艦ってことですか……?
-
>>165
信濃はない
戦艦と装甲空母と2形態あることが既にインタビューで明らかになってるんだし
今までの大和型同様縦2段に並べてくる可能性が高いでしょ
伊号潜のどれかだと予想してる
-
女性としての美しさを踏まえた筋肉はむっちゃんが最高のバランス
ソースは検証スレ
-
鍛えてる長良は・・・腹筋は割れてはいなそうだな
-
本日の2-5ドロップ 飛龍 飛龍 金剛 阿武隈 阿武隈
わーい2ペアだー……乱数仕事しろ
-
伊400はチャイナ服姿でクラインフィールドと浸食魚雷搭載の
イオ伊401より強い潜水艦にしてもらいたい
-
やばい気付いたらバケツ6個しかない
みんなどうやって数百個溜めてるんだ
-
長距離と対潜を回し続ける
-
>>164
やってる感じ夏よりかは気が楽だな…やはりゲージ回復か
最後は決戦支援+ダメコン装備で行こうと思ってるわ
実際にMAP回ってみると本命編成だけじゃたどり着ける気がしないこれ
-
何度も言われてるけど使わなければたまる
あと遠征
-
どうやったらバケツ減るんだよ
後2つ消費しないと今日の任務報酬受け取れない
水上機基地遠征出してるしその分も消費しておかないと
-
5-3に駆逐6出せば資源に優しく誰かがぶっ壊れる
-
最近遠征も出撃も東急ばっか回してるから緩やかにバケツ減ってるわ
-
オリョールとキス島以外行かない生活を続ければ貯まるよ
あと6個って夏までに戻さないと哀しい末路が
-
>>179
そりゃあMAP攻略してれば減るさ
昨日と今日で一気に4-3.4-4.5-1.5-2やったけど50個減ったよ
5-3はバケツ100個以上溶かすつもりで望めと言われたからできるだけ貯めた
-
戦果稼がないならどうやっても貯まるよなぁ
-
遠征が東急メインになって艦隊レベルがあがってきてバケツの消費ペースがあがってきてたけど
明石のおかげでだいぶ楽になった
-
>>183
潜水艦削りにバケツ使ってんのかい?
-
4-2に5回、4-3に1回、5-1に1回出したけど
今日は初戦で1艦が大破で他無傷ってパターンばかりで・・・
一番削られたのはやる気だな
-
次やったら削れるかもしれない・・・って考えるとすごい使っちゃう
5-3雷巡軽巡駆逐だけでやってて資源あんま使わないしバケツ手に入る遠征だけやろう
イベントも毎回E-3くらいまで気楽にやってるから意識して溜めたことないな・・・
とりあえず100個目標にしよう
-
>>186
いやほぼ使ってない、96のゴーヤが大破した時だけ使ってる
というのも潜水削りが有用だとアドバイス受ける前から貯めてたんだよ
バケツ250個貯めた時点で4-3攻略に入ったんだけど
潜水削りをアドバイスされなかったら300以上貯めるつもりだった
-
イベント時にはバケツ400個は欲しいね
後の掘りも含めるなら1000個近くは欲しい
今回も2-5からの5-4レべリングと5-5で200個ほど消費してしまった
-
>>188
がんばって
ってその構成ボス辛くないか
-
>>189
なるほど
そのまま夏に向けて目指せ500個
-
経験上、次やったら削れるかも!はまず削れずヒエー
-
>>189
うす、頑張るよ
去年の夏は残ゲージ見えなくなるまで削ったのにバケツ無くなって大和取れなかったから
今年の夏は500と言わず1000目指すわ
まだレベリング仕上がってないからそんくらいじゃないと同じ轍を踏みそう
-
>>191
ボス戦は単横だから敵削れなくて庇われるのきついわ・・・
昼に夕張が潜水艦さっさと倒してくれるのと、敵を小破以上にしてくれるのをただ祈ってる
というか金金重重駆駆と比べると出費が少ないのが1番大きいな〜
まだこの構成で3戦しかしてないけど1回目削れたし嬉しくて泣きそう
-
最近演習の艦隊名が表示されなくなってしまった
chromeなんだけどダメなのかな
-
自分にレスしちまった…>>192宛
-
招待ptで母港2つと4つ目の風呂を解禁したが捗るなぁ
130でカツカツだったのがキラ付よう駆逐と南西クエ用の奴を溜めておけるのがいい
やったぜ!
-
>>195
全力で潜水艦潰して夜戦に賭ける方針かぁ
クリアならS要らないし金2重2駆2で潜水艦ガン無視の方が楽そうだけどそれに比べると重いからね
-
>>195
最後のトドメ編成今から悩んでるんだけどそれがいいのかなあ
最終形態は潜水艦居ないみたいだしそっちでもイケそうだな…うーむ
-
最終形態でも潜水艦居たような…
-
フラ戦が増えるよやったぜ
-
>>201
あ、居た…5-2のボス編成を間違えて見てた
居るんだったらトドメは金2重2駆2で行くかな…全員にダメコン積むまであるな
-
5-3最終編成の潜水艦はフラヨ ここテストに出ます
-
>>199
金金重重が平均Lv50ないっていうのもあるのかキラ付けしても被弾が気になって・・・
入渠画面で鋼材が300近く飛ぶのを見てられなかったww
>>200
なんといってもまだ3回しか試してないからなんとも言えない・・・
-
昨日2-5南ルートで苦労してた者だが、北ルートを勧められたから行ってみたんだ
結果から言うと、楽勝すぎワロタレベルだった
まぁ夜戦が見事に上から倒してくれたおかげで2隻からしか攻撃を受けなかった事
その2回どっちもカットイン入ったのにカスダメだった事による運が大きいけど、夜戦だからって極度に嫌がる必要もないんだな・・・
あと、昼連撃なら重巡でもフラ戦充分に1ターン撃沈可能なんだな、知らなかった・・・
どうせ駆逐軽巡だけ沈めて夜戦期待なんだろと思ってたら昼1巡でほぼ終わって驚いた
戦艦なんて要らんかったんや・・・
-
金2重2駆2だと金剛型が昼戦でエリワをスナイプしてくれることがあるし、終わるときはあっさり終わると思う
-
2-5北はお祈りポイント夜戦一回だけだし南に比べ吹っ飛んでも消費は軽い
好みはあるけど悪くないと思うよ
夜戦連戦はあかん
-
金剛型や重巡が50いってないような段階の5-4は言われてるほど天国でもないかも知れないので過度の期待なさらぬよう
-
夜戦マスは春E-2ボス前が初だったんだけど
見事にアレルギー発症させられたんでできるだけ避けてる
フラリまじこわいふるえる
-
夜戦は一巡しかしないってのもでかいな
-
春イベで精神的に一番きついのはE-2 あると思います
-
秋はハゲ上がった
確かに夜戦は怖いけど単縦複縦フラ戦に2巡されるのもどっこい怖い
-
秋のE2はワクワクしたなぁ
駆逐艦・重巡の層が厚かったからローテーション組んで波状攻撃しかけた
-
>>208
秋イベと5-3がトラウマで夜戦マジで嫌いだったんだよね・・・
でも南で行ってた時には毎回バケツ4〜6使ってたのに北は少なくすんでいいわ・・・
まぁトラウマって言っても実際には
E-5削りきった後がとんでもなく時間かかった、酷く疲れた
5-3は全艦フラグシップとかキチすぎだろorz、アホみたいに日数かかった
って記憶しかないんだけどね
-
でも夜戦マスのテンポの良さだけは評価したい
-
艦これ用におすすめのタブレットない?
-
>>209
高速艦縛りか・・・
他は育ってるしどうにかなると信じたい
その前に5-3をあと4回削れると信じたい
-
思い返してみれば俺は烈風改取れるか取れないかの瀬戸際だったのかも
夏からずっと離れてて春イベ途中で復帰(司令部レベル76)
艦隊の平均40ほどでE-2突破した戦果で80に上がって資源が4ケタいっちまったんでE-3は断念
夏イベはなあ…13時間張り付いたくせにバケツ切れて大和諦めるとか本当バカなことをした
今考えるとそこまでやるなら魔法のカードでバケツ買ってもよかった
-
春のE-2は潜水艦バリアを使って、5-3で受けた嫌がらせをやり返すことができて気分爽快だったな
-
補給線3隻終わらそうと思って
空母系も兼ねてオリョール行ったらボス行ったから、大人しくパシーやったら
5回連続ボス直行だったんだけど妖精どもをどうしてくれようか
-
>>221
空母を外す
-
そこに5-4があるじゃろ?
-
5-3なら確定だな
4-2も結構行く
-
最近は5-4でこなすようになったなぁ
赤字だけど
南海東方北方ろ号は捨てていくスタイル
-
合計8回連続ボスだったので今回はもう諦めて寝るお………
いつかそのそばにある羅針盤共々その顔に46cm三連装砲の連撃を食らわしてやる
-
ろ号を5-4で消化すれば500位以内なら確実
-
そんな根性あったら万年大将やっとりませんがな
-
,.r-=
(( -――-.(ソ
/:::::::::::::::::::::::゚丶
/::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|
〈|::::l ┃`' ┃`-!:::::j 10分以内にレスがなかったら今日はオリョクル休みでち
ji::〈 " ヮ "/::::::|
V`ゥrr-.rュイ人人
,/1::ー:'::! i
. ( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄><
-
さあ行こうか
-
>>229
おうきょうもがんばれよ
-
提督に休みはあっても潜水艦に休みなし!慈悲はないっ!!
-
,.r-=
(( -――-.(ソ
/:::::::::::::::::::::::゚丶
/::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|
〈|::::l ○ ○`-!:::::j おかしい、こんなことは許されないでち
ji::〈 " ヮ "/::::::|
V`ゥrr-.rュイ人人
,/1::ー:'::! i
. ( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄><
-
>>229
月末だし戦果の足しにカレー行くか
-
5-3に向けての保険として鍛えてるから
うちの潜水艦も珍しく稼動率高いな
-
朝潮ちゃんprpr
-
開始8ヶ月目にして漸く翔鶴ゲット
これで邪魔な任務が消せる〜
-
お、戦艦の昼連撃について熱い論戦があったんだな
主主徹偵カットインが強いと漠然と思ってたが、昼連撃の方が良いのか
発生率が上がるとかって話もあるし、主主32号偵で連撃が良い感じかね
-
:::::::: ┌─────────────── ┐
:::::::: |五航戦編成クエが終わったようだな・・ │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: |フフフ…奴は編成クエ四天王の中でも最弱… │
┌──└────────v──┬───────┘
| 8カ月で終わらされるとは │
| 四天王の面汚しよ… │
└────v─────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\
-
ラスボスはレア艦ビンゴ
-
>>238
お前間違いなく人生苦労するタイプだわ
-
あきつ丸や明石でルート固定とかやったら面白いのに
-
>>242
1-5はあきつ入れておけばボス確定
-
>>243
これマジ?
-
1-5だと航巡とか軽空の代わりになるよ
-
軽空orあきつor水母が混じりだとボスマス手前から外れることはない
-
軽空でよくないですか?
-
まぁ、そうなるな
-
しかしあきつんを活躍(出場ではない)させることの出来るマップは他には・・・他には・・・
なお彩雲載せられないのでどっちにしろ軽空に負ける模様
-
あきつを3-2-1連れてってひたすら回そう
-
5-3ボス戦で制空権を取れるのはあきつ丸だけ!とかにはならないのか
-
あきつ丸を拠点ボスまで連れてくと100%撃破とか
-
道中で大破しまくるあきつ丸
-
あきつ丸は中破でも対潜できるという点で軽空母よりつよい
-
1-5は丁不利回避したいからなぁ
-
揚陸効果って無いのかなあ。
「ボスゲージ1.5倍削ってくれます」とか
-
あきつ丸改は強い(特に中破絵)
-
>>256
揚陸効果とするなら、飛行場系の敵に限定の特効となりそう
イベントで三式弾に代わって使われ……るわけないな
-
決戦支援にあきつ丸入れておくと発生、とか
-
あきつ丸入れてボス倒すより1.5倍ボス倒す方が楽そう
-
ダメ特攻ついてもろくなダメ出なさそうな
-
陸戦隊支援とかあればいいのよ
-
陸軍と海軍が力を合わせるというのは胸が熱くなるな
-
あきつ丸に関するあれこれは想像する事こそ楽しいが、実現は難しいだろうなあ。
だって大型建造でしか着任しないんだもん。大和狙ってりゃそのうち出るとか、そういう問題じゃない。
-
必須になるようなのは難しいだろうねぇ
探照灯位の、それこそ三式弾の代わり位の地味なのとか
新機能引っさげてE1報酬化でもいいのよ
-
揚陸艦はあきつ丸だけじゃないんだから
新システム実装する気になればそんなの関係ないぜ
-
若ハゲ!と言って差し上げますわ
-
というか一般入手できる揚陸艦オナシャス!
他の人が言うようにあきつ丸1種類なわけじゃないし、大型限定の艦種ってのが強化のボトルネックになってるわけで。
-
使い道の無い揚陸艦を増やされてもなあ
-
神州丸欲しいなぁ
全通甲板化if改装しないとあきつとカテゴリがあれだけど
もがみんと絡みが見たい
-
あるマスまで何隻かの揚陸艦連れてくみたいなマップなら来そう
-
離島が相手なのに連れて行くとネタ扱いされる揚陸艦
いっそ一人目は任務でくれてもよかったのよ? 陸軍との連携任務とかでさ
-
>>271
道中2-3戦でボスマスは戦闘無し
ただし、到達させた艦隊内の揚陸艦の数や装備、状態(中、大破等)で削れるゲージ量が変わるマップとかどうよ?
-
ただ連れてくってだけだとルートのために駆逐を連れてく時と一緒で
ゲーム上は単にお守りをするだけになっちゃってなんも面白く無い
-
E1報酬神州丸でE2あたりのゲージ削りが揚陸艦健在の状態でボス撃破とかね
4-2でもうやったけどマレー沖海戦とシンガポール攻略絡めて
ついでにウェールズさん下さい
-
ダイハツで戦車運送任務のガルパンコラボか
-
散々鼠輸送やらキス島撤退やら支援してるんだからあきつ一隻位くれてもバチあたらんな
-
南方に資源を輸送してるように見えるが、実は陸軍の資源を奪って帰ってきてるのではないか
-
海軍的には揚陸艦連れてくのは護衛でお守り任務なんだからそこはまぁ
Ex3ではなにかギミックが追加されるかもー 海域的に
-
>>273
俺もそんな感じで想像してた
でもこれだと羅針盤が壁になりそうであんま楽しくならなさそうなんだよなぁ
-
物資輸送してるはずが何故か海軍の資源が増えるあたり察し
キス島も散々陸さんおちょくってきたしすごく恨まれてそうだけどな
-
あきの烈風積みを活かせないか何度か考えたが
すぐに他の艦連れて行った方がましという結論に至った
-
5-3ボスの制空権取れるなやったぜ
-
あきつ+烈風は演習であきつを育てる時に航空火力艦の瑞雲を迎撃出来て地味に便利よ
-
改にすると燃費が跳ね上がることで有名だけど
弾薬10が25になるだけで、駆逐艦の島風と同数値で
2.5と跳ね上がりはするけど数値自体は高いってわけでもない
あと確かこれって現状空母系で鳳翔以下の最低値のはず
まあ燃料が40→45だったはずだけど・・・元々燃料が高い。
-
主要な戦闘が基本的に戦艦と空母と重巡で済んでしまう限りは、もうどうにもなあ。
1-5みたいな局地戦作ったってしょうがない。根本的に戦闘に参加するメリットが無い事にはね。
燃費とか、ボス到達率やバケツ消耗量と比較するとむしろデメリット…
-
>>285
燃料は修理費に影響するからなぁ
潜水艦が酷使されるのはこの辺も絡んでる
-
キス島撤退やったって事は、支援も救出も無理!ってアッツ島を見殺してるんだよな
-
艦娘は陸さんに通常の資源を輸送してその代わりに陸さんから艦娘専用の資源を受け取ってるとか
てか普段は輸送艦の護衛とかしてるんだろうけど艦娘で鼠輸送ってどうやってんだろ
-
>>288
いつも1戦で帰ってキス島の陸軍落胆させてんじゃん
-
>>289
ドラム缶かついでる
-
ブラゲーの限界だな。
そろそろ蔵作ってネットゲ化すりゃあいんじゃないかと思う
-
自分で作ればいいんじゃね
-
>>290これな。ちょっと冷静になるとひどい話だよw
-
五月雨ちゃんがコンビニ袋いっぱい持ってとことこ運んでる姿を想像した
-
そろそろお祭りゲーみたいなのが家庭用で出ないかなーとは思う
-
艦これの陸海軍は仲が悪いってレベルじゃないな
-
キス島陸軍にだけは配属されたくないな…
いっそ殺して!
-
でも稀に駆逐艦娘が6人も助けに来てくれるんだぜ?
-
2回しか行った事ないな・・・
-
なおその稀は、今まで二回の模様・・・・
-
昔はキス長門掘りなんてのもあったけど
今となっては任務とかのついでに極々稀に来てくれるだけで、
あとは延々と焦らしプレイ
陸さんとの協力は遠そうだ・・・
-
なんども作戦失敗する陸軍が悪い
-
ひとつも制海権とれない海軍が悪い
-
>>294
逆に考えるとこっちが3-2クリアするまでずっと戦線を維持してるってことだろ?
陸軍めっちゃ優秀じゃね?
-
ていうか3-2クリア後も性懲りもなくキス島に陸軍は出撃しては救出待ってるのかw
-
カ号あたりはそろそろ開発落ちして欲しい
-
駆逐艦娘6人じゃ6人背負って帰ってくるのが精一杯だろうし…
-
潮ちゃんに背負われて脱出できるなら喜んでキス島防衛隊になるわ
-
日に何度も沖の方で潤沢な弾薬ばら撒いてドヤ顔して帰っていく航空戦艦を眺めながら補給も無く敵方の上陸に怯える日々
発狂して死ぬ
-
>>307
???『それを開発落ちなんてとんでもない!・・・であります』
-
ドラム缶に詰めればいいじゃない
-
艦娘が持ってくる装備の開発落ちは期待してもなあ
-
キス島の陸軍と深海棲艦は裏金で繋がってるアンパンマンのコピペみたいやな
-
陸の孤島に男だらけで長期間ですが、それでも?
-
あきつ丸、まるゆがいるんだから陸軍もかわいい子いるだろ
-
キス島は家具コインの産地でもあるから妖精さん達と家具作りをしながら割と平和に暮らしているのかもしれない
-
ドラム缶3つ積めるんだから兵隊さん3人くらい担げるっていうか
陸軍の兵隊さんも妖精さんなのやも
-
3-2って実は家具箱ルートが作戦成功なんじゃ
-
高射砲娘といちゃいちゃしてるよ
-
あきつ丸が最初に来ときはホラーだった
マジで死人かと
-
兵士は基本妖精さんだと思ってた
-
妖精さんなら見殺しにしても許してくれる
多分減ってもどっかから湧いてくる
-
妖精さん同士が手をつないでぐるぐる廻るといつのまにか3人に増えてるから
-
艦隊は衰退しました
-
島が開発されて異世界化してそうな妖精さんだな
-
ピクミンみたいなもん
-
まさか北方鼠輸送の補給先って・・・
食料を持っていって、燃料と弾薬をもって帰ってきてるのが怖い
-
でも陸軍が戦ってるって事は深海棲艦側にも陸上兵力、
少なくとも海軍陸戦隊的なものは居るって事よね
あちら側にも妖精さんがいると言う事か
-
妖精戦争…
なんだろうどっかの赤いロボットが目覚めそうだな
-
まるゆ牧場ついでに2-3RJ探ししてるがドロップしねえな
2-2のがドロップ率高かったっけ。まさかここまで強くなるとは思わなかった
-
RJなら5-4でうんざりするほど出るよ
-
・ワ・ おめーのドックねーです
-
龍驤は丁度オリョールで出た
-
深海棲艦の陸版大陸棲車とかとチハやケホが戦ってるのさ
-
5-4か。6月になったら5-4と2-5でRJと浦風掘りするか。
-
当時の陸軍と海軍の仲を考えると下手に陸軍に支援攻撃してもらったら
深海棲艦だけでなくこちらもまとめて砲撃されそうなんだよな
-
マジレスすると包囲されているのが「陸戦隊」なら海軍なのではあるまいか
-
M3 Leeやシャーマンの化物にチハ子で太刀打ち出来る気がしません
-
>>332
5-4龍驤はまさにぽこじゃか状態だよな
2時間あれば10隻集める自信がある
-
>>338
キス島撤退作戦では島の守備隊、としか書いてないね
史実だとキスカ島の守備隊は陸軍だからねぇ
-
>>337
仲が悪かったのは主に上の連中じゃないの
てかいろいろ調べると当時の上はマジで頭吹っ飛んでる
レイテ後の多号作戦とかの背景は当時の上の馬鹿さ加減が伝わってくる
-
実際に敵を目の前にしてる連中は
仲悪いとかいってる場合じゃないだろうからねぇ
命かかってるのに
-
陸軍戦むす「貴方のとこも指令にセクハラされるのね……」
海軍艦むす「お互い苦労するわね……」
なるほどな
-
>>343
現場の連中は違う意味で吹っ飛んでるけどな
一航戦とか人間電探とか…船坂弘とか
-
陸軍さんは無能だったイメージしかないけど
大陸戦線は最終的にどうしたかったの?
-
あの人は実は再生能力持ってると言われても信じる
-
戦地で海軍が陸軍に大豆をお裾分けしたら納豆や豆腐に加工されて返ってきたって話があったな
-
俺の爺ちゃん士官学校でて陸軍士官だったけど
海軍の悪口なんて一度も聞いたことないな。
まあ孫の前で、海軍相手にかぎらず誰彼の悪口なんて言わないだろうが
戦争に負けたことは、陸軍がー海軍がーなんてことより
もっと広い視野で見てた気がするわ
-
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga_big&illust_id=43378140&page=8
こんなお話もあるし現場レベルでは仲悪いとは限らなかったんだろう
逆に海軍内でも他艦種は良く思ってなかったりとかもあったようだし
まぁ最前線で奮戦してる水雷屋からしたら設備だけ豪華な戦艦とかねぇ・・・
-
>>339
味方のLTになんとか先に見つけてもらって、こっちのチハで履帯切るか
あとは後ろにまわって薄いところ撃つしかないね あとキューポラ狙い
-
, -──‐- 、
//⌒ニ二ニ´`\
l L_ ─-、 ,.-‐:! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|r‐、!. ‐- , 、-- | | 資材……
|!.__l|. _,ノ !._,ハ._ | | マイナス
/| /| ヾ三三三ヲ | < 2万っ……!
, _-─===/ .|/ ヽ、.___,.イ、._ \_______
/ `ヽ,.-'ーー(⌒) :::::::::::/l | `'''-、
! 二ニ=,゙イ i l F='(_、__/ l | |ヽ
. ト、 / ししL.j⊂二)\ / '´\.|. |. l
. !:::\./ ,.ヘ. ̄`7´ヘ「」「」 /~7 :| /l
|::::::::: \.\ \/ / |o- / /-ー┤//!
!::::::::::::: ` ー> / │ / ,.'-、o__,|///l /二二.ヽ
. |::::::::: / ./ | ./ _ ヽ リ~7 | _,) )
. |::::: ( ‘-----‐┐ |o-/ /l_ヽ. ~ /イ 'ー '′
|:: ` ー-----‐┘.| '─' `ー1´ .| ○ O o
-
>>351
それは太刀打ちできてるとは言わない気が…
-
昨日もそうだったけど脈絡もなくこのAA貼るヤツってなんなの?
-
>>346
太平洋戦争の戦線拡大は海軍主体で陸軍が付き合わされてたような感じらしいがな
まあミッドウェーがああいう結果で終わらなかったらあわよくばハワイ到達するまで戦線保てたかもしれないが…
-
味方LTったって九五式ちゃん…
-
弾着観測射撃は発生率が高いから
重巡で固い敵ぶちぬくのに有効そうなんだが
試してる余裕が無い。E5ェ…
-
オリョクル8連続ボス逸れ
調子が悪いとこんなもんだよねぇ
-
ただ時折作戦に支障をきたすことがあるレベルで
仲が悪かったのは事実なので困ったもんだわな
陸軍無能説は、完全なお門違いだな。陸海で同じ”無能”でも
陸軍は、政治的(政略)レベルで無能だったのであって
海軍は、それより数段低い戦略レベルで無能(無責任)であった。
同じ無能でも無能のベクトルが違う。
海軍が太平洋戦争開始してからの無理ゲー末期まで本業での戦果は割とまとも。
-
>>358
こっちはボスに辿り着いても2回負けたし、今日は大破祭りでドックがお大忙しだよ。
-
フラルとヲ級があらぶり過ぎて4-2に2回出撃しただけで中破大破合わせて7名とか稀にあるよね
-
重巡軽巡のカットインって1.1倍みたいだし誤差の範囲じゃない
それなら連撃で2回やったほうがまし
-
>>361
4-2は駆逐2を連れて行く編成になるからな。あたると中破だし。
-
5-3やっと3回削った...
潜水艦で2回削って行き詰まったんで本体投入して1回
あと1回潜水艦で削って最後は本体+ダメコン+決戦支援で行こうと思う
マジでイベント海域やってる気分だ
-
5-3はイオナ様が居た時にクリアするのが一番楽だったんだろうなぁ・・・
今は地獄か・・・運営は対応せんのだろうなぁ
-
>>364
5-5「待ってるで?(ニコッ)」
-
そういえばランキング1000位以下とかの下層が見れなくなったのな
-
まあそこまで難易度上がってるわけじゃないしね
前から撃破以外は秋E-4より難しいって人もいるくらいだったし
-
残り3日半で初見の5−5に行けとか鬼畜の所業だろwww
まぁ、情報が出揃ってる現在ならやってやれないことはないかもしれんが
-
秋E-4はゲージ回復とお仕置き部屋と昼戦以降条件以外は有情…って
これだけ揃えば十分無情だよ!
-
なんだかんだで昼戦スタートだから決戦支援を当てに出来るのは大きい>5-3
全艦キラ付け済みだとほぼ確定できてくれるからなぁ
-
>>370
今挑んだらボス前のフラタが連撃してくると思うと笑うしかない
-
>>371
決戦支援に夕立入れるか本隊旗艦に据えるかどっちが良いだろうか
イマイチ決戦支援の使用がよく分かってないんだよな
駆2戦2空母2が良いのは知ってるんだけどどこで与ダメ期待値が動くのか分からない
-
>>373
本体に入れたって潜水艦潰すならともかくクリア目的の潜水無視だと置物じゃないか
-
>>373
さっき削った時の夕立の装備が
B型砲/10高/本缶だったんだけど通常攻撃で2戦目のフラタ沈めてくれたからさ
旗艦に駆逐を置く編成で1番最初にフラリやフラタを狙ってくれた時に通常攻撃で沈められるってデカいなと思ったんだよね
-
誤レス>>374宛
-
そこまでの戦力を駆逐に期待するなら旗艦探照灯雪風カットイン狙いのほうがいいんじゃ
-
決戦支援って旗艦だけキラでほぼ確実やん……
-
支援命中に期待してるんだろう
効果あるのか知らんけど
-
決戦支援が来るかどうかは旗艦だけでいいが、
命中とかの判定自体は個別くさいから個々にキラってるかどうかも比較的重要だという説もある
まあ命中まわりがそもそも運の偏りを食らいやすいからちょっとマシな運ゲになるくらいだとは思うけど
-
>>378
そうか?
5-3クリア時に旗艦の駆逐ともう一隻にキラ付けして決戦支援やったけど1/2程度の確率だったが
-
道中夜戦の話なら駆逐なら誰でも沈めてくれるだろ
まぁ夕立が一番育ってるなら本隊に使った方がいいな
-
5−3のボスって今はもしかして連撃になってんのかね?
戦2重2駆2だと制空取られそうだし
-
いや流石に1/2なんてこたぁない
命中は不明だけど到着率なら旗艦だけで大概来るよ
>>375
レベルの高いのを本体がいいと思うよ
-
>>381
イベント海域から5-5まで決戦支援は旗艦のみキラだが来なかったことは一度も無いな
-
うちも春は旗艦キラのみだったけど来なかった覚えが無い
-
イベント後に5-3クリアしたけど制空優勢さえ取ってたから言うほど辛くも無かった
-
制空優勢取ってたから
-
>>383
んだエリワ、南方棲戦姫、フラタ×2、フラ軽、フラヨでフラタが昼連撃放ってくるからボス戦が地獄になった(まあ輪形だから少しはマシだが)
>>384
俺の時は最終形態相手に3回ボスにたどり着いて最後の一回だけきたんだ……
旗艦レベル78ヴェールヌイとレベル88島風(ともにキラ付き)がいたのに……
-
>>382
フラタは駆逐の連撃だと火力足りなくて撃ちもらすことが結構あるのよ
連撃一発分で落とせる娘はなかなか貴重
-
夜戦に入った夕立や島風は主砲二本の長門より火力出るけどな
当然雷巡重巡は更に上なのだが
-
一応レベルはヴェル時雨夕立雪風島風の順番で高い
いろいろ参考になった、ありがとう
>>377
探照灯は2番艦の比叡改二に装備させてるんだけど
駆逐旗艦に探照灯って良いの?狙われる確率上がるって書いてあったから装備させるの怖い
>>383
ボスのフラタは連撃してきますね
-
そもそも夜戦でフラタ落とせない駆逐なんていないだろ
-
どうせ旗艦だろうが僚艦だろうが一隻大破したら撤退だし
夜戦で当たったら艦種問わず吹っ飛ぶんだから回避高くて修理安い艦に積もう
-
支援艦隊は旗艦キラでほぼ来るけど命中はまちまち
全艦キラなら支援艦隊だけで姫ボコったりする
みたいな話は各所で聞くね
-
ローカル路線バスの旅見てるけど、能代川や最上川や鳥海山とか
軍艦ゆかりの場所通ったりしてニヤリとしてしまうな
長い休みor無職になったら時間かけて回ってみたいなあ
-
(おっ、秋田か?)
-
>>388
5-3で運用できる程あきつが育っていて
低速の影響で潜水艦マス経由でも怖くないレベルに全体の練度が高い提督の感覚で測るのは後進がかわいそうってもんよ
-
なんだかんだ言って5-3は面白い!
-
それはない
-
>>393
中破未満の状態でなおかつちゃんと当たればね
-
キス島のクエで気付いたんだが
「睦月」「如月」「弥生」「望月」やらの20改でやっても
島風、雪風、夕立、時雨、ヴェル、やらの改2やレア艦高レベオンリーでやっても
クリアーする試行回数はそんな変わらんかったと思う
缶の回避+12もキラ付けの時の99島風を見ても、どうも実感できないし
-
制空取れないと連撃してくるけど、それを回避するためにほぼ戦力にならないあきつを連れて行くのは本末転倒な気がする
100%連撃してくるわけじゃないし、連撃されてもカスダメ×2で済むことも多かったから運悪く直撃しないことを祈って挑む方が俺は楽だった
-
>>403
やっぱあきつ連れていくと撤退率上がる?
-
昼連撃実装までにたどり着けてなかった人間はともかく
後回しにしてたやつはただの自業自得w
-
後回しにしてたけど潜水艦で削りからゲージ爆破までやったんで昼連撃とか無視してた
-
>>402
http://kancolle.x0.com/image/69966.jpg
前スレのこの図が正しいなら低回避程缶キラキラの効果が高い
-
フラタ装甲64-96-128/耐久90、装甲*2+耐久218-282-346
ヴェル夜火力147、連撃176*2、中破時123*2
夕立夜火力170、連撃204*2、中破時142*2
吹雪夜火力132、連撃158*2、中破時110*2
コモン駆逐だと撃ち漏らしあるかな
-
【キラ無しの場合】
Lv99島風(回避99)の回避率:70% Lv99大和(回避64)の回避率:62%
【キラ有りの場合】
Lv99島風(回避99)の回避率:83% Lv99大和(回避64)の回避率:77%
当たった場合の事を考えると回避35の差が余りに微量過ぎるなw
-
>>404
あきつ入り艦隊では数回しかやってないから偏っただけかもしれないけど、1戦目でカットイン魚雷貰って撤退が多かった
結局ボスに到達することなく水雷戦隊で挑戦回数稼ぐ方法に切り替えたんで連撃封じの恩恵は分からない
-
やっぱり私強いっぽい!
-
速いだけじゃダメなのね…
-
しれーかん!航空甲板があるじゃない!
-
まるゆに新型缶積むとたまにキス島2周出来て缶強い!ってなるけど
だから何だ感が半端ない
-
強力な装備を積んでもまるゆはまるゆだからな
-
雷ちゃんそれは危ないから絶対に触っちゃダメだよ
-
私もあの…晴嵐とか…
-
>>417
3−2−1回すには晴嵐より瑞雲系の方がいいからね(マジレス
-
駆逐艦6名で5-3に遊びに行っていた頃は楽しくない事も無かった 今は昼戦が無慈悲過ぎて楽しくない
-
何の為に産まれて、何をして喜ぶ、わからないまま食われる、そういうのがまるゆ
-
悲しいかな3-2-1で使うには修理が長過ぎるので結局積まれることは無かったとさ
晴嵐と魚雷でカットイン出せるようになったら考えてあげるね
-
(>>417はまるゆの台詞だと思うけどどうなのさ日向)
-
まるゆが潜水すると沈没したんじゃないかとハラハラする
-
レベリングしてると資材が減って開発できNEEE
-
3-2-1やってるとほぼノンストップだから酷いよね
-
筑摩ねーさんは、水偵のみんな。着弾観測よろしくねとボイスで言うのに
表示や公式は弾着観測なんだよな
なんていうか、色々モヤっとする・・・なんで統一しねーんだよ
-
>>422
攻略時以外はミュートだから全然気付かなかった・・・
-
よーし5-3最後の1発を残すのみ
遠征帰ってきたら突撃するぜ
と思ったら一番早くてあと1時間・・・はよ帰って来いー
-
>>426
きたがみ、だってずっと放置なんだぜ?
-
これが・・・これが近代化改装・・・
-
3-2レベリングやってると
北方鼠と海上をキラ有りで輪姦しても回復おいつかねーわ消費デカすぎ
-
弾着観測はこれそのものが一単語でありシステムの名称
セリフで言う着弾の観測とは違うとかそんな感じで納得しとけばええねん
-
2-3行けば、燃料弾薬稼ぎながらレベリングできるでち!
-
仮眠してたら副砲の代わりに偵察機乗せてる戦艦棲戦姫とヲ級改二二隻、そしてたこやき×3なんていう酷い悪夢を見た
-
扶桑姉さまの近代化改装と似たようなもんなのかな
補給でも言うけど
-
すまんちゃんと読んでなかった
自分の中で重巡はいるって固定観念があったから
重 航巡 雷 軽空 駆逐2 でいったら4戦になった
まだ 航巡2 雷巡1 軽空母1 駆逐2 ならそれない可能性はあるかと
もう試したくはないけど
-
艦娘にツンデレ重巡みたいなコッテコテのツンデレはいないのか
-
ツンが強すぎる艦娘はたくさんいるなぁ
-
チョロいのがいいならビス子
こそばゆい感じがお好みなら敷波
テンプレ風なら叢雲
ツン強度が欲しければ満潮曙霞
こんな感じかしら
-
ツンで思い出したけど長門、陸奥の頭についてるツンは何なんだろ?
服装と相まって宇宙ポリス!みたいな感じを醸し出すのが…
-
というかデレなど必要なのか
愛されたいという欲求なのか
赤城さん並みにドライな関係が素晴らしいとは思わないのか
経緯は理解しているがあの母港台詞で何故赤城さんははらぺこキャラになったのか・・・
-
ツンデレの定義から始めなければならない程意見が混迷する事もある
ある提督にとってビジネスライクな付き合いをしたい艦娘は別のある提督の嫁かもしれないから難しい
長門や陸奥はボイス追加前の方が良かった
-
マグマ大使みたいなツンだし本気出したらビームでも出るんじゃないかな
-
そういう雰囲気のゲームじゃないからなぁ
「提督」だってよくある無個性アバター型主人公じゃないし
-
>>440
ツノっぽいものの事を言ってるなら
ttp://livedoor.blogimg.jp/heiligebraut55/imgs/0/7/077d5608.jpg
こうやって信号旗のロープを通す滑車を吊るしてる所
-
>>440
船橋についてる角
-
>>445
これ模型?
すげーよく出来てるな
-
>>441
うちでは加賀さんが赤城より先に来てたから大食いって印象はあんまりないんだけどね
まぁ、美味しそうに飯食ってる赤城さんは見ててほっこりするから良いんじゃね?
-
翔鶴さんが何か食べてる絵が好きです
-
パン一で発狂しながら艦に娘ルパンダイブしててもおかしくない俺らのアバター
間違ってないや
-
霞は結婚するまでデレのカケラも見せない強者
-
あれは射撃指揮所&測距儀だろ
基本的に頭についてるのは電探系か測距儀のどちらかだよ
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~hikohiko/img212.jpg
-
上から見たらなるほどなーって
-
あほ毛も測距儀なのん?
-
提督の測距儀は毛根から無い訳か
-
2次創作の赤城さんは満腹中枢の壊れたキチガイばっかり
-
え、何か間違ってる?
-
>>451
霞様は軍曹的だけどアメリカの語録を使うわけには行かないし
日本の語録を使うと禁止用語がきつそうなんでぶれたら
逆にネタ度が抜けて鋭くなった感じ
-
赤城さんに限らず、大食いみたいな分かりやすい属性は一度キャラ立っちまうと払拭は困難なのよね
まあ長く続けばアンチテーゼ的な動きも出てきたりで幅が出るんだけど
-
ぶっちゃけ共感できたら古参という扱いになってしまうのか
複雑やな
-
時報が追加された時に二次創作のネタを吸い上げられて大食いキャラにさせられる予感
任務や戦闘に関することしかほとんど言ってない戦闘狂といってもいいくらいなのに
asgrさんと赤城は2次創作による被害者のトップに入るな
-
>>445
>>446
>>452
見事にツノツノしてるな、画像まで貼ってもらってありが㌧
-
二次創作じゃなくて初期のスレ民のせいだと思うけどね
二次は出回ってる流行を吸い上げてるに過ぎない
-
>>461
今まで二次創作から吸い上げたネタなんか皆無だから心配の無用だろ
-
>>464
え?
-
ネタ供給しないくせに文句だけ言ってても二次創作のネタは変わらんと思うぞ
ただウザがられるだけ
-
既に一部の家具で大食いキャラになってた気がする
-
>>464
鳳翔「そうですね」
木曾「そうだキソー」
-
>>468
そいつらがいたかと思ったがそれは二次創作の範疇なんだろうか・・・
-
真面目と大食いが両立してれば反感ないんじゃね
嫌がられるのはだらしない性格にされた時だろ
-
>>467
雛壇の菱餅はそれっぽいね
これ以外何かあったっけ?
-
>>461
大井もだな
-
>>471
花見団子だかの説明文じゃないかな
名指しはされてなかったが
-
居酒屋鳳翔はわかるが木曾って逆輸入あったっけ
4コマのキソダキソーのこと?
-
ネタ供給も何もゲーム内の赤城さんで十分やろ
好きでもないのにイジって面白がりたいだけの層は離れても別に問題ない
どっちにしろ飽きたら他の新鮮なネタに食いつくだけだからな
-
>>474
掛け軸だキソー!
-
どっちがいいとか言っとるが
強いて言えばどっちでもがいい
-
>>474
家具の説明文だキソー
-
>>476>>478
ちょっと調べてみたら20万掛け軸の説明文に出てる感じなのね
秋着任の新参だから知らんかったわ、ありがとう
-
まぁ足柄さんの時報に行き送れ設定入らなかったから大丈夫だろ・・・
-
disとネタの境目の話題で荒れた時期があったなーそういえば
-
>>475
だなあ
でも多少拾ってきた辺り運営は真面目キャラ活かせないんだろう
-
ここは元々ネタすんな 本スレ池ってとこだったな
今じゃ4に行けも珍しくなった
-
雑誌で「カットイン」だとかプレイヤー側の俗称そのまま言っちゃってるし
そもそも「ケッコンカッコカリ」なんて名称そのまま採用しちゃってるし
運営サイドに「公式と非公式を分別する」なんて考えはたぶんない
-
同人ゲー言われるくらいだから仕方ない
-
受け手としてはここのスレに書き込んでいるような層よりも
比較的ライトなジプシーの方が数は多いんだろうしな
-
カットインはカットイン以外になんて名称が付くのか教えて欲しいな
ケッコンカッコカリに関しても別に結婚してる訳じゃないからそういう名称なんだろうし
二次創作ネタを精力的にインスパイアするってのは賛否両論あるだろうけどね
-
ブラゲーで一年以上遊べるとは思わなかった
これからもよろしくお願いします。
大型糞ですが・・・
-
かっこかりは元々インタビューで使ってた用語じゃなかったか?(伝言
まあそのまんまだったのはちょっと恥ずかしかったが。
-
思ってたより運営は二次ネタにひっぱられてなさそうで安心したけどな
上にもあるけど足柄なんて書いた絵師自体が二次ネタ好きで使ったことない人なんか
二次のキャラしか頭にないくらい定着してるけど時報に全くそういうのなかったし
-
公式で二次ネタ取り入れると二次ネタが公式ネタに成り上がるからなぁ。嫌って言う人の気持ちも分からんでもない
-
何で指令Lv85で46砲レシピ2回もペンギンなんだよ氏ね
3-2-1を昔の仕様に戻してもいいんじゃよ、って潜水艦いるから無理か。お前たちのせいだ!
-
46cm砲以外が出るよりもペンギンの方が開発資材消費しなくてお得だよ
-
まあ85とかいってるし
-
レベルあげても出る確率向上するわけでもないし
-
Lv85で46砲がポンポン出るなら、うちは46砲が余ってるわ
-
しかし赤城に大食い属性が付かなくてただの戦闘マシーンキャラのみだったら
栄光の一航戦とは言えここまで人気が出る事も無く、
二次創作の出番も公式系の露出もグッズも大幅に減ってただろう
さてどちらがいいのだろうか
-
>>493
46砲出るかもしれないじゃん!41砲でも良いような装備構成なのに!
-
>>495-496
ペンギン率は下がるんじゃろ?
-
主人公属性だもんね赤城さん
そんなに大食いを主張しなくても一航戦ラノベの赤城さんはよかったと思う
・・・あんまり出番なかった気もするけどw
ところで龍驤改二のこのチューブ?パイプ?って何なのかな?
艦の写真とかみてもわかんないのよねー
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/84252.jpg
-
キャラが付いたから人気になったというより人気だったからキャラが付いたに近い
まだサービス間もない仕様もあやふやな時期の赤城さんの強さと燃費への畏敬の念が大食い属性
-
>>500
なんかくろーくろ自身がツイッタで解説してた気がする
-
戦果30で500位維持とかやめちくり〜
-
霧島さんはマイクチェックしすぎ
-
司令部レベル85とそれより上とでペンギン率が違うなんて話あるの?
-
>>500
艤装からコントローラーに繋がってるパイプだそうだ
-
そろそろ500位に戻るべく5-4回すか
-
500位戦果1200超えってなんだよ…
-
くーろくろさんメンタルつええ
凸すら食らってたのにこの短期間で立て直してくるとは
ちょっと尊敬した
-
パソコン壊れて暫くできない悲しみ
今月は戦果1220くらいじゃ500位厳しそうだよなぁ
-
戦果とか300も行ったことがないなぁ
みんな頑張ってんね
-
横鎮は月末最終で1500行きそうな勢いだなー・・・
-
月末の戦果上昇すげー
500近辺なのに5-4を20周でランク維持できねー
-
土曜はもっとすごいのかな・・・・
-
うちんとこは最終1300〜1350程度かな
-
20週で500維持とか怖い
-
今の500位ってそんなことになってんのか…
-
佐世保でも500ラインが戦果1000超えてるのよねぇ…うん、無理だありゃ
>>499
司令85なら46砲の出現率自体に有意な差はあるまい
出ても4%前後だから2回やって両方ペンギンだった程度であーだこーだ言ってもしょうがない
仮にペンギン率が減ったところで46砲の率が上がるかというと期待するだけ損レベルよ
-
ExOだけで400近くあるからな。
-
+40で順位が落ちてくトラック550位付近
もうだめだw
>>502,506ありがとう
-
そんなに回して資源が何で持つのか不思議でしょうがない
-
今月は異常じゃないか
来月は治まるでしょう きっと
-
今更カレンダー見てて気づいてしまったんだが
6月はウィークリーが6週分使えるのか
-
>>518
低すぎィ!って今更か。
もうちょい自然回復の量増えないのかねえマクロ使ってるような奴には関係のない事だろうし
-
サセチンはex全部クリアして5-4毎日10週で500入るしそんなに。500ギリなら月末はもちっと回さんとダメだろうが
-
どうなんだろうな
あるレベルから46cm砲が出るようになって、その分ペンギン率は下がる
それ以降はレベル上がっても変動はないんじゃないか、と個人的には推測してるけど
-
春イベがヌルかったから皆資材放出したんだろうな
-
ここで資材を使い始めて、自然回復程度になってきた辺りで
大型艦追加がきて血反吐はくんですね、わかります
-
>>526
他の物の率が上がるんじゃなく
指令Lvの%ででペンギンか判定→装備判定
だと思ってた。
-
現時点で500位以下は諦めたほうがいいんじゃない?
Exブースト撃たれたら多少頑張って5-4回した所で太刀打ち出来ないし
-
>>521
1日30周はしてるけど、正直資源は余裕というか増えてる
ただバケツは飛ぶ
-
>>531
どんな構成とローテで回してどんな遠征に行ってんの?
詳しく教えてもらえるとありがたい
-
出る時は出るし出ない時は何やっても出ない
このゲームは全体的にそう
-
倒せる時は倒せるし倒せない時は何やっても倒せない
このゲームは全体的にそう
どこもかしこも
-
良い方向(レアが出まくる)偏りはあんまり無いけど
悪い方向(コモンすら出ない)偏りならしょっちゅうあるから
悪そうだと感じたら寝るのが吉
-
>>524
46砲はこれでも最上位装備としちゃ有情な出現率だよ
他の電探とかホロ艦載機とか2%台や2%割りはザラやで?
>>526
司令部レベル別敵配置の傾向を見てると、
アンロックされたレベルから徐々に出現率が上がるとかってデリケートな調整はやってないんじゃないかという気もするなぁ
特に上位装備は司令部が20とか30とか上がるとコンマ以下でちょっとプラスとかそんな風になってそうw
-
>>536
レベリングしてると資源が…資源がぁ…
-
来月初旬に浦飯出たら3−2−1回して潜水艦解体するかと思ってたら
58だけ3隻から5隻に増えました
-
最上(もがみ)位装備だって?もが?
>>537
レベリングの場所と編成言ってごらん
-
また潜水艦使わない3-2-1じゃないだろうな・・・
-
雷撃食らう3-2-1っていうパターンも有る
-
>>539
キスかカレー。カレーは北上が入るから消耗激しい、ボーキも
-
僚艦を戦艦・空母・重巡で固めてたりな
-
3−2−1で使ったら解体潜水艦10隻が枠圧迫
-
>>540
そうだけど、潜水艦Lvどんどん上がってドック満タンになるんだけど
-
>>532
レベル上げ兼ねてるから、重1航2軽巡1空2
遠征はリモート活用で。大体1日に鼠を5回出してる感じ
-
>>546
航巡優秀だなぁ、軽巡は球磨と神通が頑張ってる。神通もう一人育てたいぐらいだ。ありがとう
-
阿賀野型の時代は一向に訪れる気配がない
-
能代ってパッと見たらゲッツ!って感じだよね
-
阿賀野型はおっぱい教徒の光なのです
-
能代は連撃のセリフがイカス
矢矧もかっこよくてつい使っちゃうわ
-
MMDのおかげで変な顔してコントしてるか、エアボしてるイメージしかない阿賀野型
-
龍驤改二の18機スロに流星改入れてみたら、5-4ボスのフラルを開幕で2回も仕留めてくれた
触接効果すげー、と思ったけど20%で計算しても150%にクリティカルが重ならないとワンパンは無理だな
運が良かっただけか
-
>>542
あの、編成・・・、分からないから適当になるけど
補給での消費が重いなら戦を重にしたり空を軽空にする
潜水艦の先制が痛い、嫌ならキスに行く
カレーは潜水艦嫌で最近やってないけどカレーとキスってボーキそんなに減るっけ・・・?
疲労無視でガンガン回したり交代でガンガン回してるならペース落とそう
-
北上じゃなくてキソーにするのだ
-
基本編成が
旗艦(今は羽黒)金剛型、軽巡、軽空母3
戦艦落としたいんだけど代わりになるやつが居ない。キスで潜水艦無しだと皆どういう構成にしてるんだろう
-
潜水艦入れろ
-
>>555
キソーは遠征番長やっててLv22
重巡上げて戦艦の代わりにしないと・・・
-
>>557
潜水艦は入れてみたけど即大破でドッグまんたんになっちゃうんだが、そこは待ちなの?
-
あと育って無いのが航巡と水母だけど改二ラッシュで
もがみんにまで手が回らないもが
とねちくは設計図要求されるからノーセンキューだし他の航巡も欲しいもが
-
潜水艦で他の被害封殺できるのが3-2-1のうまみでしょ
潜なしならやる価値もなし
-
龍驤改二を見てるとクッキークリッカーを連想するんだけど
-
旧スタイルでやりたいなら空は4だろ。
-
つまり空4潜水1が最強
戦艦?知らんな
真面目に航空戦艦は育成用編成で大活躍
-
まるゆとかいう1-1や3-2-1等のレべリングマップでも活躍する優秀デコイ
-
潜水艦の入渠時間なんて大破しても5分とかなんだから
4ドック埋まる前に前のがフロからあがるっていうのをひたすらローテするんやで
-
あぁドッグ開放してないと辛いだろうけどそれは仕方ないとしか
潜水艦はキスの敵全部吸ってくれるのが重要なんだよ
集中砲火で大破しても入居時間めっちゃ短い+修理資源少ないし、戦艦とかなら運悪く直撃したらあっという間に数時間+資源大量消費だし
-
資源足りねーとか言うほど回すくらいならその分潜水艦の回復を待てばいい
-
室温29.5℃もあるんだけど今日暑くね?
PCの廃熱だけのせいじゃない気がする・・・
-
資材が足りなくなるまで出撃し続けるのが悪い
-
ケッコンてあくまで比喩表現だと思ってたよ
-
読み込みし忘れて遠投レス投下しちゃった
-
さっき外で31℃とか表示を見た気がする
-
加賀の排熱でしょこれ!
-
やきとり食べたくなるじゃないですか
-
やりました。
-
おいおい天気予報見たら来週の月曜日まで30℃越えじゃないか
えーと今何月だっけ?と思う
-
加賀の排熱・・・意味深だな・・・
-
大和か武蔵で涼みたくなるな
今月の5-5終わったけど相変らずエリレの雷撃次第だな
-
加賀の排熱が地球温暖化を加速させるから機関停止しよう
-
今年の夏は超ヤバイ高気圧に挟まれて死ぬほど暑いって予測を暫く前に見た記憶
-
室温30.6℃あるけど普通だよフツー
真夏には38℃になるし
人殺し長屋に住むより余裕ヨユー
-
いやとりあえず修造を冷蔵庫にしまおう
夏限定アイテム冷えたラムネはよ〜
-
こっちは窓開けると風邪が気持ち良いぞぉ
-
エルニーニョで冷夏だとも聞いたがもうなんでもありだな
-
ベランダのゴーヤが育ちまくリング
おうオリョールいってこい
-
冷夏って東北じゃなかったっけ
東日本は平年並みとか見たけど
-
エルニーニョは低気圧を大量につくるから大雨にはなるけど
冷夏にはならんのじゃないの?
-
大湊の提督なんだろう
-
よっしゃ5-3二回目削れたあああああああああああうほおおおおおおおおおお
-
>>398
亀だが
俺が5-3クリアした時はこんな感じ
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/84269.png
出撃17回ボス到達7回でクリア
-
支援艦隊全くなし
-
5-3はイオナ大明神が居る時にクリアしといて良かったとつくづく思う
-
そこまで気にするものでもないよ5-3は
-
5-3はイオナ無しでストレートに削ったなあ、そんなに難しいもんなの?
-
ボス弱いから簡単
-
逸れない秋E-4てイメージ
-
運次第じゃね
俺は谷間にはまって初戦敗退が続いて放り投げた
-
編成変えたらわりと楽になった!
編成っていうか単に最初の方ついてなかっただけかもしれないと思い始めた
-
嫁艦まではいかない、ポイポイや雪風みたいに改二の強さや夜戦の強さ目当てで
育成したわけでもない、でも日常的に可愛がってる駆逐でいつの間にか結構育ったなーって
子はどの辺?
うちは暁、陽炎、不知火、曙、潮がLv70超えて驚いた。
派手な活躍はさせてあげられないが、遠征で鎮守府を支える縁の下の力持ちだわ。
-
5-3で軽巡1入れて1戦多くやってた思い出
-
大破撤退の原因になり続ける艦っているよな
バケツかけて出撃してもまた大破する奴・・・
諦めて入れ換え出るとあっさり突破しちゃったりするん
翌日突破した面子で行くと他の艦が大破撤退の原因に・・・
-
5-3は秋イベ終わった後に挑戦したらわりとあっさりクリアできたな
集中してやるんじゃなくて、暇な時間に適当に1回出撃させる感じで行くといい
どうせお祈りMAPや
-
>>600
改二を見越して育てた綾波霞初霜天津風を除くと…
五月雨Lv70・雷&電Lv66・暁Lv65・白露Lv62・村雨&涼風Lv61・磯波Lv57・吹雪Lv56というところか
五月雨・電は3-2に連れて行ったけど後は遠征&1-1オンリー
主力メンバーは彼女たちに足向けて眠れないね
-
>>601
俺もその条件が判明する前に攻略したから
1戦多くやってボス戦で火力下がってたよ
結局フラ潜無視が一番だと思って軽巡抜いたけど
-
5-3の資源ルートは嫌がらせ以外の何者でもないな
-
>>600
うちは島風雪風ベル夕立時雨の戦闘部5人以外は全員遠征要員だ
完全に分業になってる
戦闘部は全員90台
遠征部は60台以下
今は天津を戦闘部く加えるべく英才教育中
-
逆に考えるんだ
ルート固定できる術があるぶん秋E-4よりマシだと
-
5-3はボス触ったら終了だしな
E4E5の鬼畜ボス&取り巻き設定とは比べるべくも無い
-
>>600
吹雪、不知火、漣、村雨、朝潮が海上護衛要員として60レベル近くに
サブの秋雲、夕雲、巻雲、長波も55レベル前後
睦月型全般が55〜64レベルになってる
遠征キラ付けやってると地味にレベルが上がるね
-
>>590
さっき4回目削ったぜ
今は出先だから出来ないが一足先に抜けさせてもらうことになりそうだな
頑張れ
-
今は探照灯あるから多少は楽になってる、のか?
確かめる気力はないけど。
-
探照灯は飾りです
-
夜戦連戦で探照灯あったら攻撃集中して大破率高くなるだけじゃね
-
5-3は苦労しなかったから印象があまりないな
……ええ、もちろんイオナ姉様のお力を借りていますとも
今は制空権問題もあってさらに魔境っぷりに磨きが掛かっているらしいな
-
探照灯つけてても攻撃集中というほど攻撃集まらないと思うんだが
-
夜戦は撃破順が一番重要だし
探照灯でカットイン率が下がってくれても、一回でもカットイン出されたらほぼ大破撤退だしね
探照灯はあくまでも撤退時の被害を少なくする為って程度の認識
-
攻撃集中してもカットイン無しなら大体カスダメかミスな印象だから探照灯は装備させた
どれほど効果があるかは分からんけど
-
>>604>>607>>610
駆逐の引率役の天龍先生もや阿賀野先生も結構育ったw
一般駆逐でもLv60超えるとと3-2-1のローテ枠で
十分仕事するから、最近、暁達は重巡のレベリングに随伴させるようになった。
その分の遠征空席は芝駆逐で埋めてる感じ。
天津風はバリッバリの戦闘部だよね。回避とか雷撃値がもうオカシイ
事になってるw
-
探照灯付けたところで、敵がかつてのカットイン装備から連撃装備に変わってしまったんだから、
付ける意味がそんなにないような
-
探照灯は言うほど攻撃集中しない体感
まあカットイン抑制も気休めって体感だから、どうなんだって感じだが
辿り着いてもフラタが連撃してくるっぽいのか
今の提督たちは大変だ…
-
>>620
5-3やってその意見なの?
魚雷系カットインが一番の撤退原因じゃん
-
探照灯付けても、他の艦にカットイン決められまくって大破撤退だし
-
>>622
5-3の夜戦なんてどいつもこいつもワンパンしてくるから・・・
-
どっかの検証結果だと目に見えて被ターゲット率は上がってたな
-
道中のフラタも連撃になってんのか
探照灯あんま意味無いかもなー
連撃も抑制されたりするんだろうか?
-
攻撃受ける度に回避率下がったりするの?
別に集中攻撃されてもデメリット無くね?
-
死ぬほどフラ重いるしあるなら持って行くだろ
だからといって過大に期待するのはそれとまた別って話でしょ
-
連撃連中がやたら探照灯もち狙って中破、大破となったりするから
つけるつけないは自由だわ
-
カスダメ1発もらっただけでも次に大破する率はあがるし
-
被害減らす為に駆逐艦に積んでたけど、2戦目のフラタの連撃だけは他行けって祈ってた
駆逐だとカスダメ2発でも大破する事があるので
-
5-3は旗艦に探照灯とダメコンガン積みで突撃・・・これだ!
-
>>631
それカスダメとは言わないんじゃ?
まあ潜水艦無視する場合駆逐はボスじゃ役に立たないから適任だけど
-
誰が大破になったって撤退じゃん
戦艦が中破で耐えた所で先が厳しいし駆逐に持たせて回避に期待するついでに修理費抑えつつカットイン率下がるなら悪くない
お守り代わりには丁度いいさ
-
>>600
初期艦が五月雨ちゃん(96)だから白露型で3-2突破したし時雨夕立以外も全員60以上になった
東急で頑張ってくれてます
>>602
2-5は駆逐2隻入れるといいっていうから連れて行ったらなぜか時雨が毎回大破
今月は時間がないから金剛姉妹でごり押した
「みんなに迷惑かけてるかな」
うん、そうだね
-
>>600
うちの朝潮ちゃんはLv142、駆逐艦2位の長波ちゃんはLv122です
Lv150になったらまた出せなくなるので、現在旗艦から降ろして明石を旗艦してり
-
朝潮提督がこんなところに
-
3重キラ付けのほうが重要
-
駆逐2だと道中火力足りなそう
-
北ルートなら問題無いじゃろ
-
探照灯を2隻に装備して交互に照らして敵を挑発 これだ…
-
朝潮ちゃんprpr
-
探照灯が5回光ったら愛してるのサイン
-
綾波は天使だが
榛名のがさらに天使だから99から上げられない
-
>>632
意外と旗艦は大破しないんだよなぁ
5-3はもうブラウザ画面最小にしてお祈りしてるわ、意外と被害ボイス聞こえてこなくていけるw
-
綾波さんとっくに99でスタンバってるんだけどいつになったら改二が
-
別府→五十鈴→夕立→時雨と改二が実装されてた時は「これは綾波も改二の流れ・・・!」って感じたのは俺提督だけじゃないはず
-
>>647
一応70で待機させてある
-
綾波古鷹榛名のソロモン軍団が残ってる
-
ケッコンしてから改ニにしちゃダメなん?
-
青葉はソロモン枠に入りますか
-
>>647
綾波はLV70で遠征の日々
それにしてもドイツ艦は例外として日本駆逐艦の改二は時雨以来全く来ないな…なぜ?
時報追加という点で見ても日本駆逐艦は暁とヴェルの後来ないし
-
>>652
すまん天津風忘れてた
-
しばふ艦の改二が実装される日はくるのだろうか
-
無駄な運を使った気がしてもにょる
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/84294.png
-
大型に7000突っ込めばさらに見栄え良くなるな!
-
ハイパーズ以降は401ぐらいだっけ?
そろそろしばふ艦にも次の改二欲しいよなあ
-
俺の知らぬ間にしおいちゃんに改二が実装されたと聞いて
-
>>602
春イベで霧島改二がそうだった
E-5のゲージ削りきってからの火力押しに投入したら途中大破連発でgdgd化
なお比叡改二と交代させたらあっさり突破した
-
ウチは隼鷹がそうだな。やたらドック入りする。本人も「もうドックは嫌だわ」とか行ってるしw
-
いい加減邪魔だし予想してた吹雪と綾波リリースすっかな
-
ニート駆逐が邪魔すぎる
遠征のキラキラストックと考えればまだマシなのか
-
しおい改二なんて来たら、航空戦艦がまた悪の道に進んでしまう
-
大型投入と同時とかの可能性は0ではないけど、実装状況からして401の改二は当分来ないだろう。
-
吹雪さんはアニメと同時やな
-
401改二「きゅーそくせんこ〜。どぼーん!」
つか、401は先にドロップか開発が
-
7月のアニメ化で一気に色々追加されると思ってる、毎週怒涛のアップデート追加とか
で8月大和1周年イベントに併せて武蔵も大型建造追加されるんじゃないかなぁ
-
晴嵐ランク報酬からもなくなったしな増やす手段がない
-
>>667
ついに主人公の改2かな
待ちに待ったぜ・・・・陽炎改2
-
南方棲戦鬼をタイマンで沈める伝説の陽炎か
-
伊勢がんばりますの主人公も忘れないでよ日向
-
>>671
お前達は榛名改二実装時にワンチャンありそうじゃない
それに対して劣化航空戦艦2名は…
-
扶桑姉妹はもうフュージョンでもしたらいいんじゃないかな
-
艦橋だけ延びたらどうすんだ
-
艦橋が潜望鏡みたいに伸びてより遠くまで見えるようになります!
-
扶桑は初めての戦艦だから思い入れあるな、2-4でボッコボコにされて金剛型長門はよおおおってなったけど・・・w
-
ヤマトみたいに潜水艦モードになった時に海底にすぐ引っ掛かります
-
扶桑型双胴航空戦艦…!
-
キングギドラでいいよもう
-
伊勢型の改二が済めば低燃費の戦艦として相対的に評価上がるから大丈夫
-
山城、大丈夫?合体よ!
-
扶桑「シンメトリカル!!」
山城「ドッキング!!」
最上「扶桑と山城が衝突しました・・・」
-
山城「お姉さま、アレを使うわ」
扶桑「ええ、良くってよ」
-
姉さまと合体したい
-
扶桑型はもう架空のIF改造とやらにかけるしかねえだろうな
-
2枚を1枚のカードとして扱うのは真剣にアリかもしれん
駆逐とか
-
百万年と二千年前からドック入り
-
if改装・・・合体して超重力砲か!
-
ベルクカイザーみたいな合体すれば或いは
つうか不幸姉妹の改二発言て前に話題になったよね
あれどこソースだっけ
-
七神合体ゴッド西村
-
戦艦姉妹が伝言ゲームでなぜか扶桑姉妹or航空戦艦姉妹になった
運営は最初から戦艦姉妹としか言ってない
-
長門に第六駆逐隊4隻をブレイブ!
-
とある戦艦姉妹の改二(金剛型)の実装予定ってのが伝言ゲームになったヤツじゃないの?
-
ああ名前出てたわけじゃなかったのか
ありがとう
-
姉妹って言われるとなんとなく姉と妹イメージするからなぁ
-
巨大なレールガンを作ります
深海棲艦の本拠地に扶桑山城を撃ちこみます
世界が平和になります
-
深海鎮守府に扶桑と山城が着任しました
-
>>689
フェブリか何かで「扶桑型みたいなif改装もやっていきたいっすね」みたいな事言ったのが
何故か扶桑型の改装って話に歪曲されてた方じゃね
-
出撃枠2枠占有する巨大双胴モニター艦にしよう
-
>某【戦艦姉妹の高い練度(レベル)によるさらなる改装(改造)】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/389168070142357504
>ある戦艦姉妹のさらなる改装(改造)
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/394626146811125760
このへんのツイートで航空もワンチャン?って話が一瞬出たが
>戦艦姉妹の長女が新たな改装(改造)が可能
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/395723279068962816
ここでわざわざ「長女」って言ってるからほぼ金剛姉妹で確定だろって流れになってた気がする
-
雑誌で利根筑摩と合わせて扶桑山城の話題が出てたから改二くるんじゃねって話だったろ確か
-
扶桑山城は今が一番扱いやすいと思うんだな
さすがに南方海域に連れていくと力不足だけど、
カレーくらいなら低燃費で程良く働いてくれるから出番が増えたよ
-
>>701
それはまた別の話
秋イベント前の戦艦姉妹の改二は伊勢型では?と推測されてた
で、>>700が言ってるように長女云々で金剛型の可能性が高いと言われるように
伝言ゲームの扶桑型の話は年が明けてからだったと思う
-
LV90超えたら平時は使用しないうちの鎮守府では伊勢型は予備戦力化したので大活躍してるよ
-
改装なくてもいいから、更に低燃費になってくれたら嬉しい
-
>>698
ホビージャパンのインタビュー記事
-
扶桑姉妹って航戦化が既にIF改装なんじゃ
-
>>706
ホビージャパンか、訂正サンクス
-
航空火力艦の話になると俄然熱くなるスレ
-
直前に時雨が改二になって、扶桑姉妹の髪飾りっぽいのまで付けてたから
扶桑姉妹の改二を期待してた人も居ただろうけどな
-
山城は大好物です
-
給油艦速吸とかどうですかね?
カタパルト射出で流星7機搭載予定とか熱い
-
航戦6で組みたい
-
>>709
我が艦隊でLvソートした時に基本的に先頭にいるのが最上伊勢日向だからな
-
大和型改二で航空戦艦になって欲しいとな?
-
何故か榛名だけ航空戦艦にif改装改二化
-
>>700
元々改造レベルが低いのと痛車コラボで公開されたシルエットが大きく広がってて「これ飛行甲板じゃね?」ってなったのが大きかったな…
まあ結局大部分が袖だった訳だが
-
レ級改二が先に来たらどうしよう
-
レ級はフラグシップすらまだですから・・・
-
も型4隻のLvから見えてくる傾向
-
高速航空戦艦はわりと欲しい
-
レ級、そのうち通常マップに出て来るんだよな・・・
-
なんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
月末までの暇つぶしに浦風掘りしようと思ったら2周目で出るとかなんだよおおおおおおおおお
-
タービンと缶を積んで高速化・・・これだ
-
>>723
なんかミサワを思い出した
-
結局金剛だった流れよりもっと前に、史実で改装があった艦は改造レベルが低めになっててその先がある的な話が広がって
そこで伊勢型は改二あるんじゃねって話にもなってたんだけどな
-
解体して掘り直せばいいじゃん
-
本当にいやなら解体すりゃいいだけだな
まさにミサワw
-
>>724
観測連撃全盛のご時世にそのシナジー誰が得するんだろうね…
-
>>729
5-4で低速艦のレベリングしたいときとか?2枠消費でMVP取るのきつくなるから3-2-1行ったほうがいいな。
-
>>729
ドラム缶と同じで高速統一かつ航戦で楽なルートを固定できるような超優良MAPが追加されれば判らんぞ
-
大和型が5スロになって、高速艦でなければボスに行けなくて、その上でレ級が立ちはだかるような海域だと缶タービン必要となるかもね
そうなると装備は主主偵缶タービンかな
-
高速統一対潜マップでも来ればカ号カ号缶タービンの航戦が大活躍
ほぼそのマップ専用アイテムだな…
-
結局空母持ってくことになりそうだし大破撤退要員はそいつらになるから
結局は金剛型を使いそうな気がする
後ビスっていうかこいつが最有力だけど
地味に戦艦で3番目に堅いし
-
5−1で中々ボス行かなくてつらたん
まぁ駆逐使わずもも戦戦空空編成の
A地点での羅針盤運ゲーでやろうとしてるからなんだけどさぁ
もう別府と狂犬ぽいぽい入れようかなぁ
-
ぽいぽいってそんな強いの?
-
攻撃力は強いが
守りは他の連中に半歩劣る
なお、6人以外は比較対象ですらない
-
使えば分かる
-
今5-1行くならどうなるんだろう
戦重2駆2空とかになるんかな
制空108だったら適当艦戦でもゆゆうだし
-
夕立と雪風が頭一つ抜けてるかな
-
了解。thx
-
昼でも重巡クラスの装甲ぶち抜ける駆逐艦は夕立くらい
-
>>740
改で頭ひとつ抜けるなし(驚愕
-
戦もも駆駆空じゃないかな
-
>>743
改で抜けるのは時雨だろ
-
>>740
駆逐2必須だと大体その2隻で行くわ。旗艦に夕立置いて最後尾に雪風か。
-
>>736
他の駆逐艦は火力50あればいいってところに、何故か夕立1人だけ火力素で70超え
-
>>747
そりゃつえーわwwikiみりゃいいのに態々thx
-
春E4みたいな、攻撃力度外視でとにかく生き残り勝負なら
島風雪風ベルがいいな
-
ルート固定は大破しなきゃいいから耐久が正義
選ぶなら島風天津風だな
-
夕立改二の素火力は73で神通改二の素火力70より高い
装備でひっくり返るが駆逐ならダントツの超火力
-
やっぱ駆逐入れた方が良いか
別府とぽいぽい入れる代わりに赤城さんとひえー抜いて試してくるわ
-
無駄に耐久ばかり高いとストッパー発動しなくて一発大破するぞ
カスダメを多く受けられるのは確かに耐久が高い艦だが…
-
最近は潜水艦が待ち構えてるからもう誰でもいいやってなりつつある
装甲回避雷装的にぜかましはもっと評価されていい
-
天津風って装甲たけーのな
-
そもそもなぜ重巡入れないのか
-
育ってないんじゃね
シコリティ的に
-
雪風島風がバランスがいいな
-
夕立の近代化改修は楽しかった
こいつどれだけ火力上がるんだよって
-
そうそう、キラなんだけど、3重と1重でそんなに差あるかなと思ってる
俺、駆逐改を単騎出陣させてキラ取るんだけど、キラ付いててもバンバン命中食らうし
3週すると大抵小破になってるわ。どうなんだろうね。
-
>>756
航巡でええやんけ
-
夜戦考えると火力・雷撃が高い方がいい
装甲回避があったほうが生存率上がる
となると
島風天津風雪風夕立ヴェル時雨
くらいしか選択肢がない
大量に駆逐居るのに産廃のが多いのは問題
改二優位だからはやく増やすべき
-
>>761
最初の「もも」を見逃してたわ
-
まぁぽいぽいとかの別格やちょっと残念な睦月型(でもかわいい)でもなければ
性能的にはどれも似たようなもんだし、
最終的には性能抜きに好きな駆逐艦を選べばいいと思うよ
海域攻略はなるべく初期艦連れていった
-
「もも」が通用するのは今のところ避難所だけ
-
攻略用の駆逐はもう十分だから燃費の良いやつか大発積めるやつ下さい
-
正直性能と出番だけで選んだら選択肢に入る駆逐艦は雪風時雨夕立島風までだから後は適当でいいと思う
-
雷ちゃん電ちゃんが114まで育ってしまいましたが、ボクはロリコンではありません
-
もっもっ
-
お気に入りがいなくて性能だけで選びたいなら島雪風と既存の改二勢だけでも事足りるだろうし
好きな駆逐艦がいるならそれを使ってもなんら不自由しないから別に
-
モッモッモガィ
-
睦月型は遠征において最強
東急に組み込むのにちょうどいい
-
睦月型は東急遠征実装で、不動の地位を築いた気がするふみぃ
-
もう駆逐は枚数揃ってるから他の改二が欲しい
空母とか
-
>>767
時雨より天津風の方が強いと思う
時雨は運高いけど運以外はそこそこで、その運もせいぜい50とまりだからまるゆ食べさせてやっとって言う感じ
-
水無月と夕月が来れば遠征担当がさらに充実する
-
正規空母の改二なぁ
しばふ艦は諸々事情で難しい事考えると鶴姉妹かね
-
弥生はお気に入りなんだが、もうちょっと強くてもかまへんで
-
ぼくは三日月ちゃん!
-
ももももひ
-
もで航巡って通じるのって避難所ってよりは隔離所ないまげ
住民被ってるからこっちでも通じるけど他のクラスタだと意味不明だろこれ
-
まあそうなるな
-
???「フフフ・・・睦月型のひよっこどものお世話は任せろ!」
-
こっちのが航空火力スレだし
-
睦月の中破絵パンツは罪悪感
-
もひ…ヒャッハー!
-
不遇の座を譲らない蒼龍さんに改ニを(スロット増やす方向で)
-
航空火力戦隊いいふともも!
-
>>783
せんせーよろしくおねがいしますっ!
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/84337.png
-
燃費いい駆逐きてほしいよね
-
一文字表記に便利なんだよなもももも
軽空と航戦にも欲しい
-
もももーも・もーもも
-
航だけじゃ航巡か航戦か空母かわからんしな
-
ケッコンした睦月型の燃費って油/弾=2/2になるんだろうか
-
装甲69ぐらいの駆逐来ないかな。火力は1でいい
-
>>792
ソフトンともがみんがリンクした・・・
-
航巡が最上→もが→も
なら
航戦は日向→ひゅう→ひ
となる可能性
-
>>797
他の航巡はもで許してくれる雰囲気はあるが航戦をひにするのは
恐らくあっちの姉妹の反発が強そうだw
-
???「"ふ"にするべき!」
-
航巡のもじゃなくて最上型のも
-
そもそも伊勢型と扶桑型なわけだが
-
いいふともも艦隊の出番か
-
いひふやもも
-
訳分からん
-
ふっかつのじゅもんみたいだな…
-
いひふやもみすくとち
-
略が必要なほど使うか?
-
い:伊勢型
ふ:扶桑型
と:利根型
も:最上型
-
>>802
伊勢日向扶桑利根最上三隈か
-
復活の呪文というよりも↓を思い出した
ううまま・うままう・うまう・うままう
-
うまうー
-
>>809
普通に攻略いけそうで笑う
-
いいとも艦隊とかできるわけか
-
ちちもみもみ/千歳型最上型妙高型 艦隊もかなり使える
-
六隻の航空火力艦から放たれる大量の瑞雲
-
瑞雲(と晴嵐)の大編成に圧倒される正規空母が見たいです
-
そしてレ級の見かけ一機に蹂躙される
-
熱い晴嵐とレア瑞雲の奪い合い
-
(いいふとももをまだ覚えてる人いたんだ)
>>813
扶桑姉妹が影でいじけてそうだな
-
扶桑山城金剛ワ級伊勢陽炎
-
もっがもっがみー
-
いざ欲しくなると出てこない瑞雲
そこんとこどうなのさ日向
-
早く晴嵐さん…じゃなかったしおいちゃん建造かドロップ落ちしないかな
-
そろそろドックを倍にしてもいいと思う。+4000課金でボーナスきますよ運営さん
-
最上「日向さん!今回はボクに晴嵐使わせてくれるって言ったじゃないですか!」
日向「すまんな、最上。この晴嵐、航戦用なんだ」
しおい「(私の晴嵐・・・)」
-
ふともも良いね・・・スリスリしたいね・・・
-
>>822
牧場経営に戻るんだ
-
ドック増やされても結局バケツでしょ?
入渠時間を短縮する高速ドック化アイテム熟練妖精工員なら需要あるかも
-
T字不利をなくす瑞雲の開発を頼む日向さん
-
, -──‐- 、
//⌒ニ二ニ´`\
l L_ ─-、 ,.-‐:! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|r‐、!. ‐- , 、-- | | 資材……
|!.__l|. _,ノ !._,ハ._ | | マイナス
/| /| ヾ三三三ヲ | < 2万っ……!
, _-─===/ .|/ ヽ、.___,.イ、._ \_______
/ `ヽ,.-'ーー(⌒) :::::::::::/l | `'''-、
! 二ニ=,゙イ i l F='(_、__/ l | |ヽ
. ト、 / ししL.j⊂二)\ / '´\.|. |. l
. !:::\./ ,.ヘ. ̄`7´ヘ「」「」 /~7 :| /l
|::::::::: \.\ \/ / |o- / /-ー┤//!
!::::::::::::: ` ー> / │ / ,.'-、o__,|///l /二二.ヽ
. |::::::::: / ./ | ./ _ ヽ リ~7 | _,) )
. |::::: ( ‘-----‐┐ |o-/ /l_ヽ. ~ /イ 'ー '′
|:: ` ー-----‐┘.| '─' `ー1´ .| ○ O o
-
テレフォンショッキングでかける友達がいない島風
-
T字有利を無くしてくれたほうが需要ありそう
-
>>828
明石に期待した効果がまさにそれだった
入渠させつつ明石でも修理を行うと回復速度2倍とか期待してたけど、
そんなことはなかった
-
>>831
連装砲ちゃんがいるだろ!
と思ったが、島風が出るとすれば連装砲ちゃんからの紹介しかないな・・・
-
>>834
長波「」
-
しかし総合的には優れていても要所で外される危険性が高いのは重大な問題だろう
少々ダメージが減っても雑魚相手にミスだして撃沈に失敗してタゲ分散を招くのは最悪だ
-
烈風改に下駄履かせて水上機化する隙を狙う日向さん
-
皆の衆、羽黒牧場やってる?
-
天津風が来ればぜかましに友達が出来る
そう思っていた時期が俺にもありました
-
贅沢を言っていいなら、道中をすべて丁字不利にし、ボス戦を丁字有利にできる艦載機or水上機が欲しい
-
8回46cm砲レシピやってペンギン4回…何?俺が抗議のメール出したから呪いかけたの?
-
明石さんはドック修理より若干早いと公式ツイッターで言ってたよ!
きっと早いよ!
-
機銃が出るよりペンギンの方がええやん
-
若干早い(早いとは言ってない)
-
ペンギンは迷惑!
-
>>841
妖精「そうかそうか、7.7mm機銃の方がお望みか」
-
対象一隻かつ途中解除不可でいいから旗艦に置かなくても修理できるとうれしい
-
10回やってペンギン5回…もう寝る
-
雪風賠償艦姿の実装まだですか〜?
設計図有りでもいいから早くしてよ
-
そんなに35.6cm砲が欲しいのか
-
>>846
14cmほうと三連魚雷しか出なかったよバーカバーカ
-
>>838
春イベで三隈牧場したから3号3セットはあるのよね・・・
-
46砲がそんなぽんぽん出りゃ誰も苦労せんがな
-
46砲は、出目がいいなって時に回して20回に1回くらいかな
この間連発して追加で回したけど三匹目の泥鰌は居なかった・・・
-
開発資材消費されないペンギンの方がハズレ装備より遥かに有り難いと思うがね
-
A-1を米帝空母と一緒に実装してくれねぇかな…最後のプロペラなんだよね・・・
-
今東急から帰ってきたから5−1再挑戦したけどあっさり行けてワロタ
ボスでフラタ2の構成引いて一瞬ビビったけど
ももの連撃で事なきを得た
-
8回って言ってんの2回で文句たれてた奴だろ
-
個人的には46砲と零観が同じくらいの確率
-
缶複合レシピにしてタービン量産しようぜ
-
>>859
まぁ両方4%だからな、後ドラム缶とかもそんなもん
-
開発資材の問題じゃなくて10回で46砲期待してたんだろう
ぽいぽいさんの強さ聞くような新任さんをそう責めて差し上げるな
-
46cmポンポン砲?
-
>>862
誰も責めてないからww
-
46㎝連装砲B型改二を希望
長門改二で持ってきてほしい
-
>>865
もう、50cm砲でいいじゃん
-
一応試作だけはしたという51cm砲のことか
-
やだやだ超重力砲がいい
-
460m砲を実装しようそうしよう
-
長門型素で46を持ってくることはないだろうから41cm砲の改良型みたいなもんじゃね
-
舐めんなオラァァァァァ!
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/84352.png
-
466cm砲出来たわ
-
460cm…宇宙戦艦か何かって調べたけど
あのヤマトって48cm三連装衝撃砲なんだな、思ったより小さくてびっくり
ショックカノン撃てるけど
-
ちょうどさっき46レシピ回してたが、100回ちょいまわして4個出た
ほぼ確率通りか
-
かわいいぞこの子!
-
46cmの改型となると、50口径の46cmか51cm砲になりそう
-
51cmって大和にも乗らないんじゃね
-
8回程度で愚痴とか、どんだけw
46砲は24本持ってるが、
100回やってもこないときだってあったわ
-
俺が運営なら結婚指輪にダメコン効果持たせる。
もちろん、轟沈したら指輪が砕ける。
そして700円あざっす!する。
こっちも嫁艦が轟沈しないで済んだんだから嬉しい。
-
>>872
俺の深雪(Lv1)と交換しようぜ
-
>>873
沈んだ大和をカモフラージュのガワにしてひっそりとその中に造ったから
大和より大きくできないんだよ
地下のドックで作れば自由って思うんだけどね・・・
-
46cm 22本しかないよ
-
指輪って耐久と回避と索敵あたりがあがるんだっけか
まあ火力とか上げたら終わりだが
-
>>876
46cm(2号)三連装砲
46cm三連装砲B型改二
こんな名前になりそう
-
重巡が装備できる主砲、あるいはカットインで1.5〜2倍になる副砲が欲しいかも。
-
>>881
2199だけしか見てないから旧作は知らんかったけどそうなのね
まぁあのヤマトは艦載機積めるし、色々とんでも兵器あるけんど
-
大和改二で第三艦橋が新造されます
サボった妖精は第三艦橋行き
-
あれ、元設定のヤマトって沈んだ大和をガワにしてるんじゃなくて
大和そのものを改造した、って言う設定で
全長とか全部元の大和そのままじゃなかったっけ
砲も46cm三連装砲だったと思ってた
-
ヤマトの武器は驚異の修理力と真田さん
-
無限に湧いてくるクルー
-
ヒタヒタ
-
・ワ・ そろそろしゅらばです?
-
>>888
不安になってきた・・・
表層をポロポロ落として飛び立つOPのイメージででそう思い込んでただけかもしれない
でも、大和改造してもヤマトにはならないよなぁ
-
無限に湧いてくるアホ毛の恐怖
-
ここもスレ立て合戦が激しくなったな…
-
めんどうなスレ立てを引き受けてくれる人達には感謝している
-
____________________
,′i:/n` ´n\i:.:.:.:.i‘, }
―w√i:人| U U l:.:.:Λ:‘,/)─wwヘ√レvv〜
<人( ,':.:./__):.∠ニZ この気配・・・
/:.个: . __▽__ ,./:∠:._{>o<}
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
もが
-
断頭台への行進
-
,. -‐=ミ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
V.:.:./⌒)/
\{
/[/]ヽ
( ヽノ
ノ>ノ ヒタ
レレ ヒタ
900なら伊勢の黒インナーを強奪する
-
曙、出撃します!
-
↑よろ
-
同秒か 流石だな
-
現実の大和は船体折れちゃってるし、どう改修しても船として機能しないんじゃない
ヤマトが描かれた頃はまだ大和がどんな状態だったか分からなかったらしいけど
-
>>900
今度は伊勢が犠牲に・・・
>>902
おっそーい!
-
俺船乗りなんだが、大和って250メートルクラスが30ノット近くで走るのか
想像できん
世界戦争時代って恐竜時代みたいだな
まず100メートルクラスのタンカーすら太平洋や日本海でも見たことねぇよ
-
>>900
さぁ早くそのインナーを渡すんだ
やっぱりアホ毛は強いな
-
船乗りだけど は訳ありソース思い出す
-
外向船のタンカーならそれ以上のクラスの船はあったような
-
同秒で勝ち取れるのはアホ毛のさか。
-
____
/ /:::::::\
/ / \::::::::\
/ / \::::::::)
( / )/
ヽ ( _ ,,,,ヘ"
\\ _ f´:::::::ヾ丶_ _
,-―-ゝ>li ̄l||llll二|:::::::::::::::ト、 ____
|:::lフ/|ll>' ̄.. ̄ ̄::l ::::::::::::tz\| |
/::::::://.::::::::::::::::::::::::::::l :::::::::::| ̄, 、 /__人__人__人
ヽ:::::::/ .∧..........l::\:::::::::ヽ:::::::::::ト ,,;;/\/ _)
,-|:::/ | ヽ:::::::::l::ヽ ヘ:::,/ヽ::::::l|;ヽ_ノ:::::\ ._) 5
/;|:::l/:::::|十-、:::_::/ ,,/ ∨:::\ニ;;;;;_:::ヽ ._) 8
/ ヽリ|_:::!___,,  ̄ ̄ ̄ ヽー―-、 ー―_) 0
\__| /::::::.i / __ パ/l/l弋::\) } ::::::::: _). 隻
`>´::::::::/:, / ' - V\ ∧:::::::メ::::::::::::._). 目
\:::/:::::パ/l/l f / ! ノ:::ヽ::\::\:::: _). デ
\ハ l ノ/V::::::::\::\::::::_). |
|)、 \ __ <///::∨::::::::\:::::::::_). ス
::::::::...... |:::: ̄ ヽ、_ ヾ///:|| ̄ー、-、__) !!
 ̄ ̄ ̄\_ ,:::::\ ヽ `ヽ \__|! \_____)
 ̄ ヽ::::::::\ _ l 丶,つ)| | ´⌒Y⌒Y⌒Y⌒
この黒インナー脱ぎたてネー!
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1401284272/
スレの更新が重い…やはり夜のしたらばは重い
-
逆に70ノットで雷撃する小型艇も計画ではあったわけで
名前だけは後に引き継がれたけど
-
>>908
今でも陸のありきたりな仕事より船乗りは金がいいからな
-
>>906
日本丸が96mだから、外洋タンカーなら多分余裕で超えてる
-
>>911
乙もが
-
ナイススナイプ&スレ立て乙
そういえば冬イベ前くらいに遠方に飛ばされた船乗り提督がいたな
元気にしてるんだろうか
-
>>911
乙毛
-
>>911乙デース!
やっぱり重いのはみんな一緒か
-
>>911乙デース
-
>>911
ワケありでソースは出せないけど、乙
-
>>911
いい感じいい感じ、来週の乙にも期待してね。
-
宇宙戦艦ヤマトって実はワープのとき変な目押しに失敗すると、
宇宙全体が吹っ飛ぶっていう設定なんだよな
ガラミスより何よりワープ係の島大介が一番恐ろしいという
-
まず、30ノットがどのくらいなのかが分からない
-
>>911
乙なのね
-
>>911
もがである私が直接乙してやろう
-
>>923
時速55kmぐらい
-
>>923
秒速1500㌢くらい
-
>>922
でかいジムもびっくりのトンデモ兵器なんだな
-
>>923
大体1.8倍にすれば見慣れた時速キロになる
30ktで約56km/h
-
>>911乙
>>923
1ノット→1.852km/h
具体的に気になるならこういうページがある
http://homepage1.nifty.com/t-morimori/cal/etc2.htm
-
>>912
そのノット数が信じられないんだよな
大和でもさ
自衛隊のでも早いんかな
あいつらが全速回したとこ見たことがない
今は高速船はウォータージェットが主力だけど
これで一番早いので見たのが漁業監視船の50ノット
当時はプロペラだから70とか可能だったのかな
-
かみちゅで見た大和は山が動いてるみたいだった
でかすぎ
-
>>911
乙もがもが
>>916
俺が記憶している人物と同じなら、彼はまだコンテナ船に乗っているはず
1〜2年離れるとか書き込んでいた希ガス
今の艦これ見たときの感想が気になるなw
>>923
そこいらの民間船や漁船なんかと比較すると、恐ろしいほど速い
-
>>931
そりゃ全速力出す必要がないからじゃないの
-
>>931
プロペラというかスクリュー推進だと抗力の関係上40ktあたりが限界になると聞いたことが
>>911に乙するのを忘れてた
-
なーに宇宙の1つや2つ虚無戦記では大したことないさ
-
>>926,927,929,930
そんなもんか
海の上では脅威の速度なんだろうけど、自転車より遅いんだな
-
緯度って有るじゃん。あれの緯度1度が大体1マイル(地上マイルとは違う)
で、時速1マイル=1ノット
-
海上での速度の基準がどんなもんなのかいまいち掴めないんだよなあ
40ノットって相当早いっぽいけど時速70kmって言われると陸上基準で考えちゃってピンとこない
-
>>937
プロの競輪選手なのか?w
-
速度が命の航空母艦でさえ40ノットが限界点
ロケットエンジンでも積めば行けるかもしれんが
-
ジェットスキーなんかだと、3秒位で100キロ出るって聞いてビビったな。陸の上のスーパーカー並
水の上でもそんだけ加速できるのかと
-
海上輸送は遅い代わりに陸や空より圧倒的に大量の物資をエネルギー効率良く運べるのが魅力なのよ
-
>>942
滑空効果で、水面滑走の方が地上よりも速度出るっぽいぽい
-
>>931
自衛隊の艦はマジで速いよ
最高速もそうだが、その速度に到達するまでの時間の短さもマジで凄い
バイクの後ろに乗って、急加速されたらのけぞる、
船でそんな感じになる
ジパングでも草加がイージス艦の加速に転びかけてたが
そんな状態になる
-
>>940
俺は60km/hを200mくらいが限界だよ
競輪の人はもっと早い
ツールの選手とか下りで100km/h超えてるな
-
>>941
読んだ本だとその小型艇にはマジでロケットエンジン積むつもりだったって書いてあったなぁ
-
>>933
あれそうだっけ?
半年とかなんとかだった気がするから別人かも
艦これに吸い寄せられるのかもね
-
>バイクの後ろに乗って、急加速されたらのけぞる
ねーよ・・・
-
戦車も実際に見ると思ってよりクッソ早いよな
-
震洋なんかでも40ノットは行かなかったんだよなー
二式大艇に水上滑走させれば多分はやいな
-
ロケット積んだ水上艇?はあったでしょ
カスピ海の怪物とかいうの
-
>>946
ほう、そうなのか
その点は俺が無知だったわ
>>948
まあかなり前だし、こっちも記憶が曖昧だわw
-
ロケットじゃないジェットだ
-
>>911乙
黒インナー奪ってどうするつもり・・・
:≦: : : : : : :≧=ミ:_:ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : :`:ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ム
/: : : : :.|: : : : : : :: : : : : : : : : : : ハ
/: : : : :./{: : : : :{: : : : : : :| : : : : : : :ム
': : : : :./ |: : : :八V:_:_:}_:_|: : : : :|: : : ハ
: : : |: : {---V: : : :ムV: :ハ: |: : : : :|: : : :.:}
{: : :{八{ ァ苡圦:{:{_:ムv苡ァ八 : :.:八: : :リ
|: : : : ム 代ソ 八ソ/: : : : /: : /:/
|: : : : .∧ 、 /乂: : /: : /}/
|l 寸: : :∧ r_, /: : :/ムイ
八 乂: ハ\ ./イイ:./
__/ } ≧≦___/ハ{ -==-
___ 彡' 乂 人二二辷ニニニニニニニ
<ニニ7 ̄ ̄ ̄ ̄´ / /二二二二二二二二ニ
.∠二ニニ/ ....:::::乂___/二二二二二二二二二ニ
/ニニニニニ{ ....::><二二二二二二二二二二{二二二|
寸ニニニニ乂__></二二二二二二二二二二二二Y二二二|
Y二二二二二二二二二二二二二二ニニニニ7
|二二二二二二二二二二二二二二二ニニ7
八二二二二二二二二二二二ニニニハニニニ7
⌒ヽ \二二二二二二二二二二ニニ/二二ニ7__
/ \ 7ニニニ>寸ニニニニニニニニニ/ニニニニニ{乂}
/ \{ニ/ ⌒ヽ >寸ー---匕=/ニニニ>イ 八
/ \ _\ `'寸ニニ/ニ>' ./
/ / \ / \ \ /
/ \乂 ハ ', / l
/ 寸≧=.八 \ / |
/ 寸=---\ \ |
/ヽ 寸----|>< |
/: : ∧ Y寸 人 \ ノ
/: : : :.∧ |: : 寸: :ヽ `¨´八
/寸: : : : :八 |: : : : ハ:} /'
/ 寸: : : : ::. |: : :./: :八 .//
< 寸: : : ::.. u |: :./: : : :.ハ- /
乂: : : ∧ |:./: : : :./: '{¨´ |
\: :.∧ |:': : : :./: : ム. !
u V: :ハ V: : :/: : : : :}. |
V: : ∧ V:/: : : : : 人圦
> 寸: ハ V: : :/ ` ー-ミ
>ー──=ニ二 \ u ムイj \ \ヽ
> ー---─ =ニニ彡 \ ー=ミ \ノノノ
ー─ \\
ー
-
>>939
だいたいほとんどの船が10〜20ノットで航行してる
30ノットは高速タイプに作ってる漁船かボートタイプ
40ノット以上は高速フェリーや保安庁、水産庁の監視船とか密漁船くらい
つまり当時の大和クラスで30ノットは鬼畜じみてるわ
-
>>950
つべの10式戦車の動画は速くてマジびびる
-
ちょっとノットとかよくわからんからドラゴンボールかガンダムで教えてくれんか?
-
戦車は一般人の感覚だと歩兵の突撃より遅いイメージと聞いた
-
ノットとか分からないけどFF3のノーチラスがくっそ早いのは分かる。
-
>>911
乙もがデース
霧の艦隊なら85ノット出せるのも
ttp://livedoor.blogimg.jp/peperon999/imgs/a/7/a7a30c64.jpg
-
>>957
一〇式戦車は日本の狭い市街地での起動防衛を想定してるらしいからね・・・
色々規格外
-
瑞雲を筋斗雲にすり替えて突撃…これだ
-
30ノット=55k/h か うん、結局ピンと来ねぇ
なんか3Dモデルとかで実際に動かして
何ノットだとこんな感じで動く、みたいなのやってくれてる動画ないんかなぁ
-
水中をマッハ2で泳ぐ怪獣がいるらしい
-
戦車=堅い、装甲分厚い=重い=遅い
ってイメージがあるよな
確かに重いんだが、10式はかなり軽量化したし速度も優秀
>>961
あの世界は人類側も(現代基準で)超兵器もってるからなあ
-
ピンとこないって車とか運転しないのか?
-
わかりやすく言うと
大和が沿岸を全速で走れば東北大震災のようになる
-
>>958
ガンダムで例えるなら木馬がザク並の起動性持ってる感覚
-
一昨日夢の中で利根と大淀の砲撃演習に乗った俺に隙はない
すごい迫力でした
-
高速の左車線走ってるすっとろい軽≒40ノット
-
>>964
一生懸命走ってる50ccのスクーターと同じくらい
-
>>970
そうだ、観艦式に応募して夢を現実に…これだ
ただ利根も大淀もいないし、それ以前に競争率高すぎて当たらないけどな
-
>>967
上の人じゃないが東京人なので都内移動は
車より自転車の方が断然便利なのでね
免許持ってても旅行で運転変われる以外のメリットがない
はさて置き、数字だけ出されてもピンと来ないがそのサイズの軍艦が
実際に動いてればどれ位差がある物なのか感覚的に分かりそうだなと
-
船の動画でも探して見てみればわかりやすいんじゃね
-
>>888
ヤマト製作当時大和がどういう状態で沈没してるのか解明されてなかったので大和を改造したって設定だったけど後にボロボロの状態でひっくり返って沈んでるのが判明したので沈没した艦に艤装してると言う設定になったはず
-
日頃運転する人でないとキロですら感覚的にゃわかりにくいしなぁ
ノットならなおさら
-
小学生の頃乗った船がクッソ遅かったから55キロの凄さは分からなくは無い
-
やっぱり東京タワーか東京ドームで例えてもらわんとな
-
レタス30個分の速さ≒30ノット
-
まあ車の55キロと船の55キロじゃ体感的な速さは違うしね
大海原で周りになんもないと55キロはそんなに速くないと感じるかもしれないね
-
零観作ろうと10/10/20/20を100回くらいまわしたが機銃と偵察しか出ねえ
レシピあってるよな?
-
歩道を爆走してるママチャリがだいたい25km/hくらいだな
危ないから止めて欲しいんだよね
-
チャーチル歩兵戦車で号戦車を猛追したガルパンの罪は重い
-
>>982
秘書は誰?
-
>>985
加賀さん
-
電車でも70km/h出てても乗ってるだけだと速さそんなにわからんし、
新幹線で250km/h出ててもトンネル入る時や駅を素通りする時くらいしかわからんもんで
車でも、車高の高低で体感速度ちがうしね
南斗人間砲弾の弾になってみるのが一番わかるんじゃないかな
-
>>986
なら大丈夫じゃない?確率2%くらいらしいけど頑張れ
航巡旗艦の方が出やすいという話もあるってwikiに書いてるけど、どうなんかな
-
零観は、うちはでち子が作ってるな
-
おっしゃあああ5-3終わったあああ!
さよなら地獄、こんにちは楽園
-
>>976
旧ヤマトから2199への変更点でっていう感じ?
-
お、おめでとう
航巡天国へようこそ
-
とりあえず各戦艦に配備できるくらいは開発したけど零観と水偵の差ってどれくらいあるんだろうか。
-
>>988
なんかダメだわ
14号や32号より出ない
資材50以上使って廃棄品しか出来んかった
-
零観は10/10/21/20で作る派
-
最近5-4の評判が過剰に一人歩きしてる気がしないでもない
-
5-4が天国であるという評判を流しているのが航空巡洋艦である可能性が微レ存…?
-
>>992
ありがとう!結局バケツ30個くらいで済んだよ、羅針盤ちゃんのデレが素晴らしかった
まあでも次にやることはLv30羽黒の育成なんですぐにはお世話にならないんだけどね…
-
>>1000なら出撃の勝率90%以下の提督は敗北数だけ髪が抜ける
-
5-4が天国だと思えない人は5-3で詰まってるんだろうな
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■