■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 478隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 477隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1394324945/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦隊これくしょん ?艦これ? 攻略&2chまとめwiki
・★現在atwiki騒動にて危険性が指摘されているためリンク一時削除★
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
-
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ139
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1393752750/
質問スレッド 10(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1391352244/
検証、仮説スレ11
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1393551397/
中破轟沈関連雑談&オチスレ その16
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1392698912/
開発建造スレ3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380458949/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ26【検証】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1394031370/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ16隻目【ソ連支部】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1392720652/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示される
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板 改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
>>1乙でち
-
胸部装甲が元々大きい艦娘が改二になったら大変な事になるんじゃ
-
オリョクルしてたら慢心してゴーヤ沈めちゃった・・・
-
>>971
E4突破時の装備一覧のキャプチャを作るときは手動でちまちまやってたから無駄に苦労したわ・・・
こんな便利なツールがあったとは
http://kancolle.x0.com/image/47899.jpg
このツールさえあれば今後編成や装備を紹介するのが楽で助かるわ
-
必要は発明の母とはよく言ったもんだ
あと>>1乙
-
やっと会えた!>>1乙よ!
-
>>1乙っぽい
今日の大型建造あきつ狙いでまるゆか・・・
-
>>1乙
そろそろ遠征の獲得資源見なおししてくれんかねえ
北鼠とか効率良いのは嬉しいんだけど長時間の遠征が完全に食われてる気がするし
-
>>12
効率のいい長時間遠征を追加するという方向もありだと思う
MO作戦みたいな
-
>>1乙ですよ
>>8
自分の鎮守府の記録用に艦これキャプチャ利用しています
-
>>14
これだけ気軽にキャプチャを撮れるならそういう使い方もありですね
-
>>1
おつおつ
艦これきゃぷちゃにこんな便利な機能があったとは知らなかったな
-
(艦これきゃぷちゃに珍しい機能あったっけ?)
-
オートキャプチャは普通のキャプチャソフトにはない機能だからのう…
-
>>8みたいな画像って艦これきゃぷちゃでできたっけか
-
>>19
できるよ
-
>>12
・観艦式予行 ほぼ死んでいる
・敵地偵察作戦 短時間バランス型だが他短時間遠征を組み合わせた方が良い
・資源輸送任務 第一候補にはなれない中途半端なスペック
・包囲陸戦隊撤収作戦 バケツと開発資材が無かったら死んでいた
・北号作戦 就寝前の燃料特化遠征以外に出番なし
・潜水艦通商破壊作戦 ほぼ完全上位互換(西方海域封鎖作戦)がある
ここらへんは最近の遠征強化もあって死にかけてるな
海外遠征とか経験値用とか40/80時間は置いておいて
-
まあ順番にアンロックしてくこと考えれば多少は、ね?
-
ただでさえおいしい東京急行のランダム大成功がさらにおいしくしている
-
うおー、なにこれ超便利なんだけど
http://kancolle.x0.com/image/47909.jpg
-
>>21
通称破壊は西方封鎖と同時に出す使い道がある
長時間遠征は寝る前や外出前に同時に出す事が多いから、
2〜3個までなら被っても一応出番はあるのよね
-
なるほど、オートキャプチャ機能を解除すると使えるわけか
-
対潜警戒任務、観艦式予行、強行偵察任務とか言う存在意義が不明な遠征
-
大型建造で開発資材大量に持って行かれた身としては
寝る前の北号は必須になってる
開発資材だけはなかなか回復しないんだわ
-
>>25
そうか鉄鋼特化だと普通に単純報酬第2位だから出番あるのか
>>27
対潜はバケツ時給2位、強行偵察はバーナー時給1位
バーナーの方はまあ死んでると言っても過言ではないが…
-
開発資材はデイリー回して、意図的に開発失敗させれば案外溜まるぞ
-
開発資材は本当に足りなくなったから観艦式を回すのも手だけど、
3時間未満で美味しい北鼠や急行が登場したから勿体ない感が増した気がする
-
ソルバーを使って適切な遠征選択を求めるとそれなりの頻度で敵地偵察作戦が浮上してくるから案外馬鹿にできない
-
敵地偵察は新遠征くるまでは弾と鉄に関しては
効率トップ3に入ってなかったか
-
意図的に失敗なんて出来るのか?
-
>>34
戦艦でオール10はだいたい失敗する
-
10/10/10/11で失敗狙いじゃないのか
-
ソナー作ろうとしてもいいのよ
-
俺は寝る前は大体MOだったりする…
-
まるゆ建造と潜水艦哨戒は相性が良い
開発資材がもらえるのはいいね
-
敵地偵察は海上護衛と同時にぶんまわしたことがあるな
-
寝てる時でもずっと観艦式まわしてる
時間的にも丁度いいのよね
-
>>32
ソルバーなんてもん初めて知った
元になる計算式は自作?
-
>>32
艦載機のみんなー(ryも使っているエクセル提督とお見受けしました
-
敵地偵察は潜在能力高いけどキラキラか捨て艦じゃないといまいちっぽくて色々と面倒くさい印象
-
マクロは無いので寝てる間は無理
-
警備の20minが面倒な人向けじゃないか
俺です
-
きっちり1時間毎に目が覚めるんだろ(適当)
-
(めんどくさいひとたちだなぁ)
-
https://twitter.com/TaKaYa_Ki/status/442602856290344960/photo/1
ぶっとばされ隊
-
俺自身がマクロになることだ…
-
阿賀野のテートク↓サン↑って言い方が耳に残る
-
>>42
自作と言えば自作になるかな
設定した資材を(50000/50000/50000/40000とか)を確保するのに必要な遠征時間を最小化する問題を解くようにしている
こんな感じ
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/download/30976/kancolloda2_30976.xlsx
>>43
その方とは別人です
-
>>52
良く分からんけどいじり回して使い方覚えてみる、ありがとう
-
艦これきゃぷちゃ便利だな(ステマ)
俺も一枚撮ってみた
http://kancolle.x0.com/image/47916.jpg
-
オートキャプチャ便利すぎるなこれ
-
オートキャプチャは中破大破したときや戦闘終了時にも撮影してくれるのかしら
できるなら便利そう
-
オートキャプチャの時の操作は編成画面をパカパカしてるだけだからサーバーに負荷はかかってなくて、
『特殊なプログラムの使用によって、意図的に「通常のゲーム進行ではない」「通常のゲームルールに則っていない」進行によって、サーバに深刻な負荷をかけている』
っていう規約違反には当たらないな、うん
杞憂だった
-
サーバに負荷がかかって無かろうがマクロはマクロ
今の仕様じゃ見つかることはほぼ無いけど
-
艦これきゃぷちゃの編成一覧はそのままだといらない部分が多すぎるから
キャプチャした後にトリミングして整形してるな
それでも一枚にまとめてくれるから便利だけど
-
ほーこれは便利だなぁ
いちいち編集してたのがアホらしくなるかも
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/49184.jpg
-
>>60
重婚しすぎぃ!
-
>>54とか>>60の画像って、作成するのに一手間かけてるよね?
編成画面取った後で複数ファイルを編集する感じで。
それとも画像をタンキングするような操作も可能なんだろうか。
-
ワンボタンよ
艦これきゃぷちゃを一度exe起動して閉じると、exeがある同じフォルダ内にsetting.iniができる
そこに「ok=1」と書き足して再起動すると、前に起動したときには選べなかったオートモードがえらべるようになってる
オートモードにチェックいれると、したに設定枠が開くから、そこの二ページ目にページ数指定出来る場所がある
艦娘一覧を合計13ページ撮りたいなら12といれて、うえの欄にある「自動補正」を押してから、艦これのゲームの方を編成画面にして変更ボタンをおして艦むす一覧の1ページ目をひらく
あとはキャプチャ開始ボタンおせば、指定したページまでを勝手に艦これ操作して撮影して編集して1枚の画像にしてくれる
まあたぶん運営側から見ると一覧を順番に切り替えてる風にしかみえないとおもう
-
艦これキャプチャ使ってたのに
オートキャプチャの存在知らなかったと思ったら
設定変える必要あったのか
-
とおもったがこれ、なぜか12ページぬけてるな・・・
10ページ目移行はバグるっぽいね
-
あれ?
ドラムカンもらえる任務ってウィークリーじゃない?
-
>>63
こ、こんな機能があったのか…聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥というが…
ありがとう、かなり詳細なアドバイスで非常に助かったよ。
http://kancolle.x0.com/image/47922.jpg
嬉しさのあまりポチー。
何故かLv1古鷹を旗艦にして北鼠に送ってしまったショックも吹っ飛んだ。
-
嫁を無事Lv150まで育成出来たのでステータス等の情報を提供します。
Lv150大和改『耐久105 回避82 索敵50』『海戦1回 油2メモリで42消費 弾2メモリで55消費 /夜戦込みの場合 弾3メモリで83消費』
なお、大和改をLv100からLv150にするまでに消費した油と弾は、大和と随伴艦5隻を合わせると軽々と6桁に突入します。大和育成を考えている提督は資材の消費量に十分注意して大切な嫁を愛でて下さい。
http://kancolle.x0.com/image/47921.jpg
-
>>68
ひえー
-
>>65
ページ数が一致してないからじゃねえの?
一致してないと正しく動作しませんって書いてあるし
試しにページ数間違えて入力してみたら同じように12ページ目が消失した
-
>>63
折角なので記念うp
http://kancolle.x0.com/image/47923.jpg
最近潜水ズしか育ってねえ
-
>>65
お、ほんとだ12Pが無くなるねえ。Lv1艦を省略しようとすると抜けちゃうのか。
>>68
正直大和より右上に目が行ってしまう件。
あんまり戦果とか稼がないでひたすら資源をタンキングしてる感じかw
-
>>70
ああ、Lv1もふくめて全員撮影しないとだめなのな
-
やってることはマクロと変わらんからグレーっちゃグレーなんだよな
スクショ撮ってるだけだから気にするこっちゃないとは思うが
-
ここ最近5時起きに違和感すら感じなくなって俺の那珂の常識がやばい
-
>>71の鎮守府妖怪ロック外し出過ぎじゃね?
見てて不安になるんだが
-
>>76
単に2人目以降の潜水艦娘がロックされてないだけにも見える
-
>>74
BOTはアウトだけどマクロはまぁ使ってること公言しなきゃ、ねぇ
-
>>65
読み込みのせいだと思って自動速度遅めにしたら全部行けたよ
-
>>78
botとマクロって何が違うの?
-
atwikiの件だけどこれは豚ざまあとしかいいようがないwww
-
なにこのマクロ容認の流れ
出撃や遠征以外ならマクロでもいいと思ってんのか
-
ああなるほど。確かにマクロだよね。
波風の立たぬよう、今までどおり手動で取ることにしようかな。
そう何度も取るもんじゃないし…
-
>>81
なんかあったん?
-
思ってる
-
気になるなら通報するなり問い合わせしてみればいい
以前パージされた不正追跡に今後引っかからんとも限らんし
-
編集中に書き込んでしまった
思ってる
それはそれとして、ここのしたらばの削除人(?)がマクロに関する話題はアウトって返答してたんで
艦これ運営がどう判断するか以前の問題でここで話し合うことは良くない
-
ついでに資源とかもチラ見せしたい俺にはそもそも不要だった
-
まぁ専用スレ立ってるだろうし荒れてくるようだったら続きは向こうで頼むな
あと誰も許容してないから過剰に反応しなくてもヨロシ
>>84
atwiki大本の鯖がクラックされた無法地帯化してアクセスだけで危険に
現状パズドラwikiが参事なのは知ってる
-
仕方ねえ
ならおっぱいの話でもするか
-
>>89
あ、いやソレは知ってるけど豚がどうかしたのかなーって
-
あぁ、そうだったかすまんな
それ以外だと豚じゃないからよくわからんから黙っとく
-
まあただのスクショ機能ならキャプチャーソフトみたいなもんだが、
オート撮影の方は完全にゲーム自動操作してるからアウトかなって思う
まあ自己責任ってやつだね
atwikiはもともとwikiwikiメインでみてたから困らないんだけど、atwikiのが元艦の資料とかが画像付で丁寧だったからそこは惜しいな
-
>>92
いあいあ沖になさらず
-
8ちゃんキター!!!!
これでオリョクルがはかどるぜ!
-
今atwiki騒動が起きてて豚ウィキだかなんだかがatwikiだから、ざまぁってだけだと思う
ちょっと可哀想な子なんだと思う
-
別に豚が作ったってわけじゃあるまいし
-
15.5cm三連装副砲と46cm三連装砲の所持数が同じになった……
副砲の方が欲しいから運が良いのか悪いのか微妙だ。
-
46砲はまだまだ必要だからうらやましい限りだ
-
46砲狙いで副砲がたくさん出て微妙な気分だって意味合いかと思ってた
-
じゃああれやな
画面切り替えは手動で
切り替わるたびに画面認識して撮影してくソフト
これや
-
atwiki踏んでしまった・・・クリーンインスコしかないか
-
でもリザルトをスクショして保存する機能はちょっと欲しいかも
余所見してると進撃するか否か凄い悩むんだよな
この前大鳳沈めて発狂しかけたし
-
>>101
みんな普通に話してるから、こういう動作をするソフトだと本気で思ってた
-
開発資材ほしいからペンギンも悪くないなって思えてきた今日この頃
-
ドラム缶と3式対潜装備が大当たり、ペンギンは当たり
他はゴミ
-
・B勝利でも1回勝てばクリア
・ゲージ回復無し、ボスを撃破すればゲージ減少
・ゲージ回復有り、ボスを削ればゲージ減少
ケッコンカッコカリのリランカ任務でふと思ったんだが、
「S勝利が条件」という事態に、備えておけということだったりするのだろうか。
イベントでゲージを削る条件がS勝利限定とかだったら、潜水艦や駆逐を使っての低コスト削りがほぼ不可能になる
-
それならS勝利はせめてゲージ破壊だけにしてほしいな
削りは旗艦撃沈で
-
さすがに潜水艦混じり+旗艦戦艦姫でS指定
とかになると発狂するからやめてください
-
しれーかん!資材が勿体ないから機銃と単装砲を作っておいたわ!
これからももーっと私に頼っていいのよ!!
-
ゲージ回復なしとなった場合飛行場姫クラスを複数回撃破とかクリアいつになるんだろうな
-
攻略でS限必須はやらんだろ
クリアの更に先を見てる提督にはS限の新艦ドロップがあればいい
-
>>103
余所見しないでねってことらしいよ
1秒〜2秒周期くらいでスクショ撮っとけば解決するけど
-
その内あきつ必須の上陸作戦とかが実装されそうな気がする
と思ったけど、日本軍の主な上陸作戦が思い出せない
-
秋E4もゲージ削りが旗艦撃破限定のゲージ回復なしになったら
余計にマゾくなるな
-
おい今気付いたんだが
舞風の「今何時だっけ? ま、いっかー」の「ま、いっかー」は「まいかぜ」とかけてるぞこれ
確かこいつ前科持ちだろ
-
バシー島をばしーっとね
秋E4記録を見たらボス到達12回に対してS勝利たったの4回だった
これは回復無くても発狂ですわ
ちなみにE5はS1/10だった模様、投げた
-
>>116
そんな事あったっけ?ま、いっかー
-
>>114
序盤は上陸作戦ばっかりですぞw
最上ん大活躍のジャワ島上陸作戦とかさ。
-
夜戦開始で追撃の選択権か向こう持ちってのもまた
-
余所見するなって運営意見なら本当に馬鹿だと認めざるおえないけど
まぁそうだなもう沈めたくないしな
でも癖でリザルトとばしてるんだよな、気付くと
-
けど開始昼で支援飛ばせたら一気にぬるくなる、調節ってむすわ
-
>>121
ここで出す話題じゃないけど、艦隊の耐久見れる専ブラ系使えば?
-
リアルに考えると戦果報告すら見ない上司は持ちたくないな
-
むすわ→難しいわ
(´Д`)
-
>>123
専ブラとかは抵抗あるんだ
わざわざ教えてくれたところすまんな
-
豚になる前の元に向こうにいた人が作った物じゃないのatwikiの方は
atwiki談義は収束するまで使わないでいいんじゃね、史実関連まとまってたし失われるとなるとちょっと不便になるけどさ
-
それならよそ見するなとしか言えないわな
-
そういうことじゃよ
-
中破轟沈目撃者は掃いて捨てるほどいたけど
進退選択画面で進退を決めてはいけない、リザルトの時点で決めろ、ドロップ演出に惑わされるな
とか言ってる人ほぼいないからヒューマンエラー舐めてる人多いっぽい
-
進退選択の時に今自分どこにいるんだっけ?ってなって悩むことはよくあるな
-
片手間に4-3やってるとよくある
-
>>131
特にリランカでよくなる
-
ニコ生で中破の後の被弾を見逃して大破進軍してLv99の北上さま静めて「今中破轟沈したろ!」って言って神になりかけた人と
ゆっくり実況の動画で作業しながら録画してたらしくレベル99の赤城沈めた人なら知ってる
要は余所見するな
-
とりあえず進軍したらボス前の空母群に酷い目にあわされる事が月に1回はある
-
よそ見しながら片手間で艦これやって大事な艦娘沈めたなら、そら100%提督自身の責任だな
運営には何の落ち度も無い、というかわざとそんなシステムにしてるんだと思うよ
沈めたくなかったらちゃんと画面見ておけよとしか言いようが無い
-
俺は手動でページめくって撮る艦メモ 〜艦娘メモリーズ〜使ってる
撮れた結果は同じようになる
http://kancolle.x0.com/image/47927.jpg
-
それ自体は別にかまわんけど戦闘長いとか最近思うようになってきたんだよな
そりゃ艦これしかやらないならそう思わないんだろうけど
-
戦闘スキップ欲しいよな
現在の状態をまともに出さないのはクソ
-
リザルトを確認する手間すら惜しむなら、ながらプレイなんてせずに他の作業に集中しろって話だわ
確認に時間裂けないほど優先順位が違うんだろう?
-
んなことしたら通信密度が上がって猫の大群が来る
-
戦闘スキップなんてついたらオリョクルの回転率がやばいことになりそう
飛ばせなくていいと思う
-
夜戦突入時とかもか。
フェイルセーフのない設計は黒字にゴミだよ
他のゲームならレア合成しようとすると警告出るぞ
-
戦闘スキップとか何を言ってんだこいつ
-
装備のセーフ登録と、お気に入り外す時にYESかNO出すくらいはしろって思うけどな
-
そこまで作業に徹するならもうゲームしなくていいんじゃないかなとは
キラ付け作業は手間だけど遠征組と顔を合わせるいい機会だから必ずしも嫌ではなかったり
-
両極端だな
スキップはランクとかそこらへんマズイだろうし
時間というか方手間だと意識してないうちに進撃選択画面だったり(要するに全く意識しないで飛ばしている)
なんかおかしいな、俺こんな荒れるようなこと言うつもりじゃなかったんだよ
これも全部朝っぱらからあのムカツク会見を見せ続けられたせいか
-
無い物ねだり酷過ぎワロタ
-
2chwikiは豚発生前だから関わってた人多いんじゃないかなぁ。
aguse(カスペ)もDr.WEBも現時点ではスルーだけど、なにか仕込まれてた時期がある可能性はある。
それに、日本狙いのウイルスやスクリプトは対策ソフトが対応するの遅い(2週間程度。2年経っても対応されてないのもある。)
どうも去年末には流出してたらしいし、一度でも見た人はクリーンインストール、各種パス変更、クレカ停止、メアド変更を念のためにやった方がいい。
-
まぁ陣形選択したら結果でてる戦闘をスキップさせろって気持ちは分からなくもない
-
あれか、スパロボのシミュレーション部分を飛ばして物語だけ読ませろって事か
いかん共感しそうだ
-
夜戦突入時にしても画面見てればいいだけじゃん、何言ってんだ?
戦闘スキップなんて、艦これのゲーム要素の8〜9割方否定だな
ゲームのTASで始まりの画面でエンディング呼び出して終了と同レベルだ
-
戦闘スキップさせろとか言ってる人はスマホとかの放置ゲーでもやったらいいんじゃないかな…
-
わからんこともないが
もう一年同じ戦闘を同じテンポでみてりゃそら飽きると思うんですよはい
-
>>152
艦これのゲーム性は出撃するまでにガチャガチャやってるところにあると思うけど
スキップで全体が加速するのは嫌だな
コンシューマならありだと思うが
-
>>146
わかる
普段旗艦にしない艦を使うからあーこいつこんなんだったのかってちょっとだけ新鮮
-
スキップさせろとは言わないけど、そういう意見は理解できるけどな
オリョクルにしろ3-2-1にしろ何千回どころか何万回も見てきたって感じだろ
っていうかUI周り肯定しすぎじゃね?このゲームのUI周りは糞だぞ
-
あ、ちと考えたら戦闘画面でクリックしなければシャッターおりないようにすれば解決臭い
-
>>155
そのガチャガチャがどういう影響を及ぼしたのかというのを確認するには
過程である戦闘をちゃんと見ないと意味がないと思うのですが
前準備と結果だけ見てどうしろと
-
>>157
細かい不満点はあるけど本当に細かい部分だしなぁ
-
UI改善しろってのは誰もが思うところかと
UIで養護できる要素ないし
-
UIとかは糞だけどスキップとか加速はチートの話で種類が違うだろ
-
UI周りは色々と不満無い訳じゃないでしょ
例えば進撃/撤退、夜戦突入/追撃しないの位置が逆になってるのは未だに意味分からん
せめて色分けて(進軍突入と撤退追撃しないを同じ色)欲しいと要望は送ったんだがまぁ通る筈も無く
-
UIを改善してほしいとは思うがそれとはまた戦闘スキップはちょっと違うと思うんだが…
-
飽きるのは仕方ないけど
ゲーム側が自分をずっと飽きさせないようにしてくれるわけないしまあ普通は卒業だよね
-
クリックのレスポンスはもう少し早くして欲しいけどフラッシュだと適切なウェイト入れないとクラッシュするんだっけ?
-
>>159
別にそれをこっちが選択できてもいいんじゃないの
つまり戦闘時どう影響を及ぼしてるか確認したけりゃじっくり見れば良いし
デイリー消化とかでサクっと終わらせたきゃカットするてな具合で個人個人が選べば
-
過程である戦闘って言うけど、戦艦が駆逐狙ったり、駆逐が戦艦狙ったり
ランダムで狙われてランダムで回避できるかってだけだろ・・・
攻略中ならともかくルーチンワークのどこにゲーム性があるんだ・・・?
-
Windowsビッグ7
Windowsアハト
-
>>163
それは意図的だって名言されてるからなぁ
余所見や長良プレイ者には酷評されてるけど
-
1-1だけスキップにしよう(提案)
-
>>163
位置は今更変えられないだろうなぁ
-
久々に聞いたな、夜戦と撤退の位置の文句はw
-
いや位置は変えたら間違いなくヒューマンエラー出るから直さなくてもいいんだよ
せめて色変えるだけでも効果あるとは思うんだがな
-
それはアレか
意図的に糞にしてるのか
なんでも仕様ですと言えば擁護されると思ってんのか
納得と妥協はするんですけどね
-
自分の確認ミスを棚上げして轟沈しやすいUI周りが悪い
って主張が垣間見えるから意見返すだけでUIを肯定してるわけじゃない
全体的に悪いが戦闘関係は運営が明確な意図があってやってるみたいだから要望だしても変わらんだろう
-
>>159
結果見て一喜一憂は否定しないけど
あれはあくまで演出だと思うよ
-
選択画面はとりあえず右側選んでおけば間違いない
潜水艦やフラ重にフルボッコにされたら大人しく撤退で
-
夜戦撤退は最初にプレイした誰しもが意味不明で混乱する部分だから
慣れてるから今更変えられたら困るけどね
っていうかただ単に不便なものをゲーム性とか言うのだけはやめようや
-
自分にとって最高の環境じゃなきゃ糞
じゃあもう辞めちゃえよ
-
一括解体くだしあ
-
その、ちょっとでも批判したら
嫌なら辞めろ
は流石にありえないと思うわ
-
極論は良くないなぁと思いますです
-
戦闘スキップ可能にする代わりに出撃は3分に1回に制限。
制限を解除できるドリンクが課金アイテムで販売される。
これだな。
-
外野からちょっかい出すだけっぽいし、そう熱くなさんな
問題はヒューマンエラーすらも仕様と言いかねない運営の態度だけだな…
-
別に嫌なら辞めろとは言わんけどイライラしながらゲームしてる奴は一旦距離置いた方がいい
-
戦闘スキップは将来出るVITAならありだと思うが、これネトゲだよ?
-
つーかいまさら進撃/撤退の並び変えられても困るわ
今日から自動車のアクセルとブレーキ逆にしますとか言われるのと変わらん
-
進撃と夜戦の位置が逆なのはマクロ対策よね
-
ちょっとでも批判ってか的外れな文句が多い
上手く行かなかった時愚痴りたいのは分かるけどもうちょっと考えたほうが良い
-
まあ、ボーッとしてたり惰性でプレイすると危険が伴うよってのは
ゲームデザインとして悪くないんでね
-
これ以上見苦しい愚痴こぼすならチラシの裏にでも書いとけってことだよ
言わせんな恥ずかしい///
-
出撃ポイントと進撃ポイントがあって、交戦ポイントと夜戦ポイントもあるんだな
時間回復か課金アイテム回復で
-
>>185
はっきり言わせて貰うとだ
画面確認せず適当にクリックして轟沈とかヒューマンエラー以下の阿呆の所業だわ
漢字読めて意味理解できる餓鬼ですら間違わない
本当に18歳以上なのかと
-
的外れな文句とか言っちゃう時点で・・・
-
せやな(適当)
-
頭の方がエラー起こしてる奴はさっさとNGにぶち込んだ方が楽そうね
-
ポイントが貯まってる間は無料で遊べちまうんだ!ですか?
-
やり始めたときは気になってたけど今は気にしないな
-
多分改修バグより弄られる可能性低いだろうしなぁ
もし新規がこの辺りに文句言ってたら向いてないから他のゲーム考えた方が良いかもとアドバイスする
カリカリしてる時はこのゲーム触らない方が良いのは同意
余裕ある時にやろう
-
進軍、撤退と追撃なし、追撃ありの位置関係とか完全に個人の好みなんですが
撤退も夜戦追撃も例外処理だと思ってるから右にまとまってていいわ
-
>>198
あれ悪評がひとり歩きして課金必須の搾取ゲーとまで言われててネットの伝言ゲームって怖いと思ったわ……
-
こりゃ豚にまで馬鹿にされるわけだ・・・
-
対潜の爆雷演出が長くてダレるなぁってのは正直思う
他がボスステ確認やダメ確認しにくいレベルでサクサク演出進む中で爆雷だけちょっとだるい
-
まぁ戦闘SKIPは今後も実装されんだろ多分
-
そもそも戦闘過程なんて見たいならツールで戦記でも見ればいいわけだしな。
外部ツールで提供されるような機能は最初からクライアントが備えているべきもの。
さっさと一括解体と常時任務実装しろや
-
僕の意見が同意してもらえないのは周りがおかしいんだ!ってか?
-
>>205
んだろうね。SKIP入れるならカードの設定は封印しないはずだし
つか艦これは戦闘画面まーだ楽じゃね?kssmやペロペロなんかクリック連打前提だしアレ面倒なんだわ
-
>>187
?ネトゲ関係なくね?原理的にスキップ不可能って言いたいん?
-
>>202
あれは意図的に話をねじ曲げた奴もいるんだろうなぁ
うそはうそであると見抜ける人でないとネットを使うのは難しいってか
-
潜水艦のソナー音は割と好き
-
敵の潜水艦を発見!!
-
だめだ
-
潜水艦では伊401が一番可愛いと思う
-
Negative!
-
だめだ
-
コンボラコンボラ
-
もがもが
-
でちでち
-
ぽいぽい
-
わおわお
-
ソナー音は好きだけど、
6隻いたら音割れするのはやめてほしい。
台詞の音割れやノイズとか音響関係適当すぎなんだよね
このゲーム、運ゲーはともかくポテンシャルは凄くいいものもってるのに、
肝心なところで詰めが甘いのがもったいないというか、
やりこむほど気になってくる部分が多い
-
のねのね
-
もぐもぐ
-
なんかもうこの収束も含めた一連の流れ全てがテンプレ化してるよね
おまえらよく飽きないな
-
そもそも無理矢理収束させる必要あるんですかね…
-
ていうか毎日毎日この時間になるとメンドクサイ話したがる方がどうなのさ
-
木曾の補給ボイスは修正されないのかね
→補給か、ありがたい
←お前もちゃんと食えよ
こんな感じで声が前後してるように聞こえる
-
色んな意見があるのは言い事だと思います(小並感)
ただ子供みたいな煽りあいは他所でやれ、な!
そんなもん毎日見せられても困るから
-
>>210
修正すればやったことが消えるかって言うと別ですし印象って大事だよねって教訓になったわ
あいぽんだと書くたびにID変わったり被ったりでむず痒い
固定方法ないのかな
-
海域の戦闘結果なんてちゃんと確認しとけばいいだけの話だけど、
演習の大破/轟沈判定はユーザーが頑張ってもほとんど分からないからどうにかして欲しい
夜戦行ってもS勝利取れなさそうだから終了したらC敗北とかやめてくれと
-
じゃあ継続させよう(ゲス顔)
第一艦隊の艦娘一括入れ替え機能が欲しいな
3個ぐらい登録できれば嬉しい
-
ジョジョは件のセリフが脳内再生余裕なのも相まってインパクトが強すぎた
事前のPVで期待値上がってたのもあるし
-
「それ自体は別にかまわんけど戦闘長いとか最近思うようになってきたんだよな」
「戦闘スキップ欲しいよな」
と言っただけでやたら攻撃的なレスを飛ばすのはどうかと思うぞ
-
まぁIDなんておまけだしな
副作用は単発連呼君が涌くくらいよ。
-
>>203
「こりゃ豚にまで馬鹿にされるわけだ・・・」って言ってるけど、豚なんて運営を少しでも肯定するとすぐに信者のレッテル張りしてくるじゃん
-
>>234
ぶっちゃけると「〜よな」とか俺の考えは皆も同意してくれるはずという態度がひたすらにウザイ
建設的な意見なら言い方ってもんがあるし自己完結したいだけなら要望出してシコって寝ろと
-
>>222
BGMのループが不自然なのもそういうことなんだろうか
-
意味不明な煽りをする単発を煽るためだけにたんぱつがどうのって言う人がいるけれど
反応するのはいつも全く関係ない単発って流れは結構すきだよ
-
右翼も糞だし左翼も糞
そんなレベルだと思うが
-
>>237
納得はしないが、理解はできた
-
>>233
ジョジョはゲーム本編の画面がなかなか出てこないところであっ(察し)ってなるのが大体だったと思ってるんだが
格ゲーやってないとそういう感想になるの?
-
>>241
感謝
>>242
俺はキャラゲーとして見てたから余計にそう思うのかもなぁ
アイマスガンダムでやらかしたバンナムだからなんかやると思ってたけど案の定って幹事だった
-
まぁキャラゲーで間違ってなかったわな
-
>>235
目立ちすぎず自分である証明するのにIDは便利だわ
トリップだと悪目立ちするしわざわざつけるほどの中身のある話するわけでもないし
-
司令部レベル97にもなって図鑑の1ページ目埋まってないのって
俺くらいなもんじゃないのか
ガッデム
-
110レベルでも1ページ目埋まってない
掘りに行ったり建造しないとそんなもんだ
-
>>246
俺も長門着任したの95の時だったから大丈夫大丈夫
-
長門が来たの101のときだったよ
-
俺1ページ目埋まったの司令部Lv102だった
-
>>184
疲労度は艦隊共通
すなわち間宮使わない限り概ね15分に1回
ってなっちゃうよ
-
埋めるのもプレイ 気にせず楽しむのもプレイだな
5−4北雷巡抜きでまわすようになったけどこれはこれで楽しい
久々に軽巡艦隊組んでみたり
-
俺なんて大和の後に長門さん来たからな
E-4で日向のモロさとむっちゃんの事故率に発狂する前に来て欲しかった
-
ながもんさん来たのなんてアルペイベだったわ、司令部レベル90代まで埋まらないとかよくある
-
ただ図鑑埋まっちゃうと若干モチベが下がる
-
>>242
ジョジョって確か開発がcc2じゃなかったっけ
あそこナルトの格ゲーとかは評判良かった(らしい)から期待してたって人も多かったんじゃないかな
-
埋めようと本気になれば割とすぐ埋まるけどな
-
モチベ下がるけど純粋にドロ楽しみになる
5-4はまるで艦むすの玉手箱やー
-
なんだ皆意外と遅いんだな
ちなみに来てないのは長門と思いきや雪風なんだよなこれが
-
演習相手に、駆逐艦ハーレム艦隊ってのがいたわ。
コメントには駆逐艦18隻とケッコンしましたって。
いやはや、ホンモノだ。
-
長門は結構おそかったけど、当時はどこから何処からドロップするのかも不明だったな
数少ないドロップ証言を信じて3-3まわしたら二日ぐらいででたけど・・・
-
そりゃ珍しいパターンだな・・・
-
>>259
雪風とか初建造で出しましたし
-
ちょろめでやってるんだがブラウザのサイズをゲーム画面に合わせてると開きなおす度にずれる
ちょろめでスクロール位置を記憶させる方法ってないのかね:…
-
>>257
大和大鳳あきつ丸ェ・・・
あと大和だけなのになぁ
ま、海外艦が来るだろうし回してれば一緒に来るだろう(慢心
-
雪風ははっちゃん建造で5隻くらい出たけどなw
-
>>265
何か物凄く申し訳ない
-
5-4が美味すぎるせいで3-4にガチ艦隊を派遣したくない度が上がったため初風捜索がより困難に
-
>>257
やあ横鎮ランカーさん
震電改を誤って解体してしまえ
-
>>269
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
-
.>>265
海外艦は大型追加ないんじゃね
イベント前に大型まわさせるとかマジ外道過ぎる
-
回さなきゃいいんじゃないですかね
-
みんな志摩氏ねっていうけど、これどうみても復帰フラグじゃね?
いやまあ、このままダーク志摩のままでもいいけどさ・・・
つか出雲そろそろかわいそうになってきたわ
-
雪風はE5を突破した後に5-2で必死に探索してたら出た
秋イベでは時雨が大活躍してたから雪風が欲しくなってな
雪風が初めて出るまでは苦労したのに今ではもう3隻は近代化改修に使った
-
>>271
2隻目以降は大型追加あるんじゃね
どうしても2隻目欲しい奴向けと轟沈救済として
まあ即大型追加来るわけないしイベント後だろうが
-
>>267
もう図鑑を埋めるより資源7桁目を埋めるのを目標にしてるwww
今までSSでも見たことないんだよなぁ
-
次回のイベントでの空母の立ち位置次第で大型ガン回しするか否かが変わるが
ユーザーの予想はいろいろ出てるけど公式からはまだ内容について発表ないよね
-
>>275
信濃とか伊吹の仕様がインタビュー通りになるなら、図鑑埋めたきぁ大型まわせってのはありそうねぇ
-
今週実装される新装備が空母関連だと嬉しいな
夜戦で攻撃可能になるとか 勿論計算式は昼戦と同じで
-
夜戦でも飛べるけど九七艦攻と同性能の艦載機とか出されても
それはそれで困る
-
月光も一時期話題になったな
大型の前だっけ
ン゛モ゛ー゛
-
上の流れで出た司令Lvを提督経験値に変えると凄い差になるなとふと思った次第
99と115で10倍の差なのよね
-
ようやく14号電探が実装されたか
32号は5個くらい
-
99と115じゃ開発への影響は無視できるレベルだろうけど
備蓄上限が4000も違うから、小さく無いんだよねぇ
-
提督、ごきげんよう!
atwiki問題はまだ解決してない感じ?
-
>>285
しばらく無理だろうねぇ
もう一個のしたらばの人がサルベージ試みてるっぽいけど
-
大型に追加だけはやめてください!何でもしますから!
-
空母のレベルが制空力とか開幕航空戦力に影響して欲しい
空母の強さの半分は航空隊の強さなのにレベル=錬度上がってもその辺に影響しないのが寂しい
制空力にLvの10%追加とかの微妙なのでもいいからさー
-
月光って聞いても刑事しか思い浮かばない
-
>>287
ん?今大型建造するって言ったよね?
-
>>285
まだ触らない方がいい
-
>>286
>>291
ありがとう。早く解決するといいなぁ
-
そろそろ提督レベル上限解放欲しいな
これからは115が当たり前に・・・
5−4追加されたとはいえさすがにないか
-
横ちんで二桁ずっとはいってるけど、ようやく115みえてきたかんじよ
こんなんデフォになったら怖すぎる
-
ケッコンカッコカリすると嫁(仮)にレベルを抜かれる提督
-
5-4開放されたし提督レベルあがるなぁと思ってたけど
5-4のおかげで残ってたのをコンプしたらボス行く気力がなくなって
5-4-Fで底上げや副砲量産はしてるが提督レベルは逆にあがってない
-
尻に敷かれ…あ、山城さんこんばんhアッー!
-
提督レベル115とか一部のキチガイだけでしょ?
と思ったけど105以上解放の時の105ってどれくらいいたっけ
-
2月1日午前での戦果を見てよこちんの高レベルの分布を見た事がこのスレであったけれど
110と111レベル合わせても30人居なかった
109レベルに至っては1人だったな
0時〜2時当たり戦果稼げるから実際はもっと少ないだろうしまあ、そうなるな。
-
カタカナでも115は出てきてるみたいだけどやっぱり上位に毎回食い込むぐらいじゃないとダメだろうな
-
山城と長良と飛鷹の尻に敷かれる提督か…
-
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/49104.jpg
本ロダから拾ってきたもの
-
今だと出雲まんさんもなかなか
-
>>302
うーん運用できない
この頃に大和持ててもリアル末期の日本状態だな
-
105以上解放の時の105はほぼ横チンのみで数十人?
115は全鯖合わせて100人いるかどうか?
-
>>302
どこが変なのか分からなかった
遠征と大型建造しかしてなさそうだ
-
>>297
尻に敷かれてっつーか、カマを掘られてますやん。
山城さんに変なプレイを要求するのはやめてあげて!
-
不幸だわ・・・
-
主砲の火力だけは自慢なの
-
>>302
この提督lvと資材の量じゃあ大和運用は出来んなぁ。
一日の艦これプレイ時間が短いなら運用してもいいと思うけど。
-
げへへへ嫌よ嫌よも好きのうちってな
実際不幸不幸言ってるだけで拒否してるわけではないように見える
-
一日一回感謝の大型建造
-
>>295
ん?嫁にヌかれる?
3-2-1レベリング、任務達成のみのオリョクル、リランカしかしてないから115はかなり先だな
ランキング入りは5-4のお陰で夢のまた夢どころか不可能になった
ランキングの為にがんばるつもりは一切無いし、そんな時間も無い
-
いや運用は出来るぞ
下はうちの育成中の艦を並べたもの
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/49217.jpg
3-2を突破して目下の目標は3-3と3-4
羅針盤に嫌われなければ3-3の突破は容易な筈なのだが
-
艦これ用のタブレットが欲しいんだけど何がおすすめなのさ、日向
-
その素晴らしい建造運にわりとムカつく
-
win8タブレットならなんでもいいんじゃね?
まちがってもアンドロイドやwinRTは買うなよ
理想はサーフェイスpro2だとはおもう
-
つべにWin 8タブで艦これを動かしてる動画が結構あるから探してみるとええで
-
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/49219.jpg
3-1まではこの艦隊でぶち抜いた
正規空母はやはりレベルが上がりやすいから楽
-
大鳳あるのに赤城加賀育ててるのか
燃費殆ど変わらないのに
-
>>314
漢字鯖大将であきつ丸も大鳳も矢矧も持ってないの俺だっているのに
なんだこの建造運の差は
-
>>321
初建造の雪風に、すべての建造運を吸われてしまったんだね……
-
Win8タブの売上が昨年末から日本だけで急増する怪奇現象が起こってるけど
艦これのお陰とかいう記事は流石に無理がある。
XP買い替えの際にスマホやipad、泥padで慣れた層が価格的に手頃でタッチ操作できるWinタブ選んでるんだろうな
-
>>323
じゃあなんで海外は売れないの?
-
ぶっちゃけwin8タブはアプリも揃ってないし、タブレットとしてならアンドロイドのがいいとおもうよ
win8タブかってアプリストア見た時の絶望感やばい
-
大型艦建造は大和、大鳳、あきつはおろか、まるゆや阿賀野型も一切出ないまま鉄20万溶かして転進に至る
大湊8月組で元帥なのに雪風持ってないしなっ!
-
>>320
後発組だししょうがないからな今から育成しても3-4攻略隊に組み込むにせよ時間かかるから
主力の赤城加賀の装備とレベル上げをしつつボスに望形
それに大鳳は改になるまで意外と使えない中破攻撃出来るのは利点かも知れないけど
搭載機数も火力も一航戦より無いからしばらくは3-2-1のレベル上げ随伴艦とするくらいかな
改造して改修するまで考えると時間と資材がどうしてもね
-
最初はおおって思ったけどこの人の自慢にはいい加減飽きてきた
-
素大鳳とか火力49あって超優秀なんですがそれは
-
今日は東京大空襲か…
-
スマホやタブで大体事足りるしPCでどっしりかまえてやるゲーマー少なくなったからじゃないの
-
>>324
海外の場合はPDA文化が元からあったので、母艦と子機という運用が一般的で母艦をタブレットにする発想はあまりない。
>>325
RTはそびえ立つ糞だから。Pro版じゃないとムリポ
-
>>327
いや火力は大鳳のが上よ
それに中は攻撃できるのは大して役に立たない開幕攻撃より圧倒的なアドバンテージだよ
-
一発ツモする提督もいれば沼の底に沈む提督もいるからな……
未改造大鳳は制空権争いでは微妙だけど未改造でも十分戦えるから改造するかは結構迷ったな
-
タブレットとガラケーをセットで売って
通話はガラケー 3G回線ネット(パケ上限なし定額制)はタブレットで
契約できる奴を売り出せば儲かるのにっていつも思う
-
>>325
winRTは産廃だけど、他のなら普通のソフト使えるんで。
記事を否定したがる奴はなんなんだろうな。
艦これのためにwin8タブ買うのがそんなに悪いのかよ
自分の買い物否定されて腹が立つ
-
>>331
日本人の苦手なTPSやFPSがPCゲーム界のトレンドってのもあるだろうね。
結果的にグラボを必要とするゲームから離れてしまう。
-
正直育てること自体に理由ならいくらでもある
見栄えとかかわいいだとかね
-
うちの大鳳は70くらいまで未改造だったわ
セリフ変わっちゃうから名残惜しくてな…
-
>>335
wiMAXはエリアがネックなんだよなぁ
結局エリアプラスつかうことになるから、定額+1kはまじでみておかないとだめだし・・・
今後エリア拡大すればいいけど
-
>>329
搭載機数と一航戦独特の編成の偏りはやはりここは譲れませんとばかりに優秀な所があるから
開幕制空権を確保するには装甲空母ではどうしても劣ってしまうのは痛いし
後運の左右で被弾した時にクリティカル食らいやすく相手にクリティカル食らわせにくいのも後半響いてくる
五航戦や二航戦よりも扱いやすいかもしれないけど一航戦が主力な限り攻略隊に組み込む事がないかなと
-
>>337
FPSはともかくTPSは日本でも主流だろ
-
運がCritや被Critに及ぼす影響なんて検証されてたっけ?
-
>>343
されてない
狙われ率に影響あるかもって言う話もあったが、アレもそれ以降とまってるな
-
全くされてないよ
-
>>341
運の効果を自分で検証したのですかな?
クリに影響するというデータを見せてほしいっす
-
>>341
烈風あるなら搭載数は気になるけどどうせ52とかでしょ?誰使っても互角だから誤差かなーって
なら中破でも使えるし易い大鳳だなーってなる
運関連ソースあるなら頂戴
-
>>336
実際タブレット使ってると、デスクトップ作業するのはちょっと不便なのよね
マウスやキボつけてどっしりするならそれでもいいんだけど、そとでちまちま触るとなるとね
そこでタッチ向けのアプリほしくなるんだけど、あんま充実してないのよね
>>341
改造おわった大鳳は制空力と火力の総合は加賀さん以上だぞ
すべての空母を過去にしたといわれてる大鳳のポテンシャルはんぱないっす
-
>>343
長門と陸奥使ってみれば分かりやすいかと(同時編成ではなく別艦隊として運用中)
昼戦の攻撃した時のクリティカル発動は長門が特に優秀
でも駆逐艦は狙わないで下さい
特に夜戦のカットイン発動は運最低の陸奥に本当にカットインあるのかと言わんばかりに出ない
-
>>348
制空、爆撃能力は一応一、五航戦には負けるんだけどね
まぁ制空はともかく爆撃能力は今は余り効果ないし
制空に関しても誤差の範囲だからなぁ・・・
-
>>348
うん?火力はいいけど制空力も大鳳のほうが上?
-
戦艦でカットイン装備するメリットってなんや・・・?
-
浪漫もが
-
>>349
カットイン率はとっくに計算式まで信頼できるレベルででてるよ
運に関係するのは数ヶ月前から把握済み
クリティカル率に関するデータをくださいって言ってるんであって
貴方の体感は聞いていない
-
昼戦の攻撃した時の長門と陸奥それぞれの試行回数および
クリティカル発動回数の記録とかあれば見せて欲しいな
-
>>336
記事を否定するのと君の買い物を否定するのは別だと思うよ
艦これのせいで日本が右翼化してきたって記事があって、それを否定したからって艦これを楽しんでる人を否定するわけじゃなかろ?
俺はあの記事自体は別に否定してるわけじゃないけどね
-
>>349
それは体感でなくちゃんとデータを取った上で言ってるんか?
-
>>352
反航引いても高火力が出せる以外になんかあるのか?
-
ついでにダメージ40以上は全部Crit表示になるんで
40以上と40未満で分けないと意味無いからそこもお願いします
-
http://kancolle.x0.com/image/47936.jpg
あらあら?
-
>>336
購入を後押しした理由の一つなら納得できるが艦これだけが理由だってなると疑問符が浮かぶ人が多いだろう
-
結局体感かよ
もうほんと嫌になるな
っていうか前にも運がクリ率に影響するとかぬかす奴がいたな
同じ奴か?
-
目に見えて違うのなら航空火力艦の時代の所の騒ぎじゃないからな
まあ、そうなるな。
-
単純にあんまり仕様把握してないだけだろうしそう苛めてやりなさんな
運関連とか火力、航空関連はwikiに詳しく書いてあるから読んでみると面白いよ
-
もがもが
-
運がクリティカルに左右するなら
運営もネタ的な数値にしないわな
-
>>347
流星も烈風も彗星も彩雲も紫電改二も居ますね
何か落ち度でも?
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/49221.jpg
-
>>350>>351
烈風烈風烈風爆戦で火力キャップ維持しつつ制空権特化とかできるからさ
火力と制空の総合のはなしね、どっちもかってるということではなく
-
体感でなら、うちの大井は北上と一緒に出撃すると夜戦のダメージが北上の1.2倍だよ
張り切っちゃって…
-
高火力維持しても駆逐に攻撃するし……
やっぱ電探装備しちゃうなあ
-
まあなんか煽るみたいになっちゃったけど
長門と陸奥がLv10になる程度しか運用してないのに運がどうこう言っちゃうと
こういうとこではこんな反応されるんで気をつけてね
-
俺も体感で言うとケッコンカッコカリすると与ダメージが上がった気がしないでもない
-
>>367
ガチ勢じゃないなら用はないです
-
>>352,358
単縦以外の陣形でも十分な火力が出せることとか
イベントで装甲がやたら高い敵が出たとしたら、連撃じゃダメージ通らないけどカットインなら通るってことがありうる
-
相手してやるとか、みんな優しいな
-
ID:2QN98tSEOの人は始めたばっかりで仕様をあまり理解していないだけじゃないのか
そのうち把握していくだろう
-
不知火は(ry
-
提督35LVなら流星改烈風ある方が珍しいやろ
-
略されてるのに何を言いたいのか分かってしまった 何か
-
戦艦主砲3積みは結構するな 反航戦だとフラ戦が硬くて硬くて
電探装備でも必中にはならないし当てて有効打にならないならと火力優先だが、この辺は好みや戦術次第よね
-
>>332
ああなるほど、なんとなく理解したわ
-
不知火は「不知火に何か落ち度でも」とは言わないと言う豆知識
-
>>374
平均ダメージがカットイン>連撃になるのは飛行場姫と戦艦戦姫だけだけどね、現状
尚金剛改二、長門の話であって、大和型だとこいつら相手でも蓮撃推奨
-
>>382
渋でもよく見るがエアか不知火使ったことないんだろうな
-
主砲3積みすると当たらないという問題が浮上して結局夜戦に突入するから諦めて連撃にしてる
-
>>382
別に公式の台詞そのまんまじゃないといけないわけでもないしな
語呂がいいほうが定着するなんてよくある話
-
まあエアというか、虹でよくある「あのキャラの名言みたいになってるけど実際は言ってないorほとんど言わない」系だな
-
アフィカスまで疑うが、ここ結局転載されちゃってる?らしいし
どちらにせよくだらなさすぎた
反省
-
大鳳・大和建造出来てる人は素直に羨ましいなぁと思うが、
ドロップ派なので序盤にレアを片っ端から建造で出してる人は
ゲームの楽しみを半分ドブに捨ててる様に見える
ま、人それぞれだけどさ
-
>不知火に何か落ち度でも
「不知火に何か御用ですか」
「何でしょうか?不知火に落ち度でも」
この二つの混同なのか。今まで気付かなかった
-
雷電の区別がつかなかったり不知火の発言を間違えたくらいでエア提督は言い過ぎじゃないか?
資材の名称を間違えるとかならまだしも
-
ドロップしないものに大して何言ってるんだか
-
赤城さんは(今は)(比較的)大食いではない、みたいな
-
電 雷 文月 若葉とか初霜 三日月の区別がつかないというコメントを見ると少し哀しくなる
-
>>389
大鳳大和がイベントマップですらドロップしなかったらどうするん?
-
序盤に大型ぶん回して大鳳だの大和だの無理に育ててる提督は
またイベントで戸愚呂提督に煽られる
-
>>384
不知火は遠征エースでlv60越えだけど、何かの方使ってしまう時ある
-
龍田、暁、初霜、三日月は同じ艦隊にいれて遠征させてるから覚えた
黒髪美人艦隊と呼んでいる
-
>>391
皆とは言わんが混じってるだろ
-
全員の顔と名前は言えるけど運用していても一人称とか正確な台詞はわからないよ。
まとめた一覧表があれば困らないんだけどな
どこぞのジャンルでもこの辺だけは覚えられない。
-
雷電の容姿の区別と不知火の台詞間違いは全く別のレベルだと思うんですけど…
-
「書いたら出る」とかの遊びができなくなるな
-
>>392
>>395
大和・大鳳に限った話じゃなくてその他長門etc含めの話ね
-
本気で見た目の区別がつかないやつは脳の障害を疑うレベル
-
雷と電はあんまり区別する必要に迫られないから区別できないな
-
>>403
いや、ゲームのサービス終了まで大和大鳳入手出来ないからいいのかと
-
細かいミスや間違いつついてにわかやゴロ、エア扱いするのってどこの界隈でも同じなんだな。
日本人というかオタク特有の選民思想か。
-
額に大往生が雷電。何も書いてないのが月光。
-
正直どうでもいいから適当言ってる印象
-
何でしょうか、不知火に落ち度でも?がすげーイラついてる感じがしてたまらん
-
気の弱そうな方が「はわわ」で碇持ってる方が「私がいるじゃない!」なのは分かるんだ
で、どっちが電で雷なのかが分からんのだ
-
雷と電どっちも即解体候補なんでそもそも覚える気が無い
-
やニキが誰だか分かんねーなとか言いながらツイッターに上げてた奴は確かに本気で悩んだ
-
>>411
絵の区別がつきにくいんじゃなくて名前の字の区別がつきにくいというパターンか
-
>>404
>>407
単発か・・・
-
>>406
ドロで出る艦ならドロを狙うほうが好きってだけで、別に大型建造を全くやらんとは書いてないと思うが…
-
伊勢姉妹が解体候補だわ
-
>>411
いかづちよ!かみなりじゃないわのほうが雷
そうじゃないほうが電
-
さいきょうのたんぱつ ここにねむる
-
>>411
「私がいるじゃ雷!」「はわわ、びっくりしたの電す」と覚えろ
-
霞と霰を見間違えてた人もいたな
-
というか解体候補ってなんだ?
ぶっちゃけ全部近代化も終わってるならみんな解体候補になるのでは?
大和大鳳あきつまるゆ以外なら実際もう全艦解体したことあるし
-
合わせると強化骨格
-
最初の頃は五十音順で先にくる雷が姉で電が妹とかで覚えてたな
-
>>411
「電の本気を見るのです!」の台詞で覚えた
べつに「雷よ、かみなりじゃないわ」で覚えてもいい
-
>>421
絵を見るとわかるけど
編成画面だと間違える まあただの視力の関係だけど
-
電のうにょってなってるところが
髪の毛の部分だと覚えるとわかりやすいってどっかで見た
-
そもそもお前らあのクッソ重いカーンカーンカーン→DB処理で数秒も待てるの?
デイリー解体以外まったくやる気ねえんだけど
-
髪が長いほうがイナズマで、髪が短いほうがイカズチだよ
-
>>422
あー枠きついな、ちょっと減らすか のタイミングで解体される艦じゃね?
ダブリとかじゃなくて1艦目も処分する感じ
推測だけど
-
その話2時間くらいまえに終わってるから「そもそも」とは言わない
-
5-4回ってると航巡はドラム缶輸送火力艦でしかないな
-
不知火には重大な落ち度があるね
ロリコン提督相手に自分の魅力を隠すのをを怠ることにより
大事に育てられてしまい、ついにはケッコンに至ってしまうという落ち度が
-
>>421
編成文字での霰と霞は良く見間違える
-
>>415
よぉ単発厨。単発がなんだって?
スマホはID安定しねーんだよ
-
単発厨でお茶フイタ
-
提督をダメにする方が雷って覚えとけばおk
-
霰と霞は単純に漢字力だろ・・・
-
スレ経ってから12時間で何十回もレスしてる人怖い
-
霞と霰は遠目で見るとちょっと(漢字の違いが)分かりにくい
-
>>434
あれ間違えるよな
字がちっちゃいとどうしょもない
-
>>431
お前含めて無理矢理終わらせた連中がいるからな。
-
三発機かな?
-
>>439
スレみるだけが生きがいな提督をdisるのはやめてください
-
あーあー春休みってやつね知ってる知ってる
-
>>422
雷電いないけど要らないから残す気無い→即解体→覚えない
駆逐以外→弾除けに残す
-
まぁ、皆さ、ゆるゆる行こうもが
-
あ、最近やったら馴れ合いが多いのは春だからか
隔離所いけばええのに
あっちなら好意的に拾ってもらえる
-
よし雷電(艦載機)を実装してさらに混乱させよう
-
>>406
? 大和・大鳳羨ましいねって話じゃなくて、
あれこれ編成考えて頑張って周回してようやく手に入れたり、
重巡頼りの艦隊に戦艦一隻きてツエエエーーってテンション上がったり
みたいなゲーム的楽しさが失われそうだなって話
少なくとも遠征とガチャだけ繰り返してる期間はゲームの一部分だけ
やってる状態だから、ゲームの半分捨ててるようなもんだし
-
へんてこりんな事を言うたんぱつがどうして煽られるのか知らない子も結構いるんちゃう
豚が現れた当たりが一番凄まじかったけれど今だと関係ないたんぱつの方が過剰反応してる
-
たんぱつもこわいけど急にヘイト撒き散らす人はもっとこわい
-
隔離所って単語を使う人にまともな人はいない(偏見
-
ゲームだけじゃなくてスレにも懸命に張り付くとか提督の鑑で何よりですな
-
つか極端な事、単語言うやつ全般に言える気がする
-
そういややたら文章が煽り口調で、何かあるとすぐに隔離所行け(≠隔離所いけばええのに)って言ってる人がいたけど最近見ないな。
発言内容が特徴的すぎて日が変わってIDが変わってもすぐに特定できたけど。
-
>>450
ゲームの楽しみ方は人それぞれ
-
雷電というとバイツシュバルツだかの描きおろし電ちゃんはちょっと誰てめぇだった
コニシさんは記録本の金剛描き下ろしみるに全然かわいいけど、やどかりさんはちょっと心配だな
-
もし初期艦or初建造で大和が来たらとかはたまに妄想する
-
>>458
やどかりさんは絵柄を模索してる最中っぽいし見守るしかないね
-
クソみたいなマップ周回させられるくらいならドロップ建造に任せて好きなことやるのも手段の一つ
たまに苦労してドロップした方が尊いことにして優劣つけたがるやつもいるけど
-
阿賀野の装備つけかえるときの
チョットマッテ→キラリーン☆→アア!イイジャナイノ!
のコンボすんごい耳に残る
-
住み分けって言えば角が立たないのにネー
-
それもこれも緒方健三ってやつのせいなんだ
-
と言うか彼は今日気が立ってるみたいだからそっとしといてやれ
-
海域ドロップは資源使ってもボス撃破しないと土台に乗りさえしないけれど
建造なら資源入れるだけで即土台に乗れるし建造の方が好きって言ってた人居た
割りとその通りだと思う
-
>>459
資材がもたんな・・・
-
やどかりニキは模索というか前の絵柄に戻せと言われても忘れちゃったって感じかな?
中破金剛改二みたいに整形失敗したわけでもないし可愛いからえぇやん
-
絵描きに絵柄戻せって最大限に残酷な物言いだと思う
-
可愛いかどうかなんて主観100%なんだかから同意求められてもな
正直俺はちょっと苦手よ
-
>>468
ツイッターの方はなんだかんだでかわいいと思う
ヴァイスの方はノーコメントで
-
まあ好き好きだろうけど俺はレベリングしながらできるから掘れる子は掘るかな
長波堀りで3−2、初風掘りで3−4、卯月掘りで4−4と、普段なら二度と行かないような場所を周回すると、
実際は余裕でわませたりして色々と要領とかよくなるのは面白いところ
秋のE5もだけど、初めは周回するマップじゃねーぞ! とか思うもうんだけどね
-
なんでもいいからやどかり担当の改二来てくれ
-
漫画で何巻の頃の方が可愛かったとかはよくあるな
ガンスリは初期の絵の方が好きでした
-
>>473
そういやもうヴェールヌイきてから半年か
一番来そうなのは初霜かな?
-
>>473
初霜まで待ちなさい
-
>>473
4月7日前後に初霜改二が来る(といいな)
絵柄は個人的にはヴェールヌイみたいな感じだと良い感じ
-
軍刀振り回す妖怪手首おいてけ
-
コンプ表紙の第六駆逐隊は天国だった
-
暁に時報きたから雷電じゃないかとおもってる
那珂ちゃんが改二になれるなら、あの二人も余裕レベルだし
-
初霜は航空火力艦に最も近しい駆逐艦と言っても過言ではないからな
そうか……初霜を改二にして航空火力艦も便乗改二、これだ。
-
やどかりはまず第6駆逐艦の改2作る仕事があっから
初霜とか知名度の低い駆逐艦書いてる余裕ないから
うわ、何をする貴様らー!
-
那珂ちゃんは改装改二枠でしょ?
-
初霜が知名度低いってちょっと何言ってるか
-
レア掘りしたい
糞MAPでレア掘りしたい
-
初霜は知名度だけで見るなら結構な駆逐艦なんだけどね
あんま話題にならない問題は主に声のせいだと思う
ぶっちゃけ初春型はドンピシャの初春以外はこ
-
初霜と子日かわいいのになあ
-
那珂ちゃんと比べて電とか雷の改装詳細って残ってるんです?
-
オタの知名度あるとか一般常識だからほど信用できない言葉もない
-
初霜改二来てほしいもんだ
声がちょっと気になるけども
-
ぶっちゃけ駆逐艦の名前知ってる人の方が少ないだろうからまあ
改二ではないが睦月型残り2名の水無月と夕月はどちらが担当するのかも楽しみ
-
初霜ってキスカで若葉に激突したり雪風の後をついて行ったら回数機雷が爆発して沈んだりした船だっけ
-
ぶっちゃけ「駆逐艦」もわからんやろな
-
大和以外しらねーですし
ジジババなら知ってるんじゃねっていう程度
-
>>492
それもあるけど、有名なのはやっぱ坊ノ岬じゃないかな
雪風でさえ小破してるのに無傷帰還とかなにそれこわい
-
潜水艦と戦艦くらいしか一般な人は分からんだろ
加えて戦艦含む軍艦で一括りのされるのは確定的に明らかだし
-
駆逐艦で一番貫禄あるというか、すさまじい活躍した子で改二じゃないのって、あとどれぐらい残ってるっけ?
ぱっと思いつくのは霞と雪風だが
とくに霞は菊水で沈んだとはいえ経歴だけ見るとマジキチデストロイヤーなんだよな・・・
-
史実で改造があったとかどうかなんてどうでもいいじゃない
艦が女の子になってる時点で気付こうよ
-
ゲーム始めるまで全部戦艦だと思ってたよ。空母も戦艦の別名だとばかり
駆逐艦というのもあるのか→小さくてかわいい
これ。
-
>>497
後は綾波かな
-
>>497
綾波
-
艦これ始める前に大戦時の日本の軍艦言えって言われたらマジで大和くらいしか答えられなかったと思う
-
日本海軍の駆逐艦なんて雪風以外は「わかば」くらいしか知らなかったや
-
>>502
横須賀育ちの俺だって大和と三笠しかしらなかったよ
-
大和とUボートとビスマルクとアイオワとミズーリしか知りませんでした
-
エヴァのおかげで少しは知ってたな
-
軽巡重巡は名前聞いたとしても川とか山の名前?としか言わなかっただろうな
-
俺も初めて調べたのはエヴァからだったな そして綾波の小ささに驚いた
-
大和→宇宙戦艦
武蔵→コジロウ
長門→ハルヒの眼鏡キャラ
陸奥→東北のどっか
-
初めて作った戦艦の模型はニミッツでした
ミニッツなんてい、言ってないからね
-
戦艦じゃない軍艦
-
とりあえず金剛改二の中破絵をなんとかしてください
何時まで経ってもうちの金剛が改二になれないんです
-
海自や帝国海軍より先に、海上保安庁の巡視船で艦船が気に入ったなぁ
-
ロシア、自国艦沈ませウクライナ軍妨害か 黒海への海路ふさぐ
2014年03月10日 13:08 発信地:MYRNY/ウクライナ
http://www.afpbb.com/articles/-/3010062
【3月10日 AFP】
ロシア海軍が、ウクライナ南部クリミア(Crimea)半島西岸の黒海(Black Sea)につながる湖で、自国艦船3隻を意図的に沈没させたことが分かった。
旧ソ連時代に製造され、2011年に退役して部品再利用のために売却される予定だった軍艦「オチャコフ(Ochakov)」は6日、
セバストポリ(Sevastopol)のロシア軍基地から、クリミア半島西岸にあるドヌズラフ(Donuzlav)湖と黒海とをつなぐ出入り口にえい航され、爆破された。
これがロシア式捨て艦か…
恐ろしい
-
>>514
閉塞作戦か
今でも現役なんだなぁ
-
初霜って今の駆逐改二が出揃った辺りから名前聞く様になったイメージ
それまでは声がって話題でしか聞かなかった様な…
-
>>515
近代史上ただの一度も成功したことのない作戦だけどねw
-
公式コミュニティを見るとバルジには先行配信と書いてないけれど
これは46砲のように実は開発できるとかワンチャンあるのかなどうなのさ日向
廃棄量見ると電探開発時にちょっと盛らないとわかんないのね
-
>>517
旅順以外であるの?
-
>>514
カラ級ミサイル巡洋艦2番艦・・・と言っても1万トン未満だけど。
-
>>514
カラ級ミサイル巡洋艦2番艦・・・と言っても1万トン未満だけど。
-
>>519
キューバ・サンチャゴ港閉塞作戦(米西戦争)とかゼーブルッヘ襲撃(第一次世界大戦)とか
現代だとわざわざ沈めなくても機雷で封鎖できるから閉塞作戦の意義が失われてるけど
-
旅順の前にどっかで行われたのを
秋山弟が見学してて、(その時も失敗したけど)成功すればでかくね?っていって旅順でやった、って言う記憶
-
>>505
護衛艦として?
-
ぐふ、3G接続切れして二重カキコに。
auのこれ、何とかならんかなぁ。2chmateの自動リトライ切るしかないか・・・
-
>>519
ゼーブルッヘ襲撃とか
-
>>522
機雷は後始末の大変さがね。
-
>>520と>>521はどういうことなん?
-
大和→さすがに知ってる
ヤマト→宇宙〜戦艦〜
YAMATO→やどかりのお家
-
装備もレベルもあるので自然回復教から脱却するつもりなんだけど演習で戦艦出す・1日1回大型建造くらいなら許容範囲なんかね
出撃クエは北方・4-4はスルーするつもり
-
>>528
閉塞に使われたのがカーラ型巡洋艦2番艦のオチャーコフだったってことじゃ。
-
>>530
遠征の回し方によっちゃ
デイリー全消化5−4一日5周とかでも艦隊によっちゃプラス
-
流石に毎日大型建造回すなら自然回復教徒の方が良い様な
-
>>530
収入が出費を上回れば勝手に増えていくYO
そうなるように調整するだけ
-
>>530
どのレシピかによるけど、大鳳レシピを1日1回やるのは相当頑張らないと厳しそう
-
一日一回大和or大鳳は厳しい気がする
一日一回最低地でまるゆ狙いとかだったら余裕
俺提督は東京急行と北方鼠追加のお陰で自然回復使ってないけど週に四回大和レシピ+北方出撃以外消化でトントンくらいの収支ですよ
万年大将だけどな!
-
>>532・534
収入面というと、4時間遠征なら一日に4回出せる感じです(夜は貼付けます)
>>533
まるゆ牧場はイベント後と割り振ったほうがいいですかね〜。。。
>>535
まるゆ狙いの最低値ですー
-
前にちょっと試算したことがあったけど一日1回大鳳レシピって理論上無理じゃないっけ
2日に1回とかならまぁ
-
2日に1回は、ちょっと時間に余裕のある社会人提督でも可能。
廃人提督だと2日に3回回せる……らしい。
-
くっそ安いぎりぎりのレシピならいけるんじゃない?ただそんなことで無駄に使うくらいなら時間かけて確実に資材突っ込んだ方が確率もいいだろうけどさ
回すことだけにこだわるなら無理ではないはず、頭悪いけど
-
まるゆ1回やるだけで戦艦レシピでデイリー消化してるようなもんだから上限突破するなら辛い
というか出撃がオリョクルくらいしかできなくなる
-
>>514
沈めてないけどこっちもw
【軍事】ウクライナ情勢:ロシア海軍、セバストポリの港を封鎖(写真あり)[3/10]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394422163/
-
大鳳が大破しないせいで改造する機会がない。
修理費浮かせようとするのやめて、とっとと改造しようかしら。もったいないけど。
-
>>538
正月休みのとき、ずっと大鳳レシピ回してたけど朝回して夜までにボーキもう1回分貯まるときもあったよ
他の資源は余裕あったんでちょっとわからないけど
-
>>537
24時間で自然回復する資源量はボーキ以外は1440 ボーキは480
まるゆ狙いの最低レシピは燃弾1500 鋼2000 ボ1000が必要とだけ
遠征の回し方や出撃具合で黒字に持っていけるから、実際に試してから判断してもいいかと
-
もしかして:クエスト報酬
-
大鳳レシピって36/20/50/52/20とかだったっけ?
開発資材は1かもだからシカトするとして自然回復を踏まえると
2200/600/3600/4720貯めないといけない
デイリーで鉄は回収できるにしても燃料とボーキはどっちかしか無理かな
まるゆ1日1回なら自然回復無くても多分プラスにできるハズ
-
『大型を回す』『資源も貯める』
「両方」やらなくっちゃあならないってのが「提督」の辛いところだな。
覚悟はいいか?オレはできてない。
-
私も
-
僕も
-
1日1回感謝の大型建造
-
イベントに備えて資源貯めなら日時発表から建造止めて貯めたら余裕で間に合うんだし大型回しながら
ちまちま貯蓄する意味ってあんのかな。そもそも上限以上に貯めるのって趣味zy……
と自然回復教徒が申しております
-
4月のイベントで大鳳がどう生きてくるのかとVT信管に期待
-
イベントの前に新マップがあるしなあ…
-
気を整え 拝み 祈り 構えて (建造ボタンを)押す
あかん これ完全に大型建造や
-
VT信管と大鳳はミッドウェーモチーフのイベントに絡めた話でな
-
大鳳でルート決定だけはやめてくれよ……
-
>>557
あっても、正規空母とかだろ
-
っていうか艦載機溶かされたら砲撃できないってちょっとよくわからない
ゴミだけど火力値依存で砲撃くらいはできてもいいんじゃ
-
たまに聞くけど本気であり得ると思ってるなら可哀想
-
大鳳の普及率って低そうだからイベントでの重要度はお察しかと・・・
少なくとも三式弾のような必須ポジになるとは思えないなァ
-
ホロ艦の改二ですらまだ出してないあたり、普及率ってあたりで明確に線引はしてそう
-
必須ならまた大鳳かよーレベルででないと無理
-
ルートで有利にはなったりかもね
うずしお回避とか
-
正規空母4隻でボス確定とかはありそうだが1人1艦派だとローテが組めないという
-
イベント期間中に用意できない(可能性が高い)モノを必須にはしないでしょ普通
-
流石にルート固定要員や秋三式レベルでの必須艦にはならんでしょうな
大鳳取得者も多く見積もって20万ぐらいだと思うし
-
E1で大鳳ドロップの可能性がわずかに
-
ルナツーをサラミスで
-
普通にやってて大鳳の話題があまり出ない時点でまぁお察し程度の入手人数だろうな
武蔵と同程度かそれ以下の可能性すら
-
>>559
加賀さんだか赤城さんは確か改装後でも20cm砲がっつり積んでたはずだから実は重巡並に砲撃戦できるかもという
-
ミッドウェーモチーフのイベントでVT信管装備した敵が出てくるから、新戦力のひとつとして大鳳を実装するよって話だったけど
はっきりとした予防策じゃなくて、単にこっちの被害増えるけど大鳳なら中破でも砲撃戦参加できるよ!やったね!
っていう程度なんじゃないかなーとは思ってる
-
所持率はモットあるとは思うけど
100万人が1回まわすだけで5万は手に入るだろうし
-
艦載機落とされたら中破しようがしまいが置物になる空母に対して
VT信管実装するけど大鳳がいるよ! なんてのは回避になってない
やはりVT信管持った敵がいるルートを大鳳で回避…これだ
-
100万のうち半分は大型なんか回せない層じゃねーの
-
大鳳は入渠時間短いっつってもレベル上がったらどうせバケツぶっかけるようになるしむしろ出撃コストが多いわけで普段から正規空母使わない理由もないな
中破でも攻撃できるといっても中破するくらいの海域ならローテすることも多いし結局むかない
-
新任少佐だけど大鳳出た、これレアなの?みたいな奴いて大変鬱陶しかったです(半ギレ)
-
>>576
入渠時間バグは随分前に修正されているぞ
-
1回くらいお試しできる層が半分くらい
まともに回せる層は5%程度でしょうな
-
夏前着任のLv107提督が32号電探持ってないとか言ってるんだが
どうよ?
-
>>578
随分とお留守番させてたから知らなかったわん
-
VTの対抗法としての装甲空母だとはだれも言ってないんだけどな
・敵にVT導入する予定だよ
・でも味方も中破でも攻撃できる装甲空母導入するよ
・敵ばっか強化せずに味方にもいろいろ追加するよ!
ってだけのはずなのに何時の間にか大鳳がVTのカウンターみたいに扱われてたりミッドウェーの切り札扱いになってたりする
ふしぎ!
>>576
大鳳の入渠時間はとっくに修正されてるでよ
-
○○出たけどこれレアなの?
で、たまにはレアでもなんでもないパターンが見たい
-
伝言ゲームって怖いね
-
利根型の改二くるだろjkと利根育成してるわ
もしかしたら飛龍改二も有り得るしな
-
>>580
それは出そうと思わなかっただけでしょ?
それだけプレイしていて出す事が無理だとは思わない
-
>>582
そこら辺はミッドウェーイベントには大鳳必須!?みたいに書いたアフィカスとか
声だけでかいバカッターが間違えて広めたからな
-
今でも5-4とか味方空母は後半海域の敵には開幕も砲撃戦も
攻撃外しまくってあんま戦力にならんのに
さらにVT信管で敵強化されるとなると
本格的に置物になりそうやな
-
今頃言ってる奴は、それに騙された振りしてるだけだろ。
-
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/49257.jpg
利根筑摩の改二(航巡化?)はほぼ確定だろうね
-
重巡シカゴ「VT信管があればワンショットライター如き敵ではないな(慢心)」
VT信管のデビュー戦はレンネル島沖海戦。場所は5-4-N(敵の構成は5-4ボスに近い)
-
初雪出たけどこれレアなの?とか聞いてる人居たなぁ
-
しばふのPCのグラボが壊れたどうこうから自分でソース確認するまで信じないようにしてるわ
-
漣出たけどこれレアなの?はすごく微妙に判断に困る
-
レアなの?って聞いてる連中は基本レアだとわかった上で聞いてるよ
鎮守府103だけど開発のみの電探は1個も持ってないな
電探開発するより艦載機、46砲、3副砲を数揃える方が先だな
艦載機は烈風、流星改、一二型各16機
46砲は16、3副は24位かね、目指してる
-
>>583
レアじゃないけどレアっぽい・・・最上とかどうだろう?
なかなか難しいな
-
>594
大事に育てろ
ただで「ご主人様」って言ってくれる貴重な娘だ
-
>>590
この記事転載しながらアフィカスが扶桑山城も改二確定!っていいまくってたけど意味がわからなかった
-
伝言ゲームって言うけど元は
「VT信管実装されたら空母活躍できないじゃん」「だから新戦力、たとえば大鳳を実装する」
って言ってるわけで
対抗手段と取られてもおかしくないしそうじゃないと決め付ける方が伝言ゲームな気もする
-
ヴァイスシュヴァルツ用の書き下ろしから逆輸入もあるんじゃないかな?
>>593
しばふ、ヴァイスシュヴァルツのファミマPRカード赤城を書き下ろしてるから。
-
>>596
吹雪
-
大鳳あったほうがいいって事よ
-
烈風は15あるのに流星改は2しかないんだよな
20/60/10/100で回してるけども
-
なんとなく爆戦を増やしてる。5-4で使って予想以上に使い勝手がいいのがわかったし。
-
>>596
一番艦系は一通りレアじゃないけどレアっぽい部類に入ると思う
-
>>604
どんな感じに使ってます?
優勢副砲が優秀すぎて爆戦・・・ってなりつつあるので爆戦の宣伝してくだしあ
-
0か1かっていう極論でしか言い合えんのかっていう
-
>>596
今だと弥生とか?
レアっちゃレアだけど最低値でも2-2でも出るから微妙
-
白露なんかはキラ付けのみで出そうとするとボスS限定だから結構レア
-
そうやなあ、次期限定海域で大鳳でルート固定がある可能性は、
次期限定海域が坊ノ岬沖海戦をモデルにしている可能性よりは高いかもな。
-
朝潮はレア艦だと思います
-
しかしなんでVT信管への対抗手段に大鳳なんだろう。
空母は装甲化されてても艦載機が固いわけじゃ無いのに
-
>>608
弥生が一番それっぽいかもww
実装が最近だから持ってる人が比較的少ないってだけだね
-
>>606
604じゃないけど、加賀と翔鶴に副砲3スロ分と搭載数が一番低いスロに爆戦。
流星改だとボーキがマッハになるけど爆戦だとちょうどいい。
え、大鳳?誰それ。
-
装備はバランスよく積んだ方が〜→そうでもない
○○と○○のシナジー〜→全く体感できないレベル、検証でも誤差
低速と高速で〜→なにも違いは無い
アプデで改善された部分もあるけど初期からこんな感じな運営の言葉を今だに一字一句粗捜しして検証する提督達に敬意を表する
-
鳳翔さんはレア扱いでいい
-
>>606
副砲空母にはそりゃ負ける。てか副砲空母やりたくないから色々考えて言い訳にしてるんだし。
一航戦に烈風 爆戦 流星改 彩雲(or14号電探)という積み方。彗星甲と比較したけどボーキ消費は大幅に減って、火力はそこまで落ちなかった。
-
吹雪は2-2、白露は4-3でボロボロ出てくるっていつも言ってるのに誰も聞いてくれない
-
>>609
白露Aでも出るよ。1回だけ記録ある
しかしあまりにも非現実的な数値
-
>>618
今なら吹雪は5-4だね
白露は何故か4-3のみ配置されてあると言う。と言うか鎮守府海域越えたらそこくらいしかなかったよね
-
最近は副砲空母なんてのがトレンドなのか
-
>>612
航空戦がだめだから火力で戦えってことじゃないの
-
余り副砲や高角砲に戦艦はこだわらなくていい。
そういうアドバイスを昨日、貰ったので試しに46cm/41cm/41cm/電探。
ながもんとむっちゃんをこれで演習に投入したら。
…何このバ火力。
Tier6にKV-1Sを持ち込むのと同じくらい、
破滅的な威力を振るってくれました。
てか主砲3基積みでも連撃・カットイン出るんですね。
-
>>623
出ません、連撃とカットインは択一です
-
>>614
加賀:火力168命中6制空13
翔鶴:火力153命中6制空13
ボーキ消費最大120
最初のエリヌだけ互角で他は喪失かな?
自分のは
ちとちよ烈風2副砲流星改:火力136命中2制空176
なんとエリヌ→鬼2引いても優勢安定するという
フラタ引くと2ステでやったら落とされるから超極稀に沈黙
-
でも、ってことは他にもそんな夢の構成があるのか
-
>>624
ああいや、どっちかが出るって意味です。
うちのはカットインでしたね。
しかしむっちゃん、運5なので夜戦は戦力外とか言われてますけど、
ちゃんとカットイン出して結構活躍してくれたり…
そしてエロい(ボソ
-
主砲3ならカットインしか出ないよな?
-
演習の時の敵潜水艦て守備面ではどれくらい能力下がってるもんなの?
今、対潜水艦編成で間違って単縦陣で出たけど普通に全滅させることができた。
相手は全員90代の○ゆ以外の五隻。
こっちは伊勢、日向込みの軽巡と駆逐艦の潜水艦装備オンリー編成。
-
多分今まで連撃か魚雷や副砲が絡むカットインしか見たことが無かったから
主砲3カットインそんなのもあるのかーという発言と見た
-
>>628
ごめんなさい、カットインが出るなら連撃もランダムで出るのかな?と、
勝手に勘違いしていたんです。もっぱらカットインでしたね、確かに。
夜戦に関しての装備は、まだ戦艦と巡洋艦とかで
よく分かっていなくて…恐縮です。
-
>>627
主砲3つならカットインしか出ないよ
主砲2つなら連撃になる(副砲、魚雷は積まない状態)
詳しくはwikiwikiで
-
>>629
特に下がってないでしょ
よく言われるけど演習の敵は特に能力下がってないはずよ
何も装備してなければ初期装備が自動支給されてるらしいけど
そもそもプレイヤー側の潜水艦の装甲、耐久はエリカ以下
401改でやっと装甲がエリカを越える程度しかない
-
>>580
出そうと思ってない横鎮提督Lv104の俺も当然持ってない
14号も持ってない
-
>>632
そういや今まで主砲/主砲/副砲/電探ばかりだったので、
戦艦の連撃はそういう仕組でしたかあ。
巡洋艦なんかではよく見たんですが、まだ勉強不足でしたねえ。
-
戦艦のっていうか連撃orカットインの仕様は全ての艦種で同じだよ
-
???連撃になるかカットインになるかはどの艦種でも同じだろ
主主副ならカットインのみ
-
>>625
ボーキ消費量が気になる
>>614の装備だと道中鬼1引いたがボーキ消費は75だった
-
>>636-637
もっかいwikiを読み直してきますわ…
夜戦は秋E-2等以外、どうも適当にやっていたので完全にいい加減で。
いや主砲ガン積みに近い状態でも、カットイン出るって分かってホッとしました。
-
春イベって何がモチーフだろうな
3〜5月にあった海戦で比較的大規模っていうと
パラオ空襲 スラバヤ沖海戦 セイロン沖海戦くらいだが(1〜5及び3/14に来る新海域で使われてるかまでは調べてない)
ミッドウェーは6月の海戦なんだよね
-
>>617
どのスロかわからんが制空重視でいったとして2隻で
火力156制空156?
鬼2を捨てる感じ?ボーキ消費多そうだけど大丈夫なもんなのか、全然想定ができん
-
坊ノ岬沖海戦が4月7日 大和や初霜の改二もこの辺りでこないかなーと期待してる
-
>>640
セイロン島沖はまんまリランカ島空襲だから既に終わってる。
5-4はいろいろ一気に詰め込んでるから、ソロモン諸島はもう終わりっぽいけど。
第二次ソロモン海戦、第三次ソロモン海戦、南太平洋海戦、レンネル島沖海戦を一枚に収めるとは思わんかった。
-
>>640
時期をあわせるならセイロン沖海戦かドーリットル空襲かなと思ってるけど
1周年も近いしどうなるか謎すぎるよ春イベ
-
>>638
ちとちよで88大鳳加賀で100くらいっぽい
大鳳加賀のほうに途中ケチってちとちよで出撃してるからようわからんことになってる
ただ優勢副砲狙うと火力29組は爆戦にしないといけないから火力が下がって大分ツライ(121.5)
ちとちよ以上に限定するなら結論とまではイワナいけどかなり正解に近い積み方じゃないかなーってちょっと慢心してる日々
-
まずイベント開始時期が4月上旬なのか
一周年記念に合わせて4/23開始〜GWを艦これウィークにするのか
それが問題だ
-
前回の春イベントみたいに道中一本道なら楽なんだけどなあ
アルペジオコラボ、5-4と難度緩和路線に入ってる感じだしあまり運ゲーじゃなければ良いけど
-
別に助かるからいいんだけど相手の潜水艦の雷撃ってなんでこんな弱いんだろ
-
記念イベント扱いでプチイベントならアルペジオ並だろう
ガチのイベントのつもりなら秋イベ並だろう
甘い幻想を抱く前に準備準備
-
今週の新海域もある程度予想する材料にはなりそうね
-
>>648
大体陣形のせい まともに食らうと結構痛いぞアレ
-
陣形で当たらないだけで単縦副縦で来るといともたやすく空母までなら中大破させて来るよ
-
夏E4の悲劇を忘れたなんてことはないだろう
-
4-3の潜水艦陣形がうんこだからか
-
>>648
相手に潜水艦が含まれる編成の殆どが単横陣、梯形陣、輪形陣だから。
雷撃は単縦陣とか複縦陣じゃないとまともに通らない
-
次のイベは潜水艦削りの抜け道はあるんだろうか
-
単縦フラ潜様の先制雷撃はまともにブチ当たると長門型でも痛い
-
>>648
ひとえに陣形のせい
奴らが単縦とるようになったらハゲるよ
-
>>656
ドレだけ道中の敵が潜水艦キラーが並べられてようと
ボスにたどり着いてボスに攻撃が当たる限りは
安い燃費にモノを言わせて何回も突撃するってのが可能になるから
潜水艦削りを防ごうと思ったら、潜水艦オンリーの部隊は絶対にボスに行かないとかでないと無理だからなぁ・・・
-
フラ潜x6が単縦で殴ってくるとか絶望だわ
-
秋E-3に単縦陣編成にひょっこりフラ潜混ざってたけど回す時の結構な事故要因だったな
-
5-1で単縦潜水が出るところあるが、かなり事故りやすかったな
-
時間はかかったけど夏の潜水艦削りは結構楽しかった。
単騎、少数で突撃して一方的に戦果を上げて帰ってくる潜水艦本来の使い方だし
-
>>648
フラヨさん雷装122っすよイクが艦種2積みしても追い付かないっすよ
-
(とか言ってたら単横潜水艦の雷撃で川内がすごい悲鳴あげて中破した)
-
航戦が対潜するようになったから次の最終海域は潜水削り難しくなるんじゃない
-
晴嵐程度では雀の涙でござる
-
縦潜水といえば夏4
対策不能の雷装122が艦隊を襲う!
そっから羅針盤2択とか夏4上ルート通った人は精神力壊れてるよ
-
最初にフラ軽6単横で置いとけばそこ抜けてかつボス到達するコストが通常艦隊上回るんじゃない(適当)
-
そういや敵の航戦も対潜出来るんだっけか
潜水艦がワンパン中破くらいまで持ってかれたらヤバいがどうなるんかね
-
>>670
ただあれ、敵の鬼姫が軒並み昼は対潜してくるようになってるから
使い方次第ではデコイにつかえちゃうんだけどね
-
>>669
一戦目で戦艦無しならそれなりに突破出来そうだな
こちらも開幕で最大5隻までなら沈められるし
-
カ号ガン積みの航戦でもせいぜい演習でオリョクル艦隊を返り討ちにできる程度
-
Flagship雷巡がアップを始めました
-
>>672
そういやそうね。じゃあ航戦1フラ軽5で
普通に潜水艦3以上でボスルートからそれるとかで、後は道中に適当にフラ軽やら置いとけばいいと思うんだけどね
-
対潜マスがあるとして輪形ヲタヘヘハハくらいかね
フラ軽6はないような気はするけど、そのぶんフラ駆が入りそう
-
新潜水艦もう1隻欲しい、欲しくない?
潜水艦隊で夜戦マップでS取れないのがちょっとさみしい
開幕雷撃6本とかクソだけどでもね?
-
もうすぐUボートが来るからそれで
-
演習が旗艦雷巡潜水艦5でひどいことに…ってこれは今でもできるか
雷巡旗艦なら梯形にしてくれないかなー
-
>>677
まるゆ「あの……」
史実的にUボートは来そうだけど今週末のアプデでは海外艦はお預けっぽいのが
-
そういやしばらく前まで、演習は単縦固定だったから、
潜水艦は先制雷撃が脅威でありつつ、こちらの攻撃が通らなくてつらい相手だったんだっけ。
陣形を選択できるようになって、軽巡駆逐の経験値&勝率稼ぎができるようになって
潜水艦オンリー編成が逆においしくなったという。
-
あの頃は潜水艦編成で放置するのも気が引けたな
-
>>680
海外艦は今月末だってツイートがあったじゃないですかヤダー
-
ランダム陣形…
-
どんだけレベルがあっても3割は負けてたイメージ
多分歴代艦これ史上最も難易度高い戦闘に入る
-
>>676
輪形ヲタ「ハハヘヘ」
って何なんだと5秒くらい考えてしまった……orz
-
5-3って潜水艦ルート避けない方が安定するじゃないですか・・・
-
>>683
サプライズで実装されるかもしれないじゃないですか! いや無いだろうけどさ
ヲやタは分かるけどハやヘは分からなかった
-
あの頃はソナーガン積みした夕張と五十鈴を演習専用にしていたな
演習の対潜はそこまで酷かった記憶はないけど、そのための装備換装が重くて
-
五十鈴はまじで使わなくなった
-
潜水艦放置
単縦固定 \潜水艦放置うぜ〜/
陣形選択可 \うは、オリョクル放置ありでーす/
イオナ登場 \潜水艦放置うぜ〜/
-
開幕で瑞雲飛ばせればなぁ
-
そりゃイオナさんのスペックは潜水できて砲撃できない戦艦ですし
-
アルペジオイベント終わるまで一度も演習でイオナ撃沈判定出せなかったわ
夕張に対潜装備ガン積みすればいけたのかな
-
うろ覚えだけれど丁字有利夕張でも装甲の機嫌悪いと余裕で割合ダメージになるイメージ
-
6人目でクリティカル引いてそこそこの乱数引けば落ちるんじゃないかな
-
イオナ込み潜水艦4くらいでT有利引いて1回だけ倒したなぁ
-
単横でソナー3つ以上積んだ艦で同航戦以上を引いてクリティカルを2回出すとようやく沈むよ
-
>>670
潜水艦で行くと必ず通る5-4南西に出てくる姫が
航空戦艦だがあれならちょろいと思う
-
>>686
俺も俺も……
-
南西じゃなくて南東だった
-
他に実装されそうな潜水艦ってどれだろう?
ウィキペディアでサラッと見た感じだと、
伊17 伊25 伊26 伊27 伊41 伊45 伊166 伊175 くらい?
-
伊507が抜けてるじゃないか(すっとぼけ
-
今週は新艦、改二どっちもないの?解体艦を近代化する作業はもういやでち
-
超弩級潜水艦伊1000の出番だな
-
対潜装備弱いわ両方強制縦だわで彩雲もって行っても負けるとかふつーだったな
海外艦は月末だったとしても一応水曜夜には遠征出しとくつもり
-
メンテ開けはプレイできない可能性も考えて翌日に帰ってくるようにするという手も
-
>>705
ドがつく潜水艦…ドラム
-
伊33もエピソード満載
-
>>702
伊33…
-
自分のレス見て思った
17イーナ ヒナ ヒイナ 25ニコ 26ニム 27ニナ ニーナ 41シイ 166改名前の66でロロ? 175イナゴ
45は駆逐撃沈は伊54の可能性もってあるから厳しいか
イナゴは……、ヒナコとか
そうすると166はヒロムか
-
伊400型が実装されたなら、同じロマン枠として伊201型も欲しいところ
-
だ、第六潜水艇を三笠と一緒に実装してください……
-
>>711
ニワトリ見たら硬直しそうな名前だな
-
伊33のエピソード見てきた
扶桑型や大鳳、信濃とかとは別の意味で不幸艦だな
ミミ……腐敗臭や死臭が……
-
伊33とか運マイナス逝っちゃってもおかしくないな
-
初期3で改造後33という可能性も微レ存……
-
潜水艦で運マイナスとか使い道のない艦になりそうだな…
-
終戦現存艦は運up評価だから伊33ちゃんも…
-
大鳳が2→4だから
伊33は0→1あるいは1→0と大井みたいに改装で下がるタイプかも
見た目は凄いジメジメしてるか、凄い明るいか、極端ではありそう
-
ナチュラル不運って性格もある
-
すごいジメジメ→山城
すごい明るい→舞風
-
潜水艦の一番人気は19、もう揺るがないね…
-
不幸な雪風みたいな性格だったらいろいろ捗る・・・いや、捗らないな
-
三に何かと曰く付きになるのは海軍の定めなのかね。
3333名とか。
-
潜水艦の中で付き合うとしたら
168、58、19→病みそう
8→ドイツかぶれがちょっとうざいかも
やっぱりLO…401だな(結論)
-
しれぇ!沈みそうです!
-
ヨ級やカ級みたいにジメっとした見た目で明るい性格
-
401はイベントやれなかったから仕方ないとはいえ8がでねー!!!
-
見た目儚いけど性格天真爛漫な艦娘っているっけ?
-
実際シオイが潜水艦娘の中で一番まともっぽい
-
ネタバレ 鈴谷はエロい
-
潜水艦で一番聡明なのは58。これは譲れないでち
-
そもそもアクの強い子が多くて天真爛漫ってのはあまり…
-
はっちゃんが一番かわいい
-
ケッコンしてないから知らんけどwiki見た限りでち公ってケッコンするとでちでち言わなくなるんだべ?
-
>>732
知ってた
-
どっかで見たんだが、事故った潜水艦引き上げて見ると、中の棚とか引き出し全部開いてるんだってな
生還が絶望的な中、少しでも生きたいと願って空気を求めて探し回った跡だってよ
こんな話知ったらもう潜水艦ネタに出来ないでち・・・
-
>>736
元々そんなにでちでち言わないんだよ実は
-
ゴーヤは0時の時報が狂うほど愛らしい
-
>>739
割と言ってると思うけどなー、一覧見ても
気になるのは「あたってくだち!」だけどこれ当たってくださいになんのかな
>>740に<精神分析> 60 > 99 (致命的失敗)
-
鈴谷の中破エロ過ぎワロタ
-
あたってくでち!だと思ってた
-
あたってくだ(けろで)ち!
-
あたっくでち!
-
>>738
日本海軍の第六潜水艇では全員が持ち場に付いたまま死亡、更に艇長が事故原因と対策について遺書を残してた。
-
演習で戦1雷3空1潜1に出くわすも旗艦戦艦育成と思い潜水艦無視の編成で突撃
結果相手の雷巡の先制雷撃が全弾ヒットし大破3
まだなんとかなると思いきや戦艦からクリティカル貰い大破計4そのままズルズル行き敗北なんでや…
まあ一応旗艦に経験値入ったし(震え声)
-
春闘でさくっと帰宅できる平提督の喜びよ。
しかし、艦娘って激戦を繰り広げてるけど給料とか…あるんだろうか。
燃料やら弾薬は単なる経費、実費だしな。ちゃんと支払われてると思いたい。
戦果や踏破海域によって鎮守府への軍資金が決まり、
レベルと個別戦績によって艦娘達の給料が決まる…とか。
…ハイパーズと潜水艦ズが高給取りって鎮守府、多そうだなw
-
その編成の相手だと 戦 戦 重 重 雷 軽(雷) とかで単縦陣かな
三式弾なり噴進砲なり対空装備は必ず装備
対潜攻撃しちゃう艦は甲標的(砲) 三式 三式
相手に雷3居る以上こっちにも最低限雷1は入れておかないとヤバイ
-
加賀さんから邪神の気配が・・・
http://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/hobby/ma/
>>748
うちの鎮守府はオリョクルもないし潜水艦の福利厚生もしっかりしてるよ
-
>>750
コレジャナイ感が酷い
全員とも邪神セイバーに通ずるものがあるな
-
>>750
これはちょっとヤバイな
-
>>748
リアル勤務先の労組は集団的自衛権とオスプレイに大忙しで春闘なんて完全に忘却の彼方ですよ。
>>750
飛龍:△ 雰囲気は掴んでるが何か違う
蒼龍:× なにこのイケメン
加賀:× 誰だお前
赤城:○ だいたいあってる
-
空は給料袋が立つくらい貰ってるイメージ
海は手当含めても平均のちょっと上くらいかな
陸は
-
>>749
戦重重戦戦でちで単縦だった弾薬は余ってるから重いのは気にせん
でちがいるのは>>747はミスって空にしたけど本当は軽空だったのでちシールド
1~2隻持ってかれても夜戦込みなら四隻落とせるだろうと思いきや砲戦一巡する前に四隻持ってかれるとは…
しかも相手単横だぜ?余程乱数の機嫌が悪かったのかクリティカル入りまくったのか
-
これ赤城は写真角度でよさそうに見えるだけだろう
実物はやばいと思うぞ
-
>>750
このシリーズは貴重な吹雪型が出る予定だからもうちょっと頑張ってほしい
-
何がヤバいって公式のサンプルでこの出来って事だよ
-
ミクロマンアーツはサイズ考えるとけっこう頑張ってるんだけど、それでも加賀さんヤバい
顔もヤバいけど髪型がじゃりン子チエ亜種みたいでヤバい
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/198/198171/
-
始まる前から終わってるってどういう事なんだろうか。
…ああ、帝国軍の感覚ってもしや。
>>753
南の方ですか。なんかこう、うん。大変だな…
-
>>750
小さいとはいえもうちょっと頑張らないと…
-
今の時代でもこのレベルが出るんだな
-
スレチだけどラブライブの方もちょっとアレだな
もう少し造形頑張ってくれ
-
うちの空母娘達もオスプレイ搭載してくれねえかなあ
-
赤城さんがちょっと気になるな
って一番下なぜウルフファング
-
下手な造形師だなあ
赤城でなんとか及第点?まあ角度によってどうなるか分からんが
-
>>72
右上は去年の夏イベント後からコツコツと時間があれば遠征をしてた結果ですね
それまでは資材の自然回復を捨てるなんてモッタイナイ派でした
ただ、大和を好きなだけ思う存分運用したいとの思いから貯め始めたらこんな感じになりました
-
全体的なレベルがやヴぁいなこれw
艦これに限らず他も準邪神みたいな感じに
しかしこれと比較してもモッコスは色々とガチだね
-
>>750
そもそもこのシリーズそのものに一切の期待を抱いてたやつがいないだろう
-
>>769
GoGo575はそれなりに出来がいいじゃん。
それだけに艦これとラブライブの酷さが際だってるけど。
-
希はまだ見れる
ことりで危うい
かよちんはアウト
-
>>768
そりゃ伊達に邪神とは呼ばれてないからな
-
ランボー怒りの羅針盤
-
何も終わっちゃいねえ! 何も!
-
猫?
-
燃料を重点的に消費する良い消化法はないものか
-
>>776
オリョクらない
でちに休暇を与える
-
遠征で長距離と対潜回してればいいんじゃねバケツも手に入る
-
>>777
デ、デイリー消化くらいだから
-
デイリー分だけでも艦載機開発してるとペンギンがほとんど出ないから資材が貯まらないな…
イベント前に海外艦が大型に突っ込まれたりしませんよね(震え声)
-
>>776
練習航海 長距離 対潜警戒(ないし観艦式予行)に消費の重い艦連れて行く
-
>>778
-
ひゃっはーはガルウイング展開しで飛行機飛ばしながら、空飛ぶとかないの?
隼鷹って空母なんだし
-
>>778 >>781
遠征は 長距離防空東急を回したいので
-
>>781
それは燃料捨ててるだけだろ
-
特定の資源だけを大幅に減らすのは割と難しいから
多少上限突破しても気にしないのもひとつの手よ
-
うちは弾薬鋼材ボーキはだいたい横並びだけど燃料はほかより4万ほど多いな
これもみんな大型建造とか言うやつのせいだ
-
鉄と一緒に大型最低値に放り込めばいいんじゃないの
遠征は弾薬ボーキ重視で回すのが前提になるけど
-
伊19、8は真珠湾参加してたのか。意外と古株?
-
バケツとボーキを増やそうとしていたら燃料だけ極端に少なくなってたわ
オリョクルしようにも潜水艦が168と58しかいないし厳しい
-
燃料弾薬ボーキは艦隊運用と編成で管理できるけど鋼材だけは際限なく増えていく
-
>>789
本当の古株というのはWWⅠの頃からいるのでその程度ではとてもとても
例えば金剛おばあちゃ(謎の砲撃により通信途絶
-
なぁに、大型建造に海外戦艦がリスト入りしたらあっという間に鋼材なんて底をつくさ(白目)
-
燃料を基準に、弾薬が2割多く、鋼ボーキが1割少ない……くらいになるように
遠征を組み立ててる。
-
戦艦組の大半は確かアラサーか三十路手前だっけ
-
一番魚雷積んでた潜水艦って何なん?
-
ロサンゼルス級かな
-
あ、WW2当時で一番魚雷積んでた潜水艦って何なん?
重要な部分すっとばしてた
-
金剛ひいおばあちゃん(ボソッ)
-
夏からやってやっと3-2攻略できたよ・・・後はウイニングランだな!
-
瑞鶴翔鶴も真珠湾に参加してたのね
-
伊400型なら20本搭載 あんなデカイのつくるのは日本くらいだし
その辺が限度じゃね?
-
>>800
3-4・4-3・5-3「そうだな 楽しみに待ってるぞ」
-
>>803
なんでや!4-3はS狙わなきゃ楽やろ!
-
せやな
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=37933618
-
NE:またかよ…なんで最初こっちばっかなんだよ。
→E:はいはい、どうせ分かってましたよ。
→NW:それはもう要らねえんだよ! ああ、余計な疲労が…
→E:ふざけんな戦艦来んな…ああ、もう…ワンパン大破とか…
→SE:お? お?
→E:すげえ、奇跡だ。(輪形陣開幕事故)
→SE:なんでだよ、なんで空母居るのにそっちなんだよぉ!
E:これは来てる、運が向いてる。
→E:よっしゃ来た! この後も続いて行くぜ!(フラグ)
→SE:あれ、空母居る…よな。あ、おいノマル止めろ空母狙うな…ッアー!
http://kancolle.x0.com/image/48022.jpg
なお、本日の南西は未だ50%アイコンなし。
-
バラオ級潜水艦とかは後ろ向きに魚雷を撃てるから、逃げるフリして後部発射管で奇襲ってのを結構やってる。
-
やはり翔鶴と瑞鶴は2人揃ってこそだな・・・
-
戦闘機も後ろ向きに発射できるミサイル付けとけば、むしろ前の方が有利になる気がするが、きっと気のせいなんだろうな
-
最近のミサイルは前に発射してもぐにゃっと気色悪い機動して真後ろに向かうけどなw
-
後ろ向きに機銃付いた戦闘機とかあった気がする
-
>>798
ガトー級で24本だったと記憶している
改ガトー級の一つであるテンチ級で28本だったかな
-
>>806
何かと思えば2ー2か
まあ、2-3で南西任務をやらせるよりは確率高いよね・・・
-
>>809
その理論は昔あった
そして実戦配備されたが大ゴケした
-
>>809
デファイアント「だろ!だろ!やっぱ俺間違ってないんだよ」
まぁ英国面はともかく、現代のロシアのSu-35、中国のJ-11B、J-15、J-16は後ろ向きにミサイル撃てる。
-
バトルガレッカだっけ
そんな感じのボスいなかったっけ?
-
米軍の潜水艦は前後合わせて10門の魚雷発射管を持つ化物だからな
最初から10発分の魚雷を魚雷発射管に入れておくことができる分、他の国の潜水艦よりも魚雷の本数は多いと思う
-
STGのボスなんて大体が全身砲台まみれじゃ
-
>>817
それを全弾回避した神風は実装されたら回避の数値がやばそうだなぁ・・・
-
バシーは運が良ければ短期間で南西終わるけど、回数重ねればボス到達率はだいたい1/3くらいに落ち着くらしいからなー
期待しすぎるのイクナイ
-
晴嵐つんだ潜水艦があるじゃない。最後の作戦で外洋にいたんだとさ。
伊14、400、401(401の艦長自決
-
>>813
久々にここまで逸れた。辿り着けば勝てるんだがそもそもボスへ行かんw
すでにバイト終了してる子も多数居るんで、相当出撃してるんだが…
今日は諦めるかな、これは。そろそろ重巡と戦艦がいなくなる。
>>816
バトルガレッガってなんだっけ。死ぬがよい?
-
>>821
南部少佐(伊401艦長)は自決してないぞ
自決したのは第1潜水隊司令の有泉大佐
-
海外艦のスペックどうなるんだろうな
史実で考えたらやばいもん揃いだけど艦隊そのもののスペックは尖らせずに持ってくる装備や旗艦時開発可能装備とかで差別化するのかなぁ
-
ハッちゃんの小破時の「圧が上昇してます…!あっ…水が…!」ってセリフが怖すぎる
-
司令って大変なんだな。雪風、しねーって言うなw
-
>>824
パッツンボディのねーちゃんたちが駆逐艦のぺったんたちを押しのけちゃうな
悪くない
-
>>812
艦これだとヨ級のモチーフだっけ?
史実は当てにならんなぁ・・
-
>>823
有泉大佐は、はっちゃん艦長時代に民間船員虐殺事件起こしてるから死刑確定だったからねぇ・・・
-
>>822
バトルガレッガは初代首領蜂とだいたい同じ時期だったかな
そのブラックハートってボスが鬼畜で、
銀河一後方に強いとかってネタにされてた気がする
-
利根の虐殺事件は調べれば調べるほどドン引き
-
なるほど、これが3-4か・・・
・・・いつになったら5面に行けるのかなあ
-
5-3で僕と握手!!
-
ふと気になって確認したら陽炎型からの呼ばれ方は
陽炎 不知火 黒潮 雪風が「司令」で舞風 初風 秋雲が「提督」なんだな
レア艦は提督呼びが多い気がするから雪風は珍しい例なのかね
-
>>831
利根でドン引きするなら秋風はもっとえぐいぞ。
両手両足縛ってダビットに吊って腹を銃撃して海に投げ捨ててる。
半数以上が女子供で幼女も数人居たけど同じ方法で殺害してる。
恐らく日本海軍がやらかした中では最悪の事案。
-
そういやチェンジエアブレードにもブラックハート様いたな
-
二次創作だと雪風は舌足らずに「しれぇ」って呼ぶけど
ゲームだとちゃんと司令官って呼ぶよね・・・不思議
-
戦争開幕前に電が深雪を沈めてたのを知ってドン引きしたな。
どじっこじゃすまねーw
-
>>837
戦果を確認するのだ
-
>>837
ん?雪風使ってないんか?
装備変える時とかMVPとか戦果確認とかで言ってるよ
-
>>832
面倒だったら燃費無視して戦艦6とかでバケツぶっかけながら出撃すれば問題ないぜ!
-
雪風はMVPの「しれぇかんのおかげですね!」の「ね!」がやたら艶っぽくて不覚にもドキドキする
-
雪風にしねぇ!って罵られたことのない人がいると聞いて
-
>>790
19や8が来る前は168と58だけでオリョクルが行われてたしへーきへーき
-
>>839
>>840
はいっ、言ってますっ
これを機会にしばらく雪風を秘書にしてみよう
-
>>838
電「この中に一人WWIIに参加してない駆逐艦がいまーすwwwwwww」
-
アナタガスキデス
-
「しれぇかんのおかげですね!」じゃねぇ「しれぇのおかげですね!」だ
なんかおかしいと思った
-
>>848
前者は綾波ちゃんだなそれ
-
雪風には一人称が二つあるんだよな他にも結構いそうだけど
-
>>848
もしかして:綾波
一応雪風も司令官と呼んでくれる(何でしょう? 司令官)が基本的に司令呼びだね
-
雪風といえば水木しげるの復員船だったって話が面白い
-
マジかよエスパーかよ
東山ボイス最高だよケッコン榛名で一番レベル高い駆逐が綾波だよ
>>850
一人称に関しては私とかあたしとか結構多いな
名前が一人称なのは名前を覚えやすくするための配慮だろう
-
戦艦とか重コストなのは提督で、駆逐艦は司令官が多い気がするわ
なんか理由あるんかな
-
>>837
戦績表示開いてみ。しれえって呼んでくるからw
-
>>846
やめたげてよぉ!
-
>>854
駆逐隊司令は提督じゃない(駆逐艦が軍艦ではないので)
-
一人称を自分の名前で呼んでるのはゲーム的な都合もあるだろうから
他の一人称使ってたらそっちメインで考えていいんじゃね
-
>>857
なるほど
-
提督さん、ご用事はなーに?
-
阿賀野はかわいい
-
曙のクソ提督呼ばわりは、実は司令官を持ち上げているのかもしれないと思うと頭を撫でたくなるな
-
北方鼠が旗艦キラだけで5割くらい大成功になるから、もうこれでいいような気がしてきた・・・・
ちなみに、キラ無しでも大成功なったりするのかな?
-
>>863
キラ付けやらない提督だけど、北鼠5割くらい大成功よ
-
5割はすげえな、俺数日回して1回しか大成功しなかったからやめたわ
-
ドラム缶の大成功って条件判明したんだっけ?
数増やせば確率上がるかもって話も聞かなくなったが
-
6隻にドラム缶でも大成功しないときあるし
とりあえずは旗艦+1隻はキラつけて出してるかな
-
>>866
せっかくしたらばに来ているんだし、検証スレぐらい見ようぜ
ちなみに運任せというのが濃厚
-
>>864
なんだキラなくてもいいのかw
全キラだとほぼ大成功だったけど、だんだんめんどくさくなったわ・・・・
-
ちょっと聞いてくれよ
さっき雪風を秘書にしたんだが
雪風「絶対、大丈夫!」
補給忘れてるのに遠征ボタンぽちっとな
ああ^〜
-
>>854
艦隊……司令長官
戦隊……司令官
駆逐隊……司令
戦隊(水雷戦隊含む)司令官以上は将官が就くので狭義にも広義にも「提督」と呼ばれる。
駆逐隊司令は基本大佐なので厳密には提督と呼ばないことの方が多い。
駆逐艦にとっては上司は駆逐隊司令なので「司令」と呼ぶ雪風スタイルが本来は正解。
逆に巡洋艦以上は戦隊直属なので提督、と呼ぶのが普通。
-
全員キラありなら6隻も要らんよ
5隻で俺は今のところ大成功しか見てない
-
北鼠
旗艦のみキラ 6隻 ドラム缶1本ずつ 計6本
これで6割ちょい?大成功。旗艦キラ外れると自分は大成功率落ちてる印象。
キラなし 5隻 ドラム缶2本ずつ 計10本
これで5〜6割大成功らしい
よくわかんないね(´・ω・`)
-
雪山『は』絶対大丈夫の意
-
>>872
いやそうなんだけど、北鼠のいい所って、キラ付けをしないor旗艦のみで済むって所じゃない?
全員キラ付けるなら海上護衛でいいじゃん。ドラム缶も要らないし。ってなるしさ。
-
>>874
雪の山なめたらアカンで
-
由良→伯爵 矢矧→パイセンみたいな呼び方ないかな
-
アニメ作る際、外せないキャラを挙げてみようとやったらこんなになった
駄目だこりゃ・・・一体どうやって吹雪主人公で仕上げるというのか
駆逐艦
吹雪、白雪、初雪、深雪、磯波、綾波、敷波
雪風、島風、陽炎、不知火、曙、潮
軽巡
北上、大井、天龍、龍田、木曽、夕張、神通、那珂
重巡
愛宕、高雄、摩耶、青葉
軽空母
龍驤、鳳翔
戦艦
金剛、比叡、榛名、霧島、伊勢、日向
正規空母
赤城、加賀
-
逆にドラム4 キラ0だとどうなんだろ
-
潜水艦哨戒任務と間違えて潜水艦派遣演習に送ってしまったでござる
48時間じゃなかっただけマシと考えるか
-
比叡と霧島謎の司令呼ばわり
-
国後実装されたら子日と組ませるんだ・・・
-
>>878
青葉、古鷹、衣笠、吹雪、初雪でいいじゃない。
-
戦艦樺太もその内来るんじゃないかと思ってる
-
>>878
ギャラクシーエンジェルや銀魂みたいなブン投げ系アニメなら大丈夫
え、ストーリー重視? ハハッ!!(甲高)
-
>>875
海上護衛と同時にやるのよ
-
アニメは作画のできがよかったら深海棲艦がすごいかっこよくなりそう
-
各艦種1人か2人ぐらいで十分
-
>>878
別に史実をなぞらなくても良いのよ
-
>>878
大杉。2次人気とキャラの動かしやすさ考えて
駆逐艦
吹雪、白雪、初雪、深雪(主人公グループ)
軽巡
北上、大井、天龍、龍田、那珂
重巡
愛宕、摩耶、青葉
軽空母
龍驤、鳳翔
戦艦
金剛、伊勢、日向
正規空母
赤城、加賀
ここまで絞れば
うん、ふぶきん頑張れ
-
こういう作品なのに大和が入ってないってどうなんですかね
-
>>878
ガルパンもメインの大洗女子学園で30人以上居るし大丈夫でしょ(慢心)
-
アニメの問題はこれだよ
http://kancolle.x0.com/image/48043.jpg
-
戦艦ゲーしたらあっさり(1時間弱)で3-4クリアしたわ、教えてくれた人ありがとー
5面頑張るよ・・・うん・・・
-
>>836
チェンジエアブレードって知らなかったんだが対戦型シューティングなのか
ブラックハートが使えるってすごいな
なんか動画見たら絶対避けられなくて笑ったw
-
北上大井とか天龍龍田とか伊勢日向とか声優かぶってるのにセット売りなのはあんまり出ないんじゃないかなあ
-
全員ドラム缶ガン積みでの大成功率を調べたいけどドラム缶が足りないっていう
-
金剛型高雄型綾波敷波任務娘で最悪11人東山奈央が並ぶのか
-
>>824
無乳戦艦オナシャス
フミカネなら…フミカネならきっとなんとかしてくれる……!
あとドイツ艦は平野耕太に描いて欲しい
今更ながら初めてHELLSING見て嵌った
-
一部艦には新人声優そのままアニメに起用するのかという疑問も
朧〜潮の人とか阿賀野型の人とか
-
>>890
4コマ基準じゃなくて小説のようなスタイルでいけばそれの半分も要らないぞ
まあこのスレ的にはもがもがの人は外せないだろうけど
-
白露型はアマの声優だっけか
-
>>899
ヒラコーのイメージが合いそうなのは日本では霧島改二・・・だけど絵師変えるのはアレだもんなぁ・・・
-
貴様ーそれでも駆逐艦乗りかー。睦月型忘れんなー
-
おっと立ててくる
-
曙の声はあの声じゃないとやだなー
-
>>899
艦これコピー本をコミケで配ってたらしいからなぁ
オファーあればノーギャラでも描きそうな気がする。
-
アニメの最後に大和が出てきて、私達の戦いはこれからです!的なエンディング。
-
駆逐艦は朝潮型が、というか朝潮がいないと始まらないわ
-
声優さんは詳しくないので、声は変わらない方が良いなあ。
スタッフロールが凄いことになるっていうのも、なかなか一興なような。
-
アニメはやっぱり公式四コマを10分くらいにまとめるほうがいいのでは・・・
-
××型 ○○ △△
こうするしかないな・・・うん
-
>>900
プロダクションエースなら普通にやる
-
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 479隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1394456972/
では、私はこれで……
-
伊勢 日向 大井 北上とか同時に出てきたら、誰が喋ってるかわかんなくなる自信
-
>>914
乙なのねー
-
日向と北上が一発で分かる自信がある というか誰でもこの2人はさすがに区別つくと思う
今週4コマ更新ないと思ったら艦体が震えてきた
-
>>900
大したアニメでもないんだから、別によくね?
ド下手くそを主人公に起用したアニメだって結構あんじゃん
-
>>914
乙
-
>>915
衣笠さんにおまかせ!正規空母だって仕留めちゃうから!
-
>>914
乙
まぁアニメは各所でアレな評価下されてるからハードル低い所から始まるのは良いね(白目)
-
もう
伊401 vs その他大勢
でいいんじゃないかな・・・
-
>>914
おつでち
-
>>914
こんな私でも乙できる! ね、提督!
-
やっとケコーンしたのだが、体感でかなりサバイバビリティ上がるね。
特にフラ戦からのワンパン率とかかなり低減された印象。
あと演習での敵ケコーン戦艦は昼戦大破が運ゲー状態。
-
>>914乙なのです
-
アニメで艦これの世界観がわかると良いな
良くも悪くも謎だらけだから
-
準公式のノベライズでも設定激しくばらついてるんだからアニメが出たとしてもそれが確定とは限らない
-
平行世界の一つって扱いだろうしなぁ
短編なら週ごとに設定が変わる可能性も・・・?
-
艦娘と行く、戦場、軍港めぐりの旅アニメ?
-
艦これの全ての世界線で共通しているのはサンドイッチやお弁当を扱うコンビニが存在する点
-
つかあのへんの海域に敵がいるってことは
海外の物流はめちゃくちゃじゃないの?
-
サーバー名、鎮守府や泊地じゃ足りなくなって航空基地まででてきたか
このままだと足りなくなって真珠湾とかスカパフローが出てきてしまうん?
-
>>914
乙乙
>>895
裏塔劇のチェンブレ大会やたら盛り上がってて面白いから見てみるといいかもしれない
-
シスプリリピュア形式で各話毎に主役変更、監督色を出したキャラクターイメージビデオ化。
これは那珂ちゃん主役待ったナシですね____。
-
最終的に深海基地に・・・
-
>>917
艦体って何だよ、由緒正しく船体と呼べ
-
>>933
スカパフローと聞くと、ウィルキア出したくなる不思議(咆哮脳)
-
最後は慶応大学サーバーじゃねw
-
>>931
深海勢に半包囲されてるはずなのに不思議だな
-
>>933
大阪警備府とか高雄警備府とかは出番を逃したな
-
毎日のように海上護衛任務やタンカー護衛任務やってるじゃないか
-
セパタクロー?
-
日吉サーバー?
-
ピュアって聞くと鋼鉄天使くるみpure思い出して嫌な汗出てくる
>>933
もう同盟国の港を間借りしよう
-
久しぶりに3-4に出かけたけど羅針盤も敵艦も厳しくて辛いステージだなやっぱり
-
>>940
深海勢との経済的取引が成立しているとか。それはそれこれはこれって流れ。
-
>>940
コンビニは非武装地帯で、深海棲艦も手出ししないんだよ
-
まあ、急激に海運が出来なくなった地球、なんて真面目にシミュレートしたらものっそい悲惨な世界になるからなぁ。
-
昨日くまりんこ出ないと言ってた者だが、さっき出てしまった
-
>>948
コンビニDMZ・・・
-
http://img.amiami.jp/images/product/review/141/FIGURE-005102_01.jpg
WE WANT YOUってやつか
-
なんだアルペジオ2期の話か。
-
>>950
おめでとう、で良いのかな?
-
瑞鶴
「やめて! レーダーを使った待ちぶせとVT信管で、艦載機を撃ち払われたら、
日本の機動部隊は再起不能になっちゃう!
お願い、死なないで航空隊! 今ここで壊滅したら、大本営との約束はどうなっちゃうの?
空母はまだ残ってる。これを耐えれば、絶対国防圏は守れるんだから! 」
次回、「必勝のアウトレンジ戦法」。航空戦スタンバイ!
-
各艦種1〜2人のこじんまりとした鎮守府パターンだと作りやすいけど
人気キャラが出ない不具合が。大所帯の鎮守府にして、上位艦種の
お姉さま達は遠巻きに見てるだけ、で遠征任務とかで吹雪質が四苦八苦
する成長ものにして、ピンチの時にお姉さま達颯爽登場な具合かね。
陽炎抜錨の距離感、視点が良い塩梅かもしれん。
問題はしばふ絵の仲良し駆逐艦隊作っても、皆良い子すぎて
トラブルメーカーが居なさそうな事だな。
そして嚮導は是非天龍さんにお願いしたい
-
>>952
頭でかいっつーか胴が短いのかなこれ
-
Aパートはコタツで雑談Bパートはみんなで街に出る
-
>>952
顔もだけど不自然に足が長すぎる
もうちょっと胴を長くするべきか
-
>>952
,r '" ̄"'''丶,
./.゙゙゙゙゙ .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
. i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ 'i::`i,
.| ′ .゙゜ .゙゙゙″ .:::l::::::!
|, ,r'!ヾ・ ヽ, .::::.|:::::::i 五航戦はもう消した!
.i, ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
゙ヽ、 .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ
`'''゙i ._____ l /ヽ
/\ へ ゙ヽ ___ノ’_/
へ、 | ̄\ー フ ̄ |\ー
/ / ̄\ | >| ̄|Σ | |
, ┤ |/|_/ ̄\_| \|
| \_/ ヽ
| __( ̄ |
| __) 〜ノ
人 __) ノ
-
>>960
だからお前は誰なんだよ
-
今週のドラム缶任務おわり。任務出すまで廃棄用アイテムためておくのが落ち着かない。
-
>>960
だからおまえは誰なんだよ
-
>>961
一航戦も一枚岩ではないからな
-
夜叉航戦とかどうなのさ日向
-
新艦として弥生が追加されたとき2-2よく周回するヤッターとか思ってたけど実は下方修正だったことに今更気付いた
捨てバシーむしろはかどらなくなるやん運営のアホー。。。
-
ドラム缶用の廃棄アイテムなんて、1-1キラ付自転車操業あ号のお供の装備を剥ぎとって、
船体はウィークリー近代化改修、装備はドラム缶用廃棄で全く無駄がないじゃないか(ゲス顔
-
一週間の開発のハズレ廃棄して24じゃアカンのか
-
彗星とか天山とか酸素魚雷とか少しずつ間引くのも有効
-
烈風狙ってると天山が余るし、46cm砲狙うと機銃が余るし
まあいっこずつ廃棄する手間だけよね
-
廃棄用アイテムはあっさり確保できるけど、肝心の任務が微妙に深いところにあるから。
-
長門さんが一発大破あああ
-
41cm砲がやたらと余ってるんだけど廃棄してる?
-
廃棄してる。射程調整用とかで残そうとか思っても結局使わなかった。
イベント時の変換用資源として残す手はあるけどやっぱり微妙。
-
41cmはイベントの艦隊支援4x4で余剰16門を念のため確保してるなぁ。
まあ46cmが増えてくると廃棄対象待ったナシですけどね。
-
艦これ画面から上のDMM.com押すと別タブが開くなあ
前はちがったのにどうしたんだべ?
-
>>976
間違って押したらゲームから出ちゃったっていうのを防ぐためじゃないの
-
おおっと〜〜〜羅針盤が逸れたと思ったら誤クリックしちまったい!
-
あれ実際よくあったからな
-
41cm砲は資源が尽きたときの非常用にできるだけ取ってるかな
-
カレクル3連続大破撤退
今日はもうやめとくか
-
>>977、>>979
そういうことか、なっとくした。でもログアウトするのがちょっと手間になったなあ
-
>>10000なら那珂ちゃんトップアイドル
-
受注できる任務の数の関係であ号までは月曜日にやっておきたい…もう少しや
-
>>983
永久にトップに立てないじゃないですかーヤダー
-
響け!暁の水平線まで!!
-
ブレイクした那珂ちゃんなんて那珂ちゃんやない!
那珂や!
-
今さらだけどフラヲ級ちゃん中破夜戦だと攻撃してくるのね…びっくりした
-
>>973
41cm砲はいつか支援艦隊ガン積み用とかで使うかもしれないと思って、24個ほど残してるけどそれ以上の在庫は処分してる。
でも46cm砲の方はまだたった12個しかないんですけどね・・・
-
今日はとても静かな夜
-
T字は有利だろうと不利だろうと結局こちらの不利だなと一撃大破を見て思いつつ。
やっぱり火力は大事だ、判定負け増やしたくなければなおさら。
-
10時前ぐらいにタウイタウイに猫出てたらしいけどここは平和なもんだったな
-
最近流れ糞速いからさっきみたいに書き込み止るとなんか不安になる
-
まぁここ最近忙しい人多いんじゃない。自分の事だけど
-
社会人提督が期末で忙しいなら、みんな黙るしかないじゃない! あなたも…わたしも!
-
よろしい、ならばもがもが
-
もがもが
-
埋めもが
-
_
,ィニ`ミ,ィ=::::::::ミ,ィニミ.、
// /::≧>ー≦ヽ `ヾヽ
ヽヽ,ィ=´ ̄`:::::::::::::::::ニヽ//
,/:::::::;:::::::::::::::::::;::::::::::::、:::ヾ:::\
. ,イ/:::/::::::::::::; イ':::::::::::::::::ヾ:::::::::::::ゝ
. /::/::/::::::::::::∠孑::::::::::::/::::::::i::::::::、:::|
/::::;イ':::レ!:::::|ヽ! /:::::::::;.イ::/::::l::|::::::::::\
. /::::/:::::::::::ヾ;|゙ィ=ミ レ'´ //レ从ノ!::::::::::::トゝ
,'::::::i::::::::::::::::l ヽヽヽ ´ ,ィ=ミ、 j::::;:ル'::!
l:::::::レ'::::::::ヾ;| ヽヽヽ彡'::::::::';:|
. |::::::ヾ;:::::::i:::l'l _ ´ ,イ:::::::::::::::::ヽ
. ヾ/!:::::ヾ;:::';:|::ヽ ヽ _ア 彡::::::::,ィ::::::l:::ド、
. ヾ:::::::ヾミ!:ミ > 、_ , -=!:::::::彡/:::::j|:j
リ∨|:::,r|';';';';';';';';';';';|、 ∨/ /::彡' ´
, イ゙! |';';';';';';';';';';'ノ \
. , イ | l';';';';';';';'ィ´ >=- _
, イ | i l';';';'ジ' / ,r=-';'≧ 、
. , イ;'|/ , i ! !ジ,イ / /=-≧≧>'´ヽ
,. イ≦[;';! / ! レ' ,イ /メ≧>' ´. ヽ
. / ヤヲ≦|/ i ! / /'ジ ´ / ',
/ ヤ≧>!' i. | ' イジ /. ',
. ヤ≦' ' ! |'. イ '
-
今はsyu-katuとか忙しいからなぁ…
あっ、>>1000なら神通が艦隊のアイドルに
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■