■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 499隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 498隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1395641399/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦隊これくしょん ?艦これ? 攻略&2chまとめwiki
・★現在atwiki騒動にて危険性が指摘されているためリンク一時削除★
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
-
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ141
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1395139375/
質問スレッド 10(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1391352244/
検証、仮説スレ11
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1393551397/
中破轟沈関連雑談&オチスレ その16
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1392698912/
開発建造スレ3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380458949/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ29【検証】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1395579478/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ17隻目【ソ連支部】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1395061021/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示される
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
前:名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2014/03/23(日) 13:35:10 ID:WdrTpAb.0 [4/18]
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板 改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
================================================================================
現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
http://www.wicurio.com/kancolle/
-
>>1乙
>>4の「前:名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2014/03/23(日) 13:35:10 ID:WdrTpAb.0 [4/18]」の部分は前スレ建てた時にミスったので次スレでは訂正よろしくお願いします
-
>>1・・・乙を喰らわすわよ!
夜戦さんのレベル上げないといけなさそうだな
1-1キラ付けと遠征しかしてないからまだLv.55
-
>>1乙
やはりこれから航空鯖落艦の時代か・・・
-
seesaa
シーソーだと思ってた
-
>>1に乙してスレに書き込み……これだ
-
>>1乙
途中参加の潜水艦はしょうがないとして
まだ1隻も改二が来てない空母に改二はよ
-
>>8
あんな〜にい〜っしょだ〜た〜のに〜♪
-
>>1乙
夜戦も対空戦も軽巡なら割とありふれた戦歴だと思うんだが
川内以外に当てはまりそうな艦っていないのか?
神通、武勲 那珂ちゃん ネタ
といった理由と比べて川内が改二になる理由が弱いと思うんだが
-
飛龍改二に賭けてる
南雲機動部隊では最後まで戦ったしチャンスあるはず
-
>>1乙であります
川内さんは夜戦キャラになってるから
ネタ枠で来るんじゃないかと予想
しかも夜戦モードで
-
乙乙これは最上何だからね!
-
んじゃ言い換えよう。
那珂、神通と同じ絵師だから。同じ川内型だから。わかるね?
-
>>16
あ、はい
-
前スレは埋めて、戦闘態勢!
服を切らせて>>1を乙るのよ!
肉は切られたくない長波可愛いです
-
今まで同型艦で同じ絵師で、改二やグラフィックチェンジが来て、1隻だけ取り残されたのがどれくらい居るのか?
霧島、榛名 霧島も改二予定
隼鷹 絵師がアクティブでなんとなく来そう
衣笠 は青葉が別な絵師だとかなんとか
夕立、時雨 改二後に白露、村雨のグラフィックチェンジ
-
>>1乙乙
飛龍の改二まだですか
重巡でなぜか運が低くされてる古鷹以外のネームシップの改二まだですか
-
激しい対空戦つったら矢矧
-
>>1乙
軽巡改二は神通がほぼ上限だろうから、弾薬消費増加デメリットのほうが気になるな。
-
>1乙型潜水艦
>16
水雷戦隊旗艦つながりで阿武隈もこないかなー
榛名霧島改二来るし夢見ても良いよね('A`
-
長良 川内 阿賀野 能代 矢矧 五十鈴 那珂 神通がLV97
阿武隈 鬼怒がLV92
球磨 多摩 由良 名取がLV65
だから余裕だな
-
5-4-1丁字有利でこっちだけ中破大破で敵カスダメ
有利とは一体
-
>>12
長良、阿武隈当たりが本命だと思うなぁ・・・
川内は絵しか来ない気がして
-
由良の単装砲ゆらゆら〜
あ、スレ立て乙
-
あいらびゅ 君を救うのは 時を越えた僕だけ、だ、と〜♪
-
各水雷戦隊で、と言ってるからいろんな水雷戦隊を渡り歩いてる艦だろうから川内は違うんじゃないかな
川内は大東亜戦争じゃ第3水雷戦隊で戦い抜いてるし
どうもインタビューの経歴に一致しそうな艦って、長良っぽい?
-
誤爆
-
激しい夜戦っていうとやっぱ長良かな?
第三次ソロモン海戦繋がりでもあるし
-
改ニとは関係ないけど磯風とか歴戦の勇士の割にいまだ未実装よね
-
軽く今更ビスマルクきたんだけどさ、なんか声変じゃね? なんかいいにくいけど遠くでキンキンするような感じ
声優がどうとかキャラに合ってないとかじゃなくてなんか違和感あるわ
-
軽巡改二はうれしいが遠征組の水雷戦隊から軽巡を引き抜いてレベル上げしなきゃならんから
遠征組のローテに支障が生じるのがツラい
-
>>32
坊ノ岬組はまとめて新艦実装や改二が来そうな気がする
大和・雪風・初霜・霞・矢矧の改二、磯風・冬月・涼月の実装が1〜2ヶ月かけて続けざまに出るとか
-
矢矧は改二単独で実装させると絶対荒れるし、他に紛れ込ませたいって意図もありそうだな・・・
-
>>33
録音の調整がおかしいのは割と今に始まったことじゃない
後から追加されたボイスも違和感があるのがちらほら
-
夕立の拡声器とかすごかったな
-
夕立は時間がなくて電話越しの通話録音だったんじゃないかって噂が立ったくらい
-
軽巡ばかり改二にされても使い道無くて困るわ
さっさと正規空母改二で装甲空母化しやがれってんだ
-
>>35
その後はサービス終了直前!キャンペーンイベントですかね…
全然喜べないアプデになっちゃう
-
>>29
ん?なんか新しいインタビュー来たの?
-
空母系の改二ってどこ強化すればいいんだろう?搭載数?
-
ビス子まだ来てないから分かんないけどレーベと同じ感じなんだとしたら劣化してると思う
シュルツはマシなのになんでなんだろうな
-
>>42
今週発売予定のファミ通の艦これ特集記事の中に田中へのインタビューがあって、それの早売り情報が出回ってる
-
>>41
戦艦を浮砲台にして敵の爆撃機を撃ち落とすイベントがくるか
最終ステージは駆逐艦で防空戦闘して玉音放送が流れると
-
着底したんだから、もうこれ以上沈まないぜ!撃ちまくりだ!
とモラールが上がりんぬ
-
響と潮の対空砲火がラストステージか・・・
-
インタビューにあって実際に実装された改二って何があったっけ
夕立時雨くらい?これインタビューにあったっけ?
-
>>22
何故か燃費が悪い阿武隈は改二になれば他の軽巡と同じ燃費になりますよね…?
-
課金すると 艦これ第二ステージ -中華民国編-
に幸運の女神のキスを受けた艦だけ引き継げます…
-
いyぇーー!!ついに俺もケッコンできたぞlぽ!!
http://kancolle.x0.com/image.php?id=51839
-
気が付いたら深海棲艦ルート。
-
航空戦艦が改二になって飛行戦艦に
-
大砲でファイナルステージっていうと某ネゴシエート(物理)の人思い出すな
-
嫁を遠征に出すとか何事だ。
-
ふと飛行場姫って元は味方じゃないのか
-
>>56
ドラム缶は5-4コース固定用でござる
-
>>57
深海棲艦海兵隊にNTRされた薄い本が期待出来ます!
-
みんなに聞きたいんだが
ケッコンカッコカリして強くなった感じする?
勿論「体感」で構わないんだが
あんまり語られてないような気がして
-
強い弱いよりも、これまでの3倍以上レベリングできる!
ってことしか考えてないなー
つまり、対して強くなったとは思えないってことだ
-
>>60
5-5突破提督がケッコンの効果を体感できたと語ってるのが多いよ
-
>>60
正直体感じゃ変わらん
けどカンストしてたお気に入りキャラを使えるほうがモチベ的にうれしい
-
>>60
駆逐艦旗艦に置いてるけど、ほとんど入渠することないから、強くなってると思う
6隻全員嫁でやったら、オリョール全戦完全勝利とか日常茶飯事
-
強くなったかどうかで言えば強くなったと思うが、耐久上がると修理費上がるからダメみたいな声が大きくてもにょる
実際補給コスト減でトントンぐらいだと思うんだけどね
-
>>60
Lv150にしたけど体感では変わらん
数値上は上がってるから実際総合的な意味ではケッコン前より強くはなってるんだろうけどな
目に見えてわかるのは耐久だけどあれも一長一短だしな
-
>>60
俺はまだケッコンカッコカリしていないから使うとどうなのかは分からんが、
演習でケッコン艦隊と当たると、回避率と命中率の高さに驚かされる……
というより、イラつかされることは多々あるなw
-
700円払う価値があるかと聞かれたら必要無いと答えるな
書類まとめ買いしたけど
-
多分実感できてる人は元の回避が低い艦と結婚した人
つまり潜水艦とか大鳳とか大和型とか
-
最愛の雷は余裕でノーマル戦艦に中破させられるけどまあ……
-
>>60
演習で相手するときにかなり硬く(回避)なってるのを感じるから
やっぱりそれなりに影響してそう
-
駆逐艦はもっと回避率が上がってもいいと思わないでもない
-
強化恩恵目当てだと選べる艦限られてくるしな。性能差ひっくり返せる強化でもないし。
-
>>60
俺の嫁駆逐艦だけど今じゃ軽巡並みの耐久だよ
というか一部軽巡より高いよ
-
>>74
夕張のことかー!
-
演習相手はかなり避けるがこっちはう〜ん…
世には不思議がいっぱいさ
-
ふーむ、あんまり体感できないって意見が多いね
大和型のレベルが70前後で、ケッコン前提だと思ってたから5-5諦めてたけどちょっとやってみようかな…
資源に関してはドラム缶遠征のおかげで相当ムリしても挽回できるようになったし
-
回避率はキャップあるって話だしな
駆逐艦とかは恩恵あんまりないんじゃないかね
レベル差を一番実感するのが演習なのは相変わらず
耐久アップが一長一短って言われるのは中破ストッパーの仕様のせいもある
今までオーバーキルされて中破で止まってたのが
ぎりぎり耐えちゃって一気に大破までいったりね
-
夕張はわりとおいしいどころ取りできる気がする。
-
>>75
嫁がべるぬいだから天龍型、おにおこ、夕張には勝ってる
球磨型とは互角
-
ケッコンにより並の軽巡の回避率を手に入れて駆逐艦並の装甲でオーバーキルされる夕張か
-
空母は中破しにくくなるから耐久の恩恵はデカいが、装甲空母って言われたらアッハイって返すしかない
-
ちょっと思ったけど夕張って4スロ駆逐が来ない理由だよね
4スロ駆逐とかステが睦月型でも燃費がぜかまし程度なら強すぎる
-
夕張改二を先に実装すれば何の問題もない
-
ならば装甲空母と結婚したら最強なのでは
あ、僕はロリコンではありませんし嫁は雷だけなんでいいです
-
「体感」だとバラけるかぁ
個人的には5−4だと強くなった気がする(輪形陣のお陰じゃないと思いたいw)
5-5だと130overの金剛さんでもきつかった印象なんだよなぁ
レベリング好きとしてはもうちょい強くして欲しい気もするが
バランスが難しいのかな
-
そういえば、夕張も激しい夜戦として有名な第一次ソロモン海戦に参加してたな
-
火力の出る砲を積めないせいで夜戦練撃でも火力不足だから駆逐艦は弱いんで
4スロで連撃と対潜装備2積み両立できても役に立たないのでは…
-
角川の株主パンフみたいのに艦これで10億とか書いてあったけど
秋イベ、5-3、5-5、大型建造と糞みたいな事ばかりやってる運営は糾弾されないのかな?
-
5-3クリアできないなあ
編成見直さないと
最終形態に、戦艦・駆逐・駆逐・重巡・重巡・戦艦で並べてるんだが事故るなあ
-
>>89
夜戦とか矢矧とか
株主様は気にしないんでないか?
-
定期的に島風にムラっとくる
最近は出番少なめだが
-
>>89
売り上げが落ちたら問われるとは思うが
株主総会でそんな細かいことまで糾弾しないだろ
-
株主総会の質問とか読めばわかるけどあいつらバカばっかりだよ
ゲームのことなんて何もわかってない
-
>>88
運を上げてカットイン+対潜駆逐とか?
魚雷2つで最大+30上がるし
-
そら株主とユーザーは別だからな
-
成る程
もう潰れるまで駄目そうだな あーあ・・・・
-
夜戦マップ止めろとか大型クソだとか話題にしてる
株主総会ってすげーぞ。
-
春イベントは今まで以上の惨劇になると身構えてるから秋イベント程度じゃ笑って許せる
逆に旧イベントのマップ挑戦したいな夏E4無理だったし
-
アイマスの騒動の大元も株主が〜とかどこかで見たな
ゲーム知らんおっさんが適当なことしてダメになっていくのはどこも同じね
-
>>97
お前が大株主になってくれ
-
株主がゲームの中身にまで口出せる会社って存在するのかっていう
何のためにわざわざ取締役がいるのか
-
株主総会で株主から「ぼくのかんがえたさいきょうのげーむ」語られても困らね?
それだったら「儲けがあるなら文句言わん」とばかりに丸投げされた方がありがたいと思うんだが
ってか株主視点だと「もっと課金要素増やせ」「なんでレア艦が普通にでる?絞れ」とかしか言わない気がする
-
睦月型の連撃だとさすがに戦力外なの忘れてた
でも4スロなら対潜3と灯で5-5S狙いとかで陣形が少しだけ楽できるかな
-
イベントの難易度はもうこれ以上上げられないから勲章海域の方で難易度を上げてきたんだと思ってる
5-5でもきついのにこの先実装される2-5、3-5、4-5と全部ゲージ破壊まで毎月やるってのは明らかにイベントよりきついし
-
睦月型まともに運用したかったら運50以上まで引き上げてカットイン出すしかない
-
一応ユーザーは増え続けてるし利益も(多分)増えてんだよな
結果が出てるなら何も糾弾されねーんじゃないっすかね
-
大型に投入している資源を回せば足りそうな恐怖。さすがに5-5よりは楽だろうし。
-
アルペコラボ並にやっててスカっとするのでいいよ
E4はブラゲのくせに8時間以上張り付かんといけないとか心底意味不明だったし
-
>>106
睦月型は遠征で輝くんや。もう5隻程追加してくれないかな
そんなに居るのか知らんけど。
-
>>89
株主的には利益的な面で実績が出ている事だけが大正義
-
2-5、3-5、4-5の難易度がどうなるかだな
-
>>89
何で「叩いてるのはごく一部」って可能性を最初から捨てる
2ch程度で叩かれて終わってたらガンオンもぷそしこもとっくにサービス終了してるわ
-
>>110
水無月と夕月を待とうか
-
というかただのアンチっぽいし釣られてしまった感あるな
-
DAUが今どれくらいなのかは気になる
-
>>112
2-5は結構期待してる、ボス率高けりゃデイリー用に使えるし
-
2-5/3-5は前MAPに恥じない羅針盤ゲーに
-
イベントでの難易度設定間違えてたら色々とダメージ大きそうだけどな
大型で瀕死の自分はあたり艦何も出てないのに各資源が10万近くたまっても大型やる気になれない
連敗数3桁届いちゃう
-
株主総会で会社の経.営方針や利.益の話ではなく、艦これの話をしているところを想像すると、
なかなかシュールな光景だなww
-
>>77
ちまたで〜必須とか何とか推奨とか聞いて、それに到達してないでも
諦める前に試してみればいいと思うけどな。
大和持ってないクリア者もいるし、大鳳必須とか言われてるけど俺は大鳳使わなかったし、
軽空母LV60代で突破したし3重キラ付けとか面倒でやっとらん。
運が良かったのもあるけど、やればいけそうとかダメそうとか感触あるしね。
-
1-5ですら単縦開幕雷撃入れてきたし2-5が周回楽になるとはあんまり思えないかな…
-
>>121
資源だけがネックだったけどドラム缶輸送あればなんとかなりそうだし
何より来月はイベントかそのための備蓄があってやれなさそうだから、週末やってみるよ
-
新規がガンガン入ってきたとしても大型とか夜戦をどう思うだろうか・・・
そこまでほとんど無課金じゃない?
でも恨みは買っちゃった!みたいなオチww
おもろいね
-
次のイベントの難易度は気になるな
艦これの現システムだとコレ以上難易度あげられない気がするし
新規ユーザーは落ち着きだしてきたし
どんどん新しい要素を期待したい
-
次のイベントの難易度は5-3とか5-5程度でファビョってる下手糞にわか提督を煽るようなレベルの難易度でいいよ
見てて笑えるし
-
>>117
そうか2-5、3-5、4-5はボス率高かったらデイリー・ウィークリーに利用できるのか
でもさすがに潜水艦6隻じゃ無理だろうなぁ
-
>>125
新艦の大盤振る舞いして港拡張に活路を見出すかもな
-
大型建造程度でガタガタ言ってる奴が
一般的なガチャゲーやった時の反応が気になる
-
401、19、8が嫁だけど、相変わらずの被弾具合。
ケッコン前と変わらずよく2ダメだけ貰う。
-
(枠なら買うから早く200枠にしてください)
-
>>129
一般的なガチャゲーに嫌気がさして艦これに住み着いた結果
案の定の連戦連敗なんだ…
-
>>89
株主が見てるのは2chやtwitterじゃなくて売上と利益よ?
まぁDMM社長が大鳳でねーって言いながら資源課金してる可能性はあるけど
-
モバマスもスクフェスも(仮)も「無課金で全部楽しめる」とか公式も信者も謳ってないですし
-
>>124
逆に新規がホイホイクリアできて、何でも作れるようだったらとっくに飽きられていると思うぞ
ていうか、俺はついていけないのでクソつまんねーって正直に言えばいいのに
と釣られてみるw
-
>>129
普通のガチャは100〜500円くらいじゃん。まあ大抵まとめ買いで×10〜30って感じになるけど
大型は全部課金でやれば1回15000円くらいになるんじゃないっけ?
大抵の人は自然回復や任務や遠征で稼いだ資源のみでやってるだろうけど
-
>>129
たったの9万で300回も回せるじゃん
-
>>134
艦これも公式はゲーム一本分くらい課金してねって言ってるぞ
-
むしろ、株主総会で課金要素増やせって意見が通ってないのが不思議だわ
-
自然回復と遠征と任務で1日何円もらえるの?
-
>>140
一応大型1回にちょっと足りないくらいには稼げるはずなんで大体1日で1万以上は貰ってる計算になるね
-
とことん気が短い人には向かないゲームよね
-
>>128
そういうのもいいよね。現状だと新規艦追加→即コンプ(雪風提督のみだが)
個人的にはイベントの感覚が開きすぎてる気がするから
もっと頻繁にやってほしいなぁ
おもいきって友軍艦隊(第2期)ってのを実装してもらってもいいんだけどw
-
>>117
Exステージをデイリーで思い出したんだけど、1-5を潜水艦系の任務に使っている人いる?
-
>>142
意地でも全艦娘コンプ、絶対イベントクリア、全海域速攻クリアしないと気が済まない
って人にもあまり向いてない気がしないでもない
-
どういう意見通せばこれほど人を振り落とすような要素ばかり入れるのか気になる
肝心のグッズも既存絵ばかりで売りたくないようにしか思えないし
書籍は角川から出るもの以外のものばかり評価がいいし(むしろアレは酷すぎるし対応も告知なくいつの間にか終わっていたし)
全体的に不思議過ぎる謎
-
>>143
イベントの頻繁開催はまず間違いなくイベントがショボくなると思われ
期間限定マップじゃなくて、期間限定任務をこなしていく系になりそう
-
>>145
その心持ち自体はいいけどなら相応の覚悟をしとけよって話だな
-
艦これシューティング
艦これRPG
艦これパズル
艦これサウンドノベル
艦これブロック崩し
艦これ脱衣マージャン
艦これ横スクロールアクション
-
艦これに必要なのは時間と運と時々愛
潜水艦がフラ軽フラ駆だけ華麗にスルーして大破撤退してもまた次があるさと前向きに
-
>>144
使っているよ。デイリーなら一周、ウィークリーも消化するときは二週している。
潜水艦がそこそこ出るけどあまり需要はない。
-
>>144
というかドロップ駆逐軽巡に弱対潜装備積めばノーコストで消化できるから任務だけなら現状あそこしかないだろう
-
グッズの既存絵は本当に理解出来ないな
絵なんて声や鯖代に比べりゃ安いだろ?
-
>>132
そ、そうか
何かお祓いでもした方がいいのでは…
>>136
そうそう、時間は食うがゲーム内マネーで全部済むわけじゃん?
叩いてる人は何が不満なのか…リアルマネーでゴミの山!なゲームの方がよかったのかねぇ?
>>137
(やべェ…!)
-
>>144
レアドロがおいしいからボスまで回してるよ
なお、ゴミドロばかりの模様
-
>>138
文句言ってる層の大半はバカ正直にそのゲーム一本分課金した層でしょ
-
>>147
大きなイベントだとやっぱり質が落ちるかなぁ
時々話題で出る去年の春イベ(夏イベ)を復刻イベ(報酬をレア装備)にするとか
マップは使いまわしでいいから期間限定レベリングマップとか
手抜きでいいんでなんかほしいんだよねw
-
3本か4本分ぐらい課金してるけど、大型もうちょっとなんとかしてくれってのと、
インターフェースもうちょい軽くしてって点以外特に不満はないな
-
>>151, 152, 155
さんくす。いつもの癖で4-3廻ってた。明日、南西がクリアできたら
試してみる。
-
>>153
値段は知らんけど絵師の筆が遅いとどうしようもない
まぁゲーム内と違う絵師に依頼すりゃいいだけではあるが
-
まぁバリエーションは大事よね
>>156
ゲーム3本分課金してます(半ギレ)
でも工廠ドック、艦枠、家具職人なんだよな
あとはカッコカリと家具職人以外で殆ど課金要素ないし
あ、資源と間宮さんは帰ってください
-
基本的に遠征の日々だから腕試し出来る海域があればいいかもと思ったことはあるが、
まさかあんな魔境が登場するとは思わなかった
-
>>156
>文句言ってる層の大半はバカ正直にそのゲーム一本分課金した層でしょ
いや知らんけど、脳内ソースで語られても困るというか・・・
-
新規絵自体は大量にあるけどグッズ化はしてないんだよな
コンプには毎月のように書下ろし載ってるし
-
ドック2、港3だけだな
港は追加しようかと思ったけどもう新艦はいいやって気がして止めた
-
>>162
出撃で得られるものが基本経験値だけだったからな。資源貯めるなら出撃しないかオリョクルの2択
そういう意味でEXみたいに出撃やクリアに意味があるマップ追加はよかった
-
期が変わるから人員増えるか予算増えるかするだろうし、グッズ関連も動き変わってくるんじゃないかな
-
>>160
一応これでも一周年来るのよ…
>>162
魔境でかつ壮大に資源食うので平常運航せざるおえないと言うかなんというかね
-
ドロップするの一通り入手済みで大型以外の新規艦入手がない人ってどれくらいいるんだろう?
コンプしている人よりは多いだろうけど。
-
>>169
あとビス子だけだけど5時間が引けません。不幸だわ…
-
そういやExマップってEx-6まで実装されそうな感じだけどこれ全部実装すると1ヶ月毎に10海域制圧しなきゃならんのか
いや必須ではないんだけどさ、Ex以外出撃しなくなるかもなぁ
-
ゲーム3,4本分くらい課金したけど大型限定艦の確率くらいしか不満はないかな
強いて言うなら改造後でケッコンしても改造前のケッコンボイスが聞けるようになればいいかな
-
>>169
初風を入手した提督がそんなにいるとは思いたくない
-
Exは修理費がかからないとかじゃないと行かないかなぁ
腕試ししに行くには交通費が高すぎる
-
>>169
未入手艦が大型建造由来のみって意味なら
大和 あきつ ビスだけいない。26連敗中
-
>>169
あとZ3、大和、ビス子でコンプだから大型は諦めてデイリーでレア駆逐レシピ回してる
大型は修正が来るかもしれないし
-
>>169
まさにそのパターンで
大鳳で58連敗、ビスが8連敗
でる気がしないんで、海域ドロップにしてほしい
-
>>169
ドロップで入手出来るのは初風のみだけど
5-5挑戦中につき資源不足のため本気メンバーを出せない
-
>>173
初風はイベントでドロップもあったからな
パラオくらいから前と後の鯖で格差がある
-
大発とナビスコがいないな
他はいる
-
>>169
大和、あきつ丸、ビスマルクが未実装で、それ以外は全て揃ってるな
-
場所柄もあるんだろうけど、たくさんいた……秋に初風入手できているとドロップハードルは下がるね。
-
今あきつ丸がオマケ扱いされた気がする
-
>>179
イベント海域のドロップに設定されていたからと言って皆がドロップできたわけじゃないんですよ
実際秋E3の初風ドロップ率ってどんなもんだったのかね、かなり回ったがあがのんしか出なかったわ
-
三隈、矢矧、大和、卯月、Z3辺りがいないらしい
大和以外はそのうちでいいかと思ってるからあんまり気にしてないな
-
うちの初風は3-4の天然ものだぜ
-
俺もE3は阿賀野と瑞鳳だけだったな。あの頃瑞鳳は大分レアだったから助かった
-
揃ってないけど資源を貯めるっていう楽しみを見つけた
-
>>184
200周位してやっと出た
当然初風でたのはそれ一度
-
>>184
俺は初風は阿賀野狙いでE3を35回ぐらい行って一度ドロップした
なお阿賀野はドロップせず、後に大型建造で出た
-
>>173
ランキングに興味なくて、ひたすら3-2-1みたいなレベル上げが好きじゃない人
なんかは他に行く所なくて結構掘りに行ってるんじゃないかな
あと未入手は大砲とビス ビス諦めて5-5勲章狙えと自分を諭してる最中です
-
初風はイベントで掘るものだ……
もう3-4は嫌だ……
-
とてもコンプ提督ですとは言えない空気・・・
-
初風ちゃんはE3を約150周したが出なかった
3-4を約500回出撃してやっと出した
恐らく今も昔もこれらも最も入手に手こずらせた娘
-
>>192
アルペイベや5-4に登場しなかったから二度と3-4から出てこない気がしてならぬ…
-
三隈、鈴谷、阿賀野、矢矧→未入手だけど正直いつでも取れるので放置組
大和、大鳳、bis→bis以外は早く欲しいけどもう8割諦め組
大型やらないで重巡育てるほうがずっと楽しいんだよなぁ
-
大和とビスマルクの副産物のあきつ丸は育てるのが億劫なまま4人ほど放置されている
-
瑞鳳はアルペイベと5-4でレア艦から陥落してしまったな
あれくらいの性能の軽空母がレア艦でもしゃあないんで良いことだと思う
5-5やってると蒼き鋼帰還してくんねーかなと思うことしきり
イオナはエリレとタイマン張ったら勝てるだろ
-
>>169
アルペイベと5-4でレア物ほとんどばら撒いてるから結構いそうな気はする
-
卯月堀に3-4行って初風3隻拾ったとかいえない…
-
E3ゲージ破壊で一人、阿賀野彫りで三人出たとか言えない
-
アルペイベと5-4の方向性からレア艦とかよりも
レベル上げでのゲームの賞味期限延命とケッコンによるキャップ開放で利益を得る方向なのかと思ってる
だが一方で大型建造みたいなもんもあるから良く分からん
-
>>198
イオナ居れば重1金4イオナ1で高速かつ潜水入り編成になるから相当楽になるね
開幕雷撃はどうしようもないけど
-
大型は大鳳だけ出てるから、後はビスマルク狙ってればいつかは出るだろう
って感じで気長に一日一回程度
そういや公式作戦記録が再入荷したのかファミマに3冊置いてあって、
どうしようかと一日迷ってたら売り切れてた
-
>>193
この雪風提督め!ここは貴様が来るような場所ではない!!
……まあ、おめでとぐらい言えるし!
>>195
春イベでまた出てくると俺は期待している
といっても、秋で初風を掘ったから、あとはビスマルクと舞風だけなんだがな
舞風お姉ちゃん、未だその姿を現さずorz
-
今なら3-4も潜水艦で回れるとはいえ、それでもやはりレア度では初風が一番なのかな
-
>>205
舞風こそ、ウィークリー消化がてら3-3いけばいいんじゃない?
4週間あれば、1人ぐらいきそうなものだけど
-
>>189
1/200か、俺は100超えたあたりでだるくなって数えるの止めたがやっぱ出ない奴にはとことん出ないな
-
>>206
潜水艦あっても大破率と羅針盤のせいで一番周回しにくいのは3-4のままだからな
5-5限定レアみたいなのが追加されない限りツチノコNo.1は安泰
-
舞風はドロップ箇所が他と違うから持ってない人はずっと手に入らなさそう
-
>>206
定義にもよるけど、現在どの手段でも手に入らないのは武蔵ちゃんとシオイちゃん…
-
ちょっと前まで卯月もレア艦だったね
5-1、4-4回りまくったおかげで
2月は100位以内入れたよw
-
舞風や初風を捜索していると家具コインがモリモリ貯まるが使い道が無い
-
長門箪笥が欲しかったので、家具箱のついでに舞風捜索してた記憶がある
-
>>212
わざわざ定番以外のステージのS勝利限定なんていう新ツチノコぶちこんできたと思ったのに
5-4A勝利でもおkとかこんなに早く非レアにされるとは思わなかったわwww
-
>>207
まあそれが一番無難、というか確実だわな、道中でも出てくるし
家具箱にはもう飽き飽きしているが、家具箱大を99にするために行ってみるか
-
>>215
「思ったより早いな」とは思ったけど
5-1、4-4のマップ忘れるぐらい回ってなかったから
結構楽しめたw陣形の効果をよく体感できるマップだったよ
-
>>215
卯月を掘るため、東方任務を4-4で消化していたなあ……
5-4で簡単にドロップしまくって、何とも言えない気分になったよ……
-
>>204
本屋まわってたら艦これじゃない方の作戦記録みっけてそれ買ったわ
-
>>212
寝る前に5−1に1回行って寝てたな
新マップ告知後は5−1行かないで待ってたら
5−4で出たから資源的にもいい判断だった
-
資源備蓄提督は各資材50万いってたりするのだろうか?
-
>>219
よく全作戦記録有ったな…今じゃそれレア物だぞ(マジ)
評判良かったので、提督らしき人達が挙って買い漁ったから……
-
5-3産の卯月は歯応えが良い
-
3-4産の卯月は毛並みがなめらか
-
4-4産の卯月はどうなのさ
-
多分次に宝島社は「連合艦隊全艦艇大図鑑」の艦これ風リメイク出すと思う
あれもプレミア付いてるし、出せばまたベストセラーになるだろう
-
>>225
他よりもちょっとだけ膨らんでいる
-
ちょっと4-4行ってくる
-
>>227
どこが!!!?どこなんですか!!!11!
-
>>229
ほっぺにきまってるぴょん!
ぷっぷくぷー!
-
卯月(4月)ちゃんの名を表す4-4海域の卯月ちゃんは特別な存在なのです。
そりゃもうヴェルタースオリジナル並に。
そしてもちろん我が鎮守府の卯月ちゃんも4-4産。
-
この卯月は出来損ない(5-4産)だ。食べられないよ
-
高難度海域産の艦娘は毛並みは良いかもしれないが、
所有する提督の毛髪はお察し……むしろ頭皮がツヤツヤ光ってる
-
卯月は初風との同時狙いで3-4に水上打撃部隊を派遣したら実装数日後に連れてきて喜んだが、
今となっては初風の方が幸せだったのかもしれない
-
>>219
今Amazon見てみたら中古で3000円だったわ……
艦これ作戦記録では省かれた記事もあるので、俺的には全作戦記録の方がオススメ
-
ここ数カ月で手に入れた、能代秋雲巻雲弥生夕雲Z1阿賀野全員遠征やらせてる
集中的に育てるのは飽きる
-
>>232
5-4産よりももっと酷い建造産というのがあるから大丈夫だ
・・・俺の卯月のことなんだけどね
-
あの時の運営の対応は、普段が手抜きと疑われても仕方がないくらい早かったな
-
Z1秘書で大型艦5時間出てビスマルク来たwと思ったら、こいつが来たでござる・・・。
______
/ ,,、,、,、,、,、,、,、,'ヽ,..-‐'''´ ̄ ̄ / /
l + `ヽ}, --'´ ̄ / // / /r‐'´
l | ヽ V / //i | __/i
l l ヽ ) ,' l l | | ⌒(
| 」 ヽi l | | l |
,r-/ ( } ! l | ヽ ヽ i
l :::r' | ヽ ヽ 」ヽ
ー' --_ヽ } \\ ⌒l \
∧:::::「レ'-ミY ,. -'´ ∠ミーニヽ、___
/\ヽ:::::ノノ ) / r;┬' `゙''ヽ、_
/ ヽ,,,r'´ヽ、 / ̄>
↑陸奥(AA作れないからこれで代用)
-
オンメンテで30分位で修正された覚えがあるな
数週間に渡り放置されていた大鳳とあきつ丸の入渠時間に関する不具合はなんだったんだと思った
-
プレイヤーに有利な不具合→一瞬で修正
プレイヤーに不利な不具合→長期放置
プレイヤーに不利な調整→無告知で行う
これがデフォだからね、しょうがないね
-
>>237
初物で瑞々しいとかそういう感じでいいんじゃね
-
またオリョールの対潜が無告知強化されたとかそういう話がしたいのかね
-
Sドロ確率の件についてはどう考えてるんだろう
-
大型クソすぎ。やっと二ヶ月かけて20kから180kまでボーキ回復したわ。大型さえなけりゃ燃料300kボーキ350kはあったのに。しかもろくな成果なし。
回してる最中に九九艦爆がはみ出すぎて擂り潰したくなった。
-
敵空母の中・大破発艦バグは酷かった
秋イベの頃から話題に登ってたのに、修正が入ったのは12月半ば
さすがに対応が遅すぎるだろと思った
-
5-4-1に重巡置いたのはなあ
-
>>243
確かに2隻だときつくなった気はするな
-
夜のフラヨがいかに厄介な存在なのかをもう少し考えて欲しいと思った5-4夜戦マス
-
>>248
夏の頃から二隻は苦行の領域だっただろうがw
初戦複縦に当たったら嘆き、ボスで輪形に当たったら「チクショーメ!」
-
5-4-Fが死んだが今さら3-2-1の経験値では満足できない体になってしまい5-4-Aでレベルあげをしている
思ったよりいい感じだった
-
結局4-3周回が一番効率が良いことに気付いてしまった俺たちは
-
航空巡洋艦にそっとドラム缶を手渡した
-
4-3は初戦でフラタに当たりさえしなければなー
駆逐2以上だと高確率で、だし
-
5-4の南ルートは程よい難易度の夜戦MAPで結構楽しかったのに、どうして潰したのか全く理解ができない
-
元からうまかった潜水艦ルートがさらに甘くなったのもわからない
-
軍法会議行き
-
>>250
そう?
わりと余裕もって勝ててたんだけどなぁ
つか、2隻で行きはじめたの10月だったし夏は知らないや
-
夏〜秋イベントにかけての二潜2−3が一番美味しかったと思うよ
あの頃は戦術Bでもドロップがえらく美味しかったしね
-
58が手に入らなかったから168単艦でオリョクルやってた記憶
-
扶桑山城を並べて清水ダイブな力技で突破した2−3も今では潜水艦のお庭
-
今日メンテないのか
-
今日お休みだからって寝坊しすぎた・・・
さてIDの数字回だけ飛龍さんを掘ってこよう
-
母港拡張検討か、予算でもついたのかね
-
母港まだ180まで開放してないし別にそこまで困ったこともないんだけど
これ以上上限開放して欲しい人ってどれくらいいるんだろう?
演習で適当に元帥の人の枠見ても180の人って半分もいないような気がするけど
-
したらば復活してたか
-
一周年記念でのタイミングでイベント開始っぽいな
やはり決戦は4/23からか
-
23日ならまだ余裕あるなぁ
資源使うか(慢心)
-
天津風確定
-
一週間前から貯め始めればなんとかなるよね(慢心)
-
天津風確定か
-
天に吹く風・・・・ ついに初風が実装されるのかな?
-
天津飯さんがなんだって?
-
北京飯か
-
>>270
なんとかなるよ!(その前にビスちゃんを出したい)
-
メイン報酬が駆逐ってこと?
-
良くて秋イベの能代ポジじゃね
さすがにメインはw
-
もしかしたらログイン報酬とかだったりしてな>天津風
期間内に枠があいている状態でログインしたらゲット、みたいな
そんな気前がいいわけないかw
とはいえ、イベント報酬が駆逐艦っていうのもなぁ
性能はコモンと島風の間くらい、だろうし
-
>>190
なんという俺
>>270
資源はいざとなれば魔法のカードがあるじゃろ?
-
秋のはっちゃん枠位じゃね。
怖いのはステージ数いくつあるかかなぁ
-
ただイベント期間がGW明けの5/7までだったら海域もそれほど多くない気もする
そうなるとその少ない海域で信濃を入れるのかどうか…
そもそも信濃がいつ実装するか全くの未定だしね
-
4/23開始なら5-5攻略しておいても大丈夫だな
-
嚮導するっていうから、イベントを導くために4月上旬に実装されるんじゃ無いかな?
最近のレア駆逐艦と同様に複数の通常海域に実装…5-5A勝利も含める予感
-
>>281
秋のイベント期間考えたらどう考えても五月末までやるでしょ
ミニイベントのアルペイベントが12/24〜1/8だったんだし
-
とりあえずイベント開始時点で各資源10万まで持っていくスケジュール組んどこう
-
天津さんは何となくホロ駆逐のような気がする…
-
とりあえずイベント1週間前までにはビスマルク引く
-
むしろこれだけあおられてホロ駆逐じゃなかったらその方が驚く
-
E1報酬が天津風かもねぇ
あと今回は酒匂も来るだろうな
-
超性能のイオナ枠・・・は流石に無いか
ゲージ回復があるかないかが気になるな
-
少なくとも金やろな
-
大淀はいつになったらくるんだ?っていうか金剛型改二がくるなら出しちゃいそうな気がするが
-
天津風は艦これ前から知ってたし是非入手したいがなかなかにハードル高そうな響
-
丙巡なんてなかったんや・・・
-
>>287
先に言っておいてやる
無茶しやがって……(AA略
-
島風「さよなら天ちゃん……」
-
>>289
一周年記念で出来る限り多くのプレイヤーが入手でき、駆逐艦ってことで性能的にもさしたるものじゃないしばらまいてもゲームバランス崩すわけでもないしね
まあ、夏E1と秋E1報酬で手に入った潜水艦はある意味ゲームバランス崩す存在だったがw
-
一周年記念の春イベントには、海外新艦娘も実装して欲しいな!
イベント海域が、ミッドウェーならば?
是非ともCV-41ミッドウェィを実装して欲しい!
-
>>294
大淀実装はされる、されるが…今回まだその時と場所(ry
-
>>300なら>>287のところにビスマルクが来る
それ以外だったら……まぁ結果は……そう……まぁそうね……
-
>>287
よかったな!ビスマルク(おっさん)が来るみたいだぞ!!
まあ、ビスコでも食いながら回すとええ
>>298
ミッドウェイよりエンタープライズをデスネ・・・
-
ビス子はイベントまでに90↑には出来そうだ。大鳳もすでに戦力化済
なお大和の着任は間に合わんもよう
-
5-5とか見てると次イベントは、クリアするだけなら兎も角
E-6E-7まで行くなら大和型必須の難易度なんだろうなと思う事然り
-
ヲ級改がエンタープライズなんだと思ってた
-
1回で終わるか200回で終わらないか分からない掘りに
大和型なんざ連れて行ったらはげること間違いなし
-
>>295>>300>>301
ありがとう!とりあえずヒェー引いたけど頑張るよ
-
大和型だけならまだしも、その上支援も必要ならさすがにレア掘りは諦める
-
軍法会議行き
-
ボス編成が姫・鬼・フラレ・フラレ・ヲ改・フラヨ
とかだと毛根死滅待った無し
-
次は何の装備がキーになるんだろうね
-
>>309
潜水艦でたどり着ければあとは旗艦をカットイン攻撃すれば…
-
下駄履きがキー
-
>>311
夜戦行く前にレ級に蹂躙される未来しか見えないw
-
対潜特化艦載機増やしたのが気になりはしたけど、あれランカーに配っただけだしなぁ。
ボス編成にしれっとフラ潜1混ぜるのはやめて欲しいよ…
-
>>299
ほんと利根川ゲーだよねw
それを楽しめるまでになってしまった今日この頃
-
勲章の用途を、早く発表してくれ…
来月5-5に行って資源を溶かすか否か、決めなければならん
-
どちらにせよ軽空母や航戦じゃ制空や砲撃や捨てないと対潜特化できないからあれはどうでもいい
-
空母四隻に零戦・九九艦爆・九七艦攻を艦載でボス確定ルートとかだったらどうしよう
-
>>311
レ級の艦載機って対潜値は三式指揮連絡機と同等。
なので、割とワンパンされます。しおいなら一発は耐えるかもしれない。
-
>>314
○○○丸「私を量産すれば良いのであります」
-
>>313 >>319
そうでしたか
5-5は大正義艦隊しか使わなかったので対潜能力知らなかったです
-
零式水上観測機4機で固定ルート
-
前回allクリアーしたが徹底して頑張りすぎてイベント始まるって聞くと憂鬱になるわ
-
>>320
多聞丸さんちーっす!
-
>>320
吉備津丸ですか、いや、ぶら志゛る丸それとも粟田丸ですか
-
零観開発落ちしたし水偵になにかあるかもしれない
-
削除してしまったうっかり提督のために開発落ちさせただけな気もする
-
E-4あたりで水偵搭載重巡がいると空母x3がいるボスマスに誘導、あると思います
-
北方任務って簡単にクリアする方法あるのか?開発3は結構おいしいな
-
索敵か fm
-
でも正直開発できても使い道ないよね
-
今後の大型・開発落ち考えると開発1000くらいは溜めておきたい
-
開発資材は100がいいのか20でいいのかは謎
-
しかしアレは、間違って削除するよな
自分は、怖かったんで速攻レベリング終わった航巡にはめたけど
はめるときに、うっかり削除する訳を納得したわw
-
>>333
100の試行数が少ないですからね…
でも効果はありそう
-
100いれても20の5倍ほど差が出るはずないし
-
20でもたった50回で開発1000使うから大型2隻きたら1000くらい軽く飛びそう
-
今探したら零式水上観測機無くなってたわ
誰かに装備してた気がしたがそんな事はなかったようだ
あるぇー
-
>>338
俺もハズレで引いた観測機をまた廃棄したから大丈夫
-
いつのまにか開発で零式水上観測機が増えてたパターンもあるのだろうか
-
このワインは安いワインの50倍の値段がある
だがこのワインは安いワインの50倍の上手さがあるだろうか
-
観測機はコモンと文字数一緒やからな・・・要注意やでぇ
-
単純に100で5倍出るとしたら資源5倍必要な資材20の存在意義ないし
確率向上に対する資材消費は割高で、資材有り余ってる人が資源節約できる程度の選択肢なんじゃないかなあ
-
それが全く見合ってないから問題なんだけどな
-
>>339
ワロタ
にしても俺はいつ装備解除していつ廃棄したのか、それすらわからん
というかヘタするとスレ見てなかったら艦これ終了まで廃棄したことに気付かなかったかもしれない
-
初日に開発資材100で3回やってダメだったのが痛手だったので20でやってるわ
-
>>329
俺は潜水艦6でやってる
羅針盤が最強クラスだから簡単ではないけどボスまで行ければ9割勝ってる
-
>>347
6ってことはまるゆも連れていってんの?
-
100で9割でるならいいんだけどね
若しくは、もっと大量消費してもいいからピンポイントで狙えるとか。
俺も100で、5回回して阿賀野型5隻だった
実装当初大鳳狙いで回した時も100でやったら阿賀野矢矧だったわw
まじで100じゃ阿賀野型の呪い。
-
資材20で一桁%のものがたった資材100突っ込んだだけで9割まで上がったら怖いっす
-
俺も誰かに装備させてたはずの零観がいつの間にか荼毘に付してたわ
寝るときに付けてたはずのマスクが朝起きたら行方不明になってた時と同じ喪失感
-
一人の提督が資材100で試せる回数なんてしれてるからなあ
初日なら運営の言葉を信じて100もやるが、数回の試行で出なければ誰も100では回さなくなるよなあ
-
資材20で5%が、資材100で15%ぐらいになるのであれば
投入する気になるよね
-
>>348
連れてるよ
まるゆって攻撃に関しては全く役に立たないけど
1回に限り誰の攻撃でも中破で耐えてくれるからお守りとして便利よ
-
大型の資材は1/5/20くらいが良かったと思うの
資源ブッコミ上限も今の半分くらいで
-
まぁでも確率は大きく変わらなかったとしても思いっきりテーブル変えるくらいはして欲しかったね
資材100突っ込めば大体まるゆ狙える、くらいはあっても良いんじゃないかと思う
-
>>351
マスクと同じ程度かよw
と思ったけどそんなもんだな、もう開発で出てくるし
-
マスクわろた
-
>>354
中破リミット考えれば的分散にはいいのか
-
良かった
零観のロック替わりに使われてる扶桑姉妹なんて居なかったんだ
-
2人目の大和が零観保管庫になってるよ
-
>>360
うちの山城のことですか?
-
>>359
そゆこと、一発大破はまず無い分まるゆが原因での大破撤退は殆どなし
他の潜水艦は反航戦・T字不利の時にワンパン大破しやすい
-
使って分かるまるゆの優秀さ
無理に使う必要もないけど
-
>>360
持たせてたはずだったんだがいつの間にか15.2cm連装砲に変わってた
-
うちのまるゆは3-2-1で大活躍だから
-
大型艦建造は資材と資源両方増やした連続ガチャ方式だったら単純に確率上げられたんだろうけどなあ
ガチャゲーとは違うって立ち位置が仇になったというか何というか・・・
-
アカウントが欲しいか?欲しけりゃくれてやる!
晒せサブアドレスを晒せばlv32で大和大鳳がある鎮守府をくれてやる
-
大和大鳳くらい普通もってるしなぁ
Z3とビスマルも行き渡りだしてるし
欲しい奴なんていねぇだろ
-
天津風ばかり散々あおってるけど、
一周年イベの目玉が駆逐艦なんて事はないよね・・・?
-
大淀、明石、酒匂、天津風で構成される春イベントか
-
資材100試すなら10日に1回やるぐらいかね
無理に資材集めて禿あがるならこっちのほうが精神的に楽そう
-
>>370
目玉が信濃だったら、大和・矢矧・大鳳をまだ持ってない提督が憤死するんじゃないですかね
資源的に
-
艦これ公式作戦記録の重版分買ってきたけど、こいつぁ読み応えあるな。
どこぞの白書と大違い。流石は元から戦史ものを手掛けてる出版社。
-
天津風は待ってた人かなり多いと思うけど駆逐かよって人がいるのは分かる
-
艦これってWWII海戦関連を扱ってる会社にはすんごい追い風になってるよな
艦これバブル
-
山城には38cm砲15cm連装副砲を預かるという大切な役割があって、
零式水観は日向が2機積んでいる。発艦訓練に明け暮れているらしい。
-
>>374
作戦ごとに艦これ風の戦果報告とかキャラのコメントとかあって
艦これから入った俺のにわか脳にもスーッと効いて…これは…ありがたい…
でも本がでかすぎて、うちの猫の額みたいな本棚におさまらないンゴ
-
>>377
ただの物置じゃねーか
-
うちの水観は遠征要員の古鷹さんとメロンちゃんが預かってるな
-
>>375
島風のプロトタイプだよ!って言われても、申し訳ないが
あくまでプロトタイプであってしかも駆逐艦でしょ?という非ミリオタの感想
大和・武蔵の次がそれって言われると、う〜ん
-
水上機は航空巡洋艦にのせればいいもが
-
要らないものでも少し残す性格のせいで、水偵すら10機あるから誤廃棄の心配はないな
-
少し残す派だけど7.7mmはさすがに全部廃棄してる
-
俺もなるべく残したいが
ドロップしなくなる病が発生するのでゴリゴリ廃棄してる
-
スロット増やして物置にするために全艦改造改造したら
どの艦にも愛着沸いてきてアイテム欄がさらに散らかってつらい
-
>零式水観
5-5攻略で、支援艦隊含めて装備大変更の結果、消えてた…
今確認した('A`)
-
>>381
まぁ運営のツイッター的には二年目を嚮導する〜って言い方だし初期の島風と同じようなポジションじゃねーかなと
言い方は悪いが新参ホイホイ用というかなんというか
-
装備コンプのために最低1つは残してる
-
>>383
同じ装備がページをまたいでる場合、ケツから廃棄するのが効率がいいんだ
つまり
-
つまり装備廃棄はホモ
-
たまに装備の棚卸しして数メモってるのは俺だけじゃないはず
-
>>375
正直駆逐艦はもうおなかいっぱいです(ヽ´ω`)
見た目が気に入れば全力で取りに行くけど、そんな事そうそうないのよねぇ
-
野分まだかよそろそろ舞風泣くぞ
-
>>388
しずまさんが書いてたのがそれだろうしホイホイ的に似たような格好になるのかね
と言う事はぜかましの速さの秘訣は痴女ルックにあると言う事に
パンツの食いこみが速さを生み出すのか
-
駆逐艦には余り興味がなかったのでwiki見てみた。
結構壮烈な戦績で、凄い艦なのは分かったが、なんでミリオタにそんなに人気なのか分かんなかった。
有名な本とか出てるの?
-
>>396
山城扶桑よりよっぽどがんばってんだぜ
そら人気出るだろ
-
>>395を見た扶桑姉様が際どい下着を注文したようです
-
>>396
結構壮烈な戦績で、凄い艦だからだw
萌え絵にだけ人気が出るんじゃないんだぞ
-
史実で活躍してても艦これで活躍の余地がないなら意味ねぇよ
イベント報酬にしたけりゃ甲標的撃てるようにしやがれ
-
>>397
それ言い出したら、おしまいだべ
大体の駆逐艦は大体の戦艦より頑張ってたから…
-
島風なら重雷装艦になれる可能性ある
-
夜戦火力に駆逐艦補正+50とかかかればいいんだけどね
現状の火力雷装じゃ4戦目の姫系ヲ改エリレには通らないからね
-
子日も改四になれば重雷装駆逐艦になれる
-
重雷装になっても甲標的載せられないんじゃなぁ
-
>>397>>399
wiki見りゃ凄いことしてんなってのは分かるけど、
運営がここまでプッシュする理由が感覚的にぴんとこなくてね。
wikiの参考文献読んでみるか
-
イベントの目玉になるだけの艦なんだけどねぇ天津風
駆逐みたいなザコいらねーよみたいな人に人気あるんだぞとか言っても伝わる気しないから難しい
-
艦これは戦艦で殴り合う架空戦記だからな
-
>>401
戦艦は見た目がカッコイイからな
ガンダムだって作中で大した活躍しなくても人気のMSもいるし
見た目で人気の艦と戦績で人気の艦がいるのはおかしいこっちゃない
-
深雪だって存在自体がファンタジーなんだから重雷装艦になっても不思議じゃない
-
>>402
まぁ、天龍と大差ないサイズだし小型重雷装艦にはできるだろうけど・・・
北上も魚雷下ろして高速輸送船やってたからなぁ
-
>>403
弾薬補正って装甲とか引いた後の最終ダメージにかかるんじゃないっけ
-
島風は改二で7連装魚雷持ってくるかもしれないし
既に牧場開始してる人もいるんだろうな
-
島風改二とかどんな痴女になってしまうのか
-
僕としては嬉しい限りです
-
そういえばウォーターラインの島風組みかけだ
おっそーいって文句垂れてそう
-
>>412
それを踏まえたうえで通らないって言ってるんじゃね
今更弾薬補正理解してないとかないっしょ
-
連装砲ちゃんがムキムキになります
-
そういや時雨以来駆逐の改二はないな…
雪風・島風はバランスとりに難しいかもしれないが
綾波・初霜・霞・初期艦の改二はよ
-
エリレに30前後、南方棲戦姫に40前後で
良い乱数引くか魚雷でカットインしないと至近弾と変わらない
-
個人的には駆逐艦で知恵を絞って何とかして敵を食い止めるゲームの方がやりがいはある
SLGでも楽しいのは少ない戦力をやりくりしてる序盤だし
-
装甲が高い戦艦相手だと駆逐艦の雷撃で碌なダメージが通らないのは悲しい
魚雷は戦艦でも食えるらしいしクリティカル補正位あってもいいのではと
-
>>421
いいと思うけど擬人化されてると鬱になるぞ?
-
>>423
ノブヤボや三国志とかでも序盤はそうだよ
最近のは知らないけど
-
>>421
それの艦これ流が3-2なんじゃね。駆逐並べてお祈りするお仕事
-
ちゃんと射程順に撃ち合うようにして
超長なら4巡攻撃
短なら最後の1巡のみ攻撃
とかにするか
-
出撃用燃料弾薬総量制限がかかったイベントマップが実装されれば、
駆逐艦大活躍になるかも。
-
>>424
おっさんは死んでもなんとも思わないが・・・
-
そういや砲によって貫通判定がうんぬんって話なかったっけ
例え100オーバーの火力を持つ重巡でも砲が20.3だから戦艦にはダメージ減とか、そんな裏パラメータがあるとかなんとか
-
3-5、3-6あたりにまた駆逐オンリーのえげつないマップが来ると予想
-
>>426
それやるなら、長射程以上は駆逐艦には絶対当たりません(ねらいません)くらいないと困る
副砲載せる意味が出るって点はありかもしれんが
-
>>431
16インチ砲複数の直撃で轟沈どころか沈む部分が無いレベルでコナゴナにされた舞風ちゃん
-
冷静に考えたら駆逐艦の射程に空母を配置した司令官って無能じゃね?
もっとアウトレンジしろよって
-
>>431
ヒエーさんが超インファイトしてらっしゃるじゃん
-
>>432
流石に航行不能の艦に当てる言わば標的艦状態と
普通に動き回る海戦を比べるのはどうかと
-
>>433
当時、日米共に空母に砲戦させる気満々だったんだよ。
加賀なんて20cm砲10門も積んでる
-
>>425
いや、SLGはあまり祈らないよ
>>433
戦艦と潜水艦が単縦陣組むゲームだからなぁ
-
駆逐縛りの3-2や潜水艦縛られの2-3みたいにもっとオンリーMAPは増えていいと思う
-
つまり航空母艦は支援艦隊に組み込むのが王道と。
-
そうか、航空戦艦4人で新海域に突撃・・・これだ
-
空母からの砲撃で沈められた名誉ある艦は存在するのだろうか
-
戦闘機に沈められた駆逐艦なら
-
水母オンリーマップに明日はあるのか
-
揚陸艦とかいうカ号を産む機械にも活躍の場を与えてやってください
-
1-5で活躍させるためにカ号量産する
-
エドサルという米海軍の駆逐艦のことを調べれば、回避行動をしている駆逐艦への遠距離砲撃がどれだけ当たらないかよく分かると思う
-
>>444
毎日一回、艦隊決戦援護作戦に参加してる。
と言うと、知らない人は大活躍してると思うんじゃないか。
-
>>399
wiki見ると活躍したんだなってのは伝わるが、
時雨・夕立・綾波や重巡勢がコモンでドロップする中で
ホロでイベント目玉になる程凄いの?
雪風が未実装でイベント目玉ですってんなら分かるんだけどさ
-
イベント目玉は別だろう。
-
レア度は飾りだから(震え声
追加艦はとりあえずレアにしておけ的な流れは前からあったし
-
>>441
龍驤が通称破壊時に高角砲で敵艦撃ったとかいう話があったり
-
ようするに天津風は矢矧みたいな扱いになるってことだ
-
>>448
んーまぁ人それぞれだからな
俺的には船体の半分以上喪失して戻ってきたって・・・
朝顔がなんか拾ってきたwww
それ撃沈された後の浮遊物じゃね?wwww
って感じで面白いから好きってだけ
-
>>449
だといいんだけどね
twitterでそればかりプッシュしてるからちと怖い
信濃です、ディルピッツです、なサプライズが控えてるといいんだが
-
>>448
No100未満の艦は数を間に合わせるために必要だったからしゃーないんじゃね
夕雲型とか全部銀だし舞風も銀だし
-
期間延長して追加ドロップですじゃなければなんでもいいよ
-
結局近々Uボートは来ないのかね
呂501が3/30にドイツから出航したらしいし
金曜のアプデでゲリラ実装とかあってもええんやで
-
ティル子もいいけど、プリンツ・オイゲンとかどうよ
カットイン狙える重巡とか素敵やん
-
>>456
完全に同意
-
矢矧の悪夢をまたやったら、今度はこっちも豚小屋になるかもな
-
ヤマトとやまとがサプライズだったら無敵に素敵
-
順当にいけばイベント最深部ドロップ艦は信濃じゃね?
天津風と酒匂あたりがE1〜3突破報酬で。
-
>>461
どっちのやまともヤバイ臭いしかしない
-
>>461
潜水艦を立てないでください><
-
艦オタ的には信濃より天津風のほうがテンション上がるだろうけど、
戦力とか「デカい、強い」でテンション上げる人には信濃のほうが嬉しいって話だな
分かり合うのは無理だしもう絵を見てから取りに行くか判断すればいいんじゃね
-
駆逐艦でもいいけど性能的に何か尖った所があるといいなと期待してる
-
>>466
撃沈されても一週間経つとなぜか母港に居るってのは?
-
ガキの頃読んだ戦記や、
遊んでたSLG系で活躍してたのが重巡以上だったんで水雷戦隊よく知らんのよね
逆に運営はそっち側にロマンを感じるようだけど、
それはそれでいいとして重巡にもっとスポット当ててほしい。
-
回避率が島風並とかたまに先制雷撃を行うとか
-
水雷でもなんでもいいから強いのくれよ大和や雷巡じゃ物足りない
-
そろそろ秋月が欲しい
-
限定海域の突破報酬は必ず獲りにいくと決めてると、逆に心穏やかに待てる。
どんな難易度だろうと、どんな艦が報酬だろうと関係ない。
-
秋月欲しいけど産廃化が約束されてるようなものだからな・・・
火力59・雷装59〜69、対空79、未改造からスロット3、燃費島風ってところか
-
秋月もある艦娘の台詞に登場するからその内来るとは思ってる
野分や春雨がまだだからあまり当てには出来ないが
-
磯風を待ち続けます
-
秋月は本当に>>473臭しかしないから困る
長10の大安売りが敗因
-
初月を待ち続けます
カッコカリの相手は史実で最も好きな初月と決めてますので、はよう実装しておくれ
-
Z1とか島風と同じ燃費なのに残念性能だよね
-
信濃は完成艦かすら怪しくて正直微妙だけど、腐っても大和型
駆逐艦はもっと凄い奴らがすでにいるからなぁ
本当はしっかり活躍してるティル、シャル、オイゲンの方が欲しいです
-
し、島風より服の面積多いし(震え声)
-
あ、引きこもりの女王は戦術面じゃなく戦略面を見てあげてね
-
シャルは相当燃費良くないと性能的には趣味枠になりそうな予感しかしないのがなぁ
-
戦略面って存在事態秘密にしてたら意味ないじゃないですかー
-
実戦すら経験してない信濃とか、既に大量にいる駆逐艦に新しい追加とか
ぶっちゃけもうお腹いっぱいなんだよね
もう拘り捨てて連合軍から船出してしまえよ
プリンスオブウェールズとかエンタープライズとかアイオワなら最深部の報酬として相応しいだろうけど
信濃ってw
-
1934年型といえばナルヴィク海戦のZ2が有名なのに図鑑のナンバー的にZ2入る枠がないのが謎
ちゃんと海外艦の戦歴調べたんかね
-
4連装+連装にしたせいで16インチ搭載に改設計できなかったうえに不具合まみれだった戦艦がなんだって?
-
海外艦が追加されるのは構わないけど国内艦が放置されるのはなんだかなあという心情
ゲームや枠的には微妙でも駆逐艦が実装されるのはやっぱり嬉しいし
-
艦これ日本編が終わったら今度は欧州編だからそれまで我慢しろよ
-
よりによってドイツかよって思ったなぁ
いい加減アメリカの艦も追加しろよ
-
よりによってって二次大戦艦のゲームなのに
二次大戦同盟国以外の艦が先に来るわけなかろう
-
おっぱいでかいこくりゃ俺はそれで
-
米艦は日本艦の仇艦がいっぱいいるからなあw
ビスマルクのセリフからすると世界を揚げて深海艦と戦ってる世界観っぽいけどさ
-
要望じゃなくてただのワガママ化が激しい昨今
-
アメ艦出たら時代設定は現代でWW2の亡霊と戦ってる説推すわw
-
米帝艦ねぇ
まずはフレッチャー級175姉妹フルコンプからな
-
イベントが4/23からって聞いて5-5攻略しに行こうと思うんだけどどうしても二の足踏んじゃう
みんなーオラに5-5に出撃する元気をわけてくれー
-
もう確定したの
-
とりあえず母港拡大(今運営が力入れているけど)がうまくいくまでは
新艦よりも改二、
改二が無理でもボイス追加など既存艦のボリュームアップ希望
-
>>496
やるきでろーやるきでろー
昨日の敵は今日の友的な展開はそれはそれで
-
5-5なんか行きたい奴が行けばいいから後押しはしない
俺は行きたい奴だから来月も行く
-
>>495
週刊空母フルコンプなんて考えたくもない…
-
毎月きっちり勲章回収する気じゃないならいつやっても同じだからイベント後でいいんじゃない
そうじゃないなら悩む必要なんてないし
-
アメ艦くるなら事前の砂浜と夕日と殴り合いが必須だろjk
いきなりアルバコアちゃんが「ちーっす」なんて軽いノリでこられたら暴動起きるわ
-
敵艦鹵獲できるようにならんかなぁ、まぁ無理か
-
アメ艦実装は、ゲーム内ではなくて、ファミ通公式4コマの方が楽しみ。
-
ゲーム内ではサラっと仲間になるけど4コマの方が阿鼻叫喚だろうな
-
>>501
あいつらは作る船を間違っちゃいないけど、作る数は間違えてる
-
勲章の効果って何なんだろな
貯めると良い効果があるって話だが現状何の意味もないし
-
>>485
単純に予定がないからじゃね、もしくはフミカネ以外が描いてるか
綾波型だって2番艦と7番艦の図鑑かなり位置が違うぞ
なぜZ1とZ3なのかは同作戦従事中、同日、同じ原因(遠因)で喪失した艦ということだそうだ
-
>>508
それがわからないからスルーするのと、毎月回収する気でいるのとに分かれてるのが面白い
もちろんどっちが正解かってのはないけど
-
深海棲艦の装備がインチ表記だから連合国はもう・・・
-
図鑑の並びで木曾が球磨型3番艦だと思ってた俺ガイル
-
月頭に勲章1個ごとに初期戦果+1とか
将来的に大変なことになるからダメか
-
本気で取り組めば回収出来るかもしれないけど、
失敗するかもしれない程度の提督が一番悩んでいるかもしれない
ええ、私です
-
クリアできるけど大型建造のせいで特攻できない勢
ええ、私です
-
やよちゃんかわ
-
ありがとーいってくるー
-
失敗したって、資源が減るだけじゃないか。
-
母港枠の拡張が不安だから海外艦は日本艦の有名ドコロを出しきってから本格導入で良いよ
-
アメリ艦より英国面をですね
-
戦艦なのに魚雷打っちゃう国の艦がなんだって
-
イタリアのイの字も見えないんだけど戦艦造ってないの?
-
何かの雑誌のインタビューで川内の改二匂わす発言があったみたいね
-
つまりレ級は英国出身だったのか 流石英国面
-
母港枠の件は5スロット対応準備だろ
信濃5スロットって言ってたし
装備枠が母港枠に連動してるから
で 枠拡張が無事済んだ所で信濃公表ってスケジュールだと思われ
-
悲報 俺提督、艦これのやり過ぎでISPから通信量制限を受ける
ここ一ヶ月、イベントに向けてキラ付けと遠征しかやってないのだが
ご覧の有様。
Flash垂れ流しで通信量多すぎるんよー。頼むから演出少なめ
通信量少なめの設定オプション選べるようにしてくれー
-
>>522
イタリア戦艦強いよ。
防御に欠陥とか地中海仕様なんで太平洋向きじゃないとかはあるけど。
-
>>526
さすがにそれだけじゃ警告は受けないだろ
-
防御に欠陥とかさすがイタリアだ
当たらなければどうということはない
-
>>528
プロの人とかbotの人とかなら有るんじゃない?
あと専ブラだと思って使ってるツールが無駄に発信してるとか
-
>>515
クリミアできるけど(ry
こう読んだ俺はどうすれば・・・
-
ヴィットリオ・ヴェネトは美しくて好きだな
艦これに登場しないかなー
-
資源オール3万、主力艦隊のレベルは大和70、武蔵55、陸奥70、赤城99、加賀99、千代田90
5-5へ向かうか、イベントに向けてあきつとビスマルクの建造に使うか、備蓄するか
、悩ましい
-
>>523
川内とは明言されてないけど、夜戦で活躍と書かれれば
大体の人は川内が頭に浮かぶよな
-
>>531
ウクライナ分離主義者だな!親露勢力はタイホする!
*ただしベルヌーイちゃんは除く
-
川内ちゃん夜戦好きだけど別に活躍したわけじゃ
-
>>534>>536
そうだったのか、夜戦夜戦うるさいから活躍したのかと思ってたw
-
>536
だよね
俺提督は長良と予想
-
みんな知っとった?マクドって実はなスタイルがよくてかわええ子しかバイトとらんのよ
-
ということは、どう見ても80越えしているばーさんが居るウチの近くの店は、採用担当がBBA専なのか
-
俺の近くの店の担当はホモなのか…(困惑)
-
金剛大活躍みたいなもんだろ
-
補給艦3隻クリミアできねーーボス行きばかりでうれしー
-
>>539
嘘だッ!!
http://www.mcdonalds.co.jp/recruit/crew_recruiting/welcomeback/interview/
-
>>539
俺関西だけどマックと言う稀な人だけど貴様関西人提督だな!
-
>>533
3万しか無いのに大型回してる場合じゃない
-
むしろ3万しかないなら大型回すべきだと自然回復教徒が
-
そして4月最初のメンテで限定海域が実装されて泡を吹く。
-
イベントは23日からだから大丈夫大丈夫
-
現状が改二状態の長良にさらに改二が来たら本当に長良以外の軽巡がオワコン化するからやめれ
-
毎日大型回してたけど開発資材が尽きて回復上限超えてしまったので備蓄します
-
まだ大丈夫でち→ま、まだ大型回せるでち→やばいでち資源ないでちー!
という未来が見えるでち
-
阿武隈説もあるのか
-
イタリア戦艦はカタログスペックだけなら欧州最強クラス。
でも、港から出なければ活躍できないよね。ながもんと同じ。
史実初にして戦艦としては唯一、空対艦ミサイルで撃沈されて歴史に名を残したけど。
-
じゃあ、オリョクル回すか
-
>>550
軽巡より重巡が涙目だな
-
>>552
やったなでち公、資源集めから限定海域特攻とまた大活躍できるじゃないか。
-
誰でもいいから改二で3号砲持ってくる子の追加はよ
-
きっと利根ねーさんが持ってきてくれる
-
イタリア軍は飯が美味そう
-
利根だとしてもガッサ改二にするよりは楽かな
開発落ちしてくれてもいいんだけどね
-
とねちくは航巡化して瑞雲12じゃねーかな
-
鎮畜風呂から出ろ!オラア!!!!!!!! クソ眠くても出撃! 奴隷! 出撃! 奴隷!! しばくぞッッ!!!
-
火力+4くらいの小口径主砲とか欲しいです
-
ぽいぽい砲で我慢しなさい
-
火力+3000くらいの瑞雲欲しいもが
-
3号量産したけどボーっと回してるだけだから正直どう変わってるのか分からん
-
火力+0でもいいので駆逐艦が装備出来る副砲が欲しいです
-
勲章1つでスロット一つ追加…これだ
-
>562
瑞雲12は日進瑞穂で養殖がいいなぁ
とねちくじゃ1機ずつしか持ってきてくれないだろうし
俺提督的には瑞雲と入れ替えで20機程度欲しい主戦力だし
-
>>560
イタリアは工夫してて、フリーズドライ等手軽で美味しい携行食を編み出してる。砂漠パスタは都市伝説
むしろ、日本軍がやばい。何が何でも米を炊くから、その煙で居場所がバレバレになった。
とくにニューギニア戦線では朝と夕方、決まった時間に煙が上がるから、ポートモレスビーの英軍は何の苦労もなく日本軍の位置を掴めた。
なお、煙で居場所特定されてることに戦後まで気づくことはなかった
-
>>569
それ意外に面白いかもしれない
-
イタリアには真おりこうさん魚雷があるんだっけか
-
月を経る度に進化する夕張か ありだな
-
>>569
それ面白いけど、だからこそ無いだろうな……
-
>>571
戦争そのものよりも飯に力割いてそうだもんなぁ
-
飯というか、補給線という概念が頭から抜けていたどこかの軍隊よりはマシだと思うがね
-
大和、武蔵、大鳳無しで5−5−がクリア出来るかってところなんだよなぁ。
-
できるっちゃあ出来るだろ
運が良ければ
-
>>569
夕張が死んじゃう
-
金剛型と重巡編成でクリアしてる人が居るような
-
まさかのドラム缶5積みの時代が…んなもん来なくていいわ
-
>>577
陸軍ってそんなに上から下まで全員バカばっかしかいなかったのか?
-
運とキラキラと艦娘を信じる心があれば
金4重2で5-5は突破できる
-
艦載機搭載数増加ください
-
>>583
「輜重輸卒が兵隊ならば 蝶々トンボも鳥のうち」なんて言われるほど補給は軽視されてたんだろうと推察される
-
>>578
結局運じゃないかな挑戦回数は大和型いれたほうがすくなくなるだろうけどが消費資源は大和型無しの方が減るかもしれんよ
-
日本にも干飯なんてものがあったけどね
>>583
占守島の指揮官は結構な人だと思う
-
>>583
太平洋では陸軍の前線は戦力差に関わらず善戦している。前線は、だけど。
むしろ補給線を軽視してたのは海軍の様な…。南東方面の消耗戦を例にしても、敵との距離感を掴めてないイメージ。
-
神の視点から過去を振り返ってバカ呼ばわりとは酷い話だ
-
あと数日でまたゲージが戻るんだよな
-
俺は補給を軽視した とはあんま捉えられないな
補給は重視していたが失敗した
が妥当だと思う
-
大発4積みはでかい
-
またゲージが回復してるでち もういやでち
-
評価される陸軍の指揮官で名前が上がる人って言ったら今村均や宮崎繁三郎かな
あと池田末男とか
-
>>590スマン、つい「また陸軍disネタかよ…」と思ってカッとなってしまって
つまりは現場と上層部の意識が違いすぎていたことなのか…
にしてもなんで陸軍sage海軍ageの風潮があるんだろ
-
これだから海軍は…
-
>>596
海軍のゲームですしおすし
個人的には海軍の方が……感じだけど
-
芸術家は後世で評価されるものだよ
-
>>596
ここ艦これスレだし
英機と五十六じゃあどう考えてもねぇ・・・
-
関東軍の暴走が戦争の道を決定づけたのですし
陸軍悪玉説はある程度やむを得ないかと
そこから陸軍無能説に発展するのは
どうなのかという所ではありますが
-
陸はアイドル、海は芸術品を作りだしたとか妄想
ちたんばんじゃーい
-
んほぉぉぉぉ!!!46cm二連発でキタのぉぉぉぉぉ!!これはレア駆逐レシピでマックスが出るフラグ!
-
軍艦で華々しく戦った海軍と、万歳突撃の陸軍
一般的にはこーゆーイメージもあるしなぁ
-
マックスってあれかD-MAX的n
-
鎮守府でいじめられるあきつ丸、まで妄想した。
-
トラウトマン工作とか考えれば海軍も大概なもんやけどな
-
艦娘パイドル作りたいけどナンバーワンおっぱいは誰だろう
-
演習に改造したら潜母になる3隻と潜水艦状態でケッコンしてる人がいた
上位はやっぱり違うな
-
どっちも近代戦争を理解できてなk(ry
-
レイズナーかな?
-
>>608
イクじゃないかなぁ
-
>>608
そらもう愛宕よ
-
マックスと言われても天才の方しか
-
天才は年をとらない……
-
>>608
あなたが一番だと思う艦娘だよ
個人的には潮かな
-
あーすまん単に大きさで順々に編成しとこうかなと思ってたんだ
そりゃ人によって好きな乳違うわな
頑張って見比べて並べますわ
-
>>608
何を持ってナンバーワンとするかだな
大きさなのか、バランスなのか、やわらかさなのか
どれひとつとっても変わってくるぞ
-
わた……じゃなくて超弩級戦艦の大和の胸が一番だと思います
-
黙れPAD
-
ウチがナンバー1やな
-
ハチも結構胸でかいよな
-
潮っぱい、五十鈴っぱい、高雄っぱい、愛宕っぱい、鈴谷っぱい、イクっぱい
正規空母は何気に分かり難いな・・・一人を除いて
-
バイドルに見えてボボゲさんの艦娘化かぁ…なんてエイプリルフール企業を想った
-
どうでもいいけどこんなクソみたいなレベルと装備で2−4突破できたから記念に貼ってみる
http://kancolle.x0.com/image/51946.jpg
ボス行った時点で姉さま大破加賀さん中破の上T字不利引いたけど
昼でうまいこと下三人を沈め夜戦でただ一人中破で生き残ったお伊勢さんが一番柔らかい戦艦をスナイプしてくれて奇跡的にクリア
平均50越えてもクリアできないと知人が嘆いてたしほんと運だよね
-
これマジ?
904 名前:バイト ◆W6ja1P8CO0Y3 @転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/26(水) 01:05:04.47 ID:B2nXuNsb
こんにちは。
ブログに書かれなくなったらしいのでみんな知ってる事だけ書きます。
去年の冬?くらいから角川の人が数人送られました。
特にプログラマーのA氏と偉い人のS氏が有名です。
A氏はググったらかなり名前が出てきて、S氏はハルヒの時奮闘した凄い人です。
・絵
角川と絵師の扱いについてかなり揉めています。
角川はゲームの絵師を全部角川所属にしたいらしいですが現在は形式上だけだそうです。
全部そっちに持っていかれるとグッズ関連で使われてゲームに使えなくなるんだとか。
・コニシ氏
数ヶ月武者修行に出てたという話です。
榛名と霧島で失敗したら艦これから降りる、金剛はいつか書き直したい、
この二つは担当社員がみんな言ってるので多分間違いないです。
・彩樹氏
多分戻ってきます。というか角川が戻ってこさせます。
個人的に何かあったのか田中氏は渋ってますが折れます。
後社員間でPSO2がかなり人気です。田中氏はやっていません。
・イチソ氏
死ぬんじゃないですかね。知らないですけど。
S氏が会議室の外からでも聞こえるくらい大声で怒ってました。普段温和な人なのでみんな驚いてました。
担当キャラも彩樹氏やコニシ氏程話に出ないので多分無理だと思います。
・フミカネ氏
S氏がいなかったら無理だったらしいです。
この人の話はあまり聞きませんごめんなさい。
・G氏(二代目深海絵師)
レ級は駆逐艦のつもりで描いたそうです。
社員の人にファイル名見せて貰ったんですがdestroyer-07ってありました。
後女性だそうです。
・システム
これ以上大きな変更は多分行われません。
A氏がアプリ・PC対応のものを一から作っていますが、
ユーザーのデータを移動させると通常の1000倍以上の負荷がかかり現状不可能らしいです。
後A氏のアプリは進撃・撤退画面で艦隊のステータスが見れるそうです。
・田中氏
パズドラのプロデューサーみたいになりたいといつかの朝礼で言ってました。
調べたらその人はガンホーの幹部になれたみたいです。
特定が怖いのでところどころ変えてます。ごめんなさい。
>>75
904 名前:バイト ◆W6ja1P8CO0Y3 @転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/26(水) 01:05:04.47 ID:B2nXuNsb
こんにちは。
ブログに書かれなくなったらしいのでみんな知ってる事だけ書きます。
去年の冬?くらいから角川の人が数人送られました。
特にプログラマーのA氏と偉い人のS氏が有名です。
A氏はググったらかなり名前が出てきて、S氏はハルヒの時奮闘した凄い人です。
・絵
角川と絵師の扱いについてかなり揉めています。
角川はゲームの絵師を全部角川所属にしたいらしいですが現在は形式上だけだそうです。
全部そっちに持っていかれるとグッズ関連で使われてゲームに使えなくなるんだとか。
・コニシ氏
数ヶ月武者修行に出てたという話です。
榛名と霧島で失敗したら艦これから降りる、金剛はいつか書き直したい、
この二つは担当社員がみんな言ってるので多分間違いないです。
・彩樹氏
多分戻ってきます。というか角川が戻ってこさせます。
個人的に何かあったのか田中氏は渋ってますが折れます。
後社員間でPSO2がかなり人気です。田中氏はやっていません。
・イチソ氏
死ぬんじゃないですかね。知らないですけど。
S氏が会議室の外からでも聞こえるくらい大声で怒ってました。普段温和な人なのでみんな驚いてました。
担当キャラも彩樹氏やコニシ氏程話に出ないので多分無理だと思います。
・フミカネ氏
S氏がいなかったら無理だったらしいです。
この人の話はあまり聞きませんごめんなさい。
・G氏(二代目深海絵師)
レ級は駆逐艦のつもりで描いたそうです。
社員の人にファイル名見せて貰ったんですがdestroyer-07ってありました。
後女性だそうです。
・システム
これ以上大きな変更は多分行われません。
A氏がアプリ・PC対応のものを一から作っていますが、
ユーザーのデータを移動させると通常の1000倍以上の負荷がかかり現状不可能らしいです。
後A氏のアプリは進撃・撤退画面で艦隊のステータスが見れるそうです。
・田中氏
パズドラのプロデューサーみたいになりたいといつかの朝礼で言ってました。
調べたらその人はガンホーの幹部になれたみたいです。
特定が怖いのでところどころ変えてます。ごめんなさい。
-
でかさだけなら愛宕さんじゃね?
艦むすたちが実際の大きさあるとかいう設定だったら大和型がでかいのはまちがいないけどさ
-
大和は偽装問題がなぁ
-
>>619
大きさ比べもある程度自分で自由に決めていいんじゃないスタイルが長所のRJちゃんがいてもええやろ
-
>>626
全然知らんけど絵って社内で描くものなの?
依頼あって自分の事務所で書いてメールで送るとかそんなんじゃないの?
-
>>625
たいしたもんだけど2-4は全部1レベルの艦で突入してクリアしたという報告が確か動画付きであったからなぁ
-
>>625
よくクリア出来たな
成功率は10%を大幅に下回りそう
-
>>625
おめでとうおめでとう
でも2-4はLv.1の艦だけで行ってもクリアできちゃったりするんよ
-
昔島風単艦突破もあったよな
まあルの字電探実装前だったが
-
イベントまでに彗星一二型甲は量産しておいた方がよさそうだな
本隊と道中支援とボス支援で合計20個くらいあればいい?
-
>>626
基本ソース無しは信用しないのがネットだしなぁ
-
田中いいかげんにしろ
http://natalie.mu/comic/news/113032
-
仮に本当だったとしてだからどうしたとしか言いようもないからな
-
零式水偵や7.7mm機銃をつかっているのはほんとにやりはじめたころを思い出すなぁ
-
>>630
どっちもある
-
1000倍の負荷てw
艦これのDBはほぼ間違いなくMS-SQL(チョロメの通信ログから推測)なんだから、割と融通は利くんだよ。
データの肥大化に弱いからいずれプラットフォームごと変更を余儀なくされるだろうけど。
-
>>637
何かと思ったらハガレンのおまけ漫画にいでじゅう! の作者が出たようなもんか
艦これ関係ないしどうでもいいわw
-
白露型アニメ出禁?ぐらいしか想定しようがないな…
時雨と夕立のグッズはあるし
-
個人的に天龍絵師引っ張ってくると言うのは本当であってほしいな割りとマジで
-
>>637
タナカコと言い作ってる人が前に出てくるのはあんまし好きじゃないな
-
>>637
大型建造のハズレに通常艦出すのやめて開発失敗ペンギンと田中提督の一枚絵にして欲しい
-
わりとどうでもいいけど金剛さんよりヒエーさんのほうが書き直し必須だと思うんだ
-
>>641
プラットフォーム変更のため1か月まるごとメンテってなっても待てる気がする
-
>>637
タナカ子で叩かれてたのに凝りてないの?
-
田中が出しゃばりなのか、それともメディアの工作か…。
-
まぁ雑誌や別媒体の企画物を盾に運営を叩くのはどうなのさ日向ー
-
>>637
そのカードは激しくいらねえけどそのうちコラボ来そうだな
そのカードは激しくいらねえけど
やるならせめて艦娘か妖精さんにして差し上げろよ
-
>>647
比叡の中破絵は好き
金剛さんは鼻をちゃんと描いてくれればまあ許せる
-
>>637
これが艦これ関係のカードゲームだとドン引きだけどそういうわけじゃないからどーでもいい
単純にそちらさんがちょっとした話題作りのためにプチコラボしただけでしょ
艦娘出しちゃうと食われかねないからこの程度の関わり、ってことで
-
飛行甲板は盾・・・
-
つーか、イチソはヴァイスにも書き下ろしてるんだし、そもそも豚とバカッターのアホ共が騒いだだけでそんなに問題になるわけがない。
こないだの加賀さんCV騒動でバカッターなんてあんなもんだとよくわかったろ。
-
>>606
あきつ丸は飯の度に泣いてそうで困る
餓島の正月は乾パン2枚に金平糖ひと粒だったそうだからな…
-
別にこれ見て運営叩こうとも思わないけど、
いつまでもフレンドリーな運営として見られてると思ってるならいい加減目を覚ましてほしい
-
2chに書き込まれるこういう裏事情みたいな情報が本当だった試しがない
-
増えすぎたユーザーにいちいち個別対応なんてやってられん
-
つかイチソ普通に仕事してるしエクストラ海域の勲章ゲットしてるやんwww
-
>>657
あれは田中(頼三)が悪い。
あのとき強行突入なんてアホなことしたせいで、ただでさえ食料弾薬不足なのに兵隊だけ増えた。
輸送船に積んでた食料弾薬は降ろす前に空襲で全滅。
-
胡散臭い情報だなぁとしか言えないね。
-
>>657
正月に特別食が出せるというのは知らなかった
でもいつもは乾パンですら出せなかったんだろうね
-
つーか胡散臭い話以外2chに転がってるわけなかろう
-
信者がいるうちは目を覚ますなんて無理だよ
-
イチソが叩かれたのはまとめ動画の再生20万にマイリスが4000近いニコニコが火元という印象
-
2chから胡散臭い情報取ったら何が残るんだよwww
ネラーはツイッター馬鹿にするけど正直どっちもどっちよねー
-
艦これ界隈で不思議だなーって思うのが
運営寄りの発言してる人を煽る文句が「社員」じゃなくて「信者」なんだよね
自分が「ユーザー」なら対比は「社員」であって「信者」の対比って「アンチ」だよね。潜在的に自覚があるのかしら
-
2chのスレッドの方がtwitterのTLよりも他の話題に移行しにくいから
真偽の検証がなされやすいというのはあるかも知れないよね
-
まぁいろんな人の失脚見てると、Twitterしちゃいけない人ってたしかにいるよね・・・
-
>>670
問題は流れが速いと反論や正確な情報が埋もれるんだよな
結局声がでかい方が勝つ
-
田中頼三の暴走のせいで
・日本側が抑えてた数少ない揚陸ポイントが座礁した輸送船の残骸で使用不可に
・一挙に輸送船を大量に失った恐怖から、以後補給物資はトラック泊地に積み上げられるだけに
さらに田中頼三自身はルンガ沖で二度目の敵前逃亡(一度目はスラバヤ沖海戦)
-
>>669
まだまだ信者がいるから運営は自分たちが愛されてるって思い込んでる文脈で
社員を信者に変えたら意味が通らないだろ
-
霧島と榛名の改二の遅れってやっぱりイラストが難産だったのかね
当初は順次改二にしていくっていって金剛比叡とポンポンと出てきたのに止まっちゃったからなぁ
-
>>674
変な話だけど、まだまだ信者がいるならそれはいいんじゃないの?
別に新興宗教の皮をかぶったテロ組織でも反政府勢力でも過激派でもないんだし
-
この噛み合わなさ
-
運営とか絵師とか信者より今本.スレ占領してるやつらの方が問題あると思うのですが
-
なんだかんだコニシ抜けるようなことあったらコンテンツとしては一気に終わる気がする
-
>>678
問題って何よ
-
>>679
初期からいるし担当絵多いからね
金剛型・翔鶴型という人気のあるキャラの絵師変更とか絶対あっちゃいかんだろ
-
>>673
個人的にはこっちの田中の方が困ったちゃん過ぎた
-
>>672
まぁスレ速度はここの避難所ぐらいが程よいよね
早すぎると読むだけでもついて行けなくってのう…
-
よく分からんが絵なんて他のに似たの描かせればいいんじゃないの?
-
>>678
本スレはもうほっとけって
同じらん豚からも亜種認定されてガラパゴスどころか韓国化してんだから
-
他所のことを真面目なトーンで話題に出すのは面倒しか起こらない
-
>>684
そうすると一次産業?が完全に死ぬ
所詮二次創作は二次創作よ
白紙から必死に生み出したキャラクターがこの人のほうが上手いから交代ねーなんてされたら誰も絵描かなくなるわw
-
天津風も島風式下着なんだろうか
-
モバマスとかどうやってあのクオリティを維持してるんだろ
-
遠征終わって建造約40回でようやくビスマルク・・・資源がダダ余りだからいいけど普通なら投げるだろうな
ホント大型建造でコンテンツとしての寿命を一気に縮めてくれたよ
-
馬鹿な集団を指して「あいつら馬鹿だ」と言ったところでなんら建設性はないんだからやめよう
-
ハルナ並みの厚着
-
>>687
え?だって本人が書くの嫌だって言ってるんじゃないの?
ちょっとちゃんと読む気がしないから認識違ったらスマンが
-
>>688
服装の全体的な雰囲気は似せてくると予想
すなわちあのZ旗様式下履も…
-
日本人はブランド意識が強いからなー
-
ぶかぶかの服着た娘とか好きだけど中破絵大変そうだな
-
>>693
誰の事言ってるのかはなんとなーく想像付くけどめっちゃ伝言ゲームに惑わされてるぞw
-
>>697
そうか・・・スマン、引っ込むわ
-
>>698
まぁ気にするな。ここじゃよくある事だ
-
プカプカ丸エプロンを来た鳳翔さんだって?
-
艤装とか一から描こうと思ったら知識無いとだめだから難しいんじゃないの?
-
裸エプロンの間宮さん?
-
艦これの場合、バカッターソースで消費者庁に凸したアホもいるし。
-
>>684
アメリカみたいに年間権利料の更新で頻繁にもめる風土ならそういう話も進みやすいだろね
-
>>701
これから参加する人は下調べしないときついかもね・・・
コニシ氏も比叡の偽装は割りと適当だけど比叡改二・阿賀野型はメチャクチャ正確だし勉強したんじゃない?
-
pukapuka丸エプロンといえば長門さん
鳳翔さんには割烹着ですよ!
小保方氏のおかげで若干イメージが悪くなったけど
-
そうか、改二の予告があったのにいまいち盛り上がってないのは同型艦の改二性能が微妙だっただけでなく
絵師に不安要素があるからか
-
>>689
金じゃね
あとモバマスも絵師数人いるけど塗りとかで違和感出にくくしてる気がする
-
ケッコンしてレベル120超えてるような艦娘が改装★4個だったりするのは、何か理由があるのだろうか
それともただ忘れてるだけなのだろうか
-
裸エプロンは巨乳でこそ映える
-
比叡の艤装好きなんだけどなぁ、あのクロボンっぽい感じのあれ
-
裸エプロンはぺたんこでポロリしてるのも萌える
-
俺も裸エプロンは貧乳派だな
-
横乳が好きなので巨乳がいいです
-
比叡は元の艤装デザイン好きだから、装備周り凄く上達した今の絵柄で見てみたいなあ・・・
-
>>712
ペタンコでポロリというのがよくわからないけど
ペタンコですぐにハラリとすき間が見えるという意味ですね?
-
>>694
島風下着艦娘が二隻か、胸熱。今から楽しみだな
松型とかは簡易素材とかいってもっと面積が少なくなるんですよね?
-
俺は裸エプロン関係なしに貧乳派だな
上からのぞき込んだり脇から見たら乳首が見えたりしたら最高
-
>>708
つまるところはか
一方我らが運営鎮守府は新規着任にも困窮してるありさま…
-
>>716
yeah
-
韓国豚ワロタ、まぁ他所でも豚さん見てたけど比較的大人しい雑談豚の方がよく見るのは確かだわ
-
加賀さん騒動で運営もツイッター如きでdisられても気にしないのが一番と気づけてたらいいんだけどね。
-
>>705
熱意を感じるよな。とくに阿賀野型の艤装のクオリティは他の人のとも比べて高いから酒匂が本当に楽しみ
-
好きな娘が顔真っ赤にしながら裸エプロンしてくれるのが至高
乳は問題では無いのです。
というわけでケッコン特典で着替え実装希望
-
豚と言えば某戦車スレの豚さんは本当有能なのにね
-
>>709
演習相手は★ひとつ少なく表示されるとかいう話
-
しかしぷかぷか丸は鳳翔さんや長門のイメージが強くて軽巡以下はぶかぶかになりそうなイメージが
悪くないな…!
-
個人的にはケッコンで髪型変わると嬉しいね
金剛のポニテとか見たい
-
ぷかぷか丸が似合いそうな艦娘はほかに雷とかかな?
榛名も似合いそうだ
ビス子がつけたら草必須だろうな
-
響には裸Yシャツさせるべきか裸セーターさせるべきか悩む
-
そのに炊くなら迷いなく裸パーカーを押すよ俺は
-
>>719
あとモバマスだとちょくちょく絵の修正やってるね
パッと見じゃわからん影の部分とかマフラーの角度とか微妙な部分はかなり修正してる
-
今日は3/4でまるゆとか豊作だなあ……うーん。
-
天津風が順当だとは思うけど、
初代島風で改にすると名前が第1号哨戒艇になって
後ろがスロープになって、くじr…じゃなくて甲標的搭載して先制雷撃とか
大発積めるようになるのはどうだろうか
-
>>726
にゃるほど。㌧くす
-
>>730
ニットの場合はもっと凹凸が激しい方がいいと思うんだ。
指先しか出ないくらいの大きめのパジャマ上だけというのもだな…
-
>>730
参考画像が必要だな
-
>>730
響の戦闘力的にセーターだと楽しみがなくなる
Yシャツにおけるチラリズムこそ至高
-
裸Yシャツで隙間から白い肌を見せつつ、帽子を目深くかぶってちょっと頬を上気させながらこっちを見上げて「司令官……流石にこれは恥ずかしいな」と言う響を想像したら思わずブリッジしそうになった
-
豚はらん豚の大百科でも袋叩きになっててワロタ
-
裸セーターは阿賀野だな
ほんわかオーラに完璧な乳袋が期待できる
-
響は裸パーカーがいい
-
飛行甲板は下着ではないのだが…///
-
>>740
ガンオンスレでも同じよ
-
叢雲さんがYシャツ一枚ウッ ふ〜
-
憲兵さんこの人達です
-
裸Yシャツはいいが、裸セーターはきっとかゆい
-
>>747
唐突に閃いた
-
みんな!>>746の憲兵さんは俺が抑えておくから先に逃げるんだ!
-
しらなかったのか けんぺいからは にげられない
-
ピュアな提督しか赴任できない夢の鎮守府やな
-
>>748
おい、何を閃いたんだ!はっきりしろ!
-
これを龍驤にプレゼントしたい
ttp://sociopouch.files.wordpress.com/2013/12/big.jpg
-
そろそろ一年だが不吉だからやめろ
-
>>747
今みたいなスポーツ用の化繊下着がなかったころの雪山は
裸セーターの上に風を通さない服を着るのが基本だったって
78歳のヤマガールが言ってた
木綿の下着とかだと汗を吸ってヤヴァヤヴァのプーだったらしい
-
>>752
裸セーターを着せる
↓
チクチクする
↓
DANDAN敏感になる
↓
がm
-
DANDAN心惹かれてく
-
敢えて言わないで置いたのに…!
-
演習がLv1を先頭に2人+高レベル4人で埋め尽くされた。
大湊の大将帯病んでるなぁ・・・
-
>>759
タウィタウィではそんな編成見たことないんだが、やられたらやり返す感じで増殖するんかね
-
それは心惹かれちゃうね、仕方無いね
-
>>750
元ネタ的には誰かを犠牲にしておいてくれば逃げられるっぽい?
-
どんなに綺麗事並べてもある程度の金は原動力として必要だよなぁ
-
古参鯖は嫌がらせ編成が多いんか?
ブインは快適やで
-
横珍はケッコン編成が山ほどおるから別に
-
>>763
んなこたあない
必要なのは見返りであってその一番ありふれた形が金ってだけだ
-
>>764
くれちんだけど別に
500位以上は行ったことないんで知らんが単艦や潜水放置も多い良い鯖だぜ
-
イラストコラム更新されてたのね
http://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=79542
うむ、素晴らしい。
-
3レベルの駆逐艦単艦放置とかやってるやつ今日はいたなー
イムヤ突っ込ませて勝ち星もぎ取ってやったが
-
>>769
たまにやってるわ
キラ付けした後旗艦を遠征に送るとそうなる
-
呉だけどあんまり見かけない
たまに中将あたりがやってるのを見るていどかな
演習は2隻目の経験値も入るって聞いて放置のときはなるべくレベルの高い駆逐艦2隻をおくようにしてるんだけど
単艦放置のほうがいいのかな?
-
>>768
こういうところで百合百合やられるとちょっと、なあ。とオモタ
こういうのは同人でやれよ……
-
ドラム缶11個目で北鼠と東京急行(弐)の両立が可能になったが
遠征の出し間違えが怖い
あと東京急行系はあきつ丸を艦隊に入れれないってのが地味なデメリットだよね
-
BismarckがLv30になって改を施した。
春限定海域の準備は順調に進んでいる。
-
演習の艦隊編成まで他人に聞く奴は一体何がしたいのか分からん
-
>>772
確かに
絵はいいのにこういうのは冷める
-
横チンの上位で嫌がらせ編成してる奴は一人いる
2回あたって2回とも嫌がらせ編成だった
他は一度もない
-
>>771
単艦放置の方が楽に倒せるから単艦放置の方がおいしい
-
>>773
東急弐は駆逐5+自由1だから入るじゃないか
-
この程度で百合扱いなのか・・・
-
雷巡はいってれば全部嫌がらせだから毎日いるな
-
東急弐大発2の大成功はうまうまよ
-
嫌がらせ編成は腹立つけど、倒せない自分が悪いと割り切ることにしてる
間違っても心のなかで口汚く罵ったりしてませんよ?(棒)
-
弓といい百合といい
なんでこんなに絵に厳しいの
-
>>780
すまし顔で赤城の世話、程度ならともかく提督放置でほほを染め、ハート乱舞とかどう見てもそっち系です
-
>>780
もろハートマークつけてるしなぁ
提督LOVEも百合もいらないから普通のを描いてほしいわ
-
この弓の構え方も叩かれそうね
-
横ちん上位の嫌がらせ編成ってあれでしょ、上2つを一桁で下を大和とか雷巡にしてる人
横ちん上位ランカーならたいてい一度は遭遇してんじゃね、あれ
-
戦空雷に駆・軽を混ぜて、さらに潜水艦を一隻って言うのが嫌い
-
てかこの程度の百合で発狂してるひとは、もうすぐ鈴熊の百合絵ばっか描いてる人が公式で鈴熊漫画はじめるけど、あれみたらブチ切れ金剛しそうだな
-
>>778
経験値より楽さか
>>783
編成って倒しても経験値が入らないから嫌がらせなんじゃないか!
-
お前ら的には放置編成は何が嬉しいんだい?
-
自分に大義名分があると勘違いしてる馬鹿は煩いからね
-
Lv1大和
Lv1武蔵
Lv99大鳳
Lv99大井
Lv99北上
Lv99ゴーヤ
-
放置編成なら高Lv艦2隻か潜水艦編成じゃね
-
Lv50以上で潜水・空母無しの3隻以下だったらなんでもいい
-
>>792
楽なのは1〜2隻放置か潜水艦隊
でも、多少倒しにくくても愛を感じる艦娘放置の方が個人的には好きだから、自分はケッコン艦娘を2〜3隻くらいで放置してるわ
-
>>792
嫌がらせじゃなけりゃなんでもいいって感じかな
ガチ編隊相手に戦うのも楽しいし、潜水艦相手に爆雷投げるのも楽しいし、高レベル艦単艦、2艦放置でおいしいのもありがたいし
-
>>792
楽な編成ならLV1でも構わん
-
>>792
最近は潜水艦のみがおいしいね
-
>>792
楽な編成ならLV1でも構わん
-
>>788>>791
あー、嫌がらせ編成ってそっちか
そっちはどうしても我慢出来ないなら運営に要望出して、
演習経験値が艦隊全体の平均Lvで決まるようにでもしてもらうしかないわ
-
5隻以上で空母旗艦は結構嬉しいよ、輪形になるから
-
雷巡と大和型混ざってなかったら何でもいい
-
>>792
編成がきつくても経験値たくさん稼げるならそれでいい。
-
重婚するのは本当の愛なのだろうか
-
放置の度にいちいちクリックして>>794みたいな構成にしてるとしたら
まめすぎて逆に感動すら覚えるなw
-
ケッコン大和、レベル1軽巡と放置しておきますね^^
-
コスプレレスが消されたのかしら
-
>>792
潜水艦ONLY
楽な育成場所があるとはいえ、水雷の育成はやっぱ面倒くさいし
戦艦とか空母は演習なくても楽すぎてし、その気になれば週末だけでLv1→99いけるし
-
雷巡3隻とか単縦潜水艦3隻とかと戦ったら開幕で3隻同時中破とかあって楽しい
画面いっぱいに中破絵がドーンと表示されるとピンチなのにすげーうれしかったりする
-
ガチ艦隊には戦3雷3で挑んでるからその間は勘弁してくだしぃ…
-
一番艦二番艦が高レベルならなんでもいいです、相手にあわせて戦艦大正義艦隊だったり駆逐隊だったりするから
-
>>807
プロは第1艦隊はずっと嫌がらせ編成にしておいて出撃は第2艦隊で行う
ブイン鯖だと時雨って人が実践している
-
夕張ちゃんは今でも現役よね
-
>>807
放置のたびにいちいちクリックして駆逐艦2隻にしてる俺には感動してくれないのか!
-
演習が艦隊全体の平均値になったらLv1を隻並べる嫌がらせが横行しそうだw
一番腹立つのは潜水艦隊見つけて喜んで装備変えて
いざ挑もうとしたら相手の編成変わる時だな
リアルタイムだから仕方ないけどグギギギってなるw
-
放置時は基本北上さま(甲標的抜き)単艦だな
まあ、最近は出勤中もリモートで3-2-1やってるからあんまり放置編成やってないけど
-
>>812
別にガチ艦隊は誰も文句いってないぞ、気にすんなし。
-
>>814
遠征が2/3になるってのに、その熱意が凄いな
-
演習艦隊はいつになったら登録制になってくれるんかねぇ・・・
-
雷巡ってそんなに厄介だったか
今まで赤城と北上の2隻で放置してたけど変えようかな
-
>>814
間違えて第一艦隊で出撃してイラっときそうだな
クソめんどくさそうだけどその情熱はどこから来るのか・・・
-
平均値になると旗艦以外をドロップ艦で編成してバシーに行ってる提督と演習しにくくなるね
1/6になっちゃう
-
>>822
開幕で高確率でこっちに大ダメージ与えてくるからねえ
-
雷巡が厄介なんじゃなくて開幕雷撃が酷いだけだから
甲標的がついてないならただの雑魚軽巡
-
>>814
でもそれって第2が常に遠征できない上に
油断してると連打カチカチで嫌がらせの第1艦隊で5-4やオリョールに突撃するじゃん
演習なんて狩りにくい構成だったらスルーすればいいだけだしなw
-
そういう類の奴は情熱どうこうより
演習ログで敗北とか付くのが(美味しくカモられてる感じがして)許せないってだけのタイプ
-
>>822
単縦甲標的付きの雷巡はワンパンされるからなあ
MVPとらせたい旗艦がやられて……というのが嫌な人もいるだろう
俺は別に気にしないが
-
>>822
そんなに嫌いじゃない
駆逐艦6隻で刈ってる
-
さっき演習したら全員潜水艦隊で超ありがたかった
何よりいちいち編成組み直さずに一気に終わらせられるのが最高
-
演習任務は資材がもらえる
大型で溶かした提督には(資源・経験値的に)無理してでも勝ちを取りに行くよ…
-
>>831
すごいわかる…
今は5-5組と資源回収組が混在してて面倒w
-
演習ももう少し工夫すれば楽しいコンテンツになりそうだがな
ガチ構成を試して研究考察する場にもなるし
-
>>822
単艦とかペアなら別に気にしない。
戦艦とかと一緒にずらっと並んでるとだるく感じはするが、攻略中とかじゃ仕方ないしな
-
5-5艦隊は面倒だな
レベ高いから経験値はまぁまぁだけどA以上が難しいしSはほぼ無理
-
>>825>>829>>830>>835
なるほどね
俺のところの北上は1-5用に対潜装備しか積んでないから関係無かったか
-
5-5用の戦3潜3は結構手強いけどどうすりゃ安定するんだろうか
-
戦戦戦潜潜潜の編成とか見ると
がんばれ!がんばれ!ってすごく応援してしまう
-
レベル高けりゃなんでもいいよ
ガチ艦隊はちょっと面倒だけど
-
俺のID
なんでコロコロ変わってしまうん?
-
>>838
対潜用装備ガン積み2隻と戦艦2隻以上、空母1隻で複縦で勝負、だな
まあ、今のうちの遠征育成艦隊が戦艦2空母1重巡1軽巡1駆逐1だからそのまま行けるけど
敵に大和型2がいるとやはり負けることもあるね
-
どんな編成でも昼でSとれる駆逐単艦がいちばんうれしいかな
経験値おいしいからって高レベル戦艦2艘並べてもらっても
育成メンバーによっては夜戦までもつれ込むからなんかもにょるし
-
遠征じゃなくて演習やん……
-
新たに手に入れた低レベル艦をお披露目してくれてもいいし、意地悪じゃなきゃたいていは対応するよ
-
ただ、演習相手に初風がいるとぐぎぎぎぎ、となるな
滅多にないけど
-
>>556
重巡は潜水艦に攻撃吸われないっていう差別化があるから全然マシだ
-
月が替わってゲージ復活後に5-5再攻略する人ってどのくらいいる?
戦3潜3ならダメコン無しでいけるみたいだけどモチベあがらんなぁ…
-
今だと自慢になりそうなのはビスマルクと初風くらいか
-
>>843
うちで一番レベル高いケッコン艦が大和・武蔵姉妹なんだ、すまない。
駆逐艦だと一番レベル高いのでも90そこそこのしかいないし・・・
-
いつかケッコン駆逐艦6隻で放置してみたいものだ
まだ2人とリーチ1人しかいないが
-
>>848
挑戦予定。元々自然回復分超えて貯める予定もないし、大型で資源無駄にするよりはいいかなと。
問題は、攻略に必要であろう資源が手元に足りないこと。
-
第六駆逐を4人ケッコンカッコカリで放置とかは割りと定番な気がする
-
イベ報酬で指輪あれば余分にケッコンできるからありがたいな
E4あたりに置いといてくんねーかなぁ
-
150Lv6隻なら自慢できる
未改造ならなおのこと
-
>>794
実際わざわざこういう構成置いてる人何度か見かけたわ。潜水回ししてる時にサクっと済ませれたけど
-
ケッコン駆逐は島雪風夕立時雨ぐらいだなー
もうすぐぞくぞくと不知火を筆頭に陽炎型全員とケッコンできそうだが
-
>>853
潮
吹雪
満潮
子の日
最上
高尾
の方が多いだろ
-
ケッコン重巡単艦だわ、あとは気分でペアでおいてたり
大和武蔵おいてるときはすまんな
-
縦読みして不覚
-
これはひどい
-
つい癖で読んでしまったわ
-
初風は別に
-
>>858
よくもまあそんな発想できるわw
-
何でその面子だと思ったらwww
-
吹雪さんのパターンは初めて見た
-
>>858
昔からある定番ネタはこれだなw
初雪
潮
満潮
子日
最上
高雄
-
>>858
吹雪「し、しれい・・・かん」
-
大
空
魔
竜
-
なんか503が妙に出る。今日もそろそろ危険なんだろうか。
-
ホントにしたらばはダメになったな
-
これはまた昨日と同じパターン
-
ダメな娘ほど可愛いんだよ、ねっ長門!
-
>>848
まだ初攻略してないから、今週末から月曜に挑むつもり。それが巧くいけば、
再び火曜からやる。
-
今、いつか静かな海で読んでたけどこれけっこういいな
蒼龍の水着とか珍しいものが見れたわww
そして後書きに
http://kancolle.x0.com/image/51988.jpg
やはり、航空火力艦の時代だな。
-
5-4の今日7回分のドロップが巻雲、秋雲、弥生、夕雲、弥生、長波、卯月なんだがどうなってんだ
次雪風で駆逐コンプじゃねーか
-
>>875
航空火力艦って、5-5にいるというアレの事だろ?
-
レ級は航空火力艦の王様だからな
-
>>877
1-1で単艦でキラ付けすると
開幕爆撃 開幕雷撃 砲撃 雷撃と
無双ぶりを発揮するあの子たちだね
-
>>879
ちとちよ「呼ばれて飛び出て・・・なんだっけ・・・」
-
じゃじゃじゃじゃーん
-
ぱんぱかぱーん
-
デストローイ
-
さーちあんど、ですとろーい!は聞く機会があんまり無いのが寂しい
だいたい2-2のボス戦くらい
-
不安定過ぎる
-
盾C4許すまじ
-
あれ?イヅモマンの顔が平べったくなってる
これは改二がしばらくお預けってことか・・・
-
呼ばれて飛び出てと言うからスレ鯖が耐え切れなくなったか・・・すまんな・・・
-
出雲丸は戦果微妙だからしかたない
-
出雲丸だって、ハイパーズより活躍してるぜ
-
ぶっちゃけハイパーズより活躍してない艦というのが・・・
-
イズモマンは機関が不調で扶桑姉妹以上にドッグにいたからねぇ・・・
対照にヒャッハーの機関は絶好調で、出るはずのない30ノットで敵正規空母を追い回したりしてる。
-
今日も重いなあ……
-
昨日よりはだいぶマシ
-
ワオ
-
タイリョウタイリョウ!
-
イヅモマンはポンコツさんだったのか
-
深窓の令嬢
-
何で出雲丸だけグラ変わったの?ヒャッハーも変えてあげてよ
-
ただいま弥生ちゃん
-
>>900
弥生ちゃんと触れ合う前に、痔スレをたててきたまえ
-
>>900
相変わらずの弥生提督
-
>>900
弥生スナイパー乙
-
さすがの弥生も鯖の重さには怒るはず
-
避難所もついに500か
-
避難所500かぁ
長いようで短かったな
-
>>900
またあんたかよwww
-
弥生ちゃん建ててきたよ
記念すべき500隻目を皆様と迎えれた事、喜ばしく思います
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 500隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1395841427/l50
スレ更新はありませんでした。
質問スレッド 10(したらば)がレス900超えてたので次建てる方は注意してください
-
>>908 乙
-
>>908
おつおつ
弥生ちゃんとご飯食べることを許可する
-
>>908
乙
-
>>908
乙
-
やっと、やっと飛龍お出迎えできたー!
着任から2ヶ月、気付けば司令部Lvが90を越えていたが正規空母コンプだわ
大鳳?知らない子ですね。
-
>>908
おつ
次建てる方・・・
この一文になんか笑った
-
>>908乙
弥生ちゃんのかわりに卯月をあげよう
-
>>908 おつもが
-
>>899
ヒャッハーは改二の器だしな
-
>>908
乙 次もよろ
>>917
そか、改二をまってると思えば楽しいな
-
改二になったらあの髪が金色になってスゲェ気を放ち始めるのかな
-
>>919
出雲丸が沈むフラグだから却下
-
>>908乙
>>920
レ級fragship「いいだろう!今度は木っ端微塵にしてやる…あの軽空母のように! 」
って脳内再生余裕なんだけどどうしてくれる
-
>>918
明日飲み会なんで何時に帰ってこれるかびみょいのですヨ
-
>>908
乙なのね
弥生スナイパーは次スレでも900取るのだろうか
-
大井「北上さんのパンツおーくれー」
-
>>908おつおつ
ついに500スレ目かー
-
ずいずいかわいい
-
>>908乙。
>>924
航空龍「勲章を七つ集めるもが」
-
>>908
弥生提督乙
500か、早いもんだな
-
牧場まるゆを消化したので港に余裕ができた
反面、空母屋重巡のキラ付けが地味にきつくなりそう
-
空母屋重巡って見てなんで洗濯屋ケンちゃん思い出したんだろう俺
-
大和も大鳳もあきつ丸も出なかったのにビスマルクだけ一発で建造できた
素直に喜べないのはなんでだろうか
-
>>908
いつも乙です
-
録画したアルペジオ見返してたら虚しくなって来たな…
-
>>931
素直に喜んだふりだけでもしておけよぅ
毎回毎回数十回の連敗重ねて未所持艦がどんどん増えていくだけの俺の前でそういうこと言うなよぅ
出るだけいいじゃないか
00分ピッタリオカルトもレシピいろいろ変えても色々試しても何一つ効果が出てない提督だって居るんですよ
-
義務感だけでやってた南西クエやめたら枠にだいぶ余裕が出来た
-
14号電探狙うなら旗艦は戦艦より空母の方がいいのかな?
あと大鳳より瑞鶴の方がいいんだろうか
-
>>936
神(運営)のみぞ知る
-
>>931
大型20数回やって資源溶けてビスマルクあきらめた俺としてはうちの大和と交換してほしいくらいだわ。何なら大鳳まで付けてもいい。
どうせダブりでレベル1のまま倉庫で眠ってるだけだし・・・
-
たぶんどっちでも変わんない
複合で15.5副砲狙うなら戦艦、烈風狙うなら空母ってぐらい
-
14号は潜水艦でも出るときあるしなー空母でも開発できるならやってみようか
-
>>908 乙
弥生ちゃんprpr
-
そういや結局海外艦秘書にしないで海外艦建造できたって報告見なかったな
-
3-3粉砕完了!
http://kancolle.x0.com/image/52055.jpg
さぁ地獄だ
-
14も32も大鳳で出た事あるよ
-
>>942
みんな人柱には進んでなりたくないからな……
もっと消費資材が少なければ考えるんだが、あれではちょっと
-
>>943
楽しそうな時期っぽくてちょっと羨ましい
-
>>945
デイリーで潜水艦レシピ回してる人多いのに報告見ないってのがね
これだけ経てばポロッと出る人いてもおかしくなさそうなのに
-
卯月は歯応えが良い
スレ建て乙です
-
Z3出した提督が潜水艦狙い
ビスマルク出した提督が大和狙い
少数派だろうけど絶対数は少なくないはず
-
電探開発は専ら大鳳の仕事だな
ホロ率が高い気がする。体感でしかないけと
>>943
おめでとう。そしてようこそ地獄へ
-
うちは電探は全部瑞鶴だ
まだ14二個32三個作ってくれた
なお艦載機は
-
曙は口答えが良い
-
報告者はそのなかにどれくらいいるのかね
5-5クリアしとくか迷うなぁ
-
まだってなんだまだって
-
3-4も潜水艦増えまくったおかげで潜水艦だけで突破できるようになっちまったからなあ
いや昔も一時期そうだったけどさ
-
ううむ、100位争いしてるとバケツがすごい勢いで減っていく。60戦果弱/日はさすがにきつい
-
「5-5クリアする」と心の中で思ったならッ!
その時スデに行動は終わっているんだッ!
-
瑞鶴を秘書艦にして2/2/1/9や2/6/1/10回しても、烈風が出たことが
一度も無いんだよなあ
紫電改二は結構造ってくれるんだが、ここまで出ないと艦種だけでなく
艦ごとに開発のしやすさがあるのではと勘ぐってしまう
まあ流石にそんなめんどくさいことをしないと思うけど
-
母港拡張もいいけど入渠拡張も欲しいよね。最近は4つじゃ足りないことが多い
-
そういえばauひかりとかのKDDI回線使ってる人に聞きたいんだけど一昨日辺りからやたら猫ったりしない?
うちauひかりなんだけども今日ログインした瞬間に猫ったりで最早まともにプレイできないレベル(´・ω・`)
スマホからのテザリングだと至って快調
別のFPSゲーの方で丁度一昨日からKDDI回線ユーザーだけ日本サーバーへの接続がやたら遅くなるトラブルが起きててもしかしたらと思ったんだけどみんな正常なのかな
-
ここしばらくモチベが下がりっぱなし。そんな状態で建造やったらZ3もビスマルクも簡単に出たわ
やっぱ物欲センサーオフに出来るのが一番だな
-
入渠4つじゃ足りないなんてのはバケツ貯めまくりたい奴だけだろ
-
入渠ドック2個でもバケツは溜まるから大丈夫だ
-
バケツは長距離回していたら、いつの間にか溜まっているからなあ
-
>>962
バケツは400ほどあるから大丈夫。
うちの鎮守府ではカスダメ食らって30分お風呂に入る子が多いんよ
-
一日にinできる時間帯が短い提督もいるんですよ!
-
バケツ400とかだと不安で夜眠れなくなりそうな体になってしまったな……
-
五二型やっぱ音でかいなぁ
http://www.jiji.com/jc/movie?p=top574-movie02&s=594
-
500もありゃイベントじゃ使い切れないからへーきへーき
-
バケツ400で少ないなって思ってしまった
-
戦艦空母メインのイベントだと400使い切るのに必要な燃料鋼材って結構かかるけどね
-
今月だけでバケツの数が1000ぐらい下がった
-
潜水艦使おう
-
バケツは腐る程有るが、それを使い切れるだけの鋼材と燃料が無い
-
バケツはもう少しで1000に届くな
それくらいはないとイベントに臨むには不安すぎる
-
バケツはそこそこあるけど慢性的な弾薬不足
-
弾薬不足とかwwwwって馬鹿にしてたけど張り付き長距離とか以外でなかなか稼ぐの面倒な気がしてきたこの頃
-
東急一番線のおかげでかなり解消される傾向あるけどね。弾不足。
-
>>975
最速を目指した先行突入をしない限り、堀りを考えても500あれば大丈夫やで
バケツは1300あるが、それに釣り合う鉄と燃料が無い……
大和型燃費悪すぎる……
-
二隻キラ付けの東京急行がほとんど大成功になる
これのおかげで最近は弾薬不足に悩まされることはなくなったな
-
大型連敗の資源枯渇で出撃といえば3-2-1かオリョクル、バシクルくらいしかやらないから
バケツは2650個ほど溜まってる。春イベまでにたぶん3000個行くだろう・・・
-
400でバケツ少ないのか。バケツより先に資源が尽きるって友人から聞いたからそっち優先して作業してたよ
-
弾薬は被弾しなくても減るから3-2-1とかやり始めるとマッハで減る
というより、鉄ボーキが減らないって言ったほうがいいのか
燃料弾薬50k鉄ボーキ100kあるわ
46足りないからデイリーは主砲レシピだけど
-
弾薬って一番稼ぎやすい資源じゃん
1遠征だけで時給200とかいうアホみたいな数字たたきだしてるんだぜ
キラ海上と東急合わせれば時給500近くいくんじゃないかね
-
>>982
合ってる。秋イベですら300すら使わなかったから大丈夫。
みんないっぱい持ってるぜ。って言いたいの。
-
ドラム缶遠征のおかげでボーキ以外は足りないところを補うように出せば効率ほとんど落とさず調節きくようになった
-
イベントの内容次第だからなんとかなるかは誰にもわからない
400だとクリアはできるけどレア掘りとなると少し不安だなぁ
-
稼ぎやすいけど消費も激しい資源なんだぜ、弾薬
駆逐潜水艦のみの運用や捨て艦ならまだしも、5-5やったり5-4周回していると
足りなくなる
-
ボーキは空母出さないとかで節約できるけど弾薬はそうはいかんからな
-
最近影の薄いタンカーだけど
長距離張り付きできない提督にはわりと有難いバケツ入手先
-
>>982
バケツは秋E-4で98個、E-5で124個の消費だった。E-1からE-5までの全クリア分合計しても300個使ってないと思う。
まあ攻略中も遠征で増えてたし、その後のレア艦堀りを入れればもっと使ってただろうけど・・・
-
イベ中にレア掘りするかしないかで資源もバケツも倍以上変わってきそうだな
-
出撃してると弾薬マジで足りんわ
他が20万の中で弾薬だけ11万しかない
-
資源は尽きても1週間あればどうにかできるけど、バケツは尽きた時点でほぼ詰みだからなぁ
-
>>979
確かに秋でも400使ったかどうかって程度だったけどね
資源に比べて増やすの時間かかるし、あって困ることはないからなぁ
>>994
キラ遠征で割とすぐ回復するからね
-
まさか南西任務が2時間たってもおわらないとは・・・・。
2-2 2-3断続的に繰り返しているのに。
-
5-5支援を経験して弾多めに集めようと決心した
-
5-5攻略しようと思うんだけど支援艦隊の旗艦って駆逐でもおk?
駆逐のキラがいっぱいあるから旗艦にしてローテしようと思ってるんだけど
ちな(戦2空2駆2)でやる予定
-
駆逐をキラキラキラ電探2つみくらいでドゾー
-
>>1000なら初期艦に改二が来る
それ以外なら春イベにフラレが来る
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■