■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 365隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、駆逐艦や巡洋艦、
航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 364隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1386843451/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・艦隊これくしょん ?艦これ? 攻略&2chまとめwiki
ttp://www56.atwiki.jp/kancolle/
艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
-
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ121
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1386603391/
・質問スレ(したらば)
質問スレッド 9
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1386746439/
検証、仮説スレ9
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1385546384/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その14
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1385216612/
開発建造スレ3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380458949/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ10隻目【ソ連支部】(2ch:規制者用)
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1385557284/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示される
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57133/
-
>>1乙カーニバルダヨッ!
-
、′ 、 ’、 ′ ’ ; 、
. ’ ’、 ′ ’ . ・
、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
’、′・ ’、.・”; ” ’、
’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ 、 (⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) >>1 ;⌒ ;; :) )、 ヽ
// , /\ .i i V〈 ( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[]
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ ヽ::: ::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´
j v、!● ● i ' ├' 、ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
/ 〈 ワ / .i y' <できれば助けたかったのです
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
-
>>1乙だよぉ!
-
>1乙をしてカーニバル、これだ。
-
>>1乙
>>6
ロム姉さんがいる
-
いちおつカニバルカニバル
カーニヴァルダヨーのシーンは血の雨を降らせたい もしくは拷問シーン
具体的にはコープスのサチコおいたのシーン
-
UボートXXI型U-2501
1944年6月27日ブローム・ウント・フォス(ハンブルグ)にて竣工、不調の為外洋航行無し、訓練及び調整に従事
1945年5月3日ハンブルグ沖にて自沈
あかん、こいつ阿賀野や酒匂以上にあかんやつや。ハンブルグから出ることすらなかったらしい。
コラボで実艦の方をと思ったが、こりゃダメだわ。
-
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20131213/k10013817041000.html
いせが戻ってくるぞ!
伊勢のやつ…働き過ぎだ
-
軍法会議行き
-
不運潜水艦で言えば日本の伊号にも負けず劣らずのがいるな
-
>>1乙
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/18749.jpg
ケッコンカッコカリの実装はよ
-
今の所、陸奥を越える不幸艦はいないけどね
-
>>1
おうっ!
やっとキソーが60になった
鬼提督はもう二人目とか三人目育ててるのかな
-
>>1乙
ドイツの船で不幸というかオカルトじみたのがいたような
-
今キソーの控え(Lv1)が2隻いるな
ハイパーズをハイパーにしたら育てる予定
-
>>1乙
利根キと暫く寝てしまってた。デイリーは終わってるけど
bobさんのとこにも利根キ帰ってきたしそろそろグラフィック更新をですね
-
>>1乙
>>18
シャルンホルストってやつだっけ?
運が重なってなかなか沈まなかった点はある意味幸運艦な気がする
いや死神か
-
むっちゃん爆発って内部犯?外部犯?どうなのさ日向
-
>>21
それそれ
陸奥が夜トイレにいけなくなる
-
>>1乙デース
伊33の話はやめるんだ、wikiとか見るなよ!
-
>>1乙!なのです
少し詳しくアニメの情報集めてきたが、どうも俺は原作の方が合うようだ。
コラボは序盤の展開だけ絡めてくれればいいなぁ
-
伊33か 実装されたらミミちゃんって呼ぶことになるのかな
>>1
乙
-
よし、じゃあオレがトイレの代わりになろう
-
僕がトイレSAは迷言であり名言
-
今夜はカレーよ
-
トレイ代わりに誰使うべきか
-
アニメ版艦これは田須軍令部総長が着任したところで始まるらしい
しかも1945年から開始とか…艦娘オワタ……
-
>>22
残骸の様子から内部爆発なのは確定なので、「潮」犯人説は既に消えてる。
状況証拠的には直前に処分を受けてたゲイの水兵が一番怪しいらしいが、確証がないんだよね。艦長殉職してるし。
主砲換装時の手抜き工事が無ければ、日向同様耐えきった可能性が高いんだけど、ターレットの固定が適当で
三番砲塔は黒ヒゲ危機一髪の如くターレットや揚弾機ごと真上にスポーンと抜けてる。このターレット部分は爆発による損傷自体は軽微
でもターレットがぶっ飛んだことで船体強度が低下、亀裂が生じてパックリ。
-
何処情報よ日向―
もしそうなら鬱ストーリー不可避なんですがそれは…
-
1945スタートならほとんど沈んでるじゃないですかー
-
沈まないと艦娘に転生できないと思うのです
-
なんだよガチかよー
正直期待できないんだが フツーに4コマやってください
-
ソースを出さずに重要な話題をするのはクソ提督だと教えたはずだぞ
駄目じゃないかあ!ソース出さなきゃあ!
-
ちびまるこちゃん風にやってほしかった
-
動く熊野が見たいんですが叶うんですかね…
-
提督Ⅱの本土防空戦ショートシナリオで勝利条件を回避しつつ、アメリカ本土上陸してワシントン包囲まではしたことがある。
しかしワシントン陥落は流石に制限時間的に無理だった。
-
田須「艦戦3機でヘルキャット23機を落とします」
田須「アイオワ艦隊を丁度潜水艦の上に移動させます」
田須「ハワイまで来ましたが反撃はさせません」
しますさせますさせませんの人かー
-
全艦娘が99LVになったときに感謝の台詞言ってくれると凄くいいと思う
あとネタで
那珂48LV時「那珂ちゃん48だよーっ!、うぇ?別にバグの嵐なんかにならないからぁ!!」
とかもいいね
-
,.r-=
(( -――-、 おりこうさん魚雷が>>1乙でち
/::::::::::::::::::::::::丶
/::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::| 三≡=-
〈|::::l ┃`' ┃`-!:::::j
ji::〈 " ヮ "/::::::| 三≡=-
V`ゥrr-.rュイ人人
,/1::ー:'::! i 三≡=-
. ( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄>< 三≡=-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 三≡=-
-
日本の損害 九七艦戦×2
米国の損害 戦艦5 空母3 駆逐12 艦載機100以上
田須「すみません。妥協しました」
-
ルーデルが乗っていれば…
-
安定の時間不定更新である
http://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=73999
-
オリョクルボス戦にて
輪形陣「ウボァー」
開幕雷撃で雷巡、軽巡撃破「やった!」
雷撃戦で空母大破、戦艦重巡損害軽微
A勝利狙いで夜戦
イムヤカットイン発動、でも狙ったのは瀕死の空母。がっかり
2番手、重巡に攻撃、大破させる。この時点でS諦める
と、思ったら3番手イクがほぼ無傷の戦艦を一撃で仕留める。希望が見える
最後、瀕死の重巡に……ゴーヤちゃんが見事に外す。A勝利
戦果リザルトが一段階上の瀬戸際になるとよく外すんだよね、うちのゴーヤちゃん……特にSとAのはざまで……
-
ルーデルは不死身だけど機体は失う人だから…
-
おりこうさん過ぎて外しちゃったでち
-
太平洋戦線じゃルーデルはスコアだせないな
-
>46
朧さんのカニはそういうことか…
-
今後、我が鎮守府では出撃前の艦娘のパンツ提出を厳命する
これは艦娘の為を思えばこそである
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=40225442
-
赤城さんや霧島さんはフンドシだと思うの
-
霧島さんスカート履いてるのに褌なわけねーだろ
-
__
/` ヽ、 ,.イ:´ヽ::::/:::`ヽ、___
/ /` ヽ 、ミ.ヽ;:::::::;;..-ニ"__. |
ヽ / ,ム-=≦. ´:: ≧=-、;;:ヽ ノ l
レ':/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ/
|:::/:::::,ィ=-::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
l:/::::;イ::::/::::::/::::::::::::::::::::'、::::`ヽ:::::::',
,'::::;イ::::: '::::::イ:::::::::::::::::::::: ト;:::::::::::ヽ:::::l
/;イ::,::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::|:::i:::::::::::::|:::',i
,'/レ、:::::ーl弋ヽ!;:::::::i:::::::ナ:┼-::::::j::::::',!
. /::::::l:::::ヽ:゙ト、! ,ニ `ヽlノレ-rェ=、ノレ':::::::::|
'::::::::i::::::::::|!.,ィ´ヒン` ヒン ´ /:::::::::::::i
. ,':イ::::;'::::::::::|::! /::::::/::::| 超弩級戦艦、伊勢型の一番艦伊勢、>>1乙します!
. l:::|::/::::::::::::|:::i. ' 彡':::::::::::ノ
. ヽl/;ィ:::::::::::|:::::ト、 ー −' ,イイ::::::彡'
/´ ヽミ;::::|';从::≧ 、 , イ:::;' |:;/
レ'ミ从 ,ィ|;';';';';';`;';';';';| !ノ ´
, イヾ;';';';';';';';';';';';';';'j \
,ィ\ ヾ';';';';';';';';';';';';' ヽ
, イ \ ヾ;';';';';';';';/ / ` ー- 、
. /イ;';';ヽ ヽ ヾ;';';';'/ / ,イ;';'/\
-
兵器の美少女化はみんなはいてないっていう鉄の掟があるやろーが!
-
>>52
鳥海と摩耶はそれを見てどう思うのだろうか……
アタゴンノーパンって中破絵ネタなら高雄も同じなのでは?
-
艦これアニメは古賀峯一GF長官が提督でどうですかね?
希代の凡将五十六や、ニート長官豊田、いつも貧乏くじのオザー長官よりは適任だと思うんです。あまりにも存在感がないから。
-
>>56
じゃあ主人公がチラッと見せてる白いものは
-
>>59
パンツ!パンツです!
-
なんてこった 白露ちゃんと千代田ちゃんは兵器の美少女化じゃなかったのか
-
>>56
一部の共通した部分でパンツの種類を分けるのはアリだと思うの
例えば銃のストック形状とかでさ
-
着任以来7ヶ月、初めて吹雪に白いものが見えることに気がついたorz
-
>>18
この子だろ
http://mc-liners.main.jp/gunneta/gunneta10.htm
英語圏でも有名みたいだが、少なくとも半分程は50年程前に創作されたデマや!
ってフォーラムで言ってるのも見かけた
でも日本の不幸娘達と違って華々しい戦果も上げてるんだよね
-
>>62
スケルトンストックが云々
-
>>46
プレイ漫画でも天龍ちゃんマジ天龍ちゃんフフ怖
-
>>50
キスカでも泳いで帰ってきちゃいそう
>>64
敵味方とも巻き込んで不幸にして・・・
-
2-2のボス行きやすくなるオカルトとかないか?
羅針盤強すぎ
-
2-2は羅針盤操作編成があったはずだけど
-
1時間仮眠したら矢矧が建造落ちして一発で当てる夢を見た
皐月の服着ててサイズが合ってないからお腹丸見えだった
-
吹雪がんばりますの裏表紙が第六駆逐隊at風呂で俺提督嬉しい誤算
-
>>69
空母入れると、ボス前での確率が〜だっけ?
正直、体感での話だけどそこまで効果あんのかねって感想
-
木曾のMUGEN作ったら殺されるかなー
一定ダメージ吸収・リロード可マント、キャラによっては10割コン、ダウン回収必殺技で
AI入れたら凶トキに勝率5割くらいの調整にして出したい
-
すでに響がいるっぽいけどな
ただどこの界隈でもブラック扱いされるのは当然として艦これの規約を思いだせ 多分拡大解釈が適用される
-
MUGENなら島風が既に参戦して滝がする
-
まあやめとけとしかMUGENは
っていうかアレ節操なさすぎというか本当に大丈夫なのかと見かけるたびに思う
-
シャルンホルストか世界一美しいってやつだから
艦これに来たら大期待だな
-
戦闘開始前に雷撃ぶっぱする畜生にしよう
-
空母神鷹も来てもいいのよ
-
>>69
水母入れたらボス前の羅針盤、7:3くらいでボスに行くって聞いた
-
開幕ヘルドラ撃つんですねわかりますん
-
>>78
空母作ったらフライングの更に前だからキャラセ後の画面で相手攻撃してそうだな
-
今日全然開幕爆撃当たらねぇなぁ、ついてないわ
-
輪系陣だと開幕爆撃当たりやすいっていうのも結局嘘だったんだっけ
-
嘘というより気のせいだな
-
>>73
>「艦これ」の同人誌やイラスト・漫画・小説等の一般慣例的な【同人活動】は、公序良俗に反するもの・ゲームシステムのあるもの・ゲーム内の音源/画像を使ったもの・関係各社/者に迷惑を与えるもの以外は、現時点では基本【OK】と考えています。
やめといた方が無難
-
音声は使わずドットだけならいいとも悪いとも言えんね
公式に聞いたほうが早いような
個人的にMUGEN入りも見てみたいし
-
元ネタにする分にはいいが手書きとはいえ丸パクリでそのものを出すのはNGだろう
島風も電もいるにはいるがあれ実際の船の画像だし
-
一時期は盛り上がってたけどMUGENも結構衰退したな、ネタが尽きたというか
-
極端な改変しないで、商用利用でなければ目を瞑ってくれるだろうけど
表向きには使ったらあかんだろうな
-
1ターン目こっちの攻撃全スカとかねーよ、勝てるかこんなん32号積んでてどうなってんだよ不運ってレベルじゃねーぞクソボケ
-
コーヒーでも飲んでリラックスしな
-
掘っ立て小屋を過信すると失望することが多い
-
そーいや空母に副砲積んでると二巡目攻撃力に補正が入るってフェブリで言ってたがホントなのかねあれ
-
前スレで思ったけど、扶桑姉妹って個人主催の人気投票見る限りでは結構人気あると思うんだが…
だからねんどろいど化の望みは持ち続けてる
時雨も一緒だと尚よし
-
>>90
同人サークルでトランプを作ろうとしたとことかフィギュアを作ろうとしたとこが軽い騒動起こしたんで
わざわざ調べて回って騒ぎにしようって人達がいくらか居る…
-
扶桑姉妹は美人だからなー
何よりもあの主砲のインパクトが抜群
-
なぜかしらんがぷかぷか丸の画面から一向に進まなくなった
解せぬ
-
>>73
俺もMUGENとか好きでよく見てるけど
艦これは公式に>>86のお達しが出てるしやめた方がいい
後、関係無いところでむやみやたらに名前も出さない方がいい
あれは色々特殊すぎる
-
お尻を出した娘一等賞
-
>>94
本体の火力+の分だけ砲撃ターンの与ダメも上がるからそれのことじゃないん?
-
二巡目って書いてたっけ?
二巡目だけに補正が入るなんて今までどんな艦種・兵装でも聞いたことないな
-
>>94
2巡目じゃなくて第2次攻撃と書いてあるからおそらく砲雷撃戦のことじゃね
開幕がたぶん第1次攻撃
-
>>101
>>103
あー、そういうことね……
-
第二次攻撃の要を認めますん
-
>>102
夏前〜終了後付近まで副砲を付けると二巡目に補正が掛かって当たりやすくなる
ってのはそれこそ中破轟沈よろしく周知の事実でしたが何か
-
当たりやすくなるかどうかなんて言ってなかっただろその頃は
海戦時はターンが進む度に互いに近づくから二巡目はレンジが中距離の装備の方が威力あるとか言ってただろ
-
初期はネタ扱いだった論者装備もそこそこ戦えることに多くの人が気づいてしまった
-
夜戦は射程短の砲を積んでたら火力上がるとかいう説がまことしやかに語られてたな
-
2-2で補給艦行くのは構わないんだけど
なんで2隻+戦艦つきというハズレ構成ばっか当たるんですかね・・・
4隻こいよ!!!
-
ほんの数ヶ月前の仮説なのに懐かしいな
-
夏イベの潜水艦対策は、対潜値が初期から高い娘がいいということで
由良や五十鈴が重宝されたという・・・
なお現在は
-
>>111
ほんの数ヶ月前に始まったゲームです
-
oi
おい
キャッシュ消してもぷかぷか丸から進まないんだけど
-
よく分かんない装備ばっかだからとりあえず一番強い46cm積んでおこうって人より
よく分かんない装備はきっと強いに違いないって思って装備欄カラフルにする人のほうが多い
というのはなかなか面白い人間心理ですね
-
金剛ちゃん秘所にしてると戦艦レシピで金剛型が出やすい気がするなあ(体感)
久々の1h30mだ
-
イ⌒ヽ
/ ̄ ̄` ̄`ヽ ̄ /
/ . ヽイ\
ノ 从从⌒从 「\ ` =ァ
j v、● ● .i .ト, ├‐┘彡' やっぱりスロット数は大事よね〜
i〈 、, / ノ_,ノ ̄ ̄
レ `ーゥ tノイ┴┐
0=┌┐ V´ V_,ィ Vヽ-< ┌┐=0
Oニ| ̄ ̄|ニ/<`央ー'j__」┘ニ| ̄ ̄|ニ()
|_/ `-t====´―┘ \_|
-
バランスよく積んだほうが良いですとかいうアナウンスを信じていた頃
-
金剛型には主副高角電探とカラフルに持たせてたなあ
-
>>106
それは最初から妄言だと思ってて頭に残って無かったわ
-
中破轟沈、装備のシナジー、艦爆の撃墜率…
色々あったな
-
>>97
美人云々より史実での悲劇的な最期を思うとね…使わずには、そして活躍させずにはいられない
独り残された時雨も同様
-
主副三電だと火力下がりすぎワロタって事で主主三電にしてたわ
-
例えば主主高角電探と主主主主だったら前者の方が良い編成だけど
どのくらい違いがあるのかと言えばあんま変わらんような気もする
-
ウルトラザウルスか
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/18780.jpg
-
雪風並の幸運戦艦三笠とか出てこねーかなー
46砲積めなくてもいいから41砲論者でカットイン発動うっひょひょひょひょーいwwwwwとかやりたい
-
>>97
乗るな山城、鬼より怖い
鬼の山城、地獄の金剛、音に聞こえた蛇の長門
美人だけど怖そうだな
-
戦艦の主砲意外に小さいな
戦車に積みましょう
-
航空戦艦の時代が来れば運50は堅い
-
陸上戦艦ラーテがアップをはじめました
-
でも主砲の口径28cmくらいだよね
伊勢より遥かに小さいぜ
まあ精々全長数十メートルのものと全長100メートル超えが当たり前の船を比べても仕方ない事だけど
-
艦これもメタルマックスみたいにムチャな改造出来んかな
スロット空けたら、回避50下がるみたいでいいんで
-
チハの車体なら乗る
-
>>107
それ夏〜秋ぐらいに聞いたなぁ
命中+もあるから副砲が良いって話だった
-
あの頃は何もかもまさぐりの時代だったのよ
-
当時瑞鳳実装されてたっけ
-
3-2-1に至り好きで使ってた水上機母艦と航空戦艦が覚醒した
開幕爆撃→雷撃→15.5cm副による駆逐艦に対する射程優位砲撃
開幕爆撃+命中補正つき2巡先制砲撃
ついにこれが輝いた!許された!時代が来た!燃費も良いぞ!雑魚専娘最高や!
彩雲要員に軽空母も入れてるけど育成に3枠使っても余裕だぬ
-
383 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/12/13(金) 19:38:19.19 ID:BXMlM5W3
ローソンだけどこんなの売ってたので買ってみた。
案の定既存の絵だけっぽい?
http://kancolle.x0.com/image/31543.jpg
ヴァイスシュヴァルツになるんじゃなかったのか
-
>>138
これとはまた別にヴァイスシュヴァルツで出る
これは只の「トレーディングカード」
-
トレーディングカードをトレードした事ないんだけれど
どうなのさ日向
-
トレーディングフィギュアをトレードしたこともないぞ
-
>>140
トレカのトレードはカードとカードではなくカードと紙幣で行われるからw
-
トレーディングってのは「多々買って集めてね」の言い換えだから
-
秘書艦:赤城改Lv61
デイリー艦載機レシピ(20,60,10,100)
ペンギン、ペンギン、ペンギン、九六式艦戦
慢心が過ぎるぞ赤城さんェ…
-
艦載機レシピでペンギンは当たりの部類に入るから頑張って回そう
-
>>140
レアカードが有り余ってるようなガチ勢は店だの大会だので結構やるらしいな
-
トレード…通信進化…うっ頭が
-
>>144
うちの日直の暁ちゃん(Lv90)なんか爆雷ソナーレシピ任せたら
ペペペペ だったぞ。まぁ96艦戦とペンどっちがマシかは甲乙付けがたいところだがw
-
遙かにペンギンのがいいだろう
目当てのもの以外全部ペンギンになればいいのに
-
ペンギンと浸透しているがオオハシな気がしてならない
-
開発資材が3桁超えているのでぺンギンより資源になるものが欲しい(´・ω・` )
-
巨泉?
-
ttp://ameblo.jp/gsc-mikatan/
ねんどろ赤城は12/17予約開始か
めし系パーツの他、割とまじめな系統のパーツも豊富なんだなー
-
>>148
ぺが4つってことはお尻ペンペン4回したってことか
-
開発資材がどんどん貯まるからペンギンはno,thank you
-
薄い本チェックぼちぼちしてるが武蔵さん薄い本けっこう多いな
>>153
赤城さんネタキャラっぽくなってるけど、冷静にみると普通に可愛いよな
-
図鑑埋めの為だけに缶が欲しくて今月のデイリーはずっと100/10/200/10回してるけど出やしねえ
まあ年があけるまでには出るだろう
-
ゲーム内だけで見ると、赤城さんて普通のお姉さんに感じる
秘書の時も事務的な印象
-
装備図鑑出てないもの多すぎて
開発落ちしてる分だけでも埋まる気しないんですが
-
缶は46cmの複合レシピ(100,300,250,10)を回したら出たな
-
装備図鑑は難攻不落のラスボスが居る時点で埋める気にならない
-
燃料増やした46レシピでデイリーやってたら缶はおまけで出る
-
>>161
震電か?
-
横須賀のごくごく一部の人しかもってないからな
いつくるかわかったものじゃないし
-
ウチの鎮守府では缶装備させるぐらいなら機銃か電探積んだほうがいいという方針になりました
-
>>163
Yes
間に烈風改はさむだろうし開発に来るの年単位で先な気がする
-
46はさしあたって必要ないんだよなあ
それに資源はなるべくケチりたいからしょうがないね
-
あーもうDにBかよー
不幸型ちょっと弱すぎじゃんよー昼も夜も仕事しやしねぇ
-
46砲狙うときは缶もセットでずっと回してるけど46砲より缶の方が少ないな
-
46砲あと2本、欲を言えばあと6本ほしいわー
まだ6本しか持ってないんだよなあ
-
ドックが満員で出撃もできず、バケツ確保の長距離があるから閉じることもできず、いやはやなんとも。
-
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4734694.jpg
図鑑では震電改もってるのに、装備では喪失してしまった俺提督
全ては出撃前にダメコン確認をしなかった慢心が招いた模様
再会できるのはいつになるやら・・・
-
捨て艦に載せてた46砲一緒に解体しちゃったよ
もったいないことをした
-
木曾かっこええのお。天龍ちゃん臭がするけど
-
天龍ちゃんはズレてそう
木曾はガチ
-
>>173
それやりそうだから捨て艦には41までしか載せないなぁ
-
ようやく新三川メンバー全員改造したからとりあえず突撃してみたらあっさりクリアで拍子抜けした
ボス編隊がエリ戦、戦艦、エリヲさんの潜水艦だとおいしいけど普通だとつらい相手だったから大破祭りかなと思ったら天龍が大破しただけであっさり勝てた
レベル65ガッサさんつええ……w
がんばったメンバーはまた今度何かの機会で強化してあげようかな……
何人かは改二来そうな気もするし
-
鬼のような数41砲と35.6砲があるからそれで十分な鎮守府
装備変更がストレスフリーになって嬉しい
-
木曽は自然体、天龍はがんばってる
-
装備外すのも高速になって欲しい
-
今まで何百回と捨て艦2-2やってたけど46捨てたのは初めてだったよ
徹夜したからさっきからちょいちょい意識が途切れてる
やっぱり睡眠は大事だな
-
装備変更機会をどこまで減らせるか。外してある装備は50までに抑えないとページ送りが面倒だな。
-
2-2くらいなら41cmでもこっちの被害変わらないんじゃね
-
雪風すげえ……
ソナー、爆雷目当てで10/30/10/31を20回ほど回したら三式ソナー2、三式爆雷1、93ソナー1、94爆雷1つ作りよった……
-
ktkr!
ttp://www51.atpages.jp/kancollev/kcplayer.php?c=94v26
-
5-2のフラ戦マスでイライラする事が最近多くなった気がする。
中破した奴に必ず攻撃が集中するのは何なのさ…しかも1とか食らって大破。
大破させたらもう攻撃して来ないし、敵ばっか賢いよね。
フラ戦に狙われたら祈る以外手段はありませんとか、そろそろ何とかしてくれorz
-
ttp://kancolle.x0.com/image/31558.png
やっとオワタ
-
実装以来木曽と演習で会うことは増えたが
未だ改二と戦ったことはないな
-
46cmは6つ一応あって
3つの艦に2個づつ積んで夜戦仕様にしてるけど
やっぱり付け替え面倒だし 主砲ガン積みですぞwwもやりたいし
もっと欲しいわ でも電探がたりないからデイリーはいつもそっちだ
-
ようやくキソーが53レベルだ……まだまだ先は長いな
-
>>188
50台の人が多いかなぁ
-
50代後半からきつくなるな
-
元帥付近だとたまに見るな
自分はまだまだだけど
-
よっしゃキソー改二にしたぜ!
即行で最大改修してやるぜ!!
-
今まで木曽の画像見ないようにしてたんだけど、なんという太平洋は俺の海
かっこいいけど、改2にしない提督の気持ちもわかる…
-
木曽改2にしたので2隻目育ててます
3隻雷巡は使いやすくてほんとうれしい、大井北上と同じ対空だったら正直かなりきつかったけれど
-
どう見てもハーロックです
あ、最近公開されたダメロックの方じゃないハーロックですよ?
-
2-2のバーナーマスを全力で埋め立て隊
-
重巡の燃費が改善されたのか
丁度、摩耶さん育て始めたところだからありがたい
-
>>198
運営「よろしいならばお仕置き部屋だ」
-
開幕雷撃してきて木曾改二と気付いたことならある
-
>>200
おうフラタ先輩配置するのやめーや
-
正直な話あの方面に行ったら戦闘するよりバーナの方が嬉しいまである
ろ号はどこでも達成できるからなあ
-
外れマスがボスより強いマップは行かないことにしてる
-
ノーマル戦艦でもたまに痛いのくらうからな
-
木曾のお供にレベリングついでに二航戦コンビ3-2-1つっこませてたらガンガンレベル上がっててワロタ
やっぱ正規空母はMVP率高いなー
-
フラ潜「フラタ先輩が出るまでもないッス。ここはアタシらが」
-
>>207
帰ってくださいお願いします(懇願)
-
>>184
俺も雪風に三式レシピやらせたら10回で三式が2つでた
駆逐艦用の電探も不足してるから命中稼ぎだけでもありがたい
-
>>207
HP44はお帰りください
-
南西クエをもう5時間
艦これの神様お願い
-
艦これの神様は猫と羅針盤だから…
-
そんな貴方に羅針盤教
-
ソナーと爆雷は威力交換したほうがいいよね、威力も上で命中率プラスまで付くとソナーが完全上位互換過ぎる
-
えーらしんばんまわすのー?
-
南西クエ無理にやるほどおいしくないから…後の潜水艦クエ足しても割に合わない気がしてきた。
-
えいえーい
-
・・・あい
-
手に入る戦果とか経験値とか度外視されてまずいとか言われるからな
-
>>216
俺もやらんようにしたわ、資源うんぬん以前に時間食うだけの見返りが無さ過ぎる
-
ろ号が終わると行きたくなくなるわ
-
>>216
せめてウィークリーにすればいいのにね、アレも
-
えー?らしんばんまわすのー?←わかる
らしんばんをまわしてね!←わかる
よーし、らしんばんまわすよー!←わかる
はやくはやくー←殺す
-
>>219
南西クエ苦戦の場合、経験値はともかくボスに行けてないから戦果期待できないし。
-
そうだ、初風の艦首を魚雷に積めて突撃。これだ…
-
やったー舞風ゲットだぜー
…残り初風か…矢矧実装はよ
-
羅針盤教に入信しようかと思ったが、そうね
無理にこなすことないなこれ
-
4-3で三隈をゲットできるレベルまで周回すると羅針盤に対して悟りを開ける
-
羅針盤制御すれば毎回苦戦することってことはないだろう
それすらもしてないなら知らね
-
え
制御できんのこれ
-
2-2なら水母で制御できるとか何とか
-
ランカー以外の人が毎日律儀にやる意味は無いな。せいぜいオリョクルの調子がいいときくらいで十分
-
2-3じゃなかったっけ?>水母
まあルート固定っぽいものはあるな
-
2-2は水母軽空母空母でボス前7:3
2-3は水母
-
2-3水母でルート制御できるとか初めて知ったわ
-
すいぼなんかもってないよーかみさまー
やっぱ羅針盤教はいるよー
-
ALL999レシピというものがあってだな
-
千代田です、姉の千歳が(ry
-
>>237
やめい
南西クエストは5-2で拾った重巡や戦艦やらを使ってクリアしているな
2-2ならさくさくまわせるし、使い切った後は近代化や解体できっちり利用
-
水母はちとちよしか選択肢がないのが勿体ない
他にも居るだろ実装はよ
-
ぶっちゃけ南西クエは潜水艦たちを他の出撃とかの合間に回して時間消化のついでにやるものでしょ
燃料弾薬稼げるからコストもあんまりかからないし
-
終わればラッキー終わらなくてもいいみたいな
-
そろそろ防御関連ステの見直ししてくれねーかな
装甲もレベルもカンストしても運良く攻撃を避けないと大破中破なのは疲れてくる
-
デイリー2-3周回は空母のレベリングがてらお世話になった
イベントからはもう潜水艦にシフトしたが飛龍、瑞鶴はここで育った
-
死にかけの駆逐からのカスダメで、戦艦が10くらい持ってかれるのが一番腹立つ
-
窮鼠猫噛むというやつだろう
-
>>237
そんな投入せんでも安い空母レシピで水母なんぼでも出るやろw
-
10センチ弾といえど艦橋に命中すればってことなのかしら
-
ここ数日3-2-1とかでやたらちとちよが出る……
-
始めた頃は、正規空母も軽空母もぽこじゃか手に入ったけど
水母が来なくて雷巡用の甲取れなくて難儀したな
-
今からオリョクルのために水母そだてんのやだよーママー
千歳なら育ちすぎちゃって中破すると乳放り出して帰って来るんですが
まぁ難しいよねー
-
2-2、17連続で上ルートだよちくしょう
-
航空機載せずに演習だせば甲くらいすぐじゃて
-
霞さんいい加減出て来てくださいm(__)m
-
水上基地建設の9時間遠征が、メンテの時にやるのに結構美味しいから水母育てとくといいぞ
オリョクル以外にも全然使える
今後要求されそうだし今のうちに揃え直しとけ
-
同じキャラjは育てない主義なので専用艦でるまで育てません
-
じゃあ航改ニのほうを解体すればいいじゃん(名推理)
-
(弾除けにもしないとは言ってない)
-
潜水艦もハイパーズも予備は無いのかな、かな?
-
うちも予備一切なしだなぁ
-
水母に爆雷載せたら4-1のレベリングが捲るw
マジで万能だな水母
軽空母は他にいるからちよちとは甲のままだ
というか挙動が好きすぎて水母手放せない
欲を言えば軽巡かせめて軽空母並みの回避が欲しいが…
-
潜水艦の予備が無いのはちょっと厳しいな。オリョクル、レベリングのお供、資源回収と便利すぎ
潜水艦を回せ。潜水艦は疲れない
-
うーむどう考えても3-4周回とかないわー
初風は未実装。コラボイベントでドロップしないとかありえない(願望
-
なんの特徴も無いただの駆逐艦なんだからさっさと建造落ちさせればいいのにな
-
5-3ボスの旗艦シールド率は高すぎやしませんかね?
うちのレベル90超えた艦隊がボロボロにされて帰ってくる
-
そりゃ輪形だし
-
5−3は昼があるんだから昼の内にシールドできない様にすればええねん
補給ポイントに行かなければほぼ確殺できる
-
そもそも道中でやられる…<5-3
流石専用スレができるMAP、格が違う
-
初風さんの場合、他にやること多すぎて手が回ってないように見える
言ってしまえば本当にただの陽炎型駆逐艦だし、ひとまずは現状のままってことにしてるんでしょ
うん、そうに決まってる。決して3-4に置き続けて意地悪されてるわけじゃないんだ、未実装なんかじゃ…
-
5-4どーなるんすかね
そろそろオープンしてもいいんでなすかね
-
初風ってあれでしょ、初代ミュウみたいな扱いでしょ?
-
>>270
ちょっと出し惜しみしすぎだよねー
人気が出たからコンテンツの寿命を延ばしたい、という気持ちは分かるけどさー
新マップこなけりゃ古参提督のモチベーションが維持できないわ
-
通気取りのにわか提督にありがちな事
・島風が好きなのはにわか、通は他の艦が嫁だとディスる
・性能は関係ないと言いつつ弱い艦やそれらを育てる事をやたらと持ち上げる
・自分の気に食わない相手にはエア提督、性能厨のレッテル張り
・同人や二次絵に対してゴロが〜ニワカが〜艤装を書かない奴は〜と煩い
・改二が話題になると前から使ってたのか、俺は元々育ててたと喚きだす
・何かにつけ史実が〜史実では〜と喧しいが知識はwikiを読んだだけ
・少しでも運営様に都合の悪い事を言われると嫌ならやめろとファビョる
・レベル上げやレア艦の話になると効率なんて〜レアだからって〜と
絡みつつ自分はまったり楽しめてますと必死にアピール
3つ以上当てはまったら君も立派な痛提督
-
人手不足なんでしょーねー
あーしてくれこーしてくれって色々やってっから
それにしても年内には開けて欲しいところ
-
早く実装してもテストしてないだろって言うだろうし別になんでも良いイメージ
5−3実装前もやることないって言ってた割に重巡軽巡育ってない子が大量にいたしなあ
-
糞みたいな長文で改行ましましとかやめちくりー
-
イベント前に新マップ開放とか阿鼻叫喚にしかならないだろう
-
大型建造とコラボあること考えると年内は絶望的じゃね
-
初代ミュウとかバグで無理やり出したな
-
えっ、初風って3-4一発クリアで貰えるご褒美じゃないの(すっとぼけ
-
>>272
早く実装したらしたで調整不足のクソマップって言われるのがオチ
-
初風は本格的にやる事なくなった提督が掘ればいいさ
またイベントで放出されるかもしれないし
-
E5クリアしてるけど、通常マップ全然やってません みたいな人も割といるみたいだったし
大して気にされてなさそう
-
>>281
夏イベントから3ヶ月かけて作った秋イベントのE4が救いのない糞マップだったことを考えると時間があっても調整するとは思えない……
-
一見8−5辺りで終わりそうに思える海域表示スペースだけど
2ページ目へをつければ普通にそれ以降も追加できそうだし
個人的には追加はどんどんやっちゃって構わない
-
e3でポロンと初風瑞鶴翔鶴鈴谷熊野でたなぁ
またイベントででるんじゃないすか
-
長文でブーメラン書いてらっしゃるな
そろそろ中旬か、胸が熱いな
-
フラ戦がいる限りクソマップなのは変わらないから早く出して欲しいな
-
皐月の大破グラ、脇のニオイ嗅いでるみたいですげー気になるな。。。
-
もう1年終わるのか…
早いものだ
-
5-3なかなか突破できないけど
時間制限ないからゆっくりした気持ちでできるし
長く遊べるからわりと楽しい
-
新マップ実装しても廃は速攻でクリア&図鑑埋めするから、結局やることないって言い続ける期間のほうが長い
-
廃に合わせてたら運営が過労死するかバランス無視にでもなるだろ
いや、今でも相当バランスがアレだけどさ
-
>>273
コピペにしたい
いろんな意味で
-
俺も2ヶ月前は初風掘るとかどんだけ廃やねんと思ってたもんだが…
-
そんな廃プレイヤー様を基準に作るせいで、海域難易度だだあがり
E4がいい例
いや、あれは廃も新規も関係なしか……
-
やっと南西クエ終わった
最後の泥扶桑さん 不幸だわ
-
IT企業なら日頃から過労になれてるはずだから平気だろ(慢心)
-
>>284
まあ中途半端な難易度だったしねえ
なんか不完全燃焼だったわ
-
>>273
これをドヤ顔で書いたんだろうと思うと涙が出てくる
-
けど4−4みたいに、ゲージつき海域なんて各方面4海域目だけでいい気がするんだよな…
5−2と5−3何でつけちゃったべ
-
航空火力艦コピペに改変されそう
-
6ステージからシレンのように出撃するたびにマップ敵構成が変わるとかにならんかなー
-
>>303
敗北したら装備が消えるのか
-
長波掘ってるんだけれど4-4がさっぱり安定しないなぁ
戦艦2(主主三電)、重巡1(主主三電)、駆逐2(10㌢10㌢電)、空母1(烈風3流星改1)
戦艦1(主主三電)、重巡1(主主三電)、駆逐2(10㌢10㌢電)、空母1、雷巡1(10㌢副甲)
レベルは平均80くらいで、これでボス前での大破撤退がすごく多い
フラ空、エリ戦どっちかに駆逐艦か重巡が大破貰うケースが多いんだよなー
-
>>301
時間稼ぎ以外の何者でも…
3-4についていたら毛根には優しくないね
-
>>303
ダンジョンモノが苦手な理由だけど それはやっちゃうと何というか、
システムがあるだけで形のある「その場所そのもの」ってものがなくなっちゃうんだよな
道を進むんじゃなく液体の中を泳いでる感覚になるっていうか
-
>>303
バミューダ海域ですね、分かります
-
水母使ってるけど耐久面が不満
装甲も対空も低すぎるよ
-
>>305
羅針盤操作に駆逐2が必須な時点で安定は諦めるべし
なんだかんだでフラヲさんは怖いお方よ
-
>>302
・扶桑型が好きなのはにわか、通は伊勢型が嫁だとディスる
・性能は関係ないと言いつつ航空巡洋艦・航空戦艦やそれらを育てる事をやたらと持ち上げる
・自分の気に食わない相手にはアハト教、文月教等のレッテル張り
・長門型や金剛型に対してもがもが〜もがもが〜飛行甲板を持たない奴は〜と煩い
・改二が話題になるともがもが言い出す
・何かにつけもがもが〜もがもが〜と喧しいが友達は飛行甲板だけ
・少しでも最上に都合の悪い事を言われると晴嵐を飛ばす
・レベル上げやレア艦の話になると効率なんて〜レアだからって〜と
絡みつつ自分達の時代が来てますと必死にアピール
3つ以上当てはまったら君も立派な航空火力艦
最上の奴も頑張っているか
-
大きなのっぽの古時計聴きながらふと思い出したが
PGって本当にあんなんなのか?
-
キソー育ててた思ったんだけど
なんか結構かわいいな・・・
イケメンにするの惜しくなってきた
-
ウィキ見ながら編成考える以外できることないのに
それ奪ったらもうゲーム性全くなくなるやん
-
>>311
もがもが
-
日向気取りのにわか航空火力艦にありがちな事
・最上が好きなのはにわか、通は三隈が嫁だとディスる
・性能は関係ないと言いつつ鈴谷や熊野を育てる事をやたらと持ち上げる
・自分の気に食わないただの戦艦には時代遅れ、中古ポンコツのレッテル張り
・空母や軽空母に対して慢心が〜ボーキが〜瑞雲積めない奴は〜と煩い
・航空火力艦が話題になると前から使ってたのか、鈴谷・熊野は夏から育ててたと喚きだす
・何かにつけ試作晴嵐が〜瑞雲が〜と喧しいが知識は伊勢のやつから聞いただけ
・少しでも航空火力艦に都合の悪い事を言われると一航戦と大和型使ってろともがる
・電探開発や艦載機開発の話になると流星改なんて〜12甲だからって〜と
絡みつつ自分は航空火力艦の時代だと必死にアピール
3つ以上当てはまったら君も立派なにわか航空火力艦
ううーん、センスないな俺。誰か秀逸なの任せた
-
艦娘のステータスはランダム元より±20に変化、これだ
-
>>309
水母なんて空母以上に砲雷撃戦には
参加しない想定だった艦種ですしおすし
-
>>307
羅針盤システムとの相性はいいと思うんだよね
今だと当たり外れがはっきりわかるけど、航路がわからなければさーてどうでるかしらとなるわけで
-
もが・・・もが・・・
-
秋イベントでで夜戦にも備えた装備の最適化が進んで
編成いじるくらいしかマジでゲーム性ないね
-
http://i.imgur.com/rylYyOq.gif
可愛い
-
そうだな(ずほたその格納庫をまさぐりながら)
-
やはりゲーム性をあげるためにスキル制を検討して貰わねば
航空火力艦にはシールド防御・・・これだ
-
やはり戦闘をパズルゲーム化・・・これだ
-
結局航空甲板が盾じゃないか
-
嫌だぜマップ入ったらいきなり姫ハウスだ!みたいな感じになったら
-
>>327
姫姫姫鬼鬼
↑こんなん想像した
-
形見のバケツか
-
飛行甲板は盾じゃない!
-
やったぁぁぁ!やりました!私、嬉しいっ!これからもが
>これからもが
>もが
つまり祥鳳さんも航空火力艦の可能性が
-
DQ9のダンジョンマップのような海域マップでも言いや
楽に初風や三隈が掘れるマップが発見されお宝扱いになる
初風マップ秋ヨドで昼からばら撒くわという感じに
vitaならできるんちゃう
-
もが?もがもが?
-
艦娘に「らんぼうもの」とか「みえっぱり」とか性格をつけて、火力などに補正を掛けよう
レア艦掘りに、性格厳選が加わって寿命が伸びるよ! 禿げるよ!
そういや伊勢と日向、ゲーム上の絵じゃわかりにくい胸の大きさに差をつけているけど、
公式四コマの作者は、しばふとか運営とかに確認を取ってから差をつけているのだろうか
-
空前絶後の航空火力艦の時代がやってきている
単なる戦艦の時代は終わったな……やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。もが
-
>>334
個体値もつけよう(ゲス顔)
-
ごうつくばりLv10で戦果が増・・・うっ頭が
-
隠しステたくさんあるし厳選が困難を極めるな…
-
僚艦は爆撃を完全に避けてT字有利の雷撃も避けたのに一人だけ爆撃で中破の扶桑姉さまの不幸っぷり
-
あと一回…あと一回ボス行くだけで南西クリアできるのに…ッ!
-
>>340
おれあたまきたから空母6隻で南雲機動部隊編成したら
2-2ボス行ったよ
行かなくてもまったく知らんが
-
5-3あきたから潜水艦で2-3で南西クエストやってるんだけど
輪形ボスにボコられることがあってくやしいでもビクンビクン
-
キソー雷撃値後10くらい上がんないかなぁ
2-3って初戦が鬼門な気が
-
不幸姉様の扶桑っぷり?
-
南西クエはたまに禿げ上がるくらいボス行かなかったり大破したりするから
そういう日もあるよねと諦めを覚えた
-
雷巡改二に期待しましょう()
-
>>305
騙されたと思って一回ボス前輪形でいってみ
多分被害薄い
-
ハイパーキソーか
99改造の船って来たりするんだろうか
-
レベル99で俺改ニに
-
雷巡改二って呼び方に違和感
-
艦これのアダルトビデオでませんね
島風絶対出ると思ったんだが
-
運営もハイパーはぶっ壊れすぎだと認識した結果が木曾だろう
-
>>351
>>86
ざまぁ
-
艦これのエロコスを売ろうとして角川にとめられた事件はあったな
大分キモかったけど
-
なんだっけあの・・・エロ以外を無駄に頑張るレーベルがやるんじゃないか
と思ったが怒られそうなのか
-
まともな企業がDMM敵に回して商売しますかね普通…
-
(提督は好きな艦娘の裸見放題だよな)
-
あwそうかw
DMMがそもそもアダルト方面やってんだ
-
DMMの公式エロに期待しよう
-
まともな企業がDMMで商売するのかともいえる
-
それったらどいつも変わんねぇよ
-
なんか微妙つーか絶妙に足りぬ…強いとは思うが
まあいいや
-
そもそもアダルト作品を大々的に扱ってる企業がまともな訳がないという
-
伊勢のおっぱいなら見せてあげてもいいよ
-
>>364
ほう?威勢のいいこと言いよってからに
-
4-3で潜水狩りしようと思ったら15回連続で逸れやがった
今日は休むか…
-
>>365
きっと364の名前が伊勢さんなのだろう
-
言うて4-3無慈悲なS出てもそこまで被害なくね?
無情の2発クリティカルで二人大破を繰り返したのなら何も言わない
-
4-3で逸れるって
一発目の真南ルート?それなら俺も何回も飛ばされて大破撤退しまくったが
-
渋で艦これ漫画読みながら4-3でキソッティのレベリングしてたら
うっかり66までオーバーシュートしてたわ
-
最近、5-3北東によく行く なんか編成のせいか
-
戦艦2隻はいってなあい?
-
いや、重軽巡駆逐4だったかな?
なにかしら偏るパターンありそうだなとちょっと思った まあ、ないだろうが
-
じゃあ運
-
E-4の古傷でいまだに5-3行く勇気がない
-
>>375
一日数回、演習でキラ付けたら行くくらいの気持ちで気長にやりゃいいよ
1-1でせっせとキラ付けて大破撤退はストレスになるし
-
>>375
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1088630-1386950053.png
ほれ
-
運がないからは認めたくないから分岐探すよ
E4に比べ敵の装備がぬるく感じるからあんま苦戦しないと思うよ
-
修理時間短くしちくり〜
-
バケツがあるじゃない
-
昼→夜が確定してるしお仕置き部屋もないしE-4に比べたら5-3は天国だよ
-
レベルが上がると修理時間が伸びるのがなあ
かといって低レベル帯で修理時間が長かったらさらに面倒だろうしまあ、そうなるな。
必要な子は数用意していくスタイルっていうのはどうかな?いける?
-
>>377
やっぱこのフラ重三連星何度見てもクソだわ
-
>>377
がぁぁ!パワーが違い過ぎる!
-
5-3で運営がフラリはゴミクソだって学んでなかったらE4はフラリ祭りになってたね
5-3で学んでくれてよかったね、本当にね
-
>>377
これ考えたやつは間違いなくキチガイ
-
単純な難易度は5-3のがきつい
とか思ってたけどよく考えたらE4はダメコン前進してたからスタートラインが違ったわ
-
夏E4は単縦陣潜水艦・とりあえず戦艦を並べておく構成から、お前らみたいな海域だなと思ってたけれど
5−3の方がもっとオマエラ海域で初めて見た時はホント笑った
-
5-3でインパクトがあったのはエリ雷だったなあ
重駆逐はカスダメ謎回避もあったが雷は容赦なかった
という体感
-
5−3は構成はマジキチだが時間かけていいってのが大きい
あとボスは有情だし
クソマップって言われたら否定はできんけど
-
長波だそうと4-4、5-1を久しぶりに回ってみたらこれらも結構ひどいな
マップ最後の4-4はともかく5-1ひどい
その後5-2行った時のぬるさと言ったら無いね!
-
>>382
結局ドックが埋まる。バケツ使うなら複数セットいらないし、疲労抜きの時間を惜しむ状況ってのもイベント海域最深部であるかもってくらい。
-
4-4はそんなにきつくないと思った、というか直前の4-3の糞羅針盤の方が酷かった
-
>>393
4-4はボス前が鬼門だわ
-
4-4ボス前の事故率は異常
駆逐が固定編成だから尚更
-
>>392
4−2回しは同じ子複数用意しておくと、元帥になって500位報酬貰うくらいならいい感じだよ
常時中破小破が1ページいる状態になるけれど、バケツ減らないし鉄は拾えるし任務は全て4−2で出来るしおぬぬめ
-
同じ艦蒸す複数かぁ、沖田くらいしか99いないし別次元の話だ
-
同じ艦複数そろえても高レベルにならきゃ戦えないし
入渠時間的には潜水艦以外はあまり意味なくないか
-
ゆっきーからきそーにしてからの4-3は事故るなあ
やっぱりもってやがるのかと考えてしまう…まあ雪風自体も旗艦から外れた瞬間エリカにバンバン食らってるのだが
-
>>396
そういえば4-2最近行かないな。大体2-3潜水、3-2-1、5-2、時々血迷って4-3行くくらいだわ。
そのうち4-4も巡回コースに入りそう。
-
誰だ沖田って
-
でもドック増やしておけばバケツ用の一個以外は使って良いし、なんだかんだでバケツけちれる
-
艦長だろ言わせんな
なんか先延ばししてたら改造せずに武蔵さんがLv75に到達してしまった
改造後に中破しても改造前中破画像記録されるらしいが、改造後にカード番号変わる娘たちでもそうなのん?
-
4-4ボス前は何回行っても行く度に陣形に悩む
-
単縦以外選択肢あるの?
-
沖田?艦長?意味が分からん。
何か面白い隠語なの?
-
4-4-ボス前はフラヲちゃんが唯一空母ヲ級フラグシップとして駆逐艦を撃破するマップだからなあ
なんというか駆逐艦には滅法強い空母を象徴するマップ
-
雷巡だけ複数持ってるだけでも幾分違うんじゃないかな
4−2の駆逐2なんて近代化改修しておけばどの子でも結構働くから遠征用の改造済んだ子とかでも結構いけるよ
4−2はレアドロップが大して美味しくないから回さないっていうのはある
-
沖田→大北→大井、北上ってことじゃないの?
それとも沖田艦長ってことで大和?
-
>>403
うちも大和は改造せずにLv.99まで育てたな
改造するとただでさえキツイ弾薬費が増えるし、大和・武蔵は改造後は特攻迷彩に変わるからイベントみたいなとっておきまでそのままかな
秋イベントは低速戦艦の出番ほぼなかったから改造はまだ先
-
美味しいレアドロって、三隈くらいじゃね?
衣笠はちょっと牧場するのダルすぎるからな
-
それこそ99まで育ててイベントで出撃させて中破したら改修でもいいんでね
-
改修じゃないや、改造だ
-
>>409
それだ!ちなみに6月入ってすぐに艦これ始めたのに未だにレベルトップが金剛ちゃんLV89…ぐぎぎ
何もしなくても勝手にお金が入ってくるお金持ちになれたらなあ…
-
舞鶴トップの戦果どうなってんだ
思わず日付確認したわ
-
やった瑞鶴来たぜ!!
オ○ムみたく手を合わせて頭の上で振りながら白目むいて祈ったらでたよ!!
-
西方海域は鍛え上げられた潜水艦カルテットで回るのが我が陣営のジャスティス
4-3の鬼畜羅針盤にもイラつかずに済むしボスにたどり着ければA勝利はできる
ただ敗北数増えるんだよな…
-
>>416
キチガイですわ
-
>>416
インドじゃなくてあえてオウムとかいう時点で歳がバレるんだよなぁ…
-
>>416
ピチピチの10代なんだが……
-
そこはガラスの十代って言っておけよ
-
>>416
俺雪風の時土下座したら出た
-
416じゃなくて
>>420だった
-
動揺しまくりじゃねーか落ち着けww
-
ガラスの10代か何か?
-
ちなみに秋イベのE5は突撃ー! って叫んで突破してその後万歳三唱してた。
友人に話したら頭がおかしいと言われたwwwww
悲しい
-
当時10代なら今は30代くらいになってるな
-
白目むいて踊りながら祈ったら島風来てくれるかな
-
まぁ1人の時の奇行を誰かに話す時点で頭おかしい
-
黒鉄の90代?
-
>>429
どうやって突破したか友人に聞かれたから言ったのにwwww
-
建造5時間!→バーナー使って一度別ウィンドウ・タブで用事
済んだらゲーム画面に戻って、ミュートしてから入手を押してすぐに目を閉じる→チラッ 陸 奥
ウォワアアアって2回経験した。長門は今LV40ぐらいです
-
>>428
信心次第だろうね
-
長門建造は狙うの馬鹿らしく感じてやらなくなった
今は無心で3-3まわしてる
-
いじってくれくれ君のネタ話に、ご丁寧に対応するとは、みんな優しいなw
でもまあ、こういう馬鹿話は個人的には好きだ。
-
3-3は飛龍ちゃんと赤城しかでない…
もう長門はいいかなとなったわ
-
あまりに出ないとオカルトに走るのは分かるけどね
三隈掘りもそろそろオカルトに頼ろうかな
-
建造は好きじゃないんだよなぁ
ドロップなら周回メンツの装備を整えて被害減らして…とゲームやってる感あるけどそれがない
大型建造。。。大和欲しいからやるけど。。。
-
神社でお参りしたら瑞鳳ちゃん出たよ
-
なんか木曾ちゃん改二にしたのに5-2出すと初戦、次戦で高確率で中破するんだけどなんでなん・・・
-
>>440
同じ船だけやけにダメージを受けるのは希によくある
-
4-3、羅針盤に嫌われてたらとてもじゃないけど回せないな
今のところ9:1で南行くわ…
-
>>440
ヨワスギルッ!!
-
>>442
俺もそのハードラックからどうしても抜け出せなくなったから3-2-1に切り替えた
-
>>444
固定値最高やな
-
ランダム要素がない
なんと聞こえのいい言葉か――!!
-
色々試してみても、やっぱり3-2-1に落ち着く。
大きな欠点は、やってて飽きることだなw
-
また木曾ちゃんが…なぜ…?偏り過ぎじゃないですかねぇ…
-
>>445
今も昔も頼れるキス島よ…陸戦隊はもう悟りを開き始めてるだろうけど
-
>>449
ずっと前に駆逐艦たちが救助作戦完遂させたから無問題だよね!
-
潜水艦入渠中は4-3にしようと思ってたがよく考えたら潜水艦なくても3-2-1回せるな
カスダメ受けるし疲労もたまるがリアル疲労と毛根と大破祭りに比べたらなんてことなかった
>>448
ちょっと編成や順序変えてみたらどうだろう
偏るときは本当に偏るから、別の海域行ったりして時間あけることをおすすめする
-
史実で活躍したのにハブられる阿武隈ちゃんに多摩木曾
史実で活躍したのにそもそもクリア後じゃないと手に入らなかった夕雲秋雲
夕雲は一応3-2クリア前に手に入るようになったよ! やったね!
-
俺航巡いれてたら南それまくってた
はずして重巡にしたら南西いくようになったけど運悪かっただけかな
-
夕雲4-2で一応出るんだっけかそういや
-
>>447
あるある
何か尋常じゃなく飽きるんだよな。気力真っ赤状態
-
鋼材・バケツ重視で回してると、やっぱり潜水艦入れて3-2-1よねという事になりそう
効率は他の方がいいんだろうけど、入渠待ちの列が大変な事になったりするし
-
艦これ時計やら航海日誌やら専ブラの話題はこちらで宜しく
ツール、専ブラスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1386926329/
-
多分見てるやついないだろうけど、フリージングに重巡リ級そっくりな子がいたわ
-
1戦闘でフラ空から無傷の飛鷹と小破の加賀大破に持ってかれたわ
複縦で一撃ってあいつらの火力どうなってんだ
確か天山や彗星程度の艦載機だろ?
-
おぅ……3-2-1艦隊にしれっと主力の翔鶴が紛れてたw
どうやら編成時に間違って入れたらしい
さりげなくMVP取っててワロタ
-
4-1 疲労抜いてるのに1戦目で大破が5連続 潜水艦入れたら潜水艦が大破
4-2 逸れまくり
4-3 逸れまくり
潜水デイリーくらいクリアさせてくれよ…
-
4-3潜水艦狩りで逸れまくりは編成を見直した方がいいんじゃないか
-
島風のfigma、サンプルの限りは出来凄いな
-
ここ最近アプデ頻繁にあったみたいで久しぶりに提督業復帰したくなった
大和取った位から触ってないんだけど、今から再開しても最近の流れに追いつけるかねぇ
-
気になるっていえば、イベント終了直後だから武蔵とかのイベント艦がいないだけで
特に他人と競う要素もないし、自分のペースで遊んだらいいんじゃないかな
単なる先行実装なだけだし、もう手に入らないわけでもないしね
-
あーたーらしーいーあーさがきたー
-
改二にしなきゃいけないものがないって開放的だわぁ…
やっぱりレベル上げは自由にやりたいもんよ、例え同じ作業内容だとしても
-
ついてく必要ないしマイペースにだらだら遊べるのが艦これのいいとこだと思うんだ
-
改二にしなきゃいけないって思わなきゃいいだけだぜ
適当に連れまわしていればそのうちレベル上がってる
-
連れ回してLvあげたい所だが
連れ回したいMAPに連れてくにはLvが足りない
ぐぬぬ
-
マイペースすぎて面倒だったからE4E5は華麗にスルーしたゆとり提督が通りますね
-
つ「演習」
-
前々から思っていた事だけど
1234と段階的に難易度が上がっていくのは良いけど
バランス感覚さえしくじらなければ、MMOとかと比べてマップ追加が容易なんだろうし
2と同じくらいの難易度だけど、こっちでは鉄、あっちでは油が拾えるとか
3と同じくらいの難易度だけど、○○がこっちではドロップするとか
同レベル帯のマップ選択に幅をつけてくれたら飽きにくいのになとは思う。
-
攻略後のマップに追加マップを付け加える、っていうのもいいと思うんだ
-
全マス走破報酬とか貰えるのもありかもしれんね
そうすれば文字通り微々たるものだけどルート構成以外で行く理由や外れルートに行く理由も出来る
旨味のないマップなんてクリアしたらもう行ってない人とか多いだろうし
-
5-2-1完全勝利!→撤退!
アホじゃないのorz
-
昨日321やり過ぎて同じミスしたわw
-
半年ちかく続けてきて今朝初めて知った
建造中ドックで荷物もって右往左往してる妖精さんをクリックするとジャンプするのね……
図鑑の虫は有名だがこんなところにもクリックするところが有ったなんて
-
撤退と進撃がごっちゃになるのはよくあるなw
俺も結構間違えたから、押す前に一呼吸置くようにしている
-
デイリーで航空機開発してたら星3個のが出たから、そのまま連続して開発したら、星3の6連発で出たわ
これがフィーバー状態ってやつか。ほんと、開発で出るのって偏ってるのね
-
短期の遠征ブン回してるときに、出終了と同時に帰還してきた場合つい第1艦隊の補給、編成とかをやってると遠征艦隊のこと放置して遠征出し忘れることが多くて困る
-
なんだろうな、この演習の驚きの起訴率
-
レア艦掘りと木曾改二しかすることがない
-
なんで初戦単縦相手にワンパン中破するんですかねイクさん……
さっきボス輪形で中破してお風呂から上がった直後なのに……
-
木曾育成しかすることない
-
開幕爆撃で翔鶴大破してワロタ
カスダメ受けてたとはいえ(それでも耐久65あった)さすがにこれは苦笑い
これでさらに強化されたら開幕爆撃でなすすべもなくこっちの艦隊が瓦解しまくるようになるだろ……
-
>>482
木曾「フ、怖いか」
-
キソー52まで上がったけどまだ道のり遠いな
-
大型犬像までキソ育成しかやる事ないな
-
>>484
風呂上りはまだ疲労残ってるわけだが…
-
お風呂で疲労抜けないって一体お風呂でナニしてたんですかね
-
>>490
他の作業やってたから風呂上がって10分以上過ぎてたよ
-
まぁ疲労40と49で変わらないと思うけどな
-
>>492
今日は運が悪いってことだなそりゃ…
開幕爆撃でまともな損害受けたのってほとんど記憶にないなぁ…
2-2の駆逐ぐらいか…?
-
風呂って疲れとるための物じゃないだろ?
-
トルコ風呂やろ、言わせんなや
-
>>478
!!
-
トルコ風呂とか歳がバレますよ、提督
-
ランキングって下の矢印クリックしたら1〜10位、500以前後、自分周り以外の順位も確認できたのか……
今頃そんなことに気づく俺って一体……
-
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%B3%E9%A2%A8%E5%91%82_(%E6%80%A7%E9%A2%A8%E4%BF%97)
まあ廃語になって当然だわな
レイシスト大国韓国では未だに残ってるらしいか
-
トルコライスも、トルコじゃありえない料理だからトルコライス言うのやめてくれってトルコの人が言ってるな
-
なんか昭和のカヲリがしたような気がした
キソー育成は55からが本番だよな。道程は長い
-
まぁ海外料理にアレンジ加えてなんぞこれってなるのは別に日本に限ったことじゃないからなぁ
海外のsushiだって文句言いたくなるの結構あるし
-
トルコ料理は世界三大料理の一つだけど
シシカバブとドネルケバブしか知らない
-
パスタにトマトケチャップブッかけて「ナポリタン」…いや、ホントありえへん
-
トルコ風アイスは少し流行ったような気がする
-
望月ちゃんかわいい
-
デンマーク人の作った寿司
ttp://www.asahi.com/national/update/0307/images/TKY201303070014.jpg
ちょっと文句言って・・・?
-
>>508
ボルケーノ寿司がないじゃないか!(憤慨)
-
>>508
そない、日本の「チーズデンマーク」だって、もはやデンマーク何の関係もないですし
-
まだ提督就任して間もない時に轟沈させた子が夢にでてきた
知らないうちに涙が出てたこんなに心に響くものあとは思ってなかった
-
なんか艦これの動作の一つ一つがクッソ重くてストレスがマッハなんだが直し方知らない?
-
>>512
8万くらいのディスクトップでスイスイになるぞ
-
>>512
・キャッシュ削除
・端末再起動
・それでもダメならネットワーク機器の再起動
・それでもダメなら寝る
-
ブラウザや環境もなしで分かる奴がいたらエスパーな
-
>>513
×ディスク=disk=円盤
○デスク=デスク=机
俺もよく間違えるけどw
-
1TBのSSDが安くならないかな、単体のHDDだとおっそーいんで
-
>>516
おうwやらかしたwでもマジでライトゲーム用に買い直したら劇的に変わるよね
-
適当なSSDにシステム放り込んで
データ管理にHDDの複合で良いじゃない
-
デスクトップなら128GB程度のSSD起動ディスクにして十分なんだがなー
マジでSSDにしたらもうHDDには戻れない
-
>>514
昨日全部やって駄目だったんだよ・・・
-
>>521
なにつかって艦これやってるの?
-
>>521
っ有線
入居者増えてADSLドーンとかならあきらめろん
-
>>522
ネットブック+無線
>>523
有線にしても別段変わった感じがしねえ・・・
それに昨日の昼ごろからいきなり重くなったから人が増えたとはとてもじゃないが・・・
-
>>520
俺も128GBのSSDにOS入れてるわ
HDD2台積むくらいなら1台SSDにしても数千円違うだけだし
寿命が予測できるのがいい
-
なんでこういう奴って情報小出しにするんだろうな
まず艦これだけ重いのかネット全般が重いのか
-
ADSLはホントに速度詐欺だったわあーうーの50Mプランで10Mも使えなかったですし
夕張は自作PC組んでそう、鎮守府にパソコンあるか分からんけど
-
>>526
何が悪いのかさっぱりだから言われないとわからんからな!!
確かにネット全般が重いわ
-
スペック不足じゃね
-
PCの動作自体が重くなってるのならHDD内部にたまったいろんななにやらのせいで動作が鈍くなってるんだろうけどねー
ネット関連だけで、有線にしてもダメなのなら回線の問題だろうねぇ
-
ネット全般ならここで聞く話題でもないなあ
艦これやるようになってから重くなったのか?
プロクシ設定する系のタイマーでも使ってないか?
-
>>529
6月から初めて昨日までは重くは感じなかったからスペック不足とは思えないんだよなあ
-
>>526
エスパーに期待しすぎなんしょ
こういう掲示板に来てるくらいなら最低限書けばいいのに
いつから重くなったとか わからんわけじゃないんだから
-
最近インストールしたソフトとか無いの?
友達が艦これ始めたんだけど重すぎて話にならないとか言ってたのを思い出した
確かにちょっと前のパソコンだけどi3積んでるしそんなことは無いだろうと思って見に行ったら
セキュリティソフトが4つも入ってるカオスなパソコンだったよ
-
艦隊の誓い
・中破したら撤退する
・疲労してたら出撃しない
・レベリング中の艦娘は瑞雲にお礼を言う
・レベリングを卒業しても水上機母艦と航空戦艦のことを忘れない
・爆雷は水上機母艦に積めるので劣化ソナーではない
・カタパルトがたくさんついてると偉い
・レベル99でちよちと甲改二に進化する
-
PCで異常が出たならその前にした行動が大概の原因だ
-
インストールなのかは知らんがrtmpをダウンロードして解凍したくらいか
-
>>528
ほんとに心当たりは無いのか?
win7なら、タスクマネージャー起動 → 「リソースモニター」クリック → 「ネットワーク」クリック
異様に送受信してるのがないか調べろ。
わかんなかったらとりあえずウイルスとスパイウェアのスキャンだけやっとけ
-
ネット 遅い 調べ方でググってあれこれ試すとか
-
ここで聞くことなのか?
-
航空戦艦 時代 いつ
-
PCでエクセルとか開こうとして固まってしまったけどどうすることもできなくてオロオロしてる鳳翔さんを眺めてたい
-
鳳翔さんはPCとか使わず、由緒正しくそろばんを弾いてほしい
-
鳳翔さんは人差し指だけでキーボード打つよ
-
>>542
でも困り顔で助けて下さい、って言われたら喜んで協力しちゃうだろ?
で、鳳翔さんみたく聡い人は1回かそこらで要領掴んじゃうんだよな。
すると少し経つと笑顔で会話しながら余裕の操作しちゃうんだぜ…w
職場に居るんだよ、そういう人。物腰柔らかいから頼み方とか上手いし。
-
鳳翔さんはかな入力
-
鳳翔さんがスマホ使ってたらショック
-
重雷装巡洋艦 時代 いつ
約 71,400 件
空母 時代 いつ
約 1,050,000 件
潜水艦 時代 いつ
約 1,130,000 件
航空戦艦 時代 いつ
約 1,330,000 件
そうか…やはりこれからは航空火力艦の時代だな…もが
-
鳳翔さんならこの間LINEで168や雷らと提督の愚痴言い合ってたよ
-
このやろう扶桑姉さん使い続けてるから俺の時代はいつだって航空戦艦なんだよ
-
鳳翔さんはポケベル打ち
-
鳳翔さん、お店のお金とか帳簿で管理してそう
-
鳳翔さんのお店の電話は当然黒電話だろうな
-
@KanColle_STAFF: 現在「蒼き鋼のアルペジオ」×「艦これ」コラボプチイベントを、クリスマス前後にはお届けできるよう両舷全速で準備中です。フルボイス仕様のタカオも、イベント進行によっては、期間限定で運用可能になるかもなのです。ぜひ、彼女たちの声もお楽しみに!
#艦これ
-
鳳翔さんは周りに気取られない程度にハイテク機器導入してそう
>>554
>イベント進行によっては、
あっ(察し
-
龍驤 改二 いつ
約 247,000 件
-
ひ、ヒュウガは・・・ヒュウガにフルボイスは
この際、もう機械合成声でもいいから
-
タカオ……今その名前を出されると目から汗が……(´;ω;`)ブワッ
-
赤城がやれば良いだろ!
-
ヒュウガと扶桑姉妹が会話かわしたらおもしろそうなんだが
いろんな意味で
-
大鳳は大型建造かな
-
>557
陽炎愛でてもいいんじゃよ?
-
>>560
壮絶なお姉様自慢が見れるのか
俺は日向とヒュウガの絡みも気になるけど
-
大鳳が来るか。装甲空母って立て付けで就航するだろうが…どうなるかね。
現在の仕様だと装甲が為に艦載機数の少ない空母ってのは微妙かもだが…
まあ、変に贔屓される事なく面白い特徴の艦であってほしいね。
-
>>553
ピンク電話じゃね
-
大型艦建造てほんとに来週実装されるんかいな
-
>>556
くーろくろ氏のpixiv絵を見た以上、改二に何を期待しろと?
-
@KanColle_STAFF: 最新鋭の正規空母、航空母艦「大鳳」が間もなく「艦これ」に就役予定です。現在実装艤装の最終段階です。デザインは、あの島田フミカネさん!魅力一杯の航空母艦「大鳳」の就役をもう少しだけお待ちください。年内就役予定で現在実装作業中です!
#艦これ
-
絵師自ら「横から見ればちゃんと膨らんでる」と発言している以上
どう足掻いても絶望なんだよ!
-
>>562
陽炎は姉妹も含め7人全員重用してる
いずれ全員Lv99にしてやりたいのう
-
>>563
今までの流れから日向・ヒュウガのエンドカードはあるんじゃね
どちらもレズなのは何の因果か
-
間もなく
年内
矛盾
-
陽炎はいい子なんだがどうにも性的な目でみれない
初風と舞風はずこばこしたいけど あと朝潮ちゃんと純愛したい
-
資源的な意味でイベント前実装を延期したのはなんだったのか
-
アルペジオが資源使わないイベントなら文句ないよ
資源使わないイベントならね
-
矢矧…
-
豚小屋で全く同じこと言っててワロタ
-
無理だろ
ぷちイベントはキリクマぬいぐるみ(家具コインのみ)とイオナ箪笥(要:家具職人)でいいと何度言わせれば
-
豚小屋から何匹か紛れてるんだろ
この程度なら別にいいけどな
-
何が悲しいってキリクマぬいぐるみの本当の名前を誰も覚えてないこと
-
イオナはフルボイスで序盤から使用可能
タカオは撃破で使用可能か?
チョロいな
-
ヨタロウだろ?何言ってんだ忘れるわけ無いだろHAHAHA
-
まさかアルペジオコラボにかぶせるわけないし
実装するとしたら来週だろ
来週すぎて実装されないなら知らん、知らんぞ俺は
どうなのさ日向
-
大型に突っ込むか、アルペジオイベまで待つか。この決断から既にイベントは始まってる
-
両方実装でレッツパーリィも良い
-
カーニバル不可避
-
地獄の始まりはやめれ
やっぱ期間限定のアルペジオかね
-
>>583
コラボイベントを12/31で終わらせるとしたらそのときのメンテで実装じゃないの?
-
ツイッターのいいぶりから大鳳が大型建造に組み込まれるのは年明けになりそうな感じだしスルーだな
まぁフルボイスってのは楽しみだがまさかっぽい2みたいな水中音とかないよな 二度目なんて
-
正月メンテなんて普通なのか
-
期間限定で使えるってことは終わったら、艦隊から消えるんだよな
最終日に大破進軍させる提督は出てこないよね
-
なにげに海外艦がドイツ艦だと白状しとるなー
ビスマルクとかUボートとかが来そうな感じ?
-
大型艦建造実装→アルペジオ→大鳳大型艦建造に追加
なのけ?
俺は大和持ってないからいいけど、同時実装じゃないと人柱の方々が気の毒なんだけど
-
>>588
一週間の備蓄で済む程度の消費でクリアできるコラボイベントだと思いたいし
タイミングとしては来週が一番良いじゃん?
来週になればわかるさ、今ガミガミいってもわかんないからこれ以上はいいじゃん?
-
夕立と素敵なパーティー
マヤとカーニバル
どっちも捨てがたいな
-
あえてのドイッチュラントちゃん とかやってきそうな気がしないでもない
-
遠足前のワクワク感がなんとやら
>>591
図鑑登録は・・・ないだろうな残念
大破させたらスクショは取ろう(提案
-
豚小屋って何のこと?と思って本スレ見たらふいたw
-
>592
ポケット戦艦もあるでー
独逸の雷撃機はどうするのかなー
-
来週実装目指してるけど目途が立ってない口ぶりだから
コラボを優先させるかもな
そっちは放送との関係もあるから延期するとタイミング逃す
-
まぁ英米よりドイツ艦の方が嬉しいな自分は。
数少ないからキャラもたつし
-
イタリア戦艦の艤装がなかなかよさそうだからそっちのほうを
-
冬コミ行ってんのに年末年始にイベントできるわけねえだろ…
俺だけならまだしも、4〜50万人に及ぶ提督も行くだろうし
友人いわく、夏コミの時も大和イベントは頗る快適だったらしい
-
年末年始は時間取りにくいからイベントはやらないでね
-
ああ、たしかに夏コミは猫地獄だったがコミケ遠征始まってから一時的に猫らなくなってたな
-
海外艦実装来春か
続々ということはイベントで来るのかな
-
それいったら秋イベントなんて
てか冬コミって相変わらず現地集合いるのか
別に通販でいいんじゃぬえの(ホジホジ まぁ夏よりかは快適らしいけど気温的に
-
夏イベントが快適?ハハッご冗談を
進水日前に獲得目指してた提督たちで猫まみれだった記憶しかねーぞ('A`
進水日以降は快適だったけど
-
>>605
あれすごかったな
本当に快適だった
-
確かに期間の頭と尻は阿鼻叫喚だったが中日はさほどでもなかったような
コミケ勢で抜けてたのかアレ 当時はメンテによる猫駆除成功だと信じて疑わなかったが
-
ドイツ艦はぜひヒラコーにと思ったら同人誌出すのか
いやあの連載の方をですね
-
あーだめだシステムの復元しても重すぎる
-
万年大将の俺もコミケ中の2日だけはギリギリ元帥になれてたなぁ
-
夏イベント前半はマジで地獄だったからなーbyまいちん
開始直後にアレだったもんだから艦これは夜はまともに出来ないゲームだ、という認識だったわw
秋イベントの猫は夏に比べればマジで小物
-
8日まではヤバかったよな
5日にE4抜けたけど猫と戦ってた記憶しかない
昼からやって夜7時頃にワオワオでちでちしながらゲージ削りきって猫出てきて震えてたし
-
夏イベントは開始早々阿鼻叫喚
大和実装、夏コミ前まで夜猫
夏コミ後もまいもどった猫だったけど
最後の一週間は不思議と安定してた
-
定期猫+不定期猫の波状爆撃は酷かったな
-
猫予報とかもあったなぁ
不定期猫の襲撃で阿鼻叫喚だったり
-
大型艦建造は投入した資源資材の量に応じて、レア艦のドロップ率が上がるシステムだといいなあ
上限は20%くらいでもいいから
確率数%のために数千の資源を投入するのはちょっとしんどい
-
しかし……夏イベントじゃ届くはずもないと諦めた高嶺の花の大和がまさかここまで待たされるとは……
-
全鯖集計だと大和が一番レアになってる可能性もある
-
>>619
長門並みの建造率だと俺は諦めるわ。マジで
100万単位の資材溶かしてもダメ、とか無理ゲーにもほどがある
-
夏イベント開始の時は手に入るはず無いと思ってた大和が猫のおかげで手に入りました
-
建造はあまりにキツい様なら三日に一回ぐらいにして細々やっていくわ…
-
>>608
夏コミ時は数十万の提督がコミケ遠征で着任できなかったから、行ってない人間が快適にログインできたんたよ
コミケ遠征提督が帰ってきたらまた猫地獄に戻ったけど
-
レア艦堀で資源使ったが大型実装前に終わってよかった
ん、初風?知らない子ですね
-
確率はマイルドだろう
資源が数倍だから相殺で済むかどうか知らんけど
-
投入最多は7kだけど
建艦レシピの傾向から
その半分程度が最適解になりそう
-
でも大和狙う組は鉄4500とか5000とか持っていかれるんですよね…
大鳳のボーキ要求もヤバそう
-
とはいえ25kの資源で「3,4回回すと艦隊運用に支障を来す」レベルだからなー
5kくらいは使いそうで怖い
それで阿賀野、能代ばかりでヘイト集めたらかわいそうだな……
-
ハズレはペンギンでいいよもう
-
ながもんを二ヶ月ぐらいデイリーで回しても出なかったから建造オンリーはマジ勘弁
-
各資材3-4千は突っ込むんだろうけどハズレは駆逐艦x10とかは嫌がらせかw
-
公式の告知はもっと日本語に精通してる人にやってもらいたい
-
海外艦か。フレッチャー級駆逐艦のチャールズ・オズボーン辺りかなぁ。
-
Min3K-Max7Kらしいぞ
米帝レシピが5日に一回回せるな
-
まぁ最初は建造オンリーでも、そのうち5-4とかでドロップするようになるでしょ
ドロップする確率? 知らん
-
>>633
その駆逐艦アソートに初風ちゃんが入っていれば
私的にはOKです!
-
10倍レシピで確率は大和・大鳳出る確率は長門程度・・・まで覚悟してるな。
流れが悪い今の状況でそこまで締め付けるような真似はしないと思いたいが・・・
-
大型建造でデイリーを消化…これだ
-
確率低いのは仕方ないとして、ヘイト引きそうなのが航空戦艦組や金剛姉妹なのがなぁ
-
大型艦建造はペンギン有になる予感がする。
9割ペンギンで残り1割も大半が扶桑、山城、加賀。
-
大型建造を一週間に五回こなすウィークリーを実装しよう
-
どこの米帝だよ
自然回復含めて切り詰めても一日一回の贅沢が精一杯
-
姉の扶桑です…不幸だわ……
-
>>639
5-3とか秋イベントとか、少々ムチが痛いんで、そろそろアメよこせやって気持ちは確かにあるなw
-
夕雲型はまぁまだいいとして舞風と初風はいい加減建造テーブルに入れろと
航空戦艦と金剛型は前からハズレ枠でファキンされてた気が
まぁ即解体して資源ウマーだけど
-
ああ、そうか解体で資源回収できてしまうのか。
じゃあハズレはコモン駆逐艦がいいかもね。大和型の予算は表向きは陽炎級駆逐艦だし、yaggyの出番だ。
-
>>647
各資源5kつかって、まだ資源ウマーとかいえるけ?
俺には無理…
-
>>643
報酬が大型建造1回分ぐらいあればやってみるかも…
-
いまだってあらあらだしボクわがちくまだし
ヘイト言いたいだけちゃうんかと
-
最近5-2で三隈がよくドロップするから3号砲製造が捗るな
-
デイリーの建造任務は、最低値でやると黒字になるから
大型建造が任務で来るとしても、同じように黒字になるっしょ(希望的観測)
-
個人的には建造限定をやめてほしい
5-4ドロップとかで良いじゃん、建造は失敗したら何も生まない
-
>>651
まぁ、ヘイトいいたいだけなのは認めるw
ただ、どんな形であれ実装すると何らかの不満が出ると思うので
できるだけいい形で実装してもらいたいな
-
何を言ってもネタのはずなのにいつの間にか勘違いしてる人たちがいるからね仕方ないね
-
>>649
スマン 建造ハズレじゃなくてドロップハズレの話だった
建造余りしないからどうしても航空戦艦と金剛型はドロップハズレのイメージが強い
建造ハズレはまぁうんそうね
-
建造で目的の建造時間が出た時は、まず深呼吸して
他の娘が出ても笑顔で迎える心の準備をしてから
炙るべし
ヘイト、ダメ、ゼッタイ
-
高レベル艦ばっかりになるとバケツが足りなくて資源あまりまくりだから、建造の方が楽でいいわ
-
新造艦が大和と大鳳だけなら時間で分かりそう
武蔵実装後はしらね
-
大鳳実装か・・・やっぱりなぜか雷撃と砲撃して、夜間も攻撃してくるのかね(装甲空母鬼さんを見ながら)
-
武蔵が建造に紛れる前に大和を迎えねば・・・
-
やばいなー、木曾育成開始したから資材がなかなか増えねぇ・・・
どれも10万以上にはしておきたかったが・・・orz
-
>>661
大鳳に限り小破進軍で次被弾しなくても突然轟沈します、とかな。
-
史実がただでさえ悲惨な酒匂ちゃんを大型建造限定・・・みたいな真似だけはやめたげてほしいなぁ
-
酒匂ちゃんが出てきたら隼鷹と一緒にアンソロで泥酔枠にさせられそう(偏見)
-
よく知らないんだけど、画像見る限りフミカネ氏の画風って軽巡以下向きな気がする
潜水艦とか
-
我が輩が最上と申しますにぎやかな艦隊だね
ごきげんようって言われたいんですがね
-
>>667
どちらかといえば航空巡洋艦じゃねストパン的に
だからもっと航空火力艦をふやすもがもが
-
>>667
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/18933.jpg
-
>>670
漣の奴もそうだしやっぱり軽巡のがいいな
てか阿賀野型もフミカネでよかったんじゃね コニシ最近働き過ぎだし
-
まぁフミカネの絵柄自体が炉系寄りだから仕方ない
-
5-3に重2雷2駆2で行ったら攻撃の8割が潜水艦に吸われてタンカー攻撃できずに負けた
誰だよ戦艦外すのが攻略の第一歩とか言ってた奴・・・運ゲー追加するだけじゃないか
-
本体より艤装に目が行く
サラっと書いてる割に安定感がスゲェ
-
阿賀野型は運営が一番思い入れあるみたいだし、おっぱいないのはイヤだったんじゃないの
-
なんか絵師の名前を全面に出した宣伝って他の人に失礼な感じがして嫌だな
-
>>670
え?本人が書いてるのコレ。
コレデイイジャナイ
-
>>675
タナカコゆるすまじじひはない
くまモンやメロンちゃんもかわいいやろがあああああ!
-
>>673
3式ソナーx3駆逐2輪形以外ありえませんぞwwwwwww
-
>>676
大鳳がフミカネ確定した時そういう非難はあったけどいいじゃんかわいいじゃんで封殺されてたな
やっぱり本スレの流れは好かぬ
-
大鳳一点狙い苦労するんだろうなぁ・・・
-
それ言ったら三隈もだな
つまりお前らが過剰反応しすぎなんだよ
-
周りが余計な心配するのも大きなお世話
-
>>673
まれによくある話だなw
自分も敵編成見ずに出したらやらかした…
結局、戦艦いらんかったわ
-
夏は猫
秋はコミュファ光東海域
東海の舞民の冬イベ受難は何なのか……
-
大和の時だって声優は竹達さんとかいってた気がするし今更
-
>>673
まず潜水改を4隻準備します
次にバケツを十分用意します
更に勝率を諦めます
あとは心を無にしてひたすら突っ込みます。
運が良ければ負け数+20で1週間もあればクリアできる。
運がないと負け数+100で1ミリも削れないけど。
-
>>674
フミカネのメカ少女って武装神姫、ストパン、スカガ、あとなんかあったっけ?
なんだかんだいって近年のメカ少女界隈の第一人者だからねぇ
相当数描いてるからメカ本体とその辺のすり合わせはお手の物なんじゃないかね
>>676
こういうところで余計な反感買うのを予測できてないあたり同人臭抜けてねえって言われる要因な気がする
イラストレーターのネームバリューで集客する段階とっくに過ぎてると思うから別に事前発表せんでもいいのにな
-
フラ潜ヤッテヤルデス構成主体で5−3クリアしたけど重6のが楽だった気はしないでも
正直重6も揃えるのがウチの鎮守府の方針にそぐわなかったからやらなかったけど
-
>>685
不吉なこと言うのはやめなさい
まぁ防災訓練万全な東海地方民は大丈夫と信じたいが…
-
ボス前固定ないと羅針盤でハゲる
-
5-3は旗艦金剛+重3駆2が大正義じゃないの
-
ドーモ、タイホウ=サン。アルバコアです
-
5-3どんな構成でやってたのか忘れてしまった
思い出したくなかったんだろう
-
大鳳はドロップにも追加して欲しいな
-
メカと少女とエロと言ったらRAITAを忘れてはいけない
-
絵師の名前で宣伝するだけで批判買うのか・・・
-
うちもクリア時はフラ潜倒しに行ったけど、
当時と戦力違うし試しに行ってくるかな
5-3で雷巡がどの程度使えるのかも気になるし
-
>>695
次のマゾいイベント最深部でゲット可能です!(延長して後出し)
・・・ってやりかねないからなぁ
-
暇だからこんなとこでネチネチあれが悪いこれが悪い言い続けるんだよな
-
5−3は駆逐5五十鈴1だった気がする
メロンちゃんならフラ潜ワンパンだろうけど道中でワンパンするから耐久度の高い五十鈴で
-
5-3は実装後すぐだったけど重巡2航巡2駆逐2だったな
重巡や対潜強化前だったから今行くとなると少し変わるかもなぁ
-
5-3はクリア後に鈴熊ドロ仕込まれてうげぇー!ってなった記憶が
建造にするかと諦めてたけど、結局イベントで二人共来てくれて助かった
-
>693
アイエエエ!?アルバコア!?!?アルバコアナンデ!??!??!
護衛の駆逐や軽巡も震え上がるんですがソレは
-
>>673
大井外して重巡入れて北上さまを旗艦にすればおk
これだけでもボス撃破率上がる
-
5-3か。開始から終了まで一貫して重2駆4だったな。ボスは勿論単横陣。
当時も重4でフラ潜無視とか雷巡入れてワンチャンだとか、提督によって色々だったっけ。
ああいう攻略方針を複数選択出来るボス編成は面白かった。
道中は言わずもがなでクソだがな!
-
>>701
五十鈴でもワンパンだしあまりかわらんよ
-
5-3実装時にろくな戦力なくて長門陸奥航巡2駆逐2でクリアした
フラ潜は意外と怖くないと思った
-
微妙だったメロンの立ち位置が決まったのも5-3だったな
-
未だに勘違いしてる奴いるみたいだけど5-3で熊野は出ないからな?
鈴谷だけな?
-
キラキラつけたか?ヘ(^o^)ヘ シャッ
|∧ 22inch魚雷後期型
/ /
陣形変えたか? (^o^)/ シャッ
/( ) 22inch魚雷後期型
祈りは済んだか? (^o^) 三 / / >
(\\ 三 シャッ
< \ 三 8inch三連装砲
\
(/o^) ドドーン
( / 残念wwwまた来てねwww
/ く
x3x2
-
>>703
鈴谷は5-3と同時じゃなかったか?
-
5-3行くレベルの人間だと大体鈴谷持ってたのもあってあの時もそこまで話題にならなかった悲しみ
最近少しずつ鈴谷と熊野の需要が出てきたよな建造1:30が話題になるほどには
-
長波実装と同時に鈴谷が入ったから5-3実装の後だな
-
5-3行ってて鈴谷持ってない提督でも
あのマップで掘り作業する気になんてならないから仕方ないね
-
5-3はE5と同じ金剛型2重巡2駆逐2で挑んだ
麻耶様が取り巻き無視で補給艦狙ってくれたから助かった
-
>>710
あら、前にwiki見た時に名前を見た気がしたんだけど誤認してたか
てことは熊野はいまのところ建造orイベ海域限定なのか・・・
-
5-3は重4駆逐2でボス夜戦までやればほぼ補給潰せない?
道中禿げたけどボスで禿げた記憶がない
-
鈴熊建造落ちしてから話題が広がったのを見て
5-3掘りなんてなかった
-
>>717
Wikiwikiの泥欄は信用してはならない
-
5-3は金重重駆駆雷+エコ支援だったかな?
最初からSしか狙ってなかったから苦労した…
-
今なら重3雷3で5−3行ってみるのも有りかなぁ
開幕雷撃で取り巻き大体掃除できそう
-
>>718
最後補給艦が残るケースが結構あったよ。安定させるなら、あそこは戦艦を一隻は入れた方がいいと思う
-
twitterの海外艦のやつ、普通におはようございますに返信してる様に見えるけど、
グーテンモルゲンへの返信だったの?
てか来春って4月とか言われたら先過ぎてもやもやするんだが・・・
-
旗艦戦艦重3駆逐2で5-3は攻略したな
支援は最後だけいれた。あんま意味なかったけど
-
戦艦入れるか、省エネ支援出しとくかだな
-
雷3じゃボス前で羅針盤と戦わなくちゃいけないだろ
嫌だよ夜戦抜けたうえで羅針盤とか
-
純粋な海外艦と言いつつ呂号を出してくるとか
-
あ、そうか5−3には駆逐2固定があったな忘れてたわ
-
通常海域にも、秋のE-2みたいな比較的軽く遊べる夜戦MAPがほしい
5-3はE-4にも比肩する鬼マップだから禿げる
-
来春には海外艦が続々…
開戦の翌年から
雲霞のように作られたフレッチャー級のことですねわかります
-
5-3の攻略か。
Вер、時雨改、青葉改、衣笠改、霧島改、榛名改、(支援なし)
でクリアしたな。
E-4もそうだけど、思ったよりきつくなかった。
皆、話を盛りすぎだなと思ったよ。
-
続々って勢いジャネーゾ
後続の二艦型も含めるとあっさり300隻超えるリアル米帝艦はやめろw
-
らめええええ母港がパンパンになっちゃうううううう
-
新規に拡張された図鑑が1000隻分あって絶望するんですね
-
大西洋編と称してイロハ級とは別にABC級を新たに出してもいいのよ
そいや、イギリス駆逐艦にO級っていたな。ヲじゃなくてオだけど
-
5-3は最上三隈鈴谷熊野雪風島風でクリアしたな
全員Lv90付近だったからか割りと安定してたし、当日にクリアしてた
-
E4はひたすら運に翻弄されるマップだったから
人によって感想が違うのもしゃーないわな
-
らいしゅん【来春】
①
来年の春。
②
来年の正月。
-
>>739
②で。
-
5-3行ってきたけど前ほど怖さは感じなかったな。
E4でかなり艦隊が強化されたからかな。
まぁボスには辿り着かないんですけどね。
-
5-3は糞糞言いながら支援艦隊つけてクリアするところ
-
>735
深海棲艦のIDが500から始まってるから多くてもその半分ぐらいじゃないかね
-
>>743
深海棲艦を鹵獲してもいいんじゃよ
-
5-3は秋イベントの後でやろうとした結果E4で泣いた
-
深海棲艦メインになって魚類とかが漂う鎮守府に
-
>>744
鹵獲した深海棲艦にオークで拷問、これだ
-
深海棲艦の村にオークがやってくるなんて
-
仲良くなりそう
-
そういや今日ファミマ横須賀の深海本発売日か
-
体と艤装がほぼ一体化してるからオークがソテーされてそう
-
Hey提督ゥー!今日はオークカレーネ!
-
>>739
おう、そんな意味もあったね 果たして運営の国語力は・・・
-
今の時期に来春といわれれば、正月だよなー
-
Twitterやる前の運営ってマジで日本語怪しかったよな
-
12月16日に開始されたバルジの戦いの独軍の将官の合い言葉は
「春にはアントワープで会いましょう」だった
果たして運営の作戦遂行能力は…
-
今でも怪しいですがこれは
-
新春来春初春
日本語難しいデース
-
初春じゃ。よろしく頼みますぞ。
-
運営というか田中だな
-
なぜオンラインゲームの運営はこうも日本語が怪しいのか
-
>>761
韓国中国台湾ネトゲはまぁ察しろ
流石に艦これは擁護できん つかツイッターなぞ地雷原みたいなもんなんだから使うならその辺をちゃんと把握をだな
-
「夏にはハワイで」
〜沖縄決戦前日のTAS提督の発言より〜
-
噛む能力なら確かなものがありますぞ
-
twittterで噛むってどういうことだよ
おっさんがやっていい事じゃないぞ
-
>>753
君も国語勉強したほうがいいぜ
-
八九寺真宵ちゃんの登場以来、本邦ではわざと噛むのもアリですからね…
-
日本語は難しいからな
-
IMEがアホだからネットで噛むのは良くあること
-
最初の海外艦はプリンス・オブ・ウェールズとレパルスの2本立てでお送りします
-
揺れた!瑞鳳ちゃんの胸が揺れた!!!
-
揺れた?RJ…いや免震の建物だからよくわからん
-
最近関東地方地震多すぎませんかね
暁ぐ怖がってます
-
地震のたびにいじられる軽空母がいるらしい
-
今頃になって東方艦隊任務を出しても、クリアを目指す気がしない。
-
遠征の成功率がいつの間にか100%になってた
何回か失敗してるから、永久に99%かと思ったけどそうでもないんだな
-
ヒャッハー!!!瑞鳳ちゃんキター7000ぐらい資源削ったがどうでもいい!
-
ろ号が終わった後の東方任務のボス逸れ率は異常(体感)
-
割合が99.5対0.5なら約100かな?
-
小数点以下四捨五入でいいじゃない
-
旗艦はっちゃんでオリョクル中の出来事
ボス撃破でドロップは利根>即帰還
「吾輩が利根である!吾輩が艦隊に加わる以上、「作戦終了ですね…」
利根…どんな最終兵器なんだ……
-
やっと木曾が65になったわ
さすが4-3ね
-
イベント進行によっては事は複数面あるのか
思ったよりも大規模っぽい
-
60程度の霧島姉貴と大井使って4-14-2クリアできなくてちょっとイラついたから
90の長門陸奥と85の加賀瑞鶴使ったらまるで米軍の進撃になった
-
ドイツ艦の性能ってどんなもんなの?
戦果の方はググるとぼんやり分かるけど、カタログスペックの方は見ても
それが凄いのかどうか分からん
イタリア艦はカタログスペック凄いけどやる気無かったし活躍してないってのは把握した
-
イタリア艦…水線下防御がアレ
ドイツ艦…建造技術が失われてた関係で設計がアレ
実のところ、ビスマルクさんは垂直防御が厚い古い設計なので
遠距離砲戦(水平防御が重要)してたらフッドさんばりに爆沈してた可能性があったりする
-
艦これ恐ろしいよね
「艦これ満員で入れない」というツイートがたくさんある
つまり、抽選していることを知らない方々がたくさんいる
-
とりあえず行ってみたら満員では入れない、ってことになるんでしょ
運営ツイート見たら抽選すること分かるけど
-
運営がTwitterでしか情報流さないからね仕方ないね
-
>>787
フフフ……怖い
いや実際、アプデ情報が埋もれるぐらいに毎度新規着任のススメツイートしてるのに気がつかないってどういうことよ。周りも周りだし
-
>>787
いつも満員とか常に満員とか言うツイートも散見される
-
>>789
確かに不親切と言えば不親切なのは否めないけど
-
そこまでの情弱はプレイ始めてもつまらなそう
-
というかTOPにTwitterで抽選やってるよ〜って書いてあるよね…
-
一応公式掲示板にもお知らせ書いてあるけど見ないわな
【大切なお知らせ】
現在、大変多くの新規参加希望の方がアクセスされており、
新規提督の着任を毎日【抽選】によって限定開放を行って
います。毎日【17:30】より限定開放を開始しています。
-
もし新規制限なしだったらどれくらい登録数が伸びてるだろうか
-
制限なかったら業者参加しないだろうし今より減るか変わらんぐらいじゃね
-
行列と一緒だから登録数あんまり伸びない可能性
-
まぁそのかわり猫は多発してそうよね
-
品薄商法という単語が頭をよぎったが、たぶん気のせいだろう
-
猫が多すぎたから新規制限かけてた覚えが。
リソースが根こそぎ猫対策に追われてたっぽいあの頃
-
品薄商法デスヨ…
コンテンツも急速に消化してるし艦これに未来はない(断言)
-
アカウント数はともかくアクティブ数自体は変わらないでしょ
-
止めろよそれは考えないようにしてるんだから
-
メディアミックス戦略の導入部分だから仕方ない
-
終わったといわれて終わったコンテンツはないは至言やね
ロックはここ半世紀死んだといわれ続けているゾンビコンテンツ
-
>>802
と言うかなるべく早く終わらないことには運営が死んでしまう
-
やることはスレオンラインだしな
中の提督が入れ替わるだけで暫くは続くと思う
-
>>806
SFはここ二十年くらい冬の時代と言われていて確かに冬の時代だが終わってはないか……
-
ぶっちゃけ4-4と5-1どっちがボス到達率いいんだろな
4-4のボス前は結構メゲるわ
-
廃人ほどやる事なくなってスレオンになってく
-
>>786
ヴィットリオ・ヴェネトさんの主砲とかはかなり優秀って見たけど微妙なん?
スペック優秀だけど地中海仕様で航続距離が駆逐艦並とかなんとか
ビスマルクが設計思想古いってのは見た けど、逆にそれが幸いしたとも見た様な
その他の艦はどうなんでしょ?
いざ登場して皆スペック微妙とかだともにょるなぁ
-
金落とさず文句だけ言う古参よりも金落としてくれる新規のほうが運営にとっては嬉しいですし
-
終わり終わりと言われているうちが華
本当に終わるコンテンツはもう誰も口にすることもなく自然消滅するから
-
制限解放とか舞鶴の悪夢を再来させるつもりかw
-
廃人がやる事無いって言ってるぐらいがちょうどいいと思うけどね
縦に縦に積み上げすぎて廃人ですらついてくのがやっとになるよりは
-
翔鶴さんは割と冗談抜きに建造がいいと思う
六時間だっけ? あれでたらほぼ翔鶴さんじゃないの、たぶん
-
ネトゲはどれも文句言ってる奴が一番長くプレイする法則
-
>>809
伊藤計劃とかいるじゃないか!
-
>>816
仕様を廃人に合わせてしまうとコンテンツ寿命が一気に磨り減るからね
廃人は遊ばせておくのが吉
-
文句言いつつ航空火力艦の改2を待つ……これだ。
-
今のところ翔鶴姉さんしか出てないな、瑞鶴狙っているというのに
まるで長門建造してる時の気分だよ
-
>>818
そら辞める奴は文句すら言う必要がないからな
続けたいけど自分の思い通りにならないから文句を言う、ただそれだけ
-
>>819
伊藤計劃は死んだんた
もうあの時間は終わって君もSFと向き合う時なんだ
-
廃人はほっといても全艦娘lv99とか自分なりの楽しみみつけるだろうし
-
毎回新規5000人が1、2000円落とすとすれば大破空母が攻撃してくる云々なんて後回しだわな
-
多摩がたまらないにゃあ
猫の手も借りたい
-
田中さん自身が廃人なので無意識に自分に合わせて組んでいるような感じは
とは言えイベントは中堅プレイヤーでも武蔵獲得できるようになっているのかな
5-3はレベルが効いてくるんだけど、E-4はそこまで感は
-
5-3の話はやめよう
はいはい、もがもが
-
中破したフラ重に一発大破させられる北上さん・・・まじはぁ・・・
-
もが本ことファミ通4コマ単行本買ってきたわ
-
>>812
ヴェネトさんの主砲は立派よ ただ、水線下防御(魚雷対策)がゴミ設計という難点が一応ある
航続距離とそこを除けば列強の戦艦に見劣りしないと思う
ビスマルクについては、その最期のときに英軍が接近してボコるという垂直装甲が生かせる戦術をとったせいで
やたら生き延びたという話 英軍がまともな戦艦持ってなかったからああなったのよね
まぁでもそんな細かいところの表現って無理があると思うし
史実ではビスマルクさん活躍してるしそっちの補正を期待できるんじゃね
ヴェネトさんは……まず出るかどうかという話かもしれん
-
コミックアライブも買って一緒にもがもが……これだ。
徐々に航空火力艦の時代が到来しつつ有るな
-
なんとなく「もがもが」をググってみたら予測検索の一番上が「もがもが 意味」だった
もがもがの意味が分からないもが!
-
もが?
もが!
もが!?
-
>>834
もがもが 意味でググってみたら一番上…
-
>>810
5-1のほうが気楽かな。1戦目後→行ったらわりと安堵するし。
いちおう確定できるし。
-
やはりもがみんは…
-
もがもがでググったら「ちんちんもがもが」って言葉あるんだなw
-
来春の海外艦はドイツ艦らしいし、イタリア艦はともかく
連合国艦はくるのですかね?
戦史をモデルにしたマップを日米艦が共同して攻略するというのは
ちょっと変なキモチ
-
生えてない!
-
最上と日向ぼっこ
-
>>824
雪風の続編は10年待ちですか・・?
うぶちんは歴史小説も良いけど、マルドゥックの続きを早く下さい
あ、攻殻は一応期待してます
-
ビスマルクさんはまだ戦艦らしく戦って散ったからいいけど
ティルピッツさんは引き篭もり生活の挙句、糞デカい爆弾で爆殺されて死んだ魚みたいにひっくり返ってたな・・・
-
>>843
そのへんは、既に終焉したSFのパロディって感じでSFがまだ生きてると感じられないんだよなあ
-
ドイツ艦来るならビスマルクさんよりシャルンホルストちゃんがいいな
-
沈んだ戦艦と解体された戦艦
戦艦の最期としてはどちらがふさわしいのかをずっと考えて続けている
-
>>840
同感。深海側が人類の共通の敵としてもね。
-
激戦を戦いぬいて武勲を少しでも上げて、終戦後に普通に解体
こうじゃないかな。解体式というか除籍式みたいなのあるか知らんが
-
標的艦として後進のために沈むのもまた艦としての行き方かもしれんぞ
-
小川一水がいればなんとか行きていける
-
三笠やアイオワみたいに、任期満了に伴う殿堂入りがトゥルーエンドじゃないの
-
>>844
軍事的にはフッドを道連れにしたとはいえ開戦早々沈んだビスちゃん
より、終戦直前まで英戦力を拘束したティルちゃんの方が
役に立っているらしいけどね…
後世話題になるのは華々しい方だよね
-
>>847
そこに至るまでのエピソード次第かと
-
帰港する艦が良い艦だよ
乗員がいるんだから
-
大和もホテルのまま終戦迎えて解体されてたら、また違ったんだろうな
-
>>852
とっくに殿堂入りはしているのにエンディングがいつになるかわからない
(というか地球が滅亡するまでエンディングはないんじゃないか的な)
コンスティチューションちゃんもいるんですよ!
-
ミッドウェイやソロモンで敵と殴り合って沈んだ艦はまだしも
囮や浮き砲台となって沈んでいった艦は
-
対人ゲームで死ぬのはゴミ
引くことを覚えろカス
-
>>832
水線下防御って魚雷対策って事だったのか!
垂直装甲とかも言葉だけ見かけても意味がわかってなかったよ
他のシャルンホルストとかプリンツオイゲンとかのスペック自体はどうだったの?
活躍してるけど元スペック微妙な艦とかはステ決めが難しそうだね
武勲補正盛り過ぎても、スペックに忠実過ぎても、どちらも文句出そうだ
武勲艦だから改二ってのも日本艦は!となっちゃうだろうし
-
そう言えば航空戦艦を「空母と戦艦両方の特徴を兼ね備える艦種だ。やったぜ」とみるか
「空母が足りないから戦艦を利用しただけで、あくまで空母」とみるかは人によって違うのかな
-
艦首にドリルをつけて突撃、これだ。
-
Uボートからじゃないの
-
だからドリルは取れと言ったのだ・・・
-
戦艦の火力と軽空母並の航空運用力を併せ持った最強の軍艦、それが航空火力艦
単なる戦艦の時代は終わったな……やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。もが
-
金剛型が元々武勲補正盛り盛りだったのに史実改装補正まで受けて、
高速型長門クラスになってる現状を鑑みるに、もう運営の史実云々は建前な気がしてくる(雷巡みつつ)
-
特攻機の彗星積んだ航空戦艦とか
対艦ミサイル積んだようなもんですけど
できねーもんな
-
>>845
SFに手を出し始めたのが最近で古典系と並列して読んでるから
特に気にならなかった俺は幸せ者だったのか ごめん、スレチですな
-
アイオワ級も航空戦艦に改造する案があったんだよな、もが
-
ゲームなんだから史実ではなく史実()でいいんだよ
-
>>865
なぜか信濃を思い出した
-
日向が死んだ目orネジ飛んだ目でおりこうミサイルとか言っちゃうのか
-
これからは航空火力艦の時代でち!!!!
こうですか、わかりません・・・
-
金剛ちゃんズを見る限り、史実で都合がいいところ→史実に忠実に
都合が悪いところ→史実ではなかった理想をってなるからしょうがないね
逆に言えば航空火力艦もチャンス出てくるしいけるいける!(隼鷹)
-
>>866
山城と扶桑自体が
-
>>817
ラバウル仕込みの翔鶴さんになるビームでも駄目だったよ…
妹は5-2でS勝利狙えるけど、姉が出るマップでS勝利はかなりキツい
-
>>860
シャルさんは艦首設計ミスで3度も改修を受け、更に主砲のトラブルが頻発と
やっぱり建造技術の消失から来る設計の未熟さはあったみたいよ
まぁ龍驤ちゃんほどじゃないけど設計変更が相次いで無茶したせいとも言える
史実関連は自分で調べた方が身につくし面白いと思うんだぜ
-
アドミラル・ヒャッハーか
-
理想の史実言うのなら航空戦艦に流星を搭載するべきではないだろうか
これで勝つる
-
>>872
日向「残念だけど、私たちには味方なんていないんだ」
日向「そう、いないんだよ味方も。そして、敵もね」
あの方ぐらいのネジの飛び方なら歓迎なんだけどな。どうなのさ日向
-
そう言えば空母に副砲搭載すると第二次攻撃の行動順と攻撃力が上がる話だが
理由が「艦攻の整備状態が上がる」イメージらしいが正直意味分からない
-
>>878
だんだん大きくなっていってお前ら同型艦じゃねぇだろ!
といいたくなるところにヒャッハーを感じないでもない
-
RJは改装するのに苦労したって言われるだけあるよな・・・
-
>>881
副砲あれば自衛力が十分あるから前進して機体の帰還を早くできる って無理やり考えてる
-
RJちゃん船体こそアレだけど、大活躍してんだよなぁ・・・
-
>>875
あれでも弱くなってるしな・・・
コスパ悪くなって火力落ちてるし・・・
扶桑姉妹に関しては純粋に問題点を改善した戦艦改にしてもらったほうが幸せだった気がする
-
そもそも電探と索敵機で早く見つけられれば行動順なんか幾らでも早く出来るだろっていう
-
艦載機を副砲から射出してるんだよ
-
Lv98の瑞鳳を1日そこそこ使い込んだら経験値バーが2ミリくらい伸びてる(ように見える)
この表示結構好きだわ
-
どう考えてもあの設定は後付サクサクだからあんまり気にしない方がいい
絶対に予想してなかっただろうし
-
扶桑の艦橋が改造で更に伸びるのか
-
急に敵艦が来たから・・・
-
姉様の艦橋は伸縮自在
-
クリスマスネタは瑞鶴で確定ですね分かります
-
艦首が艦娘の首っぽいけど艦橋ってどこなの
-
おっぱい
-
龍驤のお胸は甲板を表してるってフェブリで言われてたね
-
つまり赤城の腹は慢心で三段になってる可能性が・・・?
-
要らないって言ってるだろ!
-
900ならスレ立ててくる
-
マルチすまん
リアル鎮守府巡りしてる人とかいる?
今度佐世保行こうと思うんだけど、佐世保史料館以外でここは行っとけってのあったら教えて欲しい
-
演習オリョクルっぽい潜水艦構成提督が4人とかひゃっほおおおおおおおおおおおおおおおおおい!!
-
Febri読んでたらbobさんのところで
「中破・大破絵に関してはただの差分ではなく新規に描き下ろすことを熱く提案させて頂きました」
予算の問題じゃなかったのか……
-
佐世保バーガー食べたらええねん
-
おいおいオリョクルで4連続初戦大破ってどうなってんだ
-
今日荒れるなー
5-2-1で2連続ハイパーズ中破とか萎えるわ
-
____
/ /:::::::\
/ / \::::::::\
/ / \::::::::)
( / )/
ヽ ( _ ,,,,ヘ"
\\ _ f´:::::::ヾ丶_ _
,-―-ゝ>li ̄l||llll二|:::::::::::::::ト、 ____
|:::lフ/|ll>' ̄.. ̄ ̄::l ::::::::::::tz\| |
/::::::://.::::::::::::::::::::::::::::l :::::::::::| ̄, 、 /__人__人__人
ヽ:::::::/ .∧..........l::\:::::::::ヽ:::::::::::ト ,,;;/\/ _)
,-|:::/ | ヽ:::::::::l::ヽ ヘ:::,/ヽ::::::l|;ヽ_ノ:::::\._) 次
/;|:::l/:::::|十-、:::_::/ ,,/ ∨:::\ニ;;;;;_:::ヽ_) ス
/ ヽリ|_:::!___,,  ̄ ̄ ̄ ヽー―-、 ー―) レ
\__| /::::::.i / __ パ/l/l弋::\) } :::::::::_). デ
`>´::::::::/:, / ' - V\ ∧:::::::メ:::::::::::_) │
\:::/:::::パ/l/l f / ! ノ:::ヽ::\::\::::_) ス
\ハ l ノ/V::::::::\::\:::::_) !!
|)、 \ __ <///::∨::::::::\::::::::_)
::::::::...... |:::: ̄ ヽ、_ ヾ///:|| ̄ー、-、__)
 ̄ ̄ ̄\_ ,:::::\ ヽ `ヽ \__|! \_____)
 ̄ ヽ::::::::\ _ l 丶,つ)| | ´⌒Y⌒Y⌒Y⌒
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1387000935/
-
>>907乙デース
>>903
おかげで夕雲型の中破がけしからんことになったと思うとGJだな
-
>>907乙デース
イライラしてきたから演習でもやって気を落ち着けるか
-
>>907
乙もが
-
>>906
戦艦だったら気の毒と思うけど、雷巡はそういうリスクもあっての性能なんだから受け入れないと
-
航空戦艦に改造して火力激減するけど、元々扶桑型にせよ伊勢型にせよ35.6センチ連装砲が6基で金剛型の4基の1.5倍なんだから、航空戦艦になって主砲減らされても金剛型に並ぶくらいになるはずだよなぁ
まあ、金剛型改が41砲持ってくるからこのゲームじゃ金剛型は改造で主砲を全部41砲に換装してるんだろうけど(改の最終火力は94)
でも、改造前の金剛型の火力の最終値が89で、元々の艦の構造考えたらこれに並んでもおかしくないんだよね
金剛型の火力設定が高すぎるのかねえ、これは
-
>>903
たぶんギャラは変わらないんだろね、あの言い方だと
初期組で大破の絵が違う人は根性だったのかもな
-
>>907のスレ立ても凄かったよ……
妙高川内の中破絵が差し替えられたら、愛のない風評被害もなくなると思う
恐らく絵師本人も全提督も望んでるだろうし
-
>>907
乙めと言って差し上げますわ!
-
>>912
激しく同意
てか、金剛型に長門型の砲塔とか実際転覆すると思う
-
>>912
金剛型は改の時点で雪風改みたいな武勲補正持ちなんじゃない?
ただまあ金剛榛名はともかく、目立った武勲のない比叡霧島も強いのは姉妹補正なんかねぇ
雪風も丹陽になったら更に強化されるんだろね
-
>>907
乙デース
あのダイナミックな中破絵は嫌いじゃないけどね
執務室で吹っ飛んでる途中なのは確かに苦笑いだけど
-
霧島さんは武勲じゃなくて世界最大の珍事をやらかしたので
-
>>907
さすがスレのスナイパー 金剛ちゃん!
多摩可愛いなぁ。入渠の時の歌とかタマラン
-
>>877
色々ありがとう
ちょこまか調べてみてるんだが前提知識がないせいで、
読んでもいまいち理解しきれないのが多くてね もっと調べてみるよ
>>907
乙を感じます。毎度のスレ立て、ありがとうございます。
-
>>911
いやわかってるけどいつもは10週で1回くらいだったからね
-
>>916
そもそも艦娘が艦の形をしてるかすら分からない
-
>>907
乙タイムは大事にしないとネー!
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/18996.jpg
-
新スレ乙デース
>918
逆に考えるんだ。敵に吹っ飛ばされて提督室まできたと。
-
あっー!!!午前の演習やり忘れた!!!!!
>>907おつおつ
-
>>923
たしかに。
私は戦闘時は艦型に変身して戦う派なもんで、ついw
-
>>916
転覆というか艦橋がへし折れて大惨事だね
長門型みたいに艦橋や砲塔周り強化したら、今度は重くなって速度低下とかだろうし
-
>>913
瑞鶴翔鶴もOK通ったのを書き直したとか言ってたな
-
おつもが
それよりもタカオとアタゴンをだな
てかこの絵師の情報が全然表に出てきてないような
-
46cmは金剛型では真の性能を発揮できないとかあるのかもね
検証班の検証待ちか
-
>>927
俺も艦型になって、もっさりもっさり移動して、当たりもしない水柱を何十も上げながら戦闘して欲しい
でもアニメは水上スケートになりそうだよなあ
-
>>929
コニシさんは翔鶴姉妹から艤装がリアル志向になってるから、恐らく方向転換したのかな?って思ってる
初めの翔鶴瑞鶴は金剛姉妹みたいなSFチックな艤装だったのかもしれんね
-
タカオエンドカードに出てたやん
-
性能発揮するかどうかは基本艦種別だから型別ではなかろう
-
20.3で軽巡は真価を発揮できないとか(一応)呟いてるがこれはまさか重巡の20.3夜戦補正との比較k・・・
いや・・・もう少し様子を見よう。 俺の予感だけでみんなを混乱させたくない
主砲といえばアルペジオとか波動砲みたいにくぱぁはできずとも甲板じゃなくて艦内に主砲を仕込むってできなかったんかねぇ
物理的に無理なのか
-
演習とかで金剛の命中率が長門や大和に比べると低いのはそこら辺なのかな?
と思いつつも46cm外すわけにはいかないという
-
ジョジョみたいに艦を模したスタンドでオラオラ殴りあってもいいのよ
-
>>936
砲艦っていう艦種ご存知で?
-
>>936
普通の水上艦でそんなどっきりギミックする理由がまるでないからなぁ
通商破壊用の仮装巡洋艦とかはそういう仕組み持ってたのもいるよ
ぱっと見で非武装じゃないとまずいからな
-
空の方はパンツ丸出しで『動けばかっこいい』を実現できたけどこっちはな
スケートじゃどうやってもな…
-
>>936
文脈見るかぎりは調整前の話だね
「調整する前から、実は一部で言われているほど重巡が弱いわけではなかったんですよ」
-
>>936
たぶんその辺だろうな
まあもしもという可能性もあるし火力2変わったら劇的に変化あるわけでもなし、
不安なら15.5主に15.5副とかにするか、主砲は長10とかじゃない
-
>>941
むしろ水しぶきなんかを上げられるからかっこいい画を作りやすいよ
何も無い空間の方が難しい
-
20.3cm連装砲が軽巡でダメって事で15.5cm3連装主砲が注目されてるけど
15.5cm3連装主砲って、少なくとも古鷹、青葉型の20.3cm連装砲よりデカくて重い。重巡砲扱いだと思う。
軽巡砲最強は15.2cm連装砲になるんじゃないか?入手手段がなさ過ぎて禿げるが。
こうなると香取型軽巡や水上機母艦日進が持ってくる可能性が残ってる14cm連装砲に期待するしかないか。
-
コンプティークのやつだってパンツ丸出しで駆けずり回ってるだろ
個人的にはあざとくて好きではない
-
なんとこのゲーム、資材があるうちは無料で遊べちまうんだ
-
夕張が持ってこない14cm連装砲じゃないですか
-
>>945
インタビューでは運営側は15.5cm主砲が良いとは言ってないんだよね
否定もしてないけど
15.5cmの主砲と副砲の役割が違うとは言ってる
-
>>903
bobニキの熱意はもっと評価されていい
頭身だって妙高さんとか除けば普通に7頭身位じゃないか!
その熱意で航空火力艦の利根とか防空迷彩仕様の妙高描いてくれてもいいのよ?
-
艦派居てくれて嬉しい
やっぱ海戦は艦でやってほしいっすな〜
スケートだとどうやって魚雷や爆撃当てるんだ?て思ってしまう
-
利根型は改2来ても良いのよ?
-
>>939
砲艦は浪漫だよな
ttp://wonderduck.mu.nu/images/hmsgeneralwolfestarboardside.jpg
※45.7cm単装砲搭載
大淀が15.5cm3連装砲を搭載してるけど、アイツは軽巡に分類していいか微妙なんだよね。重巡扱いでもおかしくない。
-
軽巡の主砲は色々積んでみたけど、明確な違いを感じなかった
そもそも軽巡の火力じゃ雑魚散らしが関の山だし適当でいいんじゃね的結論に至った
-
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=40139169
この戦闘描写けっこう好き
-
>>945
15.5三連装って20.3連装より重いんだよな、たしか
ただかなりの傑作主砲で評判のいい火砲だったが
一応15.5主砲は最後の連合艦隊旗艦である軽巡大淀が主砲に採用してるから、どうなんだろね
5500トン級に載せるのは金剛型に46cmのせるレベルだろうが、前例がある以上はなんとなくセーフな気がしなくもない
-
>>951
だからパンツじゃないから恥ずかしくないんだって
-
やっぱり調整前なんかねぇ
その頃は研究途上とはいえ20.3に重巡のシナジーは正直(ry
あと砲艦ってみてきたが想像してたのと違う・・・ちょっと小さい駆逐艦にしか(ry
もっとこう艦首から艦尾にかけて砲を内蔵した感じのを想像してた
-
計算式がはっきりしている火力を捨てて何がどう良いのか分かっていない15.5cm等を使うってのはどうもピンと来ないなぁ
-
軽巡の主砲より、軽巡に何を期待するのかを考える方が大事なのかもね
-
変わったとしても誤差の範囲だろうし関係ないな
-
>>936
インタビューでは「重巡の調整前から差があった、例えば20.3cm砲が〜」
って話なので夜戦調整の方とは無関係よ 様子見てよかったな
-
でもスラロームしながら弓を射るってギャグですよ
止まってやってもシュールになるだけですよ
-
>>955
R18Gものなんだからその辺考えような
-
>>901
とりあえず艦これ的なところというと海軍墓地?
ttp://www.geocities.jp/bane2161/sasebokaigunboti.htm
他の所にも慰霊碑あるんだけどちょっと住所わかんない
あとは弓張の展望台に対空陣地跡とかあるけど
地元だといまいち何がオススメなのかよくわからんのよね…
-
ズボンとストライカーユニットで麻痺したからもうなんでもいいや('A`)
-
>>959
命中等にどれだけ補正があったって結局は敵の装甲を上回れなければダメージが出ない仕様だから
クリティカルに補正が無いならどうでもいいかな、と考えもするけれど
軽巡で火力を追求したってどうせ硬めの艦は抜けないんだから
柔らかめの艦をしっかり倒せる方がいいんじゃって考えもする
-
>>959
むしろ火力計算式はっきりしてるからこそ、火力2程度なら別にいいかって思えるけどな
むしろ命中は重要だから15.5副の命中2を捨ててまで15.5主装備する価値あるかのが気がかりだが
-
ぶっちゃけ軽巡の火力が2程度変わっても大してできることが変わらんしな…
美しくないという理由で20.3ははなっから積んでないや
-
リアル鯖巡りはブイン飛行場跡が難関過ぎるんだよねぇ。反政府武装勢力の根城なので一般人が近づくのはまず無理。
パプアニューギニア政府も奪還を諦めて放置してる状態だし。
-
やはり一般人の認識は戦艦
http://www.asahi.com/articles/TKY201312140030.html
中国戦艦、南シナ海で米艦の航路阻む 緊急回避で米抗議
中国で戦艦というと…定遠?
-
>>960
期待か。どんな理由であれ軽巡や駆逐が残ってるのに戦艦や空母を狙わない事…かな。
これは駆逐艦にも言える。だがそれを実施してくれる装備の組み合わせなど…
-
軽巡には潜水キラーしか期待してないぜ
-
20.3cmに重巡洋艦のシナジーって聞かないな
Febriには載ってなかったし
-
>>971
何故文面では「揚陸艦」って書いてるのにタイトルで「戦艦」にしているのか
軍艦でええやん?
-
15.5副×2魚雷とかだと水雷戦で仕事する上に夜戦で雷装上乗せの連撃できるんだよなあ
-
15.5副砲は何本あっても足りねぇ・・・
-
>>971
これ、TV報道で「中華人民共和国の戦艦」と「アメリカの巡洋艦」という明らかにおかしな表現使ってた。
-
重巡や軽空母は2パンで落ちる関係上、火力はいくらあっても困らないから15.5副砲ガン積みが結局最強なイメージ
火力値には今のところ裏切られてないし更に命中補正がいてる(らしい)15,5副砲ちゃんできまりっ
-
もが砲がこの先生きのこるには
-
しかし20,3cmと15,5cmの混載はモヤモヤするな
-
軍艦は全部戦艦
ロボットは全部ガンダム
ゲーム機は全部ファミコン
-
>>976
メリット多いんだよな、軽巡で副副は
ただ田中が副砲副砲は…と濁してたのが気になる
この運営しれっと潜水パッチするから、気づかないうちに副砲副砲がバッドシナジー付けられてたりしてとか思ってしまう
-
「例のものは持ってきたんだろうな」
「あぁ、このケースの中だ」
「……確かに、この匂い、味、本物の雪風のパンツのようだな」
「そっちも早く出せ、お互い憲兵に見つかるわけにはいかないだろう」
「おっと、すまなかったな…… そら、高速修復材20個だ」
「……18、19、20。 よし、確かに受け取った」
「ふふふ、またよろしく頼むぜ」
-
>>976
しばらく使ったけど全部砲でええやんって結論になった
-
よろしい、ならばガールズ&シッフだ(軍艦道)
-
色々な装備に使い所があるのはいいし、隠し要素があるのもいいんだけど
そのせいでマスクデータてんこ盛りにしてカタログスペックがほとんど当てにならないのはちょっと勘弁して欲しい
-
>>985
四連酸素魚雷の居場所を作りたいのよ
-
雷巡養殖で手に入れた五連酸素があれば命中率と火力も確保できてお得!
とかなんとか?
-
SFC版ロマサガ2がそうだったな
あれ程数字が信用できないゲームはなかった
移植版は無事修正されたけど
-
副砲足りない時は地味に良かったよ、副副魚
-
カタログスペックで一番信用ならないのはファイアーエムブレムだってきいた
あとファミ通で極低確率が云々
-
>>984
レートと鑑定方法に意義アr
-
副副魚より主主電の方が仕事する気がする
例え33電探でも
-
99%でも信用出来ないというのをスパロボFで
-
>>983
木曾育成で15.5cm副砲3つでやってるけど、ちょっと命中率が芳しくないのは感じてる
30近辺の微妙なダメージだったりそもそも当たらない感じ
-
そもそも本物の味と匂いをなんで知ってるのかと言うね
-
1000ならもが
-
>>1000ならキャベツ
-
1000ならすずやんと競泳水着せっ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■