■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 539隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 538隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398481515/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦隊これくしょん ?艦これ? 攻略&2chまとめwiki
・★現在atwiki騒動にて危険性が指摘されているためリンク一時削除★
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
-
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ144
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1397695124/
質問スレッド 11(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1396146639/
検証、仮説スレ12
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398075091/
中破轟沈関連雑談&オチスレ その17
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1397328708/
開発建造スレ3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380458949/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ30【検証】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1396246630/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ17隻目【ソ連支部】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1395061021/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示される
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板 改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
================================================================================
現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
>>1yes、乙トレル
弥生提督やったな。お花見だぜ
-
>>1乙かれさまです
自分のいる中通り地方は散ってしまったんで明日会津にでもいってみますかね
たしか会津はまだ見頃だったはず
-
>>1乙
三式弾推奨されてるけどなんで?
-
今回のE-5ってゲージ回復が無いから相対的難易度は秋E-5とほぼ同等だけど
ゲージ回復あったらそれ以上に難しいと考えると、
ボスの戦艦棲姫を装甲空母姫あたりに変えてくる弱体化はあるかもしれないと思ってる
-
>>1乙でち
おらゴーヤ、キスクルいくぞ
-
>>7
E−3 E−5のボスへ特攻だから
-
>>10
え、E-5ボスにも効果あるのか…知らなかった
んじゃ、46cm、46cm、水観、三式がベストか
-
イベント始まってから潜水艦の調子が悪いんだよね・・・
-
>>7
飛行場と同じく、e-3、e-5ボスに大ダメージを与えられるから。
-
>>1乙
前スレ893は決して悪く無いと思うんだけどなぁ
-
>>1乙なのです
前>999
確かに夜のみかもしれない
-
>>9 お断りでち!
-
>>14
大和武蔵なしで空母3編成で旗艦撃破狙うのはちょっと確率的に分が悪いと思うが
-
てーとくはイベ海域に夢中だからお休みをいただくでち
-
支援艦隊使えば同型艦運用できるのね
大和旗艦でボス支援にも大和で火力は十分だな
-
>>1乙
支援大和は割高だな。支援大鳳は大いにありだけど。
-
>>18
鋼材足んねーからキス島いってこいや
-
>>18
おら!資源が切れそうだからオリョクルすっぞ!
-
三式は推奨じゃない、必須だ
-
>>18
燃料・弾薬が切れそうだから、出番だな。オリョクル送りだ
-
決戦支援艦隊の戦艦に三式弾積むのは有効っぽいの?
-
>>18
久しぶりにキス島でデコイとかどうだい
-
俺提督、酒3合ジョッキ1杯で気合入れる
よっしゃE5いくで
-
>>18
E-5とE-6と5-5が終わるまではゆっくりしてていいぞ
まぁ、資源が切れそうになったらオリョクルに行ってもらうけどな
-
オリョクルで手に入る資材じゃ焼け石に水だろうに
-
オリョクルしないと火の車らしい
-
自然回復と遠征してたほうがいいと思うのねー
-
疲労回復中にオリョクルこれだ
-
自然回復&オリョクル中です(白目)
-
横がイベント開始後これまでにないレベルで軽い気がするんだけど
みんなこの状態が普通だったんか
-
ほんと、今回は資源の減りが目に見えてヤバイな
-
資源稼ぎなら合間でキラ付けして遠征回したほうがいいわな
-
補給艦任務とか色々残してあるから行くぞ潜水艦’s
-
>>17
自分のSS見てきた
大和改が連撃するとだいたい160程度のダメが出てた、2発で320程度
金剛改二だと100〜110だから2発で210程度
昼戦で鬼が320以下になってることはあっても、210以下の場合は確かに少ないかもしれん
夜戦で大和だと1エイム、それ以外は2エイム必要なことが多いのか
確かに戦艦4の方が良いかもしれんね
-
よーし、E-5突破完了!
これで阿賀野型は4人とも初出のイベント産の天然物で揃ったぞ
-
三式特効は火力に対空値加算説信じると
昼はキャップあるから損傷しない支援には大きな効果はないという推測してる人がいた。
たこ焼きフラ戦処理期待して46か32号でもつんどく
-
>>18
デイリーこなすためにオリョクル言ってこいや
-
毎回E5の2戦目で空母が大破するのがイラっと
-
E-5で久しぶりに武蔵さんの中破絵見たけどやっぱりすげーな(何がとは言わない)
-
>>34
体が軽い・・・こんなしあわせな気持ちで戦うなんてはじめて。もう、なにも怖くない。
-
利根ちー改二にしたとたんE-4ボスドロが
利根、利根、筑摩、利根・・・
何か、怖いです
-
通常海域進み具合じゃなくて提督レベルで編成変わるんだな
E4ボス手前提督レベル低いと
フラ空母ヲ級改、フラ軽、エリ駆4とかさすがにぬるすぎるわ
通常海域進み具合ならわかるが提督レベルは関係なくね?
-
E3て三式効果あったのかよ…出来るだけ情報遮断してやってたから知らんかった。
-
>>34
横鯖「体が軽い・・・こんなしあわせな気持ちで稼働するなんてはじめて。もう、なにも怖くない。」
-
>>47
秋イベやってるやつはすぐ感づく
-
てか重巡つよくなりすぎだろ
偵察システム導入前の戦艦ぐらいはつよいぞ、これ
普通にフラ重ワンパン、フラ戦も中破余裕
なんやこれ、フラ軽にすら苦戦してた前に重巡どこにいったんだよ
-
>>25
とりあえずヒットしたら削れるような体感上の話
http://download5.getuploader.com/g/kancolloda2/32916/kancolloda2_32916.png
-
>>47
え、E-3も三式効果あったのか!
俺も情報遮断プレイしてたから知らんかったわ
-
そういえば今回ようやく大和姉妹の中破絵図鑑に載ったけど
なにげに入渠ボイス聞くのも初めてだった
-
対空仕様がアレだから対地攻撃弾になってるな、三式弾
-
>>50
※ただし制空優勢以上に限る
重巡というより制空権の重要性が増した感じだから相手に制空権を取られると結構きつくなった
-
>>51
それ三式関係なくカスダメでそんだけ削ってるだけだと思うぞ
-
E2で初の2戦目での大破撤退
今日ラスト一回までは持っていきたかったけど足踏みだなぁ
まぁ仕事の山越えたから試行回数増やせるけど調子が上がらんなぁ
-
>>44
初風るのか
-
>>50
フラ重どころかエリ重にワンパン大破もありえるくそゲー改悪変更です
-
艦戦ないレベリング艦隊だと制空権自動的に取れて連撃できてわらた
-
>>46
通常海域で判断すると司令部100超えてるけど3-2突破してない自分みたいなのが
一方的にヌルくなりそうなんだが
-
報酬は 夏が大和で 秋武蔵 春は酒匂で捗り進まず
-
正直、支援出すのは夜戦でのボスへのスナイプの確率上げるための物だし
それだったら、電探積んでたこ焼きや戦艦落とす確率上げるのがいいような気はする
-
話題の三式弾のwiki見てたら忠実では駆逐用三式弾なんて物があったのか。早く実装されないかなぁ
-
>>61
え?3-2までしか進んでないのに上位と同じ難易度ってつんでね?w
-
酒を飲みながらE4で谷風浜風掘りつつ、第二艦隊で新艦娘のレベリング…良い週末だ
-
やっぱE5の2戦目クソゲーだわwwww
-
司令部Lvより図鑑の収集度で難易度判定したほうがいいのかもな。
解体しようが轟沈しようが残るし、実戦力との乖離も少なそう。
-
3号砲も無ければ探照灯も無いし大和型もいない
おまけに重巡のLv90代は摩耶のみ
E2クリア出来る気がしないわ……
-
月変わったらイベント海域も間違ってゲージ回復しちゃったテヘペロ…はないか流石に
-
>>69
その挙げた装備、全部特に必要ねーから
-
司令部レベルって要するに出撃した回数やボス倒した回数だし
一番わかりやすいと思うけどな
-
正直観測システム入ってからE5道中の戦艦姫がザコになってるこの悲しさ
-
探照灯なんて正直体感的にはうんこだもんなうんこ
-
>>69
よくわからんがE2に重巡いらんぞ
-
>>69
探照灯はあった方がいいかもしれないけど、それ以外は特に必要ないな
キラキラを付けた潜水艦を入れて、強力な道中支援を出しておけば、E-2なんて楽々突破できるぞ
-
>>71
マジかよ頑張る
イベントスレ覗いたら3号探砲照灯高レベル重巡は必要な気がしてたがなくても行けるのか
-
探照灯効果あると思うけどなぁ。個人的にキラ付より全然効果ある
-
赤城さんがいきなり烈風持ってきたので突っ込んでみたら初の14号が出た。
後は甲標的缶くらいかな
烈風は18個くらいあるのに彗星改・一二が半分くらいしかないのはなんでだろう
-
探照灯に夢見てた提督が何人シャッシャッシャッ ボーンされたことか
-
E2はそんなもんより運だ運
-
E2で必要な物は制空権とったらあとは夜戦で折れない心だよ
-
>>49
秋イベの時は事前に三式か徹甲かって話題あったから気付いたけど、E3普通にゲージ削りで撃沈出来てたから気にもとめてなかった…
-
ヘイトあげる以外なにかあるのかあれ
-
>>77
そもそも90代とかそんな高レベ艦いらん
-
重巡なんてLV70台しかおらんわ
-
戦闘突入前の探照灯エフェクトは格好いい、やる気が出る、雰囲気盛り上がる
キラ付けの方が役に立つけど、このためだけに持ってった
-
ただ自虐したいだけだろ
-
キラ付けしてあるのと無いのでは敵夜戦カットイン率も変わるっぽいか
-
秋イベも春イベもレベル高いおかげか夜戦で苦労したってほど苦労してない
秋E-5は逆に助けられたと思ってる
-
>>83
秋イベE4は夜戦から始まったから3式弾装備してないと倒せなかったからなぁ
まあしてても昼戦カスダメで倒せなかったけどw今なら昼戦連撃だから余裕だよな
-
探照灯は敵に狙われるためじゃなくて撃墜のために使うものって誰かいってた
-
E-3までに必要なものはある程度のゲームの理解度 特に空母運用
-
まず、5−3の4連続初戦敗退で心をへし折られたな
夜戦ってだけで嫌な感じする
-
さすがにこっちにキラ付いてると敵のカットイン率が下がるってことはないんじゃないか
カスダメで済む可能性は上がると思うけど
-
E2は潜水艦連れて道中支援と開幕雷撃でお掃除しながら進んだな。
まあそれでもフラリがハッスルしてくれた訳だが。
-
空母運用なんて今まで適当だったからなぁ
-
探照灯を使うボス夜戦とそのボス戦までの道中でも効果を発揮する電探
天秤にかけたら後者選択する人は多いからな
ところでキラ1−1 3週かけて5−5行ったけど
キラ消えるまでで1回しかボス到達できず1回しかボス撃沈できなかった
燃料弾がついに25万切った・・・ こんなもん?
-
E2の夜戦なんてヌルすぎでしょ
Lv95以上あれば一撃中大破なんて滅多にくらわん
-
よかった……離島の撃破には失敗したけどダメコンを発動させずに済んでよかった……
-
E5ボス戦でいきなり金剛が中破したから
もう駄目かと思ったら、昼戦だけでボスを轟沈させたw
そして、MVPは金剛
-
【悲報】北方鼠輸送組が48時間行き
-
フラリが98の重巡吹っ飛ばしたりカスダメだったり、運
-
>>98
そんなもんだ
3銭目の魚雷かわし切れるか にすべてがかかってるからな
ダメコン積んで抜けてもいいけど
先月からダメコンは空母にのみつけるようになった
戦艦吹っ飛ぶとどうせしんどいからとある意味悟りの心境
-
夜戦鬼畜度で言えば 秋E4>5-3>秋E5>春E2 くらいな気がする
正直、秋イベか5-3みたいなアホなマップきたらやる気なくなるw
-
E2の夜戦で大破撤退は最初の一回だけだったな
後は一戦目の後にボーキに逸れたのが2回と、2戦目でフラ重にワンパン大破されたのが1回
-
【速報】俺提督、E5道中2戦目をようやく抜けた模様
【悲報】三戦目のフラタに心折れた模様
-
>>105
そりゃ連続で夜戦をしなければならないMAPと一度しか夜戦のないMAPじゃ天と地ほどの差があるだろう
-
E5威力偵察、1回目2戦目で加賀さん大破撤退
2回目ボスに到達、昼でボスと戦艦姫のみにしたら……
なんで戦艦4人で戦艦姫フルボッコにするんですかね?
昼間には散々ボス殴ってたくせに……
-
>>106
俺も夜戦大破よりボーキ逸れと2戦目のびっくり事故の方が多かった
-
今回のイベントで再認識したのは我々の敵は深海棲艦ではなく羅針盤だということだ
-
>>91
よくよく思うとあの夜戦から昼戦に移行って何が目的だったのかわかんないな笑
秋イベだけで終わって良かった
-
秋イベは夜戦が鬼畜だったと言うより 昼戦移行の仕様のせいだったような気もしなくない
-
>>107
三戦目のリスク落としたいなら空母3にするにもいいよ
空母2と違ってまじで三戦目か消化試合になる
最後のトドメだけ空母2にして夜戦力あげりゃいい
-
昼夜転換は悪くは無かった
がそのフラグがあまりにもおかし過ぎた
攻撃指定できないのにうまく残さないとだめとかw
-
しかしアレだね、物欲センサーオフになってたらE5A勝利で谷風来るとか笑うしかねー
とりあえずいったん寝て明日E5に挑むぞー
-
>>108
そりゃそうなんだけど、つまりE2で挫けてる人って5-3抜けてないんじゃないかと思って
あれやれば、カットイン大破あるとはいえ1回だけのマップで地獄とは思わないだろ
-
E5ってすげえな
3回しか出撃してないのに鉄が1万吹っ飛んだ
-
>>111
E-2でボーキを4度掴まされた私が同意する
E-5二戦目を大破無しで抜けたのに北三戦目でフラタが加賀さんを大破させたのは参った
-
>>104
道中できるかぎり制空権確保での連撃に期待してるから
加賀と大鳳には応急載せるすぺーすがなくて
軽空母だけに応急装備させてるわ
-
え、これで今回のイベの羅針盤はマブでしょ
これで敵とかないわー
-
>>117
秋E4や5-3の黄色いあいつらのカットイン祭りに比べるとなぁ
まあ空母を連れて行かなきゃならん分リスクが高まってるのは確かだが
-
http://kancolle.x0.com/image/59636.jpg
これぞ、(金剛)姉妹の絆コンビネーションネ!(´・ω・`)
・・・ダメコンにヘイト率増大効果つけてくれませんかねぇ?(´・ω・`)
とりあえずイベントおわりおわり5−5は気分が向いたらにしよう(´・ω・`)
-
>>121
E2ボーキ<やあ
-
>>114
信じるからな、信じるからな
-
>>111
でもボス前行けば索敵値一定以上なら確定するから大分譲歩してくれてるよ、羅針盤様。
5-5とか完全に深海側とグルじゃん!
-
>>117
5-3抜けてないよ
駆逐艦の砲撃がほとんど当たらず雷撃待ちで
演習でやる夜戦もミスばっかりってのが2カ月続いたし
さすがにLv80越えてからはすこしづつ安定してきたけどアレは長いトンネルだった
-
>>120
今月分は済ませてるけど来月分はたぶんそうなるとおもうわ
空母ルートだと
E-5で複縦教に目覚めたのでそれも含めて 連撃でたらどうせぼこぼこにできるし
-
>>117
なるほどそういう事ね
5-3は潜水艦で突破できるから秋E-4に比べりゃマシかなぁ
-
E-5ではでち公共が羅針盤を偽装してる説があるんだけど
-
>>123
おつー、2戦目後の羅針盤は下固定だった?
-
エリレ抜けたあとに来る5-5ボス前羅針盤に比べりゃ初戦だけで撤退させてくれるE-2ボーキ羅針盤とか優しすぎて涙出てくるぞ
-
てーとく、ここ入口の看板にスク水の客お断りって書いてあるでち
-
>>124
そこだけじゃん
しかも初っ端だし、頑張って進軍し続けた結果羅針盤に踏みにじられる仕様とは違う
-
酒匂しれぇ大好き勢すぎるけど露骨すぎてちょっとひくぴゃん
-
E4累計13回中ゴーヤ3本ってどういうことなの…
-
>>136
てーとく、ケッコンしてくだちぃ
-
>>131
ずっと下だったよ(´・ω・`)
そこそこの頻度で中破加賀さんが雷撃戦の魚雷で中破→大破したからダメコン載せたら今度はほかの艦にタゲがそれるというね(´・ω・`)
燃料一番消費してもまだ他の資源よりも尖っててどうにも手に余る(´・ω・`)
-
ボス前事故多発地帯から50-50の羅針盤が無いだけで難易度が全く違う
-
演習で、筑摩改二が相手の陸奥98を昼戦で一発で耐久1にしたんだけど
バグじゃないよな ちなみに観測機は載せてたがこちらは制空権喪失
演習の改修度星5になったけど装甲とかは下げてんのかな
-
>>136
E4はやたらゴーヤを収穫できる気がするね
俺も昨日今日で4回S勝利中2回ゴーヤだったw
-
>>138
高速だけでも下行けるんだね
これはいい事聞いたわ
-
>>137
あばよ、デチ公(オリョクルに送り出す)
-
http://iup.2ch-library.com/i/i1180391-1398516218.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1180399-1398516491.png
演習チラ見したら第19駆逐隊使う人が居たから負けられなかった
浦波の実装が待たれる
-
>>135
せやろかぴゃん
-
>>140
同航戦以上で主砲2つ以上装備してる状態なら乱数次第で長門型を一撃で仕留めることがあるよ、重巡は
うちの那智も一度それをやってくれたことがある
-
>>136
うちは3人168だったよ・・・
-
>>140
相手が大破状態だったとか
・・・そんな機能あるのかは知らないけど
-
E2ボーキ以外は全部ボスまで実質一直線なんだよな今回
-
>>69
君と似たような環境でe-3まで突破した俺がいるから大丈夫だ
http://i.imgur.com/OSawVH6.jpg
http://i.imgur.com/eviV6ol.jpg
http://i.imgur.com/oS6ydh3.jpg
-
>>142
まてまてまて勘違いしちゃアカン(´・ω・`)
ちょっとテンパッて画像みえにくいけど構成は金剛・比叡・榛名・霧島・「伊勢」・加賀よ?(´・ω・`)
-
やったーE-3クリアしたよー
しかし燃料が20kを切った模様
高レベル駆逐艦も東京に行っているし今日はもうやめるか(ヽ´ω`)
お前らの残り資源はいくらぐらいよ
-
>>151
あ、マジだわスマン
なんで俺赤城と思ったんだろ?
-
むしろE4なんて濃厚なラインナップしか収穫できないまま終わったぞ
まあE5でもボスS勝利してコモン引いたが…
-
重巡は引きさえ良ければ大和型をワンパンで大破くらいまで持ち込めないっけ
長門型程度ならワンパンしてもあんま不思議じゃないと思うが
-
>>152
E-3クリア時点で各資源60kから110kは残ってた
バケツの備蓄が200個切っちゃったから出撃控えて貯めてる所
-
E4クリアするまでに浜風1谷風2三隈2出た俺はそうとうラッキー
20.3cm(3号)量産するぜ
-
E-5行きたいけどキラ付けやりたくねー
-
長門さん活躍してるのはいいけど戦艦棲姫のワンパン事故は未だ健在
-
>>146
まじか とても驚いた にしてもなんとなく敵が軟くなったような…重巡優秀なったなぁ
-
>>133
お客様、当5-5は由緒正しき海域ですので
そのような服装では余ります
あっ、1人が無理やりはいったぞ
奥に行く前に捕まえろ!
-
>>157
禿げろ
-
>>152
燃料10k 弾薬14k イベント開始時は28kずつ程度の自然回復教徒
現在E-5攻略中でゲージは残り50%弱
-
>>140
砲2つなら丁字有利1.2倍、クリティカル1.5倍と合わせて
装甲乱数低いとこ引けばステ下がってなくてもいける
-
飛龍さん掘るの疲れたからE3始めたんだけど最初の潜水艦すごいな
金剛さんが戦闘開始と同時に大破した・・・
-
>>152
残り各100kにバケツ2000個あるから、普通のダメコン5〜6個使うくらいはE4掘ってみようと思ってる
今のところ大破進軍ばかりだけどダメコン発動してない
-
>>117
5-3にしろ秋E-4も夜戦用の艦隊組んで行けたからなあ
今回はE-4みたいな戦艦に加えて置物化する空母も連れてかないと厳しいから最後の駆逐まで油断できないって展開が増えた感じ
序盤のマップだしあんまり手間や資源かけてらんないって先入観もあってストレスが溜まりやすいんだと思う
あとは5-3はイオナ神で半分以上無力化して突破した人も少なくなさそうなのもある
-
>>152
E-3さほぼ最小回数でぬけたから記憶が無かった
E-520回ほどで終わってのんびり5−4でとね70引き上げ中
イベントで消耗した資源はほぼ回復 燃料だけ2万くらいまだもどってないかな
-
>>153
まぁ同じしばふ艦だし多少は、ね?(´・ω・`)
重巡強いのは聞いてるが航巡しかいないし三隈砲も1つしかないからE5だせなかったわぁ(´・ω・`)
-
E3-1の潜水艦ってキラ3重大和さんでも一発で吹き飛ぶのか・・・( ゙'ω゙` )
なんじゃこりゃ・・・
-
あばばばばばやっちまった
一人だけ補給してない状態で北方鼠Go
帰ってきてー
-
秋のE4が楽しく思えるなE5
-
>>166
まあボス前で大破してもボスの開幕雷撃が大破した艦娘に向かわなきゃ問題ないからなぁ
MISSのことも多いし
-
>>161
5-5はスク水ガバガバ通してたじゃねーか
-
>>171
あの羅針盤を使って航海してるんだから2時間後に帰ってきてくれるだけいいと思うんだ!
後悔先に立たず・・・なんちゃって
-
5-5ラス1で三戦目門番がぬけれねぇ……すでにイベントより資源消費してる
-
>>172
うちの大和と武蔵が二人で肩を組んで「ようやくの出撃だ!我が世の春が来たー!」と大喜びしてますし
だから夜戦で離島鬼殴ってくださいね……
-
まあE3潜水艦は単縦だから仕方ないね
結局雷巡にシナジー積んで先制雷撃だけ祈るようにしたわ
-
>>175
遠征部隊ロストとかどこの半熟英雄だよwww
損害がでかすぎるわw
-
E2~E4って結局一番簡単なのE4だなE2E3のが大破撤退率高いわ
-
E-3潜水かー複縦でいったら1回だけ霧島改2が中破したくらいで
なんかふつーにとおりぬけできてた
-
缶ガン積みも一つの手段じゃないかと思えてきた
-
E-3にこんな感じで雷戦戦戦軽空空で行ってるけど、2回行って2回ともA勝利しかできてないんだよな…
http://kancolle.x0.com/image/59644.jpg
夜戦で戦艦の誰かが奇跡のスナイプで旗艦倒してくれたから、何とか2回分削れてるんだけども
やっぱレベル不足かなぁ
それとも資材ケチって千歳使ってるのがいかんのか
-
E3最初の潜水艦雷撃、単横でキラ付きの大鳳99が大破したことが一度あった。
大鳳だから仕方ないと納得して引き返した
-
鉄12万に対して燃料21万、弾22万、バケツ2800
一方のE5ボス撃沈目標@7回
正面艦隊だけで出撃を繰り返した場合、泥沼ると真っ先に鉄が尽きるな
いっそ支援フルセットで豪勢に行ってみるか、まずはキラ付けから…
-
>>183
それでボス制空優勢取れてる?
一回E-2のままの装備でいったらボスに制空互角になって昼連撃出なくて倒せなかったな
-
イベント思ったよりすくない資源でクリアできたから同じくらい5-5もさっさと終らせて
大型建造回すんだと思ってた時期がありました……
-
>>183
ボス戦で制空優勢は取れている? 昼連撃が無いと港湾以外を殲滅しにくいかと
-
E3一戦目はひたすら単縦で駆け抜けたな
雷撃食らって大破したら撤退すればいいし
結局、E3突破まで10回ほど突撃したけど2回撤退しただけだったし
ちなみに大破したのは加賀さんと大鳳が一度ずつw
なんだかんだで戦艦は堅いや
ボスのワンパンでビス子大破しまくったけど
-
複縦か!
よしいってくるー('(‘ω‘*∩ `ヽーっ
ヒエーさんが中破で耐えてくれたぞ!
陣形って大事だ
>>179
あれはロスト上等で放り込むものです
っていうか要らない将軍を解雇ついでに放り込むもの
-
んんwww状況が好転せず鋼材が5k溶けましたぞwww
-
>>183
それ金剛型が改2で千歳が正規なら鉄板PTだな
なに持ってるか知らんけど、
金剛型に46x2、偵察機、三式つけときゃなんとかなるで
-
>>190
艦隊が5人大破したら切り札の提督ファイナルアタックで敵を蹴散らせませんかね
-
>>174
間違えたE5だねw
-
おうふ、16戦でゴーヤ4本…
ゴーヤ率脅威の25%だぞ!ゴーヤ探してる提督はE4掘りまくれ!!
-
>>195
25週中伊168*2 伊58*1 伊19*2だわ。次19きたら解体
-
よっしゃ!飛龍さんGET!
ttp://kancolle.x0.com/image/59670.png
これで飛龍さん掘りに3-4に622回出撃しないでいいんですね!
-
よっしゃ初めてボス到達!
E5イキますよ、イキますよ、イクイク!
-
今回ボスS勝利のドロップはすごくいいな。体感できるレベルだ。
まあ、大抵はもう持ってるわ、となるんだけど
-
飛龍探索の提督、まだ会えてなかったんだな、おめ
-
イベント中は順位の変動がほとんどなくていいな
これだけでも大分助かるわ
-
>>197
おめ!ようやく掘り当てたかw
-
>>197
意外と早かったなw
おめっとう
-
>>197
別に複数集めてしまっても構わんのだぞ?
-
>>199
高Lvだと長門とか瑞鶴とか鈴谷とかいろいろ豪華ではあるんだけど
そもそも高Lvだとそんな艦は全部持ってるからレア駆逐かまるゆ、潜水艦の方がうれしいって言うね
-
E5の後、E1やるとストレスフリーで超楽しいなw
E2、3、4と簡単になってはいたけど、E1は別格だな
-
やっとE3終わったわ
妖怪1足りないが出たときは心が折れそうになるな
-
到達さえすれば何とかなるなこれE5
-
やっぱE-5は戦4かなぁ
まさかボスでS取るとは思わなんだ
-
戦3空3でE5Sクリアー、これで2回めっと
そしてミリ残るゲージ…
ドロップは夕張でした。よく拾うなぁ
-
>>208
5周後に同じ台詞が言えるかな?
-
E-4クリアしたけどラストA判定で何か消化不良
谷風もまだだし、掘るならココかね
-
>>205
そうなんだよなぁ。2隻目って解体させるくらいしかないから嬉しくもないんだよな
今回出て嬉しいのは伊8とまるゆくらいだろ
-
>>211
そういうのやめろよ
やめろよ
-
>>197
これで白露提督卒業に続いて飛龍提督からも卒業ですか……おめでとさんです
-
谷風がさっき出てもう未入手の艦が酒匂だけになってしまった
なんかちょっと寂しい
まあ、イベント後には酒匂とケッコンという一大事業が待ってるけど
-
>>214
最後の撃破クリア条件で突然姫の吸引力がアップする
-
>>216
???「横鎮不具合のため期間延長しました。E5に新艦ボスドロップ追加しました」
-
そういや401来なかったな
2隻目あればそれはそれでありがたかったんだが
-
>>200
ありがとー
ぷにぷにしたい可愛さがあるね
>>202
白露さんほどのようやく感がないと思ったら
建造がほとんど白露さんねらいだったからかも
>>203
掘りに行くと出ないのに攻略とかしてるとひょっこり出る
物欲センサー優秀すぎなんです・・・
>>204
白露さんなら・・・( ゙'ω゙` )
信じられるか?昨日改装に3隻使ったばっかりなんだぜ・・・
ttp://kancolle.x0.com/image/59679.png
E3のボスかわいいなあ
手がにょきっって出てるのがかわいい
あと谷風さんも来てくれました
だれこれ?新しく実装されてることも知らなかったよ!物欲センサーすげー
ttp://kancolle.x0.com/image/59680.png
-
いまE4攻略中でついにダメコンがひとつもなくなってしまった…
もうやめといたほうがいいのかな
-
>>221
そこに魔法のカードが(ry
-
>>221
E-4でそんなにダメコンは消費しないと思うんだが
まさかダメコンが残り少ないのにキラ付けサボったとかじゃないよな
-
>>218
それがホントに怖いw
-
ご近所にコンビニは?
お手元に魔法のカードは?
流れが悪い時はちょっと間あけた方がいいね
イベントまだ10日は続くんだし…
-
戦艦がカ号ガン詰みじゃないなら2隻大破したら帰る場所だぞあそこは
カ号ガン詰みでも3隻中大破したらもう無理
-
>>215
卒業だひゃっはー!
でも卒業って嬉しいのにちょっとさびしくなるよね
-
E2で3つ消費してしまった。で、E4でひとつ…キラ付けは毎回ちゃんとしてたよ
-
>>220
うちの谷風さんもそうだわ
掘りかねてE4で潜水艦任務こなしてたのにこなかったが、E5威力偵察であっさり……
物欲センサーってすごいね
-
>>223
E4キラ付け意味ないだろ
-
ttp://uproda.2ch-library.com/783193VDr/lib783193.png
まだだ、教団員はうろたえない(震え声)
-
>>227
アルペイベントで長門を掘り当てたときは達成感と喜びと一抹の寂しさがあったね、確かに
今回のE1突破と同時に初風きたときもちょっと寂しかったし
-
>>228だが安価忘れた。>>223宛て
-
E-4はよっぽどバケツが枯渇してるとかじゃなければキラ付けしてる間に試行回数稼いだほうがよっぽど早い
馬鹿のひとつ覚えでキラつけするのはやめよう
-
>>224
でも今回のE5は秋と比べて格段にS取れないから追加はないと思ってる
撤退とかあったら別だが
-
E4はダメコン消費を抑えたいからキラ付けしてたな
装備そのままで1-5でキラ付けできるし
-
>>236
ナカーマ
ダメコン消費0だった
-
一度出た艦が出やすくなるなんてメンドウなプログラムしないって絶対ウソだ!
ttp://kancolle.x0.com/image/59691.png
-
>>238
せやな(攻略中に谷風2隻目)
-
E4なんてそのうち通れるんだし気長にやりゃいいじゃん回復なんてしないんだし
50回もやりゃそのうち通れるだろ
-
いかん、E-4までクリアしたがレア艦がまったくでない
今回はアルペイベよりも掘るのがしんどいから厳しいな
-
白露さんは銀背景くらいが相応しいと思う
-
>>238
せやな(大和レシピであきつ4大和0)
-
E-2で使ったのはちょっともったいない
E-4はめんどくさいと思うのなら安ダメコンで済むから買ってしまった方がいいかもな
無いと出撃回数が倍くらいになるはず
>>238
レアが偏るんだよなー
-
E5小破すら無くボスいけた
これ追い風来てるんじゃね?
-
>>241
お、おう(今までのイベントで一番楽
-
>>245
離島姫と戦艦姫に戦艦が全員やられるケースもあるからとりあえず祈っておけ
-
ID追っかけるとフラグ乱立しててわらた
-
>>240
気長にやるとストレスパナイと思う
逐一任務クリアしてきた提督だと1ページを超える通常ダメコンの山のストレスもパナイから
むしろ消化してしまったほうがいい
-
支援の電探の効果はまだ解明されてないんかー
マスクデータ多すぎだわ
-
>>241
チート艦サービスに道中レアドロップの大盤振る舞いだったアルペジオはノーカン
-
E4ボスの戦闘画面で全部倒しきった瞬間にFlashがクラッシュ
リロードしてゲージを確認したらなかったことにされてたorz
-
もう一回遊べるドン!
-
E5小破なしから支援有りたこ焼き2つ殲滅で50ダメしか出せない主力艦隊が居るらしい
-
アルペイベは掘りじゃなくてボーナスゲーム
-
秋イベのドロップでいい思いをした反動で今回は苦戦しそう
まあ、あと10日くらいあるから大丈夫だろ・・・
-
まるゆ集めしてる猛者達はイベント開始からどのくらいの数集めたんだろう
-
もう10匹くらいは捕まえてそうだな
運上げが捗るわ
イベント終了までに100匹は捕まえないと()
-
イベント海域でレア艦集める計画が…E4終わりまできて結局濃厚なもが祭とは
-
【速報】
軽い気持ちでE-5の様子見に行った結果
なおボスまでは辿り着けた模様
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/68421.jpg
-
58k/92k/200k145kかな
燃料バランスが悪くてつらい
-
E5への40回目の出撃にてようやくあと1ゲージだぜ
さすがにもう50回を超えることはないよな・・・
-
今までずっと間宮点灯したら休ませてたけど、試しに何度か出撃させてみたら疲労アイコンがつくまでステータスに影響ない気がしてきた
仮の命中検証も赤疲労の計算式しか載せてないってことはアイコンが出るまでの疲労で少なくとも命中には有意な差が出てないんじゃ
-
阿賀野初めて拾ったけど、やたらムチムチしてるな…
-
>>261
烈風電探観測機の複合レシピまわしまくろうぜ
E1〜E5までクリアしたけどボーキ5000くらいしか消費してない
まじボーキの蓄えいらねえ
-
E-5クリア、疲れた。
これで大型建造に行ける。まだ、大和も大鳳もビスマルクもでてないんだ。
長門(Lv75)、陸奥(Lv58)、比叡(Lv93)、赤城(Lv72)、加賀(Lv91)、翔鶴(Lv71)
でもクリアできる良イベだと思った。E-5は編成がまとまれば後はキラ三重付して、何回繰り返すかだな。
昼戦連撃仕様が強いと思ったイベントだった。
-
とりあえず今週の土日はこれでやめとくわ
http://www.rupan.net/uploader/download/1398521370.JPG
燃料弾薬は20k使った
残り時間資源貯蓄に専念するとして攻略できるんかなあ
-
初風長波浜風谷風秋雲がまだ未取得艦なんだけどどこで掘ればいいかな?
E4までクリアしたけどドロップに関しては死んでてどこでやればいいかわからぬ。。。
-
>>265
オレも途中変なことしなければボーキ減らんかったな。
各資源消費 -52k/-66k/-55k/-10k バ-270
-
シャワー浴びて髪洗ったらかなり毛が抜けてるんだけど何これ
-
>>268
E-1で初風 これだけは絶対押さえておいた方が良い 谷風はE-2以降好きな場所で 他は5-4で出る
-
>>270
たのしいフサフサ おわり
-
深刻な砂漠化
-
>>267
半分削れてるじゃん大丈夫だ
魔が差して大和建造回したりしなければ
-
>>267
余裕だろ
-
やっと久しぶりにエリレ抜いたのに気のせいだったときのどうしようもない感
マジ鬼畜やわ
-
>>260
大和型使ってどっちも大破するよりマシさ(白目)
-
オーケー谷風確保
お先にお暇させてもらうぜ
-
決戦支援出し忘れたままE5突入
疲れが出てるってハッキリわかんだね
そして1戦目完全勝利…支援無しで行ってやんよ!
-
電探は偵察機の連撃にお株を奪われてしまったしもう開発することもないと思うと寂しい
5-5潜水艦とかも大和型に46469191で中破したときのケアを狙ったほうが良さそうな気配
-
あれ谷風の図鑑誤字?
それともただの訛りか これ
-
カラテだ、カラテあるのみ
-
そういやこの中で支援艦隊には弾薬補給だけすればいいっての知らない人いるんかね
-
>>274-275
ありがとう
参考までに20k減らした中で今一番安定してる編成を晒すと
旗艦:加賀
長門陸奥大和武蔵大鳳
3戦目だけ単横
あとは全部単縦
大和/武蔵両方持ってる人は旗艦に足ひっぱってる空母置くのを試してみて
金剛型とかだったら旗艦かばって大破する所を
かなり粘れるこの編成が一番大和型を活かせると思う
夜戦で先制されるのは全然気にならない ゴスロリちゃんは攻撃力は大したことない
空母3編成より道中大破の確率は低いんだろうけどたどり着けさえすればすべて撃破出来てる
-
何で皆そんなにフラグ立てる発言をするのか
-
空母3編成より道中大破の確率は高いんだろうけど、の間違いだった
-
>>284
三戦目が横の理由は何?
回避率上昇(体感)狙い?
-
>>287
雷撃がカスダメになる確率上がってるように感じるから
-
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23415031
…(; ゚Д゚)すげえ
-
2戦目横で姫の攻撃をかわす案ってのは実際如何なんだろうか
-
>>283
ボスのゲージが残るのは勘弁だけど支援艦隊の燃料が1本残っているのは嬉しい
-
>>290
フラタの砲撃も馬鹿にならんからさっさと潰した方が安全という説を提唱してみる
-
>>290
どうせ姫は中破にするのも難しいし面白いかもしれんが
-
E−3のボス倒し切れねぇ…
資源も全部三桁以下になったからいったん中断
支援艦隊の装備って何がいいとかありますか?
-
>>294
E-3で資源3ケタとか言ってるレベルじゃあ…
-
>>294
軽空2に爆撃ガン積みが一番コスパと効率が良いって秋あたりで出てなかったっけ
-
E3はぶっちゃけ支援いらんぞ…三式積み忘れとかない?
-
複縦・横で装甲・回避が上がるのはオカルトだって言われるのが最近の定説だけど
単縦での装甲下降補正があるかも って言われてのは最近はそうなん?
-
決戦支援込みで湾姫倒しきれてないとか
どこか見落としがあるような気がするんだが…
-
正直三式弾積み忘れとかでもなきゃ、E3ボスを倒しきれないというのは単純に力不足な気がする
とりあえず編成と装備貼ってみたらどうか
-
E3は三式積んでボス優勢取って昼連撃してれば楽。
-
ぶっちゃけ当たれば大破だから単縦でおk
横で回避するのは悪い作戦じゃないと思うけど、タ級を潰せないのがどう響くか
-
>>295
イベ直前まで大和狙ってたのでイベ開始時資源1万もなかったんですorz
>>296
軽空母ですか!入れてみます!
>>297
三式1つしか持ってないので1つだけ…やっぱり足りないですかね?
-
>>292>>293
さっさと倒して後顧の憂いを立つか、割り切って回避にかけるか
どっちもどっちな感じだから迷うんだよね、横は未トライだからやってみてもいいとは思ってる
しかし資源の余裕がない
そんな俺が選んだ策は複縦でいいとこ取りした気になるっていう
-
E-5の為に重婚に手を出すぜ・・・一夫多妻制万歳
-
>>303
霧島改二に三式積んだら夜戦錬激で無傷のボス落としてくれたから運次第で行けなくもない
…のかな
-
おし空母だけだけどキラ付けも終了
E5最後のゲージをふっ飛ばしてくるぜ
-
>>303
ご自慢の大和は元気か?
-
>>302
横でも連撃決まれば普通に落とせるでしょ
-
E-3は三式一つじゃ足りなそう
フラルコンビが夜まで残って攻撃吸う事が多かったから。
倒せないこともないだろうけど
-
>>303
ちなみに三式弾持ちの戦艦は艦隊の何番目?
前の方なら空母の前の3、4番目くらいがいいぞ
-
>>303
正直E-3って戦4に三式積んで空2で制空取りながら
縦セタさんに三式ぶち込むだけの簡単なお仕事だと思うんだが・・・
ちなみに自分は軽空だと夜戦マスにしか進まなかったので
正空がいいとは思う制空な意味でも
-
>>298
それ言われてたのって最近どころか去年の話じゃね
wikiの陣形の項目とか古い上にまじオカルトなことまでいろいろ書かれてるから
そういうとこからどんどん尾ひれがついてるんだと思う
-
>>298
E4ボス前単横でやってると結構塩試合になるから防御にプラスの要素にはなってそうな気もするけど…
-
イベ直前に大型で溶かすぐらいだったら装備を充実させようということだな
ただでさえ三式作るのめんどくせーのに
-
>>294
旗艦 雪風(電探ガン積:期間のみキラ付)
駆逐艦(電探ガン積)
戦艦(主主電電)
戦艦(主主電電)
軽空母(爆爆爆電)
軽空母(爆爆爆電)
今イベこんな感じでやった。上手くいけば2隻削れるとか言う感じ。戦艦空母中破したらおいしいです。
-
大和自体は今回イベント非常に役に立つが、それはあくまでも高レベル練度になってて、装備もちゃんと充実してる場合だしねぇ
つか特に大和型は回避の関係でレベルが重要だからねぇ
-
悲報 E-5ボス戦にて開戦時大破1→終戦時大破5中破1 撃破失敗
吉報 大破進軍した大鳳(ダメコン有)は無事生還
昼戦でも5割位削ってくれることがあるのは助かる
-
>>294
軽(高、電探、観)OR(ソナ爆ガン積)
駆4(ソナ爆)
航戦1(主、対潜能力を有する航空機3)
でやってた
もちろん尾ダメコンあるなら積むに越したことはない
-
【速報】E5戦3空3の安定感は異常
-
>>313
どうなの?って聞こうと思ったら sになってしまっただけなんやw
まあ、オカルトだとは思っていてもワイは複縦陣教なんですけどね
-
E5ボスまでやってきた
目立った損害は長門さんの中破のみ
冗談じゃなく手が少し震えてる
-
>>308
やめてさしあげろw
>>303
一応、それなりに育った戦艦が三式弾握り締めて夜戦連撃ぶち込めば湾姫はほぼ沈む
んだけど、それが一人しか居ないとなるとかなり分の悪い勝負になるのは、経験した通り
まあ決戦支援出すか、その資源で三式弾開発するかは微妙なとこやねえ…
現状でも決戦支援と昼の砲雷撃戦で姫以外をほぼ排除できるなら一個でも勝ち目は結構あると思う
でも、そうでなくて姫以外が複数匹頻繁に残っちゃうんだったら、
資源回復と並行して三式弾も1つ2つ用意できた方がいいかも?という程度かなあ
-
デチ…デチ…
-
山城改112
46*2 春嵐 水上観測機
赤城改90
烈風改 彗星一二型甲 流星改 彩雲
金剛改72
41*2 12cm30 21号
榛名改77
46 41 三式 21号
加賀改79
彗星一二型甲 流星 柴電改二*2
筑摩改60
15.5 21 水上偵察 水上観測
でやってました。一旦資源回復させて三式もう1つ作ろうと思います!
-
三式ってそんなレアな装備だっけ?狙って開発した記憶がないけど7つある
-
E5なんて戦艦3でも運が良ければ撃沈できるんや!
大和武蔵なんて支援砲撃でよかったんや!
-
そして連撃で姫をミリのこして絶叫する>>327であった
-
筑摩おろして大和いれてみようと思います
いろいろな意見、アドバイスありがとうございました!
取りあえずE−3はクリアしたかったので…
天津風ほしいのです♪
-
なんで最後の最後で北上は外すんや・・・
-
中破した長門が夜の連撃で離島に200over×2を叩き込んだ事もあるからぶっちゃけ狙えばいける
-
>>326
適当にやってるといつの間にか溜まってるけど、狙うとこなくて絶望する
そんな感じがする。
-
>>331 服が破れたから離島のゴスロリを剥ぎ取る長門。あると思います。
-
イベント終ったので5-5消化してたけど、やっと終ったわ
消費資源量がイベントトータル≒5-5ってどうよ……
あと、制空権優勢以上で連撃でるのよかったけど、最終形態に姫がいるから
優勢取れなくてやばかった……次は気をつけるけど優勢とれんのかな
-
>>325
いやちょっと待って
その装備構成突っ込みどころありすぎる
とりあえずWikiで昼連撃と制空権の勉強してきた方がええぞw
-
46砲作ってる時に出来てハズレか…と思ってた記憶が
-
>>326
狙って開発してないから持ってるんだよ
開発レシピが洗練されてなかった頃は副産物でよく出てたからな
-
凄姫の攻撃で武蔵が一撃で大破になってワロタ
誰だよ、大和型なら耐えられるとかホラ吹いた奴
-
>>336
何故ボーキ盛ったし
-
耐えられる(必ず耐えられるとは言ってない)
正直誰だろうが一撃大破するがほかよりは安心感あるよねっていう
-
三式弾は副砲レシピの副産物でたくさん作れた
-
大和型一隻の修理鋼材で他5隻の修復できる時点でやっぱり大和型は…
-
カッコカリしてないけど一発大破一回も無かったぞ大和型。キラはついてたが
-
缶、主砲、電探複合レシピな
あれはとんだ詐欺だったわ(体感)
-
>>338
開幕空爆で大破する大和がわが鎮守府にいてな・・・
-
イベント前に大型で溶かすとか自業自得じゃん
しかも装備足りてないとかアホじゃないの
-
>>325がネタじゃないなんてことあるわけない!!
-
>>325
真面目に突っ込み入れれば
山城の46外して金剛榛名に搭載して
金剛型の電探降ろして山城・筑摩の水観を同様に
んで山城に41と瑞雲つんで雑魚散らし・・・か?
ついでに赤城の烈風改を加賀さんの46スロットに・・・
まぁWiki辺りで勉強するが吉か
-
E5クリアで谷風きたぁぁぁぁぁ!!!
武蔵さんありがとう…。
-
>>342
そのかわり事故が他より減る、火力が他より高い
その差で撤退することがあれば、出撃一回無駄になり、もっと多くの資源が犠牲になったうえ作戦も失敗する
目先の消費にだけ目を向けるのではなく、最大のリスクである撤退や撃破失敗を回避することを念頭におくのが大和型の運用やね
-
離島棲姫制空取っても一発中破してくる時点で虫唾ダッシュ
-
ヒエーさんがE3ボス戦で5とかの小ダメしか出さないから装備見たら見事に46 46 三式 水偵だった
なんだヒエーさんが弱いだけか
金剛さんと火力変わらないんだけどなあ
-
三式は艦載機との複合レシピで溜めたな
三式が対空最強だと言われてた頃だったかな
イベント中に狙って作るのは大変そう
-
三式弾が無駄に11個あるのは100/300/250/250とかのせい
-
100/250/250/100やって、46砲8つ作る間に三式弾全く出なかった俺みたいなのも居るんですよ!
もうちょい絞ったレシピにしたら無事作れたけど
-
敵の攻撃があからさまにこちらの中破艦狙って大破にさせてきて萎えるわ
-
>>350
せやな
普通の大和型でもそれだしケッコン済みの大和型とかはこういうイベントなら大盤振る舞いやろなぁ
-
三式は副砲レシピで回せばそこまで確率が低いわけでもないから
開発資材さえあれば作るのはそこまで大変じゃない
資材すらないのはもうがんばれとしか
-
なお副砲の立場は
-
あったなぁ三式弾対空最強説
あれで複合レシピ回して随分数を作った記憶が…おかげで秋も今も困らずに済んでるけどw
-
>>265
イベントの後に大鳳とビス子建造がまっててな・・・
-
このイベントの後くらいには武蔵が大型に追加されるかな?
今回で大和型欲しくなった提督多いだろうし
-
一方徹甲弾は中々使いどころがわからぬ
もう寝よ
-
>>357
うむ、ケッコン済みにキラキラ大和型は安定度あるしねー
一発大破は一度だけ戦艦姫であったけど、なんやかんやで安定してクリアできたよ
燃料も総合で五万程度ですんだし、上々だった
つかE5最大の敵は糞めんどくさいキラ付けだわ、5-5もだけど
-
三式あるのは1/9/9/1で副砲狙ってたからか
いまや副砲とか…
今後の検証でどうなるかわからんが…
-
今思ったけどオリョクルって敵側にすれば恐怖以上の何者でもないよね
-
>>363
なんと主主偵徹甲弾にすると昼連撃・カットインがランダムに出るぞ!(白目)
-
イベント報酬艦で大型落ちした船ってあったっけ…
-
徹甲はむっちゃんに4積みして管理させるに限る
-
>>368
熊代
-
>>366
そりゃ通商破壊なんてボディブローのようにジワジワと首を締められてるようなものってのは
帝国海軍の末路を見れば明らかよ
-
明石に主力メンバーを修理させるのは構わないというか普通のことだけど、
せめて観測機は降ろしておいてほしいです……
-
カットインで茶色い箱がドヤ顔してるとシュールだな
-
三式弾とか6個もあれば十分すぎるんじゃね。
-
>>368
大和ェ
-
今回のイベントで長門が3隻も出てるし
谷風はようーちゃんはよ弥生はよ三隈はよ
-
>>368
大型建造の目玉がそもそも大和だったんですがそれは・・・
-
>>368
大和・矢矧(報酬?)というか阿賀野型
-
>>366
絶対国防圏を守るべく精鋭の師団を輸送
→途中で潜水艦にやられて貴重な人命と装備が海中へ消える
→戦車が配備されていない戦車師団が防衛戦へ
という国があってな・・・
-
弥生なんてE-5道中とかで5人ぐらい押し寄せてきたぞ
-
2連続でサゲ忘れとか・・・やってしまってすまんな
-
くまりんこはどこで拾ったかすら覚えてないけどいつの間にかいる
-
大和は言い忘れてた、阿賀野型は趣味だわな。
大和と武蔵の時間差考えると先に大鳳回すべきなのかな…
-
矢矧の為に大型やってたけど
まるゆと3号砲が量産されただけだった
-
http://kancolle.x0.com/image/59772.jpg
E-4と1-5攻略してたらいつのまにか58がこんなに。
既に三人いるからいらないのに…
餌にするのにはちと惜しい気もする。
俺はどうすれば良いと思う…?
-
実際商船乗りの犠牲は帝国海軍よりも多い
約3万4千の日本人船員が犠牲になったし
-
鈴谷も一応、元イベント報酬
熊野もイベントドロップ限定だった
-
くまりんこはE4産が既に3人いる
牧場がはかどるぜ
-
谷風の中破絵の犯罪臭やばい
全艦娘の中ではダントツにやばい、何あの表情
-
とりあえず8個の勲章は設計図に変えたけどとねちくのレベリングが捗らない。
戦艦だったらLv50くらいから5-4に旗艦でぶち込むんだけど重巡でもいけるかしら。
-
>>385
責任取ってケッコンするでち
-
>>385
主力
オリョクル1号
オリョクル2号
オリョクル3号
デコイ1号
デコイ2号
-
うーちゃん狙いでE1ずっと回してもうバケツ200個くらい溶かした
疲れた、もうマジムリィ・・・
-
>>390
とねちくだけ観測射撃するようにしとけばMVP量産余裕なんじゃないの
-
>>385
母港に余裕があるなら1-1キラ付け用のデコイとして使うのもいいぞ
-
>>389
個人的には浜風のが犯罪度高い気がする
-
谷風の中破絵って舌なめずりしてるのかと思ってたけど、口元が引きつってるのね。
どうりで台詞と表情が合わないと思った。
-
浜風と谷風の中破絵を並べると提督のcondが最大になる
-
>>390
重巡軽巡につかえる戦法だが、旗艦にだけ偵察のせて、随伴戦艦航空戦艦にして瑞雲だけのせておく
すると旗艦の重巡軽巡だけ連撃するんで割と安定してMVPとれるよ
-
E-3は戦艦×4、空母×2の単縦ゴリ押しでいいのかね?
道中で地味に戦力が削られていく… 道中や決戦支援も視野にいれるべきなのか
-
ああああやっとE4おわた
最後の1削りで3時間くらい大破撤退繰り返したぞクソが
浜風谷風どこにいるんだゴルァ
-
>>390
拾った三隈5-4北ルートでLV1からレべリングしてるけど、
三隈旗艦で大破撤退は1度もないな
ビス子はレベル1から旗艦MVP連発でとるし
ほんま楽になったで
-
>>398 あっという間に赤疲労弾切れに
-
谷風を中破で放置してると確実に憲兵行きだな
-
初見でレ○プ直前みたいだと思ったアレ
-
浜風は事後
-
>>394
>>399
>>402
ありがとう。参考にするわ。
麻耶様はケッコン間近まで来てるけど他の重巡はLv30代がゴロゴロしてるんでこれを機に育成するか。
-
E3はE2より簡単みたいないな話をここで見たけど
E2よりは厳しいと思いまっ巣
>>404,405
よっこいしょガタッ
-
>>400
自分は旗艦雷巡に甲標的+三式対潜セットで挑んだなぁ
初戦の単縦潜水艦対策だけど
一応二戦目以降も開幕雷撃で一隻中破以上に持ってってくれたから仕事はしていた
-
ダメコンなしでE-4攻略を試みる
↓
3回やってすべてボス前大破撤退
↓
諦めてダメコン載せる
↓
1マス目で大破撤退(#^ω^)ビキビキ←今ここ
-
>>405
俺はそっちよりリ。ナ展開直前と思ってしまった
-
>>410
E-4はひたすら回数重ねるしかないから、気長にな。
-
リョナラーの俺からして見ればありがとうございます!ありがとうございます!状態だがなw
-
>>409
確かに開幕の雷撃戦で小破〜大破してるなぁ
よし、北上さまにまたお世話になってくる
-
>>371
経済封鎖や通商破壊は抑止の決め手にならないばかりか戦線の拡大に繋がったりして
ぶっちゃけ悪手なんじゃねえかなと思ったり
フフ…E-5いよいよ@2,3回ってところまできたぜとりあえず次のことはキラ付けしてから考えよう
-
俺もE3は雷巡に対潜やらせてたな
空母が単縦の雷撃に耐えられないし撤退率を下げるためには必要だろう
-
>>385
1-1キラ付けのデコイに使うとラク。
ただし、Lv10でお役御免になるから、そうすると足りなくなる
-
>>410
ダメコン装備しないならしないで
長10なり缶なり積めば単純な事故率はダメコンより抑えられるもんな
自分がこうと思う戦術でゲージ爆殺するまで押し切る以外にないぜよ
-
>>414
旗艦雷順で装備は>>409と同じで
1マス目陣形輪にした。ちゃんと潜水2隻落としてくれたよ
他は全部単縦でGo
-
鋼材1万切ったし明日は鋼材と燃料稼ぎだな…むしろ休みは資源回復だな
-
>>408
E-2が出撃19、ボーキ4、夜戦撤退9、ボス6 (10回くらいは全キラ、でも疲労取りの方が調子よかった)
E-3が出撃10、三戦目撤退2、ボス8 (キラ作業なし、ただ戦艦勢は割とキラキラする)
消費資源はE-3の方が重いけど、E-3の方がやってて楽しかった
キラキラさせるとカットイン大破しないって言ってる人とは別ゲーやってる気分orz
-
谷風が何故か3人いるんだが
-
谷風掘りはE4かE5なんだろうけど、どっちにしたもんかねえ
-
>>400
嫁(94) ソナー ソナー 爆雷
金剛さん改二(88) 46 46 三式 零観
霧島さん改二(86) 46 46 三式 零観
ヒエーさん改二 (86) 46 46 三式 水偵
大鳳さん(80くらい) 流星改 烈風 烈風 烈風
加賀さん(88) .烈風 烈風 烈風改 流星改
でやってるけど出撃23回でゲージが2回分残ってるから嫁は連れて行かなくていいと思う
まあ加賀さんのボス前大破とヒエーさんのボス戦小ダメ連発が長引いてる理由だけど・・・
>>415
相手に先に手を出さざるを得ない状況にして大義名分ぶんまわして戦争始める手段ってイメージ
このゲームってこっちがケンカ売ってる側なのかもしれない
-
休日に猛烈な勢いでドラム缶遠征とキラ海上を回し続ける提督って多そうね
寝る時とか仕事時に使う4〜12時間遠征の収穫がドラム缶遠征のせいで何か色褪せて見える今日この頃
-
>>415
オリョクルは敵揚陸部隊だから、深海棲陸戦兵(?)が海の藻屑に・・・あれ、これ爆発に巻き込まれん限り割と平気なんじゃねーか?
曲がりなりにも深海に生息してるやつらが溺死はせんだろ
昔に比べて人の命が(おおむね)高価とみなされるようになった今、経済封鎖はともかく無制限潜水艦作戦やったら国際社会から超バッシング受けそうだよね
まぁ臨検徴発しまくって半年も本気で海洋封鎖すれば干上がる国も増えたにも思えるけど
-
>>422
一人こっちに回してくれないか
-
E3かE4の間違いです。。。
-
E2夜戦マスは梯子教に入信してお祈りしてたらいつの間にか抜けていた
-
浜風はどこで掘るのがベストですか。
E-3?
E-2?
どっちにしろ道中の事故は御愛嬌。
-
谷風はE3攻略中にコロッと出てくれて助かったわ。
秋の阿賀野は結局E3を100周くらいしたからね。
その後、矢矧掘り開始1発目のE5で2隻目が出た時はフフッてなったが。
-
E4でダメコンが無くなりそうで髪まで無くなりそう
-
E-2はキラキラさせた潜水艦をいれて、道中支援を出すだけの簡単なお仕事です
-
>>430
2-2と5-4でいいだろ
わざわざ大破撤退率が高いとこや高コストになりがちなとこ選ばなくても
-
>>430
低コストだが大破撤退と敗北数が地味に増えるE-4!
高コストだが三戦目道中でも浜風ドロップの可能性があるE-3!
そして副賞の酒匂・勲章×3が貰え、ドイツ駆逐艦まで可能性のあるE-5!!
個人的お勧めはE-4かな・・・はっちゃんもお迎えできるし
-
離島姫との戦いがそろそろ終局に向かいつつあるがいまだに谷風が来ないのはどういうことなのか
-
>>434
だっででな゛い゛ん゛だも゛ん゛!!!
-
谷風はE2とE3で1回づつ出たな
欲しいのは浜風と初風なんだが
-
浜風は2-2でイベ前に掘り当てた
攻略中も見なかったし谷風掘り中も出なかったから掘っといて正解だった
おすすめの掘り場はE-4かな三隈も出るし
-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23416664
おかげさまで、E-5クリアできました。
46cm砲と零観少し開発して戦艦4空母2の編成に変更して突破。
アドバイスありがとうございました。
金剛:46cm砲・41cm砲・三式弾・零観
霧島:46cm砲・46cm砲・三式弾・零観
比叡:46cm砲・41cm砲・三式弾・零観
長門:46cm砲・41cm砲・三式弾・零観
赤城:烈風・烈風・烈風・爆戦
加賀:烈風・烈風・烈風改・爆戦
支援は道中、決戦両方入れました。
-
>>437
大丈夫
一回出ればあとは要らないって言っても出てくるようになるから!
-
浜風はひどい目にあったな。おっぱい大好きだから2-2ガンガン回してボス到達350回目くらいでようやく来た。
その後、暇だったから北方任務で3-3行ったら2隻目拾った。
-
E-5空母だけはキラ付けしたほうがいいかもわからん
-
>>426
海洋封鎖でちょいと干上がり始めたと思いきや第三国が高値で売りつけハッピー
海洋封鎖で補給線抑えたと思いきや別ルートから運ばれてハッピー
禁輸処置で資源抑えたと思いきや代替技術で難を逃れハッピー
世界は良く出来てるてござる
やばいまるゆ5隻がlv20目前だ。次のまるゆが必要なのに建造する余裕が無い不具合
-
>>415
実際、ドイツによる通商破壊でイギリスは干上がる寸前で
米帝様の参戦がなかったら危ない所まで行ってたし有効なのは確か
資源がなければどうなるかは日本もたっぷり味わったろ
(装備に大きな差がなければ)狩る側の方が労力少なく、被害も少ないし、
戦力の劣る国にはとても有効
そもそも海軍力ってシーレーンの確保・維持・防衛の為のものであって
艦隊決戦思想って本来ちと間違った発想だし
それもこれも全部ひっくり返す米帝様マジ米帝
-
>>437
物欲センサーに引っかかってるぞ
心を無にしろ
-
航巡のカタパルト上で水上機とドラム缶による熾烈な枠争い。
昼連撃の味を知ってしまうとドラム缶輸送に徹するのがもったいなくなる。
-
>>446
心を無にするという行為を行ったときにはすでに物欲センサーは反応してるっぽい
-
明石がアイテム屋と同一人物に見えないな
目の大きさと色が違うからか
-
まず声がちがうからー
-
姉妹かなんかだろ(適当)
-
いまE-4クリアしたんだけどすごいものが見れた
単縦陣でもソ級撃沈してゲージ破壊できるんだなw
-
谷風の中破絵こっわ!
-
アムロ・レイと若井おさむみたいなもんだろ
-
艦艇修理施設がもう一つ手に入るのはいつになるのか
一枠だけ空いているとどうにも落ち着かないし他に装備するようなものも特に無いしな。
-
初期1、改造1、E-4クリア1で3つじゃ
って明石改って4枠だっけか
-
4軒呑み歩いてきたけどだれもウチの卯月谷風に演習を挑んでないんだな
-
E-1ドラム缶ルートいいなぁ
何より3戦で済むのが資源に優しい
なお初風は
-
>>447
航巡 主砲主砲水上機ドラム缶
4人並べれば連撃もドラム缶4つもクリアだゼ
-
MHF-GGの新武器で穿龍棍とかいうのが実装されたが、殴り合い武器っぽいな。
霧島ネキに装備させてレ級をフルボッコにして欲しいな。
-
>>445
それも含めてさ、戦力の劣る国を追い詰めるやり方としては悪手なんじゃねえかってことよ
結果論だから何とでも言えるし、別の妙手があるのかって言われるとわからん
実際米帝は戦争を止めれなくて、日本が南方に進出せざるを得ない状況を作ったわけだしな
アムロレイで思い出した。今日はガンダムか
-
今更だけどE-3の勲章が1つしか貰えなかった人にもちゃんと追加されたんだね
あまり期待してなかったけど運営の対応早いな
-
オリョクルから帰っても間宮点灯してないけど、こんなもんだったっけ?
-
お、ついに我が艦隊にも浜風が着任したぞ
これで通常海域の掘りは仮釈放だ。明日からは谷風捜索だな
-
よーし第一艦隊のキラ付け終わった!残りはまた今度だ覚えてろよー
-
やっとE5終った
E1からずっと金剛ちゃんを旗艦にしてたが
最後までキラが剥がれなかった
さて、明日からまるゆと駆逐掘り頑張るか
-
E-1とE-4どっちがまるゆ出やすいんかな?
E-4掘ってる人の掘果が見たい
-
>>462
これから対応ってことで、まだ来てないのかな
-
谷風狙いでE-4行ったらまるゆktkr
まだ2回目だけど流れきてるな!
-
>>467
E4に24回行ってまるゆは1人。なお、でち公は5人の模様
-
>>468
再ログイン時に増えてるらしいよ
おれは何時の間にか増えてたけど
-
>>461
普通ならシーレーン防御に多大な戦力が割かれるはずなのに
補給なんて顧みずに艦隊決戦で頭が一杯な人達が相手だったったからねぇ
-
>>467
酒匂から上が戦果、俺は谷風が欲しいんだけどな・・・
ttp://kancolle.x0.com/image/59812.jpg
-
シーレーンは新入りな水雷戦隊候補が海上護衛という名の遠征で守ってくれてるな
報酬も結構いいし
-
>>473
何回回った結果だよこれ、羨ま死ね
-
>>473
最新まるゆにロックかかってないぞ!
-
E-4だとボスS勝利で15回目で出たな谷風
まるゆ出ないではっちゃん3人出てきたが
-
>>471
あれーウチはまだだわ
岩川だからおそいんだろうか
明日になっても増えてなかったら問い合わせするか。
-
勲章4つ貯まったんだけどアイテムの所で使えば設計図になるよね?
資源になっちゃいそうで怖くて出来ない
-
>>479
ちゃんと確認画面が出るから安心汁
-
>>480
ありがとう!利根ちゃん可愛くしてくる!
-
利根筑摩ちょっと太もも出すぎなんだよなぁ
アオザイ的なエロスが欲しい
-
E2に出したわけだが・・・まぁ勝ったけどボスを18しか削ってないんだな
もう勘弁してくれないかな
-
普段遠征要員のキラ付けとかそんな面倒に感じないのに
主力のキラ付けってなるとメッチャ面倒に感じる
-
>>482
わかる
「もしかして・・・はいてないんじゃね?」くらいの疑惑が持ち上がる程度でよい
-
全員煙吹いての薄氷な勝利とか・・・負けるより余程いいけどさ
だったらもう2回のS勝利分くらい削って来いよ
-
今回の秋イベから初めて今回初めてE-5まできたんだけど
何これきっついw
主力毎回キラ付け+支援フル使用のためその旗艦もキラ付け
これだけで数十分かかるのに2マス目で速攻大破でるね
これでゲージ回復とかあったのか・・・それ乗り越えた提督すげぇマジすげぇ
-
↑前回の秋イベントから始めて
だった。
うん、もうすでに頭ヒヨってるわ
-
>>487
秋は武蔵が報酬だったし回復するしで多少の無茶をしないとダメだった
ワイは秋E5攻略に13時間を賭したわ
-
秋E-4は休憩なし24時間なんて報告がザラだったからな…
-
あれを乗り越えたのは数%の極一部でしょ
最低でも数時間貼り着いてサイコロゲーとかぶっちゃけ頭おかしい
-
>>487
秋はE-5にのみボス確定ルートがあったが
戦艦6隻で殴りこんで「骨を切らせて骨を断つ」状態だった
自分もクリア後イベント終了間際に1回だけ試してみたが
2戦目で大破させられてこりゃダメだと思った
-
でも余程幸運or不幸な提督を除くと報告されてる消費資源的には前回と同等か今回の方が多いこともある不思議
俺も今回のE-5だけで前回より使ったクチだし
-
E5終わったから自然回復まで資源削ろうと25回大型最低値回したらまるゆ5隻きた
E4掘りモチベ下がるわ〜つれ〜、マジつれーわ〜
-
しかも
イベ攻略→資材余ったしレシピ回すかーww→運営「桜ホロの矢矧追加しました」→ファッ!?
という展開だったワイ未だに矢矧は出ない
-
秋E-4は死んだ魚の目をしながら突破したな
E-5はまだマシと聞いてたのに、1マス目の姫に10連続ワンパン大破もらって毛根がマッハだった
今回はゲージ回復ないおかげで、攻略ペースが落ちまくりでまだE-3攻略中だw
-
秋はE-4が12時間E-5が16時間
E-4まではキラ付けしてたけど途中で疲労抜きに変えたんだよね
E-5は最後だけ止めが刺せなくなってキラ付けした
資源消費だけなら秋の方が少ないんだよな
-
>>495
矢矧さんE5にいるらしいですよ
-
秋のE4を資材9k2時間で突破とか報告したら氏ねと言われた思い出
-
>>493
一回の出撃でくう資源の量が違いすぎる
-
何がどおって、ゲージ回復アリだから「E-4が12時間」ってのが延べじゃなくてガチなのがアレだよな
-
>>498
こマ?
ちょっと運営ちゃん神すぎんよ〜(難易度はさておき)
-
E-5は戦艦3~4に正規空母2~3という大食らい艦隊だからな
大破撤退で出撃が無駄になるのが地味にきつい
-
秋E5は北で行けば金剛型重巡雷巡二隻でよかったからなぁ
大破した時の資源消費段違いだわ
-
資源消費は正月がとんでもないことになってたなぁ
霧の艦隊を律儀に組み入れてたせいなんだけど…
弾薬補給で1200オーバー見たときはフイタw
-
あまり大きな声では言えないが、どっちが楽しかったかと言えば秋だなあ
-
秋E-4はともかく、秋E-5はキラなしでもわりと楽々だったしなあ
というか全艦キラなんて苦痛な作業しないとボス到達率と撃破率低くなるステージがめんどい
-
秋は自然回復だけなければ良かったんよ
別にマップの難易度は文句なかった 昼戦移行のフラグの立ち方にはイラついたけど
-
イベントはアルペジオしかやってないけど楽しかったな
レーザー撃つの楽しくて資材度外視で長門掘りにいってたわ
なお長門さんはいまだに着任せず
-
多分ウチに余剰長門5隻来てるからそれだわ
-
>>507
E-5レベルなら、キラ付けてから祈るより
キラ付けずに祈るほうが楽だわ
まじめにキラ付けたの今まで5-5だけだ
-
>>505
あれは悲しかったな
しかも、うちに来た霧は仕事しないし
金剛摩耶58の方が余程頑張るから途中から外してたな
2巡目で大破した敵一隻をビームで仕留めるとか無駄すぎる
-
夏イベってあんなに楽だったんだなと思う今日この頃
-
雑コラってどこに投下すればいいんだろう
豚小屋は行きたくないし…
-
今回E5はキラ付けなかったな
大和型を運用していたのが理由だが
-
秋の本番はE-5武蔵取ってからの矢矧堀だよ……
キラ付して初戦二戦目大破当たり前のマップを100周以上するなんて頭おかしかった
そもそもE-4張り付き徹夜越で感覚狂ってたんだけどねw
また頑張って死抜きでゲットしたにもかかわらず、大型のハズレになったのもホントねぇ
-
冬イベはすごくやかましいことレーザーしか覚えてない
でもなんかカーニバルだよって感じで楽しかった
-
>>513
10日組だったから準備期間の関係もあって今でも夏が一番難しかったと感じてるよ
E4を潜水艦で16時間くらい削ってた思い出
-
いまの戦闘速度&昼連撃でアルペイベやったら・・・
-
矢矧掘りは最後に大和使ったりして資源融かして無理やり楽しんだな
結局戦果はもう持ってた阿賀野2隻だった
>>514
vip
-
>>513
戦艦も雷巡もカットイン装備だったあの頃が懐かしい
-
夏はなにが辛いって横以外の戦力不足もそうだけど中破轟沈が主流だったのが一番辛かった
-
む〜E5のゴスロリ落とせん;;
やっぱり火力不足かなぁ大和型いないとダメなんだろうか
-
>>523
対策考えるか祈るか選ぶといい
-
>>517
秋イベは例のヒエーAA
アルペイベは例のペンギンコラってイメージが強いよなぁw
そういや今回の春イベってそういうものは無いよな
-
>>524
大和型はいないけど他はそれなりに整ってるはずなんだよなぁ
やっぱり夜戦でゴス狙ってくれることを切に願うしかないか
-
>>523
金剛改2Lv81
比叡改2Lv82
長門改Lv78
加賀改Lv72
赤城改Lv66
瑞鶴改Lv61
で夜戦で落とせたからいけるいける
-
>>525
まだ 4 日 目 ですから・・・
-
>>525
だんだんクリアできないって嘆く人増えていくんじゃないかな
10時間旗艦撃破ではまってるって人も居た
-
夏の中破轟沈縛りは案外きつかったね
中にはダメコン発動タイミングとか、昼→夜でも沈むとか言ってた時期だから
人によっては撤退率高かったと思う
未だに、昼→夜言ってる人みると残念な気持ちになるけど教えて変わるもんじゃないからな
延長あったとはいえ、初めて一月ちょいで大和手に入れられたのは大きいし
今のところイベントレア艦は天然物なので大型で闇見ても続いてるんだろうなぁw
-
昼キャップと夜三式弾があるから5-5と比べて大和型と他戦艦の火力差はあまり無いはず、耐久差はあるけど
-
>>525
そういや今回もなんかAA無かったっけ?
-
>>523
関係ないと思うわ
武蔵入れてたけど旗艦撃破できるときは昼間にある程度削ってからの夜戦連撃
夜戦で狙ってくれるかが問題だからそこは大和、長門、金剛に差はなく感じた
うちの金剛は夜戦の連撃の2発めで268叩きだしたの見て偏りひでぇなと思ったもん
-
>>519
確実に音声ミュートだなw
-
ふむ
やはり最後にモノを言うのは運か
もういっちょがんばってみるわ
-
>>533
昼夜問わず連撃の初弾がカスダメ→大ダメージなのはよくあるな
昼戦連撃でフラ戦相手に10ダメ→80以上出して撃沈したときは
「弾薬庫が誘爆した?」などと思う
-
ついにはっちゃんまで餌になってしまった
谷風はよ
-
E-5ボスは敵の攻撃が空母に集中して、戦艦姫をガン無視してくれるのを祈るゲーム
夜戦に行っても戦艦姫落ちないのがきつい
5-5は支援なしでもヲ改*2,南方姫落とせるから個人的に5-5のが楽だな
-
夏はハイパーズのボス狙いカットインや雷撃がカスダメで終わって
何度呆然としたことか・・・
資源不足で2度撤退もしたけど最後は夜戦に行く前にあっさり終わってしまった
結局運を試行回数でねじ伏せるゲームなんだよな
-
>>537
やっぱバケツぶっかけのE-4でFAかね
バケツ余ってるしな
-
一応資源残してるけど、今回E7でボスS泥とか来ても、やる気しない
-
5-5は潜水艦以外全員ぶっ殺す火力用意すれば運も何もなくなるからな
E5は姫がほぼ死なないからそこを避けてくれるまで終わらないね
まあ支援なしは話盛りすぎだけど
-
まあ数値は高いわけだし、差はあるだろうけど、
事故率数パーかわったり、連撃火力期待値数ちょい高いぐらいで、大和型じゃないと無理ってことはないわな
下手にレベル低い大和型だしても逆効果だったりするだろうし
まあ僅かな差も積もり積もれば結構な差になるかもしれんが、ないものねだりしてもしゃーないしね
-
>>540
まあE4が資源的にも時間的にも楽
地味にダメコン消費するけど
-
久しぶりにボスまでたどり着いたのに
間違って夜戦キャンセルしちまった・・・
-
>>541
いいとこ追加きてもE-3だと思いたいね
それだと、ほとんどのプレイヤーに機会があるわけだし
E-5ボスSとか秋のE-5よりひどいしそんなことしたらスルーするだけだわ……(白目
-
やっとE5終わった
戦艦棲姫はウザいけどやっぱり今回のイベントぬるかったな
ゲージ回復がなければこんなものか
-
そもそもE-5に追加されたとして、廃プレイヤーたちを奮い立たせるほどの追加艦って逆にどれくらいあるんだよという
-
ゲージ回復なしではやはり物足りないと不評だったので夏イベはガッツリ回復させます
数ヶ月後からこんな電波が届いたぞ
-
E4ちょとsYレならんしょこれは・・・
しかも負けるから勝率下げられるし
バケツは無駄に消費させられるし
汚いな さすが運営 きたない
-
>>548
今回は潜水艦が投入されてないので伊601とかどうでしょう
-
ゲージ回復とか二度といりません
廃を満足させたいなら5-6とかに実装しときゃいいんです
-
とうとうE5への出撃も50回超えた
ボス落とせる気が全くしない
-
E3周回ここ一時間で一マス目の大破撤退5回とかほんと偏るなあ
-
今回はゲージ削れるだけ有情ですな
E-5を通常海域と同じ旗艦轟沈でゲージ減少制にすればゲージ回復にしてくれと泣きつく事だろう
-
E-2とE-5にゲージ回復が無くて本当に良かった
貯めた資源と回復あり時のゲージの減りを考えるとたぶんクリアは出来るけど
精神的に回復しない方がかなり楽
-
ぬるいぬるい言うと運営が勘違いしちゃうだろ!
-
>>553
それはさすがに装備か面子に問題があると思うぞ・・・
-
今回のE-5とか良いバランスではあると思う
-
70回近い出撃でクリアしたから装備に問題があると言われても試行回数でクリアできるE5
-
空2だと割りと辿り着けないことあるし空3だと支援仕事するか神スナじゃないとボス落ちないからE-5五十は割とありうる肝する
-
上で試行回数でねじ伏せる云々言っておいてなんだけど
困ったらスレに編成さらしたり陣形聞いたりするのもあり
-
>>556
ゲージ回復はずっと張りついてないとダメだからなー
資源が足りてもまとまった時間取れなきゃそこでクリア不可だし、
焦りがないだけ気持ち的に楽だよな
-
回復あったらE2夜戦でマウスかモニタぶっ壊してるよ
秋E4並みに撤退率高かった
今回のE2、E4は結局ダメコンごり押しゲーでしかなかった
3-2の改悪版みたいなのが面白いとでも思ってるのかね
いい加減艦種や編成縛りやめろよ
-
あと一息まではいくんだけどなあ
どうしても10〜30くらい残って落としきれない
-
道中夜戦3連とたった1回の夜戦マスで撤退率同じとかすげーな
E4が上手く行き過ぎてただけだろ
-
>>565
そこまでいくと運だと思うが
戦艦増やしてキラ付けぐらいしか出来ることがない
削り中に撃破出来てたならしばらく休憩してみるのも有り
-
E-5で空母3って意見をたまに聞くけどそんなにボス到達率良いのか?
-
上手くいかないからって物にあたる人はちょっと…
-
道中T字不利だと思えば敵駆逐艦からカスダメくらいまくって一戦目で空母小破
こういう嫌がらせとしか思えない仕様がまじでズトレスたまる
-
>>568
武蔵(84)大和(71)長門(72)瑞鶴(71)赤城(80)加賀(80)+道中エコ+決戦支援
6回中6回到達(うち加賀さん大破進軍1→ノーダメ)
戦果は破壊4・混乱1・カスダメ1
ボス前突破時点で長門とか空母が中破していることが多いが
それなりの結果を出していると思う
-
>>568
三戦目が複縦の潜水ソ級エリート、フラタ2隻
空母3なら輪形の潜水ソ級エリート、潜水フラヨ、フラタ
危険度は段違いだろ
-
>>568
3戦目が北で確定になるから2戦目さえ越えればほぼボス到達
2戦目で空母が大破することが多いから今はダメコン積むらしい
止めは戦艦4が多いけどな
-
lv99の大和が開幕航空戦でワンパン大破って流石に呆然とするしかねーんですけど
-
E-1からすでにボス行かねぇwww
これはあれか。婚約間近の大和を連れて行ってるから嫉妬されてるんだな
-
>>574
不幸自慢は十分だから寝ろ
-
>>572
なるほど、理解した
今のところは戦艦4でも北ルート行けてるし、あまり考えないでもいいかな
>>575
索敵がダメなのかも
-
E-5の報酬が軽巡ってのもやる気でねーな。
天津風と酒匂の位置交換したほうが絶対良かったろ
-
>>571
6回中4回破壊ってすげえ・・・
どうしたらそんなにボスに攻撃してくれるか割りと本気で知りたい
-
>>575
空母に彩雲+大和に水偵でけっこう条件満たせそうなんだが・・・
-
空母3編成で10回出撃で2戦目3回空母大破で進撃して10回到達だったな
大破撤退するなら7/10になるけどこう考えても確率良いんじゃないか?
ボス撃破率も7/10で出来たから最後までこれで行けたな
ボスまで到達出来れば戦艦4が良いんだろうが
3戦目のソ級がダメだありゃ
-
>>564
面白かった
-
>>579
武蔵さんに婿入りしたいと思って始めたからです
自分でも謎、支援がポンコツで昼戦終わってたこ焼きが残ってるような状況でも
諦めて夜戦眺めてたら戦艦が仕事してくれる
-
あ、キラキラは全員最低70以上をキープしてる
よって、現在7回目の出撃準備中だがスタートから5時間経過
-
>>577-580
あれ?そんなのあるん・・・・だ
攻略スレ見てくるか
-
大和だけキラ付けして戦艦4空母2で出撃したら
2マスめで大和がワンパン大破
このゲーム面白すぎ
-
>>585
もしかして索敵関連のアプデ確認してなかったりする・・・・・・?
戦艦に水偵(あるなら零観)積まないと攻略難しいよ
まとめサイトなりWikiなり確認するよろし
-
戦4空2ルートの3戦目でも撤退すること余りないぞ
戦艦が雷撃受けてくれるのと、たまに上行くので
-
ニコ動で恐縮だがゲージ回復ないし疲労抜きの合間にでも
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23415031
どこまで公式のハードル上がるんだろうな・・・w
-
谷風でねー
E-1で出るならもうちょい楽なんだがなぁ
-
>>588
陣形って何使ってる?
2戦目より3戦目南ルートのほうが個人的にやばいと思ってる
大和ですらワンパン大破するぜ・・・
-
空母3で3戦目潜水艦の開幕雷撃で2回連続大破撤退
キラつけて単横陣なのに・・・
-
はいE5クリアー
終わり方もあっけなさすぎて面白すぎ
-
>>591
最初の方は単横だったけど、敵戦艦が倒しきれないから
最終的には単縦使ってた
-
E-4ずっとやっててまるゆ1だった
肝心の谷風、三隈はこねえ
谷風すぐ来ると思ったのに・・・記録つけるか
-
これ見て元気出すといいよ
http://kancolle.x0.com/image/59853.jpg
天津風ちゃんと育てるかな
そういえばぶるらじに響っぽい絵微妙にあったけどなんかコラボとかしないかな
-
谷風もういらない
E5のA勝利でも出た
-
さぁもうすぐ5時だぞでち公
-
そろそろ各鎮守府の潜水艦の休暇が終わる頃ね(´・ω・`)
でち公よ充分英気は養えただろう?さぁいくぞ(´・ω・`)
-
55回目の出撃終了
まあこのくらいにしといてやるか
-
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/68660.jpg
ここまでくると清々しいぜ!
-
さっさと谷風だしてランス9やりたいのにでないという苦行
まるゆもういらんねん
-
>>601
よくある嫌がらせ編成だな
しかし、演習の経験値は艦娘のレベルでなく提督のレベルで算出するようにすればいいのに
-
>>603
そうすると「レベル1の駆逐艦単艦を撃破して経験値2000入るのに
レベル50の戦艦が旗艦のガチ艦隊に勝っても1500なのはおかしい」(設定は適当)
とかいうクレームが入るんじゃね?
まあ何をしようと文句は出るものだが
-
>>601
大和がレベル1のままってのもすごいな
ダブったんだろうか
-
>>605
長門も☆5だから察してあげてください
最初から嫌がらせをしようとは思ってなくて
ビスマルク狙いで2隻がかぶって暗黒面に落ちたとかかかもしれん
-
しかし顔も見えない赤の他人に嫌がらせって相当ひねくれた奴がいるもんだな
-
>>601
瑞雲が積める潜水空母じゃない辺り詰めが甘いな(ドヤ顔)
-
E5のラストこれ酷すぎてヤバイな
ほぼ確実に戦艦姫残るから港湾倒せるかどうかの運ゲーが加速どころじゃない
何を考えて姫二体にしたんだ
-
と思ったら雷巡コンビじゃねえのか、パッと見のしばふ艦の偽装力やべえ
-
>>604
今だって充分おかしいだろw
601の例にすれば、S勝利で高レベル艦4隻落としてるのになんで経験値は雀の涙ほどなんだよってなってる
-
>>606
☆の数見落としてた、本当に根っからの嫌がらせだなw
ていうか☆の数演習だと昔は4が最高だったような気がしたけど5でも表示されるようになってたのか
-
E5は道中で大破しまくるので5回に1回もボスまで行けねぇ
単横にしてても食らうわ食らうわで…主に戦艦棲姫から
-
演習補正でステ下がってたのがなくなったってヤツが☆の事なのかね
-
そういや前ここで、近代化改修済みの低レベルの大和と武蔵を放置しておくと
ログが楽しいみたいなこと言って非難されてたやついたな
-
E5のボス構成の感想を聞くと今まで上位MAPを一度もやったことなさそうなレスがいっぱいで面白い
-
艦隊の中の位置に関わり無くレベルの高い順に一番目と二番目で経験値を決めれば
-
E3ボス前で浜風が出た。そしてボスで最上が6隻目・・・
-
やっとE-5終わったー 夜は重かったから猫るの嫌で回避、今朝終了
E-5ボスで矢矧が出るらしいが、もうやりたく無いので放置、結局卯月が出ない
-
調べようがないけど、鯖によって嫌がらせ編成が多かったり少なかったりするのかなあ
>>617
全員lv1並べるだけじゃないの
-
ソロゲーソロゲーというわりには演習には文句言うという謎
-
そもそも大破撤退慣れしてない奴が多すぎて笑うの
-
谷風は出たけどうーちゃんが出ないっぴょん
-
>>611
唯一のオンラインというかソーシャル要素だからなのか分からんがここの運営は散々待たせた演習の陣形選択の事といい対潜関係といい演習関係にメス入れるの放置とまでは言わないが消極的だよな
-
E5は構成上ボスの撃破が段違いで難しい事と、一回一回の消費量が半端ないっての分かってんのかよ
>>555とか流石にキモすぎてヤバイだろ
-
>>614
元々、ステが下がってるということは無かったよ
-
>>620
経験値を与えたくないだけなら現状でもlv1単艦でいいのですから
この手の嫌がらせの意味をなくすには十分かと
-
演習 S取りにくくなってるよな
-
>>626
そうか、ガセネタだったかすまん
-
☆が見た目上4個になってる事は合っても戦闘が始まって相手が攻撃した時に見えるステータスは星5の物だったりしたし
表示上見えなかった5つ目の星を見えるようにしたって方が正しそう
-
演習相手のステは何かしら下がってたと思うよ
戦艦6での殴り合いだってこちらに先行の利はあったけど、最初の一発外せばほぼ互角
それでもこっちがほぼ無傷であっち全滅とか普通だったわけで
-
>>630
北斗七星の脇に八つ目の星が見えるんだが…
-
>>627
いやだから、現状と変わらないなら変える意味無いよね
-
>>628
E-5編成(空母3、ダメコンout烈風in)で相手のE-5編成に挑んだが
瑞鶴の爆戦でも榛名ワンパン撃沈できるし挑む前の印象より簡単だった
1回でボーキ200以上吹き飛ぶけど、現状電探レシピを回す意欲は低いし
現在ボーキが一番多い資源だから空母を入れるのに抵抗感がなくなった
あと、すいらいせんたんには潜水艦+烈風1つ積んだ軽空母で
チョーキモチープレイができるようになって楽
-
今回のE-5、ゲージ回復あったら前回以上に阿鼻叫喚だったんじゃね
大和型の燃費が半端無い
-
>>633
lv1 lv1 lv9x lv9x lv9x lv9x
なんて編成をしても無駄になりますから現状と変わりますし意味はあると思いますよ
-
>>635
E-5突入して6時間経ってるが前回のE-4(7時間)とは疲労度が段違い
ゲージが回復しないように(実際には大したことがないが)2艦隊交互出撃
タイマーで疲労が抜けた時間を測って即突入→初戦撤退の連続はもういやだお・・・
-
初戦敗退はちょっとやばい
-
>>636
だから、嫌がらせ目的の奴は変わったら変わったで今度はlv1を並べてくるだけだから
意味無いでしょって言ってるんだけど上手く通じてないみたいだしまあいいや
-
秋E4で時間かかった人が多いのはだいたい疲労回復待ちのせい
アレ勧める人が多かったから10時間以上かかる人続出だった
-
あとちょっとで、E-5突破できる・・・あとちょっとで・・・
-
E4突破出来ない
夜戦マップ並みにヒドイ
-
MVP取りやすい艦は勝手にキラつきっぱなしなるし
バケツかければ疲労取れるし
キラ付けとかほんとうに必要な艦に絞ればいいと思うんだけどね
-
ダメコンってマジ心臓に悪いな
何度も確認したけど轟沈しないか毎回心配になる
-
大鳳が足引っ張り過ぎで辛い
2戦連続道中大破でやっと到達したと思ったら制空なぜか取れず、帰投後確認したら爆戦全滅
-
>>642
きっちりキラ付けしてダメコン詰んでストレートで突破したぞ。
結局ダメコンの消費はなし。
-
>>642
気がつけば周回してるし…なんとかなるさ
-
E4は駆逐艦5隻にソナー爆雷+ダメコンと航戦1隻で突っ込んでたら終わった
-
>>645
制空権は空母が取るものではなく提督が取るもの
全滅してるような積み方をする提督が悪いのよ?
-
今回のイベントで、1/3以上いるだろう2013秋イベ未経験提督もコラボじゃないイベントの難易度もわかっただろうし
簡単そうだと慢心して、大型回したりで自然回復上限程度まで下げちゃった慢心提督も
「慢心、ダメ、絶対。」を再確認出来ただろうし、このまま変な追加要素なければ良いイベントで終われるんじゃね
慢心などせずに資源100k溜めておいて良かった
いずれ来るミッドウェーはこれ以上の難易度ってわけだな
-
>>639
ひとくちに嫌がらせと言ってもlv1単艦だろうと6艦だろうとまず勝てるわけでして
lv1が2艦と高レベル4艦という編成はまるで違うと申し上げているのですが
一切の嫌がらせを封じることができなければならないと考えるかどうかですかね
-
寝落ちしても大丈夫という安心感が逆に眠気を誘わない。
秋イベは寝落ちしたら死ぬという緊張で眠くなってた。
まじでゲージ回復は害悪でしなかなったな。
-
きちんと疲労抜きして一戦目Sだとキラキラになるんだっけ?
結局待つのは性にあわんとバケツぶっかけて即出撃してたな…
>>642
あそこはキラ付け無しでも行けるボーナスMAPだぞ…
保険にダメコン積んでもほとんど消費しないし2マス目敗北確定とか言われるが単縦で行けば戦艦とその他の働き次第でB以上ねらえる
ボスもT字不利引かなきゃ勝ち確で資材消費も少なくてネックなのはバケツくらいだぞ?
-
>>644
沈んだ後、ちょっと間があって復活するのも「あれ?ちゃんと載せたよな???」って不安を煽りに来るよなw
-
>>654
わかっていても毎回焦るわ
-
編成も装備もレベルも問題無いなら、日が悪いとしか言いようがないから
寝るなり気分転換するなりしてから再チャレンジしたら
と、言えるのが秋イベとの最大の違いだなw
-
疲労してればバケツ使っても40までしか回復しないから、最低9分待たないと49にならんぞ
間宮未点灯の40〜48も49よりは回避とか下がる
今回のイベントマップは通常海域より疲労が溜まり難いようだから
間宮点灯してなければ5分待機とかでも良いのかも知れないが
-
>>656
戸愚呂vs幽助のような罵り合いを(基本的に)生まないというのが素晴らしいな
-
9分待つ間に1出撃できるからバケツぶっかけ即出撃した方が削り早い
キラも支援艦隊旗艦だけでいい
-
演習がガチムチばかり明石酒匂谷風浜風天津風育成が捗らない
初風狙いつつ1隻ずつE1で育てるのはだるすぎる
-
戦闘中にエラーとかMAP上でF5押すとログインエラーでるようになったんだな。
ビスマルクの柔さにいらっとしてF5押したわ大和型>航戦>長門型>金剛型>ビスだなぁ
-
E-4ボス手前で大破1(ダメコン装備済み)で進軍
大破艦だけ雷撃命中でダメコン発動
が3回連続
そんなにダメコン消費させたいのかよ
-
ゲージ回復もないのに10分待てないとか余命数日なのか?
-
待ってもいいけど別に待つ必要もないし
-
攻略に何時間もかかったわーつれーわーとかやりたくないからバケツぶっかけで即出撃してるよ
-
エロゲやりながらやってるから待ち時間気にならんわ
いつも「ながら」プレイだから追撃の時選択時に戦闘結果の表示欲しいとは思ってる
-
あれ、ちとちよ改造しても甲標的出ないんだけど…甲標的って開発以外無理になったの?
-
>>663
これめっちゃすき
-
>ズンダ海峡のボスに絶対たどり着けません。これでは、クリアは無理です。
>ズンダ海峡越えられません。\(^o^)/"@KanColle_STAFF
↓
>@KanColle_STAFF やっとズンダ海峡のボスたどり着いたと思ったら扶桑改二が轟沈。
>もう、やめた。こんな、クソゲー。-_-#
大半の提督が所有していないと思われる姉様改二を沈めるとは許せない・・・と思ってツイートをさかのぼると
小学生×2+幼稚園児の父親かつ「工場の代表」かいな
-
>>662
大破にも耐久の差があるからな。ダメコン使うのいやなら耐久1の時は撤退とかがいいかもしれん
T字有利引くと食らいまくるから諦めろ
-
あ、Lv12の方だった。>>667自己解決っすすいません
-
自然回復待つ暇があったら1-1使ってるなーうちの鎮守府は。そっちのが早いし。
-
ズンダってE-2じゃん
重 戦 戦 戦 雷 空とかwiki参考にすりゃ10〜15回も挑戦すりゃなんとかなるだろ
-
扶桑姉さま改二と聞いて・・・来る前に沈むとか不幸だわ
-
自然回復教徒だけど今回楽じゃね
武蔵長門陸奥金剛大鳳加賀をカッコカリするくらいの準備はしておいたけどね
疲労回復も俺は1-1で遠征のキラ付けやオリョクルで時間潰しして主力にいちいちキラ付けなんてしてないが今日中にE5完了予定
-
やっと三隈きたああああ
5-2 300週でも出なかったからなー
くまりんこ!くまりんこ!
-
しかしZ1Z3に続いてとねちくも改造Lv70かよ
ヴェールヌイでもかなり苦労したのにそれ×4とか
-
明石旗艦での修理の燃料鋼材消費量ってどうなってるのかわかる人いる?
ドッグ入れるより消費少ないならカスダメ食らった戦艦とか直すのにいいかなぁと思ったんだけど・・・
-
>>675
戦艦一人としかケッコンしてないけど一番使ったE-5の鋼材も25k程度だったし
インターバル置いて戦う遊び方なら悪い選択じゃないだろうな、今回はゲージ回復無いから中断して回復に専念する事もできるし
-
>>678 消費なしみたい
ただ結構時間かかるから寝る前放置用かな
-
>>676
おめおめ。うちはまだ実装されてないわ…
-
>>678
>>680
キッチリお代取られますよ
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%CC%C0%C0%D0
>回復した分の資材は自動的に消費される。
>(暫定)泊地修理による資材消費は艦ごとの修理係数×回復した数値(小数点以下切り上げ)。
>完治時は多少資材消費が小さくなる。(完治まで行えば消費量はほぼ同じ?完治までの消費量情報求む)
>疲労回復待ちなどにちまちま泊地修理を行うと時間を有効活用できるが、最終的な資材消費が若干多くなることがある。
-
>>682 そうなんだ、駆逐だったせいかな
今度から気を付けてみるよ
-
春イベと聞いてひっさびさに艦これ触るけどE5いけるか怪しいかな-
資源各3万とバケツ300しかないや
-
演習中に敗北濃厚な時、F5したら敗北はするが戦績表示の演習の負け数が増えないっぽい
見間違いなのかな
-
>>684
Wiki読んで新システム理解すれば1日でE3まで→資源溜めつつE4→来週末E5的な
余裕を持ったプランもできるかも
ゲージ回復ないので攻略を焦る必要もないし
-
や、やっと・・・E5クリア・・・・!
クリアできると思わんかったっちゅーか
ランカーにしかできんステージにしか思わなかったが
意外とどうにかなるもんだ。。
-
>>686
新システムあんのか… しかもロード画面みたいなぐるぐるが下に出てくるようになっとるワロタ
まあE5以外自然回復なさそうやし、のんびりやればいけるのだろうか…GWまで本格的に触れそうにないなぁ
-
>>684
それだけあれば戦力不足でない限りE-4まではいける
後は資源回復させつつ焦らずやればE-5も多分大丈夫じゃないかねぇ
-
俺、川内さんが出ないんだ・・・・
だからずーっとこのままひもじい思いでゲームやっていくんだと思うと鬱になる
那珂と神通は10人単位で引いてるのに
-
>>688 E-5もないよゲージ回復
そのかわり難易度はあれだけど、司令LV低いとかなり楽みたいだけどね
-
E1クリア報酬が烈風改でワロタw
天津風ちゃん欲しいから頑張る
-
>>688
E5も回復しないから装備揃ってたらなんとかなる
-
>>688
詳しくは
Wiki読むよろし、とりあえず言えることは「戦艦・重巡は水偵≫電探」
>>690
俺のE-5産川内さんを2人やろう
攻略運は悪くないと思うが泥運がすさまじくひどい
-
秋イベE4捨て艦削りで勝率98%→96%になり
春イベE4掘りボス手前敗北で勝率96%→95%になったw
まるゆドロップ率4%位だと思う
-
>03▼新艦種:工作艦「明石」の特殊機能「泊地修理」について 2/2 新規実装される工作艦「明石」の「泊地修理」は、
>一定時間で実施されていきます(高速修復材を使わないドック修理より若干早く、若干資材を消費する場合があります)。初期装備の状態で、同時に2隻の修理が可能です。
ってあるから、バケツが惜しい、時間を少しでも短くしたい、ちょっと資材を多めに使われても良いなら明石での修理で良いんじゃね
-
>>691
lv低いと姫様出てこないんだな・・・
-
何かアドバイスたくさんありがとう
自然回復ないなら少しづつ進めてきます
司令Lvは102だが… これは楽には、ならんかな がんばりまーす
>>694
マジで、32号必死こいて開発しまくってた俺涙目すぎる
とりあえずwiki読むわ 多分そこは落とし穴だったと思うので、ありがとう
-
夏イベで勝率80%まで下がった提督が通りますよ
最近やっと95%まで戻ったよ・・・
-
>>690
うちの川内もNewソートで6ページ目くらいに来てるから安心しろ
まだダブりなんてストックしてない時期だったのに…
-
明石+入渠のダブル修理で時間短縮とかあれば良かったのに……
-
E5ゲージ半分削ったくらいで燃料が4桁になっちまった
まああと一週間あるし余裕余裕(慢心)
-
もうすぐでる艦隊これくしょん -艦これ- 鎮守府生活のすゝめ Vol.3の表紙
センター那珂ちゃんの扱いにワロタ。川内改二は待ったなしだな
-
今まで廃棄しまくってた零式三座水偵を、拾った重巡から回収して保管する日が来ようとは思いもしなかった
-
川内姉さんはNewソートの4番目で着任直後の初の軽巡としてやってきたな
「川内…せんだいって…えっ!?うちの地元の川由来の軍艦があるのかよ!?」
ってスタートからかなり衝撃受けた
-
今思うと夏イベは潜水艦二隻でE4回し&削りが出来たって相当ボーナスステージだったよなぁ…B勝利で翔鶴瑞鶴って頭おかしい笑
-
夏は…あれは春イベの反省もあったのかもしれない
-
まあ潜水艦拾う所から初めてレベリングしてやっと土台に乗るんだけれどな
-
川内型クエは神通さん(初軽巡)→川内さん(軽巡3人目)→那珂ちゃん(5人目)とあっさり揃ったので
難しさが全く分からなかったです(煽り)
なお、長門・瑞鶴は10か月後の緒方さんによって召喚された模様
-
夏イベでくまのん回収するまでに敗数370稼いだ思い出
-
夏E-4は正攻法でぶち破った(掘りは流石に潜水艦ズだったけど・・・)のにE-4は潜水艦でクリアするもの、と一緒くたにされると複雑な気分になる漢心
-
>>706
※ただし、中破轟沈神話が健在である
資源も時間も溶かしてたので半泣きになりながら削った挙句海域放棄した
おかげで掘り当てた熊野の希少性には大型建造実装まで気付かぬまま
-
フラ戦厄介になりすぎだろ
戦艦なら中破で済んでたのに
キラキラつけようが簡単に大破もっていかれるとかさすがにくそ仕様変更だわw
というかキラ付けがまったく意味になった気がする
-
E-5ゲージ空にはできたんだが
戦艦姫ばっかり狙うせいでゴスロリ全然撃破できねぇ
-
>>694
トレ機能あったらよかったのに…大和とか戦艦クラスとかはロックでもいいし
>>700
ついに赤城さんがLv50行ったよw
>>709
貴様のような引きの奴がいるから俺達が割を食うんだあああああああああ!(号泣)
-
弥生ちゃんとお花見いってきます
-
>>712
そういやあの頃は素で信じてたなあ 中破轟沈
お陰でE3のクリアがまるで捗らなかった思いで
-
輪形はかばいやすいだけで旗艦を狙いにくくなる訳じゃなかったはずなのにな
夜戦前に戦艦姫小破したからこれでかばわれないな、と思ったらまさか戦艦4隻で戦艦姫殴りにいくとか……
もしかして仕様が変わって輪形してると旗艦狙い率下がったとかそういうのがあるのか?
-
次イベントではあのワカメもシールド役やるんかな
-
>>719
陸上系のは移動できないから無理じゃないかな
今回も飛行場姫出てないし
-
>>717
そのぶん、旗艦大破進撃があったじゃないか
うちの加賀さんは烈風と紫電満載で大破したままE-3走り回ってたよ…
-
でも次回イベで飛行場姫や港湾棲姫、離島棲鬼が同時に出てくる可能性があるんだよな…(白目)
-
ミッドウェー島
飛行場姫3、港湾姫2、離島姫1
禿げる
-
しかし敗北かさむと精神的に気分悪くなるな
-
>>718
うちは戦3空3でのE-5削り中に二回も二隻連続で他の姫とか戦艦スルーして破壊ってのやってくれたしハードラックでしょうな
-
勝数が2万越えてりゃ多少負けようがへいき、へっちゃら!
夏イベントで重ねた250敗はマジで精神にクルものがあったがw
-
離島さんにかばう発動してるの見たことないぞ
見た目だけかもしれんけどさ
>>681
ありあり
-
>>723
倒せる構成が存在しないな
奇跡的に回避し、奇跡的に旗艦を狙いまくってくれれば、あるいは……
輪形陣だったら絶望
-
浜風のたわわに実った運貸筒をつついて迎える日曜の朝…うーん、マンダム
-
>>721
これが世に言うブラック提督である
さすがに赤疲労ついてるときは休ませてたな…
捨て艦も然りだが、ゲームであるにもかかわらず良心の呵責というものを様々と思わされたw
-
3-2-1随伴潜水艦は中破なら出撃
1-1随伴まるゆは赤疲労でも出撃
1-1随伴駆逐艦はそのまま解体か改修素材に
ブラックですみません
捨て艦だけはやってないよ!!
-
イムヤ「単独大破進軍はトラウマものよ!」
ゴーヤ「旗艦大破盾で3-2-1マラソンはもうごめんでち!」
-
エンタープライズ装甲姫 爆隊(急降下爆撃、雷撃隊)だけで制空権は無理ゲー
-
大破状態で負け数増やしながら延々と潜水艦レベリングした夏の思ひ出
配属されたばかりの新人なのに、けがをしようが疲れていようが延々と働かされ続ける
う〜む、なかなかブラックだったな
-
酒臭は目玉報酬なのに
魅力が異様に乏しいなw
阿賀野型の中でも最下位だろう
-
やあああああっとE2ボス削れたあああああああ
ダメコンゴリ押し安定ですわあ(白目)
-
昔から思ってんだけど、重巡って命中低くね?うちの筑摩さん3-2-1でスッカスカなんだけど
-
レベルの低い新規艦が混ざるようになったから、
空母が混ざった艦隊との演習も勝てるようになってきたな
-
>>728
施設系の場合の陣形効果ってそういや謎だな
どちらにせよ倒せないだろうけど・・・
-
>>733
航空優勢取れない値に設定されて、新システムの対空射撃でどうにかしてね☆
みたいなのを想像した
-
徹甲弾に一定確率で敵の装甲値無視してダメージ与えるとかそういう機能があればいいのにね
-
機銃が輝くときが来るのなら許せるかな
-
>>732
あの頃の3-2-1はフラ軽駆逐いなかったからそんなに痛くなかっただろいい加減にしろ!
おらオリョクルいくぞ!
-
演習相手が軒並みE-5攻略編成だった時のゲロマズさ
-
>>735
酒匂はボイス集を聞いて魅力を感じるかどうかで評価分かれるんじゃね
>>733
艦これの世界は連合側の艦娘も我等の艦隊に配属されるか否か
エンタープライズ欲しいなー、そして改装設計図で原子力空母Verのエンタープライズに
-
>>741
貫通くらいしてくれんとなあ
名前負けしてる
-
「運営」姫に徹甲弾を実装しました^^
-
>>712
そういえばそうだった…全マップ中破撤退が常識だったから難易度が別の意味で高かったんだ…情報って大事だねー(戒め)
-
E4掘り出撃60回大破撤退率45%(2隻で撤退)ダメコン仕様2
バケツ使用100 まるゆ1
谷風でなくて矢矧以来に切れそう。後出撃600回しか出来ないんだけどでるのか?これ
-
朝1発目のE-4出撃で谷風きたーーーーーー!
これで図鑑コンプ完了、イベント終わりやー
E-4掘るつもりでダメコンなし編成考えて
夕張・三式セット 14号電探×2
駆逐×4・三式セット 缶
伊勢・46×2 三式弾×2
でやってみたら2戦目B勝利であっさりぬけられた
攻略中にダメコン2個使ったのもったいなかったかも・・・
-
轟沈回避論を検証して確立してくれた捨…バイト艦に敬礼
-
>>750
電探2と三式2って意味あんの?
-
中破轟沈を否定してくれた検証班には頭が上がらない
経験的に「実は大丈夫では?」と思うことはあっても、リスク考えると
データを集める気にはなれなかった
否定されてなかったら、5-3も秋イベもクリアできなかっただろうな
-
明石に余った15副2個付けてたら夜戦で連撃した
まあしょぼかったからあれだけど
どっちかってーと空母系みたいなもんかと思ってたから意外だったわ
-
新たに一人ケッコンしたんだけど
ケッコンって提督から申し込むのかと思ってたら
艦娘の方から申し込んでくる場合もあるんだな
-
>>752
wikiも見ない昔の知識で凝り固まった人なんでしょ
-
>>752
攻略時にヲ級にやられまくったんで、意味あるかわからんが試してみようと思った
1戦しかしてないからただの運かもしれんが、ヲ級の攻撃全ミスで済んだ
まだ期間あるし、焦らず掘れば谷風きっと出るよ(たぶん)
-
E-5ようやくクリア、3万あった燃料鋼材が3千しかないぜ
これゲージ回復あったら無理だったな、大和型の消費に資材回復が間に合わん
-
明石の戦闘中の挙動は改造前あきつ丸と同じかな
-
ストレス無く谷風掘りたいならE-3の方がボス到達率高いから良いんじゃね
消費資源は重くなるけどね
-
俺は出したぞお前らも頑張れ!系の励ましって、出してない提督には胸にこみ上げるものがあるよね(個人の感想です)
-
>>753
5-3と秋E4は中破進撃のきっかけになったマップだよね
それまで曖昧な感じだったけど中破進撃しなきゃダメコンなしは無理→攻略先行組中破進撃→後続も続く
て感じでどんどん広まってたような印象
-
まだイベントは10日位ある→資源貯めるか→他のゲームとかやってて最終日→あわててやる
→他の用事で時間なくてもう諦めた。(夏休みの宿題感
-
今回のイベはマゾヒスト御用達だろ
特にE-5なんて、、、
意地でも突破する必要もなかったが、イベントは全てクリアする派なので昨日ようやくクリア
四万あった資材が一万切った、、
-
三式弾と対空電探って航空戦のものだから砲撃戦には関係ないでしょ?
-
俺も出したぞ頑張れ!(ナニをとは言ってない)
-
もう駆逐艦は要らないわ・・・でE2も突破してないのに谷風持ってる俺
無欲の勝利か
-
E3のルート固定で掘るか羅針盤に振り回される通常海域で掘るかの違い
消費資源でるところじゃたいしてかわらんかも
-
E5突破したら気楽にE1でまるゆ掘りかなー
あんまりこれも魅力を感じないけど……
-
>>764
イベント始まって3日で終わらせてる人にマゾヒスト御用達とか言われても・・・
俺はE3攻略に燃料15000弾15000鋼15000ボ3000が吹き飛んだ
E4とかE5なんて怖すぎなんです
-
駆逐はまた通常海域で追加されるでしょ。(すぐとは言ってない
-
新潜水艦でもいたら掘りまくったんだがなぁ
-
>>767
谷風の中破絵ヤバイ、マジヤバイ
犯罪臭がハンパない
-
>>773
おう、E-4まで終わらせたのに初風も谷風もいないワイに興味を引くようなセリフやめてーやー
-
谷風まさかの建造落ちだったりしてなw
オール30ならともかくレア駆逐レシピだとすげー微妙感がw
天津風はレア駆逐レシピ落ちだろうと思うけど建造時間は30分になるのかな?
-
新潜水艦なんていたらまるゆさんが編成に入れてもらえなくなっちゃうじゃないですかー
-
航空戦艦に烈風乗せさせてくれー
-
>>773
口元がアレだからまだしも、場合によってはガチで犯罪現場だよねあの子……
-
>>760
フラ戦フラ空一発大破あるからバケツ消費率E4とあんま変わらないんだよね。ボスも夜戦だし
E3も撤退結構多いよ
-
天津風が通常海域で追加されるとしたら5-5S勝利かな?
-
>>746
まあアレ徹甲弾と言って普通イメージするような徹甲弾じゃないらしいから…
-
うぉーーーーゲージ削り中始めて離島撃沈したらカニカゼきた!
なんか調子良いわ、このまま削りきれそう
-
強風ってどうかないける?
-
GWのイベントは谷風突発本で長い列ができるのか
-
>>775
普通にレア駆逐建造落ちだろ。同時に酒匂も大型最低値で建造落ちだと思う
ただいつ来るかって話だよな。矢矧の時みたく一ヶ月出来てくれるならもうあきらめるんだがなぁ
てか駆逐なんて遠征でしか使わないから諦めるかな
-
徹甲弾はカスダメを少し上乗せさせるような能力じゃあかんのかね
-
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ <なんか調子良いわ、このまま削りきれそう
こんなの想像した
-
震電改いつ手に入れられるようになるのかねぇ
これだけ図鑑うまらなくて異常にきにらるが烈風改のほうがまだ先か…
-
なんで朧ってカニ持ってんの。肥のとき北海道でカニでもとってたの?
-
>>789
曙漣も海の生き物らしきもの持ってるよ
撃沈されなかった潮は何も持ってない
-
谷風ちゃんの中破ボイスもなかなか意味深だよな
-
やっとE5クリアできた。
減りは鋼材の方がやばかったが
残弾薬775って心臓に悪いわ…
ランキング維持に支障が出るなこれ
他の提督も足踏み状態みたいだからいいけど…
-
天龍が自分よりずっとLv高い朧に斬りかかったけど
カニに剣閃受け止められて自分の弱さに泣き崩れる漫画があったな
-
>>790
そういう意味だったのかよ
結構ブラックだなおい
-
酒匂改初期装備無しかよ、、、うごご、、、クロスロード
-
陽炎型なんだからみんな24分だよ…24分…
-
>>790
あれ?目から汁が・・・
-
なつかしのyaggy
-
>>787
まぁでもカニカゼって聞こえるよなw
-
>>790
曙の海の生き物ってなんだろう
漣は腰の何かが海の生き物?
-
>>790
曙漣も何か持ってんの?わからんかった。 漣ちゃんに胸の谷間があるのは気づいたw
-
>>800
漣は頭にイクラをつけてるのではあるまいか?
曙はわからんなー
-
>>800
中破するとなぜか散るけど、髪飾りが珊瑚な気がする
沈んだから海の生き物云々は俺がそう思ってるだけだから
潮のアホ毛が釣り針かもしれないし
-
なんか間違い探しでもしてるつもりで眺めてたら、潮ちゃんに赤い尻尾がはえてるように見えてきたよ
-
潮の艤装には七駆4人をイメージしたシールが貼ってある
書き下ろしでしか確認できないけどね
-
そんな潮ちゃんのアホ毛が別の生き物みたいな事は
-
>>803
曙は髪飾かー。曙ちゃんおしゃれ可愛いい。
-
>>805
判別できないけどゲーム内立ち絵でも足の部分のベルトに似たようなシールがあるね
にしても他はウサギなのに一人だけカニが混ざってやがるwww
-
イベントの目玉艦がーとか、駆逐艦はもう要らないとか言ってるけど、日本海軍で未実装で多少大きめの船って
大淀 雲龍 天城 葛城 信濃(ほぼ秋イベE-5突破で実装)、これ以外は駆逐艦と潜水艦と水母と架空艦しか居ないの
それ以外はもう海外艦しか無い、イベント海域は日本軍が戦った海域がモチーフって事を理解した上で言ってるんだよな?
-
空3補3クエにチェックして2−2に水雷戦隊を派遣したら
2連続でNE経由で重巡編成なボス
見事すぎるな
-
>>810
次はバーナーだな
-
>>809
キモ
-
無欲になるべし
-
あれ……?
たこやきの一撃で大和が中破したんだが、反抗戦なのにありえるのか?
-
よっしゃーー!!
E-5ボスに接触4回目にてやっと1回落とせた!!
戦艦3空母3より、戦艦4空母2にして空母は全部烈風(&改)にして攻撃捨てたかいがあった
大鳳いたら、空母にも多少は攻撃させれる機会があるっぽいけどいないもんはしゃーない
-
>>792
今月はランキング維持だけならそんなに心配しなくてもいいんじゃないかな
オリョクルでいけるかなと。
どうせみんな谷風なりまるゆなり掘ってるだろうし。
来月はまたちがってくるかもしれんが
-
>>814
実際におきたんならありえるんだろう
それかただの見間違いか
-
弾薬700も残っていれば5−4を7週できるし回ってる間に遠征帰ってくるから余裕でしょ
-
大和武蔵といった目玉もう実装しちゃったし勲章つけるようになっただけじゃね
-
E5ようやく終わった・・・
夜戦に残ったの長門さん一人だからまたダメかと思ったけど
長門さんマジイケメン
あともがみんかわいい
-
>>817
小破を見逃してて、カスダメで中破域に入ったのかな……
たこやきは支援で落としてくれないと厳しくなるな
-
戦3空3で3回めのS勝利、E5クリアー
こまめなキラつけが勝利を導くのじゃ
なおドロップは弥生ちゃん。怒ってなんかないですよ?
-
水母ちとちよ遠征に必要なのに千歳こねぇぇぇぇ!!
どうせドラム缶まだ必要数足りてないから来ても前提条件の遠征終了してもダメだけど
-
ちとちよは甲でドラム缶より大発載せて遠征出した方がいいんじゃないの?
-
ちとちよは安い空母レシピでなんぼでも出るじゃろ
大鳳狙う1/10くらいのコストよ!(麻痺)
-
新しい水母は欲しいな
-
ALL999で頑張れよ!
-
ちとちよといえばall999
-
>>824
水上機基地クリアしてもトーキョー使えねえって事でそ
-
デイリーでオリョクルとバシーやってれば出るだろ
-
昨日きてくれた天津風さんと蟹風さんを1-1キラ付けしてきた
ふぅ・・・
あ キラ付けしにいったんですよ?ホントですって!
-
とりあえずE5で心折れそうな提督へ
E5攻略の出撃数59回
使用資材 燃料:54k 弾薬:42k 鋼材:63k ボーキ:4k
使った編成
戦×4空×2 雷戦×3空×2 戦×3空×3
あと決戦支援は毎回使用
どれも一長一短、空3の時は上ルートを通るから3戦目が楽ってのが大きいかも
陣形はボス戦は当然単縦、その他は複縦・単横・単縦を使用したけど
正直違いは分からんかった
まあ最終結論として一番重要なのは運
-
>>811
E→SWだったけど補給船は2隻しかいなかった・・・
これはデチ公の出番だな
三部隊とも中破1カスダメ1と被害状況が同じなんだよなぁ
-
試しにE5に行ってみたら取り敢えず運良くゲージは減らせたけど資材が凄いことになりそうだな
E4も1回目はダメコン使わずに行けたけどその後大変だったし
烈風も46砲も足りないから開発もきついわ
-
E5で5万…よく頑張った
-
E5はボスまでいっても大和型がボスを攻撃するかどうか、それまで資源がもつかのチキンレース
-
ゲージ回復がない故に帰ってもちゃんとまた来られるから頭空っぽにして楽しめてる感
-
あとE5で使用した戦艦は大和、長門、金剛、比叡
途中大和は外してたけどゲージ削るのにはいなくてもいいかなって感じ
ただ、ボスを落とすにはやっぱりいてくれるとありがたい
レベルは始まった時金剛が85→90、大和が62→67
その他は70〜75スタートくらい
-
takoyaki!にワンパンでクソゲエエエエエエ!は夏イベの名物でしたね・・・(´・ω・`)
ぶっちゃけE5に大和型は要らないよ(´・ω・`)
長門型入れないなら加賀はほぼ必須といってもいいとおもうけど(´・ω・`)
-
決戦支援はたこ焼きを落とすためのもの
-
ファああああああ!?
消費資源五万とか自然回復量しかない引退提督じゃちょっと無理じゃないですかファ〜wwwwwww
まあ後一週間弱あるからクリアしようと思えばクリア出来んダロ(満心)
-
落とし損ねたたこ焼きにワンパン大破食らう大和大先生
-
微妙なHPでの生存力と不意ワンパンはたこやきさんのお家芸だからなぁ…
-
E-5でどのくらい資材使うかはスタイルと運でかなり差が出そうだからなぁ
-
たこやきはあんななりでも重巡並みに耐久高いからな
-
夜戦にHP1のたこ焼きが残ったときの絶望感
-
そろそろたこ焼きflagshipが出てくる
-
護衛要塞は元々flagshipじゃなかったっけ?
-
たこやきは癒し
-
>>841
多分自分の場合相当運が悪い方だと思うからもっと少なくて済むと思うぜ
見返してみると40回目からはボス落とすだけだったし
その後はボスの耐久が微妙に残るっていうのの繰り返しだったから
-
金剛型改ニだと46砲×2ではクリティカル出ないと倒せないのが憎いあんちくしょう(´・ω・`)
航空優勢とって昼連撃すりゃいい話だけど空母が2隻置物になるのがなぁ(´・ω・`)
結局長門型大和型使わなかったからしらないけど左記2種型だったらE5takoyakiって通常ワンパンで落とせるん?(´・ω・`)
-
なめてかかった秋E5初戦でたこ焼きにワンパン食らって大破撤退、は割りとよくあったw
-
たこ焼き改
-
青海苔 ソース マヨネーズでものっかってるのかよ
-
次はイカ焼きとお好み焼き
-
takoyaki改でとうとうHP3桁台突破か胸熱(´・ω・`)
-
艦娘たちの姫とたこやき好きは異常
しかもたこやき狙って食いきれないとかね・・・
大和はだいたい一口で食えてたかな
もう少しこんがりした色だったら良かったのに
-
弱い方のタコヤキは既にフラ化してるな
強い方のタコヤキは確かフラ付いてなかった気がする
-
たこ焼きは返し
-
http://blog-imgs-68-origin.fc2.com/w/a/r/waraimoe/t140426-b001.jpg
今俺E5攻略中なんだがまさにこんな状況w
巡回先回ってたらピッタリの画像見つけたwww
-
HP3桁のたこやきか……
-
大和型なら一口で食いきれるのか流石の大食漢(´・ω・`)
-
あれはね、実はマカロンだよ
-
今回アプデで姫とか鬼とかからflagship取れたとか聞いたけど
-
たこ焼き改flagship…オアフ島要塞かな?
-
昼飯銀だこにしようかな…
-
>>860
笑ったw
-
ピンクのたこ焼きがソース漬けにされて真っ黒か焦げ茶になってくるのか
-
E-5の2戦目がマジで抜けられん
資源ばっか無駄に溶ける
-
今回のイベントの教訓はもっとレベル上げしとくんだった(´・ω・`)
-
姫のワンパンは戦艦なら中破で耐えられるような(´・ω・`)
ほかならアキラメロン(´・ω・`)
-
>>869
キラ付ける ダメコン積む 道中支援で1体でも減らしてくれるのを祈る 回避してくれることを祈る
-
まあ最後は祈るしかないからな
-
>>869
あんなでも戦艦レ級eliteと比べたらマシ
-
T不利だと空母が綺麗に大破するダメになるから怖い
-
司令部でドロップ率変化って話だけど、100超えてるとやっぱ結構出易い?
E-4までの攻略分だけで谷風1・浜風3・三隈2が来とる
それぞれS勝利6〜7回だから随分な確率だが
運が良過ぎたのか、上位はだいぶゆるいドロップ率なのか
-
5回攻撃でどれも致死級なエリレ、2回攻撃で必殺な戦艦棲姫
2回攻撃の方がマシだな
-
>>871
姫どころかE4ボス前のフラ戦にワンパン大破もらううちの伊勢さんは戦艦じゃないと申すか!
-
だめだこりゃ
イベント終了w
-
さっきから五回連続でE-5-2を中破無しで抜けてるのに、次の潜水艦の雷撃で
大鳳が五回連続で大破しやがる
凄姫の気まぐれで抜けさせて貰ってるのに、この始末(´・ω・`)
単横にすれば雷撃なんて早々直撃しないのになぁ
-
今日はキラつけて明日以降やれよ
まだイベント終了まで日数あるさ
-
>>876
司令部105だが、E-5突破までに初風1 谷風1 まるゆ1 弥生1(一応入れた) 程度だからやっぱり運じゃね
>>878
改装してれば航空戦艦だから(震え声)
-
皆ハイペースすぎるけど水曜日からだからまだ1週間経ってないんだよなそういや
-
E5の2戦目はというか道中で致命的な被害を受けたのは2回くらいしかなかったな。
むしろ3戦目の方がラッキーパンチ貰わないかドキドキしてた。
-
>>880
下ルートの3戦目なら2戦目よりやばいんじゃないかと思うぜ
大和もワンパン大破してくるし命中率も高え
-
エリ潜輪系なのに結構な確率で中破してくるから怖い
大破しないだけましだけどね
-
>>880
凄姫<深部へ誘い込んで・・・ククク
まあエリレだろうが姫だろうが潜水艦だろがタコヤキだろうがワンパンもらったら母港に帰るゲームだしねえ
ワンパン率?
ワンパンされるかされないかの50%ずつですよ
-
クエスト消化したので本日一回目のE2
夜戦でいきなりカットイン食らって加賀大破・・・
-
E5の2戦目撤退はしゃーないってなるけど3戦目撤退はちょっとイラッとくるね
-
E-5大破撤退は13回中2回だったか
1回は翔鶴で2回は武蔵……まぁ最後トドメ刺してくれたから許した
-
>>878
いや、あそこは航戦や巡戦クラスだとワンパンされやすいと思う
輪形つったって連撃仕様のフラ戦で制空権取れない前提だし
より安定させたいなら大和型か長門型連れていった方が良い
どうせランニングコストはそうでもないから
-
やったああああ四つ目の三式ソナーできたよおおお
これでE-4に行ける
五十鈴は・・・すまん、旧式で頑張れ
-
あ、13回中3回だった
-
>>890
エアプ過ぎて鼻で笑っちまったよくそ
-
高速戦艦2低速戦艦2でランダムになってくれると聞いて今はそれで祈っている
なお試行回数少ない上に姫さんディフェンス頑張りすぎて良くわからん模様
-
まだイベント日数は5日/15日中と1/3経過だ
ただ社会人(サービス業除く)提督的には5日/11日中とかで約半分経過した感じ
4/23、24、25、5/7は有給とってなければ仕事だろうし
-
>>876
今まで攻略中にレアがドロップしたのは苦戦してた2-4での島風しかなかったのに
E-5攻略するまでに谷風1・浜風1・三隈1・夕雲1もドロップしてくれたから
少なくとも秋イベよりはドロップ率はいいんじゃないかと思ってる
-
司令部101だけど確かにSでは高い確率で背景的に良い物出てるね
いらんものばかりだけども
-
ちくしょおおおおおおおおおお!
またE-5ボス倒せなかった!!
と思ってたら谷風ドロップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
E-5よりも先にE-6をクリアしてしまったぜ
これで谷風掘りの分の資源が浮いたってもんだ(ヽ´ω`)
-
曙、出撃します!
-
>>892
すでにやってたらすまん
天津風20にすれば三式ソナー一つ持ってきてくれまっせ
-
E5に疲れて4-3いったけど、昼連撃のおかげで開幕南がずいぶん楽になった
これで浜風と天津風育成が楽になった 気がする
-
なんかE5-3は↑のがいいみたいなのも聞くけど実際どうなんだろなぁ(´・ω・`)
↓でずっと行ってたけどワンパン大破はなかったなぁフラタ→潜ソのコンビネーションアタックで大破ならそこそこあったけど(´・ω・`)
-
>>882
航空戦艦ってやっぱり戦艦じゃないですかー
~~~~~
>>891
伊勢さんなら潜水艦攻撃できるからって思ってたけどワンパンもらうこと考えたら大和さんでいい気がしてきた
-
露骨な減速からの加速
-
いやらしい・・・
-
ビクンビクン
-
>>903
それが嫌だから上に行くんだよ
-
新スレよ。って、こっち見んな!この糞提督!
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 540隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398564618/
-
>>909
乙だ曙
外出許可証は受理しておいてやろう
-
>>909
よくえら
-
>>909
乙。ご褒美にぺろぺろしてやる。
-
>>909
乙だ曙
続けたまえ
-
>>909 乙ぼの
まるゆ一匹出たきり来ない まぁ図鑑埋め目的だったしそろそろ切り上げるか
そして5-5への準備でもするか…
-
>>909
乙
-
E-2のボスドロップで長門きたわあ
ただまゆるや浜風全く見ないし、やっぱ提督レベルによってドロップ違うんかなあ
ちな提督レベル56
-
>>909
乙もが
-
>>909
乙乙
曙の奴もランニング頑張っているか
-
>>901
夏E-2報酬で1つ持ってた
天津風で一つ増やした
長波で一つ増やした
今一つ出来た
これで四つなのよね
-
>>916
レベル103だけどE5攻略中にやっとこさ蟹風来たけどそれまで何も出なかったしそんなもんだろ
>>909
曙えらい
-
>>919
去年の夏イベントの頃からやってて三式ソナーそれだけしか持ってないってのもすごいな
-
>>909に乙して書き込み……これだ
-
>>909に乙しつつE-5に突撃、これだ
-
>>909乙
猫は元気か?
-
>>921
7/10組の俺も三式ソナー4つしか持ってませんがなにか?(夏イベ+巻雲長波+開発1つ)
-
>>921
夏からやってた言っても実質
7月〜9月
1月〜
だからねえ
秋もアルペジオも未体験よ
-
>>909
いいねぇ しびれるねぇ ありがとね
そういやレア艦全然出なかったな
雪風と白露くらいか
-
>>909乙
毎晩走りこんでた努力の勝利だね
-
キラ付け中、敵がなんかキモい動きで攻撃してきたんだが……
前に出て、引っ込んで、もう一度前に出てから砲撃!随伴漣は大破!
-
>>909おっつおっつ。
やっと烈風が4つ、紫電改二が3つになったよ。。
-
今日は3戦目抜けられない病ががが
-
>>909
乙もが
E-5無事突破しますた
最後は東京急行(弐)に行ったはずのドラム缶満載駆逐隊が支援にきてくれて噴いた/ ,' 3 `ヽーっ
たこやきも落とせず、戦艦勢は軒並み中破
これはひどい惨敗……と思いきや夜戦連撃が全部ボスに直撃して勝った
やったぜ。
-
>>919
軽巡は夕張がよほど育ってないとかじゃなきゃ夕張一択だよ
特に装備がままならないなら夕張のスロ数でカバーがありがたい
-
三式ソナー13個の爆雷6個だな、潜水マップは絶対来ると思ってたからガン積み用に量産した。
-
>>921
意識してないと上位装備は揃いにくいからしょうがないね
かく言う10日組の自分も直前にオリョクル産巻雲を養殖してなければ足りなくなる所だったw
-
>>909 街までだなわかった
-
>>909乙。今こそ駆逐艦としての使命を果たせ。
-
>>929
エロいな
-
三式セットは秋イベ終った後に次は潜水艦ステージ来るかなって予想で量産したからな
ソナー11 爆雷5 九三式ソナーに限っては20個以上あって使う機会ない
そしてアルペイベ終った後、MIに向けて烈風と流星改量産してたからなぁ
キラ付で装備入れ替えるからぶっちゃけ10個以上いらなかったっていうね……
次は14号要らない子扱いされそうだけど作って置いた方がいいか悩む
-
>>909
乙だ その頑張りを新聞にして張り出しておいてやろう
-
ソナーレシピは軽いのが救い
100回回しても大和レシピ未満だしな
-
羅針盤いちいちクリックするのめんどくせえ
自動で回って勝手に進んでくれりゃいいのに
-
>>933
それに従うよ
資材も心許ないしね
しかしせっかくイベントに向けてビスマルク育成したのに出番来ないなあ
-
ソナーは開発資材さえあればまわせるのが救いだな
まぁ、無いと潜水マップ困るし比較的まわしやすいものにしといたのかな?
E-5T字不利で\(^o^)/だと思ったら、夜戦で連撃かまして落としてくれた霧島ネキと武蔵ネキ
マジイケメン
http://kancolle.x0.com/image/59944.jpg
修理費はお高くなったが・・・ まぁ一番減ってる鋼材でまだ60kあるしダイジョブダイジョブ・・・
-
ソナー&爆雷は、特に作る物が無い時にデイリーでやってたら貯まってた
-
対潜セットはちまちま作っとかないといざという時に足りなくて困る代物だからなぁ
-
>>943
今回は速度縛りも無かったしね
ケッコンしたむっちゃんを投入できるから、今回のイベントは個人的には有り難い
秋は「ご自慢の陸奥はどうした?」状態だった…
-
三式はソナーだけは大量という人は結構いるはず
俺もそうだわ
-
>>943
http://kancolle.x0.com/image/59948.png
うちは逆に、武蔵をLv50程度までしか育ててなかった自分をくやんどる・・・
-
E-5の道中がしんどい
あのでかくて黒光りした脳筋はどうすれば突破できるのか……
-
秋は高速編隊重視だったからご自慢の大和はどうした状態だった
今回のE5で大和武蔵長門の大正義艦隊使えてよかったわ
-
明石ちゃんが可愛くてつらい
-
爆雷が数値上は産廃だったからなあ
-
そろそろ軽巡のターンが来る(願望)から夏までには育てとけよ
-
>>947
今回はむしろE5とか高速艦オンリーだとまずいとこあるくらいだよね
-
デイリーオリョクル、5-4で拾った巻雲、長波を防空艦隊に編入して三式ソナー収穫してるなぁ
現状でソナー11、爆雷10個か。意外に少ない
現在養殖中の巻雲、長波から4つ収穫、天津風から一つで合計16になるからまあ大丈夫だろう
-
潜水戦艦離島凄姫がくるな……
三式弾という弱点を、潜水することで克服した最強の戦艦……!
艦載機飛ばすときと、砲撃するときだけ顔を水面から出すよ!
それ以外は対潜攻撃以外きかねーから!!
-
ソ級が出ている以上これが大量に出現する海域もいつかは…
その時のためにこのイベント終了後からでも軽巡育てたほうがいいな
-
>>957
紺碧の艦隊にいそうだな
-
>>957 立石島風を出すしかない
-
>>957
それ機体格納庫のシャッターに爆雷が直撃して大惨事になるよね
-
>>957
そして僚艦にレ級が・・・
-
>>957
つまり攻撃してくるときはあっさり沈めることができて
対潜攻撃しか効かないときは攻撃してこないと
-
横ちんで他の鎮守府の人がイベントマップ深部の話してる時にE2夜戦大破連続が一番きつかった
空母1にしたり2にしたり戦艦多めにしたり重巡と雷巡の数変えたり探照灯持たせたりしても数十回進めなくて禿げそうになってた
E5はまだ一緒に苦しんでる人が居た分やりやすかったかな・・・
-
ソ級の能力考えたらフラソがどれだけ堅いか考えるだけで笑える
しかしますます潜水艦の彼我戦力の格差が広がったなw
フラソ改とか出てきたらマジでイオナ神再びだろうなw
-
>>957
沖ノ鳥島「その案もらった!」
-
そういや離島棲姫って「離島の姫」だと思ってたけど
三式弾が効くところを見るに「離島な姫」なんだろうな
飛行場だの港湾だの離島だの深海棲艦ってなんだよ(哲学)
-
>>957
なんか黒塗りの戦闘機4機がそっち飛んでったぞ
-
そのうち大陸姫が出てくるな
-
改装設計図でシオイがイオナに……ならねぇなぁ……
-
その次は太平洋姫かな?
-
なんてこった。俺達は惑星を相手に戦ってるのか
深海棲艦って実は地球のワクチンなのか
-
大陸姫とかいろんな意味で大きそう
-
>>970
LO担当居なくなっちゃうじゃないですかぁ
-
>>967
でもまあ、その辺の連中のおかげで深海棲艦が揚陸部隊、陸上に拠点を持ってることがわかったわけで
ある程度は世界観を把握できる手がかりになるんじゃなかろうか
人型サイズの拠点てのもアレだがw
-
潜水艦は堅さもだけど、それより単・複縦陣形の雷撃命中の方が怖いな
今後エリレみたいな開幕雷撃する戦艦+一発大破できる姫+フラソで
陣形補正くるとどうしようもない気がする……
開幕除けて、砲撃よけて、ソ級中破にする手段なかったら雷撃ターンまでってどんだけや
-
駆逐姫と軽巡姫はないのかなって思ったけど
なんか小さい子苛めるみたいになるから駄目か
-
地球姫
地球はでっかい船って言うし間違ってはないな(混乱)
-
ラスボス:ちきゅうちゃん
自滅フラグだこれ
-
プリキュアかよ
-
なして半熟英雄……
って昨日もその辺の話をしていた気が……?
-
大和が宇宙に行くのも時間の問題だな
-
最終的に銀河投げ飛ばして戦うのか
-
>>982
やめろぉ!
それは霧島以外の艦が全滅しないと起きないイベントだぁ!
-
Twitter民曰く、谷風は過去のレア駆逐艦と比べて相当出やすいらしいが、
ここ見るとそうでもないのか?
-
>>985
体感だが異様に出やすいと思う
10%くらいの確率じゃね?
-
>>985
いや、ここを見るに割と出やすいと思うが
物欲センサー断ち切って攻略にいそしめばいつの間にか拾ってる、ような声が多くないか?
-
今回E5突破者はなかなか多くなるのかな そこらへん気になるY
-
>>986
一向に出ないんだが?(半ギレ)
-
>>982
改4で潜水艦、改8で宇宙戦艦あたりかな
-
E3で途中大破増えて来たな
-
E5道中の音楽が何となく戦国ランスを思わせる
-
>>979
ばれたか げろげろとか言いそう
-
>>985
今まで新艦手に入れるのに散々苦労してきたけど今回は攻略中にダブった
まあでも結局は運よな
-
E5-3のソ級ってエリートなんだよな
今後フラソとか出てくると
耐久55、雷装120、装甲39かねえ・・・うごご
-
>>988
180万アカウントの10%突破で18万
これ夏ころのアカウント数に近いだっけ?
ここ見てると突破者多そうに思えるけど
かなりのユーザーが初イベで、この手のゲームに慣れてない層もかなり多いこと考えれば
絶対数は多くても割合20%くらいかね
-
6隻全てがボスの要塞島凄姫はよ
-
>>985
出ません(マジギレ)
-
┌―──┐
| こ .│
| れ │
____ | だ ..|
. : ´ : : : : : : : : `丶 | け │
/: : : : : : : : : : : : : : : : :\ | は │
/ : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : \ .| 伝 │
′: : : : | : : : : /: :/ : :/|: : :ヽ: : : :' | え. |
|: : : : : : |: : : : :|: /| : / .|: :.|: ハ: : : :! | た |
|: : : : : : |: : : : :|/斗/-‐: :/|/._|: : : | | い |
|: : : : : : |: : : : 弋げミ |/ /___|: : : | └―──┘
|: : : : : : |: |: : :| 弋ソ: l: :i|
|:i| : : :|:.:|: |: : :| 〉 从:| :リ
|八: : i|:.:乂: : i| _ /: : :|
┌―――――─┐ { \ル'|: : l:l从  ̄` .: : :l: :|
| そ そ │. / \从___≧. _/ : : /|:/
| ろ .し .|. , イ \ヾ;;;;;;;;;;;┌─────┐
| そ て .|. ∠ ╋ \ヾ;;;;;;;;| 航 キ |
| ろ 夏 │. / ╋ヽ ヽ\./.| 戦 ミ .|
| 二 イ .│ . { Y //| .を に |
| 式 べ. .|. | | .// .| .育 は .|
| 水 ン. .| .| | // ..| .て |
| 戦 ト | .| | // | と .次 |
| 欲 の |. | | .// .| い の .|
| .し E-2 .| .;;;オ㍗ル;;...:: ;;;㍍;;::㌍;;;::... ::㍍;| .て .イ |
| い 辺 | | .ほ べ .|
| り .| | し .前 .|
| で │ | い に |
└―――――─┘ └─────┘
-
>>978
霰が瞬殺します
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■