■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 550隻目

1 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 00:16:04 XQGaE/.A0
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。

#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 549隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1399068871/


2 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 00:16:55 XQGaE/.A0
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦隊これくしょん ?艦これ? 攻略&2chまとめwiki
・★現在atwiki騒動にて危険性が指摘されているためリンク一時削除★
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/


3 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 00:17:28 XQGaE/.A0
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ146
ttp://ai.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1398955180/
質問スレッド 12(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1399015960/
検証、仮説スレ12
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398075091/
中破轟沈関連雑談&オチスレ その17
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1397328708/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ31【検証】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398517479/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ18隻目【ソ連支部】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1398496498/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示される

次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください


4 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 00:18:00 XQGaE/.A0
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています

・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等

艦隊これくしょん専用板 改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/

================================================================================

現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/


5 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 08:02:50 qsvWydsk0
もが


6 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 08:03:34 cNQA8KIg0
乙もが


7 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 08:04:09 0WVz39rM0
乙もがもが


8 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 08:05:36 ZqyYrnNQ0
乙もがもがもが


9 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 08:06:49 FVOHeDrk0
乙もがもがもがもが


10 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 08:10:11 K3mZV9AU0

           . . : : : : : : : : : :ヽ
         /: : : : : : : : : : : : : : \
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、
        /:: : ::i: : : : : : : : : : : ::l: : : : : ヽ
       ,: : : : |: : : : : イ: : : : : ::|l: : : : :: :`、
       l: : : : |: : : : / '、: : : : |ヽ: : : : : : }
       |: : ,-、レ、 |/==、 ヾ、 i,,-ヽ : : : ノ
       |:: l  l| ヾl弋シ    延ノハ:: く
       !::n/7./7           /::. iヽiヽn     きりがないので乙もがは止めましょう
       /:|! |///7    `   ,'.: | ! | |/~7
      ,: i~| | | ,' 'ト    -   ノ:: nl l .||/     はいはい、乙がもがもがもがもがも
      ,: : | | | | l {':j`i ` ーz ...´:l:: : ||ー---{     
    _  }: : | '" ̄ ̄iノ .l    ,へ::::l|:: : | ゝ    ',
   //  ̄ ̄l   γ / 丶_ノ|  V:}、::ヘ  ヽ   }
  //    :}     /\ \{ |  Vl}::l: :ヘ    ノ


11 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 08:15:20 0xs5Pt/g0
乙りんこ

こないだ新宿ぶらついてたら龍驤って名前の中華料理屋を見つけてちょっとびっくり
今度行ってみようかしらん


12 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 08:18:08 I6U0BfGI0
乙もが

(鉄板焼き専門店かな?)


13 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 08:23:03 zJo2vNjE0
乙もがもがもがもがもがもがもがもがもがもがもがもがもがもがもがもがもがもがもがもがもが


14 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 08:24:22 QGIutgAs0
おはよう>>1乙もがもが


15 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 08:25:10 6ga5M/Wk0
「もが」が「あら」や「ぱんぱかぱーん」を超えるとは思わなかった


16 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 08:25:59 Yliqdwco0
くっそがぁぁぁ

ゲージ0で離島潰せば終われるのに何で皆戦艦姫狙っちゃうのぉぉぉぉぉ

あ、>>1乙!


17 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 08:27:59 JKLbAJG.0
>>1乙。ゲージ回復仕様だったらやばかったな


18 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 08:35:47 wRanuNU20
階級が高いと皆2隻編成だと聞いたけど別にそんなことはなかった


19 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 08:36:52 JVWnU3co0
今のトレンドは明石レベル35+高レベル4艦放置


20 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 08:38:35 Yliqdwco0
>>18
イベ中だし仕方ない


21 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 08:41:06 3OkU226o0
>>18
(掘り中で)すまんな


22 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 08:41:48 RFyhGUuc0
稼働率低い低階級のが期待できそう


23 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 08:44:55 CU/odCsM0
もう3-2-1とE-4潜水艦2戦撤退しかしてないので演習は問題ない
3-2-1で旗艦は低レベル気味だが2隻目には戦艦置いてるし、うちは戦艦最低レベルは85だし
明石は35になった後は埃被ってる
第2〜4艦隊は遠征出ずっぱりだし、E-4組が中破したらバケツ使うし明石を使う機会が無い


24 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 08:47:08 zJo2vNjE0
もがみもがもがみくまもが
あわせてもがもがくまりんこ


25 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 08:48:18 cNQA8KIg0
>>18
レア艦掘りで皆忙しいから仕方ない
イベが終われば単艦、2隻放置は増えると思うよ


26 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 08:50:06 4d.z24ws0
>>25
攻略や掘り組みはいなくなっても
明石が実装されたせいでもうイベント前と同じにはならない気がする


27 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 08:50:24 70Ji2yeE0
居間のテレビでライダーみて部屋戻ってきたら
GWで遊びに来てた弟のエロガキに中破で置いといた俺の翔鶴をガン見されてた


28 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 08:50:39 UHSwxdnM0
なんか最近大型建造で三隈ばっかりでる
20.3cm(3号)がついに10本目だ


29 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 08:52:11 QGIutgAs0
掘りや出撃中のガチ艦隊はしょうがないとしても
変にこじらせた感じのいやがらせ編成は大体どの階級帯にもちょいちょい居る印象があるなぁw


30 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 08:52:28 qsvWydsk0
明石いまいち活用出来てないなぁ
旗艦明石専用泊地艦隊でもあれば


31 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 08:52:54 W9bTEn9M0
>>18
社畜提督の俺からいわせてもらえば、休日で単艦放置はお宝扱い


32 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 08:54:08 GPo//BEg0
??「空母の私が言うのもなんだけど、ゴールデンウィークくらいはオリョクル自重して
潜水艦達にも休息を与えるべきだと思うのでち」

??「私空母だけど、休みのない潜水艦さんたち可哀想なのー」


33 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 08:55:01 CU/odCsM0
旗艦中破状態や潜水艦を旗艦にしたままモニターを消さずにPCから離れてはいけない(戒め


34 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 08:55:10 IaK5Dw.A0
今の演習の状況ならランク落として稼働率低いやつ狙ったほうがいいだろうな
休日はともかく平日は単艦が期待できるかもしれん
上位ニート陣には期待できない


35 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 08:59:17 6ga5M/Wk0
休日に駆逐艦単艦放置したのに誰も相手してくれなかった時の寂しさ


36 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 08:59:52 1NO8pwDk0
昨日はちょっと親子っぽい艦隊(しばふ艦縛り)で放置してました
http://i.imgur.com/qxud4go.png


37 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 09:00:00 CU/odCsM0
改装したら潜水空母だから全くの嘘では無いな

南西クエ消化が面倒になったからオリョクルは補給艦3隻クリアしたら行って無いな
ただし3-2-1デコイとしてはこき使われ続ける運命にある


38 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 09:00:22 zJo2vNjE0
別に単艦放置じゃなくても嫌がらせ放置じゃなけりゃ歓迎だけどな


39 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 09:00:34 0WVz39rM0
>>32
E-5クリアしたときは
オリョールどころか、鎮守府を丸一日休みにしてやったろ?

デイリー分ちょっと行ってきなさい


40 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 09:02:00 Hx6kk4iY0
>>36
確かに親子っぽい


41 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 09:03:58 dTuxuX7c0
バシクル、オリョクルで5連続ボスに行ってやったと思ったら任務にチェックが入ってなかった模様
どうやら補給船任務の報酬を受け取って、南西任務の受領後間違ってもう一度クリックして解除していたようだ

あーあ、1からスタート。これは苦戦コースだわ……


42 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 09:04:37 3kEzOix20
5-5の大和型込み戦艦3潜水艦3編成の流行が演習では最悪でしたはい


43 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 09:06:26 Hx6kk4iY0
>>42
そっと潜水艦だすしかない


44 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 09:08:53 dTuxuX7c0
>>42
E5攻略中の戦4空2、あるいは戦3空3編隊も悲惨だけどなw
烈風マシマシだから空母持ち込んでもほぼ制空取られて戦艦の連撃の嵐でボッコボコw
まあ、潜水艦で挑めば楽勝だがw


45 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 09:09:33 0xs5Pt/g0
ガチすぎた場合は開き直って低レべ艦の育成と考えて負けに行くのも手


46 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 09:10:55 zJo2vNjE0
ガチにはガチで挑むのが礼儀じゃなかろうか


47 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 09:11:03 dTuxuX7c0
うちの場合は演習は育成手段と割り切ってるから相手がガチだろうがそうでもなかろうがほぼ固定だけど
さすがに潜5以上だと対潜要員3隻にするけど


48 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 09:11:07 qx/CBHrY0
>>42
まるゆ込み潜水艦で突っ込めば終わるよね。


49 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 09:11:18 dfmXenTY0
演習なんて適当にこなしてまるゆいじめにキス島行けばいいじゃん(いいじゃん)


50 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 09:11:42 hGk1n7Fk0
5-5っぽい編成は少し待ってればほぼ確実にキラ付け編成に変わる
普段は演習さっさと終わらせたい派だけど、それだけは待つかな


51 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 09:12:34 zNAYND6c0
大好きって言ってる相手に散り際の話を持ち出す提督は人間の屑


52 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 09:14:46 bzbHSWoI0
>>35
あるある
帰ってログ見てもなんもないと寂しいな
別に何があるわけでもないんだけどさw


53 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 09:18:51 dTuxuX7c0
>>35
ガチ編隊の時に挑まれていて、嫁駆逐コンビ放置で挑まれなかったときの寂しさと罪悪感w


54 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 09:18:55 0xs5Pt/g0
放置時にネタを入れてくれる提督好き
史実で組んだ艦隊だとか


55 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 09:20:09 rkKrv0pQ0
演習を大和型のレベル上げとかに使ってるとガチ艦隊でも割と普通に殴り倒せる


56 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 09:24:06 hGk1n7Fk0
待ってろよ、でち公たち
天皇賞取ったら指輪買ってやるからな


57 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 09:27:34 zJo2vNjE0
最近の放置は五十鈴鈴谷谷風大鳳鳳翔翔鶴


58 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 09:28:22 jMvlyM0U0
>>32
潜水空母なのは分かったからさっさと行って来い


59 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 09:29:32 QGIutgAs0
>>57
なんてめんどくさい編成…
大正義艦隊で殴り倒す以外ないじゃないですかーやだー


60 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 09:31:00 MU6RsARI0
初霜雪風の2隻放置
どっちが先に大破するか


61 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 09:31:43 dTuxuX7c0
>>57
何というしりとり艦隊……


62 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 09:32:01 q408aQoA0
レベル上げた嫁を見せびらかす絶好の機会だろ まだ自慢できるほどじゃないけど
それより夕張さん回避79到達するのまだですか


63 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 09:35:23 JKLbAJG.0
>>61
谷風大鳳がおしい


64 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 09:35:37 dTuxuX7c0
嫁駆逐の150レベルは自慢できるレベルだと思う
まだ演習でお目にかかったことないけど


65 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 09:35:43 XlHJG1dI0
もう味方のステータスキャップ要らないと思うけどな敵の強くなってるし
大和型でもレ級は昼連撃で大破がいいところみたいで


66 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 09:38:53 JVWnU3co0
昼カットインの主主徹偵なら火力キャップ越えが出るらしい


67 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 09:39:11 JKLbAJG.0
夕張「胸のおっきいひと、大好きなんです!」


68 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 09:47:59 xBCIwvGE0
やべぇ大鳳さんが爆戦1スロでエリレに124ダメージも出した
これが横綱航空相撲か


69 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 09:52:14 knNbNsDM0
3日目にE5終わらせて延々と初風掘ってるがいまだ出ず
戦力としても正直キャラ的にもあまり魅力を感じていないのに何でこんなに苦労してるんだろう……

掘りに費やした資材でちまちま大型最低値回して三隈でも狙ったほうが建設的であった


70 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 09:56:48 dTuxuX7c0
でもコンプしようと思えば初風を手に入れる必要はあるからなぁ
3-4に目をうつろにして突撃するよりはマシじゃないかな

建造は資材をためれば何時でも出来るが、イベント掘りは今しかできないし


71 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 09:58:45 rkKrv0pQ0
3-4は羅針盤さえなけりゃ掘るのもまだ現実的なんだけどねえ


72 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:01:00 dTuxuX7c0
ボス前二択さえなければ……
フラ戦、フラ軽の猛威をくぐり抜けて無情なるEに放り込まれる地獄……


73 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:02:02 i.Hp13/M0
3-4は北方任務ついでに潜水艦6隻で回ってればいつかは初風でる。


74 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:04:27 cy0nalFg0
あ、気まぐれに任務全消化しようと
「南方海域珊瑚諸島沖の制空権を握れ!」のために久しぶりに5−2いったら
クマリンコが掘れた

E4で必死こいて出したのが馬鹿みたいだな


75 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:04:27 bVuIXLog0
しおいちゃん居ませぬ…


76 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:05:19 wYJ/Splg0
>>68
大鳳ちゃんのマワシ姿想像したけど、めっちゃ弱そう


77 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:05:51 5ntLFXeM0
そのいつかは気が遠くなるな
潜水6でボスA以上取れる確率10%あるん?


78 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:07:51 ABIlyXY60
秋イベ前に3-4回して初風狙ってたやつらは
出撃300回とかかかったとかいうデータよくUPされてたな


79 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:08:53 IaK5Dw.A0
初風が楽だったのは秋E-3だっけ?
秋イベ参加できなかった新規はまだしも
参加できてて矢矧を優先して初風逃した提督は血の涙を流してるだろうな


80 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:09:10 OmW1x4RA0
Bでも初風でちゃうのは直ったんか


81 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:09:11 i.Hp13/M0
>>77
ボスまで行っちゃえば全然取れる。カットインがうまいこといけばSもとれるよ。弾薬渦潮ルートだときついけど。


82 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:11:12 ABIlyXY60
>>79
楽って言っても敵が弱いだけで羅針盤はランダム&ランダムだったし
ドロップも2%位だったと思うぞ。でない人はでなかったみたいだし


83 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:15:37 RFyhGUuc0
       →    →              ,,●<welcome
       ,,,--●-'''''''''-→●---,,,,,    ,,凸''
    ,,,,-'''          ,'     '''''--●-,,,
  ※          ↓ ,'      ↑ ,'   '',,
    ''',,,          ,'        ,'     '',,
      '''○-,,,   ↓ ,'      ↑ ,'      ,,,,,',★
      ,'   '''--,,,  .'  →    ,,,○---'''''''
      ,'       '''●-,,-----'''''
     ○           ''-,,
                   ''○


84 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:16:15 MU6RsARI0
ドロップ2%と聞くとすごい楽に感じる


85 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:16:23 aVFRyVkk0
ホワイトファングかな?


86 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:16:24 Yliqdwco0
>>78
秋E-3のスゴイ所
・出てくるフラグシップは軽巡・空母・戦艦(ボス・かつ三つ中一編成のみ)だけ!
・ボス高確率かつ低難易度なルート操作!
・道中戦艦と出会う確率は回避できる三戦目、確率は1/3で出てくる数は1隻!
・道中ランダムで2〜3戦!
・初風だけでなく、阿賀野・鶴姉妹・瑞鳳も出る!

天国でした


87 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:18:21 JySHKdo20
秋E-3は上の2戦目の潜水艦事故とルート外れ以外では開幕だけで4〜5艦落として楽々ボスいきだったな
ボスも昼だけでS勝利取れないなんてことはほとんどなくて気楽だったね
初風はすぐ出たけど阿賀野で嵌った


88 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:20:53 C/N20Gdo0
秋イベ・・・矢矧・・・うっあたまが


89 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:21:40 Qk1g0Dw.0
@KanColle_STAFF: 現在「艦これ」では、ゲームオリジナルサウンドトラックを制作準備中です。詳細は別途お知らせ致します。今夏リリースを目指して現在作業中です。ぜひ、お楽しみに!
#艦これ

やったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああ!!!


90 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:22:12 wW7lDlac0
秋のE3ボス確でないにせよ
大破撤退は殆ど無しで目を潰れるレベル、羅針盤もそれるけど目を潰れるレベル
今回のイベのE4より掘りやすいマップだったな


91 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:22:33 rkKrv0pQ0
秋E3は阿弥陀撤退が印象に残っている


92 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:23:15 fa6XUxFs0
yapaaaaa!


93 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:23:46 cy0nalFg0
秋E3は攻略中に初風出て
後で阿賀野掘りしようと思ったら
矢矧ショックだった。

阿賀野掘れなかったの後悔するかと思ってたけどまったくの杞憂でした
初風と阿賀野が逆だったらやばかった…


94 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:23:48 0WVz39rM0
うちは阿賀野が出てしばらく初風をちまちまやってたら
E-7スタートでそっち切り替えた

まぁ、無事にそっちは期限ギリギリだがクリアしたからいいけど


95 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:24:11 5ntLFXeM0
サントラ出るのかありがたい

>>81
いや出撃からの計算で…
道中大破も羅針盤が荒ぶるのもボスBも初風掘りの観点では全部負けだし


96 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:24:34 0WVz39rM0
>>89
ひゃっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

これは嬉しい知らせだ


97 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:25:05 wW7lDlac0
ああ秋E3はS字撤退(ボス戦が5戦目になるのでS勝利できない)ってのがあったなぁw
懐かしい。


98 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:26:24 XlHJG1dI0
一部のBGM聞いてるとどうもFFTの戦闘画面が浮かんでくる
バグで装備数マックスにして艦載機を投げまくって敵を殲滅…これだ


99 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:27:22 fa6XUxFs0
>>95
対資源という観点からは戦艦で殴りこむより全然お得ってことでしょ?
対時間という点から考えると、3-4潜水艦余裕って人が
実際にどれだけ初風掘ってるのか疑問だけど。


100 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:27:46 RU2EUIRI0
E5攻略を諦めて大鳳狙いで大型建造に挑み、既にボーキを6万くらい消費したものの
未だに大鳳は出ない


101 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:28:03 1NO8pwDk0
サントラはWMA 96kbpsで収録されます


102 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:28:30 i.Hp13/M0
>>95
ま、任務消化のついでだしね。資源もそんなに使わないし出たらラッキー程度。本気で欲しいならもっと頑張りなってことよ。


103 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:29:18 dTuxuX7c0
>>95
体感だけど出撃しての1〜2割くらいはボスA以上取れる感じかな?


104 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:30:00 Qk1g0Dw.0
どれだけサントラを待ったことか…ファミ通のサントラには母港BGMが入ってなくてガッカリしたのは忘れない


105 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:30:53 hGk1n7Fk0
潜水4で3-4回ってたときは出撃に対してボス到達率がまさに10%前後だったような気がする
一応記録つけてたはずなんだけどどっかいってしまった


106 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:32:42 bVuIXLog0
サントラに何かつけるのはやめろよ…


107 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:34:57 jagPpcuk0
>>83
なんでAAあるんだよwww
割とボス行って周りやすいマップではあったけど、たまに連続して逸れた記憶がある


108 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:35:00 .QuffmN20
艦これ曲好きならRhapsodyやDragonGuardianなどシンフォニックメタル聴いてみろ
多分嵌るぞ


109 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:35:28 0WVz39rM0
>>94をレスした直前に真逆の>>93が……

何とも言えない敗北艦……
さて、今日もE-3で谷風掘りだ
初風ってE-3でも出るっけ?


110 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:36:27 4xTHrQ5Q0
資源セット・女神が手に入るシリアルコード付!

程度ならまあ


111 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:38:29 rkKrv0pQ0
>>110
発売されたら買うから俺としては純粋に得だなそれ


112 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:38:45 QGIutgAs0
やっと終わったよパトラッシュ…
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/73148.jpg


113 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:40:45 ZmT.77x60
これはきっと十数箇所で店舗別特典商法やろなあ…


114 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:41:01 xBCIwvGE0
サントラは5.1chのDXDで1曲1Gくらいの大和型仕様にしようぜ


115 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:41:47 XLG4exYE0
>>112
おめでとう、妙高さんパネェって話を聞いてあげるのだ

サントラ出るのか、俺のアンプが火を噴くな


116 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:42:14 bVuIXLog0
>>112
おめ
俺はその結果を見て、E-4に帰る事を決意したw


117 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:43:11 dTuxuX7c0
>>107
真ん中から下の産卵管ルートは結構行くことがあったね
とはいえ、全体的に見ると2〜3割程度ではあったけど


118 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:45:52 dTuxuX7c0
>>112
おめでとう
俺は攻略中に初風、谷風が来てくれて今回E6は一切なしなんだよな
まるゆ掘りはする気が起きないし、なあ


119 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:47:54 20ou7I1k0
今更な質問なんだが3-4とボス前と5-5のボス前ってどちらが辛いの?


120 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:54:06 QGIutgAs0
>>115、116,118
ありがとう。ありがとう。

最後の方は「明日あ号消化がはかどるから出なくてもいいか…」などと半分悟りの境地だったので
おそらくそれで物欲センサーが切れたのだろうと思います(妄言)


121 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:55:22 i31TOf3M0
イベントで取り逃したトラウマのため瑞鶴を解体出来ずにいた結果
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/73162.png

…最近割りと出るし枠辛いしもういいですよね?


122 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 10:59:19 4d.z24ws0
>>119
5-5じゃね
3-4はじめてのころの戦力での3-4ボス前は確かにつらかったが振り返ってみればフラルが2体
最悪の場合たまにおまけでエリルも2体って程度だからな
フラル以上の威力の航空、雷撃、砲撃してくるエリレ1体の方がつらい


123 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:05:06 dTuxuX7c0
>>121
瑞鶴いすぎワロタ
嫁以外全部解体でいいと思うよw


124 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:05:13 rkKrv0pQ0
>>121
お前嫁沈めるの?沈めないだろ?

ぜんぶ改修にまわしちまえ!


125 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:07:48 Wr93PJT60
E5終了、いやー離島棲鬼は強敵でしたね〜
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/73166.jpg

使った資源は燃料6万、鋼材5万、弾薬5万、ボーキ1万ぐらい
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/73167.jpg

さあ、次は谷風と初風と三隈掘りだ…(白目)


126 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:16:38 ZNz.9IjQ0
>>125
まずロックをかけよう


127 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:16:45 3OkU226o0
秋に初風矢矧取れなかったドロップ運マイナスの俺は
今回の谷風初風矢矧も無理そうだ
魔境やで・・・


128 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:17:04 i31TOf3M0
>>123,1.24
解体だ改修だと両端の意見が連続して出るとは…どうしよ
まぁ最近筑摩姉さん改造したばっかなんで改造にいってきます。これだけあれば対空一気にMAX行ける…


129 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:18:01 FIAohTE60
よく正規空母をケッコンできるまで育てられたなぁ
燃費と演習に出しづらいからなかなか正規空母が育たんわ


130 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:18:16 0WVz39rM0
>>121
お前はおれかwwwwww

E-3だけど、やけに瑞鶴が出るイメージ


131 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:18:34 1NO8pwDk0
解体と改修って同じ方向の意見じゃね


132 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:21:30 q408aQoA0
>>129
5-4で連れ回してると割とすぐ99なる
資源と相談だけど


133 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:22:08 PbyJAnYc0
>>129
そんなこと言ったら戦艦も育てられなくね?
ボーキの心配なら烈風ガン積みすりゃいいじゃん


134 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:22:25 aVFRyVkk0
正規空母なんて5‐4連れまわせばすぐじゃろ


135 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:23:06 Hx6kk4iY0
ボーキ節約して燃料やら鉄やらバケツやらガンガン消費してるの見るとよくわからんな


136 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:24:15 ANKYmsAU0
空母は上げやすいと思うんだがなぁ


137 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:24:46 RU2EUIRI0
演習でも最近は烈風積んだ正規空母連れてくなぁ
相手に制空権取られてると重巡の攻撃さえ怖い


138 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:25:28 DY/1gmvg0
艦戦空母大正義時代だな


139 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:26:08 fa6XUxFs0
>>119
羅針盤なら3-4
敵の強さなら5-5。だいたいエリレのせい


140 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:27:43 dTuxuX7c0
ボーキも正規空母は制空確保に徹底させて烈風マシマシにしてりゃあんまり消費しないしね
つかそのせいで彗星一二甲と流星改の使い道が……
爆戦の価値がすげー上がったけど


141 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:28:00 Hx6kk4iY0
演習は悩みどころなんだよな
ガチ編成まともに相手するとボーキ馬鹿食いするから


142 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:30:41 MU6RsARI0
相手が空母1とかの時に制空重視型の装備だとこちら空母1に烈風ガン積みしても優勢にすらならないのが困る


143 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:32:05 Q3P/HF8M0
わざわざ明石旗艦で明石で修理できない位置に空母入れてまで嫌がらせしてくる奴もいるしな
もう演習5勝任務とかやってられん


144 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:34:04 0xs5Pt/g0
昨日からやっとオリョクル回し始めたけど
意外と低レべでも問題なくて驚き
そしてでち公が思ったよりでちでち言わないのにも驚き


145 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:35:44 ZmT.77x60
オリョクル反対でち


146 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:37:08 JzA52PIs0
順番待ちを六番目に置いておくことは割よくある

てか制空弄ったなら対空もそろそろですね…現状防空艦(笑)ですし


147 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:38:03 PbyJAnYc0
ボーキなんて使う機会殆どないから消費そこまで気にならんなあ


148 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:39:56 9EAYnH0o0
大鳳建造できてないからボーキはいくらあってもたりねー


149 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:39:59 kuSw.MGg0
開発建造で消費しなかったら知らない間に増えてるな


150 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:40:35 zFG8LtXU0
ボーキの自然回復量はそろそろ他と同じにしてもいい頃


151 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:41:19 PD7VvQPw0
ボーキは一番たまりにくいけどそこまで消費することもないのでまあいいかだな
溜まったら大鳳を狙って大型建造してヒャッハーさんと出雲マンが出てくるだけさ


152 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:42:30 B1sZAOI20
攻略だと全然減らないからボーキ。春イベと5−5やっても20000使ったかどうか


153 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:42:54 cy0nalFg0
E-4-1でT有利もらって駆軽が大破した…
道中T有利はクソ、はっきり分かんだね。


154 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:43:20 dTuxuX7c0
とりあえず今は烈風と爆戦開発のために消費するくらいかな
うちの鎮守府は烈風が妙に開発しにくい

烈風改が早めに開発落ちしたら今ある烈風がいらない子になるけど……
まあ、そうはならないだろうなぁ


155 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:45:34 5uvkCW020
烈風改は3号砲と同じにならないといいな、マジで


156 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:45:41 WS62mhZk0
あって問題のないものを貯まっているのが嫌な人ってよくいるけど不思議だわ


157 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:47:58 cy0nalFg0
烈風改はよくて新艦の改装備。

俺は設計図改2で持ってくる予感しかしない。


158 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:48:13 0xs5Pt/g0
1円玉が無駄に溜まってるのと同じ感覚だと思うの


159 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:48:51 YaHmEDzU0
新艦の改装備って信濃しかない気が・・・


160 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:49:50 B1sZAOI20
資源は上限超えてると自然回復分損してるとも見れる訳だしわからんでもない


161 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:50:04 cy0nalFg0
>>159
雲竜型があるっしょ


162 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:50:17 i31TOf3M0
>>129
むしろ(軽)空母は戦艦と並んで最も楽なような(主に旗艦MVPの容易さ)
辛いのは駆逐重巡辺りでなかろうか

揚陸工作?あなたたちが最悪ってことは分かりきってますから…


163 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:50:29 Yliqdwco0
どうしてもE-5ゲージ破壊できねぇ・・・なんでや

上から武蔵89・長門96・金剛120・霧島88・加賀94・赤城95
戦艦は4646零偵or観三式、空母は烈風×3(加賀は烈風×2と烈風改)+爆戦

決戦支援艦隊は金剛型二隻に41砲×3+33号、彗星一二積み軽空二隻
たこ焼き二つはほぼ確実にしとめてくれる

ここまでやったら後は資源で殴って試行回数・・・しかないんだよな?


164 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:51:22 dTuxuX7c0
図鑑で「究極の領域まで高められた秘めた戦闘能力を、提督の艦隊の防空や制空で是非発揮させてくださいね。」というのなら数を用意させて欲しいよねぇ……
制空は数があってなんぼなんだし


165 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:53:09 dTuxuX7c0
>>163
武蔵4番目に配置したら?
一番上にいたら生き残ったフラルとかを殴る可能性が高いし

まあ、夜戦で離島鬼とか戦艦棲姫にぶん殴られて大破したら泣けるけどさ


166 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:53:15 ANKYmsAU0
>>163
ボス到達出来てて潰せないのは運だから回数やるしかない


167 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:56:41 YaHmEDzU0
>>161
来るのは一年後くらいかな


168 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 11:57:58 8.WoxqqA0
今年に入って開発落ちした役立つ装備は何かあったっけ。
爆戦ぐらいか?強いとは言い難いが


169 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:00:07 i31TOf3M0
零観(震え声)


170 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:01:35 Q3P/HF8M0
零水でじゅうぶn…


171 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:02:06 Yliqdwco0
>>165>>166
武蔵四番か・・・怖いけど仕方ないな
他の艦でも離島鬼に殴られたら大体大破だし戦艦姫は大抵カットインしてくるから

やっぱ試行回数で殴るしかないよな
ゲージ0にしてから8回到達してるのに倒せなくていつの間にか20kくらい資源溶かしてたからちょっと不安になってきてな・・・

>>168
どらむかん! どらむかん!


172 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:03:03 QGIutgAs0
い、E5とかで地味にお世話になった人けっこう居るはず!>爆戦


173 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:05:05 6ga5M/Wk0
戦闘にも航路固定にも遠征にも使えるドラム缶最強


174 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:05:36 Rm776Q7M0
触接が命中依存してるとか何とかで水観にちょっと期待してる


175 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:05:51 i31TOf3M0
>>163
キラ付けあるで=やれること(ただし資源と時間に見合うかは微妙)
重巡軽空入りとか駆逐旗艦とかで攻略してる人もいるし後は試行回数っしょ

>>171
ランキング報酬でドラム缶…胸が熱くなるな


176 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:11:04 rkKrv0pQ0
ランキング報酬で震電改
そしてマクロbotまみれの艦これへ……


177 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:12:04 i31TOf3M0
>>170
零観開発落ちには誤投棄提督の心の傷を癒すという大切な役割があるし(震え声)


178 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:12:23 /S5WIGfwO
爆戦使ったって話聞いたから量産しはじめたけど増える前にイベントクリアしちまったな
戦3空3だと使わなかったんや……


179 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:12:42 5uvkCW020
そうだな何が一番役立ってるってドラム缶だわ、やべぇ


180 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:12:43 Q3P/HF8M0
接触する水上機は詰んでても
攻撃機がほとんどなかったりするからあまり意味ないんだよな…


181 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:13:21 qsvWydsk0
しかしまさか爆戦が重要になるとは思わなんだ


182 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:13:39 bVuIXLog0
E-5は烈風狙いで出まくった爆戦に救われた


183 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:14:25 PbyJAnYc0
>>163
決戦支援に三式弾積んでみ


184 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:15:34 QXqYTnt20
ボーキが再びカンスト目前
燃料268207 鉄263493
弾274411 ボ298905
バケツ2525


185 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:15:58 OUw0cpB20
>>163
・キラ三重づけ
・道中支援だす/道中ダメージ減る分ボス戦に余力が残りやすい
・支援もキラ付け/命中上がる?せいかダメージ増えやすい(体感)の意見多
・支援重くする/正空や戦艦増やす
・空母3パターンを試す/空母が置物にならない 戦4とどっちがいいか人による

やれる事なんてこれ位や
俺なら軽量パターンで何度もチャレンジするよりは
全部載せで重くても可能性を高めて少ない回数で仕留めにいく


186 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:16:29 ZmT.77x60
なんだかんだで未だに大鳳と加賀さんには爆戦装備させたままだわw


187 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:17:23 bVuIXLog0
決戦支援に三式って結局どうなんだ?
昼戦だと効果無いって話を聞いたけど


188 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:17:23 rdL0hWWM0
久しぶりに遠征リスト編集した
備蓄は大切。
http://i.imgur.com/OsErAkL.png


189 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:17:53 XLG4exYE0
運がいいと姫クラスへも中破へのひと押しになるからあるとないとじゃ全然違ったな>爆戦


190 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:18:55 ZCEFybnk0
鈴谷と熊野にドラム缶2個ずつ装備させて5-4で修行してたけどカンストしてケッコン。
引退後は利根改二と筑摩改二がドラム缶を受け継いでいる。
俺にとっては航巡の修行アイテムだわ>ドラム缶


191 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:19:40 59LyScRA0
ゲージミリ残しで確一圏内なら戦艦5空母1ってのはどうかな
3戦目が複縦になってお祈りポイントが増えるけど夜戦でボス狙う確率は上がる
ただし戦艦棲姫にワンパン大破撤退の確率も上がる


192 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:22:24 5uvkCW020
>>190
すまない、ひとつだけ教えてください
熊野はデレル?


193 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:23:17 i31TOf3M0
対空が上がるよ!やったね(ry)
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/73190.png

>>191
大和型いるのに昼連撃捨てるのは勿体無くない?
後制空取られたらやばいマスなかったっけ


194 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:24:22 Yliqdwco0
>>183
決戦支援に三式って・・・意味あるのん? 初めて聞いたけど

>>185
一撃圏内に入ってからずっと三重キラ
道中支援は戦艦入り軽量出してる
支援重くするのは・・・遊んでる鶴姉妹使うか

>>191
空母1はボス戦時にフラ戦共に連撃頂く様な気がするんだが・・・大丈夫なの?


195 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:27:45 rdL0hWWM0
>>194
数字的には加賀さんに烈風烈風烈風改で互角
途中で減るからわからんがw


196 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:28:10 59LyScRA0
>>193,194
46機スロに烈風改の暴力的な制空値
烈風烈風烈風改爆戦でボスも制空互角になる


197 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:29:02 YaHmEDzU0
前衛支援の出撃条件って何?


198 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:30:34 eRLUG/aI0
内容に書いてないっけ?


199 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:33:30 h.7.B3Xg0
>>196
道中優勢だから落とされてボスでは劣勢まで下がる気がするが


200 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:33:53 2ajxnzLg0
最低限旗艦だけはキラつけて出してたけど、キラ無しでも来るんかねあれ
E5は道中6隻、決戦は6隻だったり旗艦だけだったりに付けてたけど


201 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:34:00 h.7.B3Xg0
って5-5と間違えた


202 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:38:04 cgrJ/SPE0
>>200
道中に期待するなら全員にキラ必須かなぁ
決戦は旗艦だけで毎回来るけど、道中は旗艦だけだとサボってあまり来てくれなくなる


203 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:42:40 fa6XUxFs0
攻略回数が多いって悩んでる人の支援って大体軽空入のテンプレエコ支援なんだよな
他にも本隊は詳しく書くけど支援詳細は省略する人も多いし。
比較的軽視してる人が多そうなイメージ

俺は、時間制限付きイベントなら、できるだけ重めにしたほうが
出撃回数の削減につながると思ってる


204 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:45:19 uqghtVjA0
やっぱ道中にも生空母どんどん投入したほうがいいのか
飛鷹と重巡じゃ力不足かなあ


205 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:45:51 aVFRyVkk0
な、なまくうぼ……そこはかとなくえろい


206 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:46:45 dTuxuX7c0
うちは軽空2航戦2の支援だったな
運が良ければ戦艦もぶっ飛ばしてくれた


207 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:47:56 rdL0hWWM0
生足空母の二航戦を使おう


208 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:48:14 OmW1x4RA0
支援戦艦の中でも燃費に優れる航空戦艦の出番もが


209 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:51:24 59LyScRA0
>>203
ちとちよに一二甲ガン積みで火力186相当
その上で彩雲入れてたからほぼ単縦反航戦キャップの火力で満足してたけど
正規空母投入の方がやっぱり優秀だったんだろうか


210 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:52:29 kZ4K8vGk0
軽空支援で80出撃しました…


211 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:54:22 fa6XUxFs0
>>204
俺も道中は重巡だったりするけどねw
彩雲無し編成で、支援火力反航戦キャップに足りないのに電探積んでたりとか
余り考えずにテンプレ編成にしてる人が多い気がする。

並のツキならそれでいいけど、ハマってるから攻略回数が増えるわけで
そういう時はまず支援を見なおしてみるのがいいと思う。


212 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:55:13 bVuIXLog0
普通に十二甲ガン積みと主砲論者で十分よね
当たらない?運次第


213 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:55:39 Yliqdwco0
軽空母でも火力キャップには簡単に行くから正規空母や戦艦より支援には使いやすいと思うんだ・・・
ボスに三式弾の効果あるなら戦艦使わざるをえんが


214 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:56:23 rdL0hWWM0
うちは駆2軽空2航戦2だったなぁ
主砲ガン積、彗星甲ガン積みでT不利じゃなければタコヤキくらいは焼いてくれた
ボスに50くらいとか戦艦落としたりとか


215 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:56:25 fa6XUxFs0
>>209
それで軽空のレベルが高ければ問題無いと思う。


216 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:00:17 D6hL9o2w0
支援なんてなくても余裕という書き込みを真に受けて
出さずにハマりまくってる提督見ると哀れになるな


217 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:00:42 PbyJAnYc0
>>194
俺はクリア後に聞いて一回試しただけだけどボスに3ケタダメ入ったで
試行回数的に信用はできないからお試しくらいの感覚でやってくれ


218 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:01:10 rdL0hWWM0
情報は大切。
身に沁みるな


219 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:01:24 G8D2EUvY0
そういや、支援用に使えるかもと大和(2隻目)放置してたな
そろそろ育成すっか


220 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:03:00 4d.z24ws0
>>217
それタゲが集中しただけじゃね
HP多いおかげで駆逐の2人がボス狙っただけでも100近いダメージでるよ


221 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:04:35 bVuIXLog0
カスダメでも50出る計算だしな…


222 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:04:49 PU9jwbnI0
次回のイベントがミッドウェー海戦だったら段々と暗雲が立ち込めてくるのか、、、?
嫌だよ俺、今の艦隊でずっと過ごしていたいよ、、、


223 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:06:02 4xTHrQ5Q0
轟沈保護システムが解除されるな


224 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:06:25 rkKrv0pQ0
でもミッドウェーって戦力的には勝てない方がおかしい戦いだったんだよな


225 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:06:53 h.7.B3Xg0
軽空甲論者反抗で138だからこれをどうとるかかなぁ


226 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:07:21 PbyJAnYc0
>>220
かもなw
行き詰まったら試してみたらくらいの感覚


227 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:07:30 rdL0hWWM0
>>224
島にはごっそり待機してたで


228 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:10:09 uqghtVjA0
>>213
道中支援に軽空母、ボス支援に航空戦艦、これだ


229 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:10:51 XlHJG1dI0
大和は出撃用、支援用、あとは…


230 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:10:52 fzZgLaKA0
軽空母を支援に入れるならちとちよ推奨だろうけど、片方前線に出ているパターンもあるからそこをどう補うか。
育ってさえいれば46砲ガン積みの航空戦艦が他の戦艦より支援向きってのはよくわかる、狙ったように反航キャップ付近で収まるし。


231 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:11:06 bVuIXLog0
晴嵐が乗れば…


232 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:12:39 Yliqdwco0
>>224
海上戦力では余裕で日本側の勝ち
(というかミッドウェーは緒戦でその後の米太平洋艦隊との決戦が本番だったから当たり前なんだけど)

基地航空戦力は数の上ではミッドウェーのが上だった気がするけど錬度はどうだったかな
あと、基地航空隊が機動艦隊に触接し続けられたかどうかはあの時代だと怪しい気もする


233 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:13:21 Q3P/HF8M0
航戦支援に出したら41砲じゃ火力たりないじゃないですかー
高速戦艦なら46砲2基くらいで反航キャップだけど


234 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:19:40 fzZgLaKA0
46砲2基で反航キャップに届くの大和型しかいないような。
他は3基でも足りない。


235 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:20:41 8.WoxqqA0
航戦は潜水艦に飛行機飛ばしてればいいんですよ


236 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:21:10 JGtMU6WQ0
現在「艦これ」では、ゲームオリジナルサウンドトラックを制作準備中です。詳細は別途お知らせ致します。今夏リリースを目指して現在作業中です。ぜひ、お楽しみに!
#艦これ

ついにサントラ発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


237 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:21:58 hGk1n7Fk0
他は41砲でもおkってことだろう


238 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:22:54 W4qj2eLI0
反抗キャップがどうとか制空値がどうとか、考えたこともなかったわ
みんなすごいな


239 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:24:29 OUw0cpB20
確か今回のE-5ウェーク島も本来は到着してなかった米側の
増援部隊が到着してる設定になってるんでしょ?

E-4で海上決戦、E-5ミッドウェー島攻略で本部隊と決戦、
とかやらされそうだし、近くにいた部隊がいるなら増援としてマシマシにされてそう


240 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:28:19 OUw0cpB20
>>238
キャップはどうせ46㎝砲積むしで気にしなくてもしょうがない部分もあるが、
制空は弾着観測とか出て来たから気にした方がいいんじゃね?
計算や数字覚えるのは面倒だから制空計算機にぶっこむで十分だけど


241 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:28:22 C/N20Gdo0
E5攻略中で、ボスドロが5連続メロンなんだけど
いったい何が起こっているの


242 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:29:05 JVWnU3co0
>>239
どこ情報?
運営は増援撤退するかもしれないくらいしかツイート告知してなかったような


243 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:29:31 fa6XUxFs0
>>241
モデルに成った海戦の旗艦がメロンちゃんだったんだって


244 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:29:32 D6hL9o2w0
>>241
あきらメロンってこと?


245 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:29:49 RUArvgD60
おっかしーな、Lv58の龍驤を旗艦にして軽空母3駆逐3で北方の航空機輸送作戦に行ったのに失敗しやがる
旗艦以外のLvって関係ないよね?一応今回はくうぼLv58.51.44でだしてみたけど


246 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:30:32 D6hL9o2w0
>>243
あぁだからやたらと睦月型がドロするのか
おそばに置いてくださいね…


247 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:30:50 Yliqdwco0
>>239
本来の作戦ではミッドウェー海域に太平洋中にちらばってる米艦隊を集結させて一気に勝負を決める、という大博打だったらしい

つまり上から
新型姫
南方棲戦姫
装甲空母姫
ヲ級改
たこやき
たこやき

とかそんなんか・・・?
今なら何とかなりそうな気もしないでもないのが怖いところだな


248 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:32:44 knNbNsDM0
ABDA(直球)


249 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:35:09 0WVz39rM0
>>245
実は補給忘れくらいしか、原因おもいつかんけどね・・・?


250 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:36:41 C/N20Gdo0
>>243
そうだったのか
対潜専門にしちゃってごめんね

>>244
やかましーわw順調だわw


251 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:37:15 fa6XUxFs0
>>245
実は軽空母と間違えて装甲空母が入ってて、装甲空母は遠征成功条件の空母に入ってないとか?
まぁ、軽空母と装甲空母を間違えることなんてないよな


252 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:37:25 bVuIXLog0
>>247
制空足りるのか…?


253 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:37:26 VUS.DSsY0
誰か運営にABDAって何ですかって聞いてみてよ


254 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:38:01 OUw0cpB20
>>242
よく読んでね  史実では到着しなかった増援部隊がゲーム内では
到着してる設定で敵戦力が設定されてる ってお話さ


255 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:39:41 Yliqdwco0
Abyssal Base Defence Armadaで深海棲艦泊地防衛艦隊でどうよ


256 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:40:01 OUw0cpB20
>>253
Australian-British-Dutch-American


257 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:41:38 VUS.DSsY0
>>256
本気でそういう返答帰ってきたらアウトという話


258 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:41:47 C/N20Gdo0
>>253
あいつは ばかだ でも あいつらしいよな


259 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:42:01 rkKrv0pQ0
深海棲艦たちが勝手にABDAモチーフにした艦隊組んでるってだけじゃないの?


260 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:43:50 zFG8LtXU0
あいつら艦隊構成こそ当時を再現してるけど目的はまったく別でしょ


261 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:46:43 OUw0cpB20
>>257
あぁ、スマン
確かにあそこだけ直球だからどんなこじつけを用意してくるやら


262 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:48:31 Yliqdwco0
DefenceじゃなくてDefenseだった
Abyssal-Base-Detachment-Armadaで深海棲艦泊地分派艦隊でも良いかもしれん

>>260
小説版だとシーレーンをずたずたにして海岸線を侵食して海を広げてるんだっけか
割と気の長い話だよな・・・


263 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:48:54 RUArvgD60
>>249
忘れてないはずなんだけどなぁ…おっかしいなぁ
>>251
まな板ちゃんとヒャッハーさんと飛鷹さんだからそれはないと思う。
他の艦もLv必要なのかなこの任務


264 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:49:18 5XIdE1tk0
ABDAの艦むすめと戦ってる深海棲艦たちだから問題ないな
むしろ豪州への救援じゃないか


265 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:53:47 VUS.DSsY0
豪州艦娘か…でもほぼ英艦と変わらんな


266 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:54:16 bVuIXLog0
ものすごくバインバインな予感しかしません、何故か知らないが


267 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:56:46 PuWM6//I0
俺初心者だけど妙高とケッコンした猛者いんの?


268 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:57:23 Yliqdwco0
>>265
ウィキペ曰く「オーストラリアは1939年9月、ドイツに宣戦布告した。その時の海軍の陣容は、重巡洋艦2隻、軽巡洋艦4隻、駆逐艦5隻などであった」
1-3、4攻略中かな?


269 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 13:57:40 RaZgKp6c0
>>263
レベル制限はないな
補給忘れじゃないかなぁ。バグの可能性も否定できんが


270 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 14:00:51 RUArvgD60
>>269
補給忘れもないとお思うんだけど、今は一回燃料確認しておいた


271 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 14:03:28 mdHri.Ec0
妙高はたまにみるぞ。
雑コラでネタにされてるだけで戦力としては問題ないし、歴戦の艦だから好きな奴もいるんじゃね
あきつは見たことない


272 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 14:06:57 5XIdE1tk0
航空機輸送は艦戦ガン積とかいう話を聞いたことがある気がする


273 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 14:07:23 QGIutgAs0
>>270
Wikiの遠征報告ページ見てきたけど
潜母以外の空母系3と駆逐2、旗艦レベル15以外にも条件があるのかもしれない
1月や2月の報告になるけど要件満たしてても失敗してるのが結構ある


274 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 14:13:03 PuWM6//I0
>>271
そうなんだ、コラ見すぎて感覚麻痺してるわ


275 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 14:13:13 iodbJ4AA0
>>270
困ったときは軽巡1駆逐2空母系3でどや
軽巡旗艦の圧倒的万能性


276 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 14:16:18 CU6p6uBE0
あきつとケッコンした提督は演習で見たが軽巡とケッコンした提督は見たことが無い


277 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 14:16:52 dTuxuX7c0
俺は矢矧とケッコンしたぞ〜


278 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 14:17:02 tkFg7IDY0
bob絵に期待して妙高型育て始めてる俺がいる


279 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 14:17:40 rkKrv0pQ0
今矢矧も鶴姉妹大鳳と一緒に5-4でレべリング中だよ


280 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 14:19:20 ip.PFOYc0
放置時はケッコン川内一隻編成にしてるよ


281 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 14:19:34 dTuxuX7c0
那智は70レベルまで育てたがそれ以外の妙高型は育ってないなぁ
今日ようやく筑摩が改二になったから足柄の育成再開だな……


282 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 14:21:07 hy1gVEvk0
>>270
艦載機積んでないとか


283 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 14:21:34 5XIdE1tk0
妙高型は那智羽黒が80越えていて足柄40妙高30
足柄さんはちょっと五月蠅いんだよなぁ・・・


284 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 14:22:20 JGtMU6WQ0
>>271
あきつ丸は渋でケッコン報告してる人がいる


285 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 14:24:09 rkKrv0pQ0
まるゆはいるのかな


286 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 14:25:12 59LyScRA0
ケッコンどころか150カンストの報告があったと思うけど


287 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 14:25:39 lIyddQ.o0
演習でたまに見かけるぞ


288 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 14:25:58 XLG4exYE0
あきつ丸は気に入ってるけど専ら遠征要員だなぁ、嫁が航戦だから1-5に連れて行く事もない
まるゆですら一号は潜水艦に混じってクルージングしてるのに比べて少々不憫ではある


289 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 14:26:10 B1sZAOI20
改二とケッコンするかもう貰ってあげるか悩んだまま止まってる飢えた狼さん


290 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 14:26:36 RaZgKp6c0
>>285
まるゆ提督がいる
ケッコン後の必要経験値調べるために5-3-1をひたすら回してたとか


291 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 14:26:48 QGIutgAs0
>>284
ああ、多分今俺も同じ人の絵を見てるわw


292 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 14:30:11 ip.PFOYc0
利根筑摩を改装したら育ってる重巡がばいんばいんコンビと摩耶様だけになる
航巡弾かれる4-3みたいなのが来たら困るな


293 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 14:31:49 zFG8LtXU0
あきつ丸改とはケッコンした
あきつ丸(白)ともケッコンするために育成中


294 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 14:32:56 h.7.B3Xg0
イベが終わったら3-2-1ローテで衣笠妙高摩耶鳥海とあとは羽黒あたりを育てなくてはいけない
航巡もぜんぜん育ってないけどこの子らは5-4ローテで育つと信じてる


295 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 14:33:15 JVWnU3co0
メロンちゃんとケッコンしてデータ(意味深)を取られてる提督は多そう


296 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 14:34:49 RUArvgD60
あー、やっぱ失敗だー
艦載機積んでないのが1隻いたからそれが原因かもしれない
軽巡旗艦にして艦載積み直して再挑戦だ


297 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 14:35:34 knNbNsDM0
溜まったバイト重巡の消費が終わった
またE1掘りの仕事が始まる……


298 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 14:37:00 5XIdE1tk0
>>296
航空機輸送で艦載機積んでないとか・・・


299 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 14:37:57 CU/odCsM0
妙高はうちの重巡の中では96で最も高いんです、改二待ちでケッコンも視野に入れてるんです

後頭部でまとめているけど髪がそれなりに長いらしい
難しい話は執務室ではなく「向こう」で話したいようだ


300 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 14:40:37 NN/4kRzY0
>>298
水母に大発2個と15.5副砲積んで出してるけど成功してるぞ


301 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 14:40:53 h.7.B3Xg0
そいえば妙高ってさり気に重巡3位くらいの強さにはなったのか
次点で衣笠か摩耶かは好みだろうけど


302 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 14:48:29 DD8REjp.0
航巡だから逸れるというより重巡としてカウントされてないだけではないのだろうか
結果的には同じことだが前者は意図的、後者はチェック漏れ。雲泥の差なのである
2-2の大鳳もしかり


303 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 14:48:36 RUArvgD60
>>298
だって蒼龍さん最近ご無沙汰だったんだもん。


304 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 14:49:19 cy0nalFg0
妙高さんネームシップで生き残り組だから強くなっても全然おかしくないんだよな


305 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 14:51:50 CU6p6uBE0
戦闘不能だったとはいえ妙高さんと高雄さんはもう少し評価されてもいいと思う


306 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 14:54:02 Q3P/HF8M0
青葉…いえ、なんでもないです


307 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 14:54:14 yJod405w0
妙高さんの中破絵の書き換えはすごい長いあいだ待ち望んでるんだけどなぁ………
戦闘中はともかく、流石に秘書官で画面にいるのにあの絵はいや〜きついっす(素)

そういう意味では那智さんも川内も早く来て欲しい
特に川内


308 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 14:56:23 pF6vk.UY0
友人の那珂ちゃんがLV98
もうすぐ初婚だそうだ


309 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 14:56:27 Yliqdwco0
妙高姉さんの改二は潜水艦に対する砲撃可能とかだったら嬉しいです


310 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 14:58:57 5XIdE1tk0
>>306
大破着底だし


311 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:02:37 DD8REjp.0
青葉の生存は多くの艦の犠牲の上に成り立っております


312 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:03:25 ZCEFybnk0
何故か着床に見えた


313 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:04:48 Q3P/HF8M0
何度目だよ着床ネタ(呆れ)


314 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:05:46 CU/odCsM0
火力/雷装/対空/索敵/耐久/装甲/回避の順 LV99

妙高 76/79/69/49/55/73/79 合計480
那智 76/69/69/49/55/73/79 合計470
足柄 77/69/69/49/55/73/79 合計471
羽黒 77/69/69/49/55/73/79 合計471

高雄 77/79/69/49/57/75/79 合計485
愛宕 77/79/69/49/57/75/79 合計485
摩耶 78/69/89/49/55/75/79 合計494
鳥海 78/69/69/49/57/75/79 合計476

利根 76/79/79/79/56/77/79 合計528
筑摩 76/79/79/79/56/77/79 合計528

利根改二 77/82/82/90/59/79/79 合計548
筑摩改二 77/83/83/90/58/79/79 合計549

筑摩>利根>摩耶>高雄=愛宕>妙高>以下略
妙高は6位だね


315 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:06:40 FIAohTE60
>>314
改2でも摩耶の対空に勝てんのか・・・


316 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:07:57 CU6p6uBE0
衣笠改二「……」


317 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:08:33 yJod405w0
着床?ゼロシフトでも入手したか何か?


318 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:08:41 h.7.B3Xg0
合計ステだけ見るなら摩耶強いんだけどねぇ
対空がなぁ


319 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:09:42 kZ4K8vGk0
利根型改二はほら、重巡じゃないから


320 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:10:08 ZCEFybnk0
うちの麻耶様Lv94だな。
勲章でも何でも集めるから改二来てほしいわ。


321 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:11:41 JVWnU3co0
>>314
摩耶様の対空は人によっては重要視されないからなぁ・・・


322 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:11:55 CU/odCsM0
摩耶は魚雷増し 対空増し バルジ増設なんかの最終改装はまだされてなさそうだから改二はほぼ確実だな


323 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:11:56 0WVz39rM0
>>308
友人に那珂ちゃん改二、二人とケッコンして今改とケッコンしようとしてて
那珂ちゃんだけで母港100近く埋ってる提督、もといプロデューサーがいる


324 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:12:38 Z5uJM0tc0
雪風は乗員の死亡率が低かった故の錬度の高さからくる
実力の上に立った異常ともいえる幸運
一方の青葉は他艦の犠牲の上に立ったむしろ疫病神というべき悪運
個人的に悪く言うつもりはないけど
そりゃ被害者の会とか言われても仕方ないなぁとは思う戦歴・・・


325 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:12:50 dTuxuX7c0
>>321
艦本体の対空ってどれほどの意味があるのか……ねえ?


326 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:13:04 ZCEFybnk0
麻耶様そこそこおっぱいあるからバルジは無理だな。
他の恵まれない娘に譲ってあげよう。


327 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:16:47 Hx6kk4iY0
なお雪風は死神扱いされている模様


328 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:19:40 CU/odCsM0
鳥海なんかは旗艦として引っ張りだこだった上に大して損傷もしなかったから時間が無くて改装できなかっただけだから
武勲と言うかそんな感じ+実際に改装されていたらってので改二はくるだろうね
那珂や神通だって改二来てるしね
妙高型はどれも歴戦なんだっけか? 妙高は恐らく最期の迷彩改二 羽黒は歴戦での改二はきそう


329 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:21:06 DD8REjp.0
対潜と違って対空はそのまま数値が撃墜単位に反映されると思うが


330 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:21:16 OmW1x4RA0
摩耶改二でバルジ持ってくるのかなぁ
いまいちアレの使い道が浮かばないけど


331 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:22:44 CU6p6uBE0
大船に乗るより雪風に乗る方が安心かもしれないと思うこの頃
何気に重巡も歴戦艦揃いよね


332 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:23:05 59LyScRA0
その発動率が50%しかないから一点特化の摩耶様入れるよりは
艦隊全体に三式弾や長10cm持たせて全体の対空を底上げするほうがマシという現状


333 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:23:06 GxQskYd20
鳥海は今回のとねちくみたいに設計図で改造来ると思って勲章取ってある


334 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:24:52 JVWnU3co0
>>329
簡単に言うと対空値が5あがるごとに1機撃墜
実際はもうちょっと複雑な計算式があるのでwiki見てね


335 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:25:28 8.WoxqqA0
対空特化は弱いな
対空があっても砲撃ターンの飛行機アタックに普通にやられてるし


336 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:26:03 ho0qTnhw0
対空砲火の仕様自体が微妙な上に89と69でも撃墜単位の差は4っていう微妙さ


337 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:27:08 RaZgKp6c0
バルジは敵の雷撃をある程度防げる、みたいな特殊効果があればな
現状じゃ枠を割いてまで装備するかと言われるとね


338 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:27:48 CU6p6uBE0
>>336
数機の差で全滅出来るか否かに関わるかもしれない事もあるからまだマシだけど、
レ級の様に撃墜しようがしまいが大差無いのは本当に勘弁


339 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:27:55 DD8REjp.0
艦自体の対空に疑問持ってるやつがいたから
対潜みたいに艦の数値が無意味に近く、装備がすべてじゃないよって言いたかっただけだよ


340 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:28:02 h.7.B3Xg0
対空は艦隊全体で高くないと意味がないって5-5がはっきり証明しちゃったからなぁ
艦隊で高くないと意味ないけど空母入れたらそれはそれで意味が薄くなるっていうつまり対空は空気なんだよなぁ


341 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:28:39 zFG8LtXU0
【急募】機銃の使い道

鋼鉄の咆哮みたいに魚雷を迎撃できるようになんないかな


342 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:29:00 bVuIXLog0
その辺の仕様がMIまでにどうなるか…
皆変えて来そうだなとは思ってそうだが


343 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:30:22 JVWnU3co0
まぁ摩耶・利根改二・筑摩改二は金剛型並の対空だから
戦艦に混じって艦隊にいても対空の穴が出来なくて被害を抑えられる件もある


344 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:31:12 DD8REjp.0
対空に意味を持たせるなら砲撃戦にも現艦載数を火力の反映させるしかないだろ
現状1機でも残ってりゃ砲撃戦では満載と同じっていうトンでも仕様なんだし


345 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:31:13 TUWC0XlU0
雪風は乗組員もそうだろうけどまず艦長がチートだったんでしょ?
たしか操舵手の肩蹴って操舵指示出してたとか聞いた


346 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:33:38 1iMkjVLw0
E5終わったので放置してた5-5片付けようと思うんだけど今だとどんな構成がいいんだろう
ボスに制空権取られるの辛いけど空母入れるわけにもいかないし参った


347 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:34:12 5XIdE1tk0
>>345
艦橋から頭出して敵機を見て判断したとか鬼神だな
怖くて無理だ


348 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:34:34 h.7.B3Xg0
5-5スレ行くといいゾ
さらに悩むハメになるだろうが


349 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:34:48 RUArvgD60
うお、改装してたらいきなり猫ったこええ


350 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:35:10 JVWnU3co0
相変わらずの戦艦1・大和型2・潜水艦3隻が安定してるよ
空母編成は楽になったけど、なんか羅針盤が安定しないらしい


351 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:35:22 NN/4kRzY0
>>345
それやって機銃掃射で頭吹っ飛ばされた人もいるからなぁ


352 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:36:31 1iMkjVLw0
ありがとうちょっと突撃してくる


353 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:36:56 juFam.Fs0
潜水艦一択でしょ
昼連撃で戦力強化されてもボスにたどり着けないんじゃ意味ない


354 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:38:22 hGk1n7Fk0
5-5の羅針盤自体はたいして強くないけどね
エリレを切り抜けたあとに弾かれるから精神的ダメージはデカイ


355 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:39:23 0WVz39rM0
>>341
割かしその機能欲しいわwww


356 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:39:33 fa6XUxFs0
潜水艦は、支援艦隊の仕事にかかってたりもするからどれでも運じゃね?
潜水艦やや有利が、どの編成も運次第になってきてるから横並びの印象


357 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:40:55 Q3P/HF8M0
空母ルートだと道中支援いらないってわけでもないならやっぱり消費資源見ても潜水が楽なような


358 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:42:32 h.7.B3Xg0
今月はまだやってないからなんともだけど
触接のせいか大和が空爆で大破するのが増えてるとか
空母ルートが戦闘はすっごい楽になってるから選択肢としての潜水は若干弱まった

報告沢山出てるけど結局節約できるのが鉄くらいしかないっていう


359 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:43:38 qsvWydsk0
E5終わったけど5-3面倒で放置してたら昼連撃追加されてますます面倒になった僕も助けてください


360 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:43:55 knNbNsDM0
何に使うんだこれ状態だった水上機が水上機様に格上げされたし、
機銃の一転攻勢も大いに有り得る


361 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:43:56 4d.z24ws0
>>357
潜水構成の消費資源は安くないぞ
エリレの砲撃は潜水艦が吸うが開幕航空、雷撃、通常砲撃は全部戦艦に来るから入渠費用が他よりかさむせいで
ボーキ以外の資源的メリットはない


362 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:44:02 Q3P/HF8M0
それこそ潜水使おう


363 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:44:15 fa6XUxFs0
>>359
ご愁傷さまです。そのうち調整はいるよきっと


364 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:44:23 CU6p6uBE0
先月の潜水編成は本隊や道中支援へのキラ付けを限界まで行えば、
潜水艦より戦艦による大破撤退が多かった位には運要素を減らせた(個人差有り)


365 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:44:42 JVWnU3co0
俺は空母ルートでどうせダメコン使うならとあえて低速艦隊で夜戦マス通ってる
ボス戦の夜戦火力十分だし良い感じ


366 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:47:04 TUWC0XlU0
>>347
時雨も観測員?にチートがいたらしいね
夜戦でレダ付きの米艦とほぼ同時に索敵してたとか
昼間は暗室に篭って夜目鍛えるとかわけわかんないよな


367 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:47:55 lIyddQ.o0
火力雷装装甲耐久回避ほぼ一緒だな
大きく変わってるのが索敵()と対空()


368 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:49:13 XLG4exYE0
>>366
つまり時雨はニンジャ?


369 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:49:36 xBCIwvGE0
武蔵が居ないから今月から空母ルートに変えた
長門・陸奥じゃ1戦目、軽空出たら2戦目、そして3戦目のカスダメ削りから
トドメのボス空爆に戦艦が耐えられん


370 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:50:02 MPFP7jFc0
アイエエ


371 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:50:05 Q3P/HF8M0
雷装10は酷いと30くらい差がある索敵()と対空()より重いからほぼ一緒とも言えない
銀重巡>その他くらいの差はある


372 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:50:37 OUw0cpB20
空母ルートは触接・弾着と両方追い風になってるけど、
潜水は逆に触接爆撃食らう側だからなぁ

記録みたらうちは撤退除いて羅針盤逸れたの2/17
個人的には気にならんレベルだった


373 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:52:03 Yliqdwco0
>>368
時雨「ドーモ、フラタ=サン。 シグレです」

こういうことですかわかりません


374 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:54:20 q9rxXL/g0
5-5終わり。
4回撃破までは戦3潜3。9回出撃4回旗艦撃沈。
最終形態は戦3空2軽空1を試してみたが、最初装備の詰めが甘かったのか
意外と苦戦したが、微調整した途中からはわりと安定したかも?
長門は旗艦でも連撃装備の方がいいかもしれん。


375 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:55:00 OUw0cpB20
>>347
イギリスはそもそも天井すらついてない露天艦橋だけど、あれって何でなんだろ
周りは寒くて天気悪くて荒れる海ばかりだし、小説読んでても実際よく凍えたりしてるが


376 : 軍法会議逝 :軍法会議逝
軍法会議逝


377 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:55:21 PuWM6//I0
>>323
こういうの「那珂ちゃん」が好きというか自分の育てた那珂ちゃんに愛はあるんだろうか、そんなにいて


378 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:55:57 hs1ecgFI0
昨日5−5やって資源12000ずつ減らしてゲージ1個しか削れなかったぜ。
エリレがマジで鬼畜だな…
戦艦は誰を育てれば良いんだ?
大和はE-5終了後に大型で手に入ったから育成中。
武蔵、ビスマルクは持ってない。
金剛型は金剛、比叡、霧島が結婚済み。


379 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:56:23 q9rxXL/g0
戦3潜3の潜水艦を今月は58、8、19でやってみたが、
401を入れるより若干安定するかもしれん。
401だと時々出る一発大破が今回はとりあえず出なかった。


380 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:57:36 CU6p6uBE0
>>378
戦艦は航戦含めて全員育てておいて損は無いから気に入った順に育成すればいいかと


381 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:58:08 SIr072AA0
あれ……? 1-5のボスって特殊な補正とか掛かってないよな?
潜水艦とか三式ガン積みの軽巡で一撃で落とせるはずなのに、大したダメージが入らん
流石に4戦目だと厳しいのかな


382 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:58:26 q9rxXL/g0
>>378
5-5用の戦艦なら何を置いてもとりあえず大和武蔵。
あとは長門型と金剛型の改二組。


383 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:59:37 rkKrv0pQ0
5-5は4回ぐらいボスに行って1回も旗艦撃破できなくてあきらめた

レベルは足りてるはずだし支援も出してるんだけどなあ


384 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:00:21 0WVz39rM0
>>377
常に那珂ちゃんを旗艦にして、3-4とかも水雷戦隊でクリアする筋金入りだと思う・・・
一部どうしても羅針盤関係で水雷戦隊以外の場合もあるみたいだけどね

E-5も那珂ちゃん旗艦で頑張ってた


385 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:01:26 XTH.RyK.0
>>381
たまにミスとかカスダメになったりするよ


386 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:02:15 q9rxXL/g0
今回14回出撃して、大和型の道中大破は武蔵が一回やっただけ。
道中中破は大和が4回。ボス戦までいくとあれですけどw


387 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:03:29 f/A4WYRw0
廃人補正を導入しやがったな
谷風出なさ過ぎるんやが…
もうE5の倍以上燃料と精神を消費したぞ


388 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:04:10 5uvkCW020
>>379
今月は401入れての潜3だけど、潜水大破の撤退はなかったからやっぱり運


389 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:04:54 q9rxXL/g0
>>383
それくらい辿りついたんなら、少なくとも最終形態を出すまではいけるはずだけどな。


390 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:05:09 JVWnU3co0
401って計算上だと単縦の攻撃は1回受け切れるはずなんだが、妙にクリティカルで大破する印象


391 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:06:56 Q3P/HF8M0
敵の単縦対潜は異常
なんかおかしいダメージ出たなと思って計算すると
クリティカルじゃないと出ないはずのダメージがクリティカル表記無しで出るから困る


392 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:07:21 D6hL9o2w0
>>321
>>325
もう対空神話は崩壊したからな
そのせいで耐久と雷装の低さが目につくようになった


393 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:07:30 q9rxXL/g0
>>388
そりゃあ、最終的には運だよw
401大破で悩んでいる提督は、401out19inも選択肢として考えてみては
……くらいだな。
俺は来月も今月と同じパターンで追調査してみるつもりだ。


394 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:08:10 JVWnU3co0
>>390
20ダメージ以下はクリティカル表記無しだったような・・・


395 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:08:45 h.7.B3Xg0
相対的に衣笠が注目されうるようになっていい
それでも空気だけど
でもあの子強いよ


396 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:10:16 rkKrv0pQ0
>>395
改二のくせにスペック微妙というビス子と同じポジじゃね?


397 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:11:10 4d.z24ws0
>>396
ビス子と違って低燃費じゃないか


398 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:11:21 XTH.RyK.0
摩耶様は改造レベルが低いから改二が来る…よな?
来てください、お願いします!


399 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:11:35 hGk1n7Fk0
14かな、轟沈ダメ以外では潜水艦(潜水空母じゃなく)でcri表示は出ないはず


400 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:12:03 JVWnU3co0
衣笠さんの改二は重巡2軍から1軍進出レベルの改二だよ


401 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:12:17 rkKrv0pQ0
>>397
なるほど
やっぱりビス子に仲間はいないし救いもないわけだ


402 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:12:52 5uvkCW020
>>393
そうだったのか、変なこと言ってすまんな
どうも中破キャップというものが分からないからモヤっとしてしまった


403 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:13:21 w.UWpuAQ0
衣笠さんは三隈砲持ってきてくれたそれだけで十分感謝してるよ


404 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:13:22 h.7.B3Xg0
>>396
ビス2は燃費の割に火力が足りてない
衣笠は高雄より全体的に低いけど羽黒よりは全体的に使いやすいし安い
昼は誤差だし夜戦も雷装のおかげで燃費の割にまぁまぁいい仕事をしてくれる


405 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:13:43 D6hL9o2w0
>>401
大丈夫、大丈夫
今は初期金剛改二のポジにいるだけだから(震え声


406 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:14:14 Q3P/HF8M0
ビスコは戦艦2軍から戦艦2軍落ちの紙がかった改二だからな
なんで金剛型改二の燃費改善したあとで金剛型より弱いのに燃費増やすのかさっぱりわからん


407 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:15:27 cy0nalFg0
燃費の良さで選んだはずの青葉型なのに
改2で燃費悪くなるのが致命的 >衣笠
他の重巡なら燃費悪くても許せるんだが…


408 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:15:46 NVoYCKAI0
>>387
谷風出ないよねえ
E3を50回以上やってるけど浜風ばっか出てくる


409 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:17:34 xC7Q2R5k0
>>394
42ダメージ以上で表記されるクリティカルと、装甲貫徹クリティカルで表記されるクリティカルは別物
後者の場合、たとえ一桁でも表示される


410 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:17:48 QjQFqYOI0
>>405
金剛型改二と同じでそのうち上方修正入るよね・・・


411 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:17:51 4xTHrQ5Q0
衣笠さん改二の最大のメリットは5歳くらい若くなること


412 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:19:12 rkKrv0pQ0
>>394
たった今うちの翔鶴さんに敵のクリティカル19ダメが突き刺さったよ


413 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:19:13 JVWnU3co0
衣笠さんの改二の最大のデメリットは露出が減ること


414 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:19:19 DgnOEc6c0
E5やっとクリアしたぜ!
最後の撃沈に10回くらいかかったけど諦めなくて良かった

海域攻略は大型建造と違って資材が減っても楽しめて良いね


415 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:20:41 CU6p6uBE0
設計図を要求される時点でビス2と衣笠を比較することなんて出来ない位衣笠が圧勝


416 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:20:42 eMYK7/HI0
ビスマルクはE5で活躍してたわ
まあ長門型でよかったんだけど金剛型使うよりは安心できるかな


417 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:21:30 cy0nalFg0
ビスコや衣笠が弱くても現状持っていないから別にいいんだが

その影響で青葉や将来の海外艦改2に期待できないのが困る

うん、青葉は97レベルなんだ…


418 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:22:09 JVWnU3co0
ビスマルクって一番三式弾を使いこなせない戦艦だよね
おもに島を相手にする時


419 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:22:14 ho0qTnhw0
大和型並みの耐久はまぁ魅力と言えるから
燃費そのままならせめて火力を金剛改二並みに
能力がそのままなら燃費を金剛型改二並みにして欲しい
他にも金剛型に劣ってる部分はあるしこれぐらいなら優遇とは言われないはず


420 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:22:55 Q3P/HF8M0
三式弾の効果がまだわからないから対空低いビスは陸上施設相手にも出しづらいんだよなぁ
E5高速編成も索敵修正で死んだし


421 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:23:03 OUw0cpB20
ビスマルク改二は今のところまともに喜んでる人を一人も見た事ない
という奇跡の改二だよ
金剛型優遇論争が再燃して戦艦全部のステ見直し要求が出てくる程度の能力さ


422 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:23:21 xC7Q2R5k0
うちのビス子はE1、E2で活躍したけどE3で何故か港湾姫に狙い撃ちされまくって大破してろくに仕事を果たせなかったな
舶来娘が嫌いなのかね、港湾姫


423 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:24:47 Q3P/HF8M0
E5じゃない、5-5

>>421
な、長門型がまだだから…
しかし長門型改二にまた設計図要求されそうで怖い


424 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:25:00 xRAjDu7.0
>>407
改二になって並以上の夜戦火力なのに、並の重巡よりエコなんですが……。


425 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:25:09 5XIdE1tk0
青葉改二は、吹雪古鷹に後ろから撃たれる特殊能力付だろうな


426 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:26:30 QjQFqYOI0
>>425
深雪改二「」


427 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:27:09 Hx6kk4iY0
衣笠は改二でこの程度かっていう未来のなさが問題


428 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:27:35 h.7.B3Xg0
ビスで離島鬼殴っても金剛型と遜色なくダメ出てたからあれやっぱ火力依存だと思うよ
まぁそこを踏まえても火力だけなら金剛型に引けを取るんだが


429 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:27:37 fzZgLaKA0
ビス子は改で鍛えておいて性能なり燃費の改善が無ければ図鑑埋めて塩漬けでもいいかもな。
空母2は入れることが多くなって高速戦艦5で出撃って機会もまず無さそうだし。


430 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:28:27 cy0nalFg0
>>421
大和改2は5スロになるって話もあったし
長門、伊勢型も5スロになるなら金剛型大敗北なんだよなぁ

金剛型の改前が3スロなだけに可能性がある


431 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:29:47 CU6p6uBE0
大和型はともかく長門型や伊勢型が5スロ化は無いだろとは思うけどどうなのさ日向


432 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:30:01 iq6Y7azc0
>>366
夜戦の為の見張り員は昼間は待機してビタミン錠を摂取していた


433 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:30:48 Hx6kk4iY0
現状だと弾着カットインが強くなるだけで金剛型は他に水空けられる可能性がある


434 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:31:23 bVuIXLog0
徹甲弾ちゃんに生存チャンス


435 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:31:42 q9rxXL/g0
条件つきとはいえ昼間連撃するようになるくらいなんだから
5スロ化もないとは言えんな。


436 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:32:05 Z5uJM0tc0
ビス子のいる位置って本来金剛型と長門型の間くらいだと思うけど
現状が金剛型改二がいるおかげでその立ち位置があやふや
やっぱ一辺根本的なステの見直しするべきだと思うなぁ・・・


437 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:32:14 f/A4WYRw0
大和のスロ一つは九一式徹甲弾で変更不能です


438 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:34:06 2gHV2v0A0
夕張「5スロと聞いて」


439 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:34:11 OmW1x4RA0
改二の絵柄変更でパッドはずしましょう大和さん


440 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:34:12 fzZgLaKA0
徹甲弾で弾着すると実用性はさておきカットインしたり連撃したりで楽しい。
演習のジュウコン艦隊が主な仮想敵だからってのもあるけど。


441 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:35:14 QGIutgAs0
重巡勢にしてもビス子にしても後追い調整の可能性はいくらでもあると思うがなあ
特に重巡は何回性能を弄られたやら


442 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:35:17 Q3P/HF8M0
連撃が5割程度で変わらず出るなら徹甲弾で弾着も増えるのはありがたいけど
どうなってるんだろう


443 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:35:50 h.7.B3Xg0
戦艦は最終的には464646偵があるから昼カットインは大和型と陸奥専用になりそうな気もする

衣笠は改二!としては微妙なんだけど、改からのステの伸び具合はさり気に高いほうなんだよな
元が不当に弱いのもあるけど
耐久4火力8雷装15対空7装甲9回避2弾薬5

高雄がこれだけ上がったら超強いゾ
耐久61火力85雷装94対空76装甲84回避81燃費40/75
雷巡除いて雷装3位だな、妄想だけど


444 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:36:17 MU6RsARI0
衣笠改二はこの前の重巡強化の時に上げ幅少なかったのが残念感を加速させた


445 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:36:25 0WVz39rM0
谷風って、E-3ボスA勝利でも出たっけ?


446 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:38:03 JVWnU3co0
現在の衣笠さんは雑誌の表紙とか付録に大活躍だからな
謎のチョイスだがうれしい


447 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:38:45 CU6p6uBE0
衣笠改二は改共々一戦毎の弾薬を後1下げてくれたらもう何も望まない


448 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:38:50 CU/odCsM0
ビスマルクはどうみたって、どう考えたって金剛型と同等の対空になるはずが無いから仕方ないね
金剛型の半分位しか対空火器無いんじゃねーの?


449 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:40:11 5XIdE1tk0
>>443
衣笠はいかんせん小さいからあんなもんでしょ


450 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:40:15 Hx6kk4iY0
対空とかはどうでもいいけどZweiの伸び幅が燃費に対して酷すぎる
性能だけみたら改造するやつ居ないだろ


451 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:41:14 OUw0cpB20
>423
長門・大和型はどうかしなくても勲章改造じゃないかな
イフ改造以外に理由の付けようがない気が・・・

飛び火してって「そもそも戦艦扶桑と長門の火力差5って何よ、16inch砲なめんな!」
位まで話が広がってるのは見た
改二含め泥沼になりつつあるから重巡みたいに
一斉調整しちゃって良い気はするけどねぇ


452 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:41:26 JVWnU3co0
しかし今の衣笠とビスマルク論争は何かと似ている
ランカとシェリル、うっ頭が・・・


453 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:41:30 rkKrv0pQ0
阿賀野型4スロにしてほしい
燃費悪いのに性能あんまり高くない

いや、圧倒的なかわいさ性能を誇ってるけどさ


454 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:41:41 f/A4WYRw0
そもそも誰々の対空をってより
対空値そのものに意味をもっと持たせてほしい
イベで言うと索敵より死にステって


455 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:41:48 D6hL9o2w0
ちょ…ちょっと待って欲しい
最近あまり意味が無いと噂の対空を抜いて、すっごく重要な運を入れてランキングを作ってみよう

火力/雷装/索敵/耐久/装甲/回避/運の順 LV99
妙高 76/79/49/55/73/79/10 合計421
那智 76/69/49/55/73/79/10 合計411
足柄 77/69/49/55/73/79/10 合計412
羽黒 77/69/49/55/73/79/10 合計412

衣笠 74/74/54/53/73/77/13 合計418

高雄 77/79/49/57/75/79/10 合計426
愛宕 77/79/49/57/75/79/10 合計426
摩耶 78/69/49/55/75/79/10 合計415
鳥海 78/69/49/57/75/79/10 合計417

最近変なところに飛んでいった利根型は航巡殿堂枠として除外すると
と高雄=愛宕(426)>妙高(421)>衣笠(418)であり
なんと衣笠は4位なのだ!
さらに衣笠は燃+弾の合計が他の艦より10少ない!
つまり評価点に+10ポイント加算しても誰からも文句は出まい(断言
これで衣笠の評価点は428となり高雄、愛宕を上回る、
つまり重巡で一番強いのは衣笠なのだ、やったぜ


456 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:42:14 plHxFCjc0
ビスマルクは1945まで健在だったとしても、
もっと早い段階で補修予算すら削られてそうだから何の上積みもあるわけないわいな。

>>448
それ言い出したら、金剛型が41cm砲戦艦たちと同じ火力になるのは……w


457 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:42:31 bVuIXLog0
一定レベル以上のプレーヤーの99%が所持してる(使ってるわけではない)金剛型と
一部しか持ってないビスマルク…そういう事よね。


458 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:44:17 lIyddQ.o0
連撃にするんだかいらないよね


459 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:44:42 OUw0cpB20
>>457
大鳳「その通りだと思うわ」


460 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:46:43 4d.z24ws0
>>453
以前の燃費の悪さは酷かったが今なら許容範囲な感じじゃね


461 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:47:05 OUw0cpB20
>>456
ちょびヒゲは改装予算くれるどころか解体しろって言いだすだろうが、
ビスマルクはイフ改造枠じゃないんだよねぇ  
武勲ってなんなんだろう


462 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:47:36 qsvWydsk0
ビス子はさらなるif改装で”もしも総統閣下のもと我等優秀なるアーリア人が作り上げた最強の80cm列車砲グスタフが搭載されたら”でいこう


463 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:48:57 hs1ecgFI0
演習やる前にトイレ行ってきたら綺麗にみんな明石になってた


464 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:49:13 fzZgLaKA0
現状の阿賀野型はそこそこ戦える趣味枠かな。
さんさん規格外扱いされる長良球磨もさほど出撃しないし。


465 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:49:14 h.7.B3Xg0
金剛型改二は金剛代艦型を表現してるんじゃないかなぁと思ったり
こいつら名前ついてないよね?あるの?天城型とかは別でやるかもだし


466 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:49:26 rkKrv0pQ0
>>462
撃ったら轟沈か


467 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:50:12 cy0nalFg0
>>444
1/15の火力修正アプデの時もそうだが
一番きつかったのが12/11の燃費改善アプデで改2が改善対象から外されたこと。
それまでは改と改2で燃費同じだったから普通に優秀なだけだったのに。


468 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:50:35 XTH.RyK.0
ビス子は改二で強くなると思って頑張って育てたからこそ
改二でも糞性能で愚痴られてる


469 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:51:03 vKUF/5kA0
衣笠さんは昼連撃のセリフが丁度いいから気持ちいい

ほら、もう一発!


470 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:51:43 Hx6kk4iY0
>>464
軽巡の中で比べて規格外だとしても
軽巡そのものが求められてないからな

4-2くらいなら良かったけど、今は5-4が主流だし


471 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:51:45 plHxFCjc0
>>462
グスタフの3号機作るためにビスマルクをスクラップにして3号機にビスマルクと名付けました、になりそうw


472 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:53:43 h.7.B3Xg0
>>470
地味に5-4でも軽巡使えるぞ
夕張軽巡3軽空母2で優勢
対戦する必要がないマップで水偵積めるってのは本当に便利
なによりコストが神


473 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:55:58 Hx6kk4iY0
>>472
軽4空2でも昼S取れたりはしたんだが
阿賀野型だと燃費悪すぎて他の編成と差があまりなかったな


474 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:56:35 Z5uJM0tc0
っていうかグスタフなんか載せたら
ビス子の乗員がさらに500〜1000人くらい増えるはめになるんだが・・・w
日本艦の居住性とか目じゃない状態になるぞw
もちろん日本艦ならもっとえらいことに・・・


475 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:57:11 D6hL9o2w0
>>470
軽巡は劣化雷巡といった感じだからなぁ…


476 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:57:20 q9rxXL/g0
装備を操るのはどうせ妖精さん。


477 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:57:25 mdHri.Ec0
5-4低燃費は結局バケツ消費量が多くなるんでやめた


478 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:57:29 CU/odCsM0
ビスマルク改二がステ調整きたとしても、金剛型改二より装甲上、長門型改二より下
対空は変わらず、回避変わらず、火力を金剛改二と同程度、燃費変わらず
このくらいしか調整しようが無いじゃないか?

対空ステが意味あるようなシステム調整されちゃうと、対空が重要じゃない海域なら耐久と装甲が上だから生存性が高めって感じかな
これからMIっちゅー余計に対空が重要になりそうな海域が控えてるわけだし
敵に空母が居ない、少ない海域なら金剛型より大破しにくいから使いようのある艦ってのが落とし所じゃないか


479 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:00:18 h.7.B3Xg0
>>478
ビス改二は性能は今のままでいいけど燃費だけ下げてくれれば長門並みの堅さでまぁ超強い
金剛型改二も燃費向上で大正義に返り咲いたし


480 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:01:10 5XIdE1tk0
うちの軽巡は駆逐艦を率いて2−4に出撃するお仕事がある


481 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:02:09 Hx6kk4iY0
>>480
何しに行ってるんだ?


482 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:02:49 NN/4kRzY0
>>472
今だと水偵積んで昼間連撃出来るから、単純な下位互換では無いな


483 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:03:02 D6hL9o2w0
>>462
ドイツ版の三景艦か、胸が熱いな

じっさい殆ど無装甲だから意外と軽くて
重量は40cm連装砲塔の1.5倍、大和砲塔の半分程度なんだよね


484 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:03:07 5XIdE1tk0
>>481
前は水雷戦隊での制覇記録を増やすため
今は経験値稼ぎ・遊びかな


485 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:03:21 q408aQoA0
ビスマルクは燃費さえ良くなってくれれば文句ない
あと贅沢言うなら4646で150いってくれないかなぁなんて…


486 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:03:25 0WVz39rM0
疲れてるのかな・・・

E-3ボスで夜戦行くはずが何故か撤退してた・・・


487 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:08:50 fzZgLaKA0
額面火力146で同航キャップ減衰無しだから今でも足りるには足りてる。
金剛型の改が実に合理的だったのも見せつけられるけど。


488 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:09:28 plHxFCjc0
重巡は今回のテコ入れでかなりいい感じに仕上がった。

軽巡は史実的にもああいう「弱い」艦ではあったし、バランス的にはいいと思うが、
もうちょっと出撃条件や羅針盤で優遇してあげないとなぁ。
今一番苦しいのは駆逐艦だからってんで駆逐艦をより優遇しなきゃいけないので
軽巡は1隻だけ、とかあんまりそっち方面でもいい目を見てないのが可愛そう。


489 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:10:11 CU/odCsM0
現状
ビスマルク改二  燃料105 弾薬135
金剛改二     燃料100 弾薬125
長門改       燃料100 弾薬160

弾薬125〜130にする位しか無いんじゃね?

長門 基準排水量39130トン 馬力82000  速力24.35ノット
金剛 基準排水量32156トン 馬力136000 速力30.5ノット
ビス  基準排水量41700トン 馬力150170 速力30.8ノット
ビスマルク重いのよ


490 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:10:51 4jiJz9Ws0
次のイベントで重巡夜戦MAP絶対来るわ
後駆逐の出番増やすために今回のE4みたいなのは毎回入れてもいい


491 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:12:43 VUS.DSsY0
>>490
もう重巡夜戦ネタなんてなかった気がする


492 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:12:52 4d.z24ws0
5-4は毎回ド金重軽空空で回ってる
空母は烈風爆戦で姫2体以外は確保


493 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:15:01 OUw0cpB20
もともと大和並の知名度・人気の艦だから史実知る人程
霧島より火力低いのがとりあえず一番許せないって人が多いけど、
だいたい霧島の方が凄いって人が現れて荒れる


494 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:15:40 Q3P/HF8M0
航巡最上しかいなかったけどスリガオ海峡夜戦なら…


495 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:15:57 hGk1n7Fk0
谷風ってコモンの爆雷ソナーセット持ってくるのね
改造前と全く同じ装備だったから、一瞬考えこんでしまった


496 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:16:40 4jiJz9Ws0
>>491
三隈砲ランカーに配ったりしたのは次のイベントで有効みたいなフラグかと思ってた


497 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:16:56 9GViOfUU0
ビスの燃費を良くするなら装甲を削らないとな


498 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:17:15 tW64Qa..0
>>489
こうして見ると長門って結構ショボいな


499 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:18:49 h.7.B3Xg0
>>496
むしろあれは昼向き大正義装備になったので・・・


500 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:18:59 VUS.DSsY0
>>496
あれ去年の5月ごろから断続的にずっと配ってるんですよ


501 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:19:47 bVuIXLog0
バルジとは一体何だったのか


502 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:19:55 yJod405w0
>>499
まぁビックセブンとはいえど所詮大正生まれのおばあちゃんだったし………


503 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:20:27 5XIdE1tk0
1回目は水雷戦隊の威力偵察でルートを切り開き
2回目は重巡入れた夜戦でボスへのルートが通じて
3回目で重量感引退でボスと殴り合いで海域クリア

ってしてくれたらそれぞれに見せ場があっていいなと思う


504 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:21:15 xBCIwvGE0
長門型も金剛型みたいに船体輪切りで主機関を入れ替えたらクッソ速くなるんでしょ


505 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:24:15 TUWC0XlU0
去年夏イベ直後辺りから引退してた俺提督に
今からレベリングとしたらどの艦種からやった方が良いか優先順位を教えてくれまいか

一昨日からWiki見たりいろいろ調べてたけどやっぱりやり続けてた提督たちの意見を聞きたい

現在どの艦種も平均するとLv35程度(戦艦のみの平均は42ほど)
改2に到達してるのはハイパーズのみ
…この平均Lvで同司令部Lvの演習相手を見たら軽く絶望した


506 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:25:37 NN/4kRzY0
>>505
何も考えず自分の気に入った艦娘


507 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:26:06 CU/odCsM0
ならばビスマルク改二は
火力を100〜109 装甲を95〜99 燃費据え置きかあるいは110/140に悪化
そんな感じの調整枠っきゃないっしょ

長門に設計図改二が来る前提で考えると
金剛改二<ビス改二<長門改二な調整するしか


508 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:28:16 YtvFgsh60
>>505
利根筑摩はいてない


509 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:29:05 94ed3edc0
おまえら何か勘違いしてらっしゃいませんか?
改二はprprするためのみにあるんですが?
性能なんてマジで二の次なんですが?

早くとねちくノーパン化したいですな


510 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:29:27 fzZgLaKA0
>>505
順当に戦艦と空母


511 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:30:34 EEOk0Opw0
軽巡10人目ケッコンした
あと11人か


512 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:31:12 Q3P/HF8M0
Bis除く戦艦全部、重巡2隻、航巡2隻、軽母6隻、空母3隻
駆逐6隻、神通、北上&大井、潜水艦全部

これだけ上げておけばイベントも安泰だよ
目安は80ね


513 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:32:05 /S5WIGfwO
大井北上「せやな」


514 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:32:53 EjyTGxSM0
>>509
金剛の荒れ様見りゃ大半はそれ
でもここは住人がちとがちt


515 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:33:59 RaZgKp6c0
>>505
戦艦と空母に重点を置く
あとは各艦種2隻づつ育てておけばそこまで困らないと思う


516 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:34:01 f/A4WYRw0
このゲーム引退から復帰する奴も結構いるよね
引退じゃとかつぶやいて次の日大型回してたりするからな


517 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:36:11 OmW1x4RA0
どのネトゲにも一定数いる>引退詐欺


518 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:36:47 ho0qTnhw0
ネトゲって大体そんなもん
垢消しとかしてない限りは


519 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:37:16 lIyddQ.o0
おうまた明日な
というまでがテンプレ


520 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:37:23 59LyScRA0
引退引退言ってりゃ構ってもらえるからな
そのうち狼少年になって無視されるようになるまでがテンプレ


521 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:37:33 bVuIXLog0
インタイカッコカリだからな


522 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:37:36 yJod405w0
引退(やらないとは言っていない)


523 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:38:10 M6WvGoks0
本当に辞める奴は何も言わず去って行くからな


524 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:38:11 MU6RsARI0
引退はしないけど殆ど触らなくなることは多いかな


525 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:39:31 RvAPiPFg0
拝啓提督様 お元気ですか。
私はE5ムリと判断し、2-2で卯月掘りをしておる次第です。
先日浜風が出ました。ですがいまだ卯月は0なわけで・・・
嫁の弥生もそろそろ相方に会いたいと待ち焦がれておるようです。

つまり何が言いたいかというとなんで卯月でないねん!!!!
下半身露出してブリッジしたまま階段おりたろか!!!!!


526 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:41:16 f/A4WYRw0
>>525
E5のS勝利で卯月でたよ
さあ準備しな


527 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:41:31 5XIdE1tk0
引退するってコメントで2000位台な演習相手を秋イベの直後によく見たな


528 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:42:50 Z5uJM0tc0
引退っていうか隠居が正しいかもね
艦これ的に言うなら内地勤務か予備役


529 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:43:50 MU6RsARI0
全部大型建造ってやつの仕業なんだ


530 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:43:51 RvAPiPFg0
E5はボスいくまでに大破っこが出てしまって・・・
修理要員つんでいってみますかね・・・


531 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:44:09 CU/odCsM0
>>525
卯月はE-4の2戦目の下の潜水艦マスで狙ったほうが良いんじゃないか?
弾薬減らないし、潜水艦としか戦わないし
私はそれで卯月が2出たよ


532 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:44:45 zFG8LtXU0
たまにはドックでゆっくり入浴させてあげたいが
ケガをしていると考えると、むしろバケツですぐに治してあげた方がいいのかと悩む


533 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:46:14 EjyTGxSM0
引退(体感)


534 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:47:10 cgrJ/SPE0
>>530
5-4行けるならそこで掘ってみては?
補給デイリーがてらやると毎日1人とか出るから
偏りはあるにせよ相当出やすい場所かと


535 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:47:14 mdHri.Ec0
引退(ニンゲン)


536 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:47:22 CU/odCsM0
引退するのは構わないが、ギャーギャー発言した上で引退するなら垢消せよとは思う

金剛も霧島も比叡も中破絵含めてもうちょい可愛くなれば改二にするんだけどね

利根、筑摩はせめて島風みたいに見せパンを穿きなさい
あまりにも見せ過ぎです、痴女じゃないんだから


537 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:48:00 OmW1x4RA0
>>532
龍驤ちゃんによると入渠は有給休暇も含まれてるっぽいからバケツで一瞬で済まされるということは・・・


538 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:48:50 0WVz39rM0
引退(復帰しないとは言っていない)


今日のE-3掘り、事故も増えてきてドロップも微妙な流れになってきたあげく
資材燃料鋼材5k切ったしそろそろ切り上げるか・・・orz 谷風ェ・・・


539 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:48:50 TUWC0XlU0
いやでもなんで約半年放置してたのにここ最近になってまたやり始めたのか自分でも…
いろんなところでよく目に付くようになったのは理由の1つだとは思うが

>>510>>515
夏のハイパーズ実装後みたいなこれだけは育てろ!ってやつはないって感じかな

今と去年夏とじゃ運用全然違うみたいだしWikiや記事見るだけじゃ把握できないわ…
重巡とかもう昔とじゃ別艦種みたいな印象


540 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:49:17 370ehNK20
wikiwikiの出撃一覧が荒らされとる。58のAAがうぜえ


541 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:49:18 JVWnU3co0
>>537
有給だとすると潜水艦達は有給消化しすぎて欠勤扱いになっちゃう


542 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:49:31 RvAPiPFg0
>>531
おぉ↓ルートで出るんスかちっと試してみます。

>>534
5-4行けるんですがドラム缶が遠征用の個数ギリギリしかなく・・・
そのままつっこんでもいいっちゃいいんですが
娘達が中・大破してくるのが多くてですね('A`)
2-2のがまわせるからいいかなぁと思ったんです


543 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:50:23 cy0nalFg0
>>505
空母は搭載数が正義になっちゃったから
加賀さんと大鳳以外は育てても…
大鳳がいないなら赤城さんか5航戦のうちの1隻
3隻目は軽空母枠。ちとちよが無難で、改2に希望を託すなら隼鷹。

戦艦は頼りになる主力になったから6体くらい育てたい。

重巡、航巡はそれぞれ2体ずつは高いのが欲しい
航巡2隻強いのいると5-4で便利。

軽巡は現状使いにくい子。 究極的にいえば現状は放置でいい。
ただ、夕張は何かと便利だから育てる価値はある。

雷巡は偵察機積めないけどまだ十分強いから2-3隻育てていい。

駆逐は今回のE4みたいなことがあるから
余裕があれば最終的に6隻育てたいが
戦力的に考えれば後回しでいい。

潜水艦はほっといても勝手に育つ。


544 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:50:32 4d.z24ws0
毎日24時間超えの有給を申請してくる赤城さん


545 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:51:48 HGNNQJvA0
wiki荒らされてるねえ


546 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:52:51 C/N20Gdo0
お前ら冷たいな・・・
引退するわとか言い出す奴がいたら、「おうまた明日な」って気持ちよく送り出してやろうや


547 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:54:55 mTIXLXNU0
wikiwikiとか2chやしたらばと無関係だからどうでもいい

>544
無慈悲なバケツだばぁ


548 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:55:01 0WVz39rM0
ああいうのって何が楽しいんだかね・・・
理解したくもないけど


549 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:55:15 CU/odCsM0
>>542
正確に書いておくけどwikiのマップのEのマスね、Bじゃないよ
Dでも出るはずだけど痛いし負けが増えかねないからEオススメ

駆逐艦3 軽2 航戦1で2戦したら撤退の周回してる
燃料しか減らないし、そこそこの経験値が入るから楽


550 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:56:01 QGIutgAs0
>>536
そもそも艦これの垢だけ解約って出来ないんじゃなかったっけ?

確かDMM垢に全部引っ付いてて個別の退会は不可能、
それでも消したければDMM垢そのものを解除するしかなくて
他ゲーを同一垢でプレイしてる場合まるごと道連れになるとかいう仕様だったよーな…


551 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:56:20 CU6p6uBE0
暇なんだろ(小並感)

制空争いが激化しても瑞鳳の艦載機は精鋭だからやってくれるはずと信じてる


552 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:56:49 iq6Y7azc0
>>548
アフィが自分のwikiが使われるように他のwikiを荒らすというのもある


553 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:56:59 VUS.DSsY0
利根改二は服装エロくなっただけで中破絵は前の方がエロいなあ
ビスマルク共々保留ですわ


554 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:57:23 EjyTGxSM0
(嫁をつつきまくるくらい暇ですが名無しの憂さ晴らしに付き合ってやるほど暇じゃないです)


555 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:58:45 RvAPiPFg0
>>549
おぉ、構成まで!ありがとうございますm(_ _)m


556 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:58:50 q9Y1EdMs0
>>553
どっちも保有すれば無問題


557 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 17:59:56 1NO8pwDk0
無関係とは言うけど、もうwikiwkiじゃない方のwikiこそずっと見てないから俺には無関係だなぁ


558 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:00:44 bVuIXLog0
ここ2日ほど衣笠が二桁行きそうな程出ているぞ…どうなってんだ


559 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:00:51 EjyTGxSM0
そもそもお前らwiki見ないだろ


560 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:02:40 0WVz39rM0
>>559
遠征とかの確認で結構使うかな

後、普段まわさないレシピは念のため調べる


561 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:03:17 2VqmDTIg0
信濃は浸水してきた時上官からお茶碗渡されて、これで水掬ってかき出せって言われたって爺ちゃん言ってた


562 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:03:51 1zzOGwbU0
初めて2週間でE-2挑戦しよう思ったのが間違いだった
一戦目で戦艦二隻、空母二隻が中破、大破された
しかも入渠に莫大な鋼材が必要で、鋼材備蓄が二桁wwww
もう泣きたい


563 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:03:59 CU6p6uBE0
>>599
キャラ個別ページのコメント覧で艦娘を愛でたり小ネタを拾ったりはしてる

最近は着弾観測絡みの情報まとめでも世話になってる


564 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:04:21 hGk1n7Fk0
艦これのプロはwikiに書いてあるようなことは全て頭に入ってるからな、たぶん


565 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:04:53 WnBv6jX60
榛名改二、今月中に来るかな。来なさそうだよなあ。


566 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:05:21 rkKrv0pQ0
作業が難航してるのかね


567 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:05:30 TUWC0XlU0
>>543
マジでありがたい、コピーしてテキスト保存するくらい

空母組は3-2-1の名残である程度育ってるから後で良いとして
重巡航巡がやばいな…特に航巡とかもはや無いレベル
偵察機積めると昼強いのはWiki見てわかったけど航巡だけの強みみたいなのがあるの?ルート固定かな

あ、あと潜水艦が勝手に育つってのはまだ3-2-1で使えてるってことかな?


568 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:06:18 h.7.B3Xg0
榛名改二はサービス終了間際にこっそり実装しそう
呉空襲モチーフで


569 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:07:12 94ed3edc0
>>562

艦これの面白いところは目の前で娘が活躍する戦闘にあるんじゃないよ
日ごろの兵站管理にあるんだよ


570 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:07:43 1Txpoa520
艦これwikiのイベント海域の所が荒らされてるのん
たすけて


571 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:07:52 QjQFqYOI0
>>567
ドラム缶を乗せつつ昼連撃が出来るやん?


572 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:08:18 f/A4WYRw0
>>567
航空火力艦の時代が来てるから瑞雲忘れるなよ


573 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:08:52 6ga5M/Wk0
妖精さんがまた大和と間違えて矢矧 を連れてきた
徐々に正解に近づいてるから明日に期待したい


574 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:09:22 7eCi6xAo0
明石さんが優秀すぎて、明石さん+◯隻放置提督が多く、演習が捗らぬ
遠征用のキラが(涙
1隻放置はあくまで他提督の優しさであって、強要するものでないのはわかっているのだが


575 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:11:48 CU6p6uBE0
航空火力艦は空母がいないからと安心していたら瑞雲で制空権を確保してくることがあるから侮れない


576 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:12:18 2VqmDTIg0
妖精さん、妖精さん
なんで大型艦建造で軽巡ができるんですか?
余った資材は何処に行くんですか?


577 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:12:18 CU/odCsM0
>>567
3-2-1のデコイでも使えるし、2-3のオリョールでも使える、それで勝手に育って行く

夏頃からやってないならオリョクル(オリョールクルージング)知らない可能性あるだろうから一応書いとく
2-3は潜水艦3か4で最後まで戦うと弾薬と引き換えに燃料を微増させる事が出来るマップ
2-3ボスの輪形陣構成相手に3隻だと負ける可能性がそこそこ大きくなるから、
出来る限り負けたく無いなら4隻が良い

今は伊168と伊58しか持って無さそうな可能性があるから
1-5か今のイベントE-4で伊8、伊19を拾うか、伊8は建造で作りましょう


578 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:16:01 rkKrv0pQ0
>>576
ポッケナイナイ


579 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:16:57 59LyScRA0
>>576
資材を私財に替えてるんじゃないですかね(すっとぼけ)


580 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:18:15 JKLbAJG.0
>>576
家具


581 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:18:17 tW64Qa..0
建造妖精「笑いが止まらんw」


582 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:18:31 cy0nalFg0
>>567
航巡はドラム缶詰めるから5-4で重宝するのよ。
ドラム4、主2ドラム2、主2瑞雲ドラムと選べる範囲が広い。
夕張も便利だけど耐久低いし、1艦しかいないからね。


583 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:20:50 rkKrv0pQ0
>>564
そういえばでち公に指輪買えたの?


584 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:24:05 vKUF/5kA0
>>576
提督さん、設計図用意してくれないです?


585 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:25:02 q408aQoA0
妖精さんのおまかせ建造コース


586 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:25:18 C4b1HSWA0
提督の毛髪は衰退しました


587 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:25:55 4xTHrQ5Q0
試行錯誤しながら部品を作り上げていくからその時によって出来上がりが違うんだよ


588 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:27:20 q9rxXL/g0
うちの妖精さんは素直だよ。


589 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:27:22 TUWC0XlU0
>>571
理解した、5-4ってルート分岐条件凄まじいんだな…
とりあえず主力の平均Lvを60くらいまでに上げたら南方行こうと思ってたけど、航巡もやらなきゃあかんねこれ

>>577
詳しくありがとう
オリョクルは3-2-1ブラ鎮と同時くらいに出回ってたから一応知ってるけど、ボス勝てるようになったんだな
潜水艦は各1隻ずつあればいいのかな?
1-5何やら期間限定らしいから早めに揃えないと怖いな…


590 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:27:48 CU6p6uBE0
建造に失敗した時は各資源数百もあれば作れる戦艦や空母でお茶を濁す
それでも失敗した時はまるゆを作る


591 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:28:18 9A/Vz86Y0
こんな妖精さんだから仕方ない
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/73352.jpg


592 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:29:28 knNbNsDM0
やっと初風きた……
気付いたら燃料3000になってた
掘り始めに50行くか行かないかだった利根姉さんも危うく改ニになるところだった


593 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:30:45 rkKrv0pQ0
>>589
1-5は期間限定じゃない
一月に一回ゲージを破壊できて、破壊で報酬がもらえるだけ


594 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:31:00 hGk1n7Fk0
>>583
聞かないでくれ


595 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:31:07 kF1hBUew0
E4谷風捜索完了
あとビスマルク一隻でコンプや


596 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:32:13 /.mlLOB60
残り燃料と鋼材が5000か……
このままE-4谷風掘るか
初風掘りにE-1で省エネ掘りするか……


597 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:33:44 CU6p6uBE0
>>596
E-2で谷風と初風を同時に掘るとかってどうかな、いける?


598 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:33:52 rkKrv0pQ0
>>596
オリョクルキスクルカレクルをすれば燃料と鋼材は実質無限!
つまり何も気にせずE4続ければいいさ


599 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:34:25 fRuWnxOQ0
今日の一枚
ttp://kancolle.x0.com/image/63024.png

アップデートで2人の距離が離れてしまって残念
手前の娘の艤装で後ろの娘の顔隠れちゃうようなのもあったから仕方ないけど


600 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:36:29 /.mlLOB60
>>597
夜戦でお祈りはもう嫌でち
だからボスまでの安定性取ってE-3にしたのよ


601 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:36:52 q9rxXL/g0
資源枯渇鎮守府が増えてきたな。


602 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:38:06 uqghtVjA0
5−4北ルート行ってドロップが衣笠、衣笠、瑞鳳

その運はE-5攻略に使いたかった


603 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:38:15 4d.z24ws0
イベント大建造5-5を一気にやったら燃料弾薬が3kを切ったよ


604 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:38:30 RUArvgD60
大井っちでNEEEEEEE
ホントに2-4-1で出るのか不安になってくる


605 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:39:05 /.mlLOB60
>>601
本当なら今頃E-5も掘りも終わったからパパ大型まわしちゃうぞー
とか言ってるはずだったんだけどな……

まさか堀でここまで苦戦するとは、この海のリハ(ry


606 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:41:35 CWYhlnEY0
E4を1日20周前後のだらだら掘りしてるが谷風はまだ来ない。
三隈まるゆで母港がやばい。


607 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:44:31 5XIdE1tk0
E4を1日20周前後って凄いなww

俺はE4突破をダラダラやってる
あと一回だ


608 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:44:55 cy0nalFg0
2人目のケッコンを
大井っちと木曾っちどっちとするか迷ってた時
ふと運上限調べたら大井っちが49で木曾っちが69だった。
北上さん(79)とは差があるだろうとは思ったが
まさか2人の間でこんなに差があるとは…

そして俺はひっそりと木曾に指輪を渡した。


609 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:47:03 XTH.RyK.0
E-4はクリア後に潜水艦任務でしか行ってない
そしてまるゆは今イベでゼロ
谷風はE-3攻略中に出たが


610 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:47:36 4vO4LzRU0
>>606 で、やばいって一体どれくらい稼いだん?


611 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:50:17 cy0nalFg0
E4まるゆ目的で結構掘ってるけど
まだ2隻しか出てないなー

谷風、浜風、伊8は出たけど
クマリンコは出てない。


612 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:51:58 bVuIXLog0
俺のE4には衣笠と熊野が集中配備されてるわ…


613 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:53:25 AlRwBfyA0
昨日からE-1行ってるけどホントびっくりするくらい妙高さんしか出ない
ボスケテ


614 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:54:43 6ga5M/Wk0
>613
難しいお話なので工廠裏でしましょうか?


615 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:58:20 GxEbEA0E0
今月って1-5のゲージ復活無しなのか?


616 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:59:24 4d.z24ws0
>>615
お前さんまさか4月からずっと艦これにログインしっぱなしなんじゃなかろうな


617 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:59:41 knNbNsDM0
雲霞のような妙高型をちぎっては投げちぎっては投げしてやっと手に入れた初風


618 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:59:51 ho0qTnhw0
>>615
・月が変わってから艦これを再起動してない
・マップ選択画面にゲージが出てないから復活してないと思ってる(出撃すればちゃんと出てる)


619 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:59:55 4rQ6vWYw0
羽黒、高雄、隼鷹、鳥海が多いなあうちのE1周回は…
まるゆもそれなりに来てるが、やっぱ4%程度だねえドロップ率。

それより何か一気に大将に落っこちたんだが、やっぱ皆はもう5-4とかに戻ってるのかなあ。


620 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:00:12 q9Y1EdMs0
>>615
復活してるよ。マップ選択画面で勲章マークなくなってると思うけど
残ってるならリロードしてみるといいかも


621 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:01:15 q408aQoA0
何の因果か初風も妙高も銀同じ銀なんだよな
何度フェイントかけられたことか…


622 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:04:28 cy0nalFg0
初風の艦首を狙うために妙高お姉さんが集まってきてるという可能性


623 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:07:59 /x4cKkKs0
空想上の改2もOkなら
長門と陸奥と大和と武蔵を設計図改造で
高速戦艦化してください!!
今のままだとつかえなさすぎます


624 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:11:09 QjQFqYOI0
>>623
高速低速混合での√固定があるのに高速化とかクソ要素じゃねーか


625 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:12:47 NN/4kRzY0
>>623
缶+タービンで高速化になるようにすればいいんじゃね


626 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:12:57 wYJ/Splg0
>>623
え、長門型と大和型いま大活躍じゃん
コレ以上どうしろと

てか今後後期の海戦になっていくと大和型が史実で出撃してる海戦増えるから、√ハジキ減ると思うよ


627 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:14:23 JySHKdo20
<艦これ特需>模型業界に波及 艦艇プラモ売り上げ5倍
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/kancolle/?id=6115650

俺も買ったから笑えないけど艦これの影響力が良くも悪くも強すぎるなこれ


628 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:14:28 vCH12tgg0
天龍ちゃん込編成でE-5終わったー
初風掘りたいけど鉄が1500しかない…イベント終了か


629 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:14:44 q408aQoA0
高速艦に缶タービン積むとどうなるんです?


630 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:15:58 XlHJG1dI0
亜光速で移動可能になるから移動するだけで艦載機ぐらいは散らせる


631 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:16:35 4d.z24ws0
>>629
お前のタービンで地球がやばい


632 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:20:19 TUWC0XlU0
さっき言ってた上でいろいろ聞いてた出戻り提督なんだけど
ふと司令部階級を見たら1時間前まで大佐だったのに今中将になってるんだが…
MAP解放のガチ編成組んでる時に演習で他提督に艦隊のレベル見られたら恥ずかしすぎる


633 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:20:21 HDdFCoEI0
>>629
島風「クロックアップ」


634 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:21:33 CWYhlnEY0
>>610
ttp://kancolle.x0.com/image/63031.jpg

82周でこんな感じ、まるゆは攻略中の1隻と併せて4隻めんどいからそのまま食わせて残1隻。
つまり5隻拾った。10枠くらいは2-2ドロ艦回し用に空けときたいのよね。


635 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:22:33 94ed3edc0
>>627
艦これ以前の艦船ものってガチでドロドロなミリタリーマニア向けだったしな
鉄砲の存在そのものがメルヘンみたいに思われてる日本ではそのギャップも大きいだろ


636 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:23:59 kZ4K8vGk0
ガンプラ以外のプラモは難しすぎて素人には簡単に手が出せないイメージ


637 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:26:23 /.mlLOB60
>>636
実際にその通りだと思うよ

一回手だそうとして、着色も自力らしいと知ってあきらめたもん
そういう意味では艦これモデルはとっかかりにはちょうどよかった


638 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:26:24 RaZgKp6c0
ガルパンが放送されてた時、戦車のプラモがよく売れてるって記事を見たような


639 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:26:33 wYJ/Splg0
まあでも艦船プラモは色分けとかはそこまできつくないんで、実は軽めの塗装まで入れるとガンプラとトントンだとおもう
ちょっと塗るだけでもかなり見栄えよくなるからオススメ

あ、いや、もちろんサビ表現とか、甲板板一枚一枚塗りわけとか、そこまでやりだすとハードル無限大だけどね


640 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:27:48 4vO4LzRU0
>>634 他の人はどれくらいかって気になってたので助かりました
    やっぱりE4まるゆはそれくらいですかー、参考になりました!ありがとです


641 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:28:07 4d.z24ws0
>>636
実際難しいよ
ガンプラって最悪一切工具やらなしでも作れるじゃん
他のプラモってパーツ小っせえからカッターやらないと折れるし接着は接着剤でするのが基本だったりするし


642 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:28:42 f/A4WYRw0
艦娘の艤装プラモマダー


643 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:29:15 uqghtVjA0
>>638
プラッツじゃなくてタミヤのプラモが売れてたな


644 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:29:37 94ed3edc0
プラモの中ではむしろガンプラの方が異端の進化を遂げている件


645 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:30:24 W6cP0Gqg0
プラモは城がヤバい


646 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:30:58 lIyddQ.o0
ニッパーあれば組み立てられるからね
組み合わせたらなかなか取れないけど


647 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:30:58 4d.z24ws0
>>638
ぶっちゃけ元がパイが小さすぎる業界だからな
何かあって買う人がほんの少し増えただけで比で言ったら去年の5倍!とかになるwwww


648 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:30:59 wYJ/Splg0
まあタミヤはデキいいからなー
タミヤの大和とか、数ある大和の中でも傑作だし


649 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:31:15 kZ4K8vGk0
最新進化してるのはダンボール戦機だと思うな
あれは工具使わせてもらえない


650 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:32:33 zFG8LtXU0
ガンプラはあの出来であの価格であの作りやすさであのリリース頻度
ホントやばい


651 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:32:47 /.mlLOB60
ここしばらくのプラモは艦これで船関連が売れたあげく
ガンダムBFでガンプラも売れただろうから、ちょっとしたバブル状態だったろうなwww


652 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:33:51 SwuQYJ..0
艦船模型って史実の考証とか凝りだすと果てが無いんだよ、メーカーによって擬装の解釈も違うしそういうの調べるのも楽しみの一つかもしれないが製作時間の長期化に拍車をかける


653 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:34:05 uqghtVjA0
ガンプラは5年前のHGUCユニコーンですら今見ると作りが古すぎるって感じる時点で他のジャンルとは次元が違う


654 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:36:17 tW64Qa..0
プラモはガチでやろうと思ったら初期投資は4,5万くらいか
金銭的にはたいした事ないけど環境がな


655 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:37:37 ZmT.77x60
「欲しがってたガンダムのプラモ買って来たぞー」

超 銀 河 伝 説 バ イ ソ ン


656 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:38:20 XlHJG1dI0
ガンプラのノウハウを流用は…難しいか
ガンプラは遠く離れた星のカエルもハマるほどだからなぁ


657 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:39:24 5XIdE1tk0
砲塔にピンバイスで穴開けて砲塔の付け根にパテもって白く塗るくらいかな
後はプラ材あぶって引っ張ってそれっぽくアンテナ張るくらいか?


658 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:39:36 DLu8/A9U0
>>655
「欲しがってたガンダムのプラモ買って来たぞー」

モ ビ ル フ ォ ー ス ガ ン ガ ル


659 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:40:14 FIAohTE60
「欲しがってたガンダムのプラモ買って来たぞー」

P G デ ン ド ロ ビ ウ ム


660 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:42:11 /.mlLOB60
>>658
「今度こそ欲しがってたガンダムのプラモ買ってきたぞー」

機 動 戦 士 ガ ン ダ ム R G


661 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:42:28 ZCEFybnk0
接着剤でつなぎ目消すのとサフ吹いたらなんか飽きた。


662 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:43:02 OUw0cpB20
記事読むと天龍田で年400〜500個だったのが5倍か
つっても品切れとかメーカーからしたら嬉しい事この上ないだろうな
今の艦これ人口の数%でも模型趣味に目覚めてくれたら業界としちゃ万々歳だろうな
実際その位は新規が生まれてそうだし
艦これモデルは入り口にちょうど良かっただろうけど実際どの位売れたんだろ?


663 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:45:23 /.mlLOB60
>>662
とりあえず俺は16箱は買った……orz

ボックス買い勢とかもいたし
近場のメイトやタムタム、ジョーシンのプラモコーナーにあったのは大体無くなってた


664 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:48:25 QGIutgAs0
とにかくリーズナブルでとっかかりやすいのが多いからな、今のガンプラは
この20年くらいであのジャンルだけ異様に進化してる
上の質もだが裾野を広げる方向での多様化も著しい

もっと前だと当然ながら要接着剤だったり
関節が弱い癖に重量バランス的に自立できなくて足に仕込む金属パーツが付属してたりしたもんだが


665 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:50:25 9A/Vz86Y0
プラモとかお前らあんな細かいのよくできるな
俺だったらあー!ってなって途中でやめるわ


666 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:52:10 plHxFCjc0
一番爆発したのはF-toysだと思う。
艦これ前から集めてた人にはある意味迷惑な話だろうなぁ。
入手困難とかこのジャンルではありえないよw


667 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:54:04 /x4cKkKs0
>>626
必要資源はともかく高速船縛り多かったりするから
その4隻金剛型に出番奪われる事多いし
戦闘能力は全く変化なしでもいいから本当に高速にしてほしい


668 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:54:21 SwuQYJ..0
>>656
今度ネェルアーガマ改のプラモも出すらしいしヤマトのプラモも作ってるからノウハウ自体は存在してるんじゃないか?


669 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:55:10 VK/IvWqc0
GWだし放置してたイベやるかなー
E2ってキラキラ付けようか迷うわ…


670 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:56:00 KduQS.Zs0
艦これスレを開いたつもりがガンプラスレに来たらしい
何をry


671 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:56:02 xgE7tKj60
(昔ガンダム作ってたから艦船模型もいけるべ)→長門購入→「うわぁぁアンテナが折れた!ふ、副砲小破…。あれ、これ付ける向き違う…?と、取れない!なんだこの接着剤!」
オレだけじゃないよね?


672 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:58:50 JVWnU3co0
長門型は不遇だと思う
戦闘能力自体金剛改二勢と大差無い
強敵との戦いなら大和型に出番奪われる
希望があるとしたら徹甲弾の昼間カットイン次第かな


673 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:59:20 f/A4WYRw0
寧ろ細かい性格こそプラモに向いてないよな
ちょっとした失敗で超イライラするわw


674 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:59:24 uqghtVjA0
>>671
艦橋が歪んだり内火艇がずれたりとかな


675 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:00:43 aiFtNhPg0
長門型好きな人は霧島さんに火力で抜かれたことどう思ってるんだろう


676 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:01:25 RCbJtkOY0
長門の固さと運の高さは評価に値する、主砲3積みに水観とかもまあまあ行ける
むっちゃんは支援艦隊旗艦お願いします


677 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:01:27 PD7VvQPw0
改と改二で比較するなよ


678 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:02:36 kZ4K8vGk0
性能しか見てないなら乗り換える
長門型が好きなら関係ない


679 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:02:54 MU6RsARI0
改と改二で比較するなとはよく言われるけど改二なんていつ実装されるかも本当に実装されるかもわからんのだから現状での比較になるのは仕方ない


680 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:02:55 wYJ/Splg0
改二比較だと、ビス子が悲惨すぎてな
すくなくとも主砲の口径的に霧島に火力負けてるのがどういうことよって思っちゃう


681 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:03:29 8.WoxqqA0
長門型は弾薬食うからあまり支援向きでもないかな


682 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:03:43 5XIdE1tk0
長門は強いだろ
大和武蔵と殴り合う時の切り札だわ


683 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:04:05 4vO4LzRU0
改二という希望も失った今、一番きついのはビス子という現実


684 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:04:12 RUArvgD60
長門ってひたすら戦艦レシピ回す以外ない?
3-2-1にひたすら通ってる最高Lv55Lvの下級提督だけど


685 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:04:19 f/A4WYRw0
やったーー!!!
イベント海域S勝利249戦目にてようやく谷風
鋼材500切ってる元帥って俺だけじゃねえのか寝ます


686 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:04:46 rkKrv0pQ0
>>680
ドイツ戦艦の主砲は高仰角で撃てないうんたらかんたら


687 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:04:50 8.WoxqqA0
まだだ、まだ濃厚な上方修正という希望がある


688 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:05:16 PfqQSQZ20
運営からの修正という希望があるだろ金剛型とかそうだったし


689 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:05:57 j9gfuA2o0
同じ装備、同じ条件でも金剛型改二より長門型の方が高ダメージ叩き出せるのはなんでです?


690 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:06:02 PD7VvQPw0
海外勢はあんなもんでいい
突出した性能にされると既存の日本艦娘が哀れになるだけだぞ


691 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:06:17 bVuIXLog0
この流れを見てると弱めで実装して強化するってのは本当に大切なんだなと思いましたまる


692 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:06:35 RCbJtkOY0
>>681
支援艦隊使うときは資源なんて気にしない
理論上の全力をもって叩き潰すって決めてる、半端な真似は資源を損するだけですわ


693 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:06:36 rkKrv0pQ0
>>684
戦艦レシピ回すぐらいなら
大和レシピの外れで狙った方がいいと思うよ

現状だと金剛型改二のおかげでいなくても大丈夫だし


694 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:07:03 IfdEtzhM0
まぁ強い調整を弱くすると後々まで批判凄いからね、仕方無いね
設計図使う事と入手が大型艦のみな事もあって調整前提の実装をしたのだと思われ


695 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:07:04 wYJ/Splg0
というか現状、改造するとおヘソ拝める以外、実質の弱体化だから、ほんと修正してほしい
あの強化には4chでも「え?」って反応だったし、ドイツ人も困惑


696 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:07:37 PD7VvQPw0
なんで4chの意見を持ち出すんだよww


697 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:08:13 PfqQSQZ20
4chは関係ないだろwww


698 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:08:23 5XIdE1tk0
あと一回なのにダメコン積んでない神通含む大破2とか


699 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:08:29 JVWnU3co0
長門型の現状の利点は、未改造状態でも金剛改クラスの実力がある点かな
初心者提督が運よく初期入手できた際は即戦力になる


700 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:10:40 Hx6kk4iY0
初心者提督に長門型のランニングコストは重そうだが・・・
それこそ金剛型でいい


701 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:11:18 1lEMD0co0
イベント海域で長門でないっけか


702 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:11:33 /x4cKkKs0
つまり長門の改二を早く実装しろと
史実でも最後まで沈まなかったんだし
一番改二が来てもいいのに


703 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:11:50 ETGYZ0x20
え、何?ビスマルクって改二にすると弱体化すんの?


704 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:13:01 3afPLbCA0
>>702
沈まなかっただけの置物だからなぁ。


705 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:13:25 q9Y1EdMs0
>>701
出るよ。自分はE-3ボスS勝利で出た
他にもE-2,E-5で出るらしいけどそっちの真偽は知らない


706 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:13:50 RaZgKp6c0
E-3ボスS勝利で長門が出たな


707 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:14:05 9A/Vz86Y0
ヴァイスの絵をそのまま流用で長門、島風の改二をはよ


708 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:14:33 5XIdE1tk0
長門は大型のall3000で出した
自分は2回目で出たけど保障はできない


709 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:14:50 d.rs8sIo0
長門陸奥は超有用だったろ
今イベントで、紙のような金剛型とは明らかに違う強さを発揮してる

攻略だけしか考えない視点だと、
例えば「2回でいけた」「1回でいけた」は大差が無い事象だが、
周回を考えた視点だと、「2回」の方は1回の場合と強さ全く互角ならいいが、
わずかに劣る、もしくは本当に確率半分だったというのなら、
周回したら安定度がブッ大差になる。
特にE3周回の安定度(数回程度で語ってるのではない)では、完全に
金剛型<<<長門型(<<<<<<<<<<大和型)だ。


710 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:14:58 8.WoxqqA0
司令レベルでドロップ分けるとかいう仕様のせいで出るとも言い切れない
とりあえず一番強い敵編成ならE-3ボスで長門出たけど


711 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:15:49 RUArvgD60
>>693
大和レシピ…・大型建造はいまはちょっと。。。。
金剛改二にしておきます・・・・


712 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:16:39 d.rs8sIo0
E3ボスSで長門は出るね
100周以上して2回出たわ


713 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:16:44 j9gfuA2o0
http://i.imgur.com/4Yz2wsG.png
http://i.imgur.com/3QM01XO.png

やっと終わった!
途中で挫けそうになったけどヤケクソになって主力もボス支援もキラキラ三重するようにしたら面白いほどスイスイいけたぜ
大和型なんていらんかったんや


714 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:17:21 q9rxXL/g0
長門と金剛は夏限定海域でも主力だったな。
それが今回のE5とか5-5とかでもまだ主力張ってるからなあ。


715 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:17:41 qsvWydsk0
初心者提督には是非厭世的でどこか達観してる日向さんを味わって欲しい


716 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:17:47 PLlPAc120
ドラム缶開発島風Lv84で全然出なかったけど
天津風とZ1だと低レベルなのに出た
新駆逐のほうが出やすい内部データでもあるのかな?


717 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:18:31 rkKrv0pQ0
>>711
うん、長門型なんて大型建造できる余裕が出来たときぐらいでちょうどいいのさ

それまでは金剛型と空母と雷巡で海域攻略進めていけばいい


718 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:18:36 d.rs8sIo0
5-5の潜水艦編成でも、
大和2隻に付き合わせるのは長門以外にないからな
金剛じゃ何もかも弱すぎる


719 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:19:01 bVuIXLog0
不遇な艦なんて居ない、いいね?


720 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:19:36 9ILl8Wk60
谷風はE5ゲージ削り切ってるのに撃破出来ずのA勝利で出た。2隻目が
大和型無しの戦3空母3で、次戦撃破出来て無事クリア
これでやっと、E1で初風狙いながらまるゆを取りに行けるぜ


721 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:21:00 rkHJtOVI0
蒼龍「アッハイ」


722 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:21:33 juFam.Fs0
装備剥ぎ取られる為だけの艦が存在するらしいであります


723 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:21:35 Hx6kk4iY0
>>716
疑うべきはレベルでは?


724 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:22:25 9A/Vz86Y0
搭載数0の軽巡がいるらしいぜ


725 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:22:29 lIyddQ.o0
せいら・・・しおいドロ落ちはよ


726 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:22:33 wYJ/Splg0
蒼龍と飛龍はほぼ武勲強化くるとおもう
というかこないと意味わからんレベル
セイロンで蒼龍すごい活躍してるし


727 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:23:45 xC7Q2R5k0
>>703
性能はほとんど上がらず金剛型の改二以下なのに、金剛型の改二よりも燃費が悪い
誇れるのは耐久のみ

       耐久 装甲 回避 火力 対空 燃料 弾薬
ビス子   94   93  69   93  58   95  115
ビス子2  96   94  70   95  60   105 135
金剛改二 82   94  72   98  84   100 125
霧島改二 82   92  72  104  82   100 125

勲章4つ消費して燃費悪化してこの性能だとそりゃ、なあ
勲章使わず、金剛型の改二と同等の燃費だと文句は出なかったろうに


728 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:24:30 zFG8LtXU0
強いキャラの方が安定するのは当たり前だよなぁ?


729 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:24:34 9ILl8Wk60
>>724
軽巡は昼連撃なんて出来なくてもいいから別にいいんだよ!
って、スロット4と改二で巨乳になった娘が言ってました


730 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:25:05 NbetjqJ.0
ドラム缶開発とか確率自体低いんで
各秘書艦ごとに300回ぐらい回さないと


731 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:25:50 8.WoxqqA0
潜水艦を殴るのが仕事の人は搭載0でも困らないよな


732 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:26:23 /.mlLOB60
>>727
ビス子は、まだそんなに持ってる人が少ないからってのもあるんじゃない?
それでやけに強い改造にしたらそれはそれでぶーたれる輩が出てきそう
後日もう少し広まったら修正くるんでない?


733 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:26:49 59LyScRA0
魚雷を撃つのが本職の人も搭載0でも困るまい


734 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:27:16 pGJzriKk0
ビスマルクと金剛型なんて伊号潜水艦と雷巡搭載甲標的に比べたら大したことない
同じ潜水艦なのに圧倒的性能差、大和が大発に火力で負けてるようなもんだ


735 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:27:31 4rQ6vWYw0
>>720
北はフラヌ、南はエリタで意外と撤退する事になるのが辛いが…頑張ろう。
初風は現在2/138であります。やってれば出るっぽい。


736 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:27:36 PD7VvQPw0
>>727
悲観するほど差ないじゃん
十分使ってけるだろ
数字が1でも低いと我慢できない人がブーたれる程度やね


737 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:28:01 XlHJG1dI0
ビス子はまずカレーを作る練習をしよう


738 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:28:27 XH6.31mk0
ビス子より海外駆逐二匹の弱さをどうにかして下さい


739 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:28:37 zFG8LtXU0
ビス子は改二にしてケッコンしても耐久99どまりなのはちょっとイヤラシイと思った


740 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:28:51 RCbJtkOY0
>>732
ビス子の入手方法が問題だから広まるとかないよ
それそこ通常建造落ちしてようやく許されるレベル


741 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:30:17 rkKrv0pQ0
>>736
最大の問題は設計図使ってこれだってことだな
正直後悔してる


742 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:31:49 uqghtVjA0
蒼龍ならさっきE-5でフラ戦の攻撃で大破して帰ってきたよ


743 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:32:37 VUS.DSsY0
>>738
そっちはちゃんと史実通りだから文句も見ないな


744 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:33:51 9A/Vz86Y0
設計図いらなきゃぶーぶー言う奴も少なかったろうけど貴重な勲章4個分だからな
絵も差分だけ


745 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:33:56 94ed3edc0
むしろもともとビス子はトンデモ装甲が自慢だったろwww
おまいらどうしてそうパラメーターが低いと嘆くのかそちらを聞きたい
気に入った娘をprprできることこそが至高ではなかろうか


746 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:34:01 C3zNaLEs0
うちのマックスさんはE-4で頑張ってくれたんですよ!
まぁせめて燃費は普通にして欲しいと思わなくはない


747 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:34:06 PD7VvQPw0
駆逐はまあその、いくらでもいるし好みだし、まあそうねーて人が多いんじゃない(適当


748 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:34:17 0QMYntkc0
昔のエロい人は言いました

お前性能で誰使うか決めてるの?w
いいから下半身に聞けよwww




749 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:34:19 hGk1n7Fk0
図鑑埋めないと死んじゃう病気だから迷わず改造した
仮にこれで勲章足りなくなっても後からグチグチ言わないことだけは誓う


750 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:35:15 JVWnU3co0
金剛改二とケッコンで耐久82→耐久90は分かる
長門改とケッコンで耐久90→耐久98は分かる
大和改とケッコンで耐久96→耐久105は分かる
ビスマルクツヴァイとケッコンで耐久96→耐久99が分からない


751 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:35:38 NbetjqJ.0
勲章使いたいけどビス子がいない


752 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:35:46 Q3P/HF8M0
下半身に聞いた結果駆逐以外に興味はないそうなので戦艦は性能重視で使います!


753 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:35:51 wYJ/Splg0
>>745
装甲じゃなくて耐久やで
装甲なら実際文句はでないとおもうよ、耐久は・・・


754 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:36:20 OmW1x4RA0
まぁ勲章は時間がたてばまた手に入るし
これからの勲章改二の増加速度次第ではあるが


755 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:36:31 rkHJtOVI0
うちの育ってる駆逐島雪風時雨夕立だけど性能で決めたわけじゃないし!おちんちんが正直なだけだし!


756 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:37:05 bVuIXLog0
利根改二は変な瑞雲と三隈砲付きなのか
結構お得だな


757 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:37:32 xC7Q2R5k0
>>744
その辺が一番の問題だねぇ
同じ設計図改造のとねちくはすばらしい改造なんだし
せめて抜本的に絵が変わってよりかわいく、美しくなったのなら悔いはないだろうに

さすがに手抜きの差分ではなぁ


758 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:37:57 0r.h845s0
設計図入りは増えるだろうけど、それと比例して勲章を得る機会も増えるんでねーかな
でないと供給が追いつかないし


759 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:38:01 qsvWydsk0
あきつ丸連れてったら陸上施設系の姫さん相手に特効の陸軍支援とかあったらいいのにな


760 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:38:25 kZ4K8vGk0
勲章で大鳳と交換してください


761 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:38:33 Q3P/HF8M0
ビスzweiは装備がしょぼい、駆逐zweiで入手できるのも難だよなぁ
これでせめて電探の一つでも持ってきてくれればよかったものを


762 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:38:39 0WVz39rM0
>>748
大和型は下半身にくるのは武蔵より大和なんで早く建造されてくださいオナシャス


763 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:38:48 Mw2Tm0jU0
とねちくに勲章使ったからビス子改二したくてもできない


764 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:38:55 JVWnU3co0
更に分からない点
ビスマルク改とケッコンすると耐久94→耐久99
ビスマルクツヴァイとケッコンすると耐久96→99
これって普通耐久101にならないとおかしくね?


765 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:38:56 9132S24A0
>>759
それはあるべきだよな
わざわざ揚陸艦として出してるんだから


766 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:39:19 xC7Q2R5k0
>>758
任務でももらえるって話だからねぇ
どうせならウィークリー任務全部こなしたら勲章ゲット、にして欲しいもんだが
そうすればスルーしてる東方とかの任務もやる気になる


767 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:40:16 eMYK7/HI0
>>753
それはちょっと耐久値を軽視しすぎじゃないか


768 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:40:37 wRanuNU20
とりあえず利根姉さんだけでいいかな(ロリコン)


769 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:41:10 8.WoxqqA0
なぜに重巡は航巡になりたがるのか
重巡はステップアップのための踏み台だった…?


770 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:41:26 ho0qTnhw0
>>764
ケッコンしたビス子を改二にすると耐久変わらないってことか


771 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:41:44 4rQ6vWYw0
>>765
E5の奥地にあきつ丸を連れて行くって事、だぞ…?w

しかしBisの改二が不遇だったから強化しろって言われて、強くなりすぎるのもなあ。
納得いかんって人は具体的にどれ位になって欲しいんじゃろか。


772 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:41:52 5XIdE1tk0
今後は海外艦で釣らないといかんのに何やってるんだろうな


773 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:42:04 o3E9taDE0
>>727
実際速度(回避)みても金剛以下だし大きさ=耐久だろうからこんなもんだろ
火力も38cmくらいだしな


774 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:42:04 Mw2Tm0jU0
重巡もドラム缶積めればいいのにね


775 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:42:15 DwgskQLI0
榛名や伊勢日向の改二が勲章必要になる可能性も無くはないから勲章貯めてる
というかとねちく改造すると育ってる重巡が愛宕と摩耶しかいなくなるからなぁ…


776 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:43:22 5XIdE1tk0
>>771
揚陸部隊遠征なら問題ないな


777 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:43:39 q9Y1EdMs0
>>769
これからは航空火力艦の時代だからな。もが


778 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:43:51 Mw2Tm0jU0
重巡育て易くなったから焦ることはない


779 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:45:30 rkHJtOVI0
あきつ丸を輪陣形でボスまで運ぶ
毛根は死にそうだけどシチュエーションは燃えますやん


780 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:45:36 4rQ6vWYw0
>>776
お? ああ遠征か、なるほど。ということは艦隊全員が特攻ボーナス的な感じか。
良いね、そういうギミック。実際あれこれ追加要素ネタってあるもんだよなあ。


781 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:46:01 VUS.DSsY0
あきつ丸も大型の餌にしてしまった時点でギミックも期待薄だな


782 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:48:30 C4b1HSWA0
あきつ丸は大型の裏ボスだと思うんだ


783 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:49:09 bVuIXLog0
大型入ってる艦は持ってる人限定になるからギミックには仕込めないだろう…
ヘイトがもりもり貯まる未来しか見えない


784 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:49:27 JVWnU3co0
あきつ丸でない人に限って大鳳や大和が被るらしい


785 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:49:39 zNAYND6c0
あきつ丸はついでに出ればいいや、でいつまでも出ずにいる子


786 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:50:10 5XIdE1tk0
水母OKにすればいい


787 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:50:16 0r.h845s0
>>766
それはいいな
得るものよりうしなう資材が多いから今まで無視してたけど、
勲章手に入るなら俄然やる気になるし


788 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:50:42 Mw2Tm0jU0
でもあきつ丸出ても今のところ使い道がない


789 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:50:50 xC7Q2R5k0
>>775
一応すすめ3のインタビューでは「ifの改装や海外艦の一部には“改装設計図”というアイテムを用いることでさらなる改装が可能な仕組みにしています。」とあるから戦艦としてのバージョンアップであろう榛名は大丈夫だと思いたい


790 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:51:29 VUS.DSsY0
金剛型だって41cm持ってくる時点でifという


791 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:51:41 Q3P/HF8M0
あきつ欲しいなら資材を1にした方がいいかもしれないと手元の大和連敗データ見ながら言ってみる
後大和狙うなら資材20にした方がいいかもしれない。大鳳は知らない


792 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:52:23 8.WoxqqA0
必須艦になったとしたら入手手段増えるんじゃない?
昔の潜水艦のように


793 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:53:00 4rQ6vWYw0
大型オンリー、か…そういえばそうだったね、あきつ丸。
ほんと、なんで通常建造のノリで資源浪費させる仕様にしたんだろ。
貯めこんでるのを吐き出させるにしたって、ちょっとこれはなあ…

一度大型に入れられたら海域とかではもう会えないだろうし、難儀だのう。


794 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:53:28 o3E9taDE0
>>766
そんなこと言ってたら一ヶ月任務3-4ボスS勝利30回達成任務とか来るぞ


795 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:53:48 zFG8LtXU0
必須じゃなくて選択肢の一つにするくらいでいい
三式弾も効くけどあきつ丸でもいけるから好きな人はどうぞ、程度で


796 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:54:00 rcmvUPdc0
阿賀野型は普通に海域に出てきてたな


797 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:54:28 rkKrv0pQ0
>>793
まるゆは会えるじゃないか!
周回コストが建造コスト上回りかねないけど


798 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:55:11 Hx6kk4iY0
比較的小型な艦は海域ドロップなどの代替の入手手段を用意するとは言っていたが


799 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:55:18 XH6.31mk0
かつてのレア艦たちをレア艦()にした5-2,5-4の罪は重い


800 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:56:04 rkKrv0pQ0
>>795
それ三式弾とあきつ丸両方使う前提の難易度にされて必須扱いになるだけ


801 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:56:04 JVWnU3co0
>>796
阿賀野だけな


802 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:56:36 o3E9taDE0
>>797
久々に大型回したが40回中まるゆ確率22.5%だった。
まるゆ掘りとかあほらしいわ


803 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:56:43 RaZgKp6c0
>>793
まるゆと阿賀野は泥するんで泥落ちしないとは言い切れない
可能性は低いだろうけどね


804 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:58:53 rkKrv0pQ0
>>802
一応統計上は7回に1回出るらしいしな

鉄ボーキを節約したければE1周回もアリ
バケツ燃料弾薬時間使うけど


805 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:59:10 eMYK7/HI0
>>801
能代や矢矧も出るぜ


806 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:59:40 rcmvUPdc0
能代も出るぞ
矢矧は出たことないから分からんが


807 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:00:26 pGJzriKk0
甲標的>伊号潜水艦な現状に食いつきが悪いってことは現状容認している人が多いのか
せめて雷巡2スロにして甲標的無しで先制雷撃可能なら…


808 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:01:22 4rQ6vWYw0
>>802
それはすこぶる率が良いと思う。ってか羨ましいレベル。
俺、10回やって1回来れば良かった率だぞ…3/40ってなんですかね。

ってか大型のまるゆは失念してたけどさ、そもそも数の欲しいあれを大型に入れるなっていう。


809 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:01:36 JVWnU3co0
>>805-806
通常海域での話だよね?
まさか5-5S勝利なのか?


810 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:02:03 rkKrv0pQ0
アレは甲標的って名前の対艦ミサイルだからしょうがないね

あと、潜水艦すごく便利だし


811 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:02:16 q9Y1EdMs0
>>797
イベント→通常って翔鶴瑞鶴を除くと
 熊野 → 5-4
 鈴谷 → 5-3/5-4
 伊19 → 1-5/5-4
 伊8 → 1-5
 阿賀野 → 5-4
ってところか
大型限定艦はまだ通常海域には落ちてないから、
来るとして2-5〜4-5か新海域で潜水艦マップとかかな


812 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:03:30 rcmvUPdc0
いや海域に出てるかどうかの話だからイベント海域も含んでるよ
私が"普通に"とかいうくそみたいな日本語使ったのが問題だったわ申し訳ない


813 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:03:34 G8D2EUvY0
今日も4k/6k/6k/2kでまるゆが出来たよ
そろそろ税務部の連中は横領の疑いで工廠を査察してもいいんじゃないだろうか


814 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:03:43 Q3P/HF8M0
アレは甲標的ということにして誤魔化してるだけの回○ですし…


815 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:03:59 o3E9taDE0
>>808
ドッグ埋めればまるゆ率上がるぞ
その代わり軽巡率減るみたいで40回中軽巡枠2回だった。三隈も4だから当たりな方か


816 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:04:16 rkKrv0pQ0
>>811
阿賀野って一応大型限定艦じゃね?
通常建造で出るの?


817 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:05:12 XTH.RyK.0
普通は埋めてようやく10%ぐらいだよ >まるゆ


818 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:08:46 d.rs8sIo0
10%だと、10回回しても出ない人が半数は出てくる、そういう確率だな。


819 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:08:52 q9Y1EdMs0
>>816
イベント→通常海域ね

途中に大型艦建造が入ってるかは考慮してない
まるゆは大型→イベントだから微妙に違うけど、そもそも今までそういう艦がないし


820 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:09:19 JVWnU3co0
>>816
>>811が言う大型限定艦は大鳳、あきつ丸、まるゆ、ビスマルクの事だと思われる
阿賀野型、大和は過去イベントで報酬だったりドロップがあったので大型限定ではない


821 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:09:57 VZ2C47Vs0
E6(谷風掘り)もE7(レア艦掘り)も終わったし、
この様子じゃ追加艦もなさそうだし、一回くらい大型艦建造でも回してみるか

特に出したい艦はいないんだけど、何かおすすめのレシピはあるかな?


822 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:10:46 59LyScRA0
特に希望がないなら各7000に資材100でも突っ込んどけばいいんじゃないですかね


823 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:10:58 d.rs8sIo0
>>821
欲しい艦ないのなら回さないのがお勧め!


824 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:11:25 9ILl8Wk60
>>821
米帝ALLMAX


825 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:11:45 JVWnU3co0
>>821
3000/4500/4500/2000/20のあきつ丸&低コスト大和レシピ


826 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:13:05 C4b1HSWA0
まるゆは今回イベントでドロップしたから残るは大鳳、あきつ丸、ビスマルクか。
あきつ丸は現状戦力としては見るところなし、ビスマルクも金剛型で代用可。
大鳳はE-5みたいなところで案外扱いにくいって話がちらほら……大型限定艦とはいったい。


827 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:13:25 V7yX.ulAO
>>824
大型艦のALLMAXは本当に洒落にならん……


828 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:13:43 RCbJtkOY0
大和レシピで開発資材1でZ1旗艦でビス子が出るかどうかの検証の生贄になってもいいのよ


829 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:13:52 pgpt/LVI0
>>800
それより前の海域報酬に神州丸を置けば問題なさそう
揚陸艦必須ならそれぐらいの対応はしてくるんじゃないかな


830 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:14:23 CU/odCsM0
うちはまだ大鳳 矢矧 ビスマルクが居ないし資源各80kは残ってるけど、先に装備に回してる
今日200回開発したわ


831 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:17:25 V7yX.ulAO
>>826
大鳳が扱いにくいってどこ発信の情報?
中破でも攻撃出来るから、E5の戦3空3編成に結構組み込まれていたはずだが


832 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:17:28 VZ2C47Vs0
Z1とZ3が遠征に出てるのでビスマルク建造はちょい無理かな

あきつ丸&低コスト大和レシピでもぶっこんでみるか……


833 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:18:19 q9Y1EdMs0
>>827
それだけでそれなりに運のいい提督ならE-1〜2まで突破できる資源だからな・・・


834 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:19:01 ho0qTnhw0
いやあ実装初期の資材100は本当に罠でしたね…


835 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:20:05 CqHuyhiM0
うちは装備作らんとなぁ… 建造艦は一応そろってるし
支援艦隊分の46砲ないし、零式艦戦62型(爆戦)も1つ、32号2つ、14号1つしかない
ドラム缶も地味にたりない


836 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:20:16 a9ITv0go0
>831
デマ
3構成、2構成でも大鳳あるなしの差は結構大きい
大鳳+加賀+@が一番になる


837 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:20:48 DwgskQLI0
資源100もそうだけどドックの空きが多いほど良いっていう公式情報もなぁ
あれで課金した人も少なくないだろうにあんまり差がでなかった


838 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:21:07 Q3P/HF8M0
資材20→100は全く効果見えないくせに
資材1→20はそれなりに効果見えるからホントにただの罠でしかないな


839 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:21:22 JVWnU3co0
>>831
大鳳は回避が低いから大破しやすいらしいとの噂
いつも気にしていない回避もイベントになると重要になるとか・・・
実際は大鳳に限らず、正規空母全員が火力150の攻撃に対して即死ストッパーが出にくいだけなんだけどね


840 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:21:37 8.WoxqqA0
レスや報告見るに、大鳳持ってる人は大抵使ってた感じだね


841 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:21:37 d.rs8sIo0
中破で地蔵にならない大鳳は心強いんだよな
加賀さんとか1戦目で中破したら「おいおい、今後ずっと地蔵かよw」ってなるからな


842 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:21:49 VZ2C47Vs0
3000/4500/4500/2000 開発資材:20 空きドック:1 司令:106 秘書:武蔵改93 結果:伊勢

これは航空火力艦を育てろという猫神様の啓示かな


843 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:21:48 RCbJtkOY0
>>831
人によっては大鳳でもボス戦での火力までは期待できない+回避が低い…鶴姉妹使った方がマシっていう意見もない事もない


844 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:22:22 Q3P/HF8M0
キラつけるなら艦の回避なんて全く差ないも同然だしな


845 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:22:57 d.rs8sIo0
>>843
まあ・・・無いわ
火力が20も違うじゃないか


846 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:23:09 o3E9taDE0
夏イベントは8月だっけ
大体3カ月おきに年4回イベントかな
次追加艦くるとしても武蔵くらいだろうから3ヶ月は休めるな


847 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:24:12 5XIdE1tk0
鬼回避な赤城もいれば、被弾しまくる瑞鶴雪風もいる


848 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:25:00 9ILl8Wk60
要約すると、E5でのボス戦で空母の攻撃なんて期待してないからどれ使っても同じ
大鳳持ってないからってクリア出来ないなんて事はない
って感じじゃないかな


849 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:25:48 OmW1x4RA0
艦戦積みまくってたから一番の特徴であろう中破で動けてヤッター!ってなる場面はあんまりなかったな


850 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:25:53 rcmvUPdc0
大鳳が中破で攻撃してもそこまで敵倒せるって火力持ってない
でも敵旗艦に攻撃飛んで当たれば至近弾で40近く減るからやっぱり高耐久系の敵に対しては強いなと思う
自分の大鳳は中破した時に特に役には立たなかったから1-1の関係上燃費がいい子をE5に連れてったわ


851 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:26:09 V7yX.ulAO
>>846
史実のミッドウェー海戦ってさ、6月なんだぜ……


852 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:26:12 CqHuyhiM0
瑞鶴Lv97、翔鶴Lv89だったけど、E-5には加賀Lv75と大鳳Lv60を連れて行ったな
空母2機で制空権取るなら艦載機の搭載数的にね…


853 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:26:28 q9Y1EdMs0
>>841
自分はやってなかったけど、戦4空2編成なら加賀大鳳で加賀さんは最初から全部艦戦にするのもアリだしね
両方最低スロット爆戦でもいいけど運が悪いとボスで優勢取れなさそうで怖い


854 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:27:09 knNbNsDM0
制空権確保する機械扱いでもいいけどボス戦で動ければ至近弾で申し訳程度の削りはしてくれるし、昼戦で鬱陶しいお供を潰してくれることもある


855 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:27:38 C3zNaLEs0
何だかんだで中破でも攻撃できるのは大きかったけどな
ゲージ削りの段階なら当てればそれなりに減らしてくれるし


856 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:27:39 plHxFCjc0
火力なんて飾り以下ですよ。

大鳳使うのは搭載数が多いから。あと能登だから。加賀とシナジーあるかもしれんしな!


857 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:27:45 RCbJtkOY0
>>852
制空性能は五航戦と大鳳はほぼ変わらなかったはずよ
二機で大鳳の最小スロに爆戦とかそれこそボスまでに機能停止してる方が多いし・・・


858 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:27:52 o3E9taDE0
>>851
6月ならもう告知してるだろ。さすがにないわ


859 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:27:54 rIMRV3e20
最小スロ爆戦加賀大鳳下ルートで優勢取れなかったことはなかったな


860 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:28:07 uqghtVjA0
大鳳育ってないから赤城に頑張ってもらってる人もちらほらいたはず・・・いるよね


861 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:28:31 JVWnU3co0
>>850
実は爆戦装備だと離島棲鬼に攻撃しないんだぜ・・・


862 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:28:58 d.rs8sIo0
完全地蔵させた攻略はなんだかんだで皆避けてたからな
爆戦つかったりして、ちょっとでも攻撃ターンのある積み方をしていた
「大鳳なんていらないよ、全部烈風でいいじゃん」
という意見は無かった。何が大事かがわかってたから、いえなかったんだろうな。
それだけ空母が置物にならないことは大事だったと。
大鳳の中破攻撃で雑魚沈めたなあ。


863 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:30:17 Q3P/HF8M0
空母3で流星改もちゃんと詰んでいけば
フラルとたこ焼きは空母の攻撃で十分落とせるし離島も削るから
持ってるなら大鳳使わないなんて無駄なことする意味がなかったね

まぁなくても十分にクリアできただろうし、必須にならなかったのはいい落としどころだったと思う


864 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:30:23 qsvWydsk0
>>860
まさに
折角居るからとLv40代の大鳳連れてって散々な目にあって結局赤城さんに頼ったよ


865 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:30:29 8.WoxqqA0
俺は最初、空3+ダメコン編成で置物一人いたけどな
置物空母使ってた人もいると思うよ


866 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:30:30 bVuIXLog0
いい具合に弛緩して慢心してますねぇ


867 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:30:43 aiFtNhPg0
空母は攻撃当たらないって言われてるけど、
これ開幕航撃のことを指してるんだよね?


868 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:31:06 IaK5Dw.A0
ぽっと出の大鳳不要論に大鳳未所持者が乗っかってデマが広がっただけだろ
俺の場合加賀のほうが大破してたし今更回避がどうとか言われてもねw


869 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:31:55 rcmvUPdc0
>>861
はえ^〜そうなのか
自分は初めの一回だけ戦2空母4で行って制空権優勢取るの面倒だなと思って
空3で流星改を積めるだけつんだから知らんかった
制空権も取らないといけないし火力も積まないと行けないからやっぱり大鳳をガッツリ有効活用するのは難しいなあ


870 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:32:19 d.rs8sIo0
1升目だと爆戦だけでもワンパンで敵を減らしていけるからな
道中支援の有無もそうだが、そういう利の積み重ねが、
難度を下げ、少ない回数でのクリアを産む。


871 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:34:31 d.rs8sIo0
あと大鳳はやっぱり丈夫なんだよな(大破しないとは言ってない)
今回のイベントは、加賀さんが烈風改とともに轟沈してしまったという報告が
異様に多かったな


872 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:34:40 JVWnU3co0
なんか空母に艦爆装備してると、艦攻装備してても島や施設系の敵に攻撃すらしないらしい
攻略中には気づかなかったが、とある人の空母たくさんいる攻略動画で攻撃しないシーン見て確信したわ


873 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:34:50 CqHuyhiM0
>>857
そうなんだ、五航戦も意外とできる子ねw
ま、ゲージ削りは瑞鶴入れて空母3編成でやって、
トドメは艦戦とダメコンの置物状態の加賀と大鳳で制空権取らせてクリアしたよ


874 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:34:57 C4b1HSWA0
あー、デマ成分多いのか。実際大鳳加賀の定番で押し切ったわけだけど。
空母3のほうが良かったのかどうかは今更試す気になれない消耗だしな。


875 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:35:14 o3E9taDE0
>>860
レベルはまったく関係なかったな
武蔵40大和60大鳳40レベルでE5余裕だったわ


876 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:35:33 RCbJtkOY0
>>870
利の積み重ねの部分で、利の部分の、大鳳の攻撃性能による雑魚殲滅と五航戦による回避による撤退の減少
どっちを期待するかって問題じゃない?
5-5では大鳳の火力に期待してなかったから瑞鶴連れてきました


877 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:35:46 G2ZqdZHMO
計算上は沈黙するなら2航戦でも優勢はとれた
ただやっぱ一航戦以上の火力は強いよ
キラつけるから回避率も誤差だし


878 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:36:37 d.rs8sIo0
>>868
うちも加賀さんが大破しまくりの穴だった
もっとも、確率の問題だから、
逆をいくレアケースの人も当然、
母数が多くればなるほどたくさん出てくるわな


879 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:36:53 V7yX.ulAO
>>875
勿論提督レベルは80以上だよね?


880 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:37:09 q9Y1EdMs0
なんだったんだろうねあの加賀さん轟沈祭り
初心者でもない提督まで落としてた気がするけど


881 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:37:28 2jbpKbfw0
今まで加賀と瑞鶴で全て制覇してきたが
最近着任した大鳳がどんなものか楽しみだぜ


882 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:37:31 xC7Q2R5k0
E5は大鳳連れて行ったけど大破率は加賀も大鳳もどっこいどっこいだったな
空母3隻編成の時は瑞鶴も連れて行ったが、瑞鶴が大破して撤退したことはなかった
まあ、空母3隻編成はそれほど多くはやらなかっただけだが


883 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:37:58 VZ2C47Vs0
E-5に限った話しなら大鳳や加賀だけが大破するわけじゃなく、
金剛型や長門型も平然と大破してたからなぁ……それも3重キラ付からのワンパンで


884 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:38:28 JVWnU3co0
艦これブームの原因が加賀さん轟沈だから仕方無い
ヒラコーが加賀を轟沈していなければ、ここまで流行していたかどうか・・・


885 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:38:37 d.rs8sIo0
>>876
大鳳には装甲の固さがあるからなあ
それが撤退の減少を生んでるんだ
加賀さんほどに大破しないというね
ましてや5航戦ではね


886 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:39:19 JKLbAJG.0
>>880
ダメコン忘れが主な原因。


887 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:39:25 o3E9taDE0
>>879
提督レベルは104で止まってる
今回みたいな提督レベルで編成変わるならもうあげないかもしれん


888 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:41:23 RCbJtkOY0
>>885
E-5とか5-5は装甲の固さとか無意味な門番がいるじゃないですか、故に回避を信じるという選択肢があるのよ


889 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:41:34 G2ZqdZHMO
イベ前に3重キラをつけておいた飛龍99のキラがはがれることはなかった…


890 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:41:39 q9Y1EdMs0
>>887
司令部レベルで難易度変わるラインが追加されたとしても、最後のしきいはLv100だと思う・・・


891 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:41:57 qsvWydsk0
うちは空3中一航戦に比べ翔鶴姉ぇだけ異様に吹っ飛んでて流石だったなぁ


892 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:42:00 9ILl8Wk60
>>878
加賀を旗艦にしたら、戦艦勢が中破からの雑魚の削りで大破撤退が増えました

これが最高効率だ!とか出たとしても、やる人によってはクリア出来なかったりもするし
自分で考えてクリア出来た編成が一番って事で
中には重巡だらけで夜戦だけでやってくれました!なんて人も居るかもしれないし


893 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:42:22 PD7VvQPw0
知る限りでもケッコンカッコカリした加賀が3人沈んでるからな


894 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:42:26 bVuIXLog0
>>889
蒼龍ちゃんは?


895 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:42:31 V7yX.ulAO
なんだかんだで事故る時は事故ったな
3重キラ付けからの演習キラ付けして、姫様からワンパンを頂いた時は泣きたくなったな

>>887
なかなかの剛運をお持ちのようで
まあゲージ回復が無かったから精神衛生上は楽であったな


896 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:42:38 Q3P/HF8M0
E5はダメコン使うより空母に攻撃させた方が早く突破できると信じて良かった
15出撃で終わったのは流石に出来が良すぎたが


897 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:42:39 ho0qTnhw0
初期からいて比較的入手しやすい上に今もほぼ最強の空母だからな
単純に運用率が高いんだろう


898 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:43:30 8.WoxqqA0
回避が信用できたらE4での駆逐の大破祭りはなかっただろうな


899 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:43:38 d.rs8sIo0
>>833
たしかにそうだが、
やっぱ大破率となると

(大和型>>《別格の壁》>>)長門型>>>金剛型>>空母

って感じ
その脆い空母の中でも、大鳳はマシな方というか
回避が低かろうが大和型が強かったように
E5みたいな屈強のマップで、空母全体が穴なのはしょうがないんだけど


900 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:43:40 XQGaE/.A0
      ,. -‐=ミ、
     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
     V.:.:./⌒)/
     \{
     /[/]ヽ
     ( ヽノ
     ノ>ノ  ヒタ
     レレ    ヒタ

900ならスレ立ててくる


901 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:43:47 CqHuyhiM0
思い返すと、E-5の戦艦棲姫を落とした覚えがない… 鉄底海峡の時はどうしてたっけ?

あ、ハイパーコンビだw たしか榛名、金剛、鈴谷、熊野、大井、北上で夜戦込みで吹き飛ばしたんだった


902 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:44:10 vPqS0eqk0
はええよw


903 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:44:21 xC7Q2R5k0
>>900
この状況で2秒でスナイプだと……
流石すぎワロタ


904 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:44:35 V7yX.ulAO
>>900
よろしゅうな


905 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:44:46 VZ2C47Vs0
>>900
ひぃ!?またお前か!?


2秒差とか凄すぎるw


906 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:45:12 OmW1x4RA0
駆逐もそれなりに回避はしてくれてると思うが相対してる敵の火力が


907 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:46:23 2jbpKbfw0
>>900
[/] ←これは一体なんなのよ…


908 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:46:52 8.WoxqqA0
E4は敵の攻撃回数が多いせいもあったか


909 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:47:05 /pgTWPf20
>>907
ちっちゃな植木鉢・・・?


910 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:48:28 20ou7I1k0
蒼龍、飛龍もそうだけど翔鶴型は火力少ないから制空権の置物以外役に立たないんだよなあ
大鳳は爆戦装備するだけで火力キャップ近くまでいくから攻撃も期待出来るんだよな
蒼龍、飛龍、翔鶴型は火力を10上げるべき


911 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:48:36 C3zNaLEs0
やっぱり烈風改が大きいだろうなぁ
うちはレベルの関係で大鳳&鶴姉妹でE-5クリアしたけど


912 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:49:06 RvAPiPFg0
                __|__
                \同/
          _,/ ̄ ̄` ̄\ハ ̄ ̄
        //  ハ ヽ i iヽ_ゝ
        / / /ハゞヘ Vl i ¢ゝ うちの司令が最近900近くなると
        ( j, 、!●  ● リ ハ   うたた寝しているのですが・・・
        ノ リ〈   -   ノ .i ハ
          ル `ーゥ  t-リ_,,ノ ¬
       ヽ_ノ,'  /´ヘV_,ノノー〈  |
        ノ ,/ `ハ (,('j  \¬
       〈  ,/ー、{,乂ノリー、!  \l


913 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:49:06 XQGaE/.A0
             ____
            /   /:::::::\
           /   /  \::::::::\
        /   /     \::::::::)
        (   /        )/
        ヽ (       _ ,,,,ヘ"
          \\   _ f´:::::::ヾ丶_ _
        ,-―-ゝ>li ̄l||llll二|:::::::::::::::ト、  ____
        |:::lフ/|ll>' ̄.. ̄ ̄::l ::::::::::::tz\|      |
       /::::::://.::::::::::::::::::::::::::::l :::::::::::| ̄, 、   /__人__人__人
      ヽ:::::::/ .∧..........l::\:::::::::ヽ:::::::::::ト ,,;;/\/ _)
      ,-|:::/  | ヽ:::::::::l::ヽ ヘ:::,/ヽ::::::l|;ヽ_ノ:::::\ ._)   5
     /;|:::l/:::::|十-、:::_::/ ,,/   ∨:::\ニ;;;;;_:::ヽ ._)   5
    / ヽリ|_:::!___,,      ̄ ̄ ̄ ヽー―-、 ー―_)   1
 \__|  /::::::.i   /    __ パ/l/l弋::\) } ::::::::: _).   隻
    `>´::::::::/:, /   '  - V\   ∧:::::::メ::::::::::::._).   目
    \:::/:::::パ/l/l f /      !  ノ:::ヽ::\::\:::: _).   デ
        \ハ   l       ノ/V::::::::\::\::::::_).   |
          |)、  \ __ <///::∨::::::::\:::::::::_).   ス
 ::::::::......      |:::: ̄    ヽ、_  ヾ///:|| ̄ー、-、__)  !!
  ̄ ̄ ̄\_   ,:::::\    ヽ `ヽ \__|! \_____)
          ̄ ヽ::::::::\  _ l  丶,つ)|   |   ´⌒Y⌒Y⌒Y⌒
出)次スレ 求)谷風
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1399207489/

あ、頭のヘアバンドの何か…(小声)


914 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:49:42 JVWnU3co0
翔鶴型には別方向で頑張っていただきたい
具体的に言うと各スロットの艦載機+6ぐらいしてほしい


915 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:49:54 OmW1x4RA0
>>913
乙もがみ


916 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:50:37 V7yX.ulAO
>>913
乙もが!

>>912
偶にはゆっくり休んでもいいのよ?
世間ではGWっていう期間らしいし


917 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:50:42 xC7Q2R5k0
>>913
乙なのです!


軽巡入れ忘れて東急1に出しちゃったよちくしょー!我輩はもう寝る!ぷんすか!


918 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:50:46 hy1gVEvk0
>>913乙セロテープ


919 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:50:52 qsvWydsk0
>>913
もが


920 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:51:00 4rQ6vWYw0
E4…ああ、Lv99の3重キラした子達がことごとく大破しまくったあそこか。
回避ってなんだろうなあ、って思う瞬間だよねあれ。
同じ回避率でも味方と敵じゃ全く意味が異なるってのに…

低速艦とか、硬いけど回避が最初は低い艦はレベルに意味があるんだよな。
大和型なんかが顕著で、ガンガン回避が上がるからさ。


921 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:51:42 C4b1HSWA0
>>913



922 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:53:29 RvAPiPFg0
>>913
お疲れ様です

>>916
そういえば世間はGWなんですね・・・
自分の仕事はGW?ナニソレおいしいの?状態ですがorz


923 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:54:18 ip.PFOYc0
>>913
乙もがもみ


924 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:54:57 59LyScRA0
>>913乙なのねー
GWなんてものに縁がなさそうな人がチラホラ見えるな


925 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:55:53 q9Y1EdMs0
自分のE-5攻略は戦3空3編成だったけど、空母大破で撤退したときの内訳は
Lv86大鳳:5回、Lv98赤城:4回、Lv115加賀:1回だった(全員キラキラ2周以上の状態)
レベルもあるだろうけど大和型すら一撃の2戦目ではやっぱりリアルラック要因が大きいんじゃないかと

>>913
スレ立て乙!


926 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:56:05 9ILl8Wk60
>>913
お姉さまいつも乙ですヒエー

GW…?ガンダムウイングの事ですね!


927 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:56:23 HaP5yK9Y0
>>913
乙っぽい


928 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:56:30 plHxFCjc0
今は烈風改(震電改)という事情があるから赤城・加賀が優位だけど
同じ艦載機積むなら瑞鶴・翔鶴の方がE5や5-5みたいな生存が主任務の海域なら優位になるかな。
空母の火力差10は正直命中率や行動巡考えたら、あまり大きな意味があるわけでもないし。

大鳳は回避以外はオールマイティに優れてるけど、ワンパン大破くらう確率は他の空母と変わらんので
実際のところそこまで優位というわけでもないという気はする。
もう後は声なりキャラデザなり趣味で選ぶだけじゃねーかなw


929 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:58:01 3qJT4Ql.0
大鳳にはケツがある


930 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:58:07 V7yX.ulAO
>>928
最後はぶっちゃけ過ぎだが正論だなww
可愛いは正義なのです!


931 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:59:26 5XIdE1tk0
GWは新規案件が入ってこないで締め切りも来ないから幸せ
ただ、休み明けまでにいくつか終わらせないと・・・


932 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:59:43 20ou7I1k0
>>928
え、フラ戦にダメージを与えられるかどうかは大きいと思うけどなあ


933 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:00:07 4vO4LzRU0
>>920
知ってるか? ケッコンしても変わらないんだぜ?
睦月ばっかり育ててた俺提督には周回から外すのに苦渋の決断を迫られた


934 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:01:31 Q3P/HF8M0
>>913乙デース

>>928
空母の火力10に差がないって
航空戦艦と長門型の火力に差がないって言ってるようなもんだぞ…


935 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:02:17 ip.PFOYc0
避難所は本業提督があふれてるところじゃなかったか


936 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:02:32 2jbpKbfw0
>>913 乙!


937 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:03:54 h.7.B3Xg0
本業はどこへ行っても肩身の狭い思いをさせられる


938 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:04:11 eMYK7/HI0
>>925
計算してみると戦艦クラスの装甲耐久だとストッパーなくても耐えたりする
空母の場合は誰使おうがほとんど一緒で回避するしかないけど


939 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:04:19 xC7Q2R5k0
>>934
ようは火力が高くてもそれをあんまり活かせる艦種じゃないってことでしょ
射程短で行動が遅く、命中率も低いし
1巡目空母の攻撃なんて当たらないのがデフォみたいな感覚だしねぇ


940 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:05:00 d.rs8sIo0
空母の火力の差は大きいよな
固い敵が多い深部マップじゃなおさらだ


941 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:05:10 JVWnU3co0
空母は単縦フラ戦クラスの攻撃があたると3割で大破する感じ


942 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:05:25 RCbJtkOY0
空母の命中率がもっと高ければいいんだけどな・・・
砲撃戦でも同レベルの戦艦と比べると明らかに命中率低い


943 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:07:14 wYJ/Splg0
>>843
大鳳、爆戦だけでもたこ焼き焼けるし、爆戦だけの鶴姉妹とは雲泥に差だとは思う
ただ空母三編成だと攻撃機つめるし鶴姉妹もありかもしれ

てかそこまで回避で差が出るなら、ケッコン済みの一航戦大鳳でええんちゃう?ってなるけども


944 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:07:40 h.7.B3Xg0
空母使ってなかった勢からすると今回イベの空母はむしろやたらあてた印象まであったかな
空母の命中が低いって人は戦艦と比べると32電探分の命中補正だけ命中率に差があったから、高レベだと誤差とはいえ、そこが出たのかもしれないね


945 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:07:59 Hx6kk4iY0
命中率に不安残るからって
威力150近い攻撃の機会をばっさり捨てるのも思い切りが良すぎる気がするがな
艦これって編成で平均点上げるゲームでしょ
運に左右されてすごい見えにくいけど


946 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:08:17 d.rs8sIo0
命中率低くても、当るとしっかり潰すのと当たってもカスなのは大違いだけどなw
1回出撃ごとに開幕含む9回の攻撃、×数十回の出撃、
そうやって何度も繰り返されれば確実に差は出てくる


947 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:09:03 d.rs8sIo0
>>945
普通に同意


948 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:09:38 6ga5M/Wk0
さすがにこたつをしまうか
まだ出してる司令部はうちくらいだろ


949 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:09:49 xC7Q2R5k0
今回の仕様変更で空母の役割が主に制空確保に重点を置くようになったからしゃーない
こっちの火力強化もそうだけど、敵に昼連撃されないためにもそうせざるを得ないからなあ

まあ、爆戦一つ積んでるだけでも平然とフラ戦ぶち抜いたりするけどさw


950 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:10:24 t8pTgdPE0
大鳳はケッコンカッコカリから本番

と言うか空母はスロットの余裕無いんでそれこそレベル勝負の予感
レベル50の戦艦でも32号載せりゃ何とかなるが空母はそうは行かぬ


951 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:10:33 Q3P/HF8M0
>>939
長射程だから戦艦は雑魚狙っちゃいやすいし
短射程なのに高火力で当たればフラ戦フラ空中〜大破させられるのが
砲撃戦での空母の役目、魅力だと思ってるから二航戦と五航戦は使わない

まぁ二航戦は燃費いいから5-4程度なら使うけど


952 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:10:55 aiFtNhPg0
火力10が大したこと無いで片付けられると航空戦艦の立つ瀬がないな


953 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:11:29 bVuIXLog0
>>948
ひな壇出しっぱなしだった、誰か行き遅れたかもな…

>>913



954 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:11:49 d.rs8sIo0
5航戦でも当たれば通る程度の敵なら全然いいんだけど、
今回のボスマップの敵はそうじゃないんだよ・・・
もちろん、空母が完全置物になったからって
それでクリアできないわけじゃないんだが
不利になるだけで


955 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:12:00 RCbJtkOY0
五航戦でも火力完全に捨てたわけではないのだがな、回避が活きて中破せずに攻撃できりゃ中破した大鳳より攻撃力は上だ
まあ俺はE-5では大鳳使ったんで実際の効率とか知らん、ただ大鳳は大破しまくって5-5では支援艦隊行きだった


956 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:12:42 8.WoxqqA0
>>948
昨日スイカ割りセットを片づけたところだ


957 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:13:48 C4b1HSWA0
必要艦戦数が多くて満足な火力が稼げないからなあ。
イベントボスともなれば夜戦前提だからそこでも響く。


958 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:13:56 uqghtVjA0
E-5で流石に翔鶴の火力が出ないなあって思ってたらスツーカ積んでた


959 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:13:57 wYJ/Splg0
そこだよねー
制空権重視になったせいで、いままでより更に加賀&大鳳が価値あがってるんだよね
制空力トップツーで、しかも火力も高く、空母の中では硬く、回避はケッコンでカバーできるという

>>950
ほんと装甲や電探でごまかせる戦艦と違って、空母はケッコン重要よなー
正妻空母とはよくいったもんだよ


960 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:15:00 qsvWydsk0
空母は制空が主任務であり攻撃の主軸は戦艦による砲撃
水雷戦隊の夜戦における活躍といいまさに帝国海軍の描いた夢の体現
漸減作戦はよ


961 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:16:04 HaP5yK9Y0
季節も変わったし提督室も模様替えしないとな
俺もずっとケッコン後布団引きっぱなしだったから
思い切って風呂に改装したよ


962 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:16:21 9ILl8Wk60
>>948
泊地棲姫のお面が好きで、節分セットをまた飾ったわ


963 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:16:46 4rQ6vWYw0
空母に期待する事は制空取ったら開幕艦攻まともに当ててくれって事かなあ。
彩雲とか二式とか積んでるのに、1/3も当たってるか怪しいって何ですかね…


964 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:16:49 h.7.B3Xg0
2航戦5航戦は支援では強いからもはやそっちなんだろうなぁ
ただちとちよ使うとなると5航戦は居場所がないな
赤城並みに制空優秀だから制空マシーンって割り切るなら赤城よりコストが安い分いいのかもしれない
開幕爆撃に関しては基本赤城よりも強くなりやすいし、最少流星改でも触接のおかげで、それなりの威力を見せるようになってる

最後のは自信ないな
うちは基本偵察機は4スロ入れてたんだけど、今回フラルを開幕で小破たまに中破させることが目立ったんだけどうちだけかな?


965 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:17:29 8.WoxqqA0
漸減作戦…ワァオ、大漁大漁!


966 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:17:57 pgpt/LVI0
>>956
いまだバレンタイン仕様の我が鎮守府より遥かに上がいたとは


967 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:18:24 xC7Q2R5k0
それでも俺は瑞鶴を使うのをやめないw
だって嫁だものw


968 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:18:36 bVuIXLog0
季節感とは一体…


969 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:19:56 wYJ/Splg0
>>964
支援空母というと赤城さんが優秀だよね、地味に
支援だけは完全に加賀さんの上位互換だし、燃費的に

加賀さんは前線空母、赤城さんは支援空母と役割はっきりしてるのは個人的には気に入ってる


970 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:20:20 oD.VgvDU0
お掃除セットに合わせて引っ張りだしたダンボールを片付けたいけど代わりがいまいちぴんとこない
床の間はさすがに飽きたしなあ


971 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:22:17 aOFJUXwM0
スペックよりもこだわりでやってる方が楽しいしね


972 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:22:30 C4b1HSWA0
支援における赤城さんの相方募集。ちよちよは完結していて楽だ。


973 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:22:54 V7yX.ulAO
>>970
女子力()に挑戦するのはどうだろうか


974 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:22:54 VZ2C47Vs0
鎧兜があれば飾りたいと思う季節


975 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:23:02 /pgTWPf20
>>972
これは難問だな・・・


976 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:23:08 xC7Q2R5k0
まあスペックで使ってても使ってるうちに愛着が湧くケースも多いけどねー
うちの場合むっちゃんがそう


977 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:23:21 wYJ/Splg0
まあこだわりは重要だよな

オーバーキルとわかってても大和姉妹だして全力粉砕とかよくします


978 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:23:39 Hx6kk4iY0
個人的には性能は性能、好みは好みで切って話せるなら何でもいいけどね
他人の選択にまで文句つけるつもりはないし


979 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:24:01 JVWnU3co0
>>972
加賀2号・・・
ウチは金剛型改二3隻と赤城がよく支援で組ませてる


980 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:24:18 t8pTgdPE0
大和で湾港棲姫消し飛ばすの楽しかったです


981 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:24:40 rkHJtOVI0
防衛的な要素まだー
敵側が進行してくる海域に第一から第四艦隊まで配置して迎撃するタワーディフェンスしたい


982 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:26:17 oD.VgvDU0
>>973
その発想はなかった…けど今窓枠買うために貯金中でな
買える頃には青葉の季節、また季節外れの家具が増えていく…


983 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:27:36 h.7.B3Xg0
>>972
未改造大鳳


984 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:29:14 94ed3edc0
可愛ければなんでもいいじゃない
俺はE-5では空母2が置物化してたけど、航戦1と戦3ががっつり削ってくれたぞ
決戦支援も仕事してたし

それ以前に敵が複縦組んでるのが確定した場合、
こちらは火力で上回る単縦で突入する事が大事だと悟った


985 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:31:44 q9Y1EdMs0
最強編成はそれなりにあるけど、別編成でも大体試行回数でカバーできる範囲ってのがいいよね
同艦種で使えない場合があるのは二航戦くらいか
制空力ばかりは決めうちだからどうにもならない・・・


986 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:32:17 cy0nalFg0
心情的要素抜きで
支援空母で能力的な最強2体を選ぶなら
赤城さんと大鳳2号になっちゃうんだよなー。


987 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:33:33 Hx6kk4iY0
支援艦隊はレベルも重要だと思うから
育ててるキャラの中から選ばないと意味ないけどね
大鳳2号育てるって言うなら止めないが


988 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:34:33 C4b1HSWA0
加賀大鳳の2号要求とは、2航戦5航戦の立つ瀬がないのう……。


989 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:34:52 wYJ/Splg0
>>986
なんか色彩的にも紅白な姉妹っぽくてよさげね


990 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:34:55 JVWnU3co0
キャラ的な繋がりを重視すると元一航戦の龍驤と赤城を組ませるのも有り


991 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:35:33 zFG8LtXU0
大和武蔵信濃(戦艦)大鳳の支援に
大和武蔵信濃(空母)大鳳を出すのが夢です


992 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:35:34 TUWC0XlU0
1航戦と5航戦でそこまで変わるの?
各空母のスロット数の差でいろいろ変わるのは昔からだから分かってるけど
なんか今読んでてそれ以外の要素pがあるように思ったからあるんなら聞きたい

今日ここでいろいろ聞いてて何度も言うのは嫌なんだけど
夏からずっと放置してたから何が変わってるのかさえ分からないんだ


993 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:36:07 q9Y1EdMs0
>>991
補給だけでえらいことになりそうだなwww


994 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:37:48 cy0nalFg0
5航戦の能力は支援向きじゃないからなー
まだ2航戦の方がまし


995 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:38:26 xC7Q2R5k0
まー大和型支援の破壊力はすさまじいからなぁ
5-3ラストアタックで武蔵に支援させたらフラタさん木っ端みじんになってた


996 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:38:53 RaZgKp6c0
>>991
壮大な夢だが資源がマッハだなw


997 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:39:00 JVWnU3co0
>>992
何も装備していない時の正規空母の砲撃戦火力
1位大鳳:143.5
2位赤城・加賀:128.5
3位:蒼龍・飛龍・翔鶴・瑞鶴:113.5


998 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:39:54 t8pTgdPE0
>>991
ロマンは凄い、ロマンは


999 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:40:59 cy0nalFg0
1000ならもが


1000 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 22:41:30 t8pTgdPE0
1001なら


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■