■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 574隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 573隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1400828809/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん ?艦これ? 攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ148
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1400757550/
質問スレッド 12(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1399015960/
検証、仮説スレ12
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398075091/
中破轟沈関連雑談&オチスレ その17
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1397328708/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ32【検証】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1400353086/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ18隻目【ソ連支部】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1398496498/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示される
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板 改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
もが
-
>>1乙!!
前スレ>>992
あれ、残りのbob艦って川内/妙高/那智/足柄以外誰かいたっけ?
マジで忘れてるっぽい
-
>>1
おつおつ
>>6
祥鳳さんのことかと
-
いちもが
>>6
私も改二で服が着たいです…
-
北方任務真面目に回してたら家具箱はたまってもバケツがマッハなことになりそうな気がして…
あと>>1乙
-
祥鳳も新絵でロリ化したりしないだろうか
小柄な空母っていってるけど絵はむしろ背の高いスレンダーお姉さんに見えるんだよね
-
第5戦隊ってLv25じゃキツイかね
司令100超えてるからむずいか
-
確か家具コイン20万近くあったような気がしてたが今0に近い、おかしい
逆算してみると前回の龍の壁紙が五万してた事に気が付く
コインが腐るほど溜まってから値段とかろくに見ずにポチってた弊害
-
>>10
一周年イラスト見る限りはお姉さん
かわいい
-
最近の家具は値上がりしすぎだな
こういうことを言うと廃人が家具コイン余ってるからちょうどいいとか言ってきそうだが
-
>>1乙っぽい
>>12
あの龍の壁紙って鳳翔さん似合うよな
-
>>1乙です!
-
久しぶりに家具箱が0になった
やっぱり高額家具が一気に来るとため込んだ甲斐があると思えるね
-
家具コインってどうやって貯めるんだっけ
-
>>7-8
他の艦の印象が強すぎてwikiで一覧眺めて書き込んだのに気付けなかった・・・
あれって矢を射る邪魔になるから片腕脱いでるんだよね?
胸当てをつけずあえて脱ぐ祥鳳さんに熱い魂を感じます
だから改二でも薄着のままでいいっすよ
-
>>1乙
とりあえず壁紙全部買っといたわ
今まで和風ばかりでイマイチだったからね
-
今回の追加分で家具コインが微妙に足りない状態になって
小をかなり無駄がでちゃう個数空ける羽目になりました
-
>>14
今回のは運営が廃人のために高い家具用意したって代物なんだからそりゃ言うだろう
-
防空を回し続ける
気づくと4桁超えてて開けられなくなる。マジお勧め
-
>>11
改にしてフル改修すれば25も100もそんな変わらんかと
タービン乗せても回避+−10が実感できないのと同じ
-
>>14
正にそういう人ら向けの値段設定だろうからな、今回のは
しょうがないといえばしょうがない
-
家具こそ必須じゃないんだから高くて手に入らないなんてゴネるもんでもないしね
-
いちご100%弥生…ふむ、ありだな
-
今回の家具でやっと中を解放できたけどまだ小が15万コイン分くらい残ってる
-
たまりにたまってた小箱を開けれて良かったよ
それでも6万位無駄になったけど
-
家具箱小がいつの間にか900超えてたわ
ドラム缶の遠征実装されてからさらに貯まるようになった
-
小さいほうから開けないとね
-
安物だらけで使い道が無いと言われ
それではと高額品出したらライト層にごねられ
おまけ要素ひとつで大変だなぁ
-
改二の二人の評価はどんな感じなの?
ステは大化けしてるみたいだが、絵は好評?
龍驤はfebri表紙の絵柄に近くなった感じやね
羽黒も順当に可愛くなってる感じではあるが、
最近のbobニキはみんな顔が似通ってる気がしないでも・・・
-
せっかく地元方言の娘が実装されたのに落ちやしねえ
やっぱり確率低いのかね
-
2-5 2戦目 単縦で来ないで(羽黒ボイス)
-
運営から明確に言及されてないけど、家具箱もカンストは3000なのかな?
さすがにそこまで貯めてる人はまだいないだろうけど
-
>>34
出る人はゲージ壊れる前にダブってる
出ない人は出ない
まあいつもどおり
-
個数指定して開封できないから3000個とか無駄過ぎる
小1000個でコインカンストの20万になるんだから
-
2-5
司令Lv71
戦空空雷重軽 索敵323で3/3ボスいってる
戦艦は長門
Lv低いし試行回数少ないから役に立たないかもしれないけど一応
ちなみに全部I通ってる
-
>>1乙
任務で職人確保できたわけだが赤煉瓦を調達するか悩む
-
>>27
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
-
>>33
プロの絵師でもキャラの顔が似ることは多々あるから気にしない方がいい
絵師によっては似てるどころかまったく一致することだってあるんだから
-
>>38
貯めるのではない。貯まってしまうのが家具箱(小)
一度コインカンスト状態になってしまうとそうそう開ける機会がないからねぇ
-
使った分と貯まった小箱のバランス取れてる間はこまめ補充できるけど
どこかで崩れちゃうと高額家具投入まで待ちたくなってズルズルといくんだよね
-
判子絵と声優の演技力の話は呼び水になるからやめりんこ
-
今日のつぶやきビッグデータは龍驤羽黒浦風だったらしい
驤だけふりがなふってあったとか
-
ゲージ削るたびにボスが脱いでいくマップを作ろう
-
2-5右下の固定編成がどうも読みにくい…
まあ道中の事故もあれだし、
1日1撃沈くらいを目標にキラ付けの合間とかで気長に攻める方が精神的にはいいかも分からんな
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/82526.jpg
個人的に今回最大の良家具は緑の窓と床、ようやくティーセットが馴染んだわ
-
>>37
まあそんなもんだよな
物欲センサーがばっちりみたいでこりゃ時間かかりそうだわ
-
20万→新家具で減る→家具箱開ける→20万
こうなるよな
-
フラル→フラヲ改のコンボはキツイ
-
そういえば、檜風呂の花びらがまだ消えてない…
-
ボスで阿武隈おちよったw
-
上ルート:夜戦
下ルート:フラル→フラヲ改
どっちがマシかは甲乙付けがたいなぁ…
-
2-5に出撃したんだけど第5戦隊+雷+戦+空で
大破撤退・南の気のせい・南の気のせいとボス前にも行かないよママン
-
索敵が足りてない説
-
夜戦一戦でも嫌なのに、よく3戦も夜戦してさらにボスでも夜戦開始という
マップやってたと思うわ
-
あそこも索敵関係有るのかね
ルート要素が増えてる分固定編成導くの時間かかりそうだな
-
フラルは案外何とかなるしヲ級改マスは行かないこともある
クソゲー夜戦よりずっとマシ
-
秋もそうだけど夜戦へのトラウマは5-3で決定的になったわ
-
>>57
索敵は1戦目からの分岐でも効くの?
重巡は電探+零観にするか…
-
>>56
戦艦誰使ってるの?
-
駆逐が飛行場殴って戦艦がたこ焼き殴るパーフェクトな展開
-
2-5は航巡2重1戦1空2で周回
たまーに初戦後東に逸れるが基本ボスに行く
このマップ2戦目が山だな
-
ゲージ削り2回目で浦風ktkr
浜風は2-2S勝利400回超えでお迎えという悪夢だったけど
イベントでも攻略中に谷風お迎えできたし運が向いてきたな。
どこかでまたハマるだろうけど。
-
>>56
重巡航巡1駆逐1雷巡1軽空1で今のとこルート固定できてるよ
道中のフラルは気合で越えよう
-
>>42
まぁ文句は全くないんだけどね
改二の頃の他にない気弱な感じも良かったなとは思うけど
でも川内は最近の絵よりゲーム絵の圧倒的美少女感の方が好きだわ
-
上ルートだと
夜戦では
カットイン3隻
連撃2隻
なし1隻
こうだからな
3隻もカットインか
-
>>63
改二待望の榛名ちゃん
特にこだわりは無いのですが…
-
>>70
なるほど
速力は関係ないっぽいね
-
羽黒妙高那智は改造改修済みだけどlv25程度だったから、ダメ元で2-5行ったけど
意外となんとかなるものだな。羽黒が中破しただけだったわ
-
>>67
ありがとう
とりあえず第5戦隊クエをクリアしたいかな…と
-
結局重2航巡2雷1軽空1とかでやったがボスで勝てるもののバケツマッハだな
-
2-5は駆駆重重千千ぐらいでよさげ。
重は主主偵偵
駆は主主33
千は烈、流改、流改、彩
まあフラ戦に大破させられたら運がわるかったと撤退で
-
2−5 ラスト時に3戦目気のせいだった
重4 ちとちよ
-
レベル130台の駆逐×6の提督を発見したんだけど憲兵さん呼んだほうがいいかな
-
>>61
就寝前アタックが3日連続でカスダメ&ミスの6連発で5-3敗退だった時から
夜戦スタートって聞いただけでウンザリするようになった
-
>>73
すまん重巡は2ね
フラルさえ越えて制空確保してれば昼夜連撃でボスは余裕
-
教室セットとしばふ艦の相性が神がかってる
特にしおい
完全に学園ものだ、これ
-
>>69
必ず飛んでくるエリ重の連撃がうざい。あれ片方で戦艦も大破するし。
ってかどれに当たっても大破する可能性有りって、それフラ戦相手にしてるようなもんだしな。
夜戦の無いルートがあるならそりゃそっちに行くわい。
-
羽黒ちゃんボス発見したんだからごめんなさいは言わなくていいんだよ
-
第5戦隊よりも随伴の木曾大鳳龍驤のほうが大破食らうありさまだったな
もちろん後者三隻のほうがLvだいぶ上
-
>>80
水泳の時間の着替えのときは男子はとなりのクラスへいってください!
-
なんか卯月見覚えあるなーと思ったらあの悪魔おっぱいドラゴンアニメのあれだったわ
-
>>82
これ利根のカタパルトと同じ位直して欲しい
改二になったんだから自信持てや
悪い事もしてないのにあやまんなやと
-
何気に改二に向けて龍驤と羽黒を攻略編成に入れやすい良MAPだな>2-5
3-5とかは羅針教の怖さを今一度運営から叩き込まれる嫌な予感しかしないけど。
-
>>81
北ルートのほうが安定するわ俺
重巡と航巡だけでいったらかなり避けてるし
南の複縦フラ戦の絶対当てるマンのほうが怖い
-
>>84
小中と同じ教室で着替えてたぜ。
巻タオル付けてるんだけどパンツ穿こうと屈んだ時に尻がよく見えた。
-
利根ねーさんのカタパルトは不調であってこそだし、
潮は補給をいつまでも近代化改修と勘違いしてて欲しい
そういう人もいるんです
-
>>89
中学で一緒とかねえわ
詳しく話していけ
-
それにしても陽炎型は個性が強いな
陽炎なんて普通なのに
-
普通な姉というのが個性
-
うちの小学校、トイレが男女共通だったなそういや
あれも今だと問題になりそう
-
>>92
陽炎には19姉妹を纏めるという大変な役目が有るんです
それをサポートしてくれる次女が一番印象強いってのはさて置き
-
陽炎も普通のギャルゲ顔だよね
-
個性が強いのか癖が強いのかアクが強いのか人によって感じ方にも差が出そうだ
陽炎は良くも悪くも正統派なんだろうな
-
>>88
最初に北へ6回行って戦艦も重巡も綺麗に大破食らってるからなあ。
まあ人によるんだろうな、俺が夜戦ヤダーっていうとそんな事無いって意見が返ってくるし。
南ルートでストレート終了したんで、次はまた来月だ。
-
>>91
詳しくとかないわ。地域によるんじゃね?
ちなみに千葉。
主人公は基本的に個性があまりない方が受け入れられやすいから
陽炎さんとか吹雪ちゃんはあれでいいのさ。
-
陽炎は元気で明るくて、常にみんなのまとめ役って感じがする
-
陽炎(主人公)だからね、世界を救うのに顔は性格も顔も重要じゃない
-
ギャルゲ顔+リナ・インバース的声
-
小5くらいまでは男女一緒の教室で着替えてたなぁ
男女別に分かれる前に最後に見た女子の裸がよりによって樽体型な奴であんまりうれしくなかった
-
陸奥金軽空母4で行くには行くがバケツとボーキがマッハ…
-
401ちゃんのリコーダーは誰かに舐められていそうだな
-
吹雪さん…
-
ふーむ、旗艦が狙われにくく特定番が狙われやすい可能性が微レ存?
これが確かなら運営は間違いなくFF3経験者
あ、雪風ちゃん可愛いです
-
吹雪さんはどっかの班の副班長をひっそりやってそう
-
主人公が個性豊かすぎると他キャラがなじまなくなってくるからなぁ
主人公は影が薄いくらいがちょうどいいって吹雪さんが言ってた
-
金雷航巡2正空2で今のとこボス直行のみ
なおバケツはマッハである
-
>>89
中3で同じ教室で着替えるとか完全にヤバいだろ
なんだその夢の空間
そもそも女子もいなけりゃプールも無かった俺への当てつけか
-
確かに陽炎は正統派だし好きなんだけど
他の姉妹見てるとお前ら本当に同型艦かって思ってしまう
あと陽炎に思ったよりみんな反応して安心した
-
>>107
フリオニール
マリア
ガイ ←やたらここだけ狙われる
リチャード
こうか
-
>>110
そんな感じの構成で空母の変わりに軽母1入ってたが今しがた始めて追い返された
ひょっとしたら完全固定はないかもしれんなぁ
-
やっと2-5の曲聞けた
相変わらずハズレが無い……けど近作とはまた雰囲気が違うねこれ
そこはかとなくイトケンのかほり
-
世界には青肌スキンヘッドに巨大巻物背負った個性バリバリなのに影うっすい主人公も居てだね…
-
人気投票で3位くらいなのが良主人公
-
誰だよ2-5に出撃しようとして1-5に飛び込んだ馬鹿提督wwwwwww俺だよwwwwwwwwwwwww
-
>>115
しばらく和ロック路線だったのがまたゲーム然とした方向になったな
これはこれで嫌いじゃない
-
メンテ後
↓
5-4しこしこ
↓
2-5の情報出てきたな・・・そろそろやるか
↓
ふむふむ。司令部100で強くなっちゃうのか。でも大丈夫!99だった・・・
↓
ギャアアア100になってるううううう
(´・ω・`)
-
>>114
索敵値差とかあるのかな
うちは索敵値404
-
>>113
それFF2やないか!
すくえもん
すくえにすけ
すくえろう ←やたらココだけ狙われる
すくえり
-
2-5 浦飯出ないでクリアしてしまうと
今月末は戦果争いもあるし浦風来月回しになるな
-
吹雪と陽炎は特徴がないのが特徴
-
>>119
俺もこういう路線は歓迎したい
ボスは春イベント道中か
また聞けるとは嬉しい
-
陽炎は普通に可愛いじゃん
-
>>115
ニ水戦とイメージ変えたかったんじゃないかな
ベースがうねって力強い感じでまた良し
-
いつ聞いてもOP感があるな
模様替えBGMもEDくさいし
-
何て言うか正直なところ甘えるなら雷や夕雲とかより陽炎みたいな子に甘えたいです
-
2-5は予想より被弾多くて困るわ
羅針盤荒ぶるし2-4の続きと考えると良く出てきてるちくしょう
-
浦風が改でなぜか持ってくる12.7cm連装高角砲(後期型)は結構愉快な性能みたいだけどゲーム上での実用性はあるんだかないんだか。
一応夕立改二やВерныйとの合わせが良さそうには見える。
-
とか何とか気長に構えるつもりで居たら割とアッサリ行ってしまった
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=82570
-
>>129
不知火に何か落ち度でも?
-
>>117
幽遊白書云々とツッコもうとしてレス読んでいってたら>>123で浦飯と書かれててフイタ
-
期待の新人がくるとノンケに目覚めてしまうわぁ
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/82576.jpg
-
浦風にセクハラしたらこら!どこ触っとるんじゃって優しく叱られて轟沈した
育成したい艦はまだまだ多いのに困ったもんじゃ
-
またお前か
-
①浦風
②クリスマスだかの那珂ちゃん?
③羽黒ちゃんprpr
④きっとZ1の方
⑤大鳳
( ・´ー・`)ドヤ?
-
窓は何がいいのかな
http://kancolle.x0.com/image/69155.png
-
1浦波2クリスマス那珂?
3羽黒4レーベ
5大鳳
-
お前ら、浦風ちゃんの名前ちゃんと覚えてやれよw
なんだよ、浦波とか浦飯ってwwwwwwww
-
クリスマス那珂ちゃんは分からなかった
-
>>139
防空窓だと戦時感がでる
-
浦波が実在するので間違えやすい
-
浦賀ちゃんの名前を間違えるはずがない
-
本当だ間違えて浦波になってる
ちょっと浦風に怒られてくる
-
羽黒提督vs浦風提督、これだな
-
噴飯砲的な響きを感じる>浦飯
-
浦和、浦島、浦賀、浦沢、…
-
やっぱりパセリ絵のふとももはええな
-
第二次三十駆逐隊任務、羅針盤が強敵すぎる
確定編成じゃないとここまで荒ぶるMAPだったのか
-
>>143
それ職人がいるやつだっけ、買ってないわ
-
にしても浦風ちゃんはアレだな
夜戦でタマ殺ったらぁとか言いそうな勢い(言ってないけど)は霧島の舎弟ポジになりそうで怖い
-
風浦可符香ちゃんかな?
-
廃人だからいいけど
そろそろ勲章コンプもしんどくなってきたなぁ
-
2-5終了と同時に浦風がお嫁に来ました
やったぜ
-
浜風、谷風と中破パンツだったのに浦風でパンツ見えなくなったのだけは残念なのです
-
お前らがこぞって浜風とドライブしようとするから…
-
そろそろお風呂8つくらいにしてくれよおお
-
一話で何故か死んでしまう系主人公
-
っがああああああああ
陸奥金軽空母4しか行けねーじゃねーか。ボーキとバケツマッハでしかもC敗北もありうるとかもう最低すぎる
-
あと2時間で集計 2−5が思ったより手強い
ルート固定って あるのかな?
ボスは到達してるから 問題は時間か
-
落ち着け
-
>>152
そそ必要なやつ
-
浦風ちゃん脱いだらものすごいな
また新たな乳風が生まれてしまったか
せっかく改二になったRJさんも、ありえへんありえへん言うてましたわ
-
このBGMの感じ、聖戦の系譜の雰囲気に近い
-
>>165
眩しすぎるftmm付きなんだぜ
自分の中ではぽいちゃん改二とならんで総合力の高い中破絵
-
ティンパニー好っきゃねん
-
>>139
川内と電の席はわかるけど、電の横の席、給食袋とかなんか元ネタあるんだろうか
-
うーん…慰問袋?
-
>>170
鳳翔さん!?(4コマ的に
-
浦風ちゃんA勝利で出たんだけど・・・
-
浦風はftmmつーより尻の丸いラインかな
-
あの中に駆逐艦の体操着が詰まってると思うとドキドキが止まりません
-
夜戦に親を殺されたのでBからのルートを取ってるんだけど久々にクソ羅針盤を味わってる
-
たいへんなへんたいが集まってますね
-
このゲームは羅針盤が一番つおいからな
-
任務もそうだけど羅針盤ってやっぱクソだわ
-
>>152
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=82600
こうなった。
ところでこの相合傘は提督と誰なのか
黒板に向かって前列左席は川内、後列左は電、後列右は赤城か?
前列右はわからんな。
-
ドロップ缶……おはじき……節子……摩耶?
-
3-2-1修正入った?
全然安定しなくなったんだけど
-
>>180
ああ何かわからなかったけどドロップ缶か
-
>>181
メンテ開けて以降赤疲労でぶん回してるけどド安定してるよ
-
ビス子、衣笠、熊野、利根、北上、龍驤でボス前で南から北に行った後にボス行ったりしたけど全部ボス行った
衣笠、熊野、雷巡*3、龍驤だと1回しか行ってないけど、ボス前北から北に逸れた
索敵値は面倒だから数えてないけど、雷巡は索敵値低いから入れ過ぎると逸れるんじゃないかな
-
>>181
体感変わらないけど構成は?
-
>>183
まじかー
ブラウザ再起動してみるかー
さんくすー
-
>>185
羽黒
空母4
潜水艦1
-
>>179
野分(?のわき♪)という話が
-
>>187
それは赤疲労で回してたら事故るよ…
-
>>187
見たところ旗艦MVPは捨てる感じかな。せめて二巡用戦艦が欲しい。
-
>>189
もちろん潜水艦は回すよ?
空母に艦攻ガン積みして開幕で全部片付けてたんだけど突然安定しなくなったんだよなー
-
>>187
編成ミスやそれ
-
>>182
ちゃんと火垂るの墓で節子が持ってたバージョンのサクマ式ドロップスの缶
-
空爆レベリングはフラ軽やかばうが追加された時点で安定しなくなった
-
>>194
マジで?
これでずっとやって来たんだが...
どんな編成で赤疲労でブン回してるの?
-
>>191
まず艦攻ガン積みで開幕掃除は触接のお陰で少しやりやすくはなったけど安定は無理よそれ
空母真っ赤だと撃ち漏らし掃除出来るのも羽黒自信しか居ないし
-
まあおなかがすいたからといって赤城さんがご飯の落書きを彫るともかぎらないし
手前の机の「すでのな」落書きも角度からみると座ってる人が彫ったとは考えにくいと
いう話もある。
-
俺は赤疲労空爆レベリングはあきらめた
-
赤疲労以外が2隻もいれば安定するよ
-
ところでそろそろ最上か伊勢か日向の改二がきてもいいと思うんだ……
-
空母1隻を航空戦艦に変更して、その航空戦艦をローテーションさせれば大分安定するかと
-
さきに扶桑姉妹がきそうな予感
-
道中もボスも2-5の戦艦どもがやけに強いと思ったら陣形が縦か複なのか
-
>>195
羽黒:主主主水偵
龍驤:電探九九艦爆電探彩雲
重巡二隻:主副電水偵
まるゆ
航戦:15.2連装砲、15.2単装砲、電探、瑞雲
複縦陣
龍驤三隈衣笠を平行してやってるけどこれで羽黒MVP安定
空母使いたいなら重巡減らして九九艦爆2+電探or15.2単装副砲で入れてもOK
-
随分前に3-2-1強化されて以来赤疲労空4なんて安定感のかけらもなくなったはず
-
>>204
これで潜水艦以外赤疲労でも大丈夫?
どれか回す感じ?
-
>>204
参考にさせてもらいます。
2−5あと1回突破したらやってみる
-
模様替えの新BGMが聖剣伝説のどこかの村のBGMに聞こえてならない
-
睦月組の1-5は楽しすぎるな。これ考えた奴は視ね。
-
>>206
まるゆ以外は固定で大丈夫。複縦陣の効果とカットインで赤疲労でも当たる。
たまに日向さんがドヤ顔するけど許容範囲
ちなみに一周油53、弾69
-
対潜編成の名目でニュータイプになるフラ軽とフラ駆が配置されて
ついでに旗艦かばうシステムも入った去年の8月末からずっと今の状態やしな>3-2-1
あれ以来これといっていじくられた事はなかったはず
-
>>210
マジさんくす
ちょっとやってみる
-
>>169
給食袋と本を立てて早弁スタイル、落書きが箸とごはんに見える…赤城?
-
>>169
よく見るとドロップもあるのか
-
・弐式艦上偵察機
レシピ:30/10/10/130
回数:100
結果4機
艦載機揃ってない人は、定番の版のレシピ20/60/10/110を
30/60/10/130にして回すのが良さげ
爆を弾きたい場合は、30/20/10/130かな
個人的な見解としては、観測機は油重視だったので油を31や40にしてもいいかもしれない。
-
>>215
旗艦は?
-
>>216
すまない
>>215加賀(107)でやった司令部レベルは109
-
羽黒さん15LvだからMVP取れないンゴwww
-
どうしても彩雲入ってきちゃうのか
まあ同じ偵察機だからしょうがないんだろうか
-
>>141
なんとかデックスさんリスペクト?
-
そもそも二式艦偵って開発する必要ある?龍驤が持ってきてくれるしそれで足りそうな。
-
うんー自分は弐式狙いだから
100でや検証する意味があまりなかったんだよね。
ただ彩雲は時期レシピは今後も需要あってデイリーで必ず回されるから
それで弐式の報告があるかないかじゃないかな?
彩雲はじき万能レシピは、今後も絶対回数回されるレシピだし弐式はランクレアで出やすいはずだから
出るならすぐに報告ポンポン出ると思う
-
今後艦偵でルート固定とか増えたりするのかなぁ
それにしても5−5ほどでなければ彩雲で良さそうだけど
-
>>218
流石に未改造未近代化の火力にMVP安定は難しいかな…
25まではさっきの編成の僚艦の装備を少しまともにしてMVP諦めて回すしかない
-
あー2-5がつまらん……
まだ色々と煮詰まってないのもあるんだろうけど、道中戦艦のスナイプとボスの戦艦x3でボス残しばっかりだ…
1-5と比べると全く周回したくなくなるマップだなぁ
-
二式は龍驤改の1機で十分だと思うがなぁ
-
ああ、そゆことね
試しにボーキ30/60/10/100でもちょいと回してみるか…
-
>>224
やっぱり改にして近代化MAXにしてからですね...
空母4で安定すると一周1分で終わるのが大きかったんだよなー
-
索敵羅針盤用なら彩雲のほうが優秀だよな
-
彩雲と違って丁字不利を消さない
それが長所であり短所でもある
-
>>228
空4安定しなくなって半年は経ってる気が…
リアルタイム重視ならカットイン重巡を99艦爆2、単装副砲1、電探の軽空母にすると若干早くなる
補給は3周に一回でいい
-
ゲージ削りや掘りなら二式
止めは彩雲って感じに使い分けが出来るかな
-
まだ未クリアだけど2-5の戦果って100なんだろ?
ラバウルのウチは今500位が892なんだがこれ月末までに1300くらい必要になりそうで・・・
5-4が来るまでは500位以内が辛くなるなんて思いもしなかった・・・
捨て艦バシー+ほんのちょこっとどっか回ってりゃよかった頃が懐かしいぜ
-
第五戦隊出撃任務が3戦目で大破出まくりでボスまで行けない・・・
耐久あと1足りれば進めるのが3回連続とか
-
フラルにボロボロにされてフラヲで止め刺されるんだよなあ
-
2-5クリア
ボスドロ 伊勢 阿武隈 イク 飛龍
そうじゃないんだ…ホロとかもういらねえんだ…
-
そうだった、2-5バケツリレーでクリアして喜んでた任務があるんだった
任務達成は3ヶ月後だな・・・
-
俺の場合フラル戦から北ルートでそのままボスに行ったな
あそこの分岐って条件あるんだろうか
-
30回回して流星改1、烈風2、爆戦1、大勝利!
…えーと、俺何やってたんだっけ?
-
>>239
おめでとう!
-
>>233
ラバウルの先輩達って 戦果892もあるんだ
ブルネイは500位 782ですぜ
もう600位〜700位はあきらめムードで戦果稼ぎも落ち着いてる
-
明石さん4コマで整体やってたし診療台セット置こうかと思ったが陰に隠れて全く見えねえ
-
浦風浜風谷風瑞鳳の声は全部小松真奈さんかね
-
削り中に浦風きた
助かるわぁ
そして来ない浜風ェ…
-
レベリングは気持ちいい…
気持ちいいのはイイコト…ね、そうでしょ?
-
露と落ち 露と消えにし 浦の風
コンプのことも 夢のまた夢
-
催眠ボイス(龍田)
-
結局ルート固定はなんなん?
2マス目で気のせい終了ばっかりなんだけど……
-
2−5クリアしたけどルート固定はさっぱりわからない
もしかして ランダムのみ?
-
>>247
欲しいわ
-
キス島は気持ちいいでち…
気持ちいいのは当たり前でち、そうでち?
-
催眠ボイス(伊8)がいいな…
-
浦風どころか半分ドロップすら無いとか勘弁して欲しいぜ……
-
サイニースレに帰れ
(加賀か川内あたりでください)
>>248
2-5ならボス前はおそらく索敵値と偵察機数だと思うけどな
-
>>251
デコイとキスクルで殴られすぎて遂に壊れてしまったか・・・
-
綾波の催眠ボイス・・・
アリだと思うの
-
これが心を壊した潜水艦と提督の末路だというのか…
-
2-5の道中で浜風ドロップを確認してる
報告があったのは夜戦マスとヲ級マスだけど、1マス目でドロップするかに関しては不明
1-5で3マス目以降しか潜水艦がドロップしないのと同様に設定されているかもしれないし
-
S勝利なら100%ドロップかと思ってたんだが違うのか
-
2-5は最初それやすかったので零観3零偵1 32号1彩雲1にしたらそれなくなった
零観多目の方が良いのかもしれん
-
>>259
ボスは100%じゃない?
メンテ後わずかな時間バグと思しき挙動でドロップしなかったみたいだけど
-
ボスでドロップ無しの人は念のためキャッシュクリアしてみては
-
ヲ改の嫌がらせ度が高いな
一隻しかいないのに制空値高すぎだろ
-
雷戦重航巡空空(零観3晴嵐1彩雲1)で行ってたけど全部下からでボス前で逸れたことはなかったな
1マス目で直進して何もなしは数回あったけど
-
2−5のドロップは魅力的だけど
あそこ戦艦多いな
大破ばっかりでけっこうバケツ使ったわ
バケツを補充して改めて周回することにする。
来月にゲージ復活してからでも遅くないかもね
-
ボスはBでも100%じゃね?
内容はアレだけど
-
ゲーム開始時の龍田さんのボイスはエロい催眠ボイスだと当初から繰り返し主張してました(真顔)
-
>>266
マップによるかも知れないから何ともいえないけど、少なくとも2−3はボスB勝利で10%弱ドロップなしになるよ
-
2-3は大勢が周回しすぎてドロップのネタが切れがちなんだよ
ってデチ公から聞いた
-
>>233
ラバウルは大変だなあって自鯖のランキング見てたらそれより激化してて死んだ
-
兵舎の空きが少ないとドロップ無しになったりするのかねぇ、まぁ次は6月まで2-5は放置だけど、周回する人は少し気をつけた方がいいかもしれんね
-
体感でソースはないけど
やっぱり3-2-1のフラホ強化されてるっぽいなぁ
-
オリョールで拾える資源、アップしてる気がする
-
>>266
もう1つ、1-1の記録見てみたらボスB勝利で約50%でドロップなしだった
マップによって全然違うね
-
>>268
それ枠とかどっかしらが埋まってたんじゃないの
5-4で死ぬほどB出してるがなしはないぞ
-
よしじゃあ俺も2-5の大破率が以前よりも高くなってる気がするわ
-
ランキングの落ち具合からして、2-5はすでに500人くらいクリアしてるっぽいな
-
母港に空きがあるのにボスドロしなかったって人は装備数も見といたほうが良いぞ
いっぱいいっぱいの人は道中で装備数限界に達して出撃前には解体するから気付かなかったりする
-
>>275
>>268と>>274で分かるとおり、マップによって違うみたいだから5-4はB勝利でもドロップ確定なのかもね
2-3は800回弱、1-1は50回弱の結果
5-4はボス夜戦する派でB勝利ログがほとんどないから良くわからない
-
マジで3-2-1安定しねーな
これは5-3クリアして5-4でレベリングすべきなのか
-
3-2-1安定してるぞ
-
開幕爆撃勢は息してないです
-
羽黒の表示位置が変わったからどの艦が何ページ目にあるのか記憶しなさないと・・・
-
あぴゃぁぁあああぁぁあああ
鍵かけるの忘れてさっきまでレベリングしてた羽黒解体しちまったぁぁぁぁああああ
俺の1時間水の泡orzorz
-
重巡なら夜戦で大活躍だしレベル上げのついでだと思って5-3行ってみりゃいいんじゃね
旗艦なら庇ってもらえるし大丈夫でしょ多分(適当)
-
>>285
羽黒解体しちゃったんで元も子もないです...orz
-
羽黒はすぐ出るだろ
-
30LvがLv1になったンゴwww
-
まぁ演習旗艦と3-2-1で改まですぐ持って行けるし
その後は5-3か5-4旗艦で育成だな
-
>>282
空母の調子が悪い時間帯なんじゃないか?
たまに開幕爆撃で一隻しか沈めれず攻撃もミスの連続で雷撃3本くらったり・・・
基本避けるけど、稀に大破3とかいう悲しいことになる
潜水艦の調子が妙に悪い時もあるなぁ
敵の潜水艦も外しまくるので攻略のチャンスだったりするけど
-
時間帯か……
-
空母のくっちゃねの時間なんや
-
構成がおかしいだけでしょ…
-
まぁ、別に信じなくてもいいけどうちはハッキリ出るから逆に利用してるよ
開発や建造でも一年近く同じ周期なので効率いいわ
-
信教の自由は保障されてるしな
-
ていうか3-2-1で開幕爆撃殲滅なんて今更主流でもなんでもないやん
-
というか普通何かしらいじったらメンテで告知するよね
まぁ告知されてないから修正されてる訳ない!なんて言えるほどの信用はもう運営に無いけど
-
オリョールの対潜はメンテのたびに強化され続けて今や大変なことになっているからな
-
今普通に3-2-1で羽黒MVPレべリングしててかなり安定してるんだけど
ハッまさかこんなに調子良いのは運営がオンメンテで弄ったからかマジ糞だな氏ね
-
信じる心が力になる
-
信じる心がバカになる、に見えた。寝よう
-
ニコニコで最近3-2-1のレベリング艦、空5の紹介動画がランキング入ってたからなー
真似してる人増えてるんじゃない?
あれ空母勢がみんな130前後だから赤疲労でもいけてるだけなのに・・・
-
あんなの真似してたらそりゃ安定しないわ…
-
>>302
なんで今更育成1空5で3-2-1解説するんだ…罠としか思えない
とは言っても潜水艦居ない新規はそうするしかないのか
-
スタンダードな編成なら修理施設で殴りかかる明石さんが混ざっても安定するし
-
>>304
弾着観測でMVP簡単に取れるよ!的な動画だった。
動画のは大和だったけどね。
あまり育ってない人は流石に潜水艦混ぜてやるだろうけど、
そんでも半端なレベルの赤疲労じゃ空母系役に立たんよね(´・ω・`)
-
1-5来るまでは潜水艦いないなら仕方ないねで済んでたけど今だと先に1-5行けって言いたくなるね
デコイだけじゃなくデイリー消化でも活躍するしレベル上げより優先する価値がある
-
潜水艦の有用性は多少使い慣れないとわからないから仕方がないところもある
いっそ新規に168を1隻ずつ配ってもいいと思うレベル
実際にそんなことしたら轟沈祭りになりそうだけど
-
>>306
そういえば上の方で弾着観測使えば潜水艦以外赤で回せられるってレスがあったな
俺はずっと
育成
駆逐/軽巡
駆逐/軽巡
駆逐/軽巡
制空権取るだけの置物
潜水艦
でローテしてたけど固定できるんなら育成枠増やせるし試してみるか
-
秋イベントで19を入手して轟沈させた人は多いらしいね
アルペジオでもドロップしたし最初の潜水艦が19って人は
多いんじゃないかな
-
うちも上にあるのと大体同じ観測射撃主体の赤疲労レベリング弾1万分位やってるけどちょくちょくオンメンテで強化されて龍驤が吹っ飛ぶからバケツ3つも使ったわ
汚いな流石運営汚い
-
夏のE1報酬も潜水艦だったのに168についてはあんまり悲劇の話聞かなかった気がするなあ
イベント終わって一ヶ月くらいで実装されたからだろうか
-
私もケッコン鶴姉妹に飛鷹92づほ72だから(震え声
-
>>302
その動画ですら重巡育てるときは、15.2cm砲で火力落とした航空戦艦を随伴させてるけどな…
育成艦1で安定させられるのは戦艦だけだろ
-
夏イベ直後は旗艦潜水艦で大破進軍可能なバリア艦全盛期だったじゃないですかー
-
>>312
あの頃は旗艦が大破しても進撃できたからじゃない
潜水艦削りにしたって大体の人は1隻しか手に入らない168を旗艦にして58が僚艦だったろうし
-
>>313
それで駄目だったんだから足りないんだよ
何故工夫したり助言に従ったりしないのか
-
>>312
多少の悲報はあった気がしたけど
当時はまだ、中破撤退が主流だったし
多くて2人だから、大破見逃しとかも殆ど無かったからじゃないかなって
-
糞丁寧に解説してもらった上で開幕爆撃に固執した挙句安定しないだの強化されただの言い出すコテだぞ
察せよ
-
>>204
遅・横だけど、参考にさせてもらった。
いいねこれ。安定して回せたよ。ありがとう。
-
旗艦が大破しても進撃できた時代を俺は知らないから
すごく気になる。ついでに言うと勝利のファンファーレが
最初は違っていたことも知らなかった。
-
>>204
俺もこれ試したら安定して回せたよ
重巡育ってないから育成枠複数取れてありがたい
これ搭載あれば軽巡も育成できそうだな…
-
航戦と軽空はどちらも開幕爆撃のみに期待して赤疲労のままにしてるわ
入れ替えの面倒がなくて楽だよ
-
2-5終了
まあなんだ、浦風は放置でいいかな……
事故+羅針盤という二大クソ要素が
-
2-5はもうちょっと情報待ってから行こうかな
とはいえ司令部Lv100で上位編成という話を聞いたからそうゆっくりもしてられないな…現在95
-
空母の命中下がって当たらないのがごみすぎる。何の影響受けてんだこれ
-
>>324
苦労して掘ったはずの谷風がレベル3のうちはやめとこうと思うw
-
命中は前々からやん
弾着観測の為の烈風輸送艦になりつつあるな
-
夕立「ぽぽぽぽぽぽぽぽぽい?」
-
2-5わざわざ重巡の出番増やすために上ルート作ったっぽいな
上ルートいくなら重巡増やさないといけない感じだし
-
伊勢さんのエロ同人なんてあるんだな
航空火力艦スレ住人としては微妙だな
-
制空権もっと楽にとれたら置物にならないんだけどな
-
伊勢がんばります!の主役で知名度はあるし、そりゃあるだろ
最上が1ページも出ない、くまりんこのハードな薄い本のほうが驚いてしまった
-
伊勢さんと日向は好きだけどエロ対象というより年の近い姉的な
-
空母なんていらんわ。使い物にならん
2-5は上ルート安定だね
-
制空権軽視出来てた弾着実装前だって割と置物だったじゃないですかー
-
上はダメコン前提なら安定するかね?
修理要員のほう20個ぐらいあって余る
-
重重重航巡航巡航巡で上ルートでいい気がしてきたわ
-
2-5は上ルート夜戦もそこまできつくないからね
ただクリア後回す必要はなさそうだな
-
だって制空軽視して火力ガン積みしたらボーキの消費が凄いことになるし…
-
2-5は北ルートも試してみたが、夜戦でしかもフラリ改やエリリをして安定とはちょっとな。
一撃で大破貰う訳だし、よしんば中破で耐えても次が戦艦3人相手。
まあ選択肢としてある以上行くのは構わないが、リスクも想定しないとな。
-
あれ、12.7cm単装高角砲に対空+2が付いてる。一体いつの間に・・・
-
2-5上ルート夜戦大破なんてまったくしないけど大破するやつ陣形何使ってんの?
-
朝から艦これやりつつ平日仕事帰りに買ったエロゲをやるのが週末の日課になっている
うん、充実してるな()
-
2-5 上ルートは雷1重巡5かな。雷2だとボス手前上に行くし
くそみたいな重巡MAP作ってきやがったなぁ。弾薬遠征ふやせや
-
それって陣形で夜戦大破を回避できるって事?そりゃすごいな
-
343さすがにアホすぎるなw
少ない回数のたまたま事象を一般化したがる子供か・・・
「まったくしない」とはなw
試行回数増やしても大破率0%ってことだぜ
ありえんわ
-
いまだに夜戦陣形関係ないと思ってるあほいるのか
-
夜戦と単縦複縦フラ戦どちらでお祈りしたいかで選べばいいだけの話
大体自分が成功した方を推すから暫く結論出なかろう
-
雷、重、重、航巡、航巡、航巡or重
これに落ち着いた。先制雷撃は、やっぱり強い。
上にもあるけど北行って、重巡と航巡使えってマップなんだなこれ。
思えば1-5が、対潜艦使えってマップだし。
-
>>348
夜戦に関係あるかないかじゃなく
陣形が回避や防御に影響するって判明したの?
-
>>346みたいなアホな極論言ってるようじゃね・・・
-
>>351
それいったらレベルの影響もまったく判明してないし
命中・電探その他もろもろも全部オカルトになるんだけど?
とりあえず2-5夜戦は20連続大破撤退してない
-
ぶっちゃけ今確実って言える効果は運営が告知した
雷撃がレベル補正・雷装補正受けるってくらいだよな。他は全部オカルト
-
何を持って「判明」言うのかw
まずそこからだな。
-
>>351
俺もそうしたけど、検証スレ自分で読んできた方が早いよ。
春E2初期の夜戦マップがどうだったかを考えると、個人的には答えが出てる。
-
>>345
航巡混ぜようぜ、瑞雲でボス含めて制空取れるからかなり楽
2-5北は大破撤退さえせずにボスまで到達出来れば中破でも夜戦までいって何とかなる
それより5-3の難易度どうにかしてくれ・・・
-
みんな朝から元気だねぇ
俺みたいなおじさんはついていけないよ
-
何でこんな事で喧嘩腰になるんだ
若さか若さなのか
こんな行き方もあるよいや他にもこういうのがあるよ程度にはならんのか
-
おぢさんだけど羽黒さんが中破して朝から元気やで
-
提督レベルで難易度が変わるマップは
一応自分の提督レベルも一緒に書いておこうぜ
じゃないとたまに話が噛み合わない
-
喧嘩腰だらけで何言ってるのかよくわからんなこれ
-
夜戦陣形検証されてるのにそれ知らないやつがつっかかってきてるだけだろ
-
学校もお休みだからしょうがないね
-
若さ若さってなんだ
-
つっかかってる側が俺なんだろうけど
だったらその結果示せば1レスで済むよね
-
大体髪の量
-
みんなハゲになる
-
曙の喧嘩腰…通常営業
夕雲の喧嘩腰…何かエロイ
-
ちっちぇえな
-
シャーマンキングかよw
-
自分で調べないで煽って張らせるとか言うやつ前にもいたな
こういうカスは無視でいいわ
-
お前ら今日休みなのかよ
俺も休んで浦風掘りしてえよ
とりあえず参考までに2-5北ルート行ってる提督に聞きたいんだが道中陣形はどうしてるの?
-
今月ランキング100位でもきつすぎワロス皆狙ってんなぁ
-
下はボスまでに3戦あるけど上は夜戦がある代わりに2戦で済むのか
来月は上ルートで行ってみようかな
-
この間の微妙な報酬でもまだランク狙ってるやついるのか
まあそれくらいしかやる事無いとも言えるが
-
開発堕ちしてない装備もちょくちょくもらえるしな
ラバウル
100位 1461
500位 957
100位無理だな・・・
-
(夜戦の陣形効果知らんけど聞けるような雰囲気じゃないぞこれ)
-
多分昨日かなりやったのにランクが下がったのは
改2実装でレベラゲついでに5−4を皆回しだしたからと推測
-
ニートや学生じゃないんでランキングなんて狙う余裕無いです
-
昔は義務教育で分からないことは自分で調べろって教えられたが
今のゆとりってそうじゃないんか?ほんとネットは未成年禁止でいいわ
-
かわいそうに
-
>>378
だめっぽいな
社蓄の勤めをはたしてくるわ
-
>>379
普通に2-5の戦果じゃないの
100位以内だけど、2-5込みで130ぐらいしか稼いでないのにランク上がった
-
>>383
すまんな教えてやりたいが北ルートなんか使わないで
クリアして浦風も攻略中に手に入れたもんでな
帰って来るころにはもっと確かで色んな情報が出てるだろうさ
-
'⌒ヽ
| |
__ .へ j |
/\:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:. 、.´: ̄:`.<^\/
//⌒:.:.:.:.:.:.:.:.:.:⌒\:.: \丶、 : : \,〉
.:.:.、:/|:.:∧:.:.:.:.:. ∧/:∧:.:.:.:∨ 丶、: : ‘,
..:.:.//\/ ∨)//\_: ∧:.:.:.:∨. \: : ト、_ 昼戦も夜戦も航空火力艦にお任せ下さい!
./:.:.:厂i:「¨  ̄i:「¨|: ∧:.:.:.:∨:. 〉: : : : :ノ
/^i:.:′ ヒ! ヒ! |:.:.:.:∧:.:.:.:∨:〉/: : _;/
⊂i二|圦"" 、_. へ ""|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|/二i⊃
|:.:个s。..___( )__ 个:.:.:.:.:|__:/7
 ̄ \|┘  ̄ ̄ ノ__/〈___,/
/ /
〈__/
-
浦風のドロップ確立ってどのくらいなんだろ
-
どっかで3%と見たが裏づけはない
-
>>387
5回行って一隻でたから20%だよ
-
7回いって0だった
5%くらいなんかねー
-
出るかでないかだから5050だよ
-
出るまで行くから100%だよ(震え声
-
40回まわったけど0だわ、人によったらもう4隻も5隻も持ってる
奴もいるし
-
他のツチノコに比べればドロ率高めなのかな
掘るのがめんどくさい海域ではあるが
-
5-4周回でたいしたダメージじゃないしほっといても大丈夫だろうと思ったら初戦フラ軽に狙い撃ちにされて中破(大破)する
あんにゃろめのスナイプ能力は実に侮れない
-
昨日、おーぷんの方のスレも見てたけど
いつもの追加艦よりは報告大目だった体感(当社比で
EX海域限定ってのもあるのか少しは高めなのかも?
-
2-5、50回まわったけど0だわ。ルート固定の検証してる人だと
4隻も5隻も持ってる奴もいるし。1隻寄越せと言いたい。何ぼなんでも
偏りすぎだろ。
-
あら二重投稿してた。
-
>>393から>>397まで5分の間に10周追加するほど頑張ってる提督に幸あれ
-
判りやすい水増し報告の例
-
黒板の落書きのあいあい傘。片方小さくて見えないけど提督と誰なの?
-
浦風はゲージ破壊するついでに出ればいいな程度だなぁ
可愛いんだけど母港ちょっとしか増やしてないからかつかつなのよ…
-
もう母港枠がギリギリだから、2-5に預けてると思うことにした
-
1週で浦風100隻でたわ。いくらなんでも偏りすぎだろ
-
濱風は歴戦の武勲艦だったからどうしても欲しかったけど、それ以外は拾えればラッキー程度
それだけに濱風が黒枠なのが未だに納得いかない
-
ストッキングがいけないと申すか
-
なぜか天津風っていまいちブレイクしないね
第二の島風ポジションなのに
-
港湾棲姫のインパクトが強すぎたのが悪い
ついでに新規陽炎型の個性が強すぎる
-
>>407
自分のなかでは絶賛ブレイク中だよ
-
通常海域にドロップ落ちまたは建造落ちしてからが本番
-
>>407
ブレイクも何もまだ一般海域や建造にすら降りてきてないからな。持ってなければ語りようがない。
-
天津風といえば龍驤そして時津風との共闘や、船体断裂されても帰還した執念
そして終戦の数日前まで働いてた殊勲振りなのに、なんで島風とばかり絡めるんだよ?
-
>>412
時津ちゃんがいないのと
やったね島風ちゃん、友達が増えるよ!
状態だから?
-
むしろRJと谷風の方が二次ネタで絡めるという
-
プロトタイプ島風だし…
時津風とは絡んでるじゃない
-
浦風 沖ノ島沖 敵主力艦隊 14件 3.97% 母数353
-
16駆逐隊の初風・雪風・天津風は全く同じチームという感覚がないなw
こればっかりは時津風が来ても変わらんだろうなぁ。そもそも絵師が統一じゃないし。
-
>>412
あの「島風」と同じ機関を積んでる、試作艦という点が浪漫感あったからだろう。
というか話題になったころからこのせいでずっと島風との絡みを期待していた提督が多かったし
-
戦隊を組めてもやはり一人駆逐隊
-
型は違うが連装砲ちゃん持ってるってのも大きいな
-
天津風は島風との共同活動はしてないからねえ…
島風とのカップリングばかりなのはかなり違和感がある
-
レベリングで急増しても海域を乗り越えてきた思い出の積み重ねが無いし
遠征部隊にいれてもまた増えたのかって感じだし、
俺にとってはやっぱ島風に並ぶことはないな
もっと早い段階で入手した人は感想が違うんだろうけど
-
>>412
これ現実じゃなくてゲームだからだよ
-
あと>>418に追記するなら、島風のぼっちネタが徐々に強調されていくにつれて、友達になるような艦を切望されたってのもあると思う。
-
第三十駆逐隊クエってこれルート外れるからうざいな
-
ぶっちゃけ天津風は一般落ちして5-4辺りでぼろぼろ落ちるようになれば三式ソナー&新型缶の養殖用にストックされる有用性の方に注目してるなぁ
雪風程度には手には入って欲しいが
-
睦月達の1-5任務・・・
ボス行かないな・・・
固定してない場合って結構行きにくかったっけ・・・?
0/3ならまぁ確率五分でも偏りの可能性あるから数こなすだけだけど・・・
-
1-5任務、ボス逸れ10回連続とか言ってる人もいるから確定編成以外だとボス率結構低いっぽい?
-
3式と言えばいつか養殖するんだ!
と、思って巻雲捨が5隻も溜まってた・・・
処分すっかぁ
-
キャラゲーですし
-
ぶっちゃけ深海艦を可愛い方向にデザインするのやめてほしいわ
レ級とか港湾の人気に負けて見向きもされない艦娘が不憫で仕方ないな
-
中型〜小型艦艇「中心の」だからそれらで統一の必要はないんだよな?
榛名、とねちく改二、ぼい改二、ちよ、飛鷹でほぼボス
被害も若干多いがw
-
1−5一回で行った俺は100%だお
-
艦これ全体でも姉妹艦での絡みの方が多いだそんなもんだろう
-
今回の1-5任務、個人的にはなかなかお目にかかれなかった卯月改の中破絵をようやく回収できたからよかった
キラ付けしてたらいずれ回収できるだろうと思ってたのになかなか回収できなかったんだよなぁ
にしても前回の3-2任務といい、睦月型の任務は修羅の道が多いなw
-
春E3クリアしてないやつなんて居ないし
天津風は十分人気出てるだろ
-
港湾ちゃんの超弩級爆乳縦セタインパクトが強すぎた
それだけの話だよね……
春イベントで実装された娘の中じゃやっぱ突出した人気があると思うよ
ただ、古参の艦娘の人気を崩すほどじゃなかっただけで
それよりも島風と仲がいいのに友達認定されてなかった長波さんに愛の手を
ひでー話だw
-
1−5そこまで修羅か?
メンタル弱者提督は秋Eの記録みただけで胃が痛んでゲロ吐くんじゃね?
-
天津風は幼妻じみて可愛いわ料理してくれるってのは大きいね
-
1-5はまぁ少なくても3-2くらいの羅針盤力だろう
-
クリアしてない奴は居ないは乱暴だけど充分人気出てはいるな
島風の爆発ぶりは艦これの知名度爆発ぶりとらさ重なった部分もあるしあれと比べるのはなかなか
-
>>438
別に修羅とかは思わないけど、何度も凸がメンドイだけww
1発でスパっと終わってくれるのがやっぱ理想じゃない?
-
>>442
このゲームに一発でスパっとなんてほとんど無いだろ…
-
秋イベE4もE5も切れなかったが矢矧掘りだけはマジ切れした
秋イベに比べれば5-5も全てぬるいレベル
-
>>438
残念なくらい想像力が欠如していると言わざるをえない
-
>>438
ボスから逸れる=フラ雷たち「ウェルカム」だから……
最弱水上艦軍団+対潜装備で手ぐすね引いて待つ黄色いオーラ軍団の歓迎はマジ勘弁w
ほぼ敗北確定な上にバケツ大量消費だからなぁ
たかが任務でこれ、っていうのは割りと修羅の道よ?
家具職人はありがたいが
-
いやならやるな!いやならやるな!言われちゃう
別に期間限定じゃないんだし一日数回に分ければバケツ使わなくてもいいだろ
一日24時間働いてるの?寿命つきそうなの?
-
お、おう
-
せ、せやな?
-
3-2も鬼畜だったが大破貰ったら開き直って夜戦で殲滅とかやれたんだよな。
1-5は…睦月型の4人しか居ない上に装備も対潜仕様なわけで、フラチ相手だともうね。
ハズレ引いたら蹂躙されて返ってくるとか、あれか、夏コミ用の任務なのか。
-
バケツ云々は個人のプレイスタイルであって文句言うのは筋違いなんだよな
ゲージ回復期間限定みたいなのならバケツ使うことになるが
-
バケツの話がでるってことは数にそれほど余裕がないわけだし
それならのんびりやったらいいのにとは思う
-
睦月卯月弥生望月が抵抗できず一方的に夜襲されてしまうとな!?
-
ハズレ行ったら負け確定ってのがなあ
-
ゲージ回復するわけじゃないし、
駆逐艦だし、
お風呂余ってる時にでも放り込んでゆっくりやればいいのだよ
-
期間限定でもないし、バケツと資源を大量消費するのはまずいと思ったが
脇とおっぱいと中破絵を見て性欲を抑えきれなかった(2−5掘り中、バケツ80個、各資源6000消費の現状を背に)
-
まあキャラゲーと言ってしまえばそれまでなのかもしれないけど、天津風が島風と作戦出た経歴なんて無いからモニョるんだよね
野分や時津風の実装はいつになるのやら
-
まあ一発クリアーだったが、お前ら律儀に偉いな…
俺おしおき部屋引いたらF5提督だわ(叩かれる事覚悟)
普通に尊敬するわ嫌味抜きに
-
艦隊大整備のためにちょっとぶっ壊してくる位の感覚で進めればええねん
大した報酬でもあるまいし
-
ほら酒匂も長門への言及あってもいいのに現実はぴゃああああしか無いからね
ちょっとお察しね
-
>>460
その二人はお互いの事を言うとトラウマスイッチ自爆すると思うんだ
-
長波と島風が仲がいいことを完全忘却してるような運営だからね
4コマでは長波と島風のネタ拾ってるのに
-
忘却の戦慄
-
ネタの濃さに定評のある4コマだからな
-
島風とばかり絡むってのは二次創作の話かね?
台詞聞く限りはそんな感じないけど
-
(長波は時報で島風のこと話してた気が・・・いや止めよう持ってないのかもしれないし)
-
twitterで見た天津風と島風が仲良くない漫画が印象に残ってる
「かけっこ?あなたのプロトタイプのこの私と?」
みたいなやつ
-
長波サマの時報では島風との絡みというか
仲については言及されてたな
長波サマレア度のせいか、可愛いのにまったく人気でないけど
ドラム缶積ませたい
-
>>462
島風の時報でその辺りどうなるか次第・・・かな?
-
ゲーム内の少ないボイス量でよく頑張ってると思うけどなぁ
二次創作の話ならミリタリーファンの方が少ないからしゃーなし
-
運営はちょっと二次創作に引っ張られすぎだよねぇ
赤城に時報が付いた日には一体どうなることやらw
-
時事ネタで輸送艦セウォル号をだそう
-
少ないボイス量だからこそ要らんセリフ入れない方がいいのでは?ってのはあるけどね
というか、島風ってはやーいおそーいしか言ってないイメージだわ・・・
-
(まず一次設定ってそんなに豊富だったかな…)
-
メタネタ入れてこないかって結構危惧されてた加賀の時報も問題なかったし
その後特にひどいセリフも入れてきてないし、大丈夫じゃね
鳳翔さんの居酒屋は………まぁそう、そうねぇ………
-
pixivタグ検索 艦これ+○○
島風 15708件
金剛 9655件
天津風 1315件
島風 天津風 229件
ヲ級 4283件
レ級 1323件
港湾棲姫 753件
三日月 126件
-
ドラム缶を積んでも喜んでくれると申し訳なく感じる。
長波みたいに渋ってくれたほうが気が楽。
あ、くまのんに積んでるのは工廠特性の上品なドラム缶ですよ
-
ドラム缶(未使用)
-
>>471
そうか?鳳翔さんの小料理屋としいてあげるなら足柄さんのカツカレーじゃない?
-
三日月と初霜よくわかんね
-
アンソロの12個のドラム缶を引きずってるメロンちゃんは実に哀れだった
-
>>471
0時〜6時 一航戦赤城、ねてます! 7時 一航戦赤城、あさごはん!
8時〜9時 一航戦赤城、おかわり! 10時〜11時 一航戦赤城、おきてます!
12時 一航戦赤城、おひる! 13時 一航戦赤城、おかわり!
14時 一航戦赤城、おひるね! 15時 一航戦赤城、おやつ!
16時 一航戦赤城、おかわり! 17時 一航戦赤城、ひまです!
18時 一航戦赤城、ゆうはん! 19時 一航戦赤城、おふろ!
20時 一航戦赤城、あいす! 21時 一航戦赤城、ねます!
22時〜23時 一航戦赤城、ねてます!
-
足りない部分を想像させるアーマードコア的な見せ方
-
カツカレーネタって二次ネタ輸入なの?初耳だけど
-
>>484
ピクシブの漫画
まぁ二次逆輸入と言うにはこじつけだけどね
-
>>484
結構有名なところの二次創作で、足柄さんとカツカレーの話があって、その後に足柄さんの追加ボイス実装。
運営側もその創作の存在知ってるっぽいし、もしかしたら逆輸入の可能性が微レ存
って感じ
-
>>483
フロム脳が刺激されますなぁ
-
俺は台詞の中に何度か出てくる「勝利」→「カツ」っていうベタなアレだと思ってたんだが、ちがうのか。
-
渋かなんかで兎が提督やってる漫画で見た気がする
-
カレー自体は海軍の艦娘である以上全員ネタとして持ってるだろうが
カツの点は単に勝利が好き、勝利に飢えてるから昼食同様に験担ぎでしか無いんじゃね
胸焼けの点は単に大盛りカツカレーだからなのか、
足柄サービスエリアのとあるカレーがクドイらしいからそれネタじゃね?って書き込みは見たが、
軽く検索してもそこまで重そうな足柄SAのカレーはヒットしなかった
カツカレーはヒットしたけど、そう重そうには見えなかった
-
1次あっての2次だろうに公式が擦り寄って何してんだよ
解体セット思い出すわ
-
メンテ後初インして、任務で家具職人貰ったけど、
今回使い道に悩むなぁ。
演習セットが欲しかったんだけど、追加された2種の壁紙がどちらも欲しい。
教室セットと一緒に追加されたのが実にあざとい。
これは明石さんにお願いか・‥
-
赤城さんはゲーム内準拠だとちょっと記憶が古いだけの至って真面目な艦娘だからな・・・
-
赤城はゲームだとちょい電波入ってる真面目な艦娘だな
頭の中のナニカをさっさとどうにかして欲しい
-
もともと同人畑に居た人間はそうなりやすい感じがする
大概の人は二次に引っ張られずに居たほうがいいということに気付くんだけど
-
>>492
「アイテム屋はいつでもウェルカム」
-
>>490
実際勝利にこだわる足柄さんと艦これ恒例カレーネタが合体すればカツカレーで来る以外ないよねぇ
単に同じ発想から来た偶然の一致だと思う
まあ、柴ドッグ提督ネタは艦これRPGの方で拾われてるけどさ
-
足柄さんは基本戦いと勝利に飢えてるから食べ物=カツカレーは割と安直
誰が思い付いてやってもおかしくはない
しかし今の若い子はこんなゲン担ぎを言うんだろうか・・
-
やわらかなそうしゃる
-
赤城さんを入手した頃、もう少し愛想があってもいいのにと思ってた。
今はなぜ公式までこうなったと不思議で仕方がない
-
受験生はある程度と言うか気休めでも良いから験担ぐんじゃない?
すべる、おちるネタ禁止とか、お菓子だとキットカット(きっと勝つ)とか流行?に乗ってたっけか
-
まぁ収録は事前だろうから偶然の一致だろうねあれば
勝つ勝つからカツカレー描いた作者が凄いよ
-
高校受験の年長野五輪でした
どいつもこいつもすべるすべる言いやがって
-
キットカットの受験のヤツはまだあるよ
-
最近はカールも参戦しておる
>>503
高校受験の帰りにクラスの先頭歩いてて雪で滑って転んだわ俺
フルボッコされた
-
>>503 原田の大ジャンプで勇気もらったやろ
赤城さんくらい二次に使われてるキャラだと何しゃべらせてもどれかと被る気はするけどな。
-
赤城は序盤でMVP取りまくるのにあのセリフだからすぐ使わなくなっちゃった
-
赤城=サンは最近大鳳にすっかりポジション取られてしまった
焼き鳥製造機の相方はいつもロリ空母
-
今はキットカットとかオサレ系が流行りなのかと思ってた
勝つからトンカツって昭和なイメージだったわ
-
今はカールもそうじゃない?
-
最近の空母のお仕事は制空取って重巡、戦艦の連撃のお膳立てをすることだからなぁ
制空を取りやすく、それでいてタフな大鳳、加賀が一番使いやすいよ。実際
-
うちのケッコンしてない上に最先任正規空母の赤城さんはレベルがな…
まだ大鳳と加賀さんの方が余裕があるからそっちのコンビで行ってしまうわ
-
二式なかなかでねえなあ…
-
爆撃がお仕事になってもその二人だろうけどな…
-
ココイチでトン勝つカレーなんてものを売ってた気がする
ゲン担ぎはいつの時代も需要あるんじゃないかな
春イベ以降加賀と大鳳のセットが増えました
-
大鳳も主力レベルまで育ってきたけど、まだ1航戦使ってるな
低レベル時にやたら被弾してたので脆いイメージがついてしまった。
いやま赤城さんが避けるわけでもないんですけどね
-
え?ゲン担ぎでカツって古いの!?
未だによく、勝負前や勝った後にカツ食べたりしてるけど・・・
あらさーだけど・・・orz
-
足柄さんは飢えたOLとか男に飢えてるとかのネタを拾われたのなら
文句言いたくなってもしかたないだろうけどカツカレー程度なら
かぶっただけでなく本当に拾われたのだとしても別に文句はないわ
-
日向がもがもが言い出したら流石に反応に困るがカツカレー位はなぁ
-
そのキャラのファンから見てキャラを貶めるようなネタを拾われたんじゃなければ別にいいわな
だからこそ解体ネタとかは運営が悪乗りで拾うにはやっちゃいけないことだったわけだが
-
2−6南ルートそれまくりだなぁ六連続だわ
もうちっと開拓されてからやるか、後一週間はある
-
今のお受験生の皆様からしてみるとキットカットも「きっと切られる(カット)」で買わない人も多いんですってよ奥さん
-
何そのマップ行ってみたい
-
2-5は重重ももももで2回だけだけどボスいってた北南両方からだが
-
一航戦と五航戦は強いからいいんだが二航戦がなあ
燃費はいいから使っているけど
-
キットカットってかなり無理やりな気がするおっさんだからトンカツだな
-
>>519
まー日向は時報もちになっても飛行甲板と瑞雲と晴嵐と航空火力艦のことばっかり言うだろうな、と思う
そもそもが航戦になったとたんネタ台詞の嵐だからかなあw初期からいる艦娘なのにw
-
解体セットは、時期的に『恋の2-4-11』がカラオケ入るうんぬん前後だっけ?
そう考えるとそっちとからめて企画してたけどやりすぎたってなったとかも考えれるが・・・
-
>>521
どういう編成でやってるんだ?
空母3隻入れてたり偵察機の数とか索敵値が足りてないとかじゃないのか?
-
蒼龍の改二は二式艦偵持ってきそうだな。史実的に。
ミッドウェー組は改二で甲板に日の丸が描かれるんだろうか。
-
運営が同人感覚っぽいのは感じるな
自分がオモシロイと思ったネタは拾っちゃうっていう。
俺も運営に感覚似てるから、今んとこ大丈夫だな
霧島さんとか足柄さんとかネタ拾われなくて良かったと思ってる。
-
勝利=カツカレーはそれこそパンピーでも思いつく定番中の定番でしょ
誰それのネタを拾ったというより、誰でも思いつくネタをヒネらずに入れただけ
-
足柄婚拾ってくれてもいいのよ?
-
>>531
那珂改二もゲーム内では元からあるアイドルネタだけで解体ネタは拾われてないな。
まああれこれかまわず拾ってるわけじゃなくてちゃんと選んでいるようだから心配はしていない。
-
>>532
ちょっと待って
勝つに掛けてカツはあるけど、カツカレーって一般的かな?
-
赤城さんの運用理想形は大鳳入手するまでに鍛えぬいて支援艦隊要員化かな
-
>>529
重、航巡、戦、戦、空、空
索敵は390オバー B→Fのランダム(wikiより)で六連続それてる
固定ルートは今の所ないっぽいね、南√に行く可能性がある以上B→Fが鬼門
まあスレチなような気もするので自重だが、羅針盤的には北の空1編成が確立あるっぽい
-
二航戦はミッドウェーと共に改二くるさ
気長に待っておこう
-
ニコや渋の艦これ関連作品見てるって言っちゃってるからネタ拾われてる可能性はゼロじゃない
-
拾って欲しくない程の二次創作定番ネタが思いつかない
駄コラくらいか
-
そもそも五航戦以降の入渠セリフが風呂で統一されたのは
皆が風呂風呂といってたからもう風呂でいいや、にしたというのは言ってたしな
-
世界観が崩壊しなければいいと思うが、肝心の世界観がさっぱりなのであった
-
>>540
赤城さんの時報で食事ばかりして欲しくないとは思ってる
-
>>541
そうなの?阿賀野はお手洗いだった気がするが・・・
-
古いとかアラサー以前に運営自体がそもそも結構いいとs
-
>>537
下に行くのはランダムなのかー
俺は一度も行かなかったからなぁ
索敵不足でボスから逸れたことはあったが
航巡、重巡3隻以上だと大丈夫とかそんなことはないのかねえ
俺の場合、重3航巡1空2、あるいは航巡4雷2で下に行ったとしても落とし穴には落ちなかった
>>540
ぷらずまだけは勘弁
-
雷のヤンデレ化は拾ってほしくないな
ヤンデレ枠は欲しいけど
-
妙高姉さん中破ネタはTRPGで拾われてる気はする
つっても明記されてはいないし冒企ゲーだが
-
つか何で赤城だけ食いキャラなのかね?
ボーキ撃墜燃費はどいつも同じようなもんだと思うが
クエストか何かで始めての空母が赤城さんだからかねぇ
-
>>544
曰くお風呂
曰くお手洗い
曰くお化粧直し
曰くおやすみします
曰くエステのフルコース
健康ランドでしょ
-
いわゆる二次ネタの大半は「キャラの魅力を分かってもらうため」じゃなくて
大喜利のネタにして安価つけてもらったり、リツイートしてもらうためのものなんだよ
妙高さんや筑摩さんのアレなんかその最たる例、ウケなくなったらすぐ捨てられる
だから一切拾う必要はない
-
>>535
安倍さんも食べてたじゃないか
-
ぷらずまは有り得ないだろうから心配いらなくね
キャラ崩壊ってレベルじゃないし拾うならとっくにやってるでしょ
>>549
まだ資源が充分に溜まってない頃に簡単に手に入る
艦隊がショボいので強さもそれに伴う資源消費量も印象的
ってあたりじゃないかね
-
>>549
新米提督が最初に手にするであろう最上位クラス
その性能と(他の艦に比べて)クソ燃費 俺も食い尽くされた一人ですw
-
>>547
登場から純粋なヤンデレ艦娘っていたっけか?(ケッコン時にヤンデレ化するのは大井っちがいる)
まだいないなら1隻位欲しいよね。せっかく100キャラ以上いるわけだし。
-
>>540
腹黒系は嫌だな。捉え方次第で貶してるように思えるのもちょっとね。
ウケ狙いの二次ネタって当然そういう狙いだから拾われるけど、万人受けとは言えないかも。
赤城のアレは…当時凄かったからね。入渠時間にしろボーキ消耗量にしろ…
-
艦戦のっけないで盛大に溶かしたやつがごろごろいるからじゃね
-
>>553
それもあるが艦これ初期はボーキバグでまじでボーキ食いつくしたこともある
-
>>549
手探り状態でやってた当初は軽空母ですら主力オブ主力だった
そんな中比較的早い段階で手に入る正規空母に皆恐れおののいた
戦艦レシピすらまだ精査されてない時代に突然現れた空母オブ空母の赤城さん、皆こぞって通常海域や演習に出した
当時演習時の航空戦判定にバグがあり一瞬でボーキがぶっとんだ。重巡すら大事に使ってた当時は燃費もずば抜けてた
→大飯位キャラ確率
なお現在はいきなり空母レシピ戦艦レシピを回す人が多いので大喰らい?どこが?となるもよう
-
Z1って沈めた場合の入手方法あったっけ?
-
当初はボーキ消費量が狂ってたって話じゃなかった?
んで、あまりにもアレなんで今の消費量になったとか
-
意外と赤城さんが大食いキャラになった経緯知らない人多いのか
-
>>549
あれは初期プレイヤーの艦戦・艦攻・艦爆の仕様がわからず手探りだった頃
攻撃機ばかり積んでヒャッハー強いぜーしてたらヲ級の艦戦に全部叩き落とされて
凄まじいボーキ消費量を見た時の感想だからねw
今のプレイヤーなら最初からちゃんと制空獲りにいくし分からない感覚だろうね
-
Z3手に入れてなかったらイベ以外に手に入らないんじゃない
-
>>560
Z3旗艦で建造できる
-
>560
Z3旗艦で建造っていう噂を聞いたことがある。ビスマルクでもいいのかも
-
第三艦隊解放も怪しい時期に手に入るからな…
-
>>560
Z3で建造
いないうちに沈んだらイベントに期待ってところじゃね
-
>>559
㌧クス、秋から始めたから知らなかったわ
-
>>559
と言うかもう大型の数字とかに慣れてくるとあのぐらいでは動じないなw
後最近は艦戦のが重要になっちゃってるからボーキ消費が否応でも
減っちゃうしね。
-
>>539日向が改二で飛行形態に変形する可能性が微レ存って事か…もが
-
遠征とかでもかなり効率プレイが可能になってるからねぇ、今は
wikiとか適当に見ててプレイしてた着任直後は赤城、山城を運用しての消費資源に目を剥いたわw
あのときは資源が1000を越えただけでも「すげー資源がいっぱいだ!」とか思ってたなぁ
今じゃ10000切ったら多分動悸がしてめまいも感じると思う
-
赤城はクエストで入手できるから最初の正規空母ってケースが多かったしな
>>565
>>566
>>568
あー、やっぱりそうか
-
>>560
今はZ3で建造するしかないんじゃない?
-
>>571
まあただ既に敵専用にしても飛行戦艦がゲーム内に存在しちゃってるからなぁw
雷撃は付かないだろうけど。
-
>>562
yaggyも知らない人いるからなぁ
-
そうか今はいきなり戦艦空母レシピ回すのか
運用出来るものなのか
-
>>571
そうだな 宇宙戦艦もワンチャンあるで!
-
改二っておっぱい大きくなるはず(公式)が…RJどうしてこうなった
これで改二反対する理由無くなりましたね(ニッコリ
-
ビス子ででないっぽいから処分できなくて困るほかのドイツ艦きたら詰むしなぁ
-
まあアレだよな、先人には感謝だわ
俺は夏イベ前辺りから始めたんでWikiも結構整備されてたんだけど
最初見たとき建造比率とかどうやって固めたんだ…って思った
加えてそこらへんの情報はこの運営は漏らさないからすべてプレイヤーで検証したってのも驚かされた
-
>>579
改二になる際にバストサイズには足し算されてるのではなく掛け算
されていると考えれば・・・。
-
旧米帝ががんばってたからね
比率なんて全部手探り状態
-
>>576
その辺は近頃とみに増えた陽炎型姉妹が建造落ちしてくると復活しそうな気も…
まあどうせレア駆逐レシピに放り込まれるからげっぱ類の方がトラウマになるかもしれんが
-
ドイツ艦とか入手しにくいのは保持優先度高いと思うけど案外そうでもない?
-
>>535
カレーは単に海軍のカレーじゃね
>>546
流石にぷらずまはないだろうなぁ。無いと信じたい
ケッコン後台詞も追加の補給放置もブレないし、他の子も含めさほど心配はしてないけども
-
ビス子でねえ・・・
現状平時だから出撃してないんだけど
大型建造するためだけに資源貯めるならどういう遠征の組み合わせが良いだろうか
長距離海上潜水艦哨戒でやってるけど 燃料が減ってボーキが余っていく
-
改二でペチャパイフルフラット航空戦艦日向推参!
-
Wikiの使われなくなったレシピ見ると当時頑張って回してたレシピとかあって切なくなる
-
長距離海上東急弐で安定じゃないの
後は適度に防空とか混ぜたり仕事行く時は長時間をいれたりして
-
ただあっきらかにこのセリフ(運営の)中の人が深夜の徹夜テンションで書いたろ・・・ってのはいくつかあるんだよなぁw
-
>>587
何も考えずにドラム缶遠征3つ回しておけばいいんじゃないの
-
まず日向のバストサイズについては検証が進んでない気がすr
-
>>587
潜水艦哨戒は資材目当て?
単純に資源稼ぐだけなら東急の方が比べ物にならないぐらい効率いいが
-
でもごくごくまれにレア駆逐レシピで普通の駆逐艦も出るからなぁ
まあ、すでに雪風はZ3の外れ扱いされてるけど
-
ああしまった。さっき大型回した時旗艦明石だった。
道理で伊勢しか出なかったわけだ。もう6月も近いのにorz
-
>>584>>595
昔 24mktkr→yaggy
今 24mktkr→しれぇ!
新しい鯖スレではしれぇ!乱舞らしい
-
雪風がハズレ扱いされる時代がくるとは・・・
-
しれぇ!しねぇ!
-
なにせ長門がハズレ扱いされる時代ですし……
-
雪風といえば島風以上の大当たりだったのに
-
>>592,>>594
そうそう哨戒は資材。
鼠急行急行かー
前やってたんだけどイベントで五十鈴が溜まっちゃったり新駆逐も溜まってるから
育てるついでにレベルが低くても出来るのやってるわ
-
レア艦てハズレなのについついしばらく保管しちゃうよね
どうせそのうち枠がいっぱいになって解体しちゃうんだけどさ
-
>>598
このゲーム加古に必死こいて作った長門やビスマルクですら二人目はハズレだからね・・・しかたない
二人目以降の使い方とか昔から妄想話あったけどそうすると量産ソシャゲ化したり
コモン有利になるからダメだなって結論に落ち着くんだよなw
-
雪風は5-4でもぼろぼろ出たしな…
そういや島風は最近見てない
-
建造鈴熊狙いでWBCってのもあったよw
-
初期に手に入れた島雪風ダブりは何故かまだ持ってるなぁ
他のダブりは処分したんだが
-
SR+SRでより強力なURに!
とかいうのはホントやめてください、っていうかなくてよかった
-
雪島風居ないと3-2無理だから2-4-1で島風掘りつつ建造して平均Lv60まで上げて缶積めとアドバイスされた8月の終わり
-
>>606
鈴熊は2-5も追加されたしWBCは廃れていきそうではあるな・・・yaggyは長かった。語感もよかったしw
-
大型追加で過去のレア艦は山ほど出てハズレ扱い
レア以外は完全に(ry
大型の消費資源資材になれたもんで通常でいくら出なかろうが大して痛くもない
嫌な方向に変わったもんだ
-
吾輩が ボクが 筑摩です
-
>>608
甘い。今の量産型ソシャゲは(SR+SR=UC)+(SR+SR+=UC)だ
-
>>610
まあWBCがあったのは鈴熊建造実装から5-4実装までの間だからな
短かった
-
>>602
開発資材なら観艦式の方が良くないか?
潜水艦哨戒は2hだけどあの資材確率枠だから出たり出なかったりするだろうし
キラ大成功枠な観艦式の方が3hとはいえ調達量多くなりそう
-
音を全てオフにすれば猫出てこないのでは?とか色々試したな
最終的に猫は万物の頂点だと思い知った
-
>>614
大型最低値での三隈狙い……
-
今現状5−4回してると卯月も谷風もはずれですわん
19と58は当たりだな、
レベル上がって風呂の長い19、58と交換ですわ(超絶ブラック)
だがこんな私にも清い時代もあったのです
-
5-4で谷風が出ると聞いて
-
まじかよ糞箱売ってくる
-
大和2隻で大和改、さらに大和改2隻で大和改二が作成可能!
死ねる
-
となると…二人目以降も安定のアタリである○ゆが頂点か
二人目どころか何人居ても困らない
-
個人的にこのゲーム1番の功労者は猫予報士
どういう原理で予報してんだと思った私舞ちん提督です
-
>>615
thx
長距離→鼠
哨戒→観艦
に切り替えていく
-
浦風牧場する人は出てくるかな?
-
牧場するおいしい装備あるの?有楽風
-
何目当ての牧場だろう
-
ミス弥生だわ
-
12.7連装高角砲後期型?なんか主砲なのに回避と対潜が付いてると聞いたけど
-
浦風砲のお陰でドイツ砲はめでたく完全産廃化しますた
-
>>623
マジレスすると彼は過去横鎮の猫嵐の発生時間からいくつかの発生時間間隔のパターンを見つけて記録してる
-
12.7cm後期型?
確かに強いけど2-5で必死こいて拾って量産するほどのものか?
-
鯖側で定期的に走るなんかのルーチン処理時に猫りやすいんかな?
-
周期猫と強襲猫、図鑑退避、リザルト画面待機
色々やってたなぁ
-
月々の2-5でドロップしたら牧場、程度じゃないかなぁ
-
昔はいわゆる「定期猫」ってのがあって
古参なら知ってる艦これタイマー(仮)にも猫タイマーってのが追加されたくらいだ
-
わざわざ掘る必要性はないけど複数手に入れた人なら
牧場する人もいるんじゃなかろうか
-
猫連撃なんてのもあったな
-
遠征艦隊にでも放り込んでおけばそのうち出来上がるしな
-
12.7 火力+2 対空+2
10高角 火力+2 対空+7
夕立砲 火力+3 対空+2
ドイツ砲 火力+2 命中+1
浦風砲 火力+2 対空+5 対潜+1 命中+1 回避+1
-
>>631
彼に救われた提督は多いはず
夏イベ前半までにE4突破した横ちん提督は猫+中破撤退(進軍)+ゲージ回復と戦ってたわけだしなあ
そして舞鶴にも猫予報士居た気がする
-
夕張砲ェ…
-
下手に対空付いたもんだから夕張砲はネタ度すら下がって微妙な代物になった
-
夕張砲は気づいてない人が多数
なんか違う砲あるけどいつ手に入れた?ぐらいの認識
-
猫予報のあれはアフィサイトの養分
なおかつ自己主張激し目の糞コテって認識
嫌いだったな
>>640
養殖するかはともかくとしていい性能だな
-
性能は素晴らしくいい、火力1で夕立砲か総合性能で浦風砲かっていう2択になるくらい
ただ、まぁ駆逐の主砲だから優先度は低いんで
でたら育てて剥ぐ、程度だな
-
第三十駆逐隊任務で1-5行ったら、春イベ後に撃破したはずの
ゲージ復活してたんだけど、アプデでゲージ復活か俺の勘違いか
-
>>582
毛程の差異も見られないのですがそれは
五十鈴ちとちよと1.5倍(目算)位になってると言うに何この大惨事
-
夕張砲も阿賀野砲もいらないけど捨てられない候補だな
念のため全部2個ずつ残してある
-
命中1とか回避1とか1%上がるかも怪しいしいらないなあ
+5くらいなら頑張る
-
モルダー提督あなた疲れてるのよ
-
と言うか回避が上がる大砲ってなんなんだよw
-
糞猫予報士懐かしいな
-
阿賀野砲と8cm高角砲見てるとレア度って何なんだろうと思う
特に8cm高角砲とか完全に産廃やん…
-
>>652
敵の砲弾を撃墜できる砲……これだ
-
>>647
もしバグとしても、もう一個勲章取れるかもと思えば逆にチャンスなのでは…
真剣に見間違いとか春のゲージ爆破を幻視したとかを危惧するなら
過去のEO突破履歴と設計図改二の保有状態から勲章数逆算すれば良いと思うが
-
>>652
ガンドゥムの積載と一緒で装備が軽ければ機動に影響する説を唱える
-
その昔、ゴジラが空を飛んだ方法があってだな・・・
-
予報官とかやめてくれよ
api_count調べてる鯖人口スレとか豚小家のほうがまだ良いわ
-
阿賀野砲は命中と低火力で3-2-1赤疲労レベリングの僚艦重巡航戦にピッタリなんだぞ!
-
2-5攻略中なんだけどさ
一戦目クリア→進撃→ぷかぷか丸が次のマスに到着→何の表示もないリザルト画面が出て母港に帰還
ってのが2回あったんだけど同じ症状でた人いる?
ちなみに重戦重重空空の下ルート
-
>>652
ダウンフォースでも発生するんじゃない?
-
夏イベの時は予報官お世話になったな
-
>>652
他の砲塔に比べて取り回しが良くて邪魔にならず動きやすいとか?
-
>>656
利根筑摩が改二済で、昨日2-5クリアして残り勲章3
春イベ8個で5-5-は行ってないから、1-5撃破回数は2回
そうか、やはり俺の勘違いか
すまぬ、そして今気づいてよかった
>>661
下ルートの1戦目のあと下にそれると帰還するよ
空のアイテムマスだと思う
-
>>661
それ下の気のせいマスにいってるんじゃないの
あそこついたらそうなるでしょ
-
>>665-666
サンクス
戦闘もアイテムもないとそうなるのね
-
目を離してる隙にあっち行かれるとちょっとびっくりするよね
-
>>662
ダウンフォースが全然ないから簡単に飛ぶって、なんか当時は凄い納得してた
-
ダウンフォースって爆走兄弟でしか聞いたことない
-
ダウンフォースとかマグナムトルネードとかボタンちぎって投げて方向転換とか…
年がバレるぞ貴官ら
-
ダウンフォース気にするのなんてF1くらいでしょ
-
スリップストリームは良く聞くけどダウンフォースは聞かないな
-
爆走兄弟とか分からない俺は歳は大丈夫だな
ダッシュ四駆郎なら分かるけど
-
キラ付けでボスが少々当ててくる勘弁して欲しいわー 10やそこらのカスダメがウザイウザイ
-
>>674
ホライゾン好きだったよ
-
1分30秒でバーニングサンを組み立てる漫画だっけ?
-
途中で一人プッツンするミニ四駆漫画とかぼくしりませんから
-
>>676
ネオホライゾンあたりの迷走っぷりは
当時の俺には分からなかったけど今思い返すと酷いと思う
-
思えば俺は以前の敵が味方になる少年誌的展開は爆走兄弟からだった気がする
世界GP編は面白かった
-
声をかけるだけでミニ四駆が操作出来るとかありえんだろ
やっぱりアイスホッケーのスティックみたいので進路変更させないとな
-
爆走兄弟か
後半ではローラーブレード履いてたけど、最初の頃は走って追いかけてたんだよな
あの世界の子供たちは脚力走力持久力が異常
-
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/82732.jpg
どうなのさ日向〜
-
WGP編は至高
ただイタリアチームのラフプレイを見抜けない運営が無能すぎてモヤモヤした
-
レッツアンドゴーとダッシュ四駆郎のどっちなのかで年がバレるっておじさん知ってるんだよなぁ…
-
おっさんって大変
フレイムバード!!
-
>>683
一番上の文字がЯに見える
-
>>683
うーん、読めない
これは各自好きなように妄想しとけばいいんじゃないでしょうか、ということで曙だな!
32号の相合傘も読めない
-
カブトボーグも交ぜてもらってもいいですか
-
曙は自分の名前を伏せてこっそり相合傘書いても
相手をクソ提督って書いて自爆するタイプだと信じてる
-
若干ラブコメ要素もあるからな>>世界GP編
リョウのリア充っぷりを考えれば烈は泣いていい
-
まーあえて読みにくそうにしてるんだろうな
誰との相合い傘なのかご自由に解釈どうぞって感じで
-
>>690に一票
-
はじめは「わがはい」に見えてた気がしたんだけどもう見えない
なんだろう、ロシア文字?
-
最近曙と言えば曙さんとクソ提督の曙以外思いつかないわ
あの曙は本当にかわいい
-
俺には不知火にしか見えないんだぜ
-
艦これアニメは吹雪がダウンフォースでマグナムトルネードするのかぁ
-
それ一回マグマに落ちないと駄目ですよね
-
時報で秘書官じゃない子含め3人位の声が聞こえたんだけど俺だけ?複垢はしてない
-
4文字あるうちの一番↑と一番↓は?と♪なように見える
-
モルダーあなた疲れてるのよ
-
わかった伊勢ですわこれわ
左半分が消えてますわこれはどうなのさ日向
-
心の目で見た
この相合傘はこんごう
-
忘れてたけど家具コインって200000でカンストだったのね
久々に家具追加で何も考えず溜まってた箱開けたらコイン0個獲得って出て
箱消えてコインは増えず丸々損してしまった
-
「第三十駆逐隊」対潜哨戒任務をクリアしようとやっているんだが
5/5でボスから逸れる
wiki見たら探索値云々あるから改造しないとむりぽ?
もっちーしか改造してないよ…
-
RJ改二なにこれカワイイいいいいいと昨日は思ったけれど、一晩あけてみたら元の絵に戻った感じなだけぢゃった
一度落として上げるとはなんという策士!
つまりかわいいいいいいいぶひいいいい
-
>>699
時報と放置ボイスがかぶっただけでした。
-
RJ改二は何か色気があるんだよな
キラキラ事件で待機してる間にBolzeされちゃった世界線なんだろうか
-
>>695
病院池
あんな池沼早く艦これから抹消して欲しいわ
-
時報ボイスを話してくれないんだがどうなっとるんだねチミィ
逐一時間変えてキャッシュ消してインし直してしなきゃならんのかねチミィ
-
>>705
1-5は索敵関係無いと思うが
もっちー69 索敵29
うーちゃん48 索敵22
やよ47 索敵21
むつき64 索敵27
で出撃3回くらいで終った 提督Lv105
-
ブーメランが高速すぎて突っ込む隙すら与えてもらえなかった
-
ブーメランがっ!
-
尻尾は諦めろ
-
妙高姉さんなかなかでないな
これが物欲センサーか
-
>>710
誰のボイスか分からないが
改にして始めて時報するタイプじゃないだろうな
-
しかし羽黒のこの絵面…これは妙高型に期待が持てますなあ
特に髪の毛がすばらしい
-
羽黒砲の妖精さんが羽黒と妙高にしか見えない
さては妙高改二フラグだな!?
-
>>654
積載に余裕の無い阿賀野型の為に長10を小型化したら性能も小型化したんやな
-
フ
フ、、
キ
!
に見えるかな
-
すぐハンマーに尻尾要求するのは許されざるよ
>>715
5-4だと泥テーブルが広過ぎるのとバケツ消費押さえたいのもあって3-2-1で集めましたわ
-
あの変な文字の感じはヴェールヌイだ
きっとそう
-
武蔵かもしれない
-
人間の目って都合がいいなと思いました
-
Leberecht Maa? の後ろの部分説 (思いつき)
-
音符らしきものが見える
自分の名前に音符付けそうな子から推理するとあれは酒匂
-
ワ
ガ
ハ
イ
♪ だと思った
-
第三十駆逐隊任務は一次クリアしてなくても二次やれるんだな。
家具職人をとりにいくか。
-
>>705
四隻以下なら確実にボスに行くはずだが。第三十駆逐隊以外にも誰か連れてってるんじゃないのか。
-
おまけだと運営が言ってたEx海域に専用DROP艦とか出撃必須な任務とかできてくるとなんだかなーとはちょっと思った
ならもう通常海域でいいじゃんね
-
1-5は駆逐4だと普通にボス前で羅針盤お祈りだぞ
俺も10回ハネられたからな
-
>>729
マジ?俺も第三十駆逐隊だけで行って3回逸れたけど。
-
>>729
一体どこの世界の1-5の話だ……
ボス確定は4隻以下で編成に軽空母もしくは航巡が含まれる場合だろ
駆逐4だとボス前分岐で南下する可能性がある
-
>>732
すまん、Wiki見たら四隻以下+特定艦が必要みたいだ。駆逐艦だけじゃ固定できないっぽいな。
-
軽空母、航空巡洋艦、水上機母艦、揚陸艦のどれかが入ってないとボス前はランダム
ボスにさえつければ楽勝なんだがね、潜水艦2隻落とせばAになるしエリカは中破してても普通に落とせる
-
>>729
確実じゃないんだ
残念ながら…
-
>>730
別に即座にやらないかん任務とかでもなあし
余裕がある人向けってだけじゃん
-
ちなみにB勝利でも任務クリアできたよ
T次不利め…
-
5-5任務、専用ドロップが置かれない限りは別にかまわない
-
>>739
5-5そのものがマンスリー任務みたいなもんだしな……
-
1-5の8は・・・
-
S勝利限定でなければまぁ
-
夜勤からただいま。
2−5実装で南西諸島ボス5撃破任務が捗るな!
羅針盤任せじゃないから楽だわ。
-
そーいや5-5で401泥みたいな嘘画像が最初期に出回ってたなw
実際今もS勝利で泥するのかもしれんけど苦行過ぎてやらないしそもそも最終は不可能に近いという
-
資源が一万切った…後7日ランキング維持厳しいなぁ
-
出撃任務も編成任務も期限付きなわけでもないし一回達成したら終わりだからなー
無理してすぐやるようなもんでもない
-
2-5クリアしたが浦風が出なかったな
ここを周回するのは微妙に重いし、来月移行に回すか
どうせイベント海域で出るようになるだろうし
-
デイリーが5−4を五周>2−5を五周>1−5一周と凄いコンパクトに(白目
-
今日初めて演習で「空母いないのに制空権確保」が出たわ
ボーっとしてたら敵のヒコーキ落ちまくって笑った
-
司令部Lvで難易度変わる所の出撃任務はあまり残しすぎると影響出るけどな
任務がかなり深い位置だから既に上限付近まで上がっていそうではあるけど
-
おし、第三十駆逐隊対潜哨戒、1回でクリア。
高級赤煉瓦の壁を買おう。
-
>>737
それを言っちゃうと全部の任務はそうだと思うんだだけど (余裕のある人はってのね)
ところでGoogle先生、これはいったい・・・
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/82751.jpg
-
2-5あっちこっちみてやってるけど未だにボスまでたどり着かないわ
重巡がほぼ25Lv止まりだったから厳しいか
-
2−5は一発ボスで第5戦隊任務終わったけど周回は面倒そうだなあ
-
対潜哨戒任務で弥生が初脱ぎ。
遠征と1-1の随伴役しかやってなかったからな。
-
マックスシュルツがなんでビス子になっとるん?w
-
>>751
赤煉瓦壁の良さ分かるやついたか。
家具職人3つ余ってるが、紅茶と赤煉瓦ははずせなかったわ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/82753.jpg
-
教室セットの窓を紫陽花にするだけで教室から寺子屋になるな
-
2−5って確定編成がいまだ不明なのか
-
編成任務が1ページ目に居座ってページめくりがめんどい
-
現状だとどんな編成しても100%固定できるというわけではないっぽい>2-5
いちおうそれなりの確率で道中を制御できるらしい編成はぼちぼち見えてきてるが
-
100%固定よりは多少ランダム入ったほうが良いと思う
最終的にボスで収束するならな!
-
軽空母入れれば1-5は√固定じゃないっけ?
-
2-5は確率なんじゃないかな
戦艦・航戦・正空を抜いた編成なら多分三戦目フラヲはない、多分
-
>>757
明治のハイカラな小学校?
-
赤煉瓦壁、いいよな
俺は教室セットに使ってちょっとお嬢様学校ぽくしてる
三隈がよく似合うんだよ
-
>>757
赤煉瓦欲しいなぁ…
職人使わずとっときゃ良かった
それにしても教室系の家具揃えようとしたらコインけっこうかかってつらい…
-
>>764
重1航巡3雷2でフラヲに行ったことがあるよ
低確率ぽい感じだったけど
-
そうやって誘惑するなよ、俺も赤煉瓦壁が欲しくなっちゃうだろ(震え声)
-
軽空と駆逐を1隻づつ入れて、戦艦系と正空・潜水艦入れなければ南ルート道中2戦で今のところ固定出来てるな
-
>>764
航巡4+ちとちよで出会ったな
-
今月2-5は北ルートでクリアした
南は一ヶ月も経てば解明してるだろう
-
2-5は3,4戦目あたりでフラフラするのがなぁ
-
まぁ夜戦避けたい人は多かろうね。
重巡のレベリングにちょうど良いんだがなぁ
-
>>769
書類一式が700で家具職人が300だよな……。
-
内壁レンガにした場合、外もレンガになるのか
妖精さんの謎の技術でなんとかなりそうっちゃなりそうだけど
-
今更だけどボーキだけ溜まりにくくしてる理由って何だ?
-
>>775
ウェブマネーのDMMマネー変換って最低限1000からなのよね……
-
>>777
(・ワ・)<ボーキサイトは くろいかみの おねえさんに いつも わたしてるです?
-
家具職人貰ったし赤煉瓦ポチー
中々良いティータイムになりそうで
・・・執務室どこいった?
ttp://gyazo.com/35ef86dfde33491e9b9d5495b9cfabbf.png
-
洋風な執務室を作るのに赤煉瓦は必須だな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5080399.jpg
-
>>780
完全に金剛姉妹の私室になっとるw
-
>>777
たまりにくいって自然回復が少ないって話?
それとも集めにくいって話?
-
2-5ボスが戦艦だらけだから軽巡駆逐いれるのきついのよね
-
第5戦隊出撃クエストのクリア方法が分からん
妙高、那智、羽黒、長門、大鳳、龍驤で2-4終わらせたけどクリア出来なかったんだが
-
秋イベの時にトチ狂って買ったポイントがまだ残ってるから買ってもいいんだけど
木材の方もまとめて買うと変な余り方するんだな。
-
>>785
2-5
-
2戦目撤退ばっかりですわしょーもな
もう金剛たちで力押ししたほうがましな気がしてきた
ボスには着けるんだろ?
-
昼の方なら2順目から複縦でいってるわ
羽黒の火力には助かってる
-
>>787
おう・・
2-5は確定ルートがわかり次第行くか
現状よく分からん
-
2−5はどうしてもB→Fにランダムで外れる
駆逐艦と軽巡を入れるとかなり高確率でボスルートへ行けるよ
-
>>780
個人的に再販して欲しい家具第一位がその装飾のステンドグラスだわ
洋風執務室に合う家具が少ないのが悲しい
-
とりあえず2-5ラストは最終日付近までとっておこうかな…
今月はランキング争いが熾烈すぎる
-
完全に風呂場
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/82759.png
-
気のせいだったとフラルが糞すぎる
夜戦覚悟で北ルートのがマシだな、こっちのが到達率高い
-
>>794
そこはストーブじゃなくてハンガーラックだろ
-
>>794
体重計とか欲しいな
もしくは冷蔵庫
-
第三十駆逐隊対潜哨戒ってお祈りゲー?
缶載せてみたけど効果実感できんわ
-
艦コレ自体がお祈りゲーなのです
-
缶載せるくらいなら94式積むわ
-
三十駆逐とかボス行きゃいいし余裕すぎる
敵は羅針盤
-
準備したら1から10まで祈るしか出来ないゲームに今更何を
-
最初の単縦陣開幕雷撃も嵌るとキツイぞ
-
準備しておさわりして送り出すんだよ
-
むしろおさわりが準備
夜戦的な意味で
-
>>803
見事それに掛かってるw
逃げろよなー避けろよなー
缶の意味マジでないわ
-
>>806
晩飯食うまで攻略を休むことをお勧めするわ
-
なるべく目的以外の目が少ないさいころを用意して振るゲームだって誰かが言ってたけど
そもそも目的の目を持ってるのかどうかがわからんわこれ
-
おまじない的に編成順序変えたりするのも精神的に良さげ
2出撃連続で4番目に居たうーちゃんが初戦開幕単縦雷撃でワンパン中破してたけど
4番目を睦月に変えたら睦月がワンパン中破したから
・・・あれ?
-
つまりイカサマ最強だな
-
【悲報】
ようやく第三十駆逐隊対潜哨戒ボス倒したが
第三十駆逐隊(第一次)メンバーで挑んでいたことが判明
飯食ってくるは…
-
もう一回遊べるドン!!!
-
oh...元気出せよ
-
だからあれほど出撃前に編成を確認しておけと・・・
-
Side金剛の感想が声優の演じ分け凄いよ!しかなくてまったく参考になんねぇ
結局面白いのか?
-
一晩中寝ずに黒板の文字とにらめっこしてたけど、「(ハート)のわき♪」だな
野分実装の前兆に違いない
-
野分も早く実装して欲しいな
あ、時津風ちゃんも忘れずに
-
>>816
舞風、こんなところに書き込みしてないで遠征行っておいで
-
フ、実装などせん
-
>>778
今招待サービスやってて一人招待で1500ポイントもらえるよ
-
>>815
それしか語りたいことがないってことはつまらないんじゃないか…?
俺は知らないけど
-
2-5ってさ・・・説明文とマップ的に2-4制圧後の哨戒任務っぽいじゃないですか
水雷戦隊や潜水艦隊が居るならわかるけど、戦艦含めた戦闘部隊、空母含んだ機動艦隊
のみならず戦艦三隻の主力級打撃艦隊まで遊弋してるって早期警戒網ガバガバじゃないですかやだー!
-
舞風は多分そろそろ大丈夫じゃない
-
>>815
西村艦隊が噛ませ犬扱いされてムカついたので一話で切った
-
あれ?前ってランキングで1000位以降のページも見れたよね
今回のメンテで見れなくなった?
-
変更された
宗教上の理由がなければ解析スレを覗いてみるといいかもな
-
>>825
前、というか見れてたのは4/23メンテ後から5/23メンテ前の間だけだね
-
>>825
実際の登録人数バレるからな
-
元の仕様に戻ったとも言う
-
実際の登録人数バレて水増しwwwってなったのが相当頭にきたらしい
消えた70万人とは・・・
-
本来南西諸島海域にはいない筈のフラタやら新型のフラリ改もいるしな、まぁEOは時空が歪んでるから仕方ないね
-
ID辿ると割と面白い
-
触るのは格納庫だけにしておけ
-
もがもが
-
架空兵器ですらもうちょっと大人しいレ級とか歪んでるってレベルじゃねーぞ
-
>>825
・DBへの負荷を避けるため説
・実際の登録人数やDAUその他を隠すため説
お好きな方をどうぞ
-
浦風が各所で浦飯とか浦波とか色々言われてて
-
戸愚呂提督げきおこ
-
レ級に対抗してアルペジオ艦を実装しよう
5−5はむしろ それでちょうどいいくらい
-
レ級は鋼鉄あたりから紛れこんできたんだろ
-
>>836
実際アレ連続操作したら通信やDBの負荷キツそうよね
母港に戻って再度ランキング開いたらまた一から読んでるし、徒党組んで反復すれば簡単に猫呼べそう
-
正直登録者数とか水増ししてどうなるもんでもないと思うんだけどなぁ
宣伝目的なら正直云十万超えたあたりからブラゲとしての偉業を達成してるのには違いは無いんだし意味が無いよ
>>835
しかし鋼鉄ワールドではあの程度なら序〜中盤の超兵器だという事実(さすがに140機も艦載機は積んでないが)
-
やはりレ級に対抗すべく新しい艦を・・・。
-
登録者数は多ければ多いほどアピール力上がるでしょ
意味ないってことはない
-
航空戦艦の改造が待たれるな…
-
超大和型の船体にグスタフを載せよう!!
-
比叡カレーの真相は結局判明したんだろか?
-
>>815
面白ければ面白いっていうもんだろ人間
-
DAUも発表しないしやっぱり……
-
side金剛は
金剛よりもむしろ西村艦隊組の成長譚とは聞いた
ついでに比叡はメシマズではなかったとも聞いた
-
んまぁ新規が居ようといまいと知ったことではないな
-
レ級ってハリケーンバウでバルバスバウ、艦首に3連装主砲と10cm連装高角砲(砲架)装備
艦尾には通常の艦載機運用可能そうな飛行甲板がある
艦載機は性能的にF4Uコルセアの爆装タイプ
魚雷とか航空艤装は自由フランス軍の戦艦ジャン・バール(航空戦艦案)に近いけど
ジャン・バールは主砲が15インチ4連装。16インチ3連装砲に換装したと考えることもできるけど。
-
比叡はメシマズじゃなくてかなり辛い
まさしくヒエーと叫びたくなる様な
-
新規がどれだけ増えようが掛け軸がもらえる程度の価値しかない
それよりも俺提督にとっては艦娘と母港枠がこの先どれだけ増えるのかのほうがよほど大事だ
-
DAUを元から定期的に公表してないという件を意図的に無視する人が多いのは何でだろう
-
>>853
つまりラムちゃんと同じか
-
提督が執務すれば、落書きだらけだろうが紅茶セットが広がってようが
風呂場であろうとも執務室だよ。
執務の内容が触診だったり、新たなコマンドだったとしても、だ。
-
ヒエーはこうであって欲しかった
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/82777.jpg
-
時代背景はともかくカレーをまずく作れるってもはや才能だからな
比叡はヒエー砲撃つ辛さを追求してほしい
-
辛いもの食べたから金剛のとこ遊び行って菓子食べてのか
スジは通る
-
雑木林型フラグ立っちゃったしな・・・最悪(というか好きな人には最高なんだろうが)ここから駆逐艦が30隻以上増えるという
-
睦月型よりも低燃費ならむしろウェルカム
-
>>837
初ドロ艦の綾波とは長い付き合いだから、浦波が実装されたら少し嬉しかったりする
-
なぁに近代化改修用の艦が増えるだけさ(WM握りながら)
-
>>861
アレを積めない雑木林なんて、ただの対潜番長じゃん
-
>>858
マズかろうと辛かろうと結局こうなるのは一緒な気が・・・
-
母港枠はそろそろ200いってほしいかな
-
(昨日攻略1回目で来てくれた浦風を浦波と間違えた無能は私です)
-
>>859
中学の時の業者給食で出たカレーは衝撃の不味さだった。具体的に言うと、酸っぱい。
普段残さず食べろと言ってた担任の体育教師がギブするくらい酷かった。
-
>868
(このクソ提督ゥ!)
-
>>868
浦飯とか浦島とか浦賀とか浦辺とか浦戸とか浦和と間違えた提督もいるから気にすんな
-
>>869
それ痛んでるだろ…
-
>>858
64とGCが懐かしいな
-
>>865
いや、書き方がまずかったかも知らんが、駆逐と潜水艦は未実装の姉妹艦も居るのにさらに雑木林30+隻来たら母港枠たりないとかいうレベルじゃなくなるって意味で
秋月型という日本駆逐艦の最終系に一隻も手つけてないし
独駆逐艦や(あるなら)米駆逐・英駆逐だって来る可能性あるし
流石に海防艦や雑木林型は有名どころをつまみ食いしてく形での実装になるのかねぇ
-
>>869
そこは大人の威厳を見せるためにも生徒達が先生もうやめて下さいと涙ながらに訴えるまで食べ続けて欲しかった
もし雑木林が睦月型より火力や雷装が低かったら計算式的に魚雷カットインでもどうしようもなさそう感が漂うけどどうなのさ日向
-
そろそろ20隻くらいの艦隊組ませてほしい。お留守番が多すぎる。
主力と護衛みたいにして、水雷突撃とか、損傷艦の分離とか
-
雑木林は遠征要員にしかならんだろうな
-
>>876
先ずは損傷の自然回復かドックの拡張が先じゃね?
-
>>877
計器類は島風より最新だったみたいで、確実に第六とかより性能は上だよ
わざわざ育てて主力に追いつかせるほどじゃないだろうけど
-
メシマズでもないただ辛いだけってネタとしても微妙すぎる
-
明石が新しいドックと言えなくもない
-
明石が犬だって?
-
明石に首輪を付けて引き釣り回したいとかなんて度し難い奴だ
-
>>876
正直、第1〜4艦隊って名前じゃなくて、(提督名)艦隊の第1〜4戦隊、って扱いにするべきだったと思うんだよね
哨戒とかは戦隊単位でやってたみたいだし、通常任務では水雷戦隊とかが海上護衛やら訓練やらやりながら戦闘部隊が小規模作戦を行い
イベントとかの大規模作戦時には戦隊四つで艦隊組んで出撃する(第一戦隊が正面戦力なのは今と変わらんけど)
となると四つ目のグループにもそろそろ大規模作戦時になんか役目持たせてあげれないかとも思うですだよ
-
20隻くらい参加できる遠征があってもいいな
参加艦数に比例して持って帰ってくる資源の量もup
-
>>869
ギブアップ以前に教師が食べないように止めるべきだろw
-
>>876
それに近いことに仕様としたと思われるのが支援艦隊
なんで砲撃だけなんや
-
輸送船でもない艦がぞろぞろいったところで・・・
-
>>883
らぶデス2かよ
念の為に言っておくとドライドックの話ね
-
>>876
そしてイベントではキラ付けを20隻分するはめになるんだな
-
890げっと
-
ヒタヒタ
-
駆逐艦30隻位を投入すれば雷撃支援も少しはマシになるのだろうか
扶桑姉妹がやられた時みたいにさ
-
松型はとりあえず甲標的をつめるようにしてもらいたい
話はそれからだ
-
例え駆逐艦が甲標的積めても
雷装が足りなすぎて3-2-1くらいしか出番がない罠
-
あとは普通に魚雷の代わりに積んで夜戦火力を底上げするくらいか…
-
シミュレーションは戦力の割り振りとかが楽しいんだけど
艦これだと遠征6*3出撃6*1入渠4ぐらいしか分散してないんだな
-
, -──‐- 、
//⌒ニ二ニ´`\
l L_ ─-、 ,.-‐:! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|r‐、!. ‐- , 、-- | | 900は……
|!.__l|. _,ノ !._,ハ._ | | いつも
/| /| ヾ三三三ヲ | < 一人っ……!
, _-─===/ .|/ ヽ、.___,.イ、._ \_______
/ `ヽ,.-'ーー(⌒) :::::::::::/l | `'''-、
! 二ニ=,゙イ i l F='(_、__/ l | |ヽ
. ト、 / ししL.j⊂二)\ / '´\.|. |. l
. !:::\./ ,.ヘ. ̄`7´ヘ「」「」 /~7 :| /l
|::::::::: \.\ \/ / |o- / /-ー┤//!
!::::::::::::: ` ー> / │ / ,.'-、o__,|///l /二二.ヽ
. |::::::::: / ./ | ./ _ ヽ リ~7 | _,) )
. |::::: ( ‘-----‐┐ |o-/ /l_ヽ. ~ /イ 'ー '′
|:: ` ー-----‐┘.| '─' `ー1´ .| ○ O o
-
大淀はんが駆逐をパワーアップさせる指揮艦とかなら・・・。
-
,. -‐=ミ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
V.:.:./⌒)/
\{
/[/]ヽ
( ヽノ
ノ>ノ ヒタ
レレ ヒタ
900なら弥生が付けている月を強奪する
-
もが
-
フラ重で装甲70あるもんなぁ…睦月型以下じゃ歯が立たない
-
つよい(確信)
-
相変わらず熾烈な900争いである
-
月まで奪われたか
-
大淀さん魚雷撃てないんだが防巡とかそんな感じの新しい艦種になるのかね
-
弥生泣くぞ…
30駆任務(二次)のお仕置き部屋は性能差を痛感させられる
-
雑木林は艦隊型に比べて雷装減らされてるしな
甲標的積んでもちとちよレベルかもしれない
-
明石さんが赤色の熱き冒険者にスタートアップすると聞いて
-
弥生ちゃんがアホ毛に寄生されただけじゃなく、魔改造されようとしている……
-
>>887
庇いに来いとでもいうのか?
囮とか威力偵察なら欲しいね
-
改でも雷装59ぐらいが関の山か、ゲームバランスを考えても69が限度だろうしな
-
____
/ /:::::::\
/ / \::::::::\
/ / \::::::::)
( / )/
ヽ ( _ ,,,,ヘ"
\\ _ f´:::::::ヾ丶_ _
,-―-ゝ>li ̄l||llll二|:::::::::::::::ト、 ____
|:::lフ/|ll>' ̄.. ̄ ̄::l ::::::::::::tz\| |
/::::::://.::::::::::::::::::::::::::::l :::::::::::| ̄, 、 /__人__人__人
ヽ:::::::/ .∧..........l::\:::::::::ヽ:::::::::::ト ,,;;/\/ _)
,-|:::/ | ヽ:::::::::l::ヽ ヘ:::,/ヽ::::::l|;ヽ_ノ:::::\ ._) 5
/;|:::l/:::::|十-、:::_::/ ,,/ ∨:::\ニ;;;;;_:::ヽ ._) 7
/ ヽリ|_:::!___,,  ̄ ̄ ̄ ヽー―-、 ー―_) 5
\__| /::::::.i / __ パ/l/l弋::\) } ::::::::: _). 隻
`>´::::::::/:, / ' - V\ ∧:::::::メ::::::::::::._). 目
\:::/:::::パ/l/l f / ! ノ:::ヽ::\::\:::: _). デ
\ハ l ノ/V::::::::\::\::::::_). |
|)、 \ __ <///::∨::::::::\:::::::::_). ス
::::::::...... |:::: ̄ ヽ、_ ヾ///:|| ̄ー、-、__) !!
 ̄ ̄ ̄\_ ,:::::\ ヽ `ヽ \__|! \_____)
 ̄ ヽ::::::::\ _ l 丶,つ)| | ´⌒Y⌒Y⌒Y⌒
スナイプ準備したし、トイレ行こう→戻ったら899…まさか一気に進んでるとは思わなかった
弥生の月は美味しかったよ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1400912937/
-
>>913乙なのです
魚雷で雷装+20とか装備で極端に強化出来る感じなら雷撃戦でワンチャンあるのかな
重巡や雷巡、幸運組も強化されるから難しい所だが
-
食うなよ乙
-
>>913に乙して次スレに書き込み…これだ
-
甲標的の上位互換を実装させれば良いと思う
-
>>913おつおつ
-
リボンを奪ったら流石に暴動だからな?
-
>>913もが
近代化改修で回避が上がるようにすればいい
-
>>913乙毛
あの月って食えたのか
-
>>913乙
弥生ちゃんが食われた?(難聴)
-
>>913
乙
連撃を維持しつつ雷装上げる装備が欲しいネーそれか駆逐はカットイン率マシマシとか
-
>>913乙デース
そうか……超弩級高速駆逐艦、睦月型13番艦金剛月ちゃん誕生か。胸が熱くなるな
-
大戦中に駆逐艦として就役していた同型艦のある駆逐艦型
(一等)
峯風型 0/15
神風型 0/9
睦月型 10/12
吹雪型 16/24(深雪のみ大戦参加なし)
初春型 4/6
白露型 6/10
朝潮型 6/10
陽炎型 12/19
夕雲型 3/19
秋月型 0/12(未成1)
島風型 1/1
松型 0/32(未成・建造中止42)
(二等)
樅型 0/21(大戦間、駆逐艦として就役していたのは栗・栂・蓮。他9隻が哨戒艇として現役)
若竹型 0/8(7隻が駆逐艦、夕顔のみ哨戒艇扱い)
番外
浦風型 0/2
(峯風型よりもさらに2つ前の艦型だが、2番艦江風がイタリア・ドイツで現役)
桃型 0/4
(2番艦樫が満州国に譲渡され現役。大戦中貸与という形で日本に戻ってきたが、このときは特設駆潜艇の扱い)
未実装艦多いのぉ
まだ半分も行ってないぞ
-
>>913
乙もがもが
-
>>897
5-4が無い時の卯月掘りは4-4行くか5-1行くか構成、装備、状況によっての陣形やらいろいろ楽しかったよ
-
>>925
潜水艦も相当数あるよなー
実装数少ないからこういうリストを作るまでもないけど
呂号と波号は来るのだろうか
-
>>924
このスーパー初霜には勝てまい(小並感
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/82801.jpg
-
>>925
峯風型は秋風問題を避けて通れないから無理だろ。
神風は羽黒改二と同時が最後の望みだった。睦月型より古い駆逐艦は実装しない方針かもね。
-
秋月型が来たとしても艦これの仕様だとちょっと微妙すぎるんだよな
-
>>913乙
wikiの南西諸島海域がすげーことになってんぞ
-
>>913乙銘菓弥生饅頭
>>924
ttp://i2.pixiv.net/img12/img/itimi/42610739.jpg
-
>>925
潜水艦も伊号・呂号が山盛り残ってる・・・が
最近の運営の潜水艦冷遇っぷり(というか扱いにくいあの仕様を決めたのは運営なんだから自業自得なんだが)からそんな来ないだろうなぁと思う
せめてUボート数隻や伊501-504は来て欲しいけど・・・
-
>>929
HMSロードクライヴ「(ガタッ」
-
駆逐艦はもう図鑑に登録されるだけでいいよ
-
>>929
流石にそれは縮尺がちがうやろ…違うよね?
-
性能が若干アレな駆逐艦は小隊で実装すればいいんじゃないかな
-
羽黒旗艦空母レベリング中の人が二人いたから演習挑んでみたけど、やっぱり航空戦参加しない飛行機ばかりの編成で制空確保できた
付けてたのは水偵と零観だけなんだけど、なんか変わったのかな
-
秋月型実装で対空関連に何か仕込んで来そうな予感はする
-
峯風型は神風と春風だけでも来て欲しい所 つまみ食いでもいいじゃない
怒涛の陽炎型ラッシュだけどそろそろ夕雲型を追加してもいいのよ、朝霜とかさ
Uボートは今でも海外艦実装時に追加してほしかったとは はっちゃんが連れてきた子とかビスマルクの友人だった子とか
-
>>929
一発で船体が粉砕されて轟沈しそうだなw
重量的に46砲って2600トンくらいだろw
初春型が1700トンでw
-
>>832
前も全く同じ手口の荒らしいたな
-
,. -‐=ミ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
V.:.:./⌒)/
\{
/[/]ヽ 月を食べたせいで向こうでスナイプ失敗したから返すネー
( ヽノ
と__)__) ¢ ベトォ
-
>>944
きちんと洗って返しなさいw
-
>>934
でも潜水艦は実装できるようなエピソード持ちが残ってないんじゃなかった?
サラトガか誰かを損傷させたのが残ってるくらいで、
撃沈数上位は日本1〜3位合計<Uボート1位で寂しくなるだけだし
-
月丸のみは喉に刺さりそうネー
-
1-1がドロ率良すぎで駆逐艦どんどんたまってく。近代改修する艦ももういねえ
-
ていうかこいつ口あったんだな
-
>>929
駆逐艦に46砲載せたらこうなる
縮尺倍率は同じ
-
雑木林型低速ってイメージあるけど
加賀さんよりは速いから一応高速扱いなんだろうな。
高速がザルすぎる
-
>>946
米本土空襲したやつと、護衛空母を爆沈させたやつがいる
-
wikiの5−4ドロップ:ベールヌイ は笑わせて貰った
-
演習の場合は相手の制空値が0の場合はこちらの確保になる仕様だったと思うけど
3-2-1だったら艦攻艦爆ガン積みだろうからその線じゃない
-
>>913乙毛
見かけ上は強そうだけど使いどころに困る装備が増えてきたー
-
>>950
トップヘビーというレベルではないのですが……
低速艦は数えられる程度しかいないしね
-
ドイツ海軍の代名詞みたいなものだしUボートは何隻か欲しいね
-
>>929
金剛型に載せるとどんな感じになるの?
-
あのドイツ独特の変な語感がいい
うんたーぜーぼー
-
>>950
同じ…だと…?
無理すれば単装砲の46cmなら乗るかも(松島っぽく
-
あんまり潜水艦と駆逐艦ばかり増えられても使いドコロがなぁ……
その時は第5,6艦隊を解放して遠征枠を増やしてもらいたい
-
>>946
米本土を爆撃した水偵積んでた上にソ連潜水艦撃沈した伊25
リスカムベイを撃沈した伊175
米潜を撃沈した経歴を持つ伊176
回天で給油艦ミシシネワを轟沈せしめ、終戦まで生き残った伊47
通商破壊で商船15隻撃沈、甲標的作戦にも参加した伊27
呂号は損耗率高すぎてあまり記録残ってないが、波号にも若干変わったエピソードのはある
-
伊33…(小声)
実装するには苦しいだろうが…w
-
>>960
決戦で4発しか撃てませんでしたとかだから、
艦これだとmissじゃなくて発射不能とかになるのか。
-
>>960
| ̄ ̄改 ̄|_ カチャ
( ┳ __ ┳)___,,田,,,__"'ヽ、_ ___
( _ ( (( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ̄( ::)
/│ ≡ 響 ≡ゝ ̄。」 ̄」 ̄  ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄  ̄
< \____/
┃ ┃
= =
46サンチ45口径単装砲搭載型響ロボだよ
ハラショー、こいつは力を感じるよ
-
>>946
それを言うたら深雪とかどうなるんですか
伊33待ち焦がれてますよ
-
>>953
もう消されちゃった?
-
伊400型が実装されたなら、同じロマン枠である伊201型の実装にも期待したいところ
ドイツのU-ⅩⅩⅠ型でもいいけど
-
>>968
それなら波201型も是非
甲標的の延長みたいなのだし火力低そうだけど
-
46cm砲と駆逐艦の比較なら定番のこれ
ttp://i2.pixiv.net/img12/img/mig21mf/40306489_p1.jpg
-
>>964
>>965
1時間に1発しか撃てないとか、もはやギャグのレベルだよね
日清戦争ではそのギャグ艦が決戦兵器っぽいのがまた何とも…
いや、実戦では副砲連射で活躍してるから、ホテルと旅館よりは活躍したのか…?
-
>>958
これは乗りませんわww
ttp://solarisgundam.web.fc2.com/220RIMG0023_s1.jpg
-
波201型いいよなー
低燃費型潜水艦待望
-
>>972
このヤケクソ的なハリネズミ艦が堪らんよなぁ大和型は
-
>>946
伊33(白目)
いや、調べて見るとマジ凄いっすよこの子
あとは>>962で一通りかな
-
三景艦の悲劇を繰り返すな
-
>>967
ヴェルがwikiのドロ欄に載ってたのって5-4追加直後だけだろ
すぐ消された
-
>>972
「我、敵艦を発見セリ、戦艦一、重巡洋艦一」
-
>>971
武蔵は兎も角大和が挙げた最終的な戦果は金剛の次に高いけどな。
-
>>979
まさか護衛空母の戦果は大和がペロリンチョ?
-
>>972
やっぱ金剛型かっこいいなー
>>977
まじかー
見てみたかったwww
-
重巡に間違われたながもんが涙目で走り去っていった
-
海戦に出さなければ戦果の挙げようもない。
-
2-5なら面白いことになってるかもしれんと思ったがドロ欄普通だった
-
前にもどっかでヴェル子ドロップ表記されてたからなんかの荒らし定番ネタなんだろうと思った
-
5-5実装直後にもドロップ情報にヴェールヌイなかったっけ?
-
>>972が見れないのはなぜだらう
-
三景艦は何かというと馬鹿にされるけど戦果って意味では大和より上だと思うがなぁ
-
大和の最大の戦果は戦後の誇りだから・・・
-
>>987
http://imgur.com/BG2SOoE
-
あ、すまん飛ばずに張り直し見れた
-
艦橋構造物等がない初期のすっぴん金剛ちゃんはどうですか?
-
大和型の艦橋もスタイリッシュでいいけどパゴダマストもやっぱりかっけぇなぁ
-
>>968
英米の対潜部隊で探知不可能だったU-ⅩⅩⅠに
深海棲艦は攻撃命中させられるんだろか
-
潜高の系列が来たらあの水中こそく性能をどう反映させるかが問題だな
高速艦にはなり得ないから回避辺りで妥協か
-
>>1000なら航空戦艦改二連発
-
水中姑息性能とは上手いことを
-
お、ディリーで二式艦偵が出た。
-
もが
-
1000なら次スレで伊勢が脱ぎだし、日向が片足立ちで航空火力艦の魅力を説き、最上が空を飛ぶ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■