■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 514隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 513隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1397016987/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦隊これくしょん ?艦これ? 攻略&2chまとめwiki
・★現在atwiki騒動にて危険性が指摘されているためリンク一時削除★
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
-
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ143
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1396737120/
質問スレッド 11(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1396146639/
検証、仮説スレ11
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1393551397/
中破轟沈関連雑談&オチスレ その16
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1392698912/
開発建造スレ3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380458949/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ30【検証】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1396246630/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ17隻目【ソ連支部】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1395061021/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示される
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板 改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
================================================================================
現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
>>1乙
やっと日本に帰って来れた・・・
久しぶりにinしたら中将とかひどいんだぜ
丸々10日出来なかったからウィークリーはよ消化せんとなあ
-
>>1
力を感じます
スレ立て、有難う御座います!
-
>>1乙デース
イベに向けて卯月堀りついでに全く手を付けてなかった重巡育成をする事にした
取りあえず利根型と衣笠さんで問題ないかな
-
>>1乙カレー!
雪風は攻撃と雷撃が59/89と一般の子より合計20高い。
そこに魚雷満載させてカットインが期待出来るとなれば連れて行かない手は無い。
…問題は、そういう一部にしか脚光が当たらない事なんだよ。
前スレ>>996
避難所的にはそうかもだが、俺は初雪にやられたw
-
乙でーす
そうそう地龍
-
那珂ちゃんが島風の皮をかぶって出てきた!
かわいい!
-
>>1乙。それは今どきのレディの嗜みのひとつでもありますわ
>>7
衣笠さん可愛いし燃費いいから重宝するよ。可愛いし
-
>>1乙
冬までは「長門きたー」っていう喜びの画像UPが多かったんだよなあ・・・
年初あたりまでは「翔鶴きたー」も多かったかな
今は昔だな・・・
-
>>1乙
防空どうしようかってのも魚雷ガン積みに踏み切れない理由だったな、主魚カットインは微妙だし。
今ならカットイン装備は遠慮なく魚魚魚か魚魚電にするけど。
-
>>1!すでのな乙
>>12
9〜10月あたりがピークだったね
長門建造のスクショとかが貼られてたの
-
衣笠は火力だけ見ると改二としてはかな〜り微妙だけど雷装と燃費も含めて考えるとちょっと微妙程度だから運用可能だな
一撃で吹っ飛ばされること前提の夜戦マップでは低めの耐久値もプラス要素だと思ってる
-
>>11 >>15
火力微妙なのか…重巡は初めてだからなぁ
でも改二立ち絵可愛いから気にせず育てさせてもらうぜ!
-
さり気なく旗艦以外全部解除がワンタッチで出来るようになっててワロタ
単艦放置が捗るな
-
衣笠は夜戦火力がおっぱい姉妹に続く2番手ではなかったか
-
単艦放置かキラ付けするときぐらいしか使わないけどね
-
3号砲も手に入るし衣笠育てて損はない。重巡は装備ありきとも言えるし。
-
>>16
ガッサさんは改二になると三号砲を持ってきてくれるからマジで育てて損はないよ
-
>>16
まだ育ってない娘多そうだし、すでに改二来てる娘から育てるのが良いんじゃないかな
特に衣笠は燃費いいし、改二なら火力も気にするほどでもない。可愛いし
利根型や羽黒辺りの改二が来たらまたその時考えたらいいかと
-
三隈がちっとも出てくれないからガッサ牧場始めた
牧場というか演習の末席に加えて気長に育ててるだけだけど
-
RJが赤い上着脱いだらもう駆逐艦艦娘だな
-
雪風は防空が弱くなるのもあって見送った
秋7で使うならどう運用するのがベストだったのか結論が出ない
衣笠は無駄がないからすき
-
>>18
おっぱい姉妹>妙高利根筑摩>衣笠
重巡の雷装は殆ど夜戦火力用って感じだから火力が低めなのはちょっと痛い、この前のアプデでも殆ど上昇しなかったし3号積んで妙高型以降の重巡に並ぶくらい
まあ重巡自体夜戦専用艦な気はするけど
-
変わったのはボス戦の音楽のことだったのか
-
>>20-22
情報ありがとう、なのです
三号砲は存在自体しらなかったとです…強そう
今のところ改二なのは一応金剛型三人と白露型二人、ハイパーズあと別府くらいかな
まぁ改二がある艦娘から優先して育てることにします
-
三号砲じゃ無いとおっぱい姉妹が連撃でフラ戦を一発で抜け無いんだっけ?
-
ボスBGM,、なんか逆にショボくなったような
-
>>29 初めて聞いたけど、俺にはノーマル砲と比べて火力+2(対空+1)の違いを感じられなかったわ
-
>>30
うん。低音が抑えられてなんかシャカシャカいってるような感じだからかな
-
フラタフラルくらいなら主主程度の装備でも3桁ダメージ×2のダメはたたき出せるだろ?
-
カットインか
-
オリョクルやったら1戦目で1〜2隻大破まで持っていかれるようになった…敵艦隊の装備変わった?
3回続けて初戦撤退する羽目になってるので、何らかの補正は入ってると思う…
-
>>1乙
>>28
三号砲は史実に基づいて少し述べますと、
普通の20サンチ砲が50口径(20cm×50=10m)の砲身なのに対し、
55口径と長くなって初速も高く、命中精度や射程も良好だったそうです。
只まあ、お高いのとコストに見合う程ではなかったので断念、だそうで。
んでもって高雄型4隻と羽黒が予算さえあれば、この主砲を搭載する予定で、
艦これでは衣笠改二と三隈だけが持ってる希少品ですねー。
そろそろ開発オチしないかなあ…いや本当。
-
なんかRJ違う・・・
-
重巡 「カットインか連撃か、迷っちゃうわぁ」
航巡 「瑞雲、ドラム缶、偵察機…よしカ号入れるか」
-
唯一改二がきてる衣笠改二の初期装備だから他の重巡の改二も3号砲が初期装備になると信じたい
いつ他の重巡に改二くるかは知らんけど
-
>>39
候補としては妙高、羽黒、確定は利根型…
しかし三号砲レベルが実装一年以上、開発オチしないってのもなあ。
-
>>40
妙高と高雄は生き残り組だけど、戦歴は・・・
羽黒は当然として、むしろ鳥海、足柄が候補じゃないかな?
-
>>31
自分で言って不安になったから計算して見たら
夜戦で三隈砲 15.5cm三連装砲×3で火力が107
この連撃でフラルが確殺できるギリギリだぬ(普通の20.3cmじゃ乱数で落ちない場合がある)
-
>>42
三隈砲って20.3㎝(3号)連装砲なんじゃ・・・ついでに主砲3つじゃ連撃には絶対ならないんじゃ・・・おれの勘違いか?
-
5-2周回してたおかげでランキング報酬と三隈から3号砲は増やせたけど
まだまだ全然足りないなあ。15.5㎝砲と三号砲はいつでも不足してる
-
>>29
主砲×1+15.5副×3じゃないとフラ重やフラ戦相手が厳しいって話じゃなかった?
この装備だと高雄型なら火力105(3号砲なら107)になって装甲を抜けるとかなんとか
-
>>43
三隈砲一つ
15.5cm三連装砲三つ
変な日本語だったらすまん
-
装甲抜く抜かんって表現もよく分からんけどな
乱数幅広いんだし
-
妙高も出撃しまくってるし榛名と同じぐらいには仕事してるように見えるが
-
連撃最高火力なら15.5副×3+艦首魚雷って力業もある
-
Верный дваの実装はよ
ソ連製の主砲持ってきてくれてもいいのよ
-
>>41
戦歴から言えば特に鳥海、羽黒は一転して神通みたいに、とかはありそうな。
しかし皆が羨む3号砲。
米帝様ではウィチタ以降、標準装備として数百門の55口径砲量産(白目
-
妙高さんの中破絵は変えてほしくないな
-
>>50
べっぷびいあば?
-
>>46 ああwそういうことかw俺の読解力が足りんかったわすまぬ。
-
おーくまりんこフラタの連撃余裕で耐えた
これ全然余裕じゃん(慢心)
-
3号砲や五連酸素は大量に欲しいなら牧場って回答になりそうで。
-
アラサー化とか細かすぎてとかよく話題に出るけど、
おすすめの渋漫画とかシリーズは教えて欲しいよね
one last weekなんかは話題には出ないけど号泣したなぁ
-
The last one weekな俺も好きだけど
-
今仕事から帰ってきたんだが
あれ?俺のRJちゃんどこいった?
-
提督の人物像が違う、艦娘のキャラも違う、設定も違うの三拍子揃った
昔なつかし最低SSやコスプレAV状態じゃない作品があったら俺も教えてほしい
-
>>36
へぇ〜(最上並感)
これは羽黒改二フラグ…間違いない
-
睦月型元帥提督に演習で初遭遇したわ。lv140〜120てなんだアレ
あれが本物ってやつか(経験値うめぇ)
-
>>59
中破絵は良いと思ってるぉ。
-
提督の人物像って潜水艦にスク水を着せたり瑞鳳の格納庫まさぐったり響に愛とか恋とか教えるような人物だろ?
-
フラットじゃないRJちゃんはRJちゃんじゃない!だからこれでよかったんや
でもRJちゃんが期待してたのはこんなのなのかなあ
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up122480.png
-
(渋漫画なら)そうですね………やっぱりここは王道を往く
ラバウルの「紫ドッグ提督シリーズ」ですかね
時雨と提督らくがきのシリーズとか五月雨といっしょシリーズも結構いけると思う
ひゅうばりとかは……このスレなら言わなくても大丈夫か
-
>>60
艦娘のキャラはまだしも、提督の人物像や設定なんて
そもそもほぼ何一つ決まってないのにどうしろと?
-
(艦これ妄想コミカライズが好きです)
-
>>64
最近だととある航空巡洋艦にしおいちゃんのスク水着せているの提督を見た気がする
-
>>35から4回目の初戦大破…複縦陣時がやばい
今回のアップデートで補正入ってるのは間違いないな
-
ただひとつ確定していることがある
全自動でセクハラしてしまうスケベ野郎ってことだ
-
いや4戦程度で間違いないとか言われても…
-
>>69
汚っさんは手広いからな
-
間違いないワロタ
-
これが・・・、これが風物詩・・・!
-
まーた海域ドロップがいじられて2-2と2-3ボス率が下げられて敵の対潜が上がって大型の確率がいじられてしまったのか
-
ひゅうばり?…そうか、毒針の時代か
-
さっきからオリョクルやってるけど何の問題もないわ
-
>>76
バケツ入手率も下がったしもうちょっとしたらドラム輸送遠征の大成功率も多分下がるな
-
>>77
pixivでひゅうばりを検索、これだ……
-
まーたアプデでオリョクル率に補正が入ってしまったのか
これはもうオリョクルに期待できないから潜水艦によるオリョクルを中止すべきでち
-
ttp://fast-uploader.com/file/6952601995824/
pass:RJ
絵心ない提督が頑張ってみたがダメだった
通常絵だけでいいから差し替えてくれないかねぇ…
-
それじゃあバシー行こうか
-
>>79
最近は5-5の難易度もいじられてるらしいゾ
-
>>81
おう、お前にくれてやったひとつしかない指輪の価値と同じだけの資源量オリョクルで集めるんだよ
あくしろよ
-
勿論試したのは4戦程度ではないけど、11戦出撃してうち4回初戦大破撤退だった
単縦陣の時は大丈夫なようだが…
-
木曾が好きすぎる人と加賀さんに夢中の人は
キャラもしっかりしててイチャラブ系では鉄板だな
-
しばらくしたら、漸減作戦とか強行偵察でオリョクル以外にも出番があるよ。やったね
-
>>57,58
全く、また素敵な記憶が一つ増えたよ。どうしてくれる。
最初から「最後」まで含めて、凄く良かったよ。SPECIALを含めてな!
やっぱさあ、こういうセンスって良いよなあ。
うちの潜水艦ズは南西制覇の補助として非常に助かってるなあ。
-
漫画じゃないけどどうせみんないなくなる駆逐艦ズの絵が好き
-
あー単艦放置が捗るわぁ
これから演習で単艦放置増えんかな
-
旗艦以外編成解除はマジうれしい
こういうUIの改善をもっと頼む
手始めにまとめ解体と近代化改修キャンセル時に戻りすぎなのを
-
>>90
それ関連だと一秒一月!が好き
なんとも言えない気分になる
-
はァッ肉欲のT字有利…ッ
-
いぐぉおお
-
ラバウルの柴ドック提督は、ゲーム準拠の足柄さん見られる数少ない漫画で良いな
-
足柄云々は同じ褒め言葉聞きまくってて逆にアレだわ
-
レベリングで4-3と5-4を経験したら3-2-1が不味すぎる
バケツ消費ほとんどしないでレベリングするなら他にどこがいいかね?
やっぱ3-2-1しかないのかな
-
むしろ5-4がいまいちなじまない
あれどういう編成だとうまいの?MVP調整できるん?
-
電磁加速砲、輸送艦に据え付けってニュースで見たけど、あきつ丸最強?
-
>>94
田尻ぃ…
小学生botさん復活しねーかな…
-
>>90
検索してみたんだが、これであってる?
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=39115873
-
5-4ぬるいって言ってもボス編成はそれなりに強いし
あれもこれもってのはやり辛い
捨てるところは捨てて目的に合った編成にすべし
-
なんつーか、5-4はバケツ消費する上で一番見返りがあって良いって感じ?
レベリングは…戦艦/空母/航巡を上げたい人用なのかねえ。
北ルートだと他には嫁さんと雷巡とかしか入らんしな。
レベリングだけに焦点当てるなら3-2-1じゃないかなあ。
複数人をローテさせれば良いだけだし?
-
>>96
鈍感な戦闘好きって感じでいいキャラしてるよね
-
>>101
いやホントにね・・・同人誌にでもなってくれたら確実に買いに行くんだけど
-
5-4は資源結構食うからあんまりレベリングで旨いイメージないな
やっぱり安定安心の3-2-1か4-3だわ
-
5-4は変更前は中央一戦目が駆逐,軽巡,雷巡とかそのあたりの潜水艦で吸えるやつらばっかりでうまかった
-
RJは何でああなってしまったのか…
-
金剛の時も思ったが絵に慣れなさいよ
前の絵に戻すとかいう機能にリソース割くなら個人的にはUIをもっとよくして欲しいわ
いつになったら改装の最初に戻るやつ直るんだ…
-
敵戦艦の装備の変更で5-4の昼のダメージが減ってバケツ消費量が減った気がするなあ。
-
小学生さんはこうやって人に語られれば語られるほど復活出来なくなるだろうね
描こうとしてもディスられたことを思い出して手が止まっちゃってなかなか進まない状態だし
-
>>101
ドロワすら消えちゃったからねぇ
よく似た絵柄の新登録の人がいるって話は聞いたんだが、未だに見つけられてない
-
>>96
柴ドッグ提督のとこの足柄は俺も好きだわw
後はアンソロにも参加してた巨大艦むすの人も独特な世界観で好きかな
イラストだと、ガン積み夕張シリーズとか描きまくってる人
-
>>99
5-4MVPは戦艦か空母ならそこそこ調整できるけどそれ以外はひたすら高い基礎経験であげるしかないな
集中して1人を育成するというよりは全体をそこ上げするのに向いたレベル上げポイント
1人程度なら疲労完全無視で無力育成枠にする余裕があるから出しっぱでもいい
稀にバケツ使うけど出てくる何気に出てくる駆逐や軽巡が旧5-4-1より弱いから全滅させるのは5-4-北の方が楽
-
,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l 5-4-1は死んだんだ
(l し l) いくら呼んでも帰っては来ないんだ
. l __ l もうあの時間は終わって、君も3-2-1と向き合う時なんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
-
>>94
久しぶりにpixivで探したら無くなっててびっくりした
うるさいのに粘着されたのか…
-
5-4北3戦全S旗艦MVPで1周経験値4536か。
2戦目を全滅させるとかMVPの安定化でそれなり以上の戦力が欲しいけど。
-
>>73
汚っさんって鈴谷をデリヘルと勘違いして押し倒し、
肋骨を蹴りおられ、その後に雪合戦してたあのグラサンの汚っさん?w
過去はシリアスなのにどうしてああなったしw
-
>>119
46砲でろダンスを踊るあの提督か……
-
>>119
今でもたまにカッコいいだろ! 熊野にはグラサンが本体だと思われているけど
-
タパパパパパパ
-
とうとう図鑑の1ページ目が全部揃ってしまった…
-
>>123
ながもんを入手したのかな?
もうかわりに長門タンスを配置して置く必要はなくなったんだな……
-
>>124
ところがぎっちょん雪風なのよこれが
せっかく図鑑の1ページ目揃えない系提督目指してたのに
-
>>124
懐かしいな・・・長門箪笥とげっ歯類雪風だった頃が・・・
-
>>125
雪風か〜
なんて言うか、おめでとうと言うべきか残念だったねと言うべきかどっちだw
-
>>125
おめでとう。うちは最後は翔鶴だったなあ。長門と飛龍もかなり後だったけど
-
長門雪風飛龍あたりが手ごわい
-
>>125
おめでとう
うちは最後が長門と雪風だったけど、同じ日にデイリーで引き当てたなww
-
あ、間違えた1ページ目は長門が最後だった
-
皆サンクス、ちょっと残念な気もするがここは素直に喜んでおくことにするぜ
-
>>114
大艦巨娘主義良いよな 設定は確実に違うんだろうが、とにかく熱い
最近の某動画のパロディCMもかっこよかった
でも薄い本って買った事ないので続きが読めてないのが悲しい
-
一生懸命浜風掘りしてたけど
某データベースの
2-2 0.16%
5-4 0.06%
という確率を今見て 心が折れそうになってる
-
俺も最後は雪風だったな。今では1ページ目の面子の中ではトップの
Lvになってるが。
-
回らなければ絶対に出ない
-
俺も最後は普通に
長門雪風翔鶴あたり、あと何故か熊野が難敵だったな
熊野だけは大型に頼ってしまった
-
>>134
2-2で南西諸島制海権を毎日クリアしてればいつか出るだろうと
思っている。あの任務はずっとスルーしてたんだが、最近は
毎日やってるわ。おかげで水母のLvが50に。
-
>>134
あれって浜風実装前から集計撮ってるからもう少し確率高いはず
-
>>134
イベントでバラマキ来るよ。たぶん…
-
浜風は30出撃くらいで出た。卯月が出ない…orz
-
この話題のたびに「浜風も卯月もどっちも出ないよ!」って言ってる…
-
>>134
気長に掘ればそのうち出る、といいなあ。
主目的にすると泥沼な気配が漂う。
-
1Pで一番苦労したのは飛龍だなぁ
建造やドロップで狙って1ヵ月半は長かった
-
卯月はぽこじゃか出るだろ
-
卯月は空母編成の2/72、浜風は1/72だったよ
ボスマスの空母編成は72/197
-
>>134
やっぱ2-2の方が確率高そうね
卯月堀で5日くらい2-2しまくってたら浜風2人来たんだが、運がいい方なのか
-
%は参考にならないけど、現時点で5-4浜風3件てのはけっこう絶望的な数字だと思う
母数がどんだけいるか知らないけど
-
>>145
2-2だと全然出ない
浜風と同じかもしかしたら卯月のが確率低いような気がしないでもない
-
5-4と2-2で出る時点でレア掘りという感覚はないし気長に狙うわ
-
>>145
「ぽこじゃか」って表現はじめてみた
どこの生まれの人?
-
浜風は、まあそのうちくればいいんじゃね?って感じ
フミカネ艦がコンプ出来ていれば個人的に満足
-
限定海域の準備がなかったら集中して掘ってもいいんだが、
資源はともかく、割けるリアルタイムが限られているからなあ。
-
浜風はこんだけ存在感示してるんだからイベントに配置されるんでないかな
本気出すのはその時だ
空母マップでの掘りになるかもしれないから、ボーキは多めに貯めとくんだ
-
今後もレア艦は特定編成のみドロップってのが当たり前になるのかね
掘りやすいマップに配属された浜風がこのザマじゃあ初風級が実装されたらえらいことになりそうだな…
-
春はともかく夏秋くらいにはどれもバラ撒くだろうから最近新艦全然追いかけてない
焦って入手してもどうせ末路は遠征行きか装備保管庫だし
-
うーちゃんは4-4でバケツ400個使って出した
その後5-4でゲージ破壊するまでに2人出た
まあそんな事もあるわな
-
まさかの一周年イベで磯風が阿賀野ポジに・・・
-
卯月も初風も浜風もデイリー消化やイベントであっさり出たが
その分大型で勝った事が全くない
-
今帰宅したがRJの胸に成長の兆しなしとの悲報は本当なのだろうか・・・
-
駆逐艦は慌てて確保しなくても戦力面で困ることは少ないしな。
編成出撃任務とか来ると困るけど。
-
資源がやっと燃料60k弾薬65k鋼鉄84kまで溜まったけど、
ボーキだけが50kからなかなか貯まらない……何故だ!?
-
>>160
かなりまな板だよコレ!
-
>>160
それどころか骨格に異常が見つかっとる・・・
-
浜風は容易なマップのわりに出なすぎてるし
オリョでの飛龍や赤城クラスの低いドロ率設定になっているのやもしれぬ
しかし、過去にイベントでばら撒かれなかったレア駆逐は存在しないから
浜風だって(願望
-
>>160
ばっか朗報だろ!龍驤ちゃんばるんばるんになったら引退するわ
-
>>161
出撃任務ほとんど放棄してるから追加で増えてもあんまり気にならないっていう
-
>>162
だってボーキってうまい遠征がないし
-
>>157
4-4で一日2、3回づつ出撃して東方2回クリアしたくらいで出たな。
そのあとで5-5でゲージ壊してるときにも出たがw
まぁ、4-4でS勝利をとる編成を詰めることができたし、別に後悔はない。
-
胸がそのままだったことはいいんだよ
むしろあるべき姿なんだよ
問題はそこじゃねぇんだよ・・・
-
甘やかしとかいっても今までの相手は廃人寄りだからこれを基準とするのはどうかと
これから5-3へ挑もうとするのは廃人じゃない連中が多いのに
そういう連中を更なる難易度で葬る使用なのか
-
だめだ
今日のデイリーはできそうにない
あの元気で可愛かった龍驤ちゃんが迷子なんだ
俺は探しに行かなければ
-
>>160
まな板だよ!!
-
正規空母の出撃控えればボーキはうっすら増えていかないか?
戦果稼ぎとかしてないからよく分からんけど
-
くーろくろの以前からの成長が裏目に出てしまった悲しい事件
-
んでもこうやって艦これ絵師のグダグダっぷりを見てると人気絵師ってやっぱすごいのなと思う
絵柄だけでも○○さんかなとわかるレベルだったり安定して同じ絵柄を書き続けられたりするしね
-
>>163>>164>>166
見てきた!
救いは無かった!
というか確かに腰と股の関係がおかしい気がする…
スカートこんだけめくれててへそと腰の位置があそこだとパンツ見えてないとおかしい気がする
中破絵だと問題なく見えるのにね
-
長良や五十鈴は順当なブラッシュアップって感じの絵だったのに、飛鷹からこっち大分変わったなあ
-
五十鈴もカードゲームかなんかの新規絵はひどいもんだったような
-
WSの五十鈴は良かったよ
-
下手糞は余計な工夫しようとするからなw
料理オンチがレシピの分量見ずに独自の味付け目指そうとするのと同じ
-
>>145
ぽこじゃかって北の方だっけ?
浜風の方が出ちゃったから物欲センサーに引っかかるようだわ。
-
>>168
やっぱそこだよなぁ
でも、イベントまでに軽空母をもう少し鍛えたいから消費抑えるのは難しいし悩みどころだわ
-
>>179
ttp://livedoor.blogimg.jp/kantamashi/imgs/6/a/6a6f6cb8.jpg
これな、まぁ・・・うん
-
>>184
なんかSSのグランディア思い出したわ
ttp://bulk2.destructoid.com/ul/207622-header.jpg
-
>> 184
とりあえず無理して動きのある絵を描かんでもいいのではないかと思いました(粉蜜柑)
商業ベースと考えると絵柄安定してないのは減点対象なんだろうけど
新しい塗りやラインの描き方を覚えて引き出しが増えるといろいろ表現したくなるのは仕方がないよって身内の同人屋が言ってた
自己改善を心がけてるのは良い事だと思うしね・・・
-
>>184
(自分は別にいいと思うんだけどなぁ)
ていうか下着黒なのか………
-
ツインテ増量するのにハマってんだろうか
-
>>187
中破絵で黒なの確認できるでしょ
-
裸婦デッサンとかいっぱいするといいんじゃないかなと思いましたまる
-
>>184
( ゚д゚)
言いたかないけど、ゲームの方の五十鈴改二を描いた感覚はどこへ行ってしまったんだ
>>187
ゲームも黒だよ
-
>中破絵で黒
え?mjd?
取り敢えずグラ回収のために中破させてすぐバケツ使ってたからわかんなかった
確認してくる
-
>>192
こんな有名な画像もあるじゃない
ttp://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/811539072.jpg
-
>>186
新しい表現を学ぶのもいいけどその結果自分の絵柄を見失っちゃあ元も子もない
渋のおえかきや同人活動なら許されるだろうけどさ
とは言え少年漫画なんかも長いこと連載してると最初と最後でかなり違うよね、ずっと見続けてるから違和感少ないけどさ
-
>>194
つーより当初目標と乖離した現在の状況のツケが回ってきてるんだと思う
当初目標2万、コケたら終戦日にサービス終了ってのがマジなら・・・多分マジだったんだろうけど
だからこそ無名の発展途上の絵師やら新人声優起用したんだろうし
最初から大ヒット目指すなら最初からフミカネ級使ってただろうし
-
>RJ
胸元がどうとかいう以前に、それまで普通のちびっ子だったのが、
何か得体のしれない骨格のクリーチャーに…
長良や出雲マンは美人になったのに、どうしてRJに限って_
-
数あるソシャゲーの一つの予定が覇権とっちゃったからな
絵師もここまで有名になるとは思ってなかっただろうし色々仕方ない感はある
-
>>184
…第六駆逐隊といい、このカードゲームのイラストはなにか祟られているのか?
>>120-121
色んな意味で長門・叢雲と相性はいいだろうと思ったw
あのグラサンは本体というより拘束具かもしれないけど。
取ると陸軍時代以来の、鋭いというにはキツすぎる目元が丸見えだしね。
-
春イベ賞品で信濃出しちゃったら、その後の展開が大変そうだな
絵師側もあんま協力的じゃない感じの人も多そうだし
-
仕方無いとは言え、当初の目標2万ていう誤算は未だに悪影響が出てるな
開発は1年経った今でも鯖の増設に注力してるし
-
>>199
じゃあ雲龍級あたりかねぇ
海外艦という可能性もあるが…
まさか、赤城や加賀の姉妹艦だったりして
-
(そもそも協力的じゃない絵師って誰だろう・・・)
-
正直出雲マンの時点でこれじゃない感が漂ってた
これまでの艦これの絵と絶望的に合わんわ、あの少女マンガ風タッチは
-
http://i.imgur.com/ddz9vNJ.jpg
やっぱきついな、せめて立ち絵選ばせてくれれば
-
カードの絵は・・・ギャラが安いのかもしれないなw
あんまり安いと、クオリティよりも
かかる日数と生活費から逆算して、
よし、2日で終らせよう的な取り組み方になるからな
当然細部に念力もこもらない
-
客だからのほほんとプレイできるんですね
運営側には回りたくねぇ
-
(天龍型の絵師の事じゃね?・・・)
そういや五月雨・涼風を描いた絵師って今何してるの?
-
>>202
真っ先に思いつくのは天龍叢雲などの絵師
確執があるので新規絵も絶望視されてる
-
>>199
海外艦でいいんじゃないかね
下手に既存艦いじくり回すより新しい艦増やした方が良さそうな気がする
-
RJの新絵は腕の動きもダサいけど
服のまくれ方もスカートもダサいんだよなあ・・・
時間かかってないんだろうな
身内の葬式でもあって時間とられたとか?w
-
立ち絵がどうとか以前にプカプカオンラインなんですけお・・・
-
RJ・・・まるでぺらぺらした紙のような質感に・・・
はっ、もしや艦娘はカードだった!?
-
角川ってことを考えたらコケたところで早期終了はないと思うけどな
無名メーカーなら解るが角川がやると今後の売上に影響するし、何より新人だろうが無名絵師だろうが使った以上は最大限利用するだろ
ヒット作にするために有名所を使うのは常套手段だけどジャンルがジャンルだしそこまで大博打は出来なかったんじゃないかな?
売れたら売れたで後からある程度は投入出きるしな
-
>>204
服のまくれ上がりとスカートが騙し絵見たいな事になってるなw
-
>>208
その伝言ゲームは既に崩壊済みっすダンナ・・・
ツイッターで「依頼が来れば描く」って発言した上
「変な勘繰りが多いからこのゲームの発言は控えよう」って絵師に言わせるってどれだけ伝言ゲームやってんのよ・・・
-
>>208
あの人仕事くれたらやるよ!って言ってたじゃん
-
龍驤改の下半身が半ズボンに見えてしょうがない
ただでさえちょっと男の子っぽいスタイルなのに
-
龍驤の下半分を隠せば妊婦みたいに
-
>>216
最近仕事をくれない運営と確執だっ!って伝言ゲームになってるらしいよ
-
>>212
それ以上はいけない
-
ツインテール切り離したらいい感じになるんじゃ
五十鈴もそうだがボリュームありすぎんだよな
-
解体した。もう一回Lv1から育て直す。もう改にはしない・・・
-
骨格の構造とか、パースとかの基礎が・・・いや、やめておこう
-
(天龍絵師の人は仕事は来たら描く(要約)みたいなこと言ってなかったっけ)
(発言の仕方から割と叩かれること多いけど、言ってること自体はまともだったり、龍田とかは好きで艦これ自体まだやってるのよね)
-
まあTwitterなんて有名人監視装置だからな
実名ってかHN固定でネットするメリットはやっぱ薄いわ
-
まーたミッドウェー並の高度な情報戦が始まってしまったのか
-
新しいRJちゃんはこれじゃないっていうよりそうじゃないって感じでわりと好きなんだが
みんなこういうのダメか、そうか…
ケッコン済の贔屓ってのは認める
-
絵師よりこの絵でGOサインだした側が悪いわ
絵師が下手でも使わないって選択肢が取れるのが上に立つ者だろ
金剛改二の時はコラボとか改二にする予定があったからまだわかるけど
ただの絵の差し替えならやる必要がない
-
最近、新規絵追加=魔改造!劇的ビフォーアフターみたいなもんだと思うようになってきた
大体の場合、提督が「なんということでしょう(絶望or落胆)」と呟くことになるし
-
五月雨の新規絵はまだっすかね…
-
画力自体は間違いなく上がってるし、たぶん絵の練習も頑張ってるんだろう
でも絵に限らず、「上達」していく途中には「ヘタになる時期」があるんだよな
成長しきって羽ばたく前のサナギの段階とでも表現すればいいのか
格ゲーでいうなら中途半端に知識をつけた初級者が
ガチャプレイの初心者に苦戦したりする現象と近い
-
>>221
http://gazo.shitao.info/r/i/20140409181805_000.png
前スレの浮き上がりすぎた服と下駄を消してツインテを旧絵程度に抑えた龍驤
-
伝言ゲームする人って…
-
>>230
絵師自身はコミケにも参加してるし依頼が行けば書くんじゃないかな
-
こういうのは運営の言ってたぬるいソーシャルが変な方向いった結果なんだろうか
それとも運営の高度な話題作りの布石だったり…
-
>>227
自分もそうなんだけど、割と少数派みたいなんだよなぁ……
比叡改二のスレ内での「ありえない!」的な空気に触れたときみたいなショック
グラが変わったときに大抵「バース」とか「骨格」とかいう人がいるけど
その言葉を使ってる人の何割がその意味をしってちゃんと使えてるんだろうか
-
>>227
「いい!」と思ってる人はわざわざ言わない
「悪い!」と思ってる人は言う
-
RJ見てるとGO出した奴はちゃんと見たんかねって疑いたくなる。飛鷹見て期待しすぎた自分も悪いかも知れんが。
-
>>236
元阪神タイガースのホームランバッター?
-
ぶっちゃけ賛否両論出る時点でどうなんと思うけど
絵柄の好みとかもあるけどさ、大多数がちょっとなあと思ったらそれはもう失敗だよ
-
せつこ、それバースやのうてパースや
-
金剛改二は別に悪くないと思うが
確実につっかえされるようなレベルでは無いな
-
そうか?いい時はいい時で言うと思うけど
飛鷹さんの時とかね
-
比叡のときはさして文句出なかったろう
一部批判はあっても、肯定的な意見はもっと多かったし
-
イチソの白露型なんて大絶賛だっただろ
-
いずもまんもそうだけど圧縮の関係なのか上着の色が酷いのが凄い気になる
-
金剛改二は中破絵が色々言われてた記憶
龍驤は通常絵の違和感が問題(下手に成ったとは言ってない)
-
絵師の人たちも殆どの人が艦これの仕事についての話題は避けてるしね
アレな人に粘着されると大変だし仕方ない
今朝はコンプの神通改二にやどかり氏とかUGUME氏がbob神って言ってたけど
-
>>239
ちゃうちゃう、バタビア沖海戦で叢雲に撃沈された豪軍の軽巡だよ
-
>>236
俺は絵の事は分からない
只々単純に感じたことだけを言うだけだけど
ぱっと母港に表示された時に
決定的な何かに違和感を受けるんだよ
それがよく言われるデッサンとか骨格とかなのかは分からない
でも少なくとも俺にとっては
コレジャナイ
という印象であることは確か。
確かに引いて単体で見ると
あぁ、こういう絵なんだなって見えてくるんだけど。。。
-
ネガティブな意見は目立つし印象に残りやすいからな
-
>>241
素で間違えました
すみません許してください何でもしますんから
-
衣笠改二なんて三日三晩の大騒ぎだったしな
-
>>234
まだ希望はあるのか?
良くも悪くもほんと話題にならないんだよなぁ…
-
悪いのは絵師じゃない。これでOK出した運営。
霧島の時といい、手っ取り早く金になるトレカ絵には
金かけますけどゲームは適当でいきますよって
表明かもしれんな。
-
>>247
改二通常は俺もまあそこまで嫌いでもないんだが
改二ならやらない選択肢もあるのになあ
-
>>254
五月雨の場合初期艦ってのがネックの一つやね
やるなら吹雪含めた吹雪型・叢雲・電ちゃん含めた暁型・漣含めた後期綾波型・五月雨涼風一気にやらないと不公平になると思うし
-
五月雨の絵師に春雨を描いてもらおう
-
マジでずっとプカプカオンラインなんだけど本当にお前らログイン出来てんの?
落ちてるってことは無いのか
-
もうコモン駆逐は全員初期艦にしよう(暴論)
-
>>245
夕立や時雨の時は俺の時雨返して!とか叫んでるのがけっこういた覚えが
言い方悪いけど新規絵で批判が少なかったパターンって
どれも元絵が微妙でそこまで人気無いからだと思う
飛鷹も神通もそうだし
-
>>254
あぁそれと・・・
五月雨に関しては>>4の方行ってみるといい・・・すごいぞ・・・
-
>>255
トレカにゲーム絵以上に金をかけてるようには見えない
-
さすがにRJはねーか、NHKビックデータw
-
小保方は強かった・・・
-
>>262
何で五月雨に関して向こうを勧めた!言え!
-
金剛改二は通常絵はいいけど中破絵が惨過ぎるって言われた
衣笠改二は全般的に評判よかった
白露型は、もとの牧歌的なほうが良かったという人も散見したが、
超絶上手い新絵がやはり魅力的であることはほぼ異論なしだった
飛鷹は大方いい評判ばかりだった
霧島改二はなんともいえない感じだったが、文句言うほどでもないのか、
惨くなきゃいいや的なレベルでもう諦めてるのか、流れたw
-
>>264
流石に「RJ」ではないだろww
安定のバシクル初回輸送2隻編成からのボス連・・・
後1隻落としてからそれをお願いします・・・orz
-
青葉の人は他なんか描いた?
改二待ってるんだけどな
-
春に信濃は来ない気がするな
-
>>266
向こうで五月雨って言えば分かるよ・・・
まぁノリがこっちと違う とだけw
-
雑な仕事してるのは発注側だよね
払いがあんま良くないからリテイクも出せないとかなってそうで怖い
-
>>269
きぬがっさ?
-
>>257
いや、ゲーム内のグラじゃなくて雑誌とかの公式絵でも五月雨の絵師って仕事ないじゃんって話
それこそ表に出ない何かがあったのかと思ってたんだが
-
そういえば3月の戦績発表なかったな
-
青葉と衣笠は別じゃないか・・・?
-
>>261
時雨返してって意見もあったけどそれ以上に新規絵を絶賛する人が多かっただろ
全員が納得できるものを出すのは不可能なんだからせめて大多数が納得するものを出すことを努力しなきゃ
その点で今回は失敗してる
-
と、違う人だったか
青葉は白書で描き下ろしがあるよね
-
>>255
トレカに金掛けてないっしょ。角川にしちゃ書き下ろし多めに用意したなって言えるレベルなだけだと思う。
-
>>269
白書の書き下ろし
>>273
衣笠と青葉は別の人よ
>>274
あーそこはどうなんだろうなー流石に分からん
-
青葉の絵師は青葉のみだったはず
衣笠の絵師は夕雲型+秋雲も
-
俺は今でもできることなら手元の村雨を旧絵に戻したいぞ
セリフと絵の雰囲気が致命的に合ってないからな!
-
非課金では一個しか貰えないケッコンユビワを
龍驤ちゃんに渡して日夜ちやほやしてきたのに
帰ってきたら別の何かがそこにいた
これほんとミラクル起きて書き直し、とかちょこっと修正入ってくれんかな。。。
-
>>277
改二前の絵はわざと手を抜いた方がいいてことだな
-
>>275
戦績発表はここんとこずっと中旬に発表、下旬に配布だろう
-
レベリング中の蒼龍のグラがいきなり消えたビビった
敵のグラも表示されなくなるしなにが起こっているんだ・・・
-
五月雨は教団で専用の掲示板作られてるんですって
こわい、とじまりすとこ…
-
>>283
俺はまだ99にもなってないけど結構気に入ってたし
起動したら龍驤ちゃんがいないかと思うと気が重いわ
-
今の絵師全員首にしてまともな商業イラストレーターにリファインさせたほうがいいんじゃねえのw
-
>>284
金剛は奇跡の1枚だが、RJってそこまで高いハードルか?
-
RJはフェブリの表紙だかに描きおろしあったろ?あれで良かったと思うよ、うん
-
白書青葉は至高
-
ちょっと違うかったって人は自分で描けばいいんよ
絵柄が違っても龍驤ちゃんは龍驤ちゃんやで
-
諦めるには早い!
まだ、しばふとフミカネとしずまが残ってる!!
それにまともな商業イラストレーターなんか雇ったら課金ゲーになりかねんし
-
>>283 無いだろうね。絵師からしたらOK出た絵を「ユーザーから評判悪いから書き直せ」って精神的に辛いと思う。仕事である以上、自信があるモノを渡してる訳だし。
-
>>291
表紙のギャラって高いんだよw
時間かける甲斐があるってもんだ
-
>>271
熱狂的なファンはいるけどまともに語られないだろ!いい加減にしろ!
-
奇跡の1枚ってそれ以上のものがもう出ないような言い方だな
-
??「軽空母、??や。独特なシルエットでしょ?」
-
>>297
うるせー!これだけ艦娘がいて単独で掲示板があるの五月雨だけなんだぞ!(マジ
-
何となくこんなイメージ(雑コラ注意)
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/upend.php?id=61824
単体で見ると別にいいんだけど周りの塗りとの違和感が凄い
-
開発の現場とか知らないけど
今ってどうゆう状況なんだろうねぇ
元々そこまで期待されていなかったであろうゲームが
コミケをうめつくすようなドル箱コンテンツとなり
きっと当初開発に携わっていなかったであろう人の意見とか入り始めてるんだろうか
納期と時間に追われてこのような龍驤ちゃんを生み出してしまったのなら
残念で他ならない
スランプとか、どうしても治せなかったとか
そもそもこんな不評になると想定していなかったのか
何が原因でこうなってしまったのか。。。
-
榛名も奇跡の1枚だからなー
しかも人気最強クラス、結婚数も最高らしいし
ハードル高いわ〜
-
ダメなものにはダメと言わなければ
-
>>302
他業種だけど少人数で立ち上げたプロジェクトがドル箱になりそうと判断された場合
・人員の追加は無し(今までその人数だったからいいでしょう?理論)
・予算の増加無し(今までその予算だったからいいでしょう?理論)
・上からの口出し↑増大(基本的にはどれだけ利益出せるか具体的な数字を出せ最低ラインはコレな)
・外部からの問い合わせ↑増大(当然広報なんていない、プロジェクトリーダーが一番理解してるから担当するしかない)
-
>>304
好きになってたらなんて言えばいいんだ
-
おいおい帰宅したらRJが大変な事になってるんだけどどういうことだよ…
顔は少し美人になった(前の方が味があって良かったけど)のは良いが足めっちゃ気持ち悪いなあ
-
…ん? え、RJと飛鷹って同じ人が描いてるの?
いやいや、え…? 飛鷹は普通に凄い美人さんになったよね。
割と凄いなって思ってたんだが…ふむ。
誰かも言ってたが、色々試行錯誤してる最中なのかねえ。
-
絵にちゃんと金と人かけてくれるなら
俺もっと課金するわ
それくらい今回のは酷い。話題にものぼらない
木っ端キャラならいざ知らず、まがりなりにも
人気キャラの一角なのだぜ・・・
-
>>302
こういうのは…えっと、なんて呼べばいいんだ?信者…?申し訳ないがお前の域まで行くと気持ち悪い
-
>>306
それでもきちんと文句をぶつけてやれよ
嫌ならどこぞの信者板みたいに耳と目塞いで自分を無理矢理納得させればいいだろw
-
RJちゃんのおかげで、金剛姉妹の論争がほとんど沈静化しそうだな。
-
どうしてもコラボやらでアプデしないといけない、改二の予定でしないといけないならまだ分かる
でもただの絵の差し替えなら中止もできるだろ。ありえへん
-
>>311
好きなのになんで文句言うんだよwww全員が嫌いじゃないからこその賛否両論も分からないのかよwww
-
>>310も自分が好きなキャラがこういう目に合ったら発狂するんだろうな
-
>>310
信じるも何も俺は運営の事は何も知らん
別に擁護する気もないし、なんでこうなったのか純粋に疑問に思っただけ
気持ち悪いのはすまん
-
ふとももから下をカットされて、
比較的頑張って描いてある足が見えなくなって、
稚拙な上体がピックアップされてしまってるからな
絵のレベルがより低く見える感じになった・・・
描き手は全体をみながら作業してるからなー・・・
-
読み違えた、キャラじゃなくて今回の絵自体が好きってことか
だったら俺は好きだ〜俺は好きだ〜って言い続けてればいいんじゃねw
-
>>311
いや、RJ別に全身図で見れば違和感感じなかったから文句ないし
グラ差し替えで納得いかなかったのは金剛中破絵ぐらいだし……
誰が普通のプレイヤーで誰が豚小屋からの出張なのかもうわかんねぇや
-
>>312
金剛姉妹は嫌なら改造するな!ってのでもまあいいしな
勝手に絵変更されてこれとかひどい仕打ちですよ
-
誰これくしょん、始まります
-
基本無料のゲーム悪いと思ったら課金しないだけじゃないの?
艦娘型録と艦これピクトリアルモデリングガイドどっち買おうか迷ってるんだけど艦船模型ってハードル高そうなんだよなぁ・・・
-
>>319
匿名掲示板じゃなくてツイッターでも見てくれば?
意見が過去の発言と紐付けされてるからただの煽り目的の意見かは一発で分かる
よっぽど参考になるぞ
-
等身って、ほんの数ミリの違いでおおきく印象変わるからな
中破絵は等身いい感じなのに
通常絵はわずかに足が長すぎて胴がちんくしゃに見えるようになってる
PC作業だから、時間さえあったら
拡大縮小での微調整は容易なんだがな
-
>>322
これを期にせっかく新しい趣味にちょっと手を伸ばしてみようかなーぐらいの心意気でいいんじゃないか
そのためのガイドでしょ
-
よく見ると上半身も酷いな
動きをつけようとしてパースが滅茶苦茶になった感じ
前の方が一生懸命仕上げた感じがあるよね
-
>>321
面白い
結婚してみて
相手の見えなかった部分が見えてきて
離婚しちゃうってこーいうことなのかな
俺は龍驤ちゃんの見た目しか見えていなかったということか、、、hahahaha
-
>>325
つっても模型はガンプラの墨入れレベルで合わせ目消しなんかやったことなくて塗装なんて触れたことすらないんだぜ?
作ってみたいんだがなぁ・・・時間と初期投資が・・・うーむ
-
見た目は変わっても中身は変わってないんだから、愛してあげなよ
-
行こう……ここも時期に瑞雲に沈む……
-
もが…
-
見た目は変わっても性能は変わらないんだから愛してry
けっこう変わったねぇ
-
白書・青葉でぐぐってみたがかなり可愛いな
あとは高雄型もアルペの時とかかなり良かったから早く来て欲しいなぁ
-
>>333
冬休みの高雄愛宕もいいぞ
古鷹もいいぞ。誰これくしょん状態だけど
-
>>328
まぁまずは塗装せず組み立てるだけとかでもいいんじゃないか
別のスレで初心者だけど頑張って数隻作ったよ!ガバガバだけど!って人もいたけど
少なくともパッと見粗がすぐわかるようなほどにはなってなかったし
作るにしても誰に急かされるわけでもないしゆっくるいけばいいんじゃないか数ヶ月で一隻とか
飛鷹はガンガレ
-
RJ見てなんだこりゃ
と思って次にデジャビュを感じたがあきつ丸の感覚だこれ
ほかの絵はなんだかんだ調和してるのにこれだけ浮いて見える
-
>>335
そうねぇ・・・嫁艦のプラモ買ってみて作ってみるか・・・・・・・・・・・・・大和だな(絶望
-
>>337
どうだ、表紙でまた新規絵がきた可愛い衣笠さんとか(ダイマ)
-
嫁艦の見た目が一気に変わったら動揺するよね
自分は嫁艦と姉妹艦の改二は雰囲気が変わる程度だったけど
ただそれで育てなおすとか解体したとか言わなくてもとは思う
-
まだ改二でワンチャンあるから(震え声)
-
あの顔で「軽空母龍驤や〜」って言うのを聞くと変な笑いがこみ上げてくる
-
>>338
ガッサも可愛いからなぁ・・・
白露のってあるのかしら
-
>>328
艦これモデル箱買いしてとりあえず全部作ってみたらいいんじゃね?
あれは塗装とかしなくていいけど程々に難しいレベルらしいし、
艦船模型が自分に合うかどうか分かるだろう
-
ブフォッ
-
>>343
あれまだ在庫あるのかしら
近所のコンビニスーパーどこも入荷してなかったんだよなぁ・・・
-
1−5のBGMいいじゃない
なんか伝説のオウガバトルでこんな感じのステージ曲があったようななかったような
-
艦これ以来、本屋で丸とかのミリタリ雑誌置いてあるコーナーも覗くようになったが、
そこに艦船模型のムックもあるからいくつかざっと見てみたけど、
塗装とかだけでなく模型自体を削ったりなんなりするのも当たり前の世界
と知って、ガンプラレベルの俺はビビったなぁ
-
新艦娘でくぎゅ・般若・パクロミ辺り来ないかな
-
>>345
近々再販がって話があったような・・・
次こそ金剛を手に入れたい
ガチで
-
>>348
個人的にパクロミはニーサンやらの男役のイメージが強くて艦娘はちょっとな…
-
艦これモデルはamazonにBOXで在庫あるで、俺提督も昨日買った
古い絵描き直して文句言われるんだからいっそ新人連れてくるってのはどうなんだろうなあ
-
俺の中ではパクロミさんと言ったら農奴
-
>>345
密林が君を待っている!
今見たら単品だと倍位の値段になってるから、
試しに一個買うなら駅から離れたコンビニとかたまに残ってるよ
-
>>351
ポチるわ
それやると「絵師切捨て会社」ってレッテル貼られるから普通はやらない
スタオー2のリメイクで声優変わった時どれだけ叩かれたか
-
フミカネ艦でストパン声優来ないかなと思っていたこともあったな…
遠藤綾も大好物ですが。
-
声優は引退あるし期間が空くと大変よ
-
http://i.imgur.com/kuVgJH2.jpg
しばさんは逆に変わらなすぎなんじゃないかな
-
(ファミチキください)
-
>>357
(あれ?赤城さんいつも着てる戦闘服よりこっちのほうがにあってません?)
-
ID変わったしここまでにしようや
-
海上護衛戦聞いてたらだんだん眠くなってきた
ソナー音みたいなのが気持ちいい・・・
-
>>338
衣笠さん、最近良くでてるよね
あの人の絵は割と安定して可愛いから、大淀とかも楽しみ
-
401では結構絵柄変わったと思うんだけどな
まあ、LOな雰囲気になっちゃったけど
-
しばふもゲーム絵・白書・401で大分変化はしてるんだよね
-
1-5,5-5とクリアして久々の元帥なんだが演習で負けまくるwww
まあ経験値目当てでlv低い艦ばかりだから仕方ないんだが。
戦艦、潜水艦、空母が居ておまけに雷巡がいるとどうしようもねえな今度ガチ艦隊で演習してみるか
-
デイリーのドッグ入り5隻ってどうやって効率よく艦を小破させてる?
ドッグ入りクエは補給クエと繋がってるから毎日消化したいのだけれど…
-
3-2-1潜水艦バリアに使った5隻を突っ込んでる
-
>366
駆逐6隻で2-2出撃
補給3隻潰すころには大体5隻入渠
-
>>366
前日の最後の出撃で破損した艦を5隻、入渠させずに置いておく。
もしくは解体する予定の駆逐艦を5隻、5−5に出撃させる。
-
>>185
うわやっべ、超懐かしい
俺の中のベストRPGだわ
-
オリョクルでかすり傷負った潜水艦を放り込んでれば終わる
-
>>366
1-1キラ付けを随伴艦なしで回す
軽巡や駆逐艦が中心なんでそんなに修理時間かからないし
-
龍驤の通常の帽子と中破の帽子がなんか違う
通常の表情がイマイチ(ボイスと合わない気が・・・。
ツインテボリューム半分くらいがよかった タコさんウインナーみたい
中破絵は好印象
自分感じたのはこれくらいです まーいいけどね
-
しばふの駆逐艦は早くどうにかしてあげて欲しい
なんで主人公巻き込んでMobオーラ全開なの
しかもこのままアニメ化突入とかやばいだろ・・・
-
酒保祭りをいい加減に一括で補給してもその分カウントするようにしてくれんかな
システム回りの改善は望み薄なんかなあ
-
出した遠征が条件満たしてなくてしにたい
ボタン押した瞬間気付いたんだから帰ってこいよお前ら
失敗が分かってて5時まで待つのつらいだろ
-
自分はしばふ駆逐艦好きだけどなあ
変にキラキラした絵柄になるよりは今のままのがいい
-
しばふ絵の追加のなさは何事なんだろうな
ゲーム外ではガンガン描いてるじゃん
-
たぶん綾波改二は温存されてるだけだろうし吹雪もアニメと連動して改二くるだろ…くる…よね……?
-
もとから下手だったじゃん龍驤の人
ていうか改二も一緒にやればいいのに
わざわざグラフィックとボイスだけちょくちょく追加していく意味が分からん
-
アニメが放送開始したら吹雪は改二になり絵柄はアニメキャラデザになります
-
夜戦BGMに違和感が...そのうち慣れるだろうけど
-
架空戦記でもなんでもいいから改二にすりゃいいのにね
そうすればグラ選ぶ余地だってあるんだし
-
新BGMはこれからって時に戦闘が終わってしまう。
-
龍驤ちゃんは改装歴も戦歴も十分なのに・・・
運営は今後隼鷹しか改二にする気ないんだろうか。軽空母で一番活躍したのは間違いないが
-
>>381
それはアニメ化イベントとかでやりそう
-
やめてくれよおお
しばふ絵の駆逐艦は今の絵だからいいんだよおおおおおお
-
島風の追加ボイスが改ニフラグだとするとレベルいくつまで上げたものやら
うちのは56で放置されてたけど思いの外追加ボイスが可愛かったからこの機会に上げておこう
-
改二の出し惜しみがほんとクソ
解体娘はネタだけで改二にしたくせに絵が来たなら全部改二にしろよ
-
吹雪はアニメ前に景気付けとして改二になるか
アニメの進行上、改二になって同時にゲームの方にも実装って可能性は高そうだ
-
敷波初雪はキャラ立ってて可愛い。初雪は俺の嫁
磯波白雪(吹雪)あたりはキャラ薄すぎてやばいとは思うが
でもそれはセリフのせいであって絵はそのままでもボイス追加で十分人気キャラになれると思う
-
金剛からの流れでやっぱプロと絵師()ってのの差が歴然としたかな
しずまやフミカネなら好き嫌いはあれど安定したものをだしてくる
-
磯波なんて超王道の黒髪の三つ編み日本少女なのに
ここまで注目されないとは
-
島風ならLv70まで上げておけば安全圏だろうな。
雪風だとそれ以上を要求されそうな気もする。
-
いつだかの運営アイコンの単装砲だけでフミカネって分かるくらいのあれはある
-
基本台詞の大幅追加って今までにないし一言二言今更追加してキャラ立つかってーと疑問だしで
時報+改二の絵柄変更以外にしば駆逐の薄い勢が浮上する芽はないんじゃないかな
-
ケッコンしてないと改造できない艦来るで
-
>>391
俺は最近初雪にはまった。
叢雲という嫁が居るから、どうしようか迷うが…
-
敷波でもサービス開始当初と比べたらかなり話題出るようになった方だよなあ
何でコピペやねんって総ツッコミ入ってたからな
-
>>391
吹雪は真面目キャラだけど割りと提督Love勢なんだよな
-
>>393
磯波いいよな
田舎で一緒に二人で暮らしたい
-
磯波白雪かわいいじゃん
-
RJちゃんが帰宅してみたら変わり果てた姿になってたわ…
こないだのレ級キャプテン霧島といい艦これモチベがだだ下がり中だわ
ほんと辛い…
-
>>400
そらま初期艦娘で主人公属性持ちですから提督LOVEなのはお約束というもの
-
動かさないとわからない面もあるからとりあえず性能ありきって所はある。
代役利かない艦はその点有利。
-
>>391
ああいう普通の子に癒される提督もいるんですよ
-
もう結構な大所帯なんだしプロ使えって感じだ 同人に毛が生えた規模じゃないんだし
キャラゲーなんだしさ
-
>>399
敷波はツンデレ属性が知られて人気出てきたイメージ
放置ボイスとか建造終了ボイスとかたまらん
-
綾波敷波論争ですね
-
>>401
この前やっと90レベまで育った
ケッコンすら考え始めたけどどうすっかなー
曙と霞も同レベルなんだよな・・・
-
田中の一挙手一投足見てれば可能な限りカネをケチってボロ儲けしたいのは見て取れるわな
-
そういや昔は初期艦選択電ちゃんが5〜6割取ってたけど今はどうなんだろう
-
初期艦の面子変わったわけじゃないし電ちゃんだろ
-
ありゃ、5-3攻略中なんだが
重巡x4駆逐艦x2でも北東のおしおき部屋に飛ばされるのか
ラストで気分盛り上げるために艦隊決戦支援まで入れたのにそりゃねーべw
-
今だと漣を選ぶ人は増えてそう。入手難易度的な意味で
-
>>375
補給クエはさっさと終わらせるために一回ずつ補給するのがそもそも裏技的なあれなんじゃ、セットしとけばそのうち終わるし
回数カウントじゃなくなったら50隻に補給せよとか言われそう(こなみ
-
祈りささやき詠唱ねんじろ、操作性のないブラウザーゲーは
割り切れよ……でないと死ぬぞ?
-
ニコ生の時のアンケートなら
電→叢雲→吹雪→漣=五月雨だっけ?
あのアンケート自体かなり前だから変わってそう
-
資源は灰になりました
-
>>410
考えるなら96くらいからでもいいかもな
そんなことを考える俺は優柔不断提督
-
事前に情報を仕入れる人はどれくらいいるんだろうか?
-
まあ始めたばっかりならともかく1-5でポンポン拾えるからなあ漣
-
俺の心をえぐるんで初期艦の話はやめろください
-
漣?1-5でデイリーこなしに毎日一回ボスクリアして
潜水艦168を4に58を4で19を3人に8を1人拾ってるが……漣は一回もみたことないがな
-
新規提督にとっての1-5は難所なのか稼ぎ場なのか。
建造開発で冒険しない慎重派ほど爆雷ソナーと航空戦艦軽空母を揃えるのがきついか。
-
初期艦誰がいい?って聞かれて誰でもいいと見た目で選べ以外の答えを返すなら漣にしとけになるからな
-
コモン駆逐艦はどこでも出るからな・・・
少し前に白露が一向に出ない人がいたが出ないキャラはとことん出ない
-
ドロップが周回したくない場所に集中していると後から引くのは難しくなるな。
理想は攻略中に引くことだけどなかなか。
-
白露さんはどこでもは出ない
-
鳳翔さんも1-4,2-1で取り逃すとほとんど出なかった気がする
-
1-5-1は先制雷撃撃ってくる提督レベルまでは低レベ提督にとっては
潜水艦なしで絶対安全に育てられる場所だからそれなりに有用でしょ
1-5の三戦目辺りからじゃないと潜水艦は掘れないからそこまでの自力があるかどうかだけど
-
島風と那珂ちゃん解体ネタで興味湧いて艦これを始めたが
一番絵柄がいい叢雲を選んだ
なお島風はたいして強くないので使わなくなった模様
漣は1-1をキラ付けで周回してればそこそこ出るからなぁ。
以前は月に数回あるかないかだったのが今では週に数回くらいには確率上がってるからな
秋より前は叢雲と漣はほんと出なかったし。
-
>>430
鳳翔さんは大鳳実装までは最後に拾った空母だったよ……
始めて1月くらいは存在すら知らなかった
-
鳳翔さんは4-3潜水艦狩りしてるとちょいちょい見かける
-
>>430
でもよく見ると分布範囲は言うほど狭くはないんだよな
あと今なら1-5でちょいちょいでるから以前より取り逃しても楽にもなってる
-
出る場所割と多いのに古鷹が5-2クリアいくまで全然出なかったな。
おかげでクエが終わらなかった。
-
Newソートで調べたら最後に来たコモン駆逐艦黒潮だ・・・その次が雪風・・・
しかも大和より後に入手してる・・・
-
暁と鳳翔さんが全然出なくて難儀した記憶はあるなぁ。
まだ情報とかもそんなに無かった6月頃の遠い思い出。
-
アウトレンジ、決めます!大体決めれてないかわいい
-
貰った赤城以外でドロップしたことがない
-
オリョクル中に赤城さんドロップするとなんか不思議な感じがしません?
-
地味にホロだからね
良く食い、良く働き、良く食べる
-
赤城さんは結局忘れた頃にオリョールで拾ってびっくりした
-
1日に赤城が2隻ドロップしたときの運の無駄使い感
ケッコン実装直前だったからアピールだったんだろうか
-
始めての正規空母出撃のあの敵を薙ぎ払う快感、大破した赤城さんの入渠時間と消費資材は忘れられぬ…
-
調子乗って演習5戦やった後の資材を見て「?」となるまでワンセットで
-
色々な人が描く漣を見てきたが、ビリー提督が描くこの漣が至高
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga_big&illust_id=42767218&page=0
-
アルぺ組はそれが霞むほど健啖家だったなぁ…
スペックも大概だったが
-
んっっしゃあああああああああああああ!!
http://kancolle.x0.com/image/55427.jpg
寝る前のラストトライでktkr
軽空母×3潜水×3で2-2掘ってたけど、最後くらいと
旗艦に日向、随伴艦に矢矧連れて行ったら最後で引けた
やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。
-
俺も今2−2で浜風出たわ。ラッキー
-
洗濯物の提督のジャケットをこっそり着てみたらバレて、
代わりにパンツを差し出す漣が好きでした
-
あの人もうピクシブやってないからなあ
保存しておけばよかった
-
http://kancolle.x0.com/image/55428.jpg
にしても、やっぱ駆逐にしては規格外のサイズだな・・・
嫁の金剛にも付いてた事あるみたいだし、遠征じゃなくて育成枠にしておこう
-
聖地ピクシブはアカ消したい軍によって陥落したのか…
-
投石機で応戦しよう
-
10万貯まったら大型やろうって思ってたけど、貯まったら貯まったで使いたくない病が出てしまうな
まあイベになれば吹っ飛ぶまで使うけども
しかし次のイベまでには大鳳欲しい…
-
イベをその資源で戦って残りを自然回復まで大型がいいんじゃねぇですか
-
>>453
タイツの破れ方エロ過ぎィ!薄い本買わなきゃ
-
>>453
タイツ全部脱がして、生太ももみたい………生太もも見たくない?
-
わかってないな、ちら見えがいいんだよ
ようやく80000/80000/90000/70000まで資源溜まったけどまだまだ必要かな
イベント開始までにALL10万くらいかね
-
>>460
10万は欲しいな
-
10万もいらんとは思うが、
W支援が必要なマップがきたら遠征もままならないから
用心にこしたことはないな
ミスを減らすためにも、余分は安心代になる
3万使うのに3万しか持ってなかったら
最後は欠乏間際で脂汗流すことになるしな
-
秋イベから考えるに1万を越す辺りから精神が病む
-
重点的に貯めるべきはどれだろう
秋E5は弾が20000くらい減ったけど、砲撃支援の使い過ぎとかだっただろうか
思い出せない
-
秋のE4は燃2万弾2万4千鋼2万9千くらい使ったな
-
過去2回は運が良かったが次はどうなるか分からんしな
貯めて損は無し
-
秋イベの消費から鑑みると途中で息継ぎ入れるのを前提として開始時三万あれば余裕といった感じ
ただし>>462の通り資源&バケツの余裕はあればあるほど文字通り心の余裕につながるし
あと、秋E-4で10万溶かして攻略失敗とかも散見したし、自分は運がないほうだと思ってるので貯めれるだけ貯めるよ
余れば突破記念に大型建造で溶かせるわけだし
-
貯めるとしたら鉄だよなと思うけど、今は東急があるからなあ
5-5クラスなら3万有れば挑めるだろう
-
過去2回と違ってドラム缶が潤沢に資源供給するのでがあるのでどうやって難しくするのか心配してる
5-5みたいに支援2必須とかにすると支援艦隊までの育成や装備開発の済んでない人への足切りが凶悪だし
-
最近の鯖事情からいって2週間ジャストで終わる可能性もあるし、
後半に矢矧みたいなアクシデントが起こる可能性だって皆無じゃないから
なるべく多目の貯金を持っておいた方が羅針盤やら戦闘乱数でトラブったり
掘りで運に恵まれなかったりした時に泣きを見ずに済む。
特に、掘りを考えたら5万は持っておきたいところ。
10万くらいになると5-5みたいな異常な編成じゃないと使い切れないかも。
-
5-5クラスマップで自然回復ありできついのは資源よりもキラ維持だよね
決戦はともかく道中の維持がはげる
-
大和型必須にしてくるとは思えないからイベントの方が5-5より資源食わないかも
-
足切りしちゃいかんのか?
E2ぐらいまでは初心者でもいけるようになってれば問題なくね
-
まぁ一通りレベル上げしておけばバケツはともかく資源はどうにでもなる印象
でも皆があんまり簡単にクリアしちゃうとイベント中にエクストラステージが来そうだから油断はできないけどw
-
なるほどなthx
イベント終わったら大鳳建造に回す腹つもりも含めて貯めてるな
貯金は多ければ多い方がいい、ゲージ破壊間近で資源バケツ切れはもう沢山だし
-
ガチ勢が攻略しているのを横目で見ながら苦労具合を楽しむ。これなら資源は要らん
-
>>473
そりゃ本音を言えば水上観測機の調整も来るんだし大和型で総力戦したいが
そうもいかんだろうし、その理屈で行くなら
46を6期、32号を4期、彗星甲を6機追加で用意しろってマップも来ないと思うわ
-
もう烈風はいりません
流星改か彗星甲ください
・・・紫電改がゴミになる日が来るなんて
-
ケッコン大和単艦相手の演習で金剛、BIS子を差し置いて
クマーが大和沈めやがったw
-
クマちゃん強いなあ
-
時おりそういうワンパンがあるから侮れない
うちも今朝、ミクマー(60)が相手の伊勢(73)をワンパン大破させた
最近演習番長になっててcond70以上あるのも関係してるかな
その割には開幕爆撃でよく脱げるが
-
なんか微妙に火力上がってる?
5−4のフラ補給に、夜戦カットインでLv90近いビス子が75ダメ食らってワンパン大破して変な声でたわ。
-
オーパーツてよく言われるクマ。
-
今日は大型最低値2回&開発10回でゴミばっかり。泣ける。
-
こうですか、わかりません
ttp://i.imgur.com/qVhFeV1.jpg
-
対処法
ttp://s2.gazo.cc/up/20934.jpg
-
げっ歯類雪風用家具ください。マウスのコードがハムスターに噛まれてた(´・ω・`)
-
つコードレス
-
>コードレス
そのまま噛じられきれと申したか
-
>>57 58
遅レスだけど、loveSong(の聖なる石)聴きにながらなんとなく読んでたらすごいよかった。
艦これの公式世界観をぶっちした設定でもキャラが会うとかなりいいね。
というか普通にオリジナルでかけよという。
-
デイリー開発1発目でヒエーが32電探作ってくれたわ
今日はいいことありそうやな
-
コードレスマウスだとたまに編成とかで通信エラー?でとまるの(´・ω・`)
VITA版は戦闘がスパロボ風で母港ではドリームクラブ風のシステムでしてね。
-
ゴーレムマウス…これだ
-
mausとな
-
ワイヤレスマウス&キーボードにしたけど便利すぎるね
-
秋イベントで考えると、初心者、低レベル提督はE3まで、E4で足切り
今度は14日だから、自然回復資源は
20160&6720
20000~25000用意しておけば、多少運が悪くてもクリアはできるだろう
掘り、延長の可能性を考慮するなら倍を
嵌まる可能性、慢心の排除を考慮するなら更に倍の8~10万用意しておけば安心できる
本当に運が悪い人ならその倍かな
-
今日のデイリー建造が 漣・夕張・弥生・長良だった レアに偏りすぎぃ!
-
南西が順調すぎて怖い
-
何にせよ、公式ツイッターで延長の可能性を言っている以上
延長とレ級前提の資源とバケツ
早めにクリアしても大型等で消費しない
どうせ延長するだろうからと間際になってから攻略開始して、
運悪く嵌まってしまいクリアできませんでしたなんてアホな事をしない
この辺り守ればまず大丈夫
以外に簡単なイベントでも、心配し過ぎだったねハハハで済むだけ
-
レ級が出てくるかどうかだけで難易度が段違いなんだよなあ
-
>>496
いくら自然回復があるとしても秋E-4で30000近く溶かした自分ではとても足りると思えない
もしまたゲージ回復があるなら尚のこと、まあ全面クリア後のレア掘りしないならギリギリ足りるかも知れないけど
-
今度の春イベも中々のイライラ難易度になってるに5まるゆ
-
ボスなら旗艦だろうがやりようはあるから、最深部レベルならエリレ置かれてもまあやりようはあるけど
道中に置かれると運要素も含めて難易度跳ね上がるからなあ
-
というかこれまでの流れを見ても5-5以下になるビジョンが全く見えないんだが
-
春イベ・・・鬼畜渦潮・・・
ちとちよトラップ・・・うっ、頭が・・・
震電改こねーかなーこないだろーなー
-
5-5が存在する時点でこれまでの流れとは違うんだよ
-
秋も5-3で同じような事言ってる人間いたぞ
そして今年の夏も(ry
-
ガチ難易度で延期なしの2週間だと猫がマジで怖いんだよな
E1,2を1周目の土日でクリアするとして、残りMAPがどれくらいか・・・
-
>>500
レ級に限らず黄色い軽母や空母が量産されるだけで性悪いな
それとヲ級改ならぬフラ重やフラ戦改なんて可能性も…
-
全体の進行に支障が出るレベルの猫なら行ってる通り延長するだろう
全体を見れば大したことは無くてもその中で特に運が悪く猫地獄だったような個人については考慮されんだろうけど
-
そういや霧島さんも最初は違和感あったけどこう何とも旗艦においてると普通に可愛いな
定期的なマイクチェックで噴き出すが
-
春イベの予想
・フラ戦2匹入りの夜戦マップ
・道中エリレ
・ボスに潜水姫、フラレ、フラヲ改
・ゲージ回復有り
・ボス前羅針盤は7割の運ゲー
・おしおき部屋はナイトメア
-
今年のゴールデンウィークは4/26〜5/6らしいから初日の23日と26日〜27日は猫るかもね。
-
>>512
・空母4隻縛りなのにボスは夜戦開始
-
本気でそこまで考えるほど悲観的な人って人生生きづらそう
-
触るな触るな流産しちまう
-
ま、いつも通りにやるだけさ
なんなかんやで武蔵とビスマルク以外は着任したし今回がダメでも次はもっと上手くやれる(はず)
-
最悪を想定するのは間違いじゃないだろ
この程度で人生がどうのこうの語るのは恥ずかしくないのかね
-
春イベ予想してる暇があったら資材集めようぜ。
-
(´・ω・`)ぷっ
-
心配してもどうにもならないものを考えても仕方ないよw
とりあえず高レベル艦や、装備品、資源、バケツなどを充実させて備えるだけ
-
偽豚が沸いてくるまでが…
いやこれショボーンだっけ
水偵がどうなるかわからんのが
-
資材余裕あるから5-5破壊したいんだけど戦艦のお供は潜水艦3か空母軽空3かどっちがいいの?
-
>>505
鬼畜渦・潮←ここで区切ると、とてもいかがわしくなるw
-
イベントはゲージ回復さえ無くしてくれればそれでいいよ
つってもGWだからおめーら休みだし無問題だろって感じで普通に回復するんだろうな
こちとら休みじゃねーよ(白目)
-
飲食だと地獄の始まり
-
さすがにリアルでまとまった時間を作れない提督だけには同情する
-
水偵新機能は来週実装してくれればイベ前にいろいろ調べられるんだがな。来週って特になにも追加ないんかな?
-
別に5-5並みの難度のMAPがきてもいいんだけど
鬼畜羅針盤だけはやめてほしい
あれのストレス半端ない
-
さすがに今回は女神削るだけの鬼畜ハズレマップは配置しないだろう、F5増えるだけだし
…しないよね?
>>198
最初期の艦絵たちは奇跡の一枚の集合体だと思っている
-
お仕置き部屋あったらなんの迷いもなくF5押すわw
-
ここは真面目にプレイしてる提督ばかりだと思ってたけど
平気でF5する豚と同レベルのやつらの集まりだったんだな
-
F5やチーターへの対策ってどうなってんだろうな
特に目立った動きも無いみたいだけど
-
さっきから釣り針でかすぎるwwwwwww
-
猫とF5の区別出来ないだろ
-
敵は必ず索敵成功するから
現状の仕様からは推測しにくい
偵察機で殴りあうようになる?
索敵ステに応じて命中回避うp?
索敵1のみなら電探と差別化はできるが
-
レジャー、瑞雲、交通とか大変そう(小波)
-
>>523
どっちにもメリットあるけど自分で考えて判断できないようなら5-5やめたほうがいい
-
基本的にお仕置部屋でもF5とかありえないと思ってるし
無駄な誘惑を増やさない為にもお仕置ありならダメコン積まないが、
攻略中に資源が4桁突入するとF5面に落ちそうになるのは分かる
-
ラノベ表紙とか艦娘も色々そうだがなんでこっちみてる絵が多いんだろうな
加賀とか矢矧みると別にこっち見てなくてもいいじゃんって思うわ
-
5-4がボス固定ルートで戦果稼げるようになったのは2-2や4-2でリロードされまくってるから
負担減らすために最初から固定できるマップを周回させるようにしたんじゃないかと思ってる
-
水偵新機能はT字有利率うpで敵が装備しても効果が有るとかだったりして
-
>>389
改二になれるネタほとんどない子結構いるしねぇ
那珂ちゃんはああみえて、史実改装もあるし、そこそこ活躍もしてるんよ
なので改二予想の候補には随分前から地味に名前上がってたし
-
F5しすぎると運営に睨まれてBANされる可能性あるぞ
-
神通さんだけでなく霧島さんも改二で探照灯を持ってきたことと敵装備変更を考慮すると夜戦ステージは来るんだろうなーって予想は出来るから
5-5とまではいかなくても5-3ぐらいにはなりそうなんだよな、提督レベルで難易度調節することも運営は覚えたみたいだし
-
運上限うpの重巡改二はよ
青葉じゃ仕事にならないし他は59ばっかりで未来が無いし
運営が重巡異常に嫌ってるから無理かしら・・・
-
女神をお仕置き部屋で浪費させられるぐらいなら、うっかり手が滑るのもやむなし
-
>>543
深雪だったら「ifだから!」を強調すればネタ枠で来そうな感じはするが
如月は…どうすれば?
-
>>546
つケッコン
運営はちゃんと重巡を強化する術を作ってるw
-
>>545
秋イベントの時に5-3ステージきたから。ボス考えると5-3よりずっときつかったが・・・
秋イベ思うと5-5なんてまだぬるいんだよなぁ
-
>>546
プリンツ・オイゲン「ん?呼んだ?」
-
オリョクルやるときに観測機持ってって索敵やらせてるけど、
しおいに持たせるときとそれ以外じゃ明らかに成功率違うから、やっぱ電探とは違う処理なんかなぁ
機数少なすぎて全機未帰還連発してるだけかもしれんが
-
>>550
5-5並みになるっていうのは要するに大和型必須になるってことだと思うよ
-
>>553
でも大和が建造落ちしてからそろそろ4ヶ月だしなぁ
今もってない人は最深攻略は準備不足実力不足(運も実力のうち)って言っちゃってもいいんじゃ
武蔵?知らない子ですね
-
重巡じゃなくても黒姫?とかでもいいけど
超甲巡って名前何から取るつもりだったんだろう
>>549
せやな、でもそれ重巡限定じゃないな
私の言いたいこと、わかりますよね・・・?
-
最初の頃から比べると、重巡はかなり強化されたから俺個人は不満はないな
ただ言いたいことはよくわかる
-
イベント海域と同時に武蔵を大型に追加して限定海域にエリレご登場なんてこともあるんだろうか
-
>>557
イベと同時に武蔵追加は荒れそう…
-
大型に追加だけで阿鼻叫喚だからへーきへーき
-
>>555
お金をかけない前提か
その艦の、自分の持ってるのだけ運を上げるのではなく、
その艦を所有する自分以外の提督全員にも平等にあがるのがいいってわけね。
-
>>553
必須ではないだろ。なくてもクリアできるし
最深部は上位のことだけしか考えてないステージになると思うぞ
-
>>557
せめて、イベント終了アプデで追加だと思いたい
-
>>555
運の査定は全艦種通してかなり適当だからなぁ
翔鶴が最終的に瑞鶴と同じ所まで上がったり、キソーがなぞの高評価だったり訳わからん
そのくせ生還組のなかでも並み程度に終わってる連中もいるし
-
>>561
「なくてもクリアできる」の幅が問題だな
極端に言えば、「100回出撃すれば1回は撃破できる」のなら
なんとかなるともいえるし、そうでないともいえる。
戦艦なしでも、5-5「なんとかなる」かも?w
50回なら?30回なら?15回なら?5回なら?時限付きなら?
その幅によって、そして想定する局面によって、
言語でどう表現するかは人それぞれになるか。
個人的にはイベントが視野に入った話なら、
試行回数が倍になることが見込まれてしまう弱体化なら、
「なんとかなる」うちには入らないかな。
-
>>554
大型はそろそろ3桁に届くほど回してそれでも出ずに
戦艦なんて大型でしか取れないの除いたら皆99か結婚済みだし
電探や46も揃っていてそれですら運のみで準備不足と言われたら泣くぜ
99にしようが結婚しようが大和型ってだけで十分な差があるからなぁ本当に
-
>>561
大和武蔵なかったらエリレを中破させられないから
断言するけどリアルタイム回復ゲージある中でのクリア無理だよ
-
大和型必須は無いと信じたいが・・・俺の資材やバケツより毛根が耐えられるか心配だな
-
5-5突破率を見てイベントの難易度決めてきそうな気はする
それが吉と出るか凶と出るかは分からん。信濃出すならそう簡単にはくれんだろうがそうでないなら報酬に見合った調整はするだろう
-
ただ、海域難易度だけで見た場合
自然回復が付くであろう分、旗艦撃破難易度はわからんけど
海域道中で見れば5-5よりはマシな可能性はある
5-5は一応1か月かけて攻略出来る難易度設定だろうし
-
大和型必須だと秋以降の鯖はクリア不可能に・・って思ったけど今建造で大和出るんだっけ
変な感じだなぁ
まぁどちらかというと、自然回復するゲージを前に冷静に3重キラを付ける忍耐が一番重要
-
ゲージ回復付で難易度が現在の5-5並だと俺の毛根が危ないw
-
自然回復はゲージ0から普通に寝て起きたら削りなおしが必要にならない程度にしてくれ
-
駆け出しや身の程知らず、ツイてない奴は浅い海域でチャプチャプ水遊びするしかないのに
E3がクリアできたらE4まで、E4がクリアできたらE5まで……って高望み始めるんだよなぁ
-
それでクリアできないって喚き始めるパターンが多数観測されている模様
なお多くの場合録に情報収集もせず微妙な装備構成だったり編成だったりする模様
また、まれに雪風提督が低レベルかつ短時間で海域限定ドロ含めて完全制覇する模様
ふぁっきゅー雪風提督
-
秋イベントは「この三連休でクリアできなければクリアする時間がない」
とか言う明らかにイベント初めての提督がイベント始まって2日しか経ってない土日に嘆いていたからな
そんな層が重巡ドロップに嘆いていたイメージ
運要素くっそ強いから戦力足りてなくてもある程度いけちゃうから望みがあるように見えるんだよな
-
まあ雪風提督は準備もしっかりするからね仕方ないね
俺も攻略途中で阿賀野拾ってついでに熊野まで拾って大満足だったし
矢矧?いえ知らない子ですね…
-
駆けだしとツイてないだけのやつが同列っていうのが、もういかにもアレな感じだな
実際そういうゲームだけど
敵にVT信管実装で大鳳がキーってのを皆忘れてそう
田中も忘れてそう
-
挑まないで諦めるなんてもったいないと思うけどねそこらへんの判断はそいつが判断するしかない
-
おかしな装備構成で出撃してる人ってたまにいるけどあんまり見ない
ちゃんとやってる人のほうがずっと多数かな
でないと稼動垢の2割もE5クリアしないでしょ
-
>>573
それでクリア出来ないことに文句を言うと勘違いも甚だしいお馬鹿さんだが、
秋は準備を無意味にするレベルの運ゲーっぷりだったからなあ
-
べつに5-5で大和型は必須ではないけど、
秋のE5における雷巡みたいなもんで、代役はできるがいると楽って感じねぇ
連撃装備で四戦目に火力出せて、エリレやらの爆撃雷撃でも中破しにくく、仮に中破しても普通に火力出るからね、大和型
秋のE5とおなじで掘りとかで回数回すとなると辛いかもね
-
言う程雑装備で文句言ってる奴は多くないよな
というかクリア者も大量に文句言ってるんだよなぁ
-
>>577
余計なことを思い出させないでください(大鳳60連敗目前)
>>579
おかしな装備ってどんなやつ?
主副ロケラン主装備の戦艦とか?(昨日演習で見て記憶にある)
-
最近ぱんぱかちゃんが可愛く感じる ※ドロップした時を除く
-
間違ってないんだけど、「電探・主砲・主砲・電探」の並びの装備を見た時はちょっと「ん?」って思う
-
ロクマルとか
-
避難所特有の愚痴言ったやつに装備構成晒させたらひどいことになってるパターンは結構すき
-
>>575
秋イベはボスのHP多すぎなせいで割合ダメージで実際カスダメなのに
数字としては大きなダメージが入りゲージも削れるからそのまま泥沼にはまる人の阿鼻叫喚が面白かったな
-
そもそも秋E5とか大和型使おうと思ったら支援に送り出すか
そうでなけりゃ低速艦で固めないとボスまで進めんかったからなあ…
リアルラック頼みで大和建造できても他の戦力が足りないとどうにもならんのは今度も一緒になりそうだが
-
>>577
前から思ってたけどVT信管と大鳳の関係って意味がちょっと
あれって三式弾の上位互換みたいなもんでしょ
大鳳の艦載機が硬くでもなるの?関係なくない?
-
46砲少なく他の艦と装備融通させようとすると電電主主になったりはする
-
秋イベはE5までクリアしてるけどE4みたいなゴミマップは二度とやりたくない
そもそも夜戦マップがゴミカス
>>541
どちらかといえばBOTのランク入りを少しでも減らすためじゃないかな
完全には無くならないだろうが、5-4で稼ぐ人が増えることでオリョクルバシーのBOTを減らせる
元々2-2で狂ったように手動で稼いでいた人も居るみたいだけどさ
-
今回も潜水艦削りができるのかどうか
-
>>588
それはあったなあ
飛行場姫は昼に移行した後の残りHP10当たりが硬すぎて発狂してる人とか居たね
金剛型を連撃装備にしている関係で昼だと金剛型だと装甲抜けきるかどうか微妙な線なんだよな
あれは気持ち分からんでもない
-
>>577
実装されたひとつのネタの裏に10倍のボツネタがあると思ったほうがいい
「あの時こう言った」からといっても状況が変われば反古されるなんて当たり前
-
>>583
春イベは諦めろ・・・(ズギャ
本当にキーになってたらご愁傷様だな
>>590
俺に聞かれても知らんよ
VT信管で被害は増すけど、装甲空母でルート固定するから使ってね!
とかじゃないの。いかにもありそうな未来だろ?
-
魚雷対策にゴーヤシールドがありますみたいな違和感
-
「ご自慢の大鳳は元気か?(装甲空母で鬼畜ルート)」
ぐらいやってくれねーかな
-
>>580
E-4で10万溶かしたとか20時間かけてクリア不可能とかそういう層は文句言ってもいいと思うよ・・・
>>583
低運艦にカットイン装備とかイベント中盤で情報出揃ってるのに雷巡に非カットインかつ非連撃装備とかE-4なのに三式載せてなかったりとか
この辺のをこの掲示板で見た記憶がある
-
>>590
VT信管を実装してで敵が強化されるかもしれないから、味方にも新戦力を準備する予定で、その一環として大鳳実装って話だっただろ?(Febri vol.20、p.33より)
大鳳が必須だとかVT信管が大鳳と関係してるとかは何も書いてない。
「ミッドウェーはもちろん空母です。こっちには新型空母があって、敵にはVT信管がついちゃうかもね!」
っていう発言が独り歩きしてこんなことになってるんだよ、伝言ゲームもいいところだろ。
-
なんかさっきからクリアさせない前提なのがその、なんだ、もにょる
あ、でももはやある程度報酬取らせないと運営にも利がない云々の段階は過ぎてるのかしら
>>593
キーになるかはさておき
あのインタビューそもそも会話になってないから実質情報としては現状無価値だよ
当時は2ステの仕様も知らないアフィカス(推定)が煽りまくってたけど
-
>>593 ×
>>596 ○
-
今まで一番難易度が高かったルート固定が航空火力艦だからなあ
正直大鳳関係は心配してない
あれはルート固定というより出撃固定だけれど
-
雪風がクリアしたのをみて「あたしもイケるかも?!」と
深雪や如月がチャレンジしてクソゲーを連呼するまでがテンプレ
まぁ秋E-4は夜戦だったから夢見れただろうけど、
5-5みたいな方が夢見る事すら許さない分ある意味優しいのかも
-
日向ルートが実装されるのなら運営を見直すかな
-
>>603
俺の中では去年の春イベントの水母だわ。ああいうのを必須っていうと俺は思うんだが最近はどうやら違うらしい。
-
今開発しておくべきは主砲なのか航空機なのか電探なのか
-
>>600
そうなんだ
でも戦力強化ってもホントにVT信管付いたら涙目の空母一隻に
金剛型と大差ないビスマルク
自己満足の領域を出ないケッコンカッコカリぐらいって無いとほぼ同義だよな
もうイベント間近なのに
-
水母と航空戦艦が出撃時に必要です
-
VT信管は確率発動で艦載機をとかs
-
そもそも次のイベントがVT信管云々の情報が出てるミッドウェーモチーフのものとも確定してないしな
-
大和型なしで5-5は自分がクリアして言ってるのか、伝聞で言ってるのか
自分でやったとしたらエリレをどうやって切り抜けたのか教えて欲しい
-
>>608
アルペイベのように開始と同時に新艦新装備の可能性
-
雷撃がミスればいいだけでしょ
-
運営ツイッターにイベント開始と同時に新艦と新ギミック実装って書いてあるね
ギミックは水偵関連だろうか
-
>>612
運
-
そういや、5-5早期に挑んで突破できなくて放置してるなぁ わりと攻略方法確立してきたっぽいし挑んでみるか
-
>>611
「秋イベはミッドウェーで確定」→「冬イベはミッドウェーで確定」→「???」
-
>>612
そりゃ全力で祈って切り抜けたんだろ
>>613
アルぺと同じ配布形式じゃなかったら阿鼻叫喚ってレベルじゃないな
-
>>601
そもそもクリアさせないってことが臆測でしかないですしおすし
顔見せで無印レ級は出るかもしれんけど廃人隔離施設の化物を持ち出してくるかねぇ
春イベントの難易度で運営の腹積もりが見えるのは間違いないけれど
-
E4の後だとE5が天国に思えた
-
>>612
高速編成支援にも大和無しでやったけど試行回数で対処する
最終的に撃破できればよかろうということで。燃費はともかく修理費は段違い
ダメコン女神でゴリ押しという手もあるかもしれんがそっちは試してない。
-
5−5クリアする層って準備も艦レベルもしっかりやってる層なんだよな
課金ごり押し層もいるっちゃいるけど
-
>>612
詳細なのも含めて攻略スレに複数件報告があがってるよ
-
>>624
高速編成はないね
-
先月5-5行ったときは金剛型と加賀赤城でいったけど3戦目でひたすら複縦陣引くのを祈ってたな
-
ここにきて水偵がうんぬんってことはやっぱりミッドウェーだと思うけどね
-
>>623
5−5クリアくらいしかすることが無かったって言い方できる
-
>>607
もう支援組とかローテメンバーの載せ替え用とは言え、
デイリーを何にするか割と悩む
5-5で道中・支援ともに出すと46㎝も電探も足りん
-
>>625
考察しつくされて今のスレはそびえたつクソと化してる
前スレは煮詰まる途中だったからそれなりに有益だったと思うよ
っていうか前スレには金4の最終編成撃破SSなかったっけ?
-
>>627
そろそろ「バカな!カタパルトが不調じゃと?」の真の意味を教えてもらいたい
-
>>625
金4重2の報告あるだろう
過去ログも含めて全部見たか?
-
今一番開発すべきは零観じゃないの?
秋4は463214無しでもクリアできたけど三式弾無しでクリアできた気がしない
-
>>628
たしかに
知り合いの廃人さんは編成と装備さえしっかりして数こなせばあとは勝手にクリアしている難易度とか言ってたし
そんなもんなんだろう
-
オリョクルの代わりにバシーを航巡4隻+適当で周るもがクルがマイブーム
潜水艦の時と違って敵の単横が怖くないから精神的に楽
-
ここでミッドウェースルーしてまさかのスリガオ海峡夜戦
-
施行回数で対処っていうと何かカッコいいな
要は数撃ちゃ当たる理論だけど
言い回しって大事だわ
-
流石に支援は41砲で十分だろ
資源有り余ってるならともかく、優先度はあまりに低い
-
初心者の足切りして何が悪いとか言ってた人が
支援は41で充分とか言ってるのは笑えるな
-
>635
補給マスで待ち構えるル級が航空甲板装備しそう
-
E1:志摩艦隊
E2:小沢艦隊
E3:栗田艦隊1
E4:栗田艦隊2
E5:西村艦隊
-
道中は41でいいかもだけど決選は4運ゲー度下げるためにいると思うよ
-
んんwwww支援艦隊は46ガン積み大和以外有り得ませんぞwwwwwwww
-
主力戦艦は、皆風呂行きでな…
http://kancolle.x0.com/image/53668.png
-
>>636
5-5の展開ならありえないことはないんだよね。ビアクやメナド、ダバオも一気に取られてることになるが。
パレンバン、ブルネイはシンガポールを維持できてりゃ何とかなるが、バリックパパンの資源輸送は頓挫しそう。
-
そんな煽んないでくれよ
実際他にも揃えなきゃいけないものがあるなら優先度は低いしな
-
>>644
重巡かよw
何回周ってそこまでいったの?
-
秋イベ・5-4と5-5で時系列逆転してるだけでしょ
-
支援もどうだろうなぁ
空母は軽空母すら彗星でも一応キャップだからあとは戦艦ってなるけど
金剛型に414141でも一応キャップなのよね
縦同行なら仕事ができる計算
敵編成によっては戦艦を重巡まで下げられる可能性もあるし
足切りの話をするならむしろ轟沈検証して頂いた古参提督を切り捨てる可能性が見え始めてる気が
-
4-2、5-1、5-2をクリアしても現状キープでしかないとかランキング厳しいな
-
>>649 なんかあるの?
-
ビス子狙って、2隻目の大和が出たので支援艦隊回しになるけど、
何Lvぐらいから使い物になるのだろう
-
ミッドウェーイベントならみらいドロップもある
霧島に水偵載せなきゃ
-
まあ、改にして火力は底上げしとくくらいでいいんでない?
-
>>652
改2こないと本領発揮しないとおもうよ
現状金剛型の改2より・・・だし
-
>>655
ビス子狙って回したら二席目の大和が出たんで支援組行きだけど、レベルどれくらいにしたら命中期待できんのかねってことでそ
60-70くらいじゃね(超適当)
-
>>651
個人的な憶測未満だし、今日初めてこの件書いたからアレだけどね
大鳳実装インタビューに轟沈カウントは機密事項ですみたいに書いてあったのね
仮に轟沈ペナ実装するとして、邪魔なのが轟沈検証して頂いた古参なのよね
じゃぁその古参を切り捨てちゃえば実装できるじゃない!っていう一方的な視点
json見る限り近代化とか解体とかと轟沈は区別してる気配はないし、まぁ轟沈ペナとかないだろうけど、可能性の話
-
>>647
今月は色々と編成変えて出撃したから、回数はこなしてないよ。
支援艦隊の負担を考えるとなあ……重巡はもうやらない('A`)
■ALL重巡
1回目 ×3戦目衣笠大破
2回目 ボス撃破
3回目 ×2戦目摩耶大破
4回目 ×初戦羽黒・利根大破
■戦3潜3
5回目 ボス撃破
■戦3空2軽空1
6回目 ×3戦目加賀大破
7回目 ボス撃破
8回目 ボス撃破 ※ダメコン
9回目 ×3戦目陸奥大破
10回目 ボス撃破
-
大和を支援に回す利点は電探を2つ積めるとか、T字不利ケアぐらいしかないからな
そんな程度なら普通にLV上げてある他の戦艦使った方がちゃんと当たるんじゃないの
-
攻略スレは先月からやってる人はさっさとクリアして報告もしてくれてるし
情報としてももう煮詰まった感があるから雑談スレと変わらない同じ話題のループになってるな
新Exが来ればまた最前線になって有用な情報も増えるだろ
-
そんなことより水上偵察機の話をしよう(提案)
主砲主砲電探水偵が今後のスタンダードになるとして電探は14号か32号、どっちがスタンダードになるんだろうか
46二本載せれば対空はよしとするか多少命中を犠牲にして14号載せるので妥協するのか
あるいは新システムが誤差レベルの代物orデメリットもあって選択の余地がある場合に完全に無視されるのだろうか
そして徹甲弾さんの明日はどうなるのだろうか
-
そろそろ長距離雷撃の存在も思い出してあげるべき
-
支援砲撃以外死んでるシステムなんとかしろと
-
>>661
主力は14号で支援が32号かな。
-
火力キャップは150、反航戦で火力キャップに乗せるためには187.5、T字不利なら200
金剛改二
41センチを3つで火力158、さらに15.5副砲で165、4つで176
46センチを3つで火力176、さらに15.5副砲で183、4つで202
彩雲が使えないなら論者もありな気がしてた
-
ただ弾薬をドブに捨てるだけの支援に似て非なるものの話はNG
-
>>606
改造可能からのくらげ必須の展開なんて今やったらスゴイことになるだろうなwwwwwww
-
雷撃支援さんはあの産廃状態が改善されないとどうにもな…
強くしすぎたらしすぎたで仕様的に「また雷巡か」になっちゃうから難しいだろうというのは分かるが
-
>>658
すごいなw
お疲れ!
-
>>661
14と32の間には越えられない壁が感じられるので、46 2本で我慢のような
問題は32の数がそんなに無いことだ
-
1-5やってたら連戦補正による回避の低下を実感するなー
ボス戦での被弾率の高さが格段に違う
-
雷撃支援は枠を軽巡で埋めて低コストで支援を行おうとすることに制限を加えるための措置だからな
それ自体に何か役割を持たせる気はないんだろう
軽巡でも敵の軽巡落とすぐらいは可能だし5-5の潜水ルートとかなら全然ありだからな
航空支援も空母4でいけるならみんなそっちに流れるし、やはり編成の制限が目的だろう
まあこれは一応攻撃の手数がどうのこうのという特徴はあるが
-
>>657
強引だなぁwとは思うも可能性としては0じゃないか…
-
水上機基地遠征の上方修正が伏線で水母強制出撃あるかも
-
雷撃支援で敵艦沈めたことある人いるんかな・・・?
-
>>665
論者積み&Lv99の金剛型×3+空2と1日2度にわたって演習する機会があったんだが
1回目:金2伊勢重3で挑んで反航戦を引きC敗北
2回目:大和武蔵金4で挑むも同航戦→昼戦で4〜6番艦が大破させられた挙句夜戦でようやくA勝利
論者積みの恐ろしさを身をもって体感した
-
アウトレンジ雷撃は無駄って証明した海戦があったな
-
>>677
アウトレンジ雷撃で輸送船団壊滅させた提督もいるぞ。
ただし味方の輸送船団だが。
-
>>677
アウトレンジ雷撃は味方を沈めるのにとても有効だと証明した海軍がいましてね・・・
-
もが?
-
>>678,679
実装に期待だな
-
>>664 >>670
やっぱ一長一短、あるいは海域の敵構成次第になるのかな
32号が全然でないのはウチもそうなんで数量的に14号を使うことになりそうなんだが
予測として水偵の新システムが着弾観測による二順目以降の命中増加だったりするなら14号安定かなぁ
どうせ一巡目は駆逐とか軽巡とか狙うし
予想通りだったらフラ戦組がまた鬱陶しくなってしまうわけだが
-
>>661
徹甲弾ちゃんは大和型と共に5-5実装を喜んでる一人
-
春イベントにあきつ丸の出番はあるか
E-5で敵機動部隊撃破した後のE-6上陸戦でも用意されていない限り無いだろうな
-
水母ちとちよをバシクルでぼちぼち育ててるよ。Lv50と40になってる。
-
あきつ丸は1-6と2-5みたいな前半EXで出番とか来ないかね
-
>>683
史実があるから、マスクデータでのマイナス補正が怖くてつかってない。
三式弾の不発弾にすら貫通力で劣る徹甲弾って正直だめだと思う
-
>>682
その予想だとなおさら32積みたくなるなぁ
駆逐は基本的に回避が高いし
その駆逐がフライだったら電探なしはマジでつらい
回避63は高すぎる
-
ある程度育ってても稀にバシー北東1マス目で大破する水母
-
>>684
あきつ丸は1隻目ですら未だ29なんですが・・・(フル改修済みだが)
最近は演習相手がガチ編成ばかりで組み込めないうえに
単艦相手の時ですら存在を忘れる始末
-
水母はノーマル重巡の砲撃だけでアボーンするからなあ
-
不安が募り過ぎて流れがおかしな方向に行ってる
-
アウトレンジ雷撃は、イク旗艦にして幸運艦添えれば当たるかもなwww
-
開幕雷撃のhit率が運依存に!
まるゆ増産が流行る
-
水母さんはレベル上がればかわすようになるから…
80くらいになるとかなり安定するかな…
-
5-5はなんとなくで大和型に32号と14号を積んでたけど、やっぱり14号にそれほど意味がないような気もするし、来月はヲッドアイ対策で徹甲弾に取り替えようかと
-
>>690
東急2にでも組み込むべ
-
まあ、Lv80だろうがケッコンカッコカリだろうが、延々と続けていれば
いつかは到達できるだろうけどw
-
14号の評価の凋落っぷりがやばい。くっそ安く作れる三式弾以下とか…
-
>>683
徹甲弾ちゃん、なんか隠し効果でも発覚したのん?
それとも連撃崩さずに大和型の火力底上げ用?
-
>>699
三式以下はない
ただそもそも対空自体の評価がだだ下がりしてて、14号もその煽りを受けてる
14号自体は強い
32号はもっと強い
-
対空関係の仕様を理解すればするほど対空兵装の微妙さを目の当たりにする
-
>>699
命中+だけで考えれば悪いってほどでもないだろ
32号に比べればカスだが
-
まぁ対空関係の検証っつっても敵機撃墜以外の要素は分かってないんだけどな
命中回避関係とか手付かずだからのぅ
-
>>700
ただの底上げ
それでも効果のいまいちな対空に回すよりは効果を発揮しそう
-
「評価が下がる」「"弱体化"する」「"弱い装備"になる」はすべて別の話
-
14号乗せるなら33号乗せるわ
-
命中回避関係の検証はどうにもならんからなぁ
こういう部分はもうちょっと公式で補足してくれてもいいんじゃまいかと思う
-
回復を一度だけ止めるシステムこないかな
ぶっつづけは辛いんだよな
7時間続けるところを4時間×2にできたら
色々融通も利いていいのでは
-
RJさんに慣れてきた
適応力って恐ろしい
-
14号+14号>32号+三式
-
電探出にくいから、21号や22号より命中性能良いなら
何が出ても嬉しいわ
14号は21号の完全上位互換って意味では
悩むことなく21号から付け替えられるのが良い!
-
色々ハッキリしちゃうと強艦弱艦がより明確になるから曖昧なままでいい気もする
-
ああ、対空兵装自体がオワコン化してるのが原因なんだよな…
装備として見れば、14号は総合的に補強できるから有用ではあるな
-
>>713
もうその段階過ぎてると思いますよ?
-
まあ秋イベと違って事前の煽りが乏しいから
実難易度的にはアルペコラボと昨夏の中間くらいに落ち着きそうな気もするけどな
羅針盤がどうなるかは知らんがw
-
霧島改ニの装備4646三式14号にしてるけど三式は14号に変えたほうがいいのか
-
強艦弱艦なんてもうとっくにバレバレだろw
-
大和型は46/46/91で火力199のほぼT字不利のキャップ?
T字不利で実質的に有利になれるんやな
-
そういえば秋イベ前はアイアンボトムサウンドとか煽ってたっけか
-
>>715
どっちかってーと曖昧になってる部分があるのを無視して見えてる部分だけで
強い弱い言ってるだけのよーな気がするんだぜ
-
>>721
いや、それは気がするだけでしょ…
-
秋イベやってりゃわかるが、先手必勝が通じるのは
あくまで一部のマップだけだからな
昼戦はダメ与えることは二の次でとにかく夜戦まで生き残ることが最優先
開幕爆撃を少しでもダメ少なくやり過ごすこと最優先
そういうマップもあるからな
対空は大事だわ
そして14号は32号より強い
もちろん逆に、32号のほうが14号より強い場合も一部にある
-
雷撃支援は5-5のドラム缶ルートみたいなもんだな
アウトレンジからの雷撃支援がいかに無駄かということを再現しているフレーバーのようなもの
-
>>722
「だけ」でそぎ落とした部分は何?
それは存在するんじゃないかな
-
そいや徹甲弾が実はかなり使える武装とかって話あったけど、アレがマジなら金剛型に積めるようにしてほしいな
史実で使ってる武装使えなくして差別化とか意味不明すぎるし
差別化するなら低速は5スロ、高速は4スロとかにすりゃいいのに
そんなにスロ増えても電探とか三式、タービンのせるぐらいで大差ないし、低速はカンタービンで高速化もしやすきなってwinwinじゃねっておもう
-
>>723
たとえば14号ひとつで何機落とせてダメージがいくつ減るか計算したことある?
-
撃墜数しか分かってないけれど使えない扱いされる対空装備すき
-
>>721
検証スレ的な話をするなら、あなたはその「見えない部分」の強さを明らかにして証明しないと説得力を持てない
検証スレ的な話を避けるなら、「体感」としてですら利点や強弱がはっきりしてきてるから、やっぱりあなたの論は説得力に欠ける
そもそも趣味で使ってるっていうのとデータが欲しいっていう意見は交わってないからね
趣味で古鷹つかってるけど梯形陣の詳細なデータは欲しいよ?
-
対空電探に撃墜成功率アップがあればいいんだけどな
どんなに積んでも選ばれなく失敗したら意味がないわな
-
わかってない部分があるとかいうなら32号にまだまた凄い効果があるかもしれないって話も通っちゃうじゃん…
-
戦艦、潜水艦>雷巡、重巡(夜)、大鳳>一部軽巡、駆逐>その他ゴミクズ
この認識で桶?
-
意味わからん
なんの序列だよ
-
空母がしっかり制空権取れるなら14>32
取れないなら14<32だな
制空権取れてないのに多少対空積んだとこで焼け石に水
それなら32の命中補正の方が嬉しい
-
>>727
あるよ
もっとも1個だけなんてのがありえない仮定だけど
その差で中破が大破になったら大損だしな
中破なら夜戦を戦える
昼はしのぐだけ、そういう場面もあるってことで
-
>>732
おまえそれコモン駆逐の運99とかみてもおなじこといえんの?
-
何の艦載機落とすかはランダムだっけ?
-
>>732
時と場合によるでFA
-
>>736
こら、触っちゃいけません
-
>>723
この前秋7の防空をちょっと考えた見たんだけどね
金2:464632三 5
ぜ:101013 5
夕:1010ロ 6
雷2:甲1015 3
ボーナス計27
単位は上から26 26 21 20 18 18
姫(搭載96雷6):59〜62、112〜116
鬼(搭載80爆6):69〜71
金剛型が32号だったりしてるけど、姫クラス相手に防空機能してないという結論なのよね
たこやきに関しては防空シカトでも撃墜が起こるなら駆逐にすら通らなくなるし
機銃も航空回避にかかわってるとかいう話もどうやらなさそうだし・・・
3連機銃はすき
-
誰がどのスロットの艦載機の撃墜担当になるかはランダム、さらに撃墜が成功するのは五割
-
>>731
大層時間かけて資源もかけて戦艦や空母に丁寧にキラつけて出撃して、
運悪く選ばれてしまって終了しましたじゃ、
まさに逆の意味が大有りだわw
-
つまり戦艦の火力と大鳳の中破で攻撃できる能力を持ち
夜戦ではカットインで敵をちぎっては投げちぎっては投げする航空火力艦の時代だな。
単なる戦艦の時代は終わったな……やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。もが
-
>>741の仕様である以上無理して使う必要はなさそう
-
それレ級…いや、なんでもない
-
対空の計算式が変わったら敵の対空も強化されるわけで、もう全スロット烈風でいいじゃんということに
-
アプデで増えるのはゴミクズ駆逐ばかりなり
-
レ級水母説
・砲撃する
・雷撃もする
・爆撃もする
-
>>743
あ、敵に潜水艦いると昼間主砲が飾りになっちゃう航戦さんちーっす!
-
5隻でオリョクルに出すと、無駄遣いしてる感じで楽しいな。
-
基本的にこのゲームは2−4で終了するものとして作られてるから
2−4を参考にするとそれなりになってるイメージ
2−4の陣形選択とか完全に殺しに来てるけれど西方海域とか難易度調節のために輪形陣多用しとるね
-
>>749
装備しなければ問題ないからな
そうか……敵の構成によって柔軟な対応ができる航空火力艦の時代か?
単なる戦艦の時代は終わったな……やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。もが
-
14号あんまり持ってない人多いのかな?
選ばれるって、もしかして1隻2隻しか積んでないイメージ?w
-
機銃は爆雷みたいなシナジー武装かもしれない・・・かも?
なんか七月頃の個別回答で機銃と対空電探のシナジー匂わせるのあった気がする
まあたぶんなんもないだろうけど
-
撃墜しても開幕が少し弱まるだけで空母の砲撃戦になんの影響もないっていう仕様も対空意味ないじゃんという空気に拍車
まあ艦載機が減るごとに空母の砲撃が弱くなっちゃったら連戦を強いられる自軍だけが一方的に損するけど
-
雷撃支援はゲームバランスの観点でコスト差的に砲撃・航空支援より有用であってはいけないのは分かるが
完全産廃じゃなく、先制なしで攻撃終了後に雷撃戦の判定で追撃みたいな別特性にしてくれたらなあ・・・
支援システム上被害受けないのは中破以上or大破の(艦隊から脱落した)相手に対象限定とかでそれっぽく
-
>>753
煽りはいらねぇからw
ちょっと面白そうだから、14号をプレゼンしてみてよ
俺は秋7を例に出したからもう何もしないよ?
-
金剛型とかビス子は14号積んで長門陸奥大和武蔵あたりは32号積んでるな
-
ID:.JBk/dk60
コイツID追うとなかなか面白えなw
-
対空無意味説が一気に広まったのはまさに秋イベというイメージだったので
対空に意味がある例として秋イベが引き合いに出されてるのにびびった
-
砲捨ててまで対空電探つける理由わかんねえわ
-
酷いブーメランを見た
>>761
夜戦考えて連撃にしたら電探も選択肢に入るという話なんじゃないだろーか
-
シナジーといえば46砲+徹甲弾は運営がいいことあるかもとか言ってたが何か実装されてんのかな
まぁなくてもセット運用するけどさ
-
今だに五十鈴電探が最高峰のうちからしたら雲の上の話だな
-
32号のハズレってイメージが強いから余計14号が憎くみえるってのはある
支援用にまだ32が欲しいんや
-
ほぼ無意味の趣味装備で満場一致してるバルジやら缶に比べれば、まだ論議してもらえる対空兵装は幸せものだ
-
潤沢に用意してあるうちの鎮守府は無敵
そして無敵の鎮守府にいる航空火力艦の時代到来
やはり
-
海域情報来ないな……
今回は、1周年記念とかで完全架空海域とかなんかね……?
いや流石に無いか
-
これだけ対空が熱く語られる......
航空戦艦の時代か......
-
イベント最深部の報酬はなんなんだろうね
アイコン変わらない辺り大した艦じゃないんだろうけど
-
>>769
艦載機0の防空戦艦として活用すればおk?
(当鎮守府の航戦は4人とも46cm・41cm・三式・14号or33号)
-
案外レ級とか架空戦記に移行する象徴だったりして
だから超甲巡頼むよ〜
30センチ3連装備させてくれよ〜
仮に実装されたとして巡戦扱いになるのか、重巡扱いになるのか、ちゃんと超甲巡扱いになるのか
-
>>763
xx▼対水上戦【徹甲弾】装備の機能強化
対水上戦における【徹甲弾】装備の機能が僅かですが強化されます。
【大口径砲】装備との併用における能力向上効果が、命中率だけでなく威力にも増幅されるようになります。
って感じになりそうw
-
シナジー効果で命中率アップしてます(震え声)
-
対潜強化前の爆雷ソナーはシナジーあったのかな
-
一周年記念だし復帰組の接待なんかも兼ねたゆるいイベントで最終報酬も酒勾なんじゃないかと予想
水上偵察機の新システムもあるから、その周知にかかる時間も含めるとあんまり高難易度にできなさそう
-
軽巡は20cm砲を使いこなせません(苦笑い)
-
シナジーあってもわかりにくい命中だけじゃないかね
-
命中補正に関しても回避と同じ趣味レベルな気が・・・
-
>>771
んんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
伊勢日向は46cmガン積みのカッイン狙い以外ありえないwwwwww
運30を生かさない手はないですぞwwwwwwwww
-
今度の春イベはおっぱい山盛りを所望するでござる
-
すごい勢いでたんぱつわいてきたこわい
-
>>781
秋イベでもうおっぱい山盛りだった気が
-
天津風はぺったんな気がする
-
>>770
信濃じゃないのかねえ5月4日着工だし
-
雷撃支援って魚雷ガン積みにしても安定のMISS連打なん?
-
金剛型とか高雄型とか4姉妹の末っ子は眼鏡だから酒匂もメガネの可能性大
-
>>784
改造前は巨乳で改造後はぺったん
まさかデュラハンにするわけにもいかんだろうし、そうなりゃ胸を取るしかない。
-
そういや秋イベの報酬に貧乳娘いなかったな
-
さすがにイベントも控えてるし、1-5、5-5あたりはさっさとクリアしてるようで
今月の戦果増加はおちついてきたなあ@横鎮
-
>>785
大和の時は進水日じゃなかったっけ?
-
>>785
もちろん信濃だったら嬉しいけど、今回は運営ツイッターがあんまり報酬への期待をあおってくる感じでもないので、まあ軽巡でもいいかな、くらいの気持ちで待つ
-
>>775
命中に関してはあったと発表されてる
-
??「これ以上胸の大きい子が増えても個性出ぇへんのとちゃう?」
-
ちっぱい勢かて駆逐娘を中心に大量供給されてるやないか…
-
つまり胸部装甲の厚い駆逐艦娘が出ればいいんだな(曲解)
-
最近のレア駆逐は発育が良い娘が多い
-
>>794
??「ところでさぁ、うちの胸部装甲ばいんばいんになるのいつなん?」
-
命中・回避・索敵がいまいち謎ステのままってのがまたね
火力がダメージ上限とかなのは判明してるけど、
命中や索敵だとかでダメージの偏りやクリ率変わりますとか
判明したら評価が変わりそうなのも結構ある気がする
-
信濃くるならもう匂わせてるだろうから今回はこないんじゃね
-
なんかこのままだとコラボイベ並の穏やかなイベになりそうな気がする
そして地獄の第二次夏イベ作戦・・・か?
-
索敵も回避も金剛型の方が高いのに5-5で生き残るのは装甲のぶあつい大和型だし
バルジはバシーで旗艦の副砲軽空母とかにつけるといいのかもという気になってる
-
報酬は大和武蔵でどうかオナシャス
-
ちとちよ以外の水母くれよ…瑞穂とか日進とかさ
-
ちとちよ甲改二
火力59雷装89対空49装甲59回避69搭載12.6.6.3
どうよ
-
バルジは缶やタービンと違ってカスダメ以外を減少させる効果あるからまだ使う
本来の意味みたいに雷撃耐性上がってくれればもっと使い道出てくるんだが
-
7/30の時点で11月のE-4を「地獄」って予告してたんやな
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/362043171955408897
5-5は「通常海域の中で最凶の敵艦隊群」
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/444336212703059968
2週間切った次イベントについては現状で何の警告もないし
過剰に警戒したり無理に有給取ろうとしなくても大丈夫なんじゃないですかね…
-
信濃がこないとなると、お祭りイベ的な物になる可能性大
-
正直イベントMAPはモチーフMAPではなく春のように
日ごろ陽の目に当たらないような艦種を使えるようなMAPがいいなあと思ってる
そういう意味では春は結構嫌いになれなかった、すげー所が鬼のようにあったけれど
-
イベントなんだからアクティブそれなりの人数がクリア出来るようになってる
構えなくてもいいっての
-
去年の春は参加してないし、wiki見ても全然構成違うと思うけど
公式海戦記録では泊地強襲=真珠湾って扱いだった。
なるほど〜と思ったな
そろそろ架空戦記的に進んでくれないと全滅ENDルート行きだし
史実から離れた海戦でもいいかもね
-
>>807
いやさすがにそれは夏イベ指してでしょ
夏イベ直前に秋イベの話とかあまりにも不自然
アイアンボトムサウンドってのは史実の壮絶さを知っている人たちへのアピール的な意味しかないと思う
-
もう大型があるから、デカイ艦はイベント報酬にせず全部大型オンリーになる可能性も
-
ある程度目玉になる艦がもう信濃と大淀位しか残ってない
大淀は外見判ってるし、軽巡だしパンチ力不足
後は海外艦しかない
つまりエンタープライズ
-
>>811
ミッドウェー実装してその先は
海域ごとにストーリー選択式で
パラレルな感じで
-
軽巡駆逐がイベント報酬になるのならそれはそれで気楽にイベントできるしいい感じ
-
>>811
秋イベでソロモン海というか東南アジアの制海権掌握してる…はず
の割には鎮守府正面に敵の潜水艦隊が遊弋しまくってるという謎の状況ではある
(ステージの流れ的には1-5=以降の海域を制圧してない設定なのかもしれんが)
スエズかパナマを制圧して大西洋行きたいでござる
もっとも大西洋って基本通商破壊ばっかりだったような・・・
-
>>812
それもそうか、こりゃ失礼…
-
米の艦載機が来たら性能どうなるんだろう
F4Fは零戦より低性能になりそうだけど
F6Fあたりから紫電改二と互角とかあり得そう
-
BIG・Eさん来ちゃうと日本艦の武勲だなんだって話が
全てむなしくなってしまうレベルなので参戦は自重して欲しい気も・・・
-
それにしてもログ読むと面白い
本当は特定の艦に限り支援雷撃が活躍できるようにしたかったけどおそらく資源のバランスの問題で断念されたり
旗艦以外にもキラキラ艦が多ければ多いほど支援発生率が上がるようにしたかったようだけど
ユーザーの検証で否定された部分かな
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/361660293669072896
「2) 長距離雷撃 (あまり当たらないかも…ただあの艦ならば!)」
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/362515220406607872
「主力艦隊との交戦に間に合って駆けつけるかどうかは、戦意&疲労度がポイントです。
旗艦を含めてキラキラ(戦意高揚)状態の艦が多い場合は、高い確率で敵艦隊との交戦時に支援に駆けつけます!」
-
>>817
泊地強襲に失敗して撤退しているので、開戦時の敵主力がまるまる残っていて
主力艦娘が出撃する海域では戦術的に勝利を収めても、残りの海域から侵攻されている状況とか
史実より悪いかも
-
ゲージ回復する中で、支援艦隊にキラ付けが要るような
設定にすると、そうとうめんどくさいからな。
まともにやると30分に一度くらいしか出撃できん。
-
>>822
あれは敵が撤退してたんじゃないのか
-
>>824
そうなのか。何せ参加してないから…
-
>>819
機体としてはF4Fの方が有能と思うけどなあ。
-
実際、艦砲射撃には成功したけど滑走路がもう一本あって大した効果なかったんだよな
ドラム缶輸送増発してるし餓ダルカナルは死屍累々だよ
-
5−3も秋E4も史実だと成功した作戦なのかどうなのか全然知らない
他の作戦も成功したのかしてないのかわからんわ
-
>>817
怨霊説で、兵站の概念を持たない連中だとすれば
補給線無視して敵勢力圏に侵入しやすい潜水艦隊や小規模水雷戦隊がでばってるとも考えられるかな
パナマは…潜特型潜水艦による戦略爆撃が史実ifになるけど、
それやっちゃうと大西洋に出るのにマゼラン海峡まで迂回するはめになるしな…
それともまさかのあきつ丸による陸上制圧でもするか?w
-
来週に定期メンテあったとしたら、そこで軽く情報カイジときかかね?
-
わさわざそんなところ回らなくても、インド洋からアフリカ東岸まで
出てるんだから、スエズか喜望峰回りでええやん。
-
水上スケート航法で喜望峰まわってヨーロッパ行く艦娘すげーよな。
-
>>830
次回のメンテ&アプデは23日って告示してるから来週はメンテないよ。
仮に来週メンテあっても臨時のサーバーメンテ程度だろう。
>>831
西方海域あるしそれでいいよな。
というかZ1は日本の鎮守府までよくたどり着けたな。
-
>830
ツイッターで知らせるとは言った
しかし日時は(ry
情報戦の一本橋はやめてください(懇願
来週の水曜には海域名ぐらいは出るだろ
-
なんてこった。随伴艦一括解除機能、追加してくれたのか。
どんな機能が欲しい話題の度にこれが欲しいと言い続けていたんだが。
運営ありがとう!
-
>>817
5-5でショートランド諸島とブーゲンビル島まで失ってる衝撃の事態。
南ルートで奪還できるけど、それだと北ルートにいる機動部隊がトラックとパラオを攻撃してまう。
南方戦線はもはや維持はできないと思う。ラエとラバウル、トラックは放棄して艦隊と航空隊はダバオとパラオ、メナドに疎開しかない。
どう足掻いてもジリ貧だけど。ビアク島の飛行場を拡充して陸軍をウエワクに置く遅延戦術は余裕があればできるだろうけど。
-
48時間かかっていたドイツ遠征ですが
今や海外艦との接触は2時間で行える時代だからな
-
実際のフネならともかく艦娘なら陸路でも空路でも運べる気がする
紅茶セット取り寄せたりしてるわけだし
-
旗艦が大破したので撤退しますの時の浜風がエロ過ぎて抜いた
-
>>836
ショートランド鯖がある以上5-5はかなり昔の話だろ…
-
>>837
西方海域は圧勝状態だもの。敵東方艦隊はマダガスカルのディエゴ・スアレス(敵母港)に引きこもってる。
かと言って、マダガスカル占領しても意味もなければ維持もできないんだよなぁ。
-
>>838
あいつら地上でも発砲してるしなあ。
-
随伴解除って希望者いたのか
どうやって使う機能なんだろ
-
はっちゃんが泳いでドイツに向かってる頃、レーベは飛行機で来日していた
任務 海外艦との接触(いつから潜水艦が接触すると誤解してた?)
-
>>843
キラ付け時くらいしか思いつかないな
他は入れ替えになるからいらないし
-
>>843
攻略隊出した直後のキラ付け時
-
深海棲艦だからな。シベリア上空とかはまったく素通しなのかも。
-
>>840
美幌空なんて美幌基地にいたのはほんの数ヶ月間だけ。
それでもマレーやソロモンでずっと美幌空を名乗ってる。
なので、艦隊が残ってるからって、基地が無事とは限らない。
-
単艦放置を忘れちゃいけない
後、関係ない人も多いだろうけど、間宮点灯してない艦だけ残して入れ替えたいとき、
一括解除あると便利。
-
イベント緩めにされて
大型建造に新艦ぶっこまれる未来が見える!
-
1.随伴捨て艦1をつける→2.随伴捨て艦2をつける→3.随伴まるゆをつける→4.主力1随伴艦を外す→5.主力2随伴艦を外す
1.一括解除ボタン→2.随伴捨て艦1をつける→3.随伴捨て艦2をつける→4.随伴まるゆをつける
一括のおかげでキラつけのときに1クリック節約できる
-
>>843
レベリング中に帰ってきた遠征がキラはずれてる。
第一艦隊をバラしての新しい子のキラづけが捗る。
変更→はずすの操作5艦分がワンアクションになるから。
キラのストックするとか方法は他にもあるけどね。
-
キラ付けが必要なほどの難関海域を回った後の第一艦隊旗艦のキラ付けってみんな単艦でやってるの?
-
>>851
すごい過保護なキラ付けだww
まるゆ入れるなら捨て艦いらなくない?と思ったけど雷撃用デコイか
戦艦のキラ付けならこれくらいはやってもいいかな
-
戦艦のキラ付けはまるゆと重巡を随伴させて
重巡のキラ付けはまるゆと軽巡以下2隻でほぼ旗艦無傷にできるな
-
今現在はロンメルがイケイケでスエズまで手中に収めちゃってるのかもしれない
んで艦娘達が西方海域まで進出する頃には奪還されてるという既定路線
-
タイコンデロガとかミッドウェイとか改二あたりで蒸気式カタパルトにジェット機持って来そうな米艦来たら嬉しいけどね
日本の全空母が鳳翔化しちゃうけど
クルセイダーとかならレ級に対抗出来るだろうしね
対空40とかありそう
-
>>848
飛行隊かよとかは置いといてまず他所に疎開するスペースなんかある訳ないだろ
猫的に考えてな!
-
日本はこれだけの艦隊がそれってるから深海勢力に対抗できてるけど
諸外国でもこれなら米英と潜水艦メインの独以外圧倒的に押し込まれてるんかな
-
マルタ騎士団はナポレオンにマルタ島追い出されたまま
ローマのビルの一室でマルタ騎士団共和国やってるな
-
一括解除はあれば使うが、
ユーザーからすれば一括解体と比べて優先度低すぎ
さっさと実装しろ
-
確か加賀だけはカタパルト試用実験だか取り付け工事の途中までだかはいってるんだよね
計画だけで改二になれるんだし改二でカタパルト実装やな!
でも艦これでカタパルトってどう表現するんだ・・?
-
ビスマルクがドイツではなく日本の鎮守府に来ている
この事実をどう見るか
-
一括解体は別の問題抱えそうで出来ないにしても、一括装備解除は出来るんじゃないかなあ
-
>>862
装備枠出来る持ってくるとか?
効果は何も考えてないから知らん
-
>>863
ヨーロッパは平穏なのか、逆に壊滅状態で軍港を使える状態でないのか。
-
>>863
外洋に出れる駆逐艦が少ないため満足に遠征ができず、
資源不足で重いビス子が運用できない
Uボートは安いから割りと行けるみたいな
-
>>862
加賀の中破ボイスが「カタパルトが故障…そんな、馬鹿な」に変わるとか
-
巴里鎮守府…リボルバーカノン…うっ頭が
-
>>862
カタパルトのぶんだけ修理資源が重くなる
-
水上機が装備できるようになるw
-
大神提督
-
>>869
セーヌ川はあるけどパリは内陸だぞ
-
ドイツではH44が就役していて、本邦の金剛相当の消耗してもよいフネになった、あたりか
-
>>864
複数選択したらアニメ省略して選択分ループさせるだけ
-
>>872
確か海軍のエリート候補じゃなかったっけ?>>大神
-
>>876
海軍士官学校を首席卒業してるから将来を嘱望されてただろうね
-
で、モギリやってるわけか・・・
-
セクハラより有益である
-
>>863
今居るのは量産型だから・・・
逆に言えばヨーロッパに長門や陸奥とかも居るかもしれん
-
大神提督といえば、艦これ×パワぽけに出てましたな
-
海外では木曾が人気そう
サムライ的に
-
侍要素皆無なんですがそれは
-
サムライ!サムライ!ブシドー
-
よく考えたらビスマルクは直接来日したわけじゃないな
「来た」のはあくまでZ1で、ビスマルク(とZ3)は建造によって生まれる
恐らく「妖精さん」というある種霊的な存在に祈りと資材を捧げて
過去、もしくは異次元から軍艦の魂を呼ぶのは日本特有の技術であり
すべての艦娘は「本場」かつ「最前線」の日本に集まることになってるのかもしれない
そしてセクハラを受ける
-
大神の生年と士官学校(兵学校)主席というのを考慮すると太平洋戦争時に存在すれば中佐。
戦時中に大佐に昇進、という感じで、提督ではなく「司令」くらいが相当かね。
-
タンカー護衛は成功してるので、産油国の港では那珂ちゃんや天龍が大歓迎で
迎えられてる可能性も
-
ムッシュ…サムライ…
-
商店街のアイドル的なものを想像してしまった
-
>>885
Z1と一緒に妖精さんも人材交流してるのかもしれんね
-
普段から荒らしや煽りにピリピリしてるのに
秋イベで散々アフィカスやエアプの煽りネタに使われたあの戸愚呂コラを楽しみにしてる人がいることに納得できない
-
>>880
ビス子「違うのは国籍だけじゃないわ。
所詮、ここの艦むすは、開発過程のプロトタイプやテストタイプ。
訓練無しのあなたなんかにいきなり指揮出来るのがそのいい証拠よ。
けどこのビスマルクは違うわ。
これこそ実戦用に作られた、世界初の本物の艦むすなのよ。
正式タイプのね」
こうか?w
-
戸愚呂コラはあの時代だからネタに出来ただけで今は荒れるだけだな
-
秋で人気爆発したのはひえーちゃん
その内の一つ、3コマ漫画を画像検索しても出てこない
-
艦これに命かけてるのかなって人がごっつ増えたからなあ
-
(lllll)
|ミ|
,,,,,_|ミ|___、
///彡 ミヾ、
__i.:://彡 ミ:.ヽ
〔__}].:..イ ノ ー ヽ、:.}ヘ
/.:/厶イ/ ● ● ト{__/
. 厶/.:人_ U /`ー‐ 、U |i
. 厶イハ小:、 / / 八 ヒェー
. /Vヾト、`二 ´_,,.イ/
/ ∧ ∨ヽ//|⌒\
/⌒\/ ハ ∨// .|、 /ス
-
艦これは遊びじゃねぇんだよ!!
こうですか分かりません!
-
こっちは命かけてランキング争ってんだよ
遊びでやってる提督(笑)は帰れ
-
そういう人らは職業提督って呼んでたんじゃないの?知らんけど
-
そんなにプチ強い九七艦攻や天山が欲しいのかよ!アンタ達は!
-
スレ建てちょっこー!
-
入渠ドックにどぼーん…
-
とぐろネタは面白かったけど
とぐろネタを使う人は面白くなかった
だいたいそんな感じ
-
戸愚呂コラで笑ってたのは戸愚呂達であって、
今回も準備万端なのでコラ楽しみにしてる
歯がみしてたのはア○ルバイブ呼ばわりされた層とかで
今回は戸愚呂側に回るのを楽しみにしてる
コラに噛みつくとしたら新規幽介くらいなもんでしょう
まぁヒエーは自虐にも使えるから便利やね
-
>>892
うむ、そんな感じw
-
おっ、初のスレ立てか。イッてくる
-
秋イベントで20時間かかったとか言っていた提督は、編成が悪かったのか、運が悪かったのか、未だに良くわからない
-
ひえーは、ここのE-4挑戦者のレスが完全に一致した時が一番のツボだったwww
戸愚呂提督は戸愚呂側だったから、笑えたな
-
バイブは単純に表現が汚くて嫌だったなぁ
矢萩追加で何人が幽介になったことか
-
>>891
正論は人を傷つけるからね
仕方ないね
-
イベント攻略は時間じゃなくて出撃回数で話したほうが良い気がするんだけとな
のんひりキラ付けしてればそりゃ時間増えるし
まぁ覚えてないが
-
戸愚呂コラの出来自体は悪くなかったしなあ
少なくとも何が面白いのかイマイチわからん雑コラなんかよりはよほど
-
道中からレ級フライ満載で嫌がらせされるんだろうな
キラ付けがあるので自然回復されるとつらい
-
なんだかんだでもうイベントまで2週間切ったのか
来月の今頃にはイベント終わってるかもしれないし
-
次スレは次スレで悪くないんだけれど、スレ立て大変なのよー、スレ立てが
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 515隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1397111968/
-
それにしても、どんな難易度にした所でクリアできる層と
できない層に分かれるんだよね
どうやったってクリアできなくてネガる層は出てくるw
個人的にはあまり難易度が下がりすぎてつまらなくなるのも勘弁してもらいたい所だけど
-
まさか今この時期に金剛型で代わりがきくドイツ高速戦艦を建造してる馬鹿はいねぇよなぁ?(煽り
羅針盤操作用の駆逐・軽巡・重巡のレベリングは十分かぁ?操作出来ても低レベルだとボスまで行く前に大破するぞぉ?(煽り
装備はどうだぁ?前みたいに慌てて三式弾量産するようなことがないようになぁ?(煽り
こんなとこかね
-
>>1乙なのです
秋イベでも5-3でもキラ付けしてたから問題無いといえばないけど、
イベントでは支援全艦キラはやらんと思う。
-
>>915
乙っぽい!
-
今回は道中支援さんの使い道があれば良いなぁと思います
秋イベでは空気だった道中支援さん
>>915
!すでのな乙
-
>>911
理屈の上では5時間でクリアした提督と同じ出撃数でも、
準備やキラ付けで手間がかかって10時間かかるということはあるしなあ
特に秋E4とかは金剛型と重巡に予備が居なくて出撃艦隊が1セットしかいないとかよくあっただろうから
はい俺です
-
>>915乙でぇす!びしっ!
-
>>891
戸愚呂コラは、言ってる事そのものは間違ってなかったしね
当時E-4がー!って今で言う大型がー!みたいなレスが付きまくった時にあのコラが来たから
そういうレスにうんざりしてた人が気に入ったイメージ
個人的私見とそん時の大雑把な記憶からのイメージだけどね
-
イベント難しくする気が多分運営にないし、先に5-5来ちゃったからレ級もヲ改もいないとどうしても拍子抜けしそう
-
イベントと違って5−5はクリア人数をまだ見てないから教えて欲しいねー
-
イベント楽にして、報酬もそこそこだろうな
目玉は大型建造に突っ込めばいいんだから
-
>>915
乙なのね
どんな海域も航空火力艦の前には無力だ
-
>>915
乙もがもが
-
前回は確かイベント開始2週間前辺りに徹底海峡って
アナウンスがあったはずなんだけどな。
今回はもっと先に行かないとモチーフのアナウンスないのかな
-
>>920
5-5やればわかるぞ
道中がないとかなり苦しい
尚、大正義女神艦隊には不要な模様
-
>>930
いや、5-5で使うと非常に有用なのは判るよ
秋イベはチャレンジモード突入なE-4、5が道中夜戦だったから道中支援意味なかったよねー、ってことで
-
フ 自重などせん
-
ひどすぎるでち……
-
>>915 乙カレー
??「遊びでやってんじゃないんだよぉぉぉ!」
-
次のイベント簡単そうやな。やっと大型の連敗を立て直して各資源三万以上貯めたけど、そこまで準備する必要無さそうw
ちょっと5-5クリアして来るかなw
-
>>915乙ぴょん
5-5はハマるとその備蓄資源がふっとぶんですよ(経験者談
なんとか資源回復まで戻ってきたぜ
-
道中支援に役割を与えるとすると
せいぜい駆逐艦と軽巡くらいしか落とせないから固定用の潜水艦を護るマップか
とにかく頭数を減らして何が何でも昼終了までに中破以上のダメージを与えないとまずいレ級を道中に出すか
-
>>915
乙っぽい
5-4ボス昼で夜戦火力三人大破、敵生存五人ってひっでえ乱数引いたorz
-
どこかの雑誌情報にでも、次イベント難易度に言及あったのだろうか
-
レ級並べられたら大和が必要でイベ始まってレ級確認されてから大型建造始めても絶対に間に合わないからな?
当然大和は用意してあるよな
-
今回は恐らく道中必須じゃないかなー
プレマップの5-5に大和型+道中支援+決戦支援+ボス夜戦までして
3〜4隻修理に出すと、高レベル潜水艦編成でもない限り各資源2000前後が消える。
資源4万あっても僅か20回の出撃で消し飛ぶ計算に。
恐らく今回は10万オーバーの備蓄がある提督以外は早晩攻略用
資源が無くなるんじゃないかと。
で、海上護衛2回と東急1、2を回して1回の消費を抑えながら、3時間に
1回程度のチャレンジを繰り返すバランスにしてくるんじゃないかと予想。
その間に3重キラとかするのかもね。
-
というかふと思ったんだけど、海域主力艦隊旗艦を撃沈しないと戦力ゲージが低下しないってのもあまり突っ込んじゃいけなそうだよなw
実際には道中の敵部隊を撃滅するだけでも戦力の低下を起こせないとおかしいわけだし
道中敵にS勝利で戦力ゲージ微量低下(ボス撃沈の1/3〜1/4くらい?)
ゲージ破壊にはボス撃沈が必要、とかでも良い気がする
-
>>940
は?100以上回してるが出ないんだよ(憤怒
-
>>942
雑魚はいくら沈めてもおかわりがありますので(白目
-
イベントがもし割と楽だったら月末に駆け込みで5-5やる人がたくさんいるんだろうなぁ・・・
月初にやって初めて100位以内に入れたのはいいが、じわじわ下がってるし500位以内に入れるか不安だわ
-
そんなことやったら最初のマスで削りきって最後にボス撃破とか姑息なことやるにきまってるじゃんw
-
>>935
なぜか、Z3改旗艦のビスレシピで大和来ました
-
>>942
その点では5-3、5-4は難易度さておき間違ってないよな(補給を阻止する目的だから目標の補給艦を「撃沈」して初めてゲージが減る)
-
道中勝たなくてもいい艦これで道中支援必須にさせるならレ級出すしかなさそう
-
5-6が見えてるし1周年イベは楽なのかもしれないな
-
大型建造は通常海域ですることがなくなった人向けで
5-5は大型建造すら出し尽くした人向けと思ってるから
イベントでレ級がゴロゴロしてたらとっとと尻尾まく
-
大和はティルピッツとか新型艦が放り込まれた時にまた狙うつもり
-
>>941
いくらイベント海域最深部が初心者お断りとはいえ自然回復の4倍も要求されるとかは勘弁だな
何のための自然回復上限設定なのか?って話になるわ
-
>>940
武蔵さんがいくれますんで……(震え声
>>942
多分、秋E-4や5-5とかで深海勢が拾った戦力があまり余ってるんだよきっと……
-
次スレはよ
-
>>955
>>915
-
950と勘違いしてたthx
-
なんかこの流れテスト前の全然勉強してねぇわーとか数学捨てたわーに似てる
-
>>946
まーそこはそれ、S勝利でゲージ減少は二戦目以降のみ、とかすれば
最初のマスで削るにしても疲労は溜まるし、ボス撃沈の1/4だけ減少とかだったら道中三戦S+ボス撃沈の方がゲージ沢山減るし
結果として攻略にかかる時間だけなら似たような感じになるのかなぁとか
>>948
ぼんやりした思い付きだったけどその解釈だと凄く得心できるな
-
5-4回してるけどフラ戦の夜戦連撃がガシガシ当てられる、みんなもこんなもん?
無理にS狙わず昼で終わるなら消費バケツ減、夜も行くならバケツ増量って体感なんだけど、どんなもんだろう
-
そもそも敵の施設を占領するでもなく破壊するでもなく帰ってくるから
何しに行ってんだって話なんだけどなw
-
5-4の補給艦は、むしろ戦域指揮艦のような気がする
-
アプデで5-4夜戦かなり怖くなったね
戦果が目当てなら無理しない方がよさそう
-
>>950
秋イベも楽だったろ。きつかったのは矢矧だけ
-
E-4に半日かかったんですがそれは
-
やり方悪かっただけだろ捨て艦ならE4 3時間かからなかったぞ
-
飛行場姫は施設のような航空戦艦だったな
-
轟沈させた子のカウントはしてるって明言されてる今回、
捨て艦でチャレンジしようとは思わないな。
-
>>961
確かWW2時って水上艦は防衛拠点と撃ち合ったら絶対勝てないから交戦すんな的な風潮じゃなかったっけ?
(口径・射程・命中率すべてにおいて要塞砲が上)
ただ、フィリピンだかの要塞とか飛行場姫砲撃とかが例外なだけで
-
しかしカウントされるんだったら初期の轟沈検証参加しなけりゃよかったわ・・・
2人だけ沈めてるけどこの微妙な数字が逆に生々しくてすげー歯がゆい
-
轟沈数/256の確立で母港画面に戻ったときに椅子部分の家具が仏壇になります
-
oh...
-
轟沈数/256の確立で母港画面に戻ったときに提督名が佐村轟沈になります
-
やってれば轟沈なんて出るの当たり前
大型でだした矢矧ながらプレイで轟沈させた俺はもう何も気にしない
-
むしろ、元から捨て艦する必要があるような柔い艦隊じゃないしな……
-
車乗ってれば事故るのなんて当たり前、的な
-
水子みたいに執務室で旗艦の肩に乗ってるのじゃなければ怖くない
-
佐村川内「なに?夜戦?」
-
轟沈カウントはどこ発の伝言ゲーム?
-
秋E-4は15時間、E-5は9時間くらいかかったな
重巡ほとんど育ててなかったせいだけど
-
対物ならどうということは無い
まあ財布は痛いけどな
-
>>969
それひっくり返したのが日本。
中国での実績で使い方次第だと気づいたらしい
-
捨て艦しないで秋E-4突破するのは成金が札束を灯りにするようなもんだと思ってる
-
>>968
明言されたっけ?
-
遠征用駆逐艦のキラ付けで1-1-1で僚艦が大破したら面倒だしそのまま進軍してるから通算だとかなり沈めてるわ
どうしようもないから気にするだけ無駄だと思ってるけど
-
気合い入れていきます状態なのに
アルペジオ並の難易度だとモチベ急降下しそう
艦これってイベントが本番だろ?
-
>>966
捨て艦してまで短時間クリアしたいとは思わんなあ
短時間で済む以外に利点が存在しないなら一人の轟沈も出さず10時間かかる方を選ぶわ
ましてやそうまでして短期決戦で済ませても
結局他の道を選んだ提督をこき下ろすしか能のない真性のクソに成り果てるなら尚更
-
飛行場姫
ミサイル発射基地姫
ロケット打ち上げ場姫
阪神甲子園球場姫
ファミリーマート姫
-
探照灯と敵戦艦の夜戦強化はイベントで夜戦マップ来ることの布石かもしれないけど
ユーザーの捨て艦への抵抗減ってるからその分難度上がりそうな気もする
-
>>988
ファミチキ下さい
-
昼逝くかが運だからなぁ
-
>>988
その弁当は温めてもらえますか?
-
捨て艦という発想にすら至らなかった先行者の悪口はそこまでだ
仮にその発想に至ったとしても俺は当時枠なかったからやらなかっただろうけど
-
>>979
これもFebriのやつだな。(vol.20のp.31)
轟沈数をカウントしてるという噂がありますが?というインタビュアーの質問に対して
田中Pが「軍事機密です(笑)」って返してる。
多分ここからだと思う
-
>>989
そんな提督は一部だけだと思いたいんだけどな……
犠牲は出さなくて済むなら出さずに終わらせたい
-
>>968「計画通り(AAry」
-
カウントしている可能性が0じゃない以上させないに越した事はないと思うの
-
先行者は昼戦追撃すらやってない提督も多かろう
-
>>994
なんだ、伝言ゲームか
-
|_||_ -―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ―-
n|上-―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ― 二_
,r'´ __,.ェ=<―――>―-、 _フ
/ Y | ゞ '⌒ヽ、`チ 〈ィ_,豸⌒ー ̄ / 「そんなに・・・俺達の力が見たいのか・・・ 」
| | !、f 〃ィnメ〈 / 〃ィnメ、 i /!
| !| 「ヽ `ー" 厂`ヾ `ー‐' 厂 !
| i!| | `ー―仏小、` ー― ' /!
ヽ l |i!、 / ハ / !
\_ヽ ト、 ヽ ノ !
_,.ィ―久ヽ `こ´ ,.イ
,. -rfュ三ニレ/ | ヽ <___> _//__
<三三ヘ< / | \ ー―ラ=' ̄K二二二
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■