■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【雑談】大型建造を一緒に頑張るスレ【応援】
-
大型建造をコツコツ頑張る提督達が応援しあう情けないスレです
適当に大型建造の雑談をするもよし、遠征ばっかりで退屈な毎日を共有するもよしです
・報告、検証は報告スレに
・愚痴、煽りは愚痴スレに
-
とりあえず話題振り
1日1回を心掛けて、はや10日目ぐらいなんだが
大和4000/6000/6000/2000、大鳳4000/2000/5000/5500を交互にまわしてる
他の提督は軽量レシピを回数まわすほうが多いんかね
-
報告スレに大和レシピも大鳳レシピどっちでも1日1回普通に回せるとか言う人いたけど無理じゃねーのか
実は資源回復速度倍になる課金アイテムでもあんのか
-
>>2
量より数で回したほうがでやすいんじゃん?まあ出ないものはでないけど…グスン(´・ω・`)
-
マクロで睡眠中と外出中に遠征回せば1日1回いけるで
-
建造スレの2のリンク先のデータをもとに、他の人の推察を検証する方法とかもこのスレで話していいのかな
既に検証してる人にとっては、当たり前の内容っぽいが、検証をしたことはないが、その内容を確認しようという人向けに。
-
建造スレの2のデータをExcelやOooCalc、もしくはAccessやOooBaseに持ち込む方法。
もしくはGoogle Driveのスプレッドシートマクロの扱い方
-
DBに持ち込めば、
SELECT COUNT(*) 艦名,資材,ドック FROM データベース名 WHERE (条件) GROUP BY 艦名、資材、ドック
とやれば、条件内での各艦の建造数がわかり、あの煽りあいも、一部の人の話じゃなくなるんだけどな。
-
>>3
自分は休みの日はキラ囮2・キラMO3・海上or鼠で、デイリーと自然回復と合わせて1日ALL5000ぐらいやね
現状は備蓄資源を削りながらで、開発資材は減る一方だけども…安定して1日1回は厳しい気がする
>>6
ギスギス荒れなきゃ何でもいいんじゃないかなと思う
報告スレも愚痴スレもピリピリしてるから、このスレはゆったりコツコツいきたいなぁ
-
なにぶん、件数が多いので、うちのPCでOooCalcで処理しようとすると、重くなってしょうがない。
非表示にしてしまえば軽くなるかもしれないが、いっそということで、OooBaseに持ち込んだら、軽くなった。
テーブルの再設計とかしたり、昔Access弄ってた頃の感覚を戻すのに時間かかってるが、まとまったら、
ブログにまとめてリンクはるなり、はぶきまくってここに報告するなり、してみよう。
-
毎日は無理だが1日二回タンカー、資源、鼠(ときどきボーキ輸送)を全員キラ付けで出すだけで3日に1度は大和レシピ回せれる
燃費軽い子で3-2-1出撃を繰り返して入渠のコストも削減してやりくりしてるが案外負担にはならない
新海域が実装されたら主力はそっちで育てる予定
-
それはさておき、
軽空5、正規空母6、装甲空母1、まるゆのみが出る条件
これらすべてが対等なら、大鳳の出る確率は1/13=7.7%
実際は艦種で重みがかかってるだろうから、そうはいかないが、
大鳳に関しては、この値が目安だよね。
-
大型建造ってあれだろ?まるゆを狙うシステムだろ?
大鳳とか大和が出るって言ってるのはネタだろ?
-
「普通」が人に拠って違うからなあw
廃人に言わせると、大鳳レシピなら2日で3回回せるらしいが、きらつき防空
ぶん回しとかかな?
-
最近駆逐のキラ付けと潜水艦しか出撃してない…
-
軽巡とか軽空のきら付けはしないのかよ。
-
煽りは愚痴スレに
荒れなきゃいいってほかのスレッドに荒らし誘導しといてなに言ってんだこいつ
-
>>17
言われてみれば確かにそうだw 自分勝手ですまんかった
自分は消えるから、大型建造スレでやりづらい雑談とかはここでだらだらやってこうぜ!
-
大型建造開始から大鳳狙いで30回やったけどもう疲れた
開発資材も100を切っているのでさすがにもう潮時かなと
-
根詰めて回すもんじゃないからなあ。
-
大型建造は週に一回だけという制限を自分に課した
はい、RPGをやるとMPが勿体無くて魔法を使わないタイプです
-
俺もMPもったいない派w
大型艦建造は、何かの記念に3回とかやることにしている。
今までだと、大型艦建造実装記念、長波ドロップ記念とあと新年かな。
最低値は気が向いたときにやるけど。
-
DBについて更新
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/download/28548/kancolloda2_28548.zip
パス oogata
・DML実行速度の高速化
・VIEWで抽出条件を登録しておけないかな?的なテスト的な付属品の追加
(TBL_抽出条件及びテスト的なVIEWであるV_CHK4、V_CHK5)
あれやこれやはこっちのスレの方がいいのかなと思い、こちらにも
-
今のところ36/20/42/52が空母の境界だけど、これの資材1のサンプルってまだ少ないんだっけ?
開発レベリングしながら週二回〜三回くらいで回してるけど、開発資材20じゃじわじわ減って行く
-
>>14
廃人というか効率プレイだな。
まず、勝率やら捨て艦禁止というのは捨てたらかなり資材は集まる。
とはいえ、プライド捨ててまで大鳳とか大和目指して建造出来なかったら惨めなもんだからな。
地道にやるのが良いっしょ。
っつか投入できるとはいえ、開発資材って20入れる意味があるのかどうかも怪しくなってきたと思う。
-
今の所、報告件数と大鳳率で言えば
資材1-- ドック0 8件-- 0
資材1-- ドック1 178件 11.236
資材1-- ドック2 11件- 0
資材1-- ドック3 108件 8.333
資材20- ドック0 0件
資材20- ドック1 162件 7.407
資材20- ドック2 7件-- 0
資材20- ドック3 136件 4.412
資材100 ドック0 0件
資材100 ドック1 1件-- 0
資材100 ドック2 0件
資材100 ドック3 6件-- 0
と言った感じ
-
なんだかスレタイと違って随分と真面目なスレだなw
各教団が入り乱れてわいわいやってるのかと思ったぜ
-
俺も明日からは資材1でやるかな…
-
資材1でもいいかなとは思いつつ、でも運を手放したくないからついつい20にしてしまうジレンマ・・・w
-
>>16
やるけど数が少ないから省いたよ
効率いいのか分らないけどあきつ丸までキラ付けてるよ
-
おっちゃん、一回分の資源貯めるのに二日以上かかるから資材20で回してしまうよ
-
皆で一斉に0時建造とかやってみたいな
-
>>32
おもしろそうだな、おもに牽制合戦がメインになりそうではあるが
人の業の深さが見れそうではある
-
>>32
猫吊るしが建造されそうw
関係ないけど、キラ5隻遠征が一週間ぶり位に成功で帰ってきた
考えてみれば大鳳、大和ってこの位の確率なんだよなーって思ったら中々でないのも少し納得した
-
大型艦建造に投入する資材が4000〜6000な訳だから
ウィークリー含めて1日辺り10個程度増える開発資材を20個投入するのは
燃料弾薬鋼材ボーキサイトと資材バランスを兼ね合っての事だよね。
どうせ2,3日に1回ならちょっとは確率上がりそうな20入れるみたいなところある。
-
>>32
どうせなら全員同じレシピでやりたいな
今夜やるなら付き合うぜ
-
こんや12じ だれかが ばくしする
-
ワイ全部出した提督、高みの見物
-
>>37
犯人は美樹本。
-
まあレシピは各々の好きなのでいいんじゃね
俺はなんだか本スレで叩かれてて可哀想なあのレシピでも回してみようかな
じゃあ今夜11時45分頃に集合な
-
今日のデイリー建造は全部終わってしまったので皆の奮闘ぶりを見物させてもらうわ
-
>>23で追加したテーブルの使い方
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/download/28551/kancolloda2_28551.csv
パス oogata
1.DBと同じフォルダに置く
2.sqlite3.exeを実行する
3.以下のコマンドを実行する
.separator ,
.import TBL_抽出条件.csv TBL_抽出条件
.exit
これで、V_CHK4およびV_CHK5を開いたら、TBL_抽出条件に記した範囲
(各資源・資材・ドックの1の方を下限、2の方を上限とした範囲)にあるデータが
記載した分だけ表示されると思います
V_CHK4はID1が1になっている行の内容を、V_CHK5は2になっている行を使いますんで
いろいろ弄ってみてください
あと、このデータについては次回バージョンアップの時に消えてしまうので
何かしらの手立てを考えておくつもりです
-
これが本当の一緒に頑張るスレか…。ボーキ次第で参加しますわ
-
>>32
自分もせっかくだから例のレシピで参加させてもらおう
大和まだ出てないし
-
この流れでは参加せざるをえない
数日間、弾薬回復期間に費やさなきゃだわ・・・
-
集計さんいつもお疲れちゃん
-
自分も参加したいが
まだ4443分しかたまってないから0時に間に合うように頑張るか。
4663で回したい
鉄は一日6000いけるんだが弾が辛いなー
-
弾薬と開発資材拾いやすい海域欲しいよな
-
海上護衛と長距離で弾を稼いで
オリョール二隻を回し燃料に
弾を元手に燃料に変換し
貯まった燃料は第4海域で鉄に変換
あとドロップ艦を解体
なんか工場を回してるみたいで
工業品作ってる感がして少し面白くなってきた
ちょっとスレチな気もするけど
皆がまるゆ貯まったら誰の運あげるかちょっと興味ある
-
数日前に6人になって母港の枠を圧迫してきたので5人をイムヤに使った
一回だけ夜戦になったけどカットイン攻撃してくれた
-
運は時雨にあげてる。
雪風は改2がきてリセットされる可能性が残っているんで嫌だ。
運が回避に寄与するなら軽巡にでもあげようかな。
-
>>51
運は改造しても変わらないようだし雪風も問題ないんじゃないか?
-
まるゆで上げた運は改造しても継承されると聞いた
-
まるゆは1-1キラ付けや3-2-1育成の随伴艦にしてるから、何隻いても食わせないなぁ
流石に10隻とかになるとエサにするかもしれんが…そんな溜まるまで大和大鳳出ないとは考えたくないw
-
現状カットインしかできない潜水艦勢か
最大火力を追及して北上で良いんじゃないかと思ってる
まだ2隻しか出てないけど
-
0:00時建造はss必要?
せっかくの新スレ1発目だしお祝儀気分で記念に1回付き合おうかと思うんだけど、ss貼り付け必須だとちょっとめんどいかなって
-
SSもテンプレも気にしなくていいんじゃない?
ちゃんとした報告は報告スレがあるし、自分は数まとまるまで報告スレにも書かないつもり
-
検証するわけじゃないんだし別にいいんじゃないかしら
一緒に頑張ろうっていう趣旨のスレなんだからゆる〜くやりたいなぁ
-
向こうに報告するつもりならツッコミ怖いなら用意しておこうかな、位でいいかも
データを気にする身としては報告できるならして欲しいけど
報告は義務じゃないんだし、楽しくやりたいって人を排除する理由もないもんね
-
てけとーでいこう、こんなの遊びなんだし
-
ボーキ5955まで回復したけど、昨日2回回して爆死したばっかりだし
あんまり連続で回してボーキ3桁とか、メンタルブレイクしそうで怖いな
でもレシピ回せると解ったら回したくなるのが人の性よ
むぎぎ・・・
-
大型回し続けるって精神力いるよね
少なくなった資源を見ると気落ちするから回復上限に達した時に回すようにしてる
-
>>62
それでも恐ろしい事に、大型実装直後に比べるとハズレ引いた時のダメージが少ない気がする
最初に18回連続で回して、あきつまるゆすら出なかった時は寝れなかったわ
30回以上回してる最近では、1〜2回回してヒャッハッハーでも「オイーマジかよー」くらいにしか感じない
完全に感覚がマヒしてきてる兆候なんだろうな
通常建造の戦艦レシピや空母レシピなんて、数字見ただけで鼻で笑えるレベル
-
>>62
20回越える前は悔しかったりしたけど今は特に外れでもそんなに気にならなくなったなあ…外れて当たり前というか…。現在29連敗中だけどイベント告知までに出ればラッキーって感じです。
-
ボーキ21k、燃弾19k。よし、準備おk
-
弾薬はまだ10K届かず
数日は溜め込みの期間に宛てなきゃなあ・・・w
とりあえず0時に併せて準備中
-
時計合わせよーし
-
気分転換に大型回したことにして回す電探46砲レシピとか安すぎてな
艦載機レシピとか何回回せばいいんだ!
みたいな
-
油余計にあるので
前から気になってた6663だを回してみようと思う
-
例のレシピで長門でした
-
3000/4500/4500/2000/20/後3であきつ丸wwww
大和はともかくあきつ丸率は普通に高いのか?
-
4時間・・・金剛型確定\(^o^)/オワタ
-
30/45/45/20/1→4:20
本日のチャレンジ終わり
-
0時にボタン押したらまじで大鳳出た
ここで提案してくれた人ありがとう本当にありがとう
建造44回目の出来事であった
-
大和狙いで日向と榛名
うーんこの
-
ずいかくだったよ。続けてやったら加賀さんだったよ。
やはりオカルトか・・・
-
>>74
おめでとう!超おめでとう!
-
>>74
マジか!大鳳おめでとう
大型卒業かな
-
>>74
おめ〜!
あきつ4隻目だしカ号回収したら2隻放棄するかな
-
30回目の大型建造は4/2/5/5.5/20にて建造時間3:00
このまま炙らずに放置しておくか...
-
36/20/42/50/1 大鳳
軽い気持ちで参加したら引いちまったよ
-
実は俺も大鳳は00教で出してるのよね
>>81
マジかよやべえな、おめでとう!
-
>>74
おめでとうー
-
>>81
おめでとう!
オカルト自体は自分はどうでもいいけど、それでもめでたい
-
皆ありがとうありがとう
しかし嫁の運を上げるためにまた資源を貯める作業であります
-
http://www.rupan.net/uploader/download/1390575953.jpg
6000/6000/6000/3000/20/残り3/陸奥
素材がギリ足りないので解体したあまりのむっちゃんが帰ってきた。
なんか久々に楽しかった。ありがとう
-
やはり同志がいると頑張れるな。またボーキ貯めないと。
-
>>81
ええのぅ、大事にしてあげなー
寝る前の遠征出して今日はおしまい
また2日後資源貯まったら回しに来るかな
-
3000/1500/4000/3000/20/後1 能代
まあこんなもんよね
-
大型本スレの方でも結構出てるな
>>86
あまり無理すんなよー
-
>>74
良かったな!おめでとう!
-
>>82
>>84
>>88
ありがとうありがとう
準備してたら時間ギリギリで完全に無心で建造ボタン押してたから物欲センサー弾いたのかもw
-
ここ、毎日二十四時ぴったりにみんなで大型を回すスレにしたらいいんじゃなかろうか
オカルト検証()
-
ss貼り付けはじめてだから変なサイズでごめん
あと、遠征に出す弾がなかったw
-
>>93
相関見ようとしたら、どれだけの提督が何日間付き合わないといけないのやら……
-
検証スレじゃないし、単に祭のつもりでしか参加してないけど・・
-
大鳳出たのもいるしめでたいな。おめでとう!
あと一日資材調達お疲れさま
また明日来るよ
-
本当に検証するつもりなら()だなw
いまんとこ単なる遊びだからキニスンナ
まあ俺はとある理由でドロップ/建造タイムテーブルはあるんじゃないかと思ってるけどねー
-
俺は乱数厨なので・・・
1−1で駆逐が連続で同じの出たり、テーブルに偏りはあると思うのね
それが時間によるものなら気休めにはなるのね
-
おれも昔パチスロやってたせいかテーブル抽選の偏りはあると思ってるなぁ
少ない試行回数だと偏った結果出やすいだろうなぁと考えてる
-
くそー、寝過ごして乗りそびれた!
こういうノリでやると絶対何人かは当たり引くから、狙ってたんだが…w
そいや大型建造やってるのって、やっぱりやる事なくなった古鯖の提督が多いんか?
12月に始めたブルネイ民なんだが、まだやりたい事多過ぎて1日1回とかとても出来んわ
-
>>101
やりたい事たくさんあるうちはそっち優先で楽しんどけ
大型艦建造は急がず無理せず、でないと破産するぞー
テーブルの偏りは体感レベルだとすごく感じるよね
ただ、だからといってホロ艦ドロップした後に回すと有利かっていうと
そこまで単純でもないのが困ったもんだ
-
乱数の偏りって、偏りと感じる事が出来たとしてもそれを狙える物ではないというのが良くある展開
或いはたまたま本当に偏りがあったとして、それが最初の1〜2回は上手く行ったとして
案外あっさりとハシゴを外されたりするもんなので、とか
だから、パチなんかのオカルト打法的攻略法はあまり信じて騙されてお金払っちゃだめよ?
-
他のガチャありネトゲやってきた奴は乱数とかの偏りはあると思ってる奴多そうだな。
まあオレもそうだけどな。
建造で睦月型が連発するような状況に出会うとそう思う。
逆に建造で陽炎型のyaggyが出た場合はどうなのか?とも。
-
今2-3と4-2周ってたら、2時間で蒼龍3隻出たしな。
どう偏るかは後になってからじゃないとわからんから、あんまり役に立たん。
-
こんなスレがあったとは…
俺も大型建造27連敗中だから一緒に頑張れる仲間がいて嬉しいわ。
ここまで、あきつ3まるゆ2だが肝心の大鳳が出てない…
一緒に頑張ろうぜ!
-
大型艦建造関連だと妙に荒んでいる空気があるが、ここはのんびりやろうぜw
-
>>101
大型建造でないと出ない子は限られてるし無いと困るってもんじゃないしな
新海域実装されんと大和建造するくらいしかやることねーや…というわけでもないが優先度としてはまず大和だ
大和が出れば艦載機の充実に専念できるんだ…
-
>>107
ほんとにねw
報告スレが酷いことになってるわ・・・変なのも沸いてるし
-
暫く資源貯めの為に報告スレを離れるので、次にレス入れる時には沈静化してるといいなあ・・・
週末は荒れるから避けとくか・・・
-
>>104
乱数は偏るよ、それは間違ってない
・・・というか偏ってないのは乱数とは呼ばない
でもその乱数の偏りを利用できるのはTASさんくらいだから狙おうっていうのはやめておけって言う話だな
愚直に資源溜めてこれと思うレシピを回してを繰り返すのが近道だよ
-
システムとして偏らない乱数(のようなもの)を作りたければ
なんらかの形で補正を加えて完全なランダム要素薄める必要があるからね
数万〜数十万回やって偏りがなければ乱数としては不備はないんだし
短期的に見ると偏りガーというのはどうしようもない
-
>>112
のようなもの
を着けてるから判ってて書いてるっぽいけど
補正いれたらそれはもう乱数とは呼ばないなw
-
擬似乱数だし
-
オーゥ比叡ネ…これで金剛来たらコンプだ、やったねorz
大型建造やる前から鉄不足だったから回し始めた今、家計が火の車だ
さあキス島に行くかな
-
仕切りたがりが出てくるとすぐ荒れるなぁ
っとこれは愚痴スレに書くべきか
なんか自分の所属する鯖スレで大型祭りが始まりそうでヤバイw
-
オリョールよりキス島だよなw
貼りついて警備がん回しは俺には無理ってのもあるが。
-
燃料・弾薬はオリョクルでいいんだろうけど、鋼材は潜水艦6隻でキス島完走で稼いでる
ボーキについては2-2に航空戦力なしで回るのもいいけど
4-3で対潜艦隊組んで潜水艦2戦目がNWだったら最後Wに行く事を祈るのも手かな
でも最近、弾薬が絶対的に足りてない・・・
-
>>118
潜水艦が過労死する……。
-
>>119
大丈夫、バケツ使ってないから、思う存分健康ランド堪能させてる
-
>>118
キス島クルージングは潜4でも割と安定してるよ
それでもやっぱり弾薬たりないけどね
デイリー出撃系クエ報酬が弾薬貰えないの多すぎだわ
-
なんか当分検証スレに戻れる状況じゃないなあ・・・
地道に回してるのが馬鹿馬鹿しくなってきた
-
鼠と陸戦隊を出来る限り回すしかない。
-
>>122
地道に回す以外に何か方法があるのか…?
-
>>124
思いついたときとか、ここのスレみたいに祭のような形でとか、何かを達成したときの記念にとか
毎日のように張り付いての報告や、気がついた事を言ってみるとか
その為にDBの改善をしたりとかはもう要らないのかな、みたいな
-
報告からまともっぽいのは参考にしてるが、結構たいほう資材1で出てるね。
-
>>126
一番試しやすいってのもあるんだろうな
なんか本当に空きドックや開発資材投入量は、まるゆ出現率にしか関与してない気がする
-
もしかして:ボーキって意外と貯めやすい
デイリーと囮MO輸送に
南西消化分だけバシー、防空張り付きを重ねたら
デイリー報酬と併せて一日5k近く手に入った
それよりも何かと付けて減る弾薬のが貯めにくいかも?
まだ12回しかやってなくて大鳳出てないから杞憂だが
-
大鳳狙いのときはボーキいくらあっても足らん気がしてたけど
大和狙いになってから弾の貯まらなさの方が深刻なのに気づいたよ
-
弾薬は一度底まで使ってしまうとなかなか回復させられないイメージ
燃料は2-3
鉄は3-2
ボーキは2-2、3-4、4-3、5-2
とあるけど弾薬は無いんだよねぇ
-
弾が余りにも足らないのでキラ付き長距離はじめました
-
包囲陸戦4時間ぐらいにしてくんろ
-
建造本スレで3600/2000/4200/5200が軽巡ラインになってるのが不思議
本来砲艦/空母の切り分けラインだよなあ
-
そだねえ
空母レシピとそれ以外って全然違うと思うので、軽巡が出る出ないという小さいものではなく
同じ理由で言えば戦艦なんかも出るだろ→そもそもそういうのを弾いてるんだから空母レシピだろ
という考え方が抜けちゃってる気も
-
燃料や鉄を拾いに行くのって、時給どんなもん?
何隻・何艦隊で1時間どれぐらい回っていくら拾えるのか参考にしたいな
潜水艦が4種5隻(168ダブり)じゃ無理かな
-
>>135
3-2鉄拾いなら潜母4で充分だよ
オリョクル燃料拾いは潜水艦3隻でやってる
-
3-2鉄拾いは勝率が悪いけど捨て艦使ってもごういんにq回収出来るからなー。
徹底してやるかどうかで1時間辺りの収穫全然違うはず。
ダラダラ1時間3-2鉄拾いしても500くらいは手堅い(6〜7出撃)
-
>>134
なんか報告スレの検証の方向性がよくわからん
なんかこうっぽいかもて話が出ると細かい確認、検討をしないでそれが確定であるかのようになってるんだよな
これが思考停止状態?
-
>>136
>>137
マジか、Thx!次に鉄足りなくなったら潜娘派遣してみる
捨て艦も使えば良さそうなのは分かるけど、勝率下がるとイベント参加できないってのが怖くてどうにも…
-
あそこは検証スレだから、「〜かも?」と考えるのも良くて、それに対して意見するのもいいんだけど
検証と全く関係ない煽りに左右されてヒートアップする人が多いかなと
その空気に流され、決定事項でもなんでもない発言を採用してテンプレ化したり外したり
その結果でまた荒れての繰返し、ちょっと忙しいかなとは思ったり
自分は検証自体からはちょっと身を引いて、精神的にすこしゆとりを持たせる事にしようかなと
まあDBについては必要なメンテだけはしとこうと思いますが
-
>>139
鉄(3-2)はバケツぶっ掛けてぶん回せば時間1000以上いけるよ
燃料(2-3)は、資源回収目的でいく場合は安定性を求めて3隻でいく場合と敗北数無視して2隻でいく場合で差がある
羅針盤運も絡むけど、2隻で200前後、2隻で300弱とかだったかな
2-2は最近やってないから詳しい方は突っ込んでください
>>140
集計人さんでしたか
いつもお疲れ様です
最近毎日荒れてて無駄レスが多いですからねぇ
-
>>141
いえ、DB投下してる方の人です
集計人さんは自分よりもっと努力されてるから、あの人が抜けたら多分あのスレ自体が無価値になる・・・
-
大和レシピに燃料3600を採用する流れはほんと良く分からんかった
3600/4500/4500/2000レシピが一時の矢萩みたいに憎まれてるってことなんかな
-
3000/4500/4500/2000だった
まあ検証スレの話はいいか
これからあきつ狙ってレシピ考えて回してみます
3000/3500/4000/2000あたりが今の候補
-
言い訳にしかならないけど、大和レシピ省資源方向のレシピで有望"そう"なものを載せたほうが良いかと思って
集計表だけ見てテンプレたたき台作ったけど、たたき台を出すにはレス番号が遅すぎたね
まぁ自分には仮説構築とかが苦手だと分かったんでもうテンプレに関ることはないけど
集計は継続するつもりだけど、雑談が多すぎると修正レスを見落とす可能性があるのが最近ちょっと面倒なところ
そろそろ資源、資材も少なくなって貯め中に雑談する人が多くなったのかな?
>>142
DBのクエリとか参考にさせてもらってます
今やってることが形になったらこっちで先に見てもらって意見を貰おうかと思ってるのでよろしくお願いします
-
むしろ10回で出れば運いいほうでしょ
10回程度で嘆くくらいなら最初からやらないほういいよ
30回出ないことだって覚悟しなきゃいけないのに
-
おおよその確率がわかったときには時すでに遅しという人が
多かったんじゃないかなあ。
俺は、長波がドロップするまで大型艦建造は初日に三回回すだけにしておくと
最初から決めていたから、いざ回すときには簡単じゃないのは
わかっていたが。
-
>>145
ここんところずっと、テンプレに載ることで荒れ、外れることで荒れ、を繰り返すようだったから
ちょっと強めな事を言ってごめんなさい
テンプレ自体は終盤の流れの中で決める事になるので、その苦労は本当に解ります
どうしても残り150レスくらいで罵り合いを含めた加速が始まって
なし崩し的であってもギリギリの情報で仕上げなきゃならなくなって、大変な思いをしてるなあとは思ってます
前のスレで実験的なテンプレを作ってみて、今回のスレから採用して頂けてますが
あの形を推薦したのも、結局はテンプレレシピにばかり目が行ってるみたいだったので
敢えて位置づけを下にして、注目すべきは上でしょ、というのを知って貰う目的もあったりとか
新テンプレになって、それでもやっぱり荒れるようなら、こっちのスレで見守る存在になると思います
-
自分は燃3600鋼4200を推してるけど
大和レシピははっきりした削る基準がなくて、削ろうと思えばどこまでもいけそうなんだよね…
現状の仮説から行くと3000/3010/4000/2000台くらいでも悪くなさそうと思ってるけど
ちょっと怖いから既存の空母基準流用して様子見してる感じ
そんなことよりボーキだ!ボーキをくれ!
3-2-1レべリングでジリジリ減っていくのを見るのが怖い
-
まあ、戦艦の方については
x/40/45/xとx/45/40/xの結果が芳しくないとかなんとかで
弾薬や鋼材の必要性がもっとあるんじゃないの?って事が一つ懸念材料になるんでしょうねえ
変な印象を持たれてしまった30/45/45/20も、仮に偽の情報が半分を占めていたんだとしても
WBC率が0だったという情報が生きてるので、一つの目安になるのかなあと
一番最初に「このレシピ優秀なのに」的な突発的な発言に対し
あきつ丸レシピ?と所見を付けた立場上、色々と付き合ってみたけど
その時にも無駄骨?とか言われて、いやいや意味はあるかもよと予言めいた事を言ってしまったけど
今考えてもそれなりに重要な意味を持つレシピだったとは思ってたりとか
まあ、あのスレでは好まれないレシピみたいだし
或いはx/42/42/x系レシピに浮気してみるかもしれないけど、まあw
>>149
ボーキは4-3で航巡1&対潜ガン積み駆逐2連れて行くといいかも
初戦が突破できたら2戦目が潜水艦戦、その次にWを祈る!
-
>>150
まさにこのスレの一斉ぴったり建造であきつ丸が出たんだよねww
‥‥もう4隻目なんだけど
-
>>151
羨ましいw
12隻までは当たりだし、貴重な陸軍艦なので改二の時に何を盛ってくるのか解らなくて
自分も2隻目を改修の餌にするのを躊躇ったりしてます
-
>>145
>>148
テンプレ提案自体は問題ないと思いますよ
たたき台としての役割もちゃんと果たせてますし
問題なのはその後まともに議論できなくなることなので・・・
俺の言ってることは間違っていないって感じで仕切るのが出てくると収拾つかないんだよなぁ
脊椎反射でレス返してくるから相手にするのめんどくさいし
とりあえず自分が押したいのは
検証レシピって表現を止めて、検証用人柱レシピって変えたいってことですかねw
よくわからないレシピを他人に回させるなってレスがたまにあるので・・・
そもそも検証データなので人柱だと思ってましたが、違う人もいるみたいですし
-
流れが大和レシピの考察に移行する程、大鳳持ちは当たり前になってきてるのか…!?
持ってないのが俺だけなのかと不安になってくるぜw
-
3/3/4/2/1で大和なんてのもあったけど軽すぎて本当に出るのか不安
-
4-3-1で無慈悲なフラ戦の砲撃がくまりんこを襲う!
まあ、そうなるな…
自分は大鳳も大和もいないけど
大鳳レシピはもう煮詰まってる感があるからなあ、あとは弾1800検証くらい?
-
>>152
ほんとそれww1人しかいない艦種なんで無駄かと思いつつ3隻残してる
改二で装備枠4つになると、1隻でダイハツ4つ積めていいんだけどなぁ
それでも燃費の悪さとキラ付けのし辛さがネックにはなりそう
>>154
大鳳レシピはあと微削りの余地しかないと考えられてるくらいまでには削れたからかな
自分もちょうど30回目で大鳳でたから大和狙いに移行中だけど今度は鋼が厳しいな
戦果、敗北数を無視すれば3-2が効率良さそうだけど‥‥
-
>>154
空母レシピはもう完成系に近づいてるからだと
あとは>>156みたいに細かい削りをやって大鳳の期待値を上げる作業はあるけど
データ数の上積みがメインになってきてるから大和に移ってるんでしょう
俺はちまちまとボーキ5000で回す感じかなぁ
-
正規空母6人育ってて大鳳来ても使わないから大和狙ってるよ
-
遠征に大発4つ入れようとすると水母やあきつみたいな燃費悪い艦を2つ入れないといけないから
大発3で妥協するのがいいんじゃないの
-
>>153
どうしてもレシピにばかり目が行ってしまう人が多いから
ここにピックアップした物については特に誘導したいという意図はは無い
# 検証的見地から意見できてる人の「こういうレシピを回してはどうか」をピックアップしただけとか
# 人柱レシピについてはいっそ前スレの該当レスへのリンクを張るようにするといいかも?
# 報告のトレンドもまさにトレンド、前スレ(纏めてる時点での当該スレ)での報告件数上位を並べるだけにするとか
という意思表示がうまくできるといいですねえ
テンプレ纏めてる側からすれば個別のレシピ自体には意外と醒めてますよ的な空気が上手く伝われば
レシピの有無程度で荒れる事もないんだろうなあ・・・
-
>>154
大鳳建造30連敗中...頑張ろうぜ
資源集めで育った精強な伊号艦隊や駆逐艦隊を見ると微妙な気持ちになってくるな
-
大発は燃料弾薬をボーキに変換できると考えれば多少は使い出がある
-
>>154
大鳳に関しては、空母レシピを回すだけ・・・空母レシピの中で省資源を追求するだけ
という認識になってるから、会話のネタにならなくなった。。
大鳳が他の空母より出やすい、特異点レシピが発見されれば話は別だが
-
ダイハツは囮機動とかMOとか、水母を2隻以上要求される遠征に組み込めると
比較的ロスが少ないか
まだあきつ持ってないけど
-
>>161
テンプレに載せるレシピは
・旧定番レシピ(報告数多いやつ、40/20/50/55や35/35/60/60)
・現定番レシピ(36/20/42/52や40/60/60/30)
・省資源で悪くなさそうなやつ(30/20/40/40や30/45/45/20)
・検証データが欲しくて既にある程度数があるやつ(36/42/52.1/52)
こんな感じで考えてたから
「報告のトレンド」ってのはちょっと嘘かもしれないw
検証したいレシピとなると議論→煽り→荒れるに繋がりやすいけど、そこは仕方ないような気もする
検証的見地から意見できてるのは誰だ、というのがそもそも荒れやすい話題になってしまうし…
-
>>166
トレンドの方は機械的な視点で誰がやっても同じ結論が出せる状態って方がいいのかもしれない
定番でも報告が少ないようであれば埋もれたレシピ扱いでいいだろうなと
(「報告が少ないんだから役割は終わった」とかなんとか理由を付けて説得)
人柱の方の検証的見地とかは確かに言い過ぎたかもw
基準は
・テンプレ作成時点での報告件数が200件以下くらいまでで、特に注目された事がない
・レス中ないしはその前後にレシピを挙げた理由っぽいレスがある
・トレンドの方にリストアップされていない
・但し単発IDによるレスはNG
くらいとか?
でもこっちはある程度誘導を示唆している事もあって揉めそうだから、確かに色々難しい気もします
-
トレンドのレシピを出すために、ちょろっとDB直すかなと思い至ったかも
ヒント頂けてありがとうです
方向性としては
(1)テンプレ作成の機になるタイミング(800レス前後とか?)でCSVを入手して貰い、DBを作って貰う
(2)最新のスレ番から一つ前のスレ番を採取する
(3)一つ前のスレの800レス以降に登録されたデータを集計
・空母率の高いレシピの中で報告件数トップ5
・大和報告のあるレシピ(大和率5%以上?)の中で報告件数トップ5
・上記に選ばれなかった物で、あきつ丸報告のあるレシピの中での報告件数トップ3
・まるゆは固定で1500/1500/2000/1000
これらの、前スレ800時点での集計結果を別途テーブルに溜め込む、と
これならテンプレ時の集計も多少省力化できるかも?
-
ちとちよ改に三隻乗せが効率いいかなーと思って
俺も9大発狙い
現在2・・・
-
おお、集計さんとDBさんは別の人だったのね
二人ともいつも乙です
-
>>155
自動送信DB系のとこに建造報告はあったはず
確率は下がるがレシピは軽いから急がないから毎日とか3日に2回くらいで回したい人向けだな
ちなみにそれを提唱した人のブログでは
弾薬盛った方が大和率自体は上がるよ、ていうのもある
-
うーん
4000/4010or4100/6000/2000で一度データ取りするのが良さそうかなぁ
少なくとも4/4/6/2と同様の結果は得られるだろうし、燃<弾の仮説が正しければ5%前後の大和率になる・・・はず
大和は空母レシピみたいに短期で判断するような方法が今のところ無いから
検証協力してくれる人に対して低リスクなレシピがあった方が良さそう
-
絶対的な数値の大小で判断されてるならいいけど、MAX7000に対する割合で判断するような場合、
内部的に切上げや切捨ての処理が入る可能性ある
そういう場合、10単位の盛りでは処理後に同じ数値として扱われる可能性あるから、盛るなら100単位にしたほうがいいんじゃね
-
>>173
なるほど
数値管理ではなく割合管理の可能性を考慮する必要もあるのか
ありがとうございます
-
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/download/28695/kancolloda2_28695.zip
パス oogata
色々やってみた
トレンド表示用のVIEWはとりあえずで作ってみたけど、これはこれで面白いのでメイン機能に残しておこう…
表示目安は
(1)今回集計時点での出現率が5%以上になっているもの
(2)現在出現数が10件以上となっているか、前回集計時から出現報告があったもの
(3)(あきつ丸のみ)大和トレンド又は大鳳トレンドとして抽出されていないもの
※まるゆは最低値レシピをただ眺めるVIEWとした
みたいな感じです
お役に立つかどうかは謎ですが、まあオナニー機能でもいいやw
-
>>175
これの表示順は出現件数順ではなく報告件数順です
なので割合を下げつつあるレシピも件数が多ければ上位に載ります
変動が大きかった物を表示させてる、という発想で作ったので
ちょっと違うと思ったら直してみて下さい
※尚、DB作成のSQLの流す順序について、5番と6番を入れ替えています
今回のVIEWは6番に記載しており、また一部のVIEWは動的である必要がないので同じく6番に移しています
-
あ、不備があったみたいなので、ちょっと直し中です
完全新規のレシピで増分等が表示できない可能性・・・すぐ直します
-
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/download/28697/kancolloda2_28697.zip
パス oogata
都合のいいデータが無いからなんとも言えず、とりあえず対応はできてる筈
(集計値対象がなくnullを戻したときに0にする処理を追加しただけなので)
WRK_集計作成時点で、対象無しの場合に0を設定するという根本対応は別途やっておきます
-
(・・・テーブル定義の段階でNOT NULL制約&DEFAULT定義がしてあって、DML実行時にエラーが出ないと言う事は対応が不要だったという事は秘密だ・・・)
-
>>178
いつもお疲れ様です
(古いからかAccessで見れなくてそのままだけど)
-
>>178
と言うわけで何かお勧めの閲覧ソフトを教えていただきたいのですが・・・
-
READMEでも記載したんですが、pupsqliteってツールが一番無難かもです
URLはREADMEにも記載してあるので、そちらをご参考に
-
>>182
上段のわかりやすい所に記載されているのになぜ気づかなかったのか・・・
恥ずかしい完全に残念な人だ
すみませんお手数お掛けしました
-
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/download/28721/kancolloda2_28721.zip
パス oogata
どうせだから報告用文言として編集したカラムを作ってみました
所定のレシピ欄にコピペするだけでOKとなるようにしておけばテンプレ作成が楽かなあと思っただけですので
機能的にはさっきの奴と変わりません
今回のVIEWはkan_db_create6.sqlに記載しているので、このVIEWを直せばある程度自由に編集可能です
-
ケッコンカッコカリにも資源が必要になるような気がするから、
もうちょっと様子見かなあ。女は金と手間がかかるもんだ……。
-
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4829156.jpg
今まで30回近く散っっっっ々いずもヒャッハに泣かされてきたのに
昨日から0:00建造初めてみたら、二回目の本日で出るとか絶対何かありそうなんだが
ちなみに昨日は持ってなかった瑞鶴が出てはしゃいだ
分刻みに抽選みたいになってて、分が切り替わった瞬間に数名単位で早い者勝ちとかあるのか?
まだ出てない人は試して欲しい
ちなみに0:00だけでなく、1:00とか3:00とかも数件見た
-
>>186
おめでとです!
自分も残りの子が早くお迎えできるといいなあ
-
えるしってるか
ジャストじゃないじかんのほうこくが あっとうてきにおおい
-
無難なレシピなら確率からいって30回超えたらそろそろ出る頃だし
-
>>187
ありがとう
自分は大和も出したいから、引き続きジャストでやってみる
>>188
あくまでも自分でやったのが0:00分ジャストであって、1分2分の分単位で0秒に近いほど引きやすいかもって言う仮定
例えば15時47分01秒は何かしらの影響で出やすいが、15時47分54秒は著しく確立の低下若しくは抽選外れの可能性とか
ねーよそんなもんと言われればそこまでだけど、試してみる価値はあると思う
-
だなw
まあ嵌ってる人の最後の藁だと思えば
-
次の一斉建造は金曜夜24時辺りなのかな
-
一斉はちょっと楽しかったからまた参加したいね
一体感的な、当たっても外れても共に戦った戦友だ的な
-
4-2で雪風ドロップしたので乱数の偏りに期待して建造するも飛龍
まあ甘くないよねー…
>>189
俺は次で32回目だけど、仮に大鳳率が5%なら80%の人が手に入れてる計算になるんだよな
だけど、これから何回回しても出る気がしないよ...
-
試す価値はないだろうけどそれで気が楽になるのならこのスレ的にはいいじゃないか
-
開発資材20は「必須」ではなく、
どっちかというと燃料弾薬鋼材ボーキと同時に集めると各資材の余裕を感じた時には20になってるんだな。って思った。
-
ちまちま溜まっていく資源の量を眺める楽しみ……。
-
資材1でも出るし出てる動画もあるんだよな
でも1でまわすのは怖いんだよ、出る気がしないって先入観が邪魔をして
1でまわす勇気がない
-
資材の効果に関して現時点での仮説としては
まるゆ出現率に影響するんじゃないかって事くらいで
大和や大鳳の出現率に影響してる様には見えないんだよね
1で回しても出る時は出るし(自分も大和は1で出した)
-
俺、大鳳でたらどうなるんだろう
嬉しすぎてなくかもしれない
-
自分は嬉しくて泣くとかよりかは、大型建造の為にプレイする日々が当たり前になってるから
もし大和も大鳳も出来ちゃったらどうしようと、最近思うようになってるよ
-
>>184
これの大和・大鳳トレンドの判定条件については
相変わらず本スレの空気が良くないので、一度叩いた方がいいかもしれない
例えばorで結んでいる条件を
・出現報告件数が10件以上で、かつ現スレに入って1件以上の報告があるもの
・現スレで3件以上の報告があるもの
にした方が「最近は出現もしていないレシピなのになんでいつまでも掲載するの?」
的な主張を交わせるかもと思った
単に「いつまでも掲載してんなよ」って意見であれば
ならこの報告件数を超える量の別のレシピでの報告をしろ、でいいのかもしれないけど
-
>>201
Lv99の量産という果てしない前途がだな。
-
どっかで釣堀スレといわれてそうな位に安定の荒れっぷりだな報告スレは・・・
そんな渦中に特攻してるDB人さんに敬礼!
尊敬しますわマジで
-
オカルトだけど、大和引いた時むっちゃんとながもんお迎えにしてたよ。そしてたまたま2人ともキラキラ。
まるゆは誰で迎えに行けばいいですか?!
-
>>204
突然テンプレに採用されて、何勝手に決めてるんだよ、というツッコミを受ける方が怖いというか
モチベが下がる原因になりそうだったので、先手を・・・と
ただ、ヒートアップしすぎちゃいました
そろそろ引くかな・・・
-
パスoogataで登録sれてるSQLite3形式のDBをOooBaseで読み込むのに成功
SQLiteのODBCドライバいれてODBCアドミニストレイターでkan.dbを指定してDNS登録して
OooBaseで既存のデータベースに接続で登録したDNS指定すればよかったのね。
OooBaseの場合、直接CSV取り込んだ方が早いが、どんなクエリー使ってるか参考にさせてもらおう。
-
>>207
結構きったないソースになってるから、恥ずかしいですが・・・w
まあやってる事は、各SQLのファイルについて
create1 → マスタ登録と基本となるデータの取込み
create2 → 集計テーブルの作成
create3 → 集計データ作成用VIEWの作成
create4 → 3で作ったVIEWを参照し、縦並びのデータを横並びのデータに行列変換する為のDMLの作成
create5 → 4で作ったテーブルに対するVIEW作成(動的に作るもの)
create6 → 4で作ったテーブル(と一部5で作ったVIEW)に対するVIEW作成
create_user → 特に制限ないので勝手に利用ください
みたいな感じです
-
ナイナイ思いながら18:00ジャストで大和ついにゲット
もう大型はやりたくない
莫大に消費した資源よりも精神ダメージがデカイわ
-
>>209
おお、おめでとうです
図鑑コンプはさっさとしたいなと思いつつ、ついあきつ丸狙い
弾薬が20kまで回復すれば4/6/6/3でも回すんだろうけど、なかなか・・・
-
とりあえず集計ドキュメントに最近の報告シートを追加、新艦建造抜粋シートにも最近の報告数を追加してみた
というか、集計ドキュメントって見てる人はどこを見るものなんだろうか
-
>>211
俺はレシピ別をダウンロードして見てる
抜粋とか上位建造率とかは自分が欲しいデータごとにその都度編集して見てる。大和と重巡だけ抜粋したりとかね
資材と空きドックの効果については、正直そこまで考えると頭がパンクするから無視してる
-
>>211
自分はVIEWを作る時のヒントにさせて貰う為にたまに見てます
ただ通信負荷が高いとゲーム他への影響が出る事があるので、殆ど生データをCSVでダウンロードしたものを使わせて貰ってます
-
統計作り始めのときはデータが少ないから空きドックと資材の量は無視して考えてたけど
最近は一部のレシピでは資材・空きドックを別にして考えることが出来る程度にはデータ集まってるし
専ら資材・空きドックまで別々にばらしてあるシートを使って統計弄ってる
何スレか前に貼った 資材と空きドックがまるゆ率と関連してる、って統計はそのシートなしではできなかったし
-
おかしい、空母レシピを回してるのに弾薬が増えない。
ボーキに遠征比率傾けすぎたか
-
>>212-214
返信ありがとう!
想定どおり集計シートはダウンロードして自分で色々いじってくれる人が多そうだね
まとめシートは一見さん向けというか「今日のレシピ」を決める手助けって位置づけだし
情報としてはこのくらいで、あとはスレの流れを見て必要そうなら都度修正する方向かな
query関数便利だけど重いのが玉に瑕
-
>>216
乗り遅れたけど、基本的にはレシピ別上位まとめとレシピ別まとめを眺めて
気になる部分があった時は、その都度生データを落としてDB人さんのアプリ使ったりエクセル使ったりです
ご両人ともいつもありがとうございます
-
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/download/28780/kancolloda2_28780.zip
パス oogata
トレンドVIEWにおいて、前回分の確率の計算に不備があったので直しました
-
オカルトにも頼りたくなり0:00ちょうどに
4000/3500/5000/5500/20/後1 で建造してみた。
。。。6時間だった。あと40分足りねぇ。。。
-
ボーキ20k行ったので建造。翔鶴さんとヒャッハーさんだった。
さすがにつらいなこれ・・・
-
>>219こちらも0:00建造翔鶴さんでしたよ…。前回はずいかくさん。
鋼の意思を持って次の大型は回復上限23kまでボーキを貯める・・・貯めるんだ・・・
-
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/download/28795/kancolloda2_28795.zip
パス oogata
トレンドVIEWを眺めていて、どうやらdivide zeroのエラーが出ていたようなので直しました
原因はそれより上位のVIEWでした
-
30回目で大鳳やっとでたよ
最初の頃は連続で回してたから資源枯渇でかなり凹んだけど
自然回復上限超えた時だけに切り替えてから気が楽になった
しかし、これだけ大量に資源注ぎ込んだのにひんぬーなのが不満なのであった
-
グラフィックもう出てんのにその指摘は理不尽だろww
-
>>223
育てればお好みの大きさにできまっせ
そういえば海外艦って大型建造来るのかな?それとも通常?どっちにしても資源がタヒるからどっちでもいいんだけど
-
>>225
通常なら一回あたりの負担が段違い
ま、伊号潜より小さいまるゆが含まれる時点でおそらく大型建造行きだろ
誰も望まないが
-
資源がある程度回復してきたから大鳳狙い32回目チャレンジしてみたよ
…鶴姉妹のどちらかだった…これまでも正規空母率はそこそこ高いんだが(鶴姉妹は6人目かな)
いい加減欲しいのはそっちじゃないんで…
-
新駆逐はドロップ限定じゃないかな。夕雲型的に考えて。ドロップ+大型で軽空母、WBCと入れ替えとかなら歓迎する
-
新駆逐は巻雲みたいに1-4とかでドロップしてもいいんやで
-
睦月型っぽいしコモン艦として1-2とかかもしれんぞ
-
くっそー!大型建造20連敗目の今日の演習相手のリストが大鳳3、大和1だった
頭がおかしくなりそうだぜ…!
-
とりあえず素数を数えるんだ。
-
3…5…7… 3600…2000… 4200…5200…20…?
ウッ…頭が…ッ!!?
-
お薬出しときますね。
-
このスレ見ると平和で安心するw
-
共に金曜夜に賭けようぜ
-
米帝レシピという言葉は大型建造ではあまり使われてないね。悲惨過ぎるからか・・・
ALL7000を検索してみると
大鳳12
蒼龍12、飛龍9、加賀8、瑞鶴7、翔鶴7、赤城6、
隼鷹13、飛鷹8、龍驤4、祥鳳1
あきつ10
まるゆ8
(山城1、比叡1、長門1、霧島1)
件数の少なさを鑑みても、空母+あきつ+まるゆ で等確率っぽいな。
-
今日のデイリー建造はメンテ後にします
-
ツールスレから誘導されたので
艦これ統計データベースの中の人です。データ収集に協力頂いてる方もいらっしゃるようなので、こちらでも。
サポートソフト使ってドロップや開発・建造データ等を蓄積していましたが、取得データの設計ミスが問題で、
建造データが不正確になってしまったため、集めて頂いたデータを一旦破棄することにしました。
その部分を修正し、今後は正しい建造データが集められるようにご協力お願いします。
-
>>239
開発お疲れ様です
まだ見てるならちょっと聞いてみたいんだけど
生データ公開する予定はあるのかな?
-
>>239
応援の為に入れさせて貰いました
建造結果がサイト上に反映されるのっていつ頃?
まだ報告が無いだけなのか、それともデータが正しく送れてないのか・・・
画面が遷移すると何やらログが流れてはおるので、串の役目はできてるっぽいですが
-
03▼【伊8】が建造可能に!
伊号潜水艦娘【伊8】が、建造(通常建造)で建造可能になりました!レア艦娘ではありますが、通常の「建造」で潜水艦を建造可能なレシピで建造可能です。
さあ、通常建造も頑張ろう!
-
もう大型建造のことは忘れるわ
はっちゃん建造のために使うわ
-
検証スレもろくな奴がいないようで。僻み全開だなあれは。
レシピも閾値や出る出ないがもう分かっていて最近の質の低下に嫌気が差して参加しない人も増えたんだろうねぇ。
私も1〜8スレまでは積極的に参加してたが今の検証スレには参加する気になれんな。
-
まあ、あちらのスレはあちらのスレで進化していけばいいのかなと
正直なところ信憑性に拘りたいのであれば>>239のようなツール経由でカウントする場所にデータを提供した方が楽かなと
(工廠DBの方は特定の専ブラが必要なので、他のブラウザの方がいい人にはハードルが高いですが)
特定のレシピに対して明らかにおかしいデータを投げ、IDを変えてその信憑性を疑う、みたいな事も可能ですし
なんでもかんでもケチを付ける人間が居座ってしまうと、スレの進行が非常にやりづらそう
今はここみたいにレシピの内容にも結果にも拘ってないスレの方が居心地がいいです
-
05▼【新艦娘】駆逐艦2隻の実装! 睦月型駆逐艦【弥生】及び【卯月】が新たに実装されました!【弥生】は通常海域の第2〜第5海域、【卯月】は第3〜第5海域のいずれかの敵主力艦隊との交戦で、これを撃滅することでゲット可能。
また、【弥生】は建造(通常建造)での建造も可能です!
これも来たか
-
まずいw大型の影響でレア駆逐潜水レシピを連続で30回やってもなんとも思えなくなってしまったw
結果は聞くなよw
-
>>247
あほか・・・・w
-
>>247
バーナーの量的に考えて10回1セットでも
2500/300/2000/300を3回…あれ、軽いぞ(錯乱)
-
使用資源少ないからね
-
あと10回は大丈夫だな!(錯乱
-
フンたったの250かゴミめ
-
卯月もバグで通常建造出来たみたいだな(すでに修正済み)
出せた人ちょっと羨ましい
-
まあドロップ報告を見て、おいおいそのMAPを掘りましょうか
今はとりあえず東方任務を残しているのでそれの消化から
-
ちなみに、伊8は、潜水艦レシピ2回目で登場した・・・・
-
弥生はバシーで出るらしいから
大型建造用にボーキ集めてる提督は拾いやすいね
-
カレーで両方出るらしいので、当分は4-2でいいのかな、と
でも北方の方もクリアしないとならないのか・・・
-
第三十駆逐艦隊(睦月・如月・弥生・卯月)での3-2攻略任務があるっぽいぞ
-
申し訳ない、スレ誤爆です
-
30オールでぶん回してみたが、弥生は出なかった。
こんなことを大型でやる奴を尊敬する。
-
あまりがちな燃料と鋼で8を狙い、ボーキと弾を貯めて大型。
完璧や・・・
-
なんのかんの言う人も出てくるけど
建造関係で前向きな情報をまとめてくれてる人たちには感謝しているぜ
さあ今日も一回しだ
-
>>240
個人のデータは任意に取れるようにする予定です。
その他の多数のデータは個人が特定されないように、ある程度数が溜まったら提供する予定はあります
>>241
反映は1時間おきにアップデートされますのでしばしお待ちを
設計ミスで、装備開発の方も不整合が生じてしまったので、結局ドロップデータ以外一旦破棄することに…
初期の頃からデータ収集手伝ってくださった方にはほんと申し訳ない
-
金曜夜に一斉建造やるのかしら?
一応用意はしておこうかな
-
しまった一斉建造か
潜水艦派遣しちゃったから資源回復難しそうだなぁ
-
うちも潜水艦出しちゃったから、今回の一斉は厳しいかも
ただきつそうな出撃任務はだいたい終わりそうという目星はついたので、資源貯めに専念すれば
-
うちも潜水艦派遣したな
オリョールは後輩がいるから大丈夫だけど遠征枠1つ減ってるのがちょっと辛いところ
まぁ最近はあまり回さずに貯蓄してたから、やるなら参加するけどね!
-
>>263
データ開放楽しみにしてます
何だかんだ言って数が貯まれば信頼度の高いデータなので見てみたいところ
-
オラも潜水艦ドイツ送りにしたけど建造やっちゃうぞ
前フィーバーしまくって油三桁になりかけたから今回は一回だけだけど……
-
回されてる戦艦系レシピで大和報告があるものについて、上位の方ではだいたい6〜7%に落ち着いて行ってるなあという感じ
特に報告数が多く鉄板だと思われていたレシピでもどうやら7%台に落ちてきてるし
ますます「適当に回したら?」って感じに思えてきた
-
変数が2つなら、絵を描いて大体の傾向をつかんで、特異点っぽいのがあれば、そこを叩いて終わりなんだが、
変数が4だと視覚化が難しいからなぁ。
最小資源からの距離、資源量の合計、特定の資源の比率 等、なんらかのパラメータ設定して低次元に
落とさないと状況が把握しづらい。
4次元(もしくは6次元)空間で離れたポイントで、傾向がよく似ている点を見つけたら、収束すると思う。
ある条件を満たせば、確率は同じだから、そのなかの都合がよいところを適当に回せ・・・とね。
そこから、特異点探しに進むか、低資源境界探しに進むか それは人それぞれ
-
>>270
ほんとそれwまぁ実際の設定値はもう少し低いのだろうけど〜が出るってレシピなら数集まれば収束するもんよ。
なのにあそこは自治厨や数字いじりだけが好きな輩が声でかいから参加する気がうせるんだよねぇ。
こっちみたいに気楽が一番。
-
報告スレはまた変な自治をしたがるのが沸いてるなぁ
集計人さんもDB人さんもこっち見てるし向こう見なくてもいい気がしてくるわ・・・
-
>>273
あっちが嫌だからこっちのスレで応援しあおうとしてるのに何であっちの話題を持ち込んで嫌な気持ちになろうとするの?
その自治も君も一緒に見えるよ
-
人を蔑んで慣れあっていい気持ちになりたいのなら大型愚痴スレにでも行ったら
-
突っ込んでる方が刺々しく見える
-
まあまったりいこうや。向こうのスレの報告も結構参考になるし。
金曜の建造に向けて17/17/22/19まで資源回復したぞ。
0:00ぴったりに空母一回かな…
今一番欲しいのが8だから無理できないでち
今日のデイリー22分は58だったでち
-
>>277
おしいww
うちも今は大和よりはっちゃんのほうが欲しいな
デイリーレア駆逐建造で潜水艦にもかすってないけど
-
>>276
どっちもだろう
人の嫌な感情を見せられたら、見せられたほうもそりゃ嫌な気持ちになる
自分は吐き出すけどお前は我慢しろってのも無茶な話
まず最初に話題を出す人が本来は我慢したらいい
でも我慢できないのなら、やっぱり愚痴スレで話せばいいんじゃない?そのためにあるスレだしね
-
はちは昨日のメンテ後に建造まわしてすぐ来たし、まるゆは最低資源レシピ試行ですぐに出たし、
あきつは期待してない時にぽろっと出たし。
比較的幸運だったから、他人の報告にカリカリせずに、報告制限するなーと言ってられるのかもな。
-
だいじょーぶ
大和は持ってないし、イベント時にも資源やら装備やら何やらが足りなくて取れなかった組だけど
それでも大和を既に半年近く待った後だし、今更そんなに焦っても仕方が無いと思ってる
そんなに自分のプレイ寿命を縮めたって仕方が無い、という発想に近いのかも
-
昨日で遂に30連敗達成した…
これからは週に回すペース落としてレア艦拾いや開発にも資源を費やすことにするわ。
大鳳出してる人は平均的にどれぐらいの回数で出してるのだろうか。
-
伊8出る確率ってどれくらいなんだろうな
58の時点で体感1パーない気がしたが168で2パーくらい
-
8も22分なのかな
オリョ&48時間遠征用に是非欲しい
金曜24時は3・3・6・3で行くぜー
-
>>282
うちは大鳳30回目でお迎え、大和は現在4連敗中
>>284
いつもの通り3/4.5/4.5/2で行こうかな。あきつ丸でても嬉しいし
開発資材を1にするか20にするかが迷いどころだ
-
>>282
7%弱だとすると平均15回ってとこ
-
7%とした場合、90%を超えるのが32回目だから・・・・1割は32敗するわけw
-
>>281
武蔵追加後も大和の確率変わらないならな…
-
>>288
誰も公表した訳じゃ無い先の予想をしても仕方が無いけど
目玉が増えればその分ハズレを減らして調整するんじゃないかなとは思ったり
投入資材が多すぎるので、一番出る状態で5%を下回る状況には持っていかないと思う・・・思いたい
まあでも、そこで確率が下がったとしても、それはそれで
結果的に大和だけが目標として残ってしまったとしても、大和だけを追い求めるプレイが続けられるし
-
今散々やっても8時間来ないのに武蔵追加後あっさり8時間引いて武蔵が被るとかありそう
-
推測でしかないが、
いくつかのポイントで、軽空5艦の出る確率、5でなく、4で割ると、正空1艦の出る確率と同じくらいの数値になった。
つまり、瑞鳳追加前の4艦に瑞鳳が追加されても、軽空内で調整し、正空や大鳳、あきつ、まるゆに影響がでなかった・・・と
いう可能性も読み取れる。
もっとも、武蔵が追加された場合、大和型として調整する、つまり、大和の確率は半分になる可能性が......
-
その調整の緩衝材としてまるゆがいるんだと思うんだよね
まるゆはハズレです、っていうのは艦が増えたらまるゆ率を下げますよっていうことなんじゃないかと
妄想だけどね
-
>>292
自分はそれプラス出現艦のラインナップも併せて変えるのかな、と
イベント最終報酬で入手できた艦、海外艦、陸軍所属船は通常建造では作れなくて、大型艦建造専門で当分行き
特にこちらで出現させる必要がない阿賀野型や利根型とか金剛型とか扶桑型とか軽空母とかについて
役割を終えた所で適宜外していくのかなあ、みたいな妄想を
-
30連敗達成記念カキコ
このまま100連敗目指してコツコツ頑張る
-
39連敗してきましたよっと
もう確率の限界追い求めようかなと思ってきた
-
1割の人は32連敗するのか
モチベーション下がりはじめてたけど
このスレみてまたやる気が出てきました。
明日までに一回まわせるようにがんばろう
-
検証スレで言うとまた荒れるから言えないけど
3000/4500/4500/2000って普通に良質な大和レシピだよね
報告数増えて確率も落ち着いてきてるのにいつまで黙殺されてんだ
-
>>297
荒れるからね
そこから弾薬・鋼材削っても重巡率上がらないラインがありそうだから
それ見つけたら話題に出来るんじゃない
-
>>297
あきつ狙いで回してるけど、大和もかなり出てるんだね
ボーキが安いから楽に1日1回できてありがたい
-
大鳳レシピを回し続けて34回目だけど、張り付けるときは防空回し続けてるから家具コインが余る
上限20kに達する前には大鳳に会いたいな...
-
今日やけになって回しまくって初めてボーキ破産したよ
一回経験すれば結構まったり回せるようになるかな
-
>>299
あきつって基本的に大和レシピが大鳳レシピの派生だから
あきつレシピとして優秀 ≒ 大和or大鳳レシピとして優秀
-
あきつは最低3ほしいし大和はついででいいから明日からそのレシピ回してみるよ
-
>>296
その一割に俺は入っちまったわけか…なんて運が悪いんだ
33回めはまるゆだったよ(7人目)もう要らないんだ
-
とはいえ、その1割が集まりすぎじゃね?
-
なんでこんなに負の方向に偏るかね
-
>>305
出たら終了の人が多いから
残ってるのはいつまで経っても出ない人ばかりだよ
試行にに対する成功確率とはあまり関係ない
必然
-
確かに大和大鳳でてあきつまるゆも途中で手に入ってたら、わざわざ牧場用のために
あきつ狙いでまわしたりする人は少ないだろうな。
-
確立開示されてないからそう悲観しないべき。5%でも3%でも1%でも引く人は引くんだ。…8は1%ないかもしれない
-
入手率5%として100万人が大型回してるとすれば
40連敗する人間は12万人以上居るんだよHAHAHA
-
>>310
それは40連敗しても回し続けるような人種が100万人プレイしてたらの話だから
さすがにw
-
今日は46cm砲が出たし雪風ドロップしたし流れ来てる!大鳳来い!
残り時間 04:29:59
ですよねー
-
>>310
HAHAHA、12万人いるなら40連敗も仕方ないかー
ちっくしょーーーーー!なんでリアフレが3回で大鳳出したりしてるのにこの俺はぁぁぁぁ・・・
-
そうだよね、大和35連敗だって普通なんだよね(´;ω;`)
-
30回程度で必ず貰えりゃいいのにね
-
すぐに出た提督は育成や開発に資源を使えるけど
いつまでも出ない提督はいつまでたっても資源を溝に捨てるハメになる
戦力差が著しく広がるわ…
-
さすがに大和狙いで鉄250k消失すると何も言えなくなるよね
余るのはボーキだけ
-
おいおいここは大型愚痴スレじゃないぜ?
-
大鳳狙いの俺にボーキを下さい!ついでに希望も下さい!
-
>>319
ヒャッハー!
-
上限突破教信者なんで半年近く毎日自然回復分ドブに捨ててるようなもんだが、
戦力差なんて全然感じない。
-
週に3,4回大型失敗繰り返しつつ
デイリー開発と育成ぐらいは問題なくできてるぞ
ランキングとの両立はさすがに無理になったし、
前は資源余ったら開発100連祭りとかやってたがそれも出来なくはなった
-
大型艦建造を回しているあいだは重軽駆の育成に重点を置くとかすれば。
戦艦や正規空母の育成はだいたい進んでいるだろうし。
-
潜水艦育成すると資材貯蓄が捗るぞ
-
一週間大型止めたら上限たどりつくから
上限突破維持に拘るとかでない限り今の資源とか気にせんで大丈夫
-
イベントでどんな固定ルートや固定編成がきてもいいように全艦最低Lv50目標にして大型やりつつゆっくり育成してるな今は。
潜水艦もいいけどもう3セット目に突入中なのよねwはよ401建造かドロップ追加はよwでもデコイ潜水も用意してるから枠が厳しいorz
-
遅れてた軽巡育成に勤しんでる
神通60長良50矢矧50
これだけあれば取り敢えず大丈夫やろ(慢心)
-
マップ攻略の主力として扱うならやっぱLv70は欲しい
改二が予想されるなら75くらいまで上げとくと慢心できる
-
軽巡の上位は五十鈴82由良81矢作81だな。次は夕張那珂能代あたりを80まで
持っていく予定。ケッコンカッコカリ用の99化のついでだけど。
-
ああ、そのレスみるまで五十鈴の存在忘れてた
あいつだけ86くらいあるな
-
報告スレに誤爆したorz
五十鈴ちゃんの影が薄くなってしまって寂しいですよ
-
関係無いけど卯月狙いで数時間掛けて資材6000溶かすよりは
建造でポンと使った方が当然楽だなあ。
経験値や戦果になるっつーけど、
ゲーム画面眺めてるのも意外に疲れるわ。
-
低消費編成を突き詰めるようになってから、前より編成考えるのが楽しくなった
こんな構成でも戦えることは戦えるのかっていう驚きがあるし、使ってなかった子を使えるようになったし
-
>>333
そして突き詰めて余った資源を大型で溶かすまでが一括りだろ?
書いて自分が悲しくなっちまったよ(泣)
-
軽量編成や遠征の回し方を考えるところで楽しんでるからなあ。
資源捻出しようと苦しんでるわけじゃないから、博打ですっても
気にならない。
-
>>334
悲しくなるなら大型だけじゃなくて他のこともしていいんだよ
俺は今は500位以内の滑り込みを狙って、1日でバケツ100個使うペースで5-2に資源注ぎ込んでる
月が変わったら卯月狙いしつつ大型をたまに回していくよ
-
>>334
悲しくなるなら大型だけじゃなくて他のこともしていいんだよ
俺は今は500位以内の滑り込みを狙って、1日でバケツ100個使うペースで5-2に資源注ぎ込んでる
月が変わったら卯月狙いしつつ大型をたまに回していくよ
-
みんな余裕なんだね
主力の空母は一航戦と翔鶴千歳隼鷹飛鷹がやっと70台
戦艦はやっと80台が3隻という具合でまだまだ育成が進んでいない俺がいるには大型建造は早すぎたかw
-
>>338
80あればイベントマップもいけるから
どうしても欲しい艦があるなら大型やってもいいんじゃない?
ただどうしても大型やると資源維持しようとすると出撃回数減らす(又はオリョクルのみ)だから
レベリングする間は大型ちょっとやすんで、資源溜まったら大型やって・・・て感じでいけばよくね?
-
>>338
その書き方だと重巡以下はまだ全然てことかな
イベントを余裕持って楽しみたいなら先にレベリングしてから大型を回したほうがいいんじゃない
まああんまり効率とか考えるより自分で好きなことやった方がゲームを楽しめると思うけど
-
>>338
その書き方だと、まず大井北上をハイパーズにすると楽だと思う。
もう育成もある程度終わったやることのない提督がまわす分はともかく、
育成しながらだとやっぱりしわ寄せがくるね。
-
>>339-341
雷巡は、この所の大型建造で資源の浪費で空母戦艦の出撃を抑えたせいで多用してて
4隻が90台半ばに達したので、今は極力使わないようにして軽巡重巡を多めに使ってる
先制攻撃の便利さにかまけてその他の艦が育ってないことを痛感してて反省してる
スレチな話題でごめんなさいでした
-
>>332
ゲーム画面見ないで、というのは
そもそもゲームなのかという問題が
ブラゲーソシャゲーてゲーム性楽しむもんじゃないから仕方ないけど
-
ログイン鯖メンテ中に落ちてしまった。
しょうがないので、DB検索用のSQLの構文、勉強しておくか。
SELECTやUPDATEはすぐに思い出せたが、UNIONとかJOINは・・・・・
-
大型回し始めてから一カ月以上経ったが、
オリョクルその他クルージングのやり過ぎで
潜水艦連中に無駄に愛着が湧いちまったなぁ
ケッコンカッコカリは168か401ちゃんとしようとか思い始めてるし
旗艦放置してるせいで168の時報何個か聞いたけど、普通に可愛いんだよなあ
-
>>344
なんか今日はドロップ運がついてて5−2道中秋雲→ボス飛龍、2−2ボス弥生と結構立て続けにきた!
ということでぴったり建造にも期待してるぜ!
舞鶴猫らなければな!!
-
大鳳レシピ二発分の資源を用意したけどログイン鯖猫ってるのか...
-
建造祭り中止か???
-
今復旧したっぽい
2時間あるし大丈夫だろう(慢心)
-
>>345
夏のE-1クリア後からずっとイムヤからはメインヒロイン臭がすると思ってる
-
>>350
他が個性的過ぎるのもあるが、正統派美少女だよねぇ168
0:00建造参加しようかと思ってたがインフルエンザ治ったばかりの病み上がりだし
今日は早めに寝るわ。参加する提督たちの幸運を祈る
-
>>351
お大事に〜
みんな狙いの艦がでるといいなぁ
-
すまんが建造祭りってのはどこでやるものなのか教えてくれ
サンプル数増やす足しになるなら参加したい
-
土曜0時(金曜24時)丁度に好きなレシピを回す、かな
なんとか回してもいいかなレベルに資源が戻ってきたので、1回だけ回す予定
-
>>351
お大事にー
>>353
0:00で一斉に回してここに報告するだけよ
前回の様子は>>70あたり
-
燃料9000だけど他は5桁いったし一回くらい回してもええやろ
-
>>355
スレ全部読んでなかったゴメン、そして有難う
一度に多くの人集めてのサンプル集めが目的って訳じゃないのね
-
何となく盛り上がろうぜ、ってくらいのノリだね
その後報告スレに報告するも良し、しないも良し
ぴったり検証をやるとすると、まず検証できる環境を構築するのが厳しそうだww
あと10分か、デイリー建造ラス1バッチ来い!
-
時計合わせよーし
4663で行くぜー
-
おいらも一回だけ回そうかな
-
丁度第三十艦隊出撃の任務で出た駆逐の入渠が6分くらい掛かるので
ぴったしお祭り参加出来そう
何か良い物出るといいなと
-
いい感じにぎりぎりボーキ溜まったぜー回すぜー
-
まるゆでした
-
3時間でしたよ
-
4000/3500/6010/6000/20/後3/翔鶴
40分足りねえ!
-
4時間・・・くっ
-
4:20
炙る気になれんねぇ
-
むっちゃんか〜
長門だと嬉しかったけどまぁいいや
-
Oh...日向...
-
ヒャッハー飛鷹型だー
-
>363
小当たりおめ〜
-
3000/4500/4500/2000/1で榛名…!
俺は大丈夫ですっ!
-
0:00 4/2/5/5.5/20/瑞鶴
0:01 4/2/5/5.5/20/蒼龍 or 飛龍
これで36連敗...瑞鶴4回目ですよ
大鳳より出る確率低いはずなのに(つД`)
-
今日は当たった提督いないのか?!
-
大和狙いで長門・・・むーん
-
みんなお疲れさまでした〜
今回微当たりは>>363くらいだったか
来週はメンテ無さそうだし、ランキングも確定してひと段落かな
まったり貯めてまた回すことにしよう
-
みなさん乙でした
また来週に向けて貯めたり集めたりをするか・・・
-
お疲れちゃーん
>>363が今週のMVPだね
来週は40連敗目を暁の水平線に刻むことになりそうだ...
-
お疲れさまでした
関係ないけどデイリー消化で雪風出てきやがった
運気吸われてるぅ
-
乙でしたー
ではまた次回!
-
>>263
今回は結構早くに反映されてた
タイミングが良かったらしいです
ちょいちょい回していきます
-
>>304ですが先ほど大鳳お迎え出来ました(35回目)
大和はまだだけどしばらくはいいや…疲れた
-
>>382
大鳳がなかなか出なかった人は大和は早めに出るっていう
統計データが出てるよ(報告をざっと見た俺の脳内統計)
-
>>383
その通りになるといいんだけどねw
俺提督、建造運が悪くて過去に長門・瑞鶴・瑞鳳はゲーム始めてから2ヶ月半出なかったから…
雪風に至っては3ヶ月目に建造でなくドロップだったし
-
しばらく大型建造系ウォッチした上での感触だけど振り分けロジックは
開発資材と空きドック数によりまるゆになるかどうか抽選
まるゆじゃなかったら資源量と比率によりテーブル抽選(確定もあり)
当選したテーブル内でランダムに決定
って感じかな
空母系テーブルに当たったら空母+あきつ丸の13種類の中から同確率で選ばれるのではなかろうか
-
>>385
すっごい低い確率で戦艦が絡む空母レシピや
同様に低い確率で空母が絡む戦艦重軽巡レシピ
またそれらの大鳳や大和の確率は変わらない様に見える事から
そこまで単純なテーブル分けとも思えないんだよな〜
-
>>382
おめでとです
自分も大和がまだだけど、心を折らない程度のタイミングでやっていきます
-
>>387
ありがとうこれでようやく一段落つけられる
資源が少ないのと大鳳育成もあるのでしばらくはペース落としますわ
-
31回目のチャレンジもむなしく終わった…(加賀)
ここ見てると50回目ぐらいまでは頑張れるかなって気になれるから嬉しい。
-
今日は0時ちょうどの建造で大鳳出すyo!
-
>>390
で、どうだった?
-
赤城だったyo!また明後日〜
-
ここ数日卯月掘りと48時間遠征でまるゆ建造する資源の余裕がないなぁ
-
五月雨Lv99化優先、達成したら卯月掘り優先に移行する予定。
大型艦建造はそういう優先事項がないときにやる。
-
大鳳建造38連敗か...
ここに残ってる人はどれだけ回し続けてるのか気になる
-
ついさっき回して大和建造38連敗になりました
-
大和は急がないと武蔵が大型建造入りしたら地獄だからな
-
大和8連敗、大鳳14連敗です
皆の報告を見るとまだまだぺーぺーなんだろうけど、そろそろ出ると嬉しいなぁ
どっちかだけでも出れば少しは気が楽になるんだろうか?
-
自分は昔マゾネトゲでさんざん調教されたから
大型に対して否定的な意見はもってなくむしろぬるい方だとさえ思ってるけど
もし武蔵追加で大和の確率下がったらさすがにいらっとするかも
-
とあるゲームで、携帯版がPC版より1年先行しているものがあって
毎月、第何弾という形で過去のガチャを無意味にする塗り直しを繰り返しているゲームなんだけど
昨年末からPC版は携帯版に追いつくために半月に1回のペースで新弾登場させるようになった
無課金でも新カードを入手する術はあるけど、もちろん月1回でもまともに入手できるカードなんて知れていた物が
この半月に1回ペースになってしまうと、最低カードしか入手できない状態に陥って・・・
そんなゲームと並べて遊んでいると、最初期の艦が無意味になっていないこのシステムはかなり良心的に思えたりする
そんなこんなで、このゲームならもうしばらくは運否天賦に任せてもいいかな、なんて思ってたり
-
>>400
そう言われれば確かに。今のとこ一部の装備以外はまるっきり無駄なものはないな。
この手のゲームでは珍しいかもしれん。
-
4000/2000/5000/5500/20/後1/大鳳
今月勝ちまくってたパチが突然すさまじい勢いで負けたので建造。
多分そっちの運がこっちにきたんだ…これでまたPCに張り付くモチベが持てる!
報告スレの方で最小レシピになってから大鳳率低い疑惑出てたから
たかが資源数百と思ってこっちで回してみたんだが結果よし
-
>>402
おめでとう!
自分はちょっとペースを落として、せめてALL20Kのラインまで戻します
-
>>402
おめ!
結局どのレシピも6%前後に収束していくだけだと思うんだけどね〜
-
>>402
おお、なんかひさしぶり成功報告だな。おめ。
個人的予想では上限に近いレシピはそれなりに高い率に設定してある
ような気もするが、検証は無理。
-
>>405
大和は資源増やし過ぎると、空母がでまくって確率下がる可能性が高いが、
大鳳は米帝レシピ(ALL7000)まで上げても確率下がる要素は無さそう。
だから、米帝レシピ回しまくれば検証できる気がするぞ。
-
ありがとうありがとう
ここまでにあきつ2隻出てるし、運がよかった
ここからは大和狙い、可能であれば武蔵実装前にだけど、
大和のレシピは4/6/6/3が結局安定してるのかな
-
手堅いのが良ければ4/6/6/3資材20
回数優先なら3/4.5/4.5/2資材1
-
今日は20時ちょうどの建造で大鳳出すyo!
-
>>409
がんばれ
で、結果はどうよ
-
oh・・・蒼龍か飛龍かどちらかだyo・・・
炙る気にもならないyo・・・
でも、微課金でもスーパーホロが出る艦これは素晴らしいと思ってるyo・・・
また明後日挑戦するyo!まだまだあきらめないyo!
-
集計人さんの纏められている報告データが3万行に到達し、ファイル分割が発生する事になったので
DBの取込み関連で少々修正を行います
暫定対応としては、コマンドプロンプトで
copy "大型艦建造スレまとめ1 - 報告まとめ.csv"+"大型艦建造スレまとめ2 - 報告まとめ.csv" "大型艦建造スレまとめ - 報告まとめ.csv"
を実行し、出来たファイルをDBのフォルダに放り込めば動くはずです
・・・が、こんな時間に睡魔が来ているので、ソース修正は明日以降になります、ごめんなさい
-
>>412
DB作成お疲れさまです&仕様変更失礼
本当はSpreadsheet上限超える前にDB(というか独自サイト)に移行したかったんだけど
デザインとかPHP、MySQLの勉強に手間取ってる最中ww
報告ペースも落ち着いてきてるし、今度の上限に達することはないんじゃないかと思ってるけど
新艦娘が大型艦建造に追加されるとまた増えるかな
何となく、情報の精度からツール使用の報告DBに移行しそうな気がしないでもないけど
あれはあれで通信に手が入ると一発でダメになるからなぁ
-
>>413
いえいえ、集計の方が根気が必要ですので・・・
利用させて貰っている身分ですので、大変助かっています
試しにちょっと調べてみたら、案外簡単にマルチファイル対応が出来そうだったので一気にやっちゃいました
「大型艦建造スレまとめ* - 報告まとめ.csv」の形になっている名前であれば、今後も単純連結できそうです
ファイル名程度であれば結構簡単に行けそうなので、その都度対応でも大丈夫です
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/download/29192/kancolloda2_29192.zip
パス oogata
投稿日の変換が上手く行ってない所があったので日付型への変換は諦め
YYYYMMDDhhmmss形式の14桁文字列に無理矢理置き換えるようにしました
(DB検索する時に日付型で指定する必要があり、手間だと思った事も一因ですが)
あと、「現在どこまで取得しているのか」を調べる為のVIEWをこっそり追加しました
-
大和狙いで40連敗記念カキコ
でもその後の開発で烈風出たからいいや
さて50連敗までがんばるかなー
-
何やら一生懸命大鳳軽量レシピを外れ扱いしようとしてる人がいるけど、何なんだろうアレ
うちの周りで大鳳出しまくりの神レシピなんだけどな
-
>>416
世間話になるが、監督の理不尽なしごきに耐えてがんばった自分偉い!と思ってる人に、
その監督は無能だと言い放つとどんな反応が返ってくるか想像してみよう。
-
俺いまだに烈風1つも持ってないんだよな
他の航空機は一通り出てるのに、なんでだろ
-
大鳳を改にすると烈風持ってくるよ!一石二鳥だよ!
出ないよ…!
-
別に煽りって感じでもないんだよなあ
-
>>420
あるサイトで軽量でない大鳳レシピをとりあげてPVを上げる
→その後検証が進んで軽量レシピが出る
→PVが落ちれば報酬が減るので減らすまいと失敗結果のみを報告(失敗報告についてはSS要求されることもないので簡単)
>>417が言いたいのはこういうことかと
-
>>421に言うわけじゃないが、何でもかんでもアフィの陰謀と
決め付けてかかるような一部の人にはついていけないものを感じるよ
-
アフィかどうかはともかくとしても
・自分が結果を出したレシピより優秀なレシピの登場は気持ち的に面白くない
・結果が出始めていて今更妨害することはできないが、とにかくかき回して混乱させたい
みたいな心理はあるかもしれないです
また、節約レシピは比較的登場が浅く、あのスレで登場している訳なので
wikiの通常状態では閲覧できなかったりして認知度が低く、wikiとまとめサイトだけ参考にしている人には回されない
また、あのスレに常駐する住人だと比較的溜め込まない(あちらのスレの5番のレスの表が成立しない)とか
そういう要因もあるかもしれません
-
sqlite3がバージョンアップしたみたいですが、特に影響がでるバグフィックス等は含まれていなかったので
急いでのリリースはしません、気になるかたは各自でバージョンアップを行ってください
次回、DBをうpする時があれば、新バージョンになるようにします
-
大型でやっと念願の長門ゲット!
狙いだして3ヶ月、超嬉しい!
-
>>425
おめでとう!
自分も大和型を除いた一番最後の戦艦が長門でした
-
>>426
ありがとう。やっぱ狙ってる娘が出ると嬉しいね
-
さぁ、0時になったら4連続で回すぜ
大和が出るのか、大鳳が出るのか・・
最悪、まだ出雲丸もってないから1人まで可
-
マジでー、がんばるな
俺はまた金曜夜に参加かな
-
思ったより資源貯まってるんで今日大鳳だすyo!
22回目の正直だyo!
-
oh・・・出雲丸かヒャッハーのどちらかだyo・・・
炙る気にもならないyo・・・
俺提督は単に軽量レシピ回す度胸なくて
4000/2000/5000/5500/20か4000/3500/5000/5500/20だyo
-
なんてこった・・・まあ軽量は稼ぎ辛いボーキがあんま変わらないので
余裕があるなら中量レシピでいいかもね
-
稼ぎ辛いからこそ300の差は大きいぞ
-
さて、いよいよ人食い沼と呼ばれた建造に初めて挑戦させてもらうかな
2回で何が出せるか・・
-
建造後の書き込みが無いあたり>>434はのまれてしまったか……
久々に全資源が3万以上に回復したし零時教の教えに従って大和狙ってみっかな
-
ここ見てると時間帯で大鳳が出やすいというのが本当かどうか気になるな。
もう33連敗してるからそろそろ大鳳出てきてほしいわ…
-
とりあえず近々な所では
・戦艦レシピも空母レシピも、ぼちぼち化けの皮が剥がれてきた
・あきつ丸出現率も、かなり上に出ていただけというのが徐々に現われてきた
って感じになってきてるので、レア艦狙いの人はマメに集計結果を見た方がいいかもですね
-
ここで0時ちょうど回しが流行ってるおかげで良く分かるけど
みんな普通にハズレてるから確率に影響なんて無いよ
-
卯月ちゃんドロップ記念に回したら赤城さんだった
でもこれからは大型に集中出来るからまだ気が楽だわ
-
>>305 >>306
出た奴はわざわざこんな所に来ず、レべリングしたりレア艦堀したりしてるからだと思うよ。
なお、ワイも大鳳建造28連敗中だから、もう少しで下位1割やわw
ちなみに、あきつ丸すら来ない……
-
すまん、ブラウザ更新してなかったw
-
あきつ丸が来たのは19回目(これっきり)大鳳が来たのは33回目
大和は…1回だけ挑戦したら日向だったよ
武蔵を持ってないから大和欲しいんだけど
大鳳みたいにいつまでも出なかったら怖くてな
-
今日で大鳳36連敗だからまだまだこのスレにお世話になるわ。
卯月は初風や長波みたいにイベント海域に投入とか有り得るけど大鳳はなさそうだからなんとか狙いたい。
レベリングしたいキャラもいないし、ホロ開発と大型建造だけで1か月経ってしまった…
-
自分も最近は新規実装要素が少ないから艦載機開発、はっちゃん建造を兼ねたクエスト消化と遠征くらいしかやってないな
時々ランキング維持のために5−2とか2−2を回してみてるけどそれくらい
大型自体は50回弱やってるけど、そのうち大和狙いはまだ7回しかやってないな
なんか次イベントもまだまだ先っぽいし資源も貯まってるからやってもいいんだけど
大鳳出せてからなんかやりきった感が凄いww
-
oh・・・今日も大鳳タンは俺提督のとこ来てくれなかったyo・・・
また明後日挑戦するyo・・・
-
レベリングやってると弾燃料がまったまらなくて大和レシピが遠い。自然回復上限までなかなかいかない
-
本日23:28 26回目の建造ゴールですっ!
4000/2000/5000/5500/後3
http://gyazo.com/3cc08b44d956939894a49a4da2f3127a
藁にもすがる思いでドッグ解放してから2回で出たわ(買うなよ 絶対買うなよ)
このスレのおかげで頑張れた ありがとう
-
ドッグ解放してから28回目だけどまだまだ卒業できないぜ
ボーキのためるために空母つかわなくなったら、戦艦がレベルカンストし始めた
全部の戦艦レベルカンストするのが先か、大鳳でるのが先か
俺の戦いはまだまだ続きそうだぜ
-
>>447
やっと開放ですね、おめでとうです!
DBの更新を行いました、今回は内部的には派手な修正になっています
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/download/29337/kancolloda2_29337.zip
パス oogata
色々と不備があったので、ついでに気になった所やVIEW名などを含め、大幅に修正をしています
ざっくりとした変更履歴としては
・添付しているsqlite3.exeのバージョンアップ
・DB投入用データ作成処理内のスレ・レス分割処理に修正
(分割後のスレ項目に「'」が含まれていたので、これを除去する処理の追加)
・集計VIEWの内、触って貰うといろいろ不具合が出やすいVIEWについてWKVW_として名称変更
またこのVIEWの作りが一部拙い事になっていたので修正
・集計テーブル作成DDLの手直し(これに伴いカラムの並び順に変更が発生しています)
・他、VIEWの追加や名称変更・項目名変更等多数
・上記VIEWの修正に伴う、DB作成用のSQLの一部統廃合(これにより6、USER用は廃止)
→USER用は必要であればDB作成処理で呼び出すように直して下さい
みたいな感じです
-
>>447
おめ。
バーナー使わなかったのか。
-
要は物欲センサーってのに引っかからなければいいんだろ?
つまり「大鳳?んなもんイラネーよ」って心で唱えて建造すればいいだけだったんだ
もっと早く気づけばよかった・・
そうすればきっと出る、今日は出る気がする
15時15分になったら回すぞ、そして終わらせよう・・この地獄を
さっさと建造してこんな所からおさらばしようぜ
-
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up132808.png
気がつけば、地の獄・・
-
>>451
後半が普通に物欲全開じゃねーかw
-
まるゆがどんどん増えていくけど、いまだに誰にあげようか悩む…
夜戦カットイン用と考えると潜水艦のがいいのかなー
これ以上まるゆが増える前に大和が出てくれると助かるんだけどなー助かるんだけどなー(´・ω・`)
-
>>451
修行が足りんな。無じゃ、無になるのだ。
-
自然回復量を超えたら息を吸うように大型建造な
○○欲しいとかそういう事は一切考えずにごく当たり前のように行うんだ
俺はこれで金剛型3連続で引いた
-
ダメじゃねーかw
-
特定レシピ回してる時点で物欲センサーが働いてるんじゃないですかね……
-
よし何も考えずにオール7000だ
-
なんか賑やかな事になってる所もあるけど
とりあえず今晩の為に資源集め・・・と
-
資源量こそ力。
-
そう言えばトレンド関連ですが、あちらのスレで採用される事がない以上、向こうの都合を意識する必要がないと思ったので
次回アップする事があればちょっと考え方を改めたいと思います
方向性としては
・大和・大鳳レシピについては、上位の最大10件を掲載するようにする
但し報告総数が10件以上(各種条件はMST_CONDITIONから取得する)になっているレシピにする
※表示件数についてもマスタに持たせた方がいいとは思うけど、ちょっとだけ手間?
・あきつ丸レシピについて、大和・大鳳レシピでの掲載有無を意識しない&最大抽出数は2倍にする
(大和・大鳳レシピについてもあきつ丸の出現状況を見せた方が色々良さそうと判断)
・テンプレ用に前スレ800くらいまでの情報で切るようにしていたが
純粋に現行スレだけでどのくらい報告があったかを意識するようにした
その他いろいろ微調整もしておこうかなとか妄想中
-
>>462
お疲れさまです〜
私用により集計は2/8〜10まで休止します
一応ギリギリまで集計する予定だけど
それはそうと今日もぴったり建造やるぜ、目指せ大和!!
物欲センサーなんて振り切らせてやる!!!!
-
>>463
集計、いつもお疲れ様です
うちも24時時点で弾薬20Kまで復帰できそう?なので
0時建造に参加する予定です
-
いつも乙〜
俺は今から来客ありそうなので今晩の一斉はお休みかな〜
-
来客に建造ボタンを押してもらったら?
物欲センサーがキレて出てくるかもよ
-
うちも大鳳出したときはボタン押してもらったわ
大和出ないのはやっぱり物欲センサー……
-
まだ1回いけるから0時建造でもう一度参加するぞ
今度はうちの柴犬さんの手でクリックするから物欲なんてある訳がない
-
>>447
おめでとーだyo!
>>468
がんばれ。超がんばれ。
-
4000/6000/6000/3000/20/後1/翔鶴
戦艦ですらないとは恐れ入った
-
今週のぴったり大和狙い建造結果:まるゆ
資源はどこに消えた・・・
-
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up132833.png
運のない奴が死ぬんだ・・
-
まるゆでした
-
風呂入ってたら0時ジャスト建造に出遅れたので
00:06:40:00ジャストに
4000/2000/5000/5500/20でやったら大鳳が来た……
35度目の正直じゃ
-
>>474
おめでとです!
艦これ統計データベースの3000/4500/4500/2000のラインナップが
自分のせいで見た目だけは派手になって行きそうで・・・
-
>>474
おめでとう!
自分も来週までに物欲を消すよう精進するよ
そうすればきっと出る、来週は出る気がする
-
よっしゃ来週はがんばるでー
>>466
無茶いうなw
-
ボーキ以外自然回復量超えたんで大鳳レシピ挑戦したらまるゆでたyo・・・
他の空母出るよりはるかにましだけど、大鳳タソ早く来てくれyo・・・
-
>>474
おめー
ああ、6:40でげんを担いだのねw
-
4000/2000/5000/5500/20/後1/大鳳
で11度目の正直きたわー!
いつも一番上のドッグでやって失敗してたから、上から2番目でやったら
1発で大鳳さん来ました。オカルトみたいだけど信じられん・・・。
-
>>480
ドックによって妖精の数がちがってたりしてw
最下層のドックの方が妖精多いから、課金して下のドックを開放して下のドックで
建造すると出やすいのに、最上のドックで建造するから課金が無駄になってる。
運営は真実を語ってたのに、嘘吐きよばわりされてかわいそす
という事だったら、大爆笑なんだけどな。
-
通常建造でも課金ドックの方がレアが出やすいってオカルトあったよねw
-
上から3番目のドックの成績が良かったので回してみた結果、3:00:00...
次で40連敗よー
-
大鳳建造後久々に大和の建造に挑戦したよ
4000/6000/7000/3000/20/後1で飛鷹型だったよ…
-
大和レシピで軽空母が出てくるとものすごくがっかりするから
あえてボーキ2000のレシピ回してるな
-
やっっぱりボーキ3000だと空母が交じるんだな…(泣)
-
空母混ざる分戦艦率下がりそうだけど
ボーキ3000の方が大和率良好なんだよな
誤差の範囲なんだろうか
-
実際にあった出来事そのまま話すね。
一緒に艦これをやるリア友がいるが、
最近ようやく大型艦建造もできるような段階になった。
23回もでねーよくそと喚くオレを見て、
やってみようかなと言った友達が、
一発大和をツモ。それが昨日夜の出来事。
流石に今回は出ないなと自分に言い聞かせながら、
資材が20になったので今晩は大鳳に挑戦、
見事に06:40:00をゲット。
それは ついさっきの出来事。
もう嫌だこのゲーム、やめたい。
信じられない話かもしれないが、
というか一番信じたくないのはたぶんオレだよ。
-
目的の艦が出るまで大型建造回すよー!それそれー!
羅針盤娘の気持ちがわかってきた
-
なんやよくわからないけど、友達も>>488もおめでと
-
たぶん488は
開発資材カツカツの友人が昨晩の大和一発建造に続いて
今日は大鳳を一発で建造しやがった
俺は23回も大型建造で外れつかまされてるのに
何だ、このくそげ
ってことなんだと思う
-
ストレスマッハで文章もうまく纏まらないと
-
大型建造愚痴スレと間違っちゃったんでしょ
-
俺の知人も昨日大鳳、今日大和を出した
一方俺は同じレシピで蒼龍と比叡を出した
世の中ってのはそんなもんだ、問題ない
-
その友人は武蔵で資材を溶かすのだ
大型は決して優しくない
大和は欲しいなぁ…武蔵実装までどれほど猶予があるのか
まあ武蔵もいないし間に合わなくてもいいか
-
引くやつは何を何回追加されたってあっさり引くんだ
で、俺みたいなのは何回やったって出ないんだ
アタリの5%は引けないけど、ハズレの5%なら引けるんだ
-
>>462続報
・トレンドの修正はほぼ完了、表示件数についても可変にする事が出来ると判明したので、そのように
但し現行スレ程度ではたかだか1000レスから集計せねばならず件数が少ない為、あまり触っても表示が変わらない事も
現在の構造では最新と前スレまでの分の2世代分の集計(現行スレ分はその差分から表示)しか行っていないので
現行+前スレの2スレ分でのトレンド、みたいな風に範囲を変動させる事は不可能
(そもそもそういう需要があるのかどうか解らないから当面はパス…テーブル構成から見直す必要が出る為)
・各資源毎の、一定の刻み幅での出現傾向を表示するVIEWの追加
・エラーデータのチェックの厳格化(1の位が0でないデータが存在していたので)
・エラー表示VIEWの修正(既に合算でなく個別レコードを表示するように修正して提供済だが、上の判断を追加)
・抽出条件テーブルのカラム追加等、用が無い人にはあまり用が無いかな?と思われる箇所の修正
何かまたイメージが湧いたら追加します
提供は集計人さんが戻って来た辺りで行う予定です
-
大和レシピ(4000/6000/6000/2000/20)またはあきつレシピ(3800/2500/5000/4200/20)って
阿賀野型を同時狙いすることってできるのかな?
軽巡が欲しかったら別個で最低値レシピを回すべきなんだろうか
-
戦艦が出るレシピ(=大和レシピ)は阿賀野型軽巡も低確率で出るんだったような
本命以外に何か副賞がある方が回す時気が楽だし、大和/あきつ引き終わって
まだ出ていないようなら最低値レシピに移行、すればいいんじゃない?
-
逆に、軽巡を除外しようとしてもできないんだよな
-
>>499
やっぱ一応低確率で狙えるのかな
ただ、そんな感じでしばらく大和レシピ回してたんだけど開発資材20集めるのが面倒になってきてなぁ
大和は燃費悪くてあんまり使わないって聞くし、武蔵建造落ちしてからの方がいいか?と思い始めた
実のところあきつ(大発)も大鳳狙いの過程で3隻出てるので、開発資材とボーキ捻出してまで回す必要があるのか少々疑問
最低値の方が幾分高確率で軽巡引けるなら、そっちで早めに入手して育て始めた方がいいのかなって
でもどうせ上位艦残してたらまた後で苦しむんだろうしなーうーん
-
一応統計検証を積極的にやってるブログから最近の状況をもってきた
主に大和だけど
大和が建造できる最低値(推定)は
3000/3000/4000/2000
で、
3000/4000/4500/2000
くらいを境に利根、筑摩、最上が出なくなる
さらにここからが結構ホントか?と思うところもあり、
納得できる所もあるんだが
まず、弾薬を増やせば増やすほど大和率が上がる(7000までどんどんあがっていく)
鋼材を増やしても大和率は「上がらない」
したがって大和出現率が高く、最も効率が良いレシピは
3000/7000/4500/2000
ではないか、という予測結論だった。
尚、最低値建造報告で、開発資材1でも開発できているから、
開発資材はいくつでも建造自体は出来るのは確定みたい、ここに関する検証はそのブログでは余りみつからなかった
-
鋼材ピンチだったから>>502回してみたらあきつ丸だったわ
大発4つ目ありがとう!
-
弾薬を増やすと大和率が高くなるのは一応今のところ大型建造スレの集計からは傾向がうかがえるので
そこは一つの意見として参考にする、くらいの受け止め方はしてもいいかもしれない
むしろ問題なのは3000/4000/4500/2000くらいでWBCが出ないってほう
このレシピまだ全然回されてないから境界がここって言える根拠が分からない
俺はこれを確かめたくてここんとこ毎回3000/4000/4500/2000で回してるから引っかかってしまう
3000/7000/4500/2000を回す分には関係ない話だけどもね
-
>>504
本当にゼロになるラインではない気がするけどな
今日も弾薬4500で1件報告でてるし
ただ気合入れて回さないとでないんであれば出ないのと同義と見なしていいんじゃね、っていう論調だったなぁそのブログでは
俺もそのレシピ結構回してるんだけど未だ大和もWBCもでない
-
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1390881258/887
ロジスティック回帰分析の結果貼ってる人が
前に弾薬量と大和出現率の関係をまとめて貼ってたよね
当時特に議論されずにスルーされていたのが不思議だったけど
あらためて検証というか、複数でデータ集めてみるといいかもしれない
↑の数値信じるなら、弾薬7000回しが資源効率的にベストになるのだろうし
-
>>506
まさにそのブログだった
-
>>507
ぐぐって見つけた、この人が折々の検証結果を貼ってくれてたんだな
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1391652668/788
現行スレでの報告(3/4.5/4.5/2でもごく低確率で混じる)を考えあわせたとして、
・WBCを完全に弾くために鋼材をもう少し盛ってみる(3/7/5/2くらい?)
・十分に弾けてはいるので3/7/4.5/2
・むしろ若干のWBC混入は割り切ることにして3/7/4/2
の辺りでもいいのかな
-
「ロジスティック回帰分析」という言葉に頼り切ってる気がしていまいち信用できないんだけどなw
過渡的にその言葉を使うのは構わない。しかし、その分析から問題を切り分けする方針を見つけ
次の段階に進む道筋を示してもらわないと意味ないんだけどな。
それが無いと、よぅわからんが再現性のある「オカルト」でしかないw
-
>>509
つまり1から10まで全て教えてもらわないと
分析結果から何も自力では得ることはできないと公言してるわけだけどそれは
-
難しい言葉使われたら
煙に巻かれてる気がしてわからないの!
てことか
見に行ったけどちゃんと差があるとこは△入れてくれてるから
結果も一目でわかるじゃないか・・・
-
>>510
いや、読む気が起こらん
ってだけの話
-
えっとつまりどういうこと?
読むのが面倒なのに
なに書いてるか理解出来ないから
誰かが纏めてわかりやすく説明してくれるまでオカルト記事扱いに決定
てこと?
俺こいつが何言ってるのか真剣理解出来ないんだけど
-
まあまあ
確かそのレシピの提案をした人と同じ人だか、別の人だかが
でも弾薬7kはオススメしたけどやらない方がいいかもしれない、みたいなレスを入れてたような気もします
-
宿毛鯖でまだ資材がそんな貯まってないけど備蓄上限超えそうだから大鳳狙いでやってみた
結果赤城さん。それ任務で貰える奴や‥‥
まあ1回で出るとも思ってなかったし、また資材が貯まったらやるかー
-
このスレで煽りあいはやめましょうよ
報告スレから切り分けた意味が無くなってしまう
-
ほんと報告スレかと思ったよw
-
報告スレだって煽り合いは止めて欲しいんですけど
-
大鳳狙い39回のうち大鳳0、あきつ丸1だけど、かなり出にくい瑞鶴が4回も出てるんだよなぁ
アカウントごとにセクションIDが割り振られてるのかと疑いたくなるぜ...
-
大鳳出すまで14回大鳳レシピ回してうち4回が赤城、正規空母は他に
蒼龍2、飛龍2で加賀と五航戦は1度も出なかった
それとうちだと意外にも飛鷹が1度も出てないんだよな隼鷹ばっか
大和は出るまでにどんな偏りが出るかな
-
>>519
俺も大鳳狙い32連敗で瑞鶴3回だわ
-
>>519
レア駆逐レシピ合計で150回ぐらい回して
3−2−1にも散々いったけど、イムヤ1人しか潜水艦いない俺もいるから
マジでそういうのある気がする
資材が増えて、また減って
今日もカンカン音がする
現在19連敗、明日こそマジで出てくれねーかな・・
-
大鳳は出たけどその前に瑞鶴は二回出たわ。結局運なんだろう
-
潜水艦なんてそもそも建造確率イムヤ以外1パーないぞ
-
>>524
そうなの?まぁ8とか58はそれでもいいんだけど、168もガチでまったく来ないんだよなぁ・・
オリョクルとかもはや俺ん中では都市伝説
スレ違いだからここでは止めとくけど
-
大型建造は大鳳狙いの33回で翔鶴3、瑞鶴2だったわ
一番良く出たのは加賀とまるゆだった
-
3-2-1で潜水艦なんてドロップしたっけ?
-
>>527
出るって聞いてもう2週間ぐらいがんばってたんだが
今wikiみたら確かにドロップ情報にないっぽい
3−3−1の方が出るってあったからそっち行ってみる
スレ違いの話題で申し訳ない
-
6時間が来たんだがお姉さんの方だった、カブってしまった…
58ごめん、キス島お願い
-
上で書いた519だけど40回目にしてようやく大鳳をお迎えできた
最終的な戦歴はこんな感じ
大鳳1, 赤城2, 加賀5, 蒼龍6, 飛龍2, 翔鶴2, 瑞鶴4,
飛鷹7, 隼鷹4, 龍驤1, 榛名1, あきつ丸1, まるゆ4
ちなみに総消費資源/資材を計算したら157900/88500/207540/217400/743
引き続き大和建造に入る
-
>>530
おめでとです!
-
>>530
おめ。
……そうか、修羅の道をまだ歩むのか。それもプレイだな。
-
>>531, >>532
thx!
大艦巨砲は男の夢。まだまだこのスレには世話になるよ。
-
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/download/29497/kancolloda2_29497.zip
パス oogata
今日か明日辺りで集計人さんが戻ってこられる?と思うので
とりあえず現状をうp
>>497の件と、巷で噂の?戦艦合計の率の1/11や空母合計の率の1/12という数字を部分的ながら掲載
(主にトレンド系)
必ずしもその数値と大和率や大鳳率が近似の値になる保証はないですが、昔自分も似たような事を考えた事があったので
なんとなく掲載してみました
大鳳は空母が出る時だけ出現するという説からの異説が登場していないので、恐らくは近似になる予感
一方で大和についてはハズレレシピでも戦艦が出ると考えられているので、必ずしも近似になるとは限らないが
大和率が上の方に乖離した数値になった場合に信憑性が低いと見る事も可能なのかな
・・・という感じで(但しこの予測が絶対正しい保証はないので、話半分で)使って貰うのも一興なのかな、と
-
>>530
おめでとう!!
30連敗で自暴自棄になってるけど、もうちょっと頑張ってみるかなぁ…
-
>>530
おめでとう
自分も夜回してみるよ
まだ8連敗だけど出したい
-
大和レシピ3回目。5時間。弾がやっぱり重い。重いよ…
-
大鳳33連敗……
-
3000/4500/4500/2000/1/後3/まるゆ
-
誤爆っぽい
慌てて向こうに投稿・・・
-
大型の雑談スレあったんか…
-
雑談というか心が折れそうになるのを励まし合うスレだな
-
まあ、ただただ回すだけだと心が折れるので
金曜24時(土曜0時)に一斉建造してみんなで讃え合ったりとか、そういうプチイベントをしたりとか
-
低コストレシピで数回して仮定で出るまるゆ、あきつ丸の数稼ぎつつ大和、大鳳狙うのがいいような気がしてきた
むしろ、あきつ丸、まるゆの数揃える仮定で大和、大鳳が勝手に出る
あぁ頭がおかしくなってきた
-
>>544
自分はもう随分前からそのモードw
あちらのスレではあまり好まれないレシピみたいですが、あのスレの都合で回してる訳じゃないですし
またスレの空気がどうも好きになれない現状では積極的に協力するモチベはもうあまり湧かず
とは言え自身もデータを利用させて貰ってる身なので、何かあった時にいつでもSS出せる準備だけしておけばいいや程度
娯楽でしかない物で変に絡まれて面倒臭い思いはしたくないですし
艦これ統計データベースに報告するようにした後でもまるゆ3件・あきつ丸1件が出ているように、そこそこの実績にはなってるし
また自分では出せてないから本当かどうかは定かではないとしても、適当に大和報告が続いてはいるので、淡い期待はしてます
-
低コストレシピで数回すのを狙っていても、あきつとまるゆが出ません…
-
ん、この書き方だけだと愚痴っぽいな
各資源2万以上とランキング500位以内を維持しつつ余った資源で回してるから負担ではないよ
ただ…出ない
-
ボーキ以外4000台以下程度のレシピなら
1日〜2日に1回回しながらランキング維持しつつ資源維持も不可能じゃないからなぁ
上の方の節約大和レシピ回して5-1を15回程度いっても資源増えるとは思わなかった
バケツは減ったけど
-
>>546
同じくw
-
弾薬多く盛るとどうにもリカバーに時間がかかるな
大和率上がりそうだから、と7000まで盛ってみるたびに後から後悔する羽目になる
あきつ:一番ほしい
大和:出たらうれしい
大鳳:もういらない
まるゆ:まだいらない(一通り終わったら最低値を数回す予定)
の自分としてはどんなレシピを回すのがいいんだろう…3/4.5/4.5/2あたり?
-
あきつって何隻も要る?
-
あきつのおまけの大発が要る。
-
あきつ丸は狙って出すものじゃないと思っている
大和大鳳を狙って通常建造の艦をお迎えするよりはマシという程度で
-
>>553
だね〜、まるゆは輪をかけてその姿勢
さて大和が来るまでに何隻手に入るかな
>>550
自分はそれで回してる。時々燃料を3.6にしたりするくらい
大和レシピになって弾薬、鋼材が減り気味だし、貯め辛いボーキは消費したくないし
-
あきつはこれというレシピが無いからね〜
大和大鳳のついでに出てくれればいいけど
後回しになったらモチベが保ちそうにない
-
遠征用途:大発は水母・あきつ1隻につき3載せまで(各+5%、4つ分まで有効)
対潜用途:カ号は艦載機or水上機を1機随伴させないと何もしないので、これも3載せまで
というわけで3隻まではあっても困らないというか、運用上あると便利っぽい
あと、育て始めて気づいたんだが、あきつ改は対潜0なので
初期装備のカ号・三式連絡機だけだと単横でも潜水艦を落としきれないことが多い
4-3対潜で育てる場合、2隻目から装備を剥いでくれば安定しそう
>>550
やっぱ低消費レシピでがんばるのが一番かな〜
-
大型連敗してた生主が37回目で大鳳出してた。やったぜ
-
パソコンを先週末買い換えてから四回回したが、あきつ丸×2まるゆ×2って……
陸軍のみなさんに愛されるのはありがたいんですが大鳳ください
-
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/download/29599/kancolloda2_29599.zip
パス oogata
バージョン2(勝手銘々)として、1スレを1世代として、世代毎に集計情報を持つようにしてみました
これにより、そのレシピがいつ頃登場したのか、なんて感じの表示もできるようになるかと思います
尚、テーブル名やらデータファイル名やらをまた修正しています
風呂に入っていて色々思った今後の改善策としては
・内部的なテーブルやらカラム名やらはここいらでfixとし、大幅な改変は止めた方がいいのかも
(見せ方を変えるだけならVIEWへの修正に留める、など)
・ユーザ登録パターンをインストール毎に上書きしないですむように何か手立てを
他、何か思いついた気がするけど忘れたので多分大した問題じゃなかった筈・・・
-
いつもお疲れ様です
-
WRK_集計作成用のDML実行前にインデックスを貼れば作成処理が劇的に早くなるけど(10秒以上掛かっていたのが1〜2秒に)
現状では操作に影響を及ぼす箇所でもないし、下手にインデックス貼って他が重くなると悪いので
動作確認を適当にやったあと、問題がない事を確認てから、次回リリースに入れる程度に留めます
-
明日も大型やるのかね?丁度明日の深夜に弾薬が上限になるよう調整してるが
今回はメンテ明けの一斉建造になるのか
-
もちろん参加予定です
但し結婚費用に各資源20k必要とか言われたらちょっと涙目・・・
その時はその時で
-
明日はログインオンラインになりそう
結納金によっては最低値レシピを回すことになるかも
-
0時? メンテ明け?
どっちでも参加出来るけど
-
0時の方ですね
メンテ明けは時差が出ちゃうから厳しそう
-
4h20m
-
メンテ後ログインできてれば今回も参加するよ〜
とりあえず3600/4500/4500/2000あたりかな
-
そう言えば色々と条件を変えながら出現傾向VIEWを眺めてて
戦艦として有効そうな条件「燃料は3000以上、弾薬・鋼材は4000以上、ボーキは3500以下」で集計するように設定して見てたんですが
4000/5500/5500/3000 くらいで4/6/6/3レシピの代用になるんじゃないのかなあ、なんて思ったりして
それに類似のレシピが無いかと見てみたら、スレ13に4000/5500/5500/2000ってのが1回だけ・・・
多分大和が出ない事はない数字ですが、信じていいものかどうか
結婚費用が必要でなければ、今晩からしばらくそのレシピに挑戦してみます
-
今夜こそ大和を
-
昨晩遠征行かせるの忘れてた
-
3600/2000/4200/5200/1を好んで回してるけど正規空母が埋まったから
4500までボーキ削りで不純物枠増やして不純物の中の持ってない艦、あきつ丸、まるゆ、大鳳を当たり枠と考えて回してる
持ってる鑑が永遠出続ける空母限定大鳳レシピは精神に良くない
-
おいおい今日のメンテ10:30からだったのかよ
また遠征行かせそびれた
昨晩と合わせて資源1000以上損してるな…
-
相変わらず報告スレは雰囲気悪いようで。
結局検証勢も二通りあって出るレシピ、さらに弾けて高確率のレシピ求める層と、なにより省資源、出るのでさへあれば省資源を検証
で、省資源検証勢が殆どいなくなったのが現状で残ってるのが連敗に連敗を重ねてる層だからしょうがない気もするが。
報告スレで一番最初に3/4.5/4.5/2の報告してその後も少しは省資源レシピ検証して報告はしてたけど今は一切してないなぁw
こっちでまったり雑談、応援しながら今後ちょいちょい報告していくかな。
-
大和レシピで能代出てビビったわ
報告見ると大和より確率低いのな・・・
-
>>574
自分もどちらかと言えば閾値を探す方のチームだったので
まだそちらの検証に活気があった頃は、別に確率なんてどうでもいい(と言ったらオーバーだけど)というスタンスはあったかも
だから今の結果で判断し、削る意味がないとか言う意見は言いたいことは解るんだけどピントが合ってないというか
出やすいレシピを探してた訳でもないんだけどな、という感じ
とは言え大和を持っていない事はそろそろプレッシャーになりつつあるので
とりあえず大和だけはキープしておかなきゃなと思ったりして
確実性が高くなりそうな新レシピに手を出すように日和ってますが
-
>>576
いやいや、それでいいと思いますよ。大型は腐らず、焦らず、好きなように回すのが一番じゃないですかね。
ふと最近気がついて焦った事を一つ。資材は元々かなりあったのでまた余裕がある。
資源は回す回数も減ったしイベント告知も無いので上限あたりでゆるゆるとなので支障はない。
だが気がついたらバーナーがやばいことになってたw50しかない…最近はデイリーもバーナー使わずにやってますw
-
>>577
ドック空けようとするとバーナー使うから意外に減るよね
時間で使用バーナー変更してくれれば良かったな
1時間〜2時間が微妙すぎてもう
-
自分はバーナー全然使わないなぁ
デイリーは使うほど長くかからないし大型も1日1回やるかどうかだし
-
みんな真面目だなぁ
ゲームなんだしテキトーにいこうぜ
-
真面目にやって面白いときは真面目に
不真面目にやって面白いときは不真面目に
-
あーいや、まー雰囲気的にね
本スレみたいなの勘弁だし
-
鯖落ちで参加出来ないかも・・・
-
ドック全部あけて準備完了!
>>583
横鎮?最近結構落ちるの多くて残念だね
今日は特に多いんだろうけど
-
今夜こそ0時ちょうどの建造で大鳳出しちゃうyo!
-
なんとかいけそうだ
大和いくぜー
-
4・6・6・3・20 4:00
また来週!
-
まるゆでした
-
金剛デース
午前中は榛名だったし金剛型に好かれてるな〜まったくww
-
>>478から
加賀、あきつ丸、蒼龍、ヒャッハーズ
今日も大鳳タソは俺のところ来てくれなかったyo・・・
これで28敗目だyo・・・
-
最低値レシピで金剛デース
...あれ?さっきケッコンしたような...
-
あれ、出遅れた?
-
今回はまるゆとあきつ丸がアタリですかな?
来週は十分に準備して阿賀野型と大和狙おう
お疲れ様でしたー
-
お疲れ様でした
そろそろ建造ドックからまるゆが起きてくる筈なので、お迎えしたら20レベルまで促成かな・・・
-
>>588,590
小当たりおめ
-
大和きたああああああああああ!大型建造おわったあああああああああ!
4/6/6/3/20後1
全体で見ればかなり引きはよかったと思う。これでようやく貯蓄開発できる…
-
>>596
大当たりおめでとう!
-
>>596
うぉぉおめぇぇぇぇ!!!!
いいねぇ、しびれるねぇ!
-
>>596
これはめでたい!
大事にしてあげなー
-
弾薬が万年不足で油だけが上限近くなってるんだが
弾薬って案外稼げないもんだなぁ
仕事以外は長距離とキラ鼠とキラ護衛やってるけど
-
大鳳狙って連敗を重ね続けてる俺は弾薬だけが余ってる
他の資源の合計より多いとかもうね……
-
まるゆは小当りかもしれないけどあきつは大当たりだよ…
-
俺は鋼が余りぎみ
弾は確かに貯まりづらいね
-
>>603
出撃系のデイリークリアや、レベリングやめて、遠征だけこまめに出せば、弾も直ぐ溜まるよw
-
たまに弾薬なんて簡単に集まるだろと言う人もいるけど
戦艦レシピを回すようになったら洒落にならなくなるという事は解ってないんだろうなあ・・・と思ったり
もうこのスレが立った頃から弾薬足りないとぼやいてた自分・・・
-
>>604
確かに、それしか手が無いですねえ・・・
出撃してたら本当に厳しい
デイリー分+ウイークリーも程良くこなしたかったら、適度に伊8狙いの250/30/200/30を回す日を混ぜないと
-
そうすると、何が楽しいんだ?という気にもなるがw
秘書艦つついて遊ぶゲームだった初心に還ればいい。
-
駆逐艦の単艦キラ付けの出撃は除外かなw
遠征大成功の報酬はおいしいから。
-
まぁ自分はランキング狙って無いからどれも貯めようと思えば
なんとかなるんだけどね
最近はデイリー出撃もほとんど潜水艦でやりくりしてるし
それでも大型でハズレるたびにまた貯めなきゃーってなる
賽の河原とはよくいったもんだ
-
さて卯月ドロップ記念大型艦建造でもやるか。
-
最低値3回回して、4時間長門4時間でした。
まるゆが出ない。
-
>>611
まるゆの確率がそんなに高かったら、誰も嘆かんw
-
まるゆ狙いは通算で10回ちょっと越えたくらいかな。
コンプまるゆ待ち聴牌なんだが、なかなか引けない。
まぁ、「なかなか」というほども回してないけどw
-
開発で烈風出た!この流れで大和来る!
と思って回したら7回目の陸奥さんでした\(^o^)/
…知ってた
最近はバランスよく資材を貯めるのが楽しいわ
-
通常建造の潜水艦コンプできたし今週からウィークリー大型に復帰するかな
大鳳にしても大和にしても鉄を節約気味のレシピでやりたいけど
どっちも鉄をケチると割と影響ありそうで困る特に大和
-
2:40なので祥鳳だyo・・・
今夜の0:00ちょうどの建造でも大鳳タソは来てくれなかったyo・・・
>>602
あきつ丸で大鳳タソと交換してくれyo・・・
なんなら2隻出してもいいyo・・・
-
なんとか大鳳は出したもののなかなか大和きませんねえ
武蔵の言うとおり恥ずかしがり屋さんですねえ
大鳳レシピと違って自然回復量はでかいんだけど
肝心の弾薬の減りが早いのがネックだな
-
大和レシピ回してるとまともに出撃できなくなるのよね
大鳳レシピはボーキ集めが大変だけど、弾薬消費は少ないから...
-
大鳳出ない・・・
最近のモチベは大鳳出すことだけなのに
やらないと誓ってたオリョクルにまで手を出したのに
あきつ丸三人出たのだけが唯一の救いだよ・・・
-
今日のデイリー4/6/6/3/20/後3で大和がきた〜
これでようやく大鳳と大和そろったけどいまだ長門がこない
さすがラバウル(/-')
-
>>619
先に大発を3確保してあれば大鳳用ボーキを安定確保しやすいじゃない
大鳳が出てからあきつを延々と掘るケースより気が楽かもよ
-
大型建造本スレが平和になった気がする。うるさかった人達が卒業wしたんだろうな
こっちはこっちでやってきましょ
-
ツールスレが荒れてるからあっちで頑張ってるんだろう
-
かもな。ツールスレでがんばってくれるとうれしいぞw
ところで、開発で確実にペンギンを出す最低資源レシピは、低レベルまるゆに10/10/10/10でいいのかな?
もっと確実なクリアレシピある?
-
おっと、ツールスレの人には失礼だったか。取り消す
結局、開発資源の差ってわかんないまんまだよな〜
1だと出ないんじゃないかと思って、余裕がある時は20にすること多いし
(まるゆが欲しい時は1にする)
-
>>621
狙ってあきつを出せるわけじゃないですしおすし
-
ああゴメン、読み違えてたから上のレスは無しで(汗
-
>>620
おめでとです!
ツールスレは膿を出す段階を経る必要があったのかもしれません
何が原因か明確にしてそこについて決めようと方向性を出せたら割と纏まってはいたので
今回限定での線引きを済ませたら沈静化するのかな、という感じ
-
とりあえず、大型建造の報告を処理する「ツール」はこのスレでも扱っていいんだよなw
建造結果スレのログや専ブラログを処理するツール、シートやcsvファイルを取り込んでDBに展開するツール
そして、そのDBを参照してなんか(誰にも発見されてない高効率な「チート」なレシピ)引っ張ってくるツール
それらを「マクロ」処理したり、ExcelやBaseの「マクロ」を使ったり、 Windows「API」を呼び出すプログラム作っても
艦これプレイ ではないからな
(あえて、火の粉を振ってないかw)
タナコレの陰謀か深遠な配慮かわからんが、チートなレシピは無さそうだから、火をつけようとしても付かないけどな
-
大鳳でないけどイベントに備えて資源の備蓄も考えていかないといけないなぁ
次イベントがミッドウェーならボーキも結構必要になるよね
-
備蓄や艦娘本体も大事だけど上位艦載機の数は大丈夫かい?
-
>>631
烈風流星改彗星一二甲の数なら大丈夫
大鳳と爆戦も戦力に加えたかったけど出てこないもんはしょうがないよね
-
>>629
あくまで大型艦建造についてがんばろう、ってだけのスレですし、思いがツール作者に届くのかどうか解らないですけど
あまりに攻撃的とか否定的なレスでなければ思った事を述べても受入れて貰えるんじゃないかな、と思います
内容的にも、電卓の艦これに特化させるような形で性能をアップしたとしても
そのツールから直接艦これを操作するのでなければ関係ない話ですし
-
>>633
私自身は、DBをいじれるので、自分だけでレシピ考察する分にはツールはいりません。
しかし、他の人と話をしようとすると、自分が見てるものを他の人に見てもらうためのツールが欲しいということで、
23の様子(というか23のツールへの他の方の関心の状況)を眺めてます。
629は、言葉だけに反応する人がいた時のための予防線を兼ねて、
ツールスレの状況を皮肉っただけの話で、まじめに考えなくて結構ですw
-
>>634
まあ、個人的にやってるVIEW追加も
報告スレの流れの中でなんか面白そうな話題が出ていた時に
実際のところどうなんだろと思って作った、なんてパターンが多いかも
DL数がある間は公開するつもりで自由気ままにやってます
ちょうど本スレで偽報告が相当数あったのではないかみたいな話題になってましたが
実際に大和なり大鳳なりの報告数や出現報告率が異常だったのか、興味があったのでVIEW追加しました
ここは全く期待してなかった修正だったけど、V2化が奏功した感じ
・・・が、>>559の件を追加したり、触って欲しくないファイルは隔離できるようにディレクトリの構成を修正したり
やっぱり名前変えた方が混乱を招かないよなと思った所を直したりした結果、色々と変更が発生していて
その結果をreadmeに反映する作業でほんのちょっと遅れてたりしてます
でも、今晩中にアップする予定でやってます
-
私も大型建造レシピの検討だけやってるわけじゃなく、いろいろやってるので、スピードはのろいです。
そもそも私は6なんですが、ほとんど何もやってないですしw
(ついでに、のんびり尖ったレシピまわしてる)
建造スレの208見て、ああ、そんなもんだよな・・・と急遽、まるゆ率計算しだしたところ(かなり周回遅れ)
10%前後のまるゆを取り除いた残りで、資源によって該当するテーブル内で等分配したらあんな数字だろうとね
-
という事でなんとか
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/download/29977/kancolloda2_29977.zip
パス oogata
TBL_抽出条件に突っ込んだデータを残しておきたいが、アップデートの都度その辺のデータを初期化してしまうので
ユーザ設定については上書きしないで済むような手立てとして
mst\TBL_抽出条件.csvを上の階層にコピーし、ファイル名をTBL_抽出条件_U.csvとして保存すれば
そちらのファイルに設定した条件を優先的に使用するように改造しました
これでバージョンアップの都度発生する上書きに悩まされる事は無くなる筈・・・
尚、今回もディレクトリ構成の修正という割と大きな修正をしており、今までのDBに上書きするのではなく
解凍したフォルダをそのまま使用する事をオススメします
-
ちなみに、今回追加したVIEWは
集計VW_スレ別出現履歴_全体
という奴です
-
苦節58回目、4/6/6/2/20のレシピで大和きたー!!
大鳳さんの12回と合わせて合計70回回したわ…
消費資源はだいたい28万/33万/38万/20万/950個と自分でもおそろしくなる数字だ
とりあえず一旦大型卒業してその分電探開発に勤しむけど
みんなもあきらめずに頑張ってね!
-
大鳳ちゃんに泣きながら
「提督のもとへ行けなくてごめんなさい。でも、必ず行きますから諦めないで下さい」
って言われる夢を見た。 大型、もうちょっと頑張ろうとは思った
我ながら、疲れてるとは思ってる
-
>>639
おめでとう!!
総消費資源量やばいな・・・
-
ツールスレのこれって大丈夫なのかね
21 名前:名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2014/02/14(金) 02:26:49 ID:HErcwbHY0
>>11のツールのソースを見てみたが、
tokenだの普通は送られたくないような物まで
平気で送信されてるように見えるから使わない方がいいんじゃないか
22 名前:名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2014/02/14(金) 03:18:09 ID:WnW/lFy60
>>21
ホントだね。
目的を明らかにしないデータの収集を行っている時点で黒い。
収集したtoken使われたら色々愉快なことになるな。
-
>>642
明らかに大丈夫ではないね
-
tokenの送信は駄目だね。
ユーザー識別のつもりで送信させようとしてるのだろうが、
有効期限内なら悪用できてしまうから。
-
>>639
おめでとう!
>>642
その辺がちょっと怖かったので、しばらく使用を停止させてもらってます
-
>>639
おめ。
2ヶ月足らずでよくそんなに回したな。
-
今月中までなら次のイベント用資源回収出来るだろうから羨ましい限りだわ
今大鳳レシピ16回やってるけど25回辺りで出てくれないかのー
-
>>642-645
dbの中の人です
すみません利用するつもりはなかったのですが、実装の手抜きでapi_token削除するのを忘れていました。
とりいそぎ、データベース中のapi_tokenをすべて削除し、APIでも削除し、対応ソフトでも送信しないように修正しました。
大変ご迷惑おかけしたことをお詫びいたします。
-
>>648
対応ありがとです、DLさせてもらいました
-
>>647
秋イベでは運営が途中経過発表した時点でE-5終わってて、
現状大鳳狙い38連敗中の俺は予告が来たら一応資源貯めに移るつもりではあるけど、
基本的に次のイベント諦めてる。 秋基準でE-3くらいまではいけるだろうからそこまではさっと終わらせて、
(まあないだろうけど)どこかの海域で大鳳大和ドロがあるならそこに全力のつもり
-
大鳳狙ってる人は新海域実装から2週間くらいがリミットかの
-
あきつ丸用のレシピ、というものはないのでしょうか…?
-
あきつ丸は戦艦レシピでも空母レシピでも出て来るため、ピンポイントで狙うレシピは存在しません
ただ空母レシピの方が出やすいため、大鳳を狙うついでにあきつ丸も というパターンが多いです
最低値という意味なら1500/1500/2000/3000での出現が確認されているため、これを回すか
やはり軽量大和レシピの3000/4500/4500/2000を回すついでに という形が主流です
-
今日のデイリーで8ちゃんが出てあとは大和だけ
他所でIDの数だけ大型建造ってやったら4回と出たので回したら2回目で大和出た
これでヴェールヌイとのケッコンカッコカリに全員参加してくれるよ
-
やっぱ大鳳大和はじいてのレシピ、ってないんですね…了解です…
-
1500/1500/2000/3000のあきつって動画でもあるのかなあ
件数少なくて信じるの怖い
-
あきつ丸は育てても戦力にならないから
次の新大型艦実装まで無理して回す必要はないと思うの
-
「大和と大鳳を既に持っているのなら」が抜けていました
-
1-1キラ付け、15.5副砲3つ積んでもオトモの駆逐艦にMVP持っていかれるからな
-
建造スレに書くのはスレチだからコッチに書くけど100連敗がとうとう来たのか
燃:384,200
弾:209,000
鋼:482,030
ボ:572,500
開発:2,355
・・・なんてことだ。手の震えがとまらねーぞオイ
-
気力が持つかはわからんけど、そこに仲間入りする気しかしないんだよな
-
>>660
どっからそんだけの資源が出てきたんだ?w
-
これは各資源の割合からすると大鳳オンリーで100敗っぽい?
きっついな−
-
>>660
建造率5%と仮定して58連敗した時点で諦めて引退したほうがよさそうだね
-
>>662
実装時に32連まわすくらいに貯めていて初日32回まわして大敗北
その後2ヶ月キラつけ遠征&オリョクルのみを続け資材&資源足りない分はちょくちょく
課金してたら気づけば5万以上リアマネも使ってしまった結果がこれらしい
で、垢ごとにでない垢出る垢決まってんのかなこれ?
-
正直自分も100連敗側の人間なきがして仕方ないし既に40連敗近いし
出やすい垢、出にくい垢とか決まってんならほんとそれくらいは公表してほしい
結果、出にくい垢ならもう無駄なあがきせず即引退するし、100とかほんとしゃれならん
-
あの、ここ、頑張るスレなんで、そろそろ
-
建造検証スレでオカルトっぽく言及されてたけど、実際
継続的なログインがレア率低下に繋がってる可能性はなくもないと思う
ランキング維持まで狙ってるならともかく、一旦手を離してみるのもいいんじゃないかな
-
数えるのやめよう(提案)
-
運営が個別に確率操作してるとかそんな嘘真に受けるなよ
連敗してる人を励ましていくのがこのスレの存在意義だろ
-
いいこと言うじゃん
心を折る系なら愚痴スレがあるもんな
-
艦娘を轟沈させる毎に当たり建造の確率が半減します
-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1392382346/471
空母レシピの大鳳率って、だいたい、トランプで特定の数のカードをひく確率(1/14程度)だね。
隼鷹2,3・飛鷹4,5・加賀6,7・蒼龍8,9
翔鶴10、赤城J、飛龍Q、瑞鶴K、大鳳A
と置き換えて、トランプ52枚からでカードを一枚ひいて戻す。Aをひくまで繰り返す・・・・
そんな感じ
-
間違えた....細かい事は目つぶってください
-
>>673
リンク先見て、瑞鳳以外大鳳以下の奴全部複数回引いてて死にたくなった
-
既出かもしれないが、オカルトじゃないレベルで艦これの乱数って偏ってる気がするんだ
1-1でキラ付けしてると同じ駆逐艦が2連続ドロップとかしょっちゅうだし、大潮ドロップする日は1日5隻とか普通に出るし…
建造も同じで、連続して回すと露骨に同じのが続きやすいって結果が出てると思う
だから俺は1日1回か、2回以上なら半日は時間開けたりしてるんだが…やっぱオカルトなんかねぇ?
数十連敗とか100連敗とか、連続して回さなかったらそんな悲劇は起こりづらいんじゃないかなぁ…って辛くなるよ
-
連敗にハマってる人はまず
数えるのを止める。
回す時には実装初日の気分に戻る。
出ないオカルトよりせめて出るオカルトを信じる。
とかねw
-
>>668
そのままフェードアウトの可能性も…
-
普通にオカルトだけど、それで気が楽になるならそうするといいと思うよ
-
んじゃオカルトついでに・・・普段は1日1回淡々と回しデイリーの通常最低レシピでレア(弥生やメロン等)出た日にガン回しすればポロっと出たりするかもしれない(ソースは俺
ルーチンを突然大きく変える事で乱数に変化起こさせる的な
-
>>676
乱数表の回る速度ってCPUが管理してるんだから
人間が分かる速度じゃないんだし
1日とか2日あけるとかほとんど関係ないよ
-
レア艦掘りで出た直後に大型建造を回すことにしている。
それで長波出た直後に大鳳を引いた。しかし、卯月が出た直後は
まるゆ狙いだったんだが引けなかった。
-
>>665
凄いな……。
初日に32回回しただけでもたいした精神力か、あるいは……いや、
やっぱりたいした精神力ということにしておこう。
俺も初日に30回くらい回す資源を貯めていたが、3回回してあきつが出た時点で
中断した。
-
>>682
弥生掘れた日に回したらあきつ出たんだよな〜 大鳳の時も弥生建造の後だったし弥生様様だわ
-
オカルトだけど当たり引いたら続けて回すと他のも当たりがでやすい気がする
秋イベント降りて余った資源突っ込んだら瑞鶴翔鶴長門陸奥とまとめて出てきたことがあった
-
今日はオカルトだから18:00の建造で大鳳タソ出すyo!
-
デイリー建造All30でメロン二回引いたから、
「コレはイケるで!!!」位の勢いで加賀二連続引いた俺が来ましたよ
-
>>616から
赤城、赤城
まだまだ大鳳タソへの一方的な愛はつづいたyo!
明後日こそ愛が届くと信じてるyo!
-
>>681
アカウントで出やすい出にくいはわかんないけど
PC(CPU)で出やすい出にくいとかあったりしてね
-
あんまり笑わすな
-
笑って回すためにこのスレ見てる
-
ちょっとi7 4770k捨ててくる
-
ちょっとPentium4買ってくる
-
>>675
1年には365日あるけど
無作為な23人の集団には同じ誕生日の人が平均1組いる
って理屈が体感できた上での偏りかどうか
建造やドロップの偏り話はたいていこの範疇なんだよね
-
空母レシピの空母間の比率がある程度明確になれば、
そこから大きく外れてるレシピは、件数不足か捏造多発か、もしくはなんかある
と判断できる。
4255周辺しかまともなデータないのでいかんが、AllMaxともう一点くらいあれば・・・・
同様に、戦艦の長門型、伊勢型、扶桑型、金剛型の比率についても大和レシピから
検討始める。
-
これまでの検証はWBC率中心だったもんな
どんな仮説が生まれるかwktkしてまってるよ
-
潜水艦派遣作戦の残り1枠をまるゆで埋めようと思って、
ちょっとやってみたがやっぱり出ないなあw
-
実はダウンロードしてきたCSVファイルの結合の所にこちらが想定していた形になっていないという意味でのバグがあるんだけど
(結合するファイルの20001行目のレコードに改行コードがない為、次のファイルのヘッダー部分がこの後ろに結合されてしまう)
偶然上手く行っているので現状では様子見
でもいずれ対処はしておこうと思います
-
どれ・・・じゃあ0時になったら1回回して大和出して
皆の希望になろうかね
-
>>698の件について昨晩ちょろっと触ってみたけど、すぐには直せなかった
今日は外出しなきゃならないので日中の修正はむりっぽい
また、来週以降か来月かからちょっと忙しくなりそうなので昼型に矯正中かつ手入れも厳しくなりそうです
あっちのスレはまた賑やかになってきたなあ・・・
自分がこちらに移住する切っ掛けになったような事をやってて、また人を追い出したいんだろうかと思ったり
-
>>700
雑談スレでの本スレの話題と同じで、目に余ったからと言って別スレの話題を持ってくるとこっちが荒れるぞ
-
>>701
確かにその通り、感情的にならないように気をつけます
ただたまたま資源的に厳しいから今日はあのレシピを回して、いざ報告に挙げようと思った矢先にレシピ否定だったので
ちょっとイラッとしてしまいました
-
根拠を明示できなくて恐縮なんだが、阿賀野型軽巡3種は
大和大鳳あきつと同じレア枠として設定されているように思った
空母レシピ側はレア=大鳳のみなので、規定のレア率通りに出てくる
戦艦レシピ側は、引いたレアが軽巡に化ける率が資源依存で決定されていて
4/6/6/3他の盛りレシピ…軽巡率低・大和率高
3/4.5/4.5/2等の削りレシピ…軽巡率中・大和率中
1.5/1.5/2/1の最低値レシピ…軽巡率高・大和率無
で、レア率総和はどのレシピでもほぼ一定だったりするんじゃないかと
-
中確率ってのが本当にあるのかどうか気になるんだよなー
通常確率と、4/6/6/3での大鳳みたいな低確率の2つだけで
あとは統計誤差なんじゃないかと思ってる
-
大和は、他の戦艦が頻繁に出てるのに、出てこないレシピが結構あり、
大和型オンリーの枠があることは納得できる。
しかし、大鳳に関しては、他の空母と挙動が区別する事が困難で、
(大鳳が出ない空母レシピが存在しない)空母枠の通常メンバーとして
私は扱っているw
あきつに関しては、空母枠、戦艦枠とは別の扱いは事実だ。
しかし、出没レシピ範囲が両者より広いことから、枠としては
空母や戦艦よりも下の枠だと私は見ている
(あきつは、大発やカ号の価値は高いが、艦自体の性能は非常に低い)
根拠を明示できなくて恐縮だがw
703の後半に関しては参考にさせてもらいます。
-
大和や大鳳、あきつにはそれぞれ閾値があって
それを超えていれば一定確率で出現するようになっているけど
資源バランスが閾値のものと異なっている場合は確率を落とす事で
両方同確率となる事を防いでいる
これ以上細かい確率操作をする必要性は無いと思うんだけどね
ただでさえ資源消費量が異常に多いんだし
(省資源レシピにしても感覚がマヒしてるだけで全然少なくない)
-
空母間の確率が揃っていれば、その意見に同意できるが・・・・・
運営、何か変なところに拘ってるぞ。
-
あっ、訂正しておこう。
変なところに拘るというか
新規に何か始める時、新規に整合性とって何か設定や仕組を作るのではなく、
過去の仕組や設定をできる限り転用し、問題があるところだけ調整する。
そんな仕事のやり方してる感があるから、大型建造だけの合理性という観点で
推論すると、失敗しそうな気がするのだw
-
人員が絶望的に足りてなさそうな印象だもんな
-
空母レシピで言うなら正規空母と軽空母の出現比率は
どのレシピでもほぼ同等じゃない?
戦艦重軽巡レシピの出現比率は盛っていくと変化してるけど
これらもそれぞれの閾値に従って変化しているんじゃないかと
ただし大和は別枠なのでこれらと出現率は連動しない
>過去の仕組や設定をできる限り転用し、問題があるところだけ調整する。
そう、だからこそ通常建造や開発と同じく
盛る影響は無く閾値やバランスでの選別だと思うんだ
もちろん大雑把な推論でしかないけどね
-
これ結論出ないだろうな
-
線引きはっきりさせたい人が議論し合うスレ立てればいいんじゃないですかね
-
根拠なしと拘ってるから、感想述べ合ってるだけだよ。議論ですらない。
-
適当に言葉を並べまくって、適当に線で結んだりして、これいいな・・というのを勝手に拾う
といったブレインストーミングしてるだけかな。食事の時間や遠征からの期間で勝手に消えてエンドだし。
-
大鳳の下限値って現状どの辺りか、よければ教えてください
大和大鳳揃ってここからあきつのみ狙いで回す予定なので
「大鳳は出るが大鳳率自体は低い」低コストレシピがあれば多少サンプルになれるかな、と
-
自己解決しました、失礼しました
しばらく3/2/4/4で回してみます
-
>>705
大鳳はレアじゃないと思うよ
空母枠で出るのは
正規空母6 軽空母5 装甲空母 揚陸艦
13種類
これらが均等に1/13で出るとして
まるゆ枠になるのが10%だとすると
戦艦が混ざらない空母レシピで特定の艦を
引く確率は6.9%(1/14.4)という計算になる
これよりずっと低いってことはなさそうだよね?
なので計算が的外れだったとしても
少なくともレアではない
-
>>717
それは空母レシピ=大鳳出現率は資源量に関わらず一定
っていう仮想に基づいた考え方ってことになるね
-
>>717
私もそれに近い計算が成り立つんじゃないかと思ってる
ちょっと補正しておくと
飛鷹、隼鷹、加賀≧蒼龍>赤城、翔鶴、飛龍≧瑞鶴≧龍驤,祥鳳>瑞鳳
という傾向は多くの空母レシピで見受けられてね。
高確率グループ飛鷹、隼鷹、加賀、蒼龍の確率は、残りの空母の2倍程度の値と見ていい
(この比に 捏造報告や、できてから報告 の要素は影響しないと思う)
大鳳についても、瑞鶴や赤城と同程度みてよく
高確率4艦で空母率×1/8
低確率8艦で空母率×1/16
まるゆ、あきつに関しては別途考慮するとして、空母はこんな感じだと思う。
-
ちょっとニュアンスが違う
大鳳が他の空母と区別されてなかったとしても6.9%にしかならない
したがってこれより実際の出現率がよっぽど
低くないとレアとは呼べないよね
ってだけの話
(だからジタバタしてもたいして変わらんだろ
という気持ちはあるがそれは別な話)
-
さて、戦艦レシピについての中間報告しておこう。
戦艦レシピおよび混在レシピで、伊勢型、扶桑型、金剛型、および陸奥に関しては確率に大差は無い。
解せないのが、次の2点で保留。
・ナンバーシップ(1番艦)の確率が若干高め(1割増)
・長門が陸奥の半分程度
大和は、戦艦が出るレシピでも、出るレシピと出ないレシピがある。なんらかの閾値があるだろう。
出るレシピにおいては、他の戦艦と同程度だが、長門に近い場合もあれば陸奥に近い場合もある
この辺が要検討かな。
-
検証関連については>>1ではこのスレの担当外とはしてるが、住人層的には
・具体的なレシピ掲載は載せなければ会話が通じない時だけに
・他人にレシピを強要しない、他人のレシピを批判しない
・テンプレへのレシピ掲載はこのスレには不要
という強い制約は設けた上で
こう思っているという語りならしてもいいという方が現実的かもな
旧検証民はここには残っているみたいだし
どうしても検証の話は盛り上がる傾向だし(俺も嫌いじゃないがw)
-
>>720
ああ、了解
確かに空母の種類がそれだけあって現状の大鳳出現率からすると
大鳳だけ極端に確率が低いとは考えられないね
-
検証関係は話したくはなるんだけど、それはつまり荒れやすい話題だってことでもあるからなあ
このスレを安心できるものにしておきたいならあまり触れない方が無難
多少ぎくしゃくしても有益なスレにしたいのなら検証も受け入れてもいいだろうね
その場合、報告検証スレとの垣根があいまいになって向こうのあれな人達を呼びこむことになりそうだけれども
-
お前らなんか難しい話をしてるな
今晩こそ大和だすぜー
-
>>725
そういえば今日は大規模建造の日だった!
大和はまだ12連敗だし週1,2回しか回さなければ気は楽だな
ここのところずっと資材1でやってて開発資材貯まったし、久しぶりに20でやってみよう
-
自分も参加予定です
-
最低値建造でよければ参加するぜ
-
しまったすっかり忘れてデイリーの建造クエを終わらせてた
ちなみに5回目の大和挑戦でしたが4時間と出ました
-
あぶね、寝るところだった
時計合わせよーし
-
矢矧でした
-
4・6・6・3/20・ゴ2 伊勢
せめて長門来てくれー
-
阿賀野型狙いで最低値...榛名
はい、俺提督は大丈夫です(錯乱)
-
大和狙いで資材20にしてみたけど陸奥
まぁやっぱり次から資材1に戻そ
-
最低値。4:20。軽巡出ないね…まるゆも出ないね…
-
今日は>>731の矢矧が微当たりって感じなのかな
-
矢矧おめ。
それでは今週もお疲れ様。また来週ー。
-
レア砲が貰えるのでとりあえずラッキーと思う事にw
DBの方ですが、明日くらいに対応できたらなという感じで
あと基本条件についてもユーザ指定のデータを作れるようにしておく予定
(トレンドを表示させる条件を初期状態で変えておきたいという要望があるかも?しれないから)
ユーザ定義用ファイル名やデータの持たせかた(ソート順でほんのちょっと)を直しておこうかな、と思います
今日は西方どころか給油任務すら終わってないけど、睡魔に勝てず・・・
-
>>738
おめw
来週は新海域来そうだしなかなか楽しみだ
-
32回目で大鳳タソきたyo!
http://kancolle.x0.com/image.php?id=44390
http://kancolle.x0.com/image.php?id=44391
これで昨年末から続いた大鳳レシピは卒業だyo!
大和はもう出しているんで、明日からは矢矧タソを狙うyo!
-
>>740
おめ。とうとうきたか。
あきらめずにぼちぼち回してたらいつか引くよ。
5%はそれくらいの確率だ。
-
阿賀野型のあの主砲は隠し補正がなんかありそうな気がするんだが、
まぁ、今のところ気のせいの域を出ていないw
あきつまるゆ狙いの大型建造でダブった阿賀野型から剥ぎ取って軽巡に乗せ換えていくつもり。
-
>>741
あり。以下大鳳出すまでにかかった資源。
128000/88000/160000/176000/640
副産物は あきつ丸×3、まるゆ×2
-
大和狙いで6回目はあきつ丸だった
大鳳の時に1回出てるから大発2つ。。。遠征が捗るぜ!
-
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/download/30269/kancolloda2_30269.zip
パス oogata
予告していた修正分を反映したものです
あと今回のみの添付ですが、テンプレ的なレシピではなく個人的に特に注目するレシピがある等
抽出条件を初期値の段階で変更しておきたい場合に使用する2つのファイル
・USER_MST_基本条件.csv
・USER_TBL_抽出条件.csv
を同梱しています
これらのファイルはmstフォルダ内にある
・MST_基本条件.csv
・TBL_抽出条件.csv
をベースに作っており、いつでも破棄・作り直しが可能です
今後のリリースではこれらのファイルは同梱しないので、以降個人的な設定が上書きされて消滅する事は無いと思います
-
矢矧タソ出たyo!
http://kancolle.x0.com/image.php?id=44892
うーん、急に運が向いてきた。あとは弥生と卯月だけや。。。
-
弥生はディリーでオール30やってりゃ近いうちに出るだろうけど、
卯月はそれなりに難しい。
-
弥生はデイリーこなしてる時に ってここ大型スレじゃん
-
昨日やった4000/6000/6000/3000を今朝炙ったら翔鶴だった
ボーキ3000で空母が混じる可能性があるのは知ってたがボーキ3000で2回やってどちらも空母とは
なんという引きの悪さ…
-
艦これ統計データベース(仮)の作者さん見ているかどうか解らないけど、連絡先が無いから要望を溢したり
終了処理の中でシステムの串設定を元の状態に戻すような処理を施して欲しい
都度都度終了処理を行って落とせばいいだけの話だというのは解らなくも無いんだけど
それを忘れてPCリブートを行った場合のシステム起動時にアップデート確認を行うツール類でシステム串を使用している物が
軒並みエラーになってしまうので・・・
本当ならproxy.pacに記述して、そこで必要な通信のみ噛ませるようにしたらいいんだろうけど
IE11が要らぬ仕様変更をしたせいで若干めんどくさくなったようで
-
>>750
把握しました
後ほど修正版出しますね
-
>>751
ご覧でしたか、ありがとうございます
これでWinアップデート後再起動時の謎ダイアログから開放されそうw
-
>>752
普通に×ボタン押して終了したときはちゃんと終了処理走ってるのですが、
システムから終了された場合はその部分がスキップされていたようです。
メンテ終わって無事確認出来ましたら出しますので
-
あ、作者さんもしよろしければついでにこれもお願いします
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1392983747/241
-
勘違いしてました。見なかった事に
-
爆戦が開発可能になったっていうし
新海域で大鳳ドロップありそうな気がするけどどうだろ
-
ウッソだろお前w
-
>>752
昨夜確認してみました。
が、システム終了・再起動時を検出したら、その時に戻せば出来ると思っていたのですが、
検出した時にFiddlerにshutdownを送ってシステムプロキシを戻させようとしても、戻してくれず
直接レジストリの操作で戻そうとしても戻せませんでした。
ちょっと厄介ですねえ。しばらくは運用で回避お願いします。
もう少し調べてみようと思います。
-
>>758
回避策になるかはわからないですが、「提督さん!時間ですよ!!」ってアプリがやってたような
winsockやwinpcapなんかを使って通信を参照するなんて事は可能かな、とか
(但し初回起動時はネットワークを指定する必要があるかもしれないですが)
-
4000/2000/5000/5200/20で丁度20回目記念
ヒャッハーさん今日もやってきたのね……
このレシピでまるゆが1回来たけれど、ボーキを5500に増やそうか迷う
5200で出た人は本当に居るの?
-
>>760
自分は3600/2000/4200/5200/20/後3で出したよ
大型艦建造は全部録画してるから上げようと思えば上げられるけど
-
俺も3600/2000/4200/5200/資材1で大鳳出たよ
-
おお、知らない間にそんな低燃費レシピが出来てたんだ
資材1はちょっとこわいから20で、次からそのレシピで大鳳出るまで頑張ってみます
-
今晩もよろしく!
月替わりだし何か良いことあるといいな
-
今回こそは大和!(15回目)
海外艦実装で大型オンリー艦も増えるのかなぁ
-
よっしゃー大和狙うぜー
-
したらばの調子悪いかな
-
あ、書けた
時計合わせ良し
やっぱり今日は大鳳狙いでいこう
-
4:20
また来週〜
-
4時間か〜。まぁそういうこともあるよね
-
まるゆでした
-
同じくまるゆー
-
>>771
>>772
狙ってたのと違うかも知れないけど、当たりおめでとう!
-
>>772
お互いおめでとー
>>773
ありがとです!
-
お、小当たり二連かラッキーやね
おめ〜
-
5-4はヘビーローテしなければ消費資源結構抑えられるし、出撃系が充実してると建造もアクセントとして楽しめるね
ケッコンカッコカリ前は色々と停滞してて厳しかった・・・
-
あきつ五隻目wwwwwwwwww
まるゆですらまだ四隻なのにどうなってやがる、好みだから許すけど
-
>>777
時々狙っているんだけど、2隻目がなかなか来ないわ。
-
デイリーの出撃で補給艦3、敵10撃破までと楽な補給遠征改修建造開発演習やってればバケツ10個/日溜まるから
「バケツ10個以上使わない」を意識して5-4を適度に出撃してるわ
1日5-4を2-3回と2日に1回大型でやっていけそう
-
俺バケツも資材も気付いたら1000個超えてた
-
kan.dbの方、無事3つめのファイルを取り込めました
とりあえずの懸念材料もこれでパスかな
現状でも追加材料が特にないので、今後報告スレの方で新たな話題が無ければ
>>745で上げたバージョンを一応の完成形とします
-
今日も週一の大型建造行くぜ!
例のレシピで負けが続いてるし、比率説にすがって3000/4500/4600/2000でやってみよう
-
自分も参加します
-
久々に回すかな
ここの零時教で大鳳だしたし、次はあきつ丸だ
-
今日も大鳳でいくぜー
-
まるゆでした
-
金剛型…
まあちょっと変えたからといって、すぐにうまくはいかないよねー
-
三時間だぜヒャッハー
-
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1394031370/146
検証本スレのこれが気になるというか、
似たようなタイミングの合わせ方で自分も2月に大和引いたんで
今月も同じペースで引けているか聞いてみたかったりもするんだけど…
この手の「単なる偏り」で片付けられがちなものは、スレで話題にしづらくて残念
-
出方の偏りは実際あると思うな
ただそういうのは結果論に過ぎないから
偏りが狙い通りに続くとは限らないけどね
-
結果の偏りというのは、多分「ノーマーク爆牌党 ダンゴ現象」でググると面白いのが見つかるかも
まあ解釈の仕方を勘違いしている人達もいるけど
(完全に混ざってないじゃん→完全に混ざる状態を再現する為にどの位の時間が必要となるか、それは現実的な時間なのか)
ただ、麻雀や引いたら戻さないくじにおける偏り(総数は決まっており、前半に出尽くした結果は後半では枯れる)とは異なり
こういう乱数結果を毎回取得し表示するだけの、天井無しの確率の場合
確率の揺り戻しを実感できるようになる前に自分の寿命が尽きてしまう事の方が多い気がするので
「確かに偏りはあるが、それを掴むなんて事はできない」
が結論にはなると思うです
昔のパチはテーブルが体感機で狙える程度にゆっくり回転していて
入賞タイミングによって大当たりが狙える、なんてのもあったみたいだけど
今は余程技術が古い人が作らない限りは、狙って狙えるような乱数テーブルにはならないと思うかな
-
戻さず枯れる籤でも「n回目に引く確率」「n回目までに引く確率」は同様に偏るよ
-
そういう趣旨と若干違って
例えば1等1本、2等4本、3等15本あるくじで15回引いて全部3等なら、それ以降は確実に2等以上しか出ない=偏りを掴める、だけど
1等5%、2等20%、3等75%のくじ(毎回この確率は変動しない)の場合は天井が無いので、次また3等が出てしまう確率がある
当然長い目で見たらそんな事は非常に希ではあるけれども
みたいな感じです
-
sqliteがバージョンアップ
直接影響が出そうな問題はなさそうですが、多少のバグフィックスが入ってる感じで
気になる人は入れ替えてもいいかな、という感じです
-
大型艦建造きちゃったか〜
こうなるとむしろ大和が出てなかったのは良かったとも言える?
とりあえず今日も回すぜ回すぜ!
-
今晩の一斉にむけてデイリーの建造を1個だけ残しておこうと思った
-
結局どのレシピがいいの?
-
戦艦だから、やっぱり大和狙いのレシピなのかなあ・・・
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/download/31138/kancolloda2_31138.zip
パスワード oogata
とりあえず先走りで、戦艦の一つと見越してビスマルク対応しておきました
微修正はこの先必要かもしれないど暫定対応として
-
readme直すの忘れてたけどいいや・・・次うpする分には対応済になるよう、今直しておきました
-
乙です
しかし建造に必要な条件って何だろな
-
任務で設計図を得てあるレシピを回すと確率がアップとかそんなだろうか
-
乙
大型の悪夢再びか
-
ふと思った可能性の一つで
「海外艦との接触」をクリアしないと海外艦建造ができないとかあるかもな・・・と
-
可能性もなにもそう発表されてるじゃん
-
>>803
メンテ当日にツイッターも読まずにそんな事言ってるなら君あたま大丈夫?
ツイッターを読んだ上で言ってるとしたら益々君あたま大丈夫?
-
>>804
あそっか、海外艦邂逅後を読み落としてた、遭遇するとしたらまず任務消化しなきゃ無理だよなあ
-
そこまで叩くほどの事かよ
-
叩きたいだけの14歳
-
叩かれたいだけの41歳
-
どうやら旗艦をZ1にすれば出るみたいですねえ
-
Z1かZ3旗艦が条件っぽいな。
-
友人がそう言いながら大型建造やったけど5連敗して資材溶かしてた
-
ビスマルク実装記念に3回だけ回すつもりでやったら、一発目で出た。
-
間に合った
0時いくぜー
-
扶桑でした
-
お、5時間
炙らずにおいておこう
-
あ、忘れてたwwww
Z1も遠征に出てるし、ピッタリじゃないけど明日のデイリーでやることにする
-
そういえば建造で旗艦の影響があるのって今回初なのかね
今までは無いって話だったよね
-
0時祭りには間に合わなかったが、Z1旗艦で4000/6000/6000/3000/20回してみたよ
結果:大 鳳
今までの専用レシピ29連敗はなんだったんだ・・・
-
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/download/31279/kancolloda2_31279.zip
パス oogata
ビスマルクをBismarckとして報告する例が多かった為、置換処理でBismarckを受入れるように修正
(集計人さんが「ビスマルク」とするか「Bismarck」とするか現時点では不明だけど、どちらでも対応できるように)
うちも無事にBismarckさんをお迎えできました
但し大和が残っているのとあきつ丸・まるゆはまだまだ欲しいので、まだ当分は戦艦レシピで・・・
来週いっぱいまでは先に大和を潰して、資源を減らしてあきつ丸を狙う感じで行くか・・・
-
ビスマルク建造おめでとうございます
オレは昨日4回やって2回5時間だったのですがどちらもあらあらでした(泣)
-
あきつ丸の装備欲しいんですけど、あきつ丸って何のレシピが1番いいですか?
-
ありがとです
Z3はまだなので、こっちも頑張らないと・・・
>>822
空母レシピの方が多く出てる感じだけど、ボーキがネックかも?
うちは最近は雷3潜3で2-2を回ってボーキ集め、なんて事もやってます
-
大鳳ビスマルクどっちかもってないならそのレシピ回してついでに狙えばいいじゃない
-
>>823 >>824 ありがとう!大鳳レシピ回してみる!
-
純空母レシピと純戦艦レシピでは、競争相手が純空母レシピの方が少ないから、
純空母レシピ(大鳳レシピ)の方が(現状の知識では)いいんだろうな。
最小資源レシピの上限(つまりあきつ丸の下限)探してるが、なかなか見つからんよw
-
4000/2000/5000/5200 資材20 司令95
飛鷹、加賀、飛鷹、蒼龍、準鷹、赤城、龍驤、飛龍
-
大和狙いで資材160580/202400/224400/95000/622㌧だ
ビスマルクくらい出てくれてもバチは当たらんと思うんだがそっちもでねぇ
-
資源を1k単位で区切った(切捨て)場合の あきつ丸率
空母レシピ
4355:8%、4255:7%、3245:5%
空母メイン(戦艦まじり)
3366:7%
戦空混在
3254:4%
戦艦メイン(空母まじり)
4463:3%
戦艦レシピ
4462:4%、3442:6%
ほとんど誤差w
空母レシピが正解のようだが、ボーキ負担がきつかったら、
ビスマルク掛け持ち狙いもコスパ的にはいいかもね。
まぁ、気長に
-
ビス丸ええのう
-
>>829
それおもしろそう
単位資源数辺り(燃料・弾薬・鋼材とボーキ*3の合計、10000を基準にして多い分は割引になるように)の
ターゲット艦出現率ってのを一覧する機能をどっかで実装してみよう・・・
今はキラが剥がれた艦が溜まりすぎて、そのキラ付け作業中だけど、どこかで気分転換にやってみます
-
ビスマルクってZ1旗艦じゃないといけないんだっけ?
-
Z3でも出る。
-
ビスマルクってZ1旗艦じゃないといけないんだっけ?
-
あぁ〜早くあきつ丸出て欲しいな〜三式指揮連絡機とカ号観測機貰って1-5周回したいなー
-
ヘリとダイハツは1個手に入れると2個目が欲しくなる
まじで
-
もう1回あきつ建造してくる
-
RJだったわ
-
ビスは可愛いが性能イマイチ何だよな…
流石にビス一人の為に資源溶かすのは割にあわん…と言う分けでそろそろ武蔵の実装はよ!
-
>>836
ダイハツ2個目来ると、燃費気にせず気軽に防空演習に混ぜられる
カ号2個目来ると、軽空母他を1-5対潜で安定して使える上
(あきつ丸改を多少育てたい場合には)自身の対潜も多少安定する
というわけで2人目来るとすごい重宝するよ
重宝しすぎて3人目がほしいよ
-
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/download/31315/kancolloda2_31315.zip
パス oogata
>>831の件、入れてみました(率上位を表示するVIEWの一つとして)
資源合計(燃料+弾薬+鋼材+ボーキ*3で計算)の
単位資源(8000=初期値である1500+1500+2000+1000*3)に対する比率を
出現率に対して補正した値を表示するVIEWを追加してみました
ただこの値、少しでも資源を抑えたら数字が高くなるので
(特にボーキは3倍にしているので、少しでもボーキを抑えたら数字が高めになる)
この値が高いから絶対的に優秀なレシピである、という結論にはならない事に要注意です
あくまで低燃費レシピを回す為のモチベを高める為、くらいにw
-
旗艦変え忘れて資材資材10万溶かし奴wwwwwwwwwww
俺だよ
資材ためてくる、応援よろしく・・・
-
>>842
_,..、__,,_
_y'彡三三≧=、
,イミt彡三三三ミミヽ、
、j'ミミシ'"`ー---=ミミミミt
}ミミリ 、, Vi|リ!
'、ミ! -=、_,ハ、__,.=- lj州
iV rtッュ; ゙';rtッュ V^i
`゙! `¨,.´ ゙、゙¨´ jリソ
、. /'-、,-'ヽ ... /´
_jl | rェェェュ | ,fに丶、
f"´ ∧ 、'、__ノノ∧:::} ヽ
,. - ―へ、 ∧ `ー‐ ' ハ/:/ ノ^>、_
/ ヽ、__ ゝ--- 'イ::/ / `丶、
/ 、 i「 `ヾ ̄´::::::/ rァf´ ヽ
/ ; :'| || l:::::::::::ん'.// ; ;' / ',
ト.,_ '、_ ', | ; || |:::::,イて// ' / / '、
,ハ `' 、ヾj | || 「レ' {ソ ,' / ,. -__,. }
/ ` ヽヽ l| || H { l, ' ,. -_ '、
/ ソ! ;| || iJ l f_ / '´ '、
_ ん- 、 、 ,ノ ', l! || ||| l ト、' _,. -__,.ヽ
`¨`ヽ'^'ー ミヽヽ ノ ,};:' || ||| | | ,ゞ彡'´ -‐ ーミi
-
>>841
ほおお こいつは面白いな
GJ
-
ビスマルクの軽量レシピ探りは進んでないのな
まあ大和と平行できるならそうするか
武蔵実装の時には大和旗艦で武蔵建造可、武蔵旗艦で大和建造可、
それ以外だとどっちも出るよみたいなシステムお願いします
ぜひお願いします
-
4000/2000/5000/5200/20/空き1で37回目、遂に大鳳ちゃんをお迎えする事が出来ました
大鳳を狙い続けて本当に良かった……これで大型はビスマルク、大和に集中出来ます
-
>>845
軽量レシピは大和はあきつ狙いの副産物くらいに考えてる俺みたいな提督が
デイリーペースでやるもんだから報告は遅れると思う
あとはまるゆ狙いの最低値組がとりあえず海外艦旗艦にするケースか
もしこっちで出るなら愚痴は減りそうだがなあ
-
開発資材1で大和は出るけどビス子はどうなのさ。
まあ出るとは思うんだけど。
出撃でどうにかなる燃料鋼材より開発資材が全然足らん。
1-5対策で対潜装備本格的に揃えたらポンと消えたぜ
-
起きたから大型するよ
-
赤城さんだった( ;∀;)
-
大型実装から何日経ったか知らんがやっと大和でたずら
ビスマルク狙いだったけど、一区切り付いた感が凄い
みんながんばれ
とりあえずデイリーでZ3狙いつつ開発資源、資源貯めてくよ
-
>>846>>851
おめ。
実装はたしか12/24か。もうすぐ三ヶ月。
-
「アップデート前後で出現が変動しているので、通しの確率を見ても意味が無いのではないか」
改造方針
・・・今の所名案は無し
アップデート前に溜め込んでいた報告をアップデート後にする人がいる状況では、投稿日での線引きは不可能
今回は秘書艦無し報告については旧、有り報告については新として集計したとして
今後の建造艦追加アップデートの時はどう見分ける?
→そのうち考えるのをやめた(とりあえず現状では集計人さんにお任せする事とする)
分ける事についても、どういう扱いにする?
新旧データの集計テーブルを分ける?VIEWも新旧で分割だとVIEWが多すぎて視認性・操作性が落ちる
ならば旧のみを集計したDBファイルと新のみを集計したDBファイルに分離した方が良い?
SQLスクリプトはできれば分けたくないが、シェルレベルでの改修に収める事ができる?
→こちらで考えなければならない問題
なんか眠いので、一眠りして、データが入手できるようになってからまた考えます
-
新しいファイルを確認、さてどうしようと思案の開始です
書式が変っているので、当分は新しいファイル(大型艦建造スレまとめ(海外艦実装後) - 報告まとめ.csv)の投入は控えて下さい
-
大型建造やります
-
飛龍だった (´;ω;`)
-
>>854
お疲れさまです
Spreadsheetの方は集計/まとめに旧集計と同レベルの表を追加しました
今後の建造艦追加を見据えると建造日の記載が必要になるかなぁ
そういうテンプレにすると煩雑になってさらに報告が混沌としそうだwww
それはそれで仕方ないけど、ノイズが無視できないレベルになりそうな予感
今のところまとめ報告してる人は区切りの情報入れてくれてるものが多いんで
とりあえずは現状維持で
次に追加された時点でテンプレ議論した方が受け入れられやすいだろうしww
-
>>857
集計人さん、お疲れ様です
とりあえずファイルを眺めていて、今後の修正方針としてはこんな感じにしようと思いました
・新旧のファイル名の形式の相違を、DOSバッチレベルでは認識できないので
ファイル名を置換処理内にて判別し、新旧で処理を分ける(秘書艦項目の有無)
・秘書艦が不明な報告についてはエラーデータ扱いにする
(旧報告は事実上の切り捨て、あくまで参考程度に)
→これまでの旧報告分の統計はkan_v1.dbという名前にし、新報告はkan_v2.dbと別々に作成する方向で分割
方針がまだ揺れてるところ
・秘書艦のチェックをする為に、艦娘マスタに掲載する艦を既存艦全てに拡張する?
各艦に割り振っているコード値は「管理用=全体で通番」と「表示用=表示する際のソート順」を用意する
表示用のコード値が設定されていない物は建造対象でないので、対象艦チェックの際はこの値が入ってない物を弾くとか
ちょっとロジック修正が
・VIEW全般の見直し
今までの個別と合算の間に、秘書鑑別が必要?
秘書艦別も、国産艦(金剛含む)とドイツ産艦に括る?完全にばらばらにする?両方必要?
→艦娘マスタに生産国情報を持たせる?
⇒そもそも今のVIEWが果たして必要なVIEWなのかどうか
・スクリプトの管理方法の見直し
→ちょっとVIEW関連のスクリプトが1ファイルで管理するには煩雑になってきたので
同種のVIEW単位毎に分割させるか、とか
そんなこんなで、ちょっとのんびりと改変させて行きたい感じです
-
成し遂げたぜ
ちな60/40/60/20/20 Z1Lv5
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4936898.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4936899.jpg
-
>>859
おめでとです!
-
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/download/31401/kancolloda2_31401.zip
パス oogata
色々考えてたけど方針が十分に纏まらず・・・
そうこうしている間にもデータはどんどん溜まっていくので、とにかく現状の確率を知りたいって人向けの暫定版です
方針も無くとりあえず大急ぎで作ったので、単に旧使用のものをコピーして秘書艦カラムの分だけ直しただけです
でも秘書艦は取り込んではいるものの、VIEWでは全く使用してないです
当然readmeなんかは古いまんま・・・
これから適宜改造予定です
-
>>861
おつです!
DBさんの方は色々考えてて凄いな
集計はとりあえず仕立てて後からスレ眺めつつ修正する自転車操業ww
-
>>862
お疲れ様です
うちも結局は似たようなモンですw
集計前の生データは、workフォルダ内にこっそり作ってる前処理用のDBに移動させるかなとか
そしたらシステム系のVIEWは表には出さないようにできるかな、とか
そんなやりたい事が頭をよぎっては、今の構造とマッチしないから割と大きな改造が必要と現実に戻されたりとか
そうこうしている間に、遠征部隊のキラが消えていく・・・w
-
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/download/31518/kancolloda2_31518.zip
パス oogata
ちょっとリアルで作業が発生していたので殆ど何もやってません
・旧DB作成用と新DB作成用のbatファイルを分離、旧DBを作成しなくても済む分時短効果等あるかと
・テンプレ表示用VIEWの名前を変更、「テンプレ」と解るように
-
5−5攻略開始して資源がやばいかと思ったけど、ボーキ消費無しで突破できそうなんで今週もやるぜ!!
先週は結局次の朝やってあきつ丸と熊野だった・・・
4010/5000/6000/2500あたりで出てるみたいだし今日はこの辺で行ってみようかな
-
>>816だけどビスマルクだった
大和大鳳欲しいから今晩も回すぜー
-
あ!遠征帰還から流れるようにZ1を長距離遠征に送り返してしまった・・・
まぁいいや、帰ってきてから速攻でやろう
-
さて、準備開始
-
矢矧でした
-
4:00・・・・
なんか最近5時間すら見てないなぁ
-
寝過ごしたぜ!
-
まるゆだった!あきつはいつ来るのか!大鳳でもいいから!
-
低レベル提督だけどまるゆが欲しくて大型建造に挑むつもり。まるゆレシピとかないだろうから開発資材1でとりあえずなんか回すならどんなのがいいの?
-
まるゆは最低レシピ&空きドック無しで回すのがいいとされてますねえ
-
ドック塞いで最低値
これ以外ありえない
いずれ大量にまるゆを集めて運上げをするつもりが無い場合は
よっぽど今まるゆがなくて困ってるんでなければ大鳳や大和で
副産物待ちをしたほうがいいんだが、低レベル提督がやることじゃあない
たぶん潜水艦4種類を1-5で狙うのが苦しくなったから欲しいんだろ?
-
ビス子きた!
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/54361.jpg
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/54362.jpg
Z1改にしちゃったから
でないかと思ったけど
そんなことなかったぜ
-
まさにそれ。
海外艦のためになんとか潜水艦揃えたいんでな。とりあえず低レベルでGETできる潜水艦はまるゆ以外(58-168-8)出したんであとは少し無理してでもまるゆが欲しい。
しかしやはり大型建造では副産物も狙うのが効率的なのかね。
大和か大鳳も狙える開発資材1レシピあればいいんだが…
-
とりあえずドック埋めて最低値回した。
まるゆではないな…戦艦っぽいが。あとは資源が貯まる帰宅後か。
-
まるゆは海外艦任務には使えなかった…勘違いしてたわ
-
大丈夫、あれは潜水艦カテゴリだから使えるよ、実際送って成功した
あの任務は潜水艦のみで組む必要ないから
lv高い旗艦(駆逐艦)+潜水艦1(168)+潜水艦2(8)+潜水艦3(58)+潜水艦4(まるゆ)でOK
あと、潜水艦は何隻だぶっても役立つので、引き続き
19を引くまで大型建造と並行して1-5続けるといいよ
-
12連敗…
2回5時間きたけど両方とも陸奥だった
そろそろイベ用の資源ために入ったほうがいいかな?
-
大型建造4/2/5/5.2やった結果wwwwwwww
17分・・・
-
まるゆは当たり
-
大和とあきつ出るオススメれしぴ教えてけれ
-
あきつは、大和か空母が出るところに出る。そしてどこでも大して変わらん。
大和本命レシピねらっておけばいい
-
wikiのオレンジのやつとかでいいの?40/60/60/30資材20でおk?
-
俺があきつと大和出した時にはどちらもボーキは2000だったけど
3000でもそんなに差はないだろうなと思う
-
それ金剛型レシピだから!! 大和とかでねーから!!
-
>>888 嫌な事を思い出させてしまったようだな、任せろ。俺が仇を取ってやる!
-
>>887 ありがとう、春イベまで待ってその間にZ1出してビス子、大和、あきつ狙いで行かせてもらうわ
-
よしじゃあ油約6万 弾約8万 鉄4万5千 ボ4万6千から春イベまで貯めてZ1で40/60/60/20資材20で祭りするわ
-
>>884
大和とあきつなら3000/4500/4500/2000/1がオススメ
-
毎日ビスマルクレシピ回してたら開発資材が尽きた
開発20貯めるごとに回してたら自然回復超えてしまうし
どうせ超えるならイベント終わるまで大型封印するかな
クエ以外で開発資材稼ぐのもムダが多いしなあ
-
レ級が実装されて春イベがバカみたいな難易度になるかもしれんからもう貯蓄にはしってるよおりゃ。
クリア報酬はなんとしても全部取っておきたいしね、問題は貼り付ける時間の確保なんだがねw
-
大和建造で地獄を見たから
ビスマルクは春イベント終わったら余った資源で回すんだ
-
大型は暫くお休みかな
下手に散財して、イベントクリア報酬逃したら、それこそ引退を考えなあかんようになりそう
-
回復上限を越えてるから今晩は1回だけ低燃費レシピで大和狙いはするかも
-
イベントクリア報酬だけなら攻略情報集まってからやれば
そんなに資源はかからないと思うけどね
ドロップ目当ての掘り周回となると話は別だけど
あれは手間がかかる分、建造の方が気楽かもしれん
-
上限決まって資源これくしょん終了したから思いっきり回す予定だけど
開発資材が400個くらいしかないから微妙すぎるwwwww
残り大和ビスマルクだから、とりあえず4000/6000/6000/2000の鉄板で回そうかな
弾薬余りだからこっちもかなり微妙だwww
さて、開発資材が尽きるまでに両方でるかな?
-
尽きるまでどころか4回で2つとも出たでござる
嬉しいんだけどこのやり場の無い資源と気持ちはどこに・・・
-
>>900
開発に回そう(提案)
-
>>900
資源1でビスマルクが出るか検証してくれても良いのよ
-
>>900
ぜひ>>902をやっちくり
-
7桁の夢も消えたしやっていくわ。大和2隻目も欲しいし
今回出した4000/6000/6000/2000がいいかな
-
>>904
検証にはそれが一番良いかな
お願いします!
-
自分もZ1旗艦4/6/6/2/1で14回建造したけど今のところ全部ハズレ
出るとは思うんだけど、20と較べてどの程度変化するかだなー
-
ちょっと送れたけど、陸奥でした
-
>>907
おぉぅ残念
自分の資材1Bismarckチャレンジ1回目は4:30でしたww
-
>>900
ワロタ 意外とそんなもんなんだ、人生というものは。
-
4000/6000/6000/2000/20を20回やって5時間0回なのでダメなレシピにしか見えない
-
デイリーで大型やるとハズレしか出ない気がする
-
俺は大鳳大和あきつビス全部デイリーに絡めて出したからやっぱ運じゃね?
まるゆもデイリーに絡めて適当にやってこれまでに16隻出てるな、一応
なお、回復上限超えててドロップやらの流れがいいと思った時に単発で回す派
-
運って都合のいい言葉だよ
-
>>912
大型実装からの日数から考えてまるゆ16隻って
そんな頻度で出る数じゃないんだが
どうみても普通の人の何倍も回してるw
-
wikiなどで書かれている大和や大鳳の確率は、当たった奴ばかり書く傾向や
1回引いたら終わりであることなどから、本来の収束すべき確率から
ずっと高い値が出ていることが目に見えているわけだけど
まるゆの場合は、集めたいと考える提督が集中的に回数をこなして
当たりも外れも大量に出すことから割と信頼性が高いように思える
ドック塞いて15%ぐらいって値がね
-
4000/6000/6000/2000で本当にBismarck出るのか?
-
>>916
「開発資材20じゃないと出ないんじゃね?」とは言われてる
変にキャップ付いた+イベント近いということもあって冒険する人は居ないから、検証の仕様もない
-
>>917
4000/6000/6000/2000/20を23回試して5時間一度も見たこと無いんだよな
結果が偏ってるだけだとは思うけど
-
ビスマルク狙いでそのレシピ9回やったよ
陸奥は2回出た
-
それだと金剛型がとてもよく出る。出た。
5時間はまるゆあきつ丸等のその他枠と同じぐらいだなぁ
-
4/6/6/2/20でBisは出る、出るときは。俺が回したのはそのレシピだし。
-
情報有り難う Bismarck出たよ
回したのは4662ではないが…
-
イベント前ギリギリやったね
おめでとう
-
しばらく備蓄モードかね。
-
自分もすっかり備蓄モード
週末での一斉も先週はやらなかったし
-
4/6/6/2/20でビスマルク出したよ。実装当日1回目で。
潜水艦派遣は前もって終わらせておいた。
(今も8回目まで終わらせてある)
-
運よかったじゃん
-
工廠データベース100%の6000/7000/6000/2000/20オヌヌメ
-
特定海域まで突破してないとビス子でないとかないよね、ね?
-
みんな頑張れ応援しとるぞ
俺も出てないけど
-
自然回復上限越えてたからデイリーで回したらビスマルクきちゃったぜ
これで武蔵が建造落ちするまでお休みできる…
-
今日も4時間
明日からイベント?そんなの関係ねぇ
自然回復上限超えたら回すだけよ
-
>>931
おめ。
……しかしこの時期にチャレンジャーだな。
-
ビス子改二につられてまわしてしまった...
-
イベント前ぐらいは自粛しようぜ…もしかしたらイベントマップで大砲ちゃんドロップあるかもしれんしな。設計図だって大型艦の設計図かも…ありえんか。
-
>>935 そのドロップ錆びてて使えないんじゃないかなw
-
>>932
俺はイベント回すで、大型自粛してるが
大型応援してるで!
-
イベント終わったから貯めてた資材で大和5回、これで72回分
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/67113.jpg
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/67116.jpg
結果
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/67117.jpg
-
大和より確立低い矢矧でてんじゃん。大当たりだな。
-
イベントで余った資源突っ込んだら6回目でビスマルク来てくれたよ
大鳳が難産だったから、トータルでは期待値よりずっと回してると思うけども...
残りは大和と近々追加されそうな武蔵ね...
-
で?
-
武蔵はそろそろ入りそうだな
なんだかんだで実装から半年ぐらい経ってるのか・・・
-
初めて2週間ちょっとの新米が大鳳に惚れて9連敗中。しかも4連続ヒャッハーで心が折れそうだわ。
-
好きでやってるんだろうし止めはしないけど、始めて2週間ならもっと建造するべき艦がありそうな気が・・・
第四艦隊まで開いてるならあとはどうでもいいけど
-
イベントにもう参加出来なくなるから10kあった資材を自然回復までぶん投げたら…大鳳来たよ、ありがとう。
-
ついに我が鎮守府にもビス子がきた
あぁ、次は大和だ
-
大和回すなら武蔵建造落ちしたあとの方が精神的に安定するだろうけどいつ落ちるんだろな
-
ビスマルクの出方から想像するに
・大和狙いなら資材1
・新造艦狙いなら資材ましまし
になりそう
つまり武蔵が登場した直後は狙い分けができるんじゃないかな、的な
-
武蔵用の前提艦を決めて、大和を武蔵に振り替えになるだけだろう
同時狙いはさせないよ絶対
-
大和枠で出るのが2隻になるだけじゃないかな
-
つまり
大和3%→大和1.5%+武蔵1.5%
になると
-
>>951
長門陸奥の関係からすると、大和1%武蔵2%だろう
-
流石に大和旗艦で建造すりゃ武蔵出るとかになるんじゃない?
どっちもあるから俺はどうdめおいいけど。
-
流石にそれをやるなら大和を任務報酬とかにしないと無理だろう
大型限定艦を旗艦は洒落にならない
-
普通の艦だと大和1.5%+武蔵1.5%
大和or武蔵だと逆しか出ないとかならアリかな
-
大和持ってれば大和旗艦で武蔵率↑大和率↓
武蔵持ってれば武蔵旗艦で武蔵率↓大和率↑
どっちもなければ等確率
で問題なさそうだけど
-
>>956
こういうのが一番嬉しいかもね
-
ビスコ建造39回目で2隻目大和、観測と46剥ぎとって倉庫番
-
連休で絶対大和出す
47連敗までいったから出たら相当可愛がりそう
-
俺大鳳50くらいハマった末にでたけど、即大破させて一週間くらい放置してたよ
-
このHめ
-
ほんっとビス子出ないなぁ…ついでにあきつ丸も出てもいいのよ
-
大和二隻目来たけどまだあきつ丸来てくれない
-
ビスマルク出たー
けどあきつがこねぇー
最低値でもあきつが出るようにならんかな・・・
-
俺も武蔵矢矧あきつ丸以外コンプしてて
まるゆが未出荷のまま7隻いる
掘るのも大型回すのもなんともならん状況
武蔵そろそろ建造できるようにしてくれんかな
-
イベ中なのにちょっと誘惑に負けて4000/2000/5000/5200 100回したら大鳳来てくれた・・・うれしい
まあ一応イベはクリア済み
-
100回回しただと?……一瞬錯覚したわ。
弾以外は足りないはずだからな。
-
>>967
ごめんごめん、開発資材100でってことね
-
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/75648.jpg
8時間キター!
今回のイベントで初風・三隈も掘り終えたから
武蔵以外図鑑コンプリートしたよ。
レシピは4000/5000/7000/2000/1
-
おめでとう!
自分もなんとか揃ったので、あとはあきつというか大発・カ号集めの為の建造へシフト状態
-
最近知った
3000/4500/4500/2000/1 で大和建造に挑戦中
13連敗中だけど短期間で1度回せるので気が楽でいいね
-
>>971
そのレシピ、あきつ丸出るし
運良く大和に当たったらラッキー感覚で
くるくる回せるのが楽しいね
-
最短で盛れよ
-
あきつって空きドックない方がいいのか?
あきつ以外コンプしたのにでないんたけど
-
>>974
今しがた大和狙いでおなじみの4000/6000/6000/2000/20回してあきつがポロッと落ちた。ドックは開けておいたし、開けておくに越したことはないんじゃないかな?
しかし三人目のあきつだよこれ…
-
あきつとまるゆは捨てるところが無い
いやあきつは本体がいらないのか
-
>>976
本体はなんとなく残してますよ。これでトリオ結成だねやったよあきっちゃん!
-
2隻目のあきつ狙いで回してるけどなかなか。
-
あきつは改二が来たらとんでもない装備持って来るんじゃないかと思ってる
まだ改が一隻居る位だが……
-
>>979
ついにロクマルを…!とかあればいいなーとか思いつつ、
なるほどそれじゃあ母港に残しておこう
-
大型限定艦は母港を圧迫すると分かっていてもまるゆ以外は保持してしまうな
と言ってもあきつ丸以外ダブっていないからある意味幸運だけど
-
残りあきつ丸だけなんだが大型を無理して回すかどうか悩む。
回して資源尽きたところに新造艦きたら一気に禿げ上がりそうだ。
-
そこを勇気を持って回したら
幸運にも2回目であきつきて
コンプできたよ
なお1回目は大鳳ダブリ
-
>>983
参考なまでに、レシピを教えて欲しい。一回目でたいほうとかマジで回したいです。
-
至極普通の
4000/2000/5000/5200/20でして
-
尽きるほどガン回ししない。
資源が余ってきたら1回回す。その繰り返し。
-
大型1回分の資源は簡単に貯まるけど、開発資材が圧倒的に足りないなあ
大和58連敗ビスマルク41連敗で開発資材が常にひどい状態だ…
資源用のドラム缶遠征が来たんだから、運営さん資材用の遠征追加をお願いします!!
-
>>987
99敗じゃないかよ・・・、そろそろ出ると良いな、他人事ながらさ
自分はまだ20敗程度(最低値除く)だけど、まだ誰も出てないわ
-
頑張れ
-
100敗とか自分なら流石に心折れるなぁ
-
ビス実装初日にビスマルク出していこう
まさかあきつ丸狙いオンラインになるとは思わなかったわ
2隻欲しいしけど、今後大型に追加された場合を考えると今狙って回すか迷うわ・・・・・
-
せめて明日のメンテ終わってからの方がいいんじゃない?
今のところアナウンスは無いけど万が一ってことも無くはないし
-
やっぱそうかねぇ
そろそろ揚陸艦旗艦でカ号作れますよってなりそうだから一隻は確保しときたいんだけど
開発は46cmが支援艦隊分のが足りないし、次の大型建造に向けて開発資材貯めときたいし
46揃ったらまるゆ増やして、おきにの艦の運あげたいとか色々・・・
-
月曜日に3000/4500/4500/2000-1で大和さんをお迎えしたよ。
さぁ、後は大鳳とビスコ…まだまだ先は長いや
-
, -──‐- 、
//⌒ニ二ニ´`\
l L_ ─-、 ,.-‐:! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|r‐、!. ‐- , 、-- | | 資材……
|!.__l|. _,ノ !._,ハ._ | | マイナス
/| /| ヾ三三三ヲ | < 2万っ……!
, _-─===/ .|/ ヽ、.___,.イ、._ \_______
/ `ヽ,.-'ーー(⌒) :::::::::::/l | `'''-、
! 二ニ=,゙イ i l F='(_、__/ l | |ヽ
. ト、 / ししL.j⊂二)\ / '´\.|. |. l
. !:::\./ ,.ヘ. ̄`7´ヘ「」「」 /~7 :| /l
|::::::::: \.\ \/ / |o- / /-ー┤//!
!::::::::::::: ` ー> / │ / ,.'-、o__,|///l /二二.ヽ
. |::::::::: / ./ | ./ _ ヽ リ~7 | _,) )
. |::::: ( ‘-----‐┐ |o-/ /l_ヽ. ~ /イ 'ー '′
|:: ` ー-----‐┘.| '─' `ー1´ .| ○ O o
-
頑張れ
-
頑張れ
-
5時間来ました。
6000/5000/7000/2000/20
大和狙いで、長門ないけど
1000なら陸奥!
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=83076
-
最近は最低値ばっかやね
-
うめよっか
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■