■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【金剛デース!】戦艦総合スレ【あら、あらあら】

1 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/20(水) 00:37:48 DXAFuz.U0
燃費は悪いが火力は一番。海の女王である戦艦娘を語るスレ。

・金剛型
 高速戦艦デース!
・扶桑型
 不幸型姉妹
・伊勢型
 まさかの航空戦艦の時代か?
・長門型
 世界のビック7
・大和型
 イベント限定。
 
・紀伊型-未実装-
 八八艦隊?超大和型?


2 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/20(水) 00:50:44 uFXXFATQ0
戦艦スレって無かったのか〜。
第4艦隊解放からなら燃費はどうにかできるけど、
戦艦のための装備開発に資材食うよね。


3 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/20(水) 08:56:07 A4vP8m3A0
ちょうど戦艦スレ立てようと思ってたところだった

それはそうと、お前らのところに最初に来た戦艦は誰よ?
僕は1-3攻略前に戦艦レシピ試したら来た榛名ちゃん!


4 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/20(水) 08:58:51 PN1NYN4I0
俺は開始初日に適当に建造したら出来た榛名だな。 次が同日に建造出来た霧島。
金剛・比叡や他の戦艦は3-2-1周回で拾うまで一切出なかったがw


5 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/20(水) 09:00:19 dvBCtO8Q0
日向→比叡の順で建造した後は2-2で扶桑姉貴とか霧島姉貴掘ってた。
現役なのは比叡だなあ…。


6 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/20(水) 09:35:54 r4zJDTz.0
初日に400オールで嫁いできた榛名ちゃん


7 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/20(水) 09:53:37 LRGr1h3k0
戦艦スレ、そういえばなかったね。
乙です。
てか、榛名だけ金剛型ででないのに…
現役は金剛姉さんと末っ子の霧島さんです。


8 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/20(水) 10:27:17 zNg3y66Y0
他スレで、今度のアプデは比叡が改修されるって聞いたけどマジ?


9 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/20(水) 10:29:38 LRGr1h3k0
んー、運営のツイッターでそれっぽいこと言ってたよね。
どうなんだろう。
俺的には霧島さんがいいな。
比叡はレベル上げしてないし。


10 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/20(水) 10:30:01 A4vP8m3A0
>>8
可能性が一番高いけど確定じゃない
金剛型なのは間違いないと思うけど


11 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/20(水) 10:44:53 zNg3y66Y0
>>9
>>10
サンクス
四姉妹が上から全員改修されそうだな


12 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/20(水) 16:06:09 LRGr1h3k0
比叡改2来たね!
比叡レベルが23だから、レベル上げする気も起きないぜ。


13 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/20(水) 18:00:25 9WsNWkE20
金剛Lv96、比叡Lv27、榛名Lv78、霧島Lv1
うーんこの

>>12
せめて改にはしてやれよwww


14 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/20(水) 22:54:56 myNIiHPY0
なんとか比叡75になったが、改装コストがなぁ
阿賀野矢矧掘りが終わってからだな、すまん


15 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/20(水) 23:19:49 LRGr1h3k0
>>13
ごめんよ。だって金剛と霧島のペアでずっとがんばってきたし、なにしろ駆逐艦のレベル上げの方が楽しいなんでもないです。
それより俺は霧島さんの1れべが気になる


16 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/21(木) 02:12:18 nUXrWnNg0
>>15
あー、そのー・・・9月頃に2-4攻略を焦るあまりLv51霧島さんを・・・
あとLv53長門も一緒に・・・


17 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/21(木) 02:30:15 CNxNi3TU0
金剛型全員レベル90↑だけど長門型どっちも持ってないオレ提督もいるから大丈夫さ!


18 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/21(木) 07:43:26 Xfi2kPwo0
ttp://gyazo.com/3064a3bdc8fb75960e15438384520f7b サブ垢で・・・ うん


19 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/21(木) 09:47:36 XKRzBVPA0
>>17
すごいな、俺は榛名だけ出てきてくれないや。
長門型は、400/100/600/30で回せば必ずと言っていいほどでるぞ。
陸奥はすぐ出てそれからながもんがでてくるまでに、陸奥が3人になりました。
うち2人は、改造のために使いました。


20 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/21(木) 10:08:22 oS6lgSqg0
長門はうちにもいまだに来てくれないな。 デイリーで戦艦レシピ回し続けて何ヶ月経過したろうかなぁ…。 
陸奥も夏イベントの時に拾った1隻のみよ。


21 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/21(木) 10:40:44 k.1nRR3UO
>>19
榛名と霧島は出るまで時間かかったなぁ
一度出るとポロポロ出てくるんだが…


22 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/21(木) 11:34:34 K94kGAys0
2-4抜けてからすぐ建造で長門が来て、3-3で陸奥が来てから
ようやく金剛と比叡が来て四姉妹揃ったな
おかげで金剛型長女と次女だけ育ってない


23 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/21(木) 16:54:02 WRao.vw.0
ながもんだけ出ない
ながもんが出れば現時点で建造で出るタイプはコンプなのに


24 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/21(木) 17:02:20 5Tvhs15w0
長門と陸奥まだお迎え出来てない・・・イベントで掘るのがいいんだろうけど
資材が心もとないんだよねえ・・・


25 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/21(木) 17:03:20 5Tvhs15w0
長門と陸奥まだお迎え出来てない・・・イベントで掘るのがいいんだろうけど
資材が心もとないんだよねえ・・・


26 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/21(木) 23:00:20 NnC1FycE0
陸奥建造狙い始めて2週間、うちにはながもんさん4人、むっちゃん0人
消えた資源は数知れず
なんでだよっっ!!


27 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/21(木) 23:07:39 kcwV5NhE0
5-3まで行ってるが長門型は未実装だ
きっと都市伝説なんだ、ちくしょう


28 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/21(木) 23:34:45 3JPHBi1s0
長門がほしい。
戦艦狙いで建造してるのに重巡は出るな。


29 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/22(金) 00:14:14 BuYk//6c0
長門は、うちに来てから一度も使ってないな。
金剛型loveですから!
浮気は!
しません!



レベリングくらいはするかも。


30 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/22(金) 16:20:51 ZvT86/fs0
長門はいいよな
強さで言ったら大和や武蔵のほうが上だけど、なんかカリスマ感がある


31 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/22(金) 17:02:16 Dp2D4up.0
ビッグ7だし堂々たる立ち居振る舞いだよな
真っ先に全力で駆逐艦に主砲をぶち込むその姿に震えが止まらない


32 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/22(金) 19:52:17 Ihrbkdag0
ランダム(一部補正有り)で敵を狙うのはある意味ではこのゲームの醍醐味とも言えるのだが
どうしてもツッコミたいときもある
特にイベントボスな


33 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/22(金) 20:25:39 hWQJura.0
夜戦のシステム上旗艦から順に沈めていってくれればE-2やE-4の道中も楽なんだけど
必ずしもそうならないのがもどかしくもあり可愛くもある


34 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/22(金) 20:37:19 RQ9eXpN20
まだ司令Lv8なのに昨日陸奥、今日金剛がでた私が通りますよ
戦艦のレシピは400/100/600/30
結構いいのがポンポンでるので試してみるべし


35 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/22(金) 20:47:33 MFPZFqNg0
400/30/600/30で回したら長門陸奥比叡比叡と連続ヒット
イベント海域捨てた苦労がようやく報われた…


36 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/22(金) 21:22:41 Dp2D4up.0
>>34
喜んでるところ申し訳ないが割と普通
問題は出る艦の偏りだから


37 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/22(金) 21:36:03 lC4nAkWw0
>>37
昨日そのレシピ司令部レベル72で、
秘書艦は榛名改レベル61で回したが
長門がほしいのにポンコツ高雄が出たぞ。


38 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/22(金) 21:44:11 lC4nAkWw0
↑書き間違えました。
>>34でした。
あと、陸奥が先に出ると長門出づらいぞ。
陸奥はいらないから長門がほしい。


39 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/22(金) 22:12:08 BuYk//6c0
陸奥は本当ポンポンでるよ、最近は
建造すんの資源がなくて控えてるけど。

陸奥はいっぱい出ても、長門さんは一回出てそれで終わり。


40 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/23(土) 10:33:01 40I/3LKE0
確率は偏るからなあ
司令Lv3桁になっても長門探してる提督は割といる


41 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/23(土) 18:32:07 S3P6OUsM0
>>40
そうだよねー。
演習とかで低レベルの人が長門持ってたりするし…。


42 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/23(土) 20:52:38 61Gh1vso0
影薄くなっちゃったけど武蔵やっぱ良いわ
来る前は散々キャラデザでう〜ん・・・ってなってたけど
使ってみてわかるこの攻撃力と耐久力、強さは魅力だわ


43 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/24(日) 01:40:59 IUbxleVw0
>>42
いいなぁ、武蔵。
俺はE2までしかやってない。
なんていうか怖いし、装備揃ってないし。
艦娘とかも先行配信だしそのうちてに入るべみたいに、諦めモードです。

武蔵欲しい、眼鏡っ娘サイコーなんです。霧島も好きよ?


44 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/24(日) 02:20:16 KsIIGelw0
>>43
夏イベの時の俺だな
大和を諦めた俺は次のイベントは必ず制覇を目標に装備集めと育成に日々励んだよ


45 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/24(日) 03:51:36 jMvOX3Og0
長門「こたつには勝てなかったよ…」

比叡を改二にしたらクロスボーンからシャイニングになってしもうた。

age( ´*ω*`)


46 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/24(日) 13:56:29 bOKBGfH20
400/100/600/30
で1日2,3回まわして10日に一度5時間が出るくらいだな。
2回とも長門だけど。
陸奥は3-3回れば出るからまあいいや


47 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/24(日) 15:57:08 hLIIo7Ps0
>>44
俺も夏はE-2止まりだったから武蔵ゲットで雪辱を果たした
でも次はここまでガチで取り組むかわからんな・・・社会人にはなかなか辛い


48 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/24(日) 18:19:17 m6l/bT6k0
・加賀型戦艦:加賀、土佐
長門型を拡大改良した戦艦。41cm連装砲5基10門という重武装。
しかし計画時点で16インチ3連装砲4基12門のサウスダコタ級(初代)戦艦や18インチ3連装砲3基9門のN3級戦艦の存在が発覚した為、
主に防御面の改良を施した紀伊型の設計に着手することになる。

・天城型巡洋戦艦:天城、赤城、高雄、愛宕
加賀型を高速化した巡洋戦艦で、装甲面の軽量化を伴っていないので厳密には同世代の巡洋戦艦とは異なる高速戦艦。
巡洋戦艦でありながら41cm連装砲5基10門という重武装であり、16インチ連装砲4基8門のレキシントン級や16インチ3連装砲3基のG3級を上回る
アメリカが最も恐れていたクラスで、一説によると軍縮条約の引き金となったという。

・紀伊型戦艦:紀伊、尾張、駿河、近江
武装こそ加賀型と同等の41cm連装砲5基10門だが、旗艦と防御面を大幅に強化した改良型。
戦艦と称しているが30ノット近い速力を目標としており、実質的には高速戦艦。

・大和型(改)戦艦:信濃
当初より防空強化型となり、舷側の副砲を撤去、12.7cm連装高角砲に代わり長10cm高角砲を搭載する予定だった。


49 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/25(月) 18:43:03 7iuhPlGo0
金剛代艦型とかB65型は・・・無いな、うん

金剛代艦型は平賀案・藤本案両方出て
顔合わすたびにお互いの設計者の自慢話からの言い合い合戦・・・みたいなのを見てみたい


50 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/26(火) 13:04:13 2MZJVG3E0
お、戦艦スレなんてあったのか

ところで近所に俺の嫁の榛名のマストが祀られてる神社があるんだが
抱きついたりしたらさすがに怒られるかな(´・ω・`)


51 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/26(火) 13:33:53 EkW6UgFU0
明日榛名の改二来るかな〜


52 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/26(火) 19:54:51 L1MQrpXM0
3-3-1やってるけどむっちゃんが来てくれない。
本当に出るのか?


53 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/26(火) 22:35:48 o7aufsdk0
出るよ。うちの最初のむっちゃんは3-3-1産


54 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/27(水) 00:02:27 uEKn.QbI0
そっか、うーん頑張るか


55 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/27(水) 11:08:12 xMLreFx20
むっちゃんとかもそうだけど、戦艦とかなかなか出ないよね。
一回でたらもうバンバン出るんだけど…  

霧島さんもういいので、榛名さん呼んできてください。榛名出てきてくれれば第4艦隊が開放されるんだ!


56 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/27(水) 13:35:33 PwtMtt4E0
その辺は攻略進めたりレベリングしてたら嫌でも揃う
長門が出ないのなら泣いていい


57 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/27(水) 15:06:47 xMLreFx20
長門は出てる。
榛名欲しくて戦艦レシピやったら出てきた。
不思議と嬉しくなかった。
榛名が欲しいよゥ


58 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/27(水) 15:11:56 rZIFWLaE0
今回のE4攻略にて。


削り終わってからの数十回、死んだ魚の目になりながらひたすら比叡・霧島にキラつけして送り出していた。
そんな折、奇跡的にほぼ無傷で辿り着けたボス戦。

3番手 比叡
「私、頑張るから……見捨てないでぇー!」

162!164!


4番手 霧島
「距離、速度…よし!全門斉射ー!」

160!266!


砕け散るボスゲージ。
俺提督、早朝にも関わらず画面前で雄叫びを上げた模様。
祈りは通じるもんなんだな…


59 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/27(水) 16:20:47 xMLreFx20
やっぱ金剛型は最高です。


60 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/27(水) 20:16:23 aviDrnbU0
ながもんもむっちゃんもおりません
戦艦レシピ?妙高型レシピの事ですね
3-3は飛龍の海域です


61 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 07:51:50 He630YlQ0
金剛型戦艦金朋デース!!


62 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 11:50:12 Jl9cyc2E0
扶桑姉様とただひたすらいちゃいちゃしたい20人を超えたくらいから最近あまり来てくれない


63 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 12:20:50 Us4aiDnY0
金剛提督の次は扶桑提督か……


64 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:49:21 Nm7Oqf/I0
>>63
すでに榛名提督がいた気が


65 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:12:25 /rRCOXT20
あれだけネタにされながら日向提督はいないのか


66 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:53:37 5EcSe1.c0
aliveの田中Pシナリオのコミカライズで今号主役なのに、話題になってないからな。もが


67 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:20:07 5r4cz.KU0
>>66
日向さん宣伝乙です

あれ気になるんだよなぁ、描写も描き込まれてるらしいし


68 : 62 :2013/11/29(金) 00:10:53 E3OIh.Ak0
>>63、64
あの二人には遠く及ばないさ・・・
育て始めてわかったけどレベル90台が何人もいるとかまじ凄い
戦艦は比較的MVP取りやすいとはいえうちはメイン姉様改が88とかなくらいで育成が間に合わん


69 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/30(土) 20:17:57 Yho63zf20
巷では陸奥になるビームなるものがあるらしいな
くれ、陸奥になるビームくれ
寧ろ戦艦レシピで戦艦出るようにしてくれ、今まで全部ドロップで建造で出た事が無い


70 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/30(土) 20:43:16 TDvOc/mg0
レシピ使って出来たのは金剛さんだけだな(しかもドロップ後のダブり)
昨日もむっちゃん欲しくてレシピ使ったら睦月が出る始末
資材の大半はどこに持っていかれたのか


71 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/30(土) 21:18:37 PJgwyjZ20
戦艦レシピで睦月か・・・
きっついね。
今日、榛名が欲しくて戦艦レシピ使った
1回目 4時間キター!・・・マイクチェッk
2回目 ボクが最上さ
3回目 また1時間半か、最上ときたし三隈!?鈴谷でもいいよ!・・・ボクg

もういいです。


72 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/30(土) 21:58:25 u2khnpBo0
戦艦レシピで睦月?
それは本当に戦艦レシピなのかい?


73 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/30(土) 22:06:14 WMUPdaOo0
10の位を間違えて調整してたんじゃね


74 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/12/01(日) 10:59:57 ZZoJbSlkO
巡戦航戦以外の超弩級戦艦が建造したいです(切実)
着任から2ヶ月くらいだけど4-2ボスで出てきた大爆発ちゃんとたけぞうさんしかいない…大型艦建造実装はよ


75 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/12/01(日) 11:07:21 qf6Jkauc0
>>74
大爆発ちゃんとかたけぞうさんとか言うから建造できないんじゃね?(適当)


76 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/12/01(日) 17:51:51 PtKGEha20
大爆発ちゃんとか、トラウマを巻き起こすようなので呼ぶから近寄ってくれないんだな。
他のニックネームを考えてあげたら、喜んで来てくれるかもよ


77 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/12/01(日) 18:03:00 QCNav8bY0
戦艦レシピで陸奥出たよ。そろそろ戦艦一隻くらい欲しいと思ってたからよかったよかった。


78 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/12/01(日) 18:24:36 iPFuZsbA0
>>71
熊野なら分かるけど、三隈はそもそも建造落ちしてないんですが…


79 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/12/01(日) 20:50:47 PtKGEha20
>>78
あ、本当だ。三隈建造できないよね。書いてる時気づかなかったわ。
指摘ありがとうございます。


80 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/12/01(日) 22:03:08 HYONDg7g0
陸奥っての出たんだけどこれ序盤から使うと資材消費やばい?
スレチだったらすまん


81 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/12/01(日) 22:10:12 9IojZnik0
>>80
序盤といってもそれぞれの環境による
引きが良くて既に第三艦隊まで開放されてるならまあ使っていけるだろう
遠征や任務での一日の資源収支と相談して使っていけばよろし
どの位資源が変動するかはwikiみてお勉強だな


82 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/12/01(日) 22:16:52 GDEaGrX20
>>80
決戦兵器として戦艦一つ入れるならあり
ただ所構わずどこでも連れまわしてると(1-1でレベリングしたりとか)資材が死ぬ

気になるなら実際に少し使ってみるのが一番早いよ
陸奥もネタにはされるけどかなり出にくい方だから解体の選択肢はないし


83 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/12/01(日) 22:20:04 HYONDg7g0
>>81,82
thx
第三艦隊もあるし一気に資源吹っ飛ぶもんでもないみたいだから
とりあえず使ってみる。


84 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/12/02(月) 00:25:57 RQnubocU0
戦艦の何が資源に良くないか。
って修理費用がレベルやステータス不問で持っていかれる事なのよね。

どんなに装甲高くてもノーマルの敵駆逐からダメージ受けるし。


85 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/12/02(月) 00:37:44 RVd8.s5Q0
至近弾の割合ダメージは、嫌らしい仕様だよな。 敵の火力と装甲値の差から当然喰らって1な筈のが10とか余裕で喰らうんだしな。
硬くてタフな筈の戦艦の方がよほど被ダメが大きくなるって、ちょっと面白くない仕様よなw


86 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/12/02(月) 00:55:11 RpmOkDqw0
しかも攻略前の士気高揚でもまず貰ってバケツ使用するハメになるしな……。
少なくともこれがないだけでも航戦の価値はある。


87 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/12/02(月) 10:10:19 w4uPTWoA0
至近弾のおかげで駆逐艦の豆鉄砲でも姫とかに2桁食らわせられるから
必ずしもデメリットだけじゃないんだな


88 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/12/02(月) 12:24:24 G3upC/io0
やっと陸奥が引けたんで使ってみようと思うんだけど

46/46/32電探/14電探

46/46/鉄工弾/32電探

のどっちの装備がいいかな?


89 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/12/02(月) 13:11:09 H0oWrI2s0
俺は33電探と32電探にしてる
徹甲弾は効果を感じられないし
14号?知らない子ですね


90 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/12/02(月) 13:57:24 G3upC/io0
鉄工弾だと火力上げつつ連撃狙えるからいいかなと思ったんだけど。
電探2個つけるとほぼ必中になるならそっちのほうがいいかな?


91 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/12/02(月) 13:58:36 Jkcf45pE0
俺だったら電探二つかな。
missの文字とか見たくないから


92 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/12/02(月) 14:00:13 uFjlyWOU0
陸奥は主主徹電にしてるな
徹甲弾の効果云々はどうでもいい
ロマンがあるからってだけで載せてる


93 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/12/02(月) 15:37:28 G3upC/io0
電探2つが実用的か
鉄工弾強化来ないかなぁ


94 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/12/02(月) 15:43:56 Jkcf45pE0
まぁ、色々試してみるといいね。


95 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/02(月) 18:17:50 6Ux7.kYk0
うちの陸奥が脆すぎる。
戦艦なのに、すぐ小破、中破する。
これじゃ、浮かぶ火薬庫だ。


96 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/02(月) 22:29:02 rEiClBlI0
動くバルカン半島。


97 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/02(月) 23:02:06 ACt5yx8g0
41 :名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認:2013/12/02(月) 10:00:51 ID:6Ux7.kYk0
空母レシピで千代田、鬼怒、磯波の鉄屑3連発、クソだ。
メンテ後から正規空母出ない、ひどい。
役立たずの鉄屑は皆、地獄に落ちて、二度と出るな。


98 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/12/03(火) 08:03:39 CE2PBHtU0
今起こったこと
榛名、近代化改修のエサにしちゃったあああ!
初めてでたのに!やっと第四艦隊のクエクリアできると思ったのに!
もういい、戦艦レシピまわそ。
あ、四時間だ。でもどうせ霧島辺りだろうな。
一応高速で建造しよ。
は、は、榛名!?
パソコンの前で土下座。
はっときて、報告←今ここ


99 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/03(火) 09:10:56 R2yyYCZ60
武蔵を苦労して取ったのに即効餌にしてた人がいたな
おち◯ち◯ビローンみたいな精神崩壊してた


100 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/03(火) 09:46:24 sES/mcII0
コスト悪過ぎで演習の旗艦以外使いどころが難しいのである意味お荷物なのは否めない


101 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/03(火) 10:39:20 cNil9lVE0
>>100
長いマップでかつ、大破なんてしたら、一日分の遠征資源を吹っ飛ばすからなあ。


102 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/03(火) 11:52:06 R2yyYCZ60
潜水艦吸着シートの使えるマップなら大和型も鉄は食わずに弾燃料だけ食うエコ戦艦に!


103 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/03(火) 18:27:54 nGHkIPbk0
土曜に始めて最初に出来た戦艦が陸奥、3つ目が長門ってどうなってんのこれ


104 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/03(火) 20:09:08 CE2PBHtU0
おぉ。
てか最初から戦艦レシピ回すってすごいですね
俺は新米提督の時はALL999でやれば強いのが出ると思ってました。それで出来た重巡が一番強いと思ってました。
元帥レベルの提督でも長門持ってない人は持ってないのに…
すごいね!


105 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/03(火) 21:04:26 Ol.ZIidY0
長門陸奥を同時運用して資源破産、これだな


106 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/12/04(水) 08:01:58 NGy3ym8.0
俺は資源破産が怖くて、長門陸奥使ってません。
金剛と霧島最高です。


107 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/04(水) 09:22:19 ej03woEk0
130万人もいれば初っ端から長門型を引く提督がいてもおかしくなかろう
あんま序盤に来られてもコスト重くて中々使いづらいだろうが
出てこなくて困るよりは全然いいね


108 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/04(水) 11:47:33 AYWVO2Hk0
ダメージの計算とか出来るようになってから思ったんだけど、
空母のように航空戦艦の瑞雲の爆装値×2が火力に載っても良いと思いました。

火力79+火力26(46cm)+火力26(46cm)+火力22(試製晴嵐 爆装+11)+電探=火力153
ほら、バランス壊れないくらいにちょうどいい!!


109 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/12/06(金) 08:05:02 Nt.62Vdc0
ダメージ計算とかしたことないや。
バランス考えないしなー。
とりあえず、火力と命中さえ高ければその装備強い!みたいな小学生みたいな発想でいつもやってる


110 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/06(金) 11:20:54 FWMo0H.g0
戦艦は主砲電探ガン積みが正義


111 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/06(金) 14:33:48 8dy3nwTw0
連撃が強すぎてなかなかカットイン構成にする気になれない
もうちょっとカットイン向けの運キャラが増えるかカットインの仕様変更とかないものかね
伊勢型あたりはそれなりに期待できるんだが


112 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/06(金) 15:16:23 Nt.62Vdc0
伊勢型ねー、伊勢日向共にレベル1だわ。
金剛型しか育ててないや


113 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/06(金) 16:05:03 FWMo0H.g0
まあ、そうなるな


114 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/06(金) 16:57:03 tY6Bx9Ik0
運30じゃ大体5、6割ってところだしなー。
長門なら連撃構成でもさしたる問題はないが、
火力の低い伊勢型としてはぜひとも46サンチ砲三積みをやりたいところなんだよな。


115 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/06(金) 18:27:13 TqcyDnzQ0
>>111
カットインがカスダメ無しの必中だったら迷わず狙うんだけどな
敵の装甲無視で300~400消し飛ばせてたら俺もE-5クリア出来てたし


116 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/06(金) 19:18:43 UrsiadQAO
やめてくださいフラ戦のカットインで死んでしまいます


117 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/06(金) 19:51:38 tY6Bx9Ik0
まあ50越えないと夜戦じゃ戦艦は電探積んでも置物になりかねないし……。
いや、演習ならともかく実戦ではそうでもないのだろうか?


118 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/07(土) 13:50:28 o17g0nqQ0
比叡って改二前は別に好きでもなんでもなかったんだけど改二で何故か好きになった
しかも理由が絵じゃなくて性格で
放置ボイス聞くとナデナデしたくなる


119 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/07(土) 19:34:45 VymcG5cQ0
んひいいいいいいいんひんひひひいいいいい!
やったやった金剛が90レベになった!
もうすぐケッコンできるうううううううううううううううう
んほおおおおおおおおおおおおおおお!!!!


120 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/07(土) 20:25:08 o.F9pRiE0
で?


121 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/07(土) 22:43:40 8Ra8jH/I0
99までに必要な経験値量の折り返しは88レベル。
90レベルは6割くらいなんやで。


122 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/07(土) 22:51:49 liX7qTgQ0
>>121
まだLv80の俺は折り返し地点にすら到達してなかったのか…


123 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/08(日) 01:22:31 pr9MdCMo0
>>121
陸奥やっとLv90で喜んでたのに…
先は長いな


124 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/08(日) 03:32:50 FbRvUfCM0
やっぱ俺は戦艦一番好きだなぁ、見た目も性能も
砲撃戦で戦艦、空母落とせない艦にあまり興味が出ないってのもあるが・・・
大和と長門はやっと99になった
金剛は改二にするか悩みどころだなぁ・・・


125 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/08(日) 08:39:01 sJKGLvfQ0
金剛は改2にするまでは悩むけど、したら改2の良さに気づくよ。
まぁ結局金剛が好きだったら、どっちでもいいと思うの。


126 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/08(日) 09:10:19 C0t6O6Zo0
>>118
比叡ちゃんいいよな
なんかこう、結婚して男の子が生まれたら
一緒になって外で遊んでそうなイメージ
ウチのは今72レベだから、改二までもうひと頑張りだ


127 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/08(日) 18:25:34 sJKGLvfQ0
>>126
それで家事全般提督がやることになりそう。特に料理…
って艦娘と提督の間に子供は生まれるのか…?


128 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/09(月) 10:21:29 zZCoM8hAO
提督が逃げ出すカレー作るからな・・・


129 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/09(月) 12:57:50 XyCwp/U.0
比叡は金剛型で一番料理下手だろうなあ。
子供扱うのは上手そうだけど。
料理上手と言ったら、榛名?
1番無難なのは霧島かな


130 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/09(月) 15:19:19 MmZM4E6.0
以下、提督が逃げ出すほどのカレーを作った比叡が具やスパイスに何を入れて失敗してしまったのかを語りあえうスレ


131 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/09(月) 16:48:32 j.IuyiW20
金剛も英国生まれって時点で料理はAUTOだからなーw


132 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/09(月) 17:17:36 XyCwp/U.0
こ、金剛は紅茶おいしいし!
だからきっと、お菓子づくりは得意なはず… 
と、淡い期待を抱いてみたり。


133 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/09(月) 17:19:14 DqsnqAPA0
「できたー! 自慢のレシピ、比叡カレーだよ! さあ、食べて!」

“そのカレーをスプーンで掬い、口に入れた瞬間、提督は口中にえも言われぬ不快感を覚えた。
 そう、そのカレーには髪の毛が入っていたのである。それも一本や二本ではない。
 夥しい量の髪の毛がである。それは色も質感も比叡のそれと酷似していた。”

「どうでしたぁ? 比叡カレーの感想は……? 感想……感想聞かせてよー!」


134 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/09(月) 19:04:59 XyCwp/U.0
ひ、ヒエ-.
今金剛の時報ボイス聞いてた。
金剛が俺の夕ごはんを煮込んでるらしい。
美味しいかしら?


135 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/09(月) 19:32:39 sj8F6a820
リゾット?


136 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/10(火) 13:04:13 2Zhvk4Nw0
金剛カレーですね。
美味しかったです。
愛さえあれば味は関係無い。

さて、金剛と昼ごはん食べますか


137 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/10(火) 13:08:55 tnKVx4UE0
榛名と霧島の改二はまだですかね・・・
早く時報ボイス欲しいんじゃ


138 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/10(火) 17:54:34 2Zhvk4Nw0
霧島はもう改2にいけるくらいのレベルだから欲しいなあ。
金剛姉妹全員の時報ボイス聞けたら、誰が一番料理上手かわかるはず。


139 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/10(火) 19:07:46 l.PrZy7M0
金剛:普通
比叡:劇物

多少マズくても逃げたりはしないだろうし、比叡はメシマズを超えたなにか。
一方メシマズを期待される金剛の英国カレーの方はセリフ見る限り意外と普通っぽい。


140 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/10(火) 19:28:31 xq5S/vM20
>>138
榛名≧霧島>>金剛>(越えられない壁)>比叡
こんなイメージかなぁ?
霧島が榛名より上手ってのもアリ
もしくは榛名はお菓子作りは得意だけど、料理はサッパリってのも可


141 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/10(火) 22:18:21 HMoBIHUw0
 料理は霧島じゃないか?味付けは経験(データ)と足し算引き算だよ
 ちな得意科目予想
金剛→英語 榛名→国語 霧島→物理か化学 比叡→体育


142 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/10(火) 23:11:36 nsTKJJ2w0
保健体育が得意なのは誰なんで・・・おっと大本営から招集されたからちょっくら行ってくる


143 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/10(火) 23:37:01 2Zhvk4Nw0
金剛は具の溶け込んだカレー作るからなー。
霧島は、数字とか細かいの気にする娘だからお菓子作りの方が得意じゃない?
お菓子は普通の料理と違ってシビアですからねー
逆に榛名は勘と経験で料理をちゃちゃっと作れそうな


144 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/11(水) 20:24:41 i0Cpy5ds0
3-2-1周回用でなんとなく使ってた未改造金剛がLv70になった
もうこのままLv99狙ってみるか


145 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/11(水) 23:29:51 4cPzkERE0
3-2-1回してればそのうち99になってるだろうから、目指さなくてもいつの間に!みたいな事も


146 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/12(木) 04:11:00 mQorTLFQ0
イギリス人は賭けが好きだと言われていたり、八十日間世界一周という
140年前にフランスで発表された小説にて

[誰もが知っているように、英国人は賭けを好む人々の集まりである。
 ただ、単なるギャンブラーだというよりも、より高い次元で賭けをするのだ。
 いわば、「賭ける」という行為は英国人の習性なのである。]

とあったりしたが、そこんとこ金剛はどうなんだろうね。


147 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/12(木) 14:04:02 kcT3P.8o0
パンジャンドラムとか英国人は何に挑戦してんだと思ってたけど、
あれも賭けの一種だと思えば納得だな。


148 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/12(木) 17:05:59 3TXQsYL20
>>147
虎の子のはずのネルソン級とかで敢えて新機軸に挑戦したりな。
日本の夕張みたいに、やるなら別枠でやりゃきいのに、いきなり主力兵器で冒険するのはなんなんだろうな。


149 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/12(木) 17:43:35 Kp5Bgh9E0
戦艦に魚雷載せて英国面に堕ちてもいいのよ いいのよ


150 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/12(木) 20:57:55 IPxq4hE20
 金剛って当時英国の持つ戦艦のとれよりも口径の大きい主砲だったっけ?
146


151 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/13(金) 08:22:32 3Rn.6h2E0
『金剛』は英国海軍の『ライオン』級をベースにした設計だが、当時の英海軍の主砲口径が13.5インチとして計画されているのを知り、急遽14インチ(35.6センチ)砲装備艦として計画された。

これのことかな?


152 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/13(金) 09:48:53 A6q01Ylg0
>>151
間違ってる。ベースになったのはライオン級ではなくて、戦艦エリン。
金剛型の後部砲塔が妙な配置なのは、エリンからの設計変更の名残。


153 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/13(金) 11:39:38 o1tq5CSE0
やっと山城がレベル95まで北がまだ折り返しなんだっけ?
結婚(仮)に間に合うかな


154 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/13(金) 15:20:27 3Rn.6h2E0
確か、90レベ来てやっと折り返し位だった。
山城が99になったら山城のために扶桑のを99レベにする作業が待ってるからね、頑張ってね


155 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/13(金) 15:24:28 3Rn.6h2E0
連没ごめん
>>152
訂正ありがとう。
コピペなのよ。


156 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/13(金) 17:19:49 S6827WvQ0
実装時にLv99じゃないと許されない風潮なの?


157 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/13(金) 18:50:47 8xJ63kzw0
まぁケッコンカッコカリがLv99の艦娘対象だし、Lv99以下だとケッコンカッコカリが実装されても何も出来ないから、
実装後すぐに試したい人達にとっては、お気に入りをLv99にして備えておきたい気持ちは解るw


158 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/13(金) 23:23:04 wQ3kKMUs0
>>152>>151
ありがとう。
最強艦を日本に卸売りとは
やはり英国は賭けたんだろうね、何かに。


159 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/14(土) 12:40:59 d3LxLka60
その後、ドイツとエゲレスとの戦で金剛の里帰り、もとい派遣の依頼があったり、波乱万丈な艦生だよな。


160 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/14(土) 15:18:53 8TG/yFhs0
海外艦実装の際には、エリンは金剛のホームステイ先のお姉ちゃんとかだったりして。


161 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/14(土) 17:54:15 HNhIcWSY0
>>160
エリンは軍縮で破棄されてるから、絡むとすればQE級のバーラムかもね。
沈没原因が同じ(潜水艦からの雷撃)


162 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/17(火) 12:27:43 EDw4J.PQ0
大和さんが苦戦しながら徹甲弾作ってる横でホイホイ量産する武蔵さん流石です・・・
大和姉さんは15.5副砲ポコポコ出してくれたし物欲センサー外なら優秀や(´・ω・`)


163 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/17(火) 14:03:44 Kf6gFs9o0
うちの開発部長はむっちゃん!
電探ホイホイ作ってくれる


164 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/17(火) 16:02:31 dekQcHc60
我が艦隊では比叡改二が最強の開発部長なのである


165 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/17(火) 16:56:49 AfFqKMF60
ウチは霧島とむっちゃんだなぁ
レア電探はなぜか霧島しか作ってくれない
46砲はむっちゃんしか作ってくれない
乱数の偏りとはいえ謎だわ


166 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/17(火) 17:02:35 4PbELxME0
うちは長もんだな 三連続46cm産出の偉業は忘れられない


167 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/18(水) 12:42:52 xES6sYhI0
うちは以前は比叡、サルベージに成功してからは金剛と榛名かな。
ああ、あとむっちゃんも時々出番があるな。


168 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/18(水) 21:32:17 0cKIfeuE0
へー
うちの金剛改2(96レベ)は、なぜか魚雷とか駆逐艦や軽巡洋艦ピッタリのものばっかり作ってきます。
いみわからないですね。
レシピ間違ってるのかと思って色々wikiとか確認してから作ったけどダメでした。解雇して霧島にしようかな


169 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/19(木) 14:18:09 JPXgOD8E0
扶桑型姉妹で開発を十数回程まわした際に、成功したのが二回だけ。
ただしその二回ともが46cmだった時は反応に困った。


170 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/19(木) 14:30:16 CKM4Mdp20
なんていうか、成功率は低いけど46cmかあ。
運がいいのか悪いのか微妙だね
不幸型姉妹にしてはやるじゃん!


171 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/23(月) 16:24:54 UoWnMHxc0
やっと長門手に入れて今lv40まで育てたんだけど、長門は改造するべき?
改造後はコストがかかると聞いたので改造せずに育てようか迷ってる。
基本的に2-3と5-3とイベント海域以外はあまり行かないので必要性も感じないし、しばらく演習や2-3で使うくらい
だからそこまでステ上がらなくても良いかなと思ってたんだけど、やっぱり結構改造前後だと違う?


172 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/23(月) 16:38:17 0Y3/VbrY0
結論出てるじゃん
スレ民の後押しなんて必要ないでしょ


173 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/23(月) 17:22:40 UoWnMHxc0
うん、なんとなく結論出してたけど、知り合い提督から「いやいやいや改造しないなんてありえない」
とまで言われたからからさ。そこまで違うのかなと思って。


174 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/23(月) 17:32:16 A14S6as20
コスト気にするなら長門型大和型はLv1のまま使わなくても問題ないよ。
ちと面白みに欠けるが


175 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/23(月) 19:53:30 WEA13p7U0
コストって言っても弾薬だからなぁ
遠征の長距離を回してると基本余るし改造しても別にって感じだな


176 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/23(月) 20:48:58 Z1vl/xRQ0
武蔵は80越えて大破してから改造したな
金剛も比叡も大破→改造
はい。ドック費用を改造費にあてるセコイ提督は俺です


177 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/25(水) 14:02:19 z.e9BkYs0
改造でどうのよりも改修で色々ステ上げられて
改2でも来ない限りは上げたのが無駄にならないのがいい
イベント海域は(大抵は)最大火力で殴りかかってナンボだから
使わない、弾薬が勿体無い、とかじゃなければ
大和型に次いで火力装甲が高く、運も悪くない長門を改造しない意味がない

まあイベントでも使わなかったし今後も使わないと言うのなら改造しなくていいんじゃに
それじゃ育てる意味もないけれど


178 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/26(木) 05:11:47 l3mS5ej20
榛名かわいい


179 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:57:24 cyH8IY0g0
唐突な榛名押しに同意不可避
夜戦で張り切る榛名が可愛くてついつい旗艦にしてしまう


180 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 02:05:42 SXcOUuyw0
初戦艦が建造できた霧島さんなんだが凄い人だった
眼鏡だし分析どうこう言ってるから開発やらせたら
初主砲で46cm、電探レシピ5回目で32号、一発で缶と無双
さらに今日は初大型建造で大鳳…
榛名と金剛がきて一線から退いたが五十鈴電探以外の戦艦の装備は全部霧島産だぜ
メガネってすごい


181 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/31(火) 18:07:56 MS1fhQxM0
紅茶好きな俺は金剛ちゃんと相性バッチリだよね?


182 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/31(火) 18:44:48 ALdSNHPs0
>>181
じゃあ問題
この中で存在しない紅茶の茶葉は?
紅茶好きを自称して金剛と相性バッチリとかぬかすなら当然答えられるよな?

①ダージリン
②キャンディー
③ウヴァ
④ケニア
⑤モイ
⑥モンターニュブルー
⑦カラメル
⑧アップル
⑨カルチェラタン
⑩バイカル


183 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/31(火) 19:20:39 h559tV2w0
>>182
>>181じゃないがモイって中東の辺りの酒の名前じゃなかったっけ
なんとかモイって聞いた覚えがある

紅茶は午後ティーかリプトンか紅茶花伝くらいしか飲まんが金剛ちゃんは好きだ


184 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2013/12/31(火) 23:01:58 UmNA.8yw0
金剛さんは公式漫画で烏龍茶を飲んでたぜ


185 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 00:03:40 Jsnwvjwk0
アッラーアクバル


186 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 10:40:52 kBh8rJbI0
明けましておめでとう
新年初の戦艦レシピ400/999/600/30で長門さん来たよ


187 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/03(金) 02:08:35 sZHPmPDc0
あら、あらあら


188 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/03(金) 12:47:45 7FF9FxHcO
戦艦レシピで初戦艦が扶桑でそれから何回がダブり
大型艦建造で初めて来たのも扶桑でそれもダブった
どんだけ愛されてるんだ俺。使ってるうちに結構気に入ってきたけど


189 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/03(金) 14:02:43 wJzXvMUg0
長門出して使うのとこのまま金剛改二運用するのどっちが賢い?


190 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/03(金) 14:21:39 O0Pzx6Zk0
オレ総監部はやましりちゃんがそんな感じ


191 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断 :2014/01/03(金) 23:07:05 naUQsiYg0
長門が使いやすい
愛着感じるのは金剛


192 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/03(金) 23:13:45 KBg2lRSI0
大和や武蔵を持ってる方に聞きたいんですが、長門や金剛型の改二と比べてどれくらい使用感違います?

46号など、装備は一通り揃ってます


193 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/03(金) 23:22:21 Z5KwR6Es0
使用感…燃費最悪・修理費バカ高いだけで普通の戦艦よ 性能の高さも仕様の所為で生かし切れないしね


194 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/03(金) 23:53:27 J/FrRLdY0
演習で相手に何が来ても安定してぶち抜いてくれるけど
実戦では数の暴力で被害がかさむのと
別に敵戦艦を優先して狙ってくれるわけじゃない悲しみがある


195 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/04(土) 01:34:43 5AImxWZQ0
ふう
俺提督、弾薬16000と引き換えについに20基目の46cm砲をget
ちなみにこの46cmはむっちゃんのためのものです(秘書は長門)
自分の装備開発にまで影響を及ぼすとは、最不運戦艦さすがやでえ……


196 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/04(土) 02:28:28 5AImxWZQ0
はあ、ボーキ13000を犠牲にするも32号電探得られず
むっちゃん、33号で我慢してくれ


197 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/04(土) 03:14:14 xvmsUY4Y0
大和型は3-4突破に使ったがフラ戦相手でも大して怖くない安定感があるのはメリットじゃないかな
旗艦をかばうことを考えたら3隻は大破して撤退を考えにくいことになるし

普段使いには重いのは確かだがバケツやら資材に余裕があるなら頼れる存在


198 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/04(土) 04:40:51 VJrueKVg0
>>197
フラ戦艦相手でも安定感 △
反航戦やT字不利でも安定感 ○
46砲2基で火力190を超えるから反航戦でも150以上。

ル級の装甲99は66〜132 タ級の装甲96は64〜128のダメージを軽減し、
与えるダメージには150のキャップが掛かるから
装甲の乱数が良かったらT字有利でも防がれるっぽい。


199 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/10(金) 13:57:42 .I7EJM/Y0
わた、日向よりも伊勢のほうが胸が大きいという、是正すべき悪しき風潮が蔓延している件について。


200 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 23:12:27 W/TvdMIk0
伊勢、日向には負けたくないわ


201 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/19(日) 14:23:41 wvbj8jB60
そろそろあえて航空戦艦にしない伊勢でも育成してみるかな
金剛型と違って最初から4スロいけるしさり気なくアドバンテージがあるのな
逆から言えば金剛型だけが最初は3スロなのか


202 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/19(日) 15:33:44 xpmOkNCs0
>>201
そのうち他の戦艦改二実装で金剛型以外5スロットになったりして…金剛型が主力の身としては困るな。流石にないと思いたいけど。


203 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/19(日) 17:19:33 E0dX4L..0
>>202
> そのうち他の戦艦改二実装で金剛型以外5スロット
大和型が改二で5スロ確定だし、流石に長門陸奥も5スロ付くだろうから、
金剛型以外で改二4スロとか航空戦艦に対する虐めにしかならんぞな、もし。

不幸姉妹が改二4スロとか、ネタ的には微妙に美味しいかもな。


204 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/19(日) 21:20:01 GDej9m5E0
>>203
やはり金剛型産廃化はほぼ確実なのかな。流石に唯一の4スロットで徹甲弾使用不可の最弱戦艦じゃ使う提督殆どいないだろうし。速度も羅針盤以外意味ないしね。むしろ高速縛りをしたら荒れる事になりそうだ。


205 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/19(日) 21:37:10 mKEmoT4Q0
5スロは大和型だけだと思うんだがなぁ・・・
あと速度についても今はちょっとしか反映してないだけで
また色々調整するみたいな事言ってた記憶有るし
大丈夫なんじゃない?


206 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/19(日) 22:12:43 8dUT3yx20
大和型以外の戦艦で5スロットにするとバランス調整等が大変そうだよね。大和型の極悪燃費とレアリティがあってこそ5スロットが許されるというか…


207 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/19(日) 22:25:16 wvbj8jB60
大和型なんかも現状で強すぎるほど強いのにさらに5スロットなんかにしてどうすんだよって思わないでもないけどな


208 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/19(日) 23:02:10 4rejpXfg0
5スロ大和型の火力が必須なマップを実装したら、その時点で調整大失敗じゃないか・・・?
逆に5スロ長門型・航戦程度の火力で間に合うマップなら、4スロ金剛型でも通用するわけで。


209 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/19(日) 23:05:45 zafzYAXE0
改二で基本性能も上がるだろうし
5スロだと46cmを2基載せて三式と徹甲弾積んで後は電探・・・

うん、正直4スロで間に合ってる気がするわ


210 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/20(月) 04:19:27 NoCFPbmM0
史実再現に5スロが必要なのは、大和型ではなく対空ガン積みの伊勢型改二だ


211 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/20(月) 07:36:44 mqtZn..Q0
単装機銃と46cm三連装砲が同じ1スロなのはおかしい!
装備を重量制にするべきだ!

46砲と同じ重量の機銃ってどれくらいの量になるんだろう


212 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/20(月) 07:57:05 oxfYr4Dw0
重量基準で1スロ\xAD\xF146主砲塔1基だと、陽炎型駆逐艦そのものが1スロに収まる罠


213 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/20(月) 22:59:55 .MZ70IPs0
まあ5スロになっても言うほど影響ないだろうなぁ
そもそも長門型ですら運用コストがクソってるから


214 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/22(水) 12:31:38 w2SupSBo0
>>212を見て駆逐艦娘を4スロ分装備して意気揚々と出撃していく戦艦たちが見えてしまった


215 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/23(木) 07:39:00 G1UxZn4E0
雷電を両脇に抱えて腰に暁響をブラ下げるながもんを幻視、なにこれかわi


雷ちゃんがレイプ目になってるぞ、やめてさしあげろ


216 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 08:46:50 iccCzP4.0
通常海域に限って言えば、ダメージは大和型はすでに
完全にオーバーダメージで、これが一度も問題なってないところを見ると
今後もこの状況に変化はなさそう。
なので5スロになったところであまり関係なさそう。

問題は演習ぐらいじゃないかなぁ
バルジを2、3積まれて連撃維持とかワロス


217 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/04(火) 23:04:42 Q6NTVQwc0
あら、長門さんの補給ボイスも変わってたのか
新ボイスもこれはこれでいいな


218 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/11(火) 00:45:08 BSq/UXF60
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/001403/files/50017_37768.html
この頃には既に英国=飯マズと言われてたんだな。けど実際に行ってみると〜
との事だから、比叡は金剛型だからではなく個人の資質に問題有りだったという事なのか……?


219 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/14(金) 01:19:59 V2er65TUO
ニューヨークのロシア料理店で出されたデンマークのビールになんかワロタ


220 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/14(金) 18:09:20 OqXkcE7AO
秋以来連れてなかった榛名ちゃんとケッコンした
やっぱこの娘天使だは

ちゃんと24以外のボイスもあってよかった


221 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/14(金) 18:14:33 QAarNprA0
扶桑姉様とケッコンしたら耐久83になったよー
母港ボイスも4種類になったよ!
姉様可愛い


222 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/14(金) 18:56:46 x52Rgwx60
y山城と結婚(仮完了
母港ボイスで気づかってもらえるようになったわ
やっぱり山城がナンバーワン


223 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/14(金) 19:39:41 Zyuwc0cI0
>>222
どんなのか気になる・・・


224 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/16(日) 01:30:18 BMDCjeEw0
長門さんが70に達した
そろそろ改造してもいいよね?
3日で70にすると時間の密度がしゅごい(小並


225 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/16(日) 23:46:29 FCNQFYXs0
金剛改二の燃費15%カットで改と同等の燃費になったけど、どうなのさ。
長門も相当使いやすいだろ…これ。

伊勢扶桑は1戦辺り燃料15か…?
効率的に戦艦とのケッコンカッコカリが大正義っぽい??


226 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/17(月) 02:39:10 vvcwQvlk0
唯一神アッラー以外ありえない


227 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/17(月) 13:51:32 0SqCsrjg0
ニセコイが中々楽しいから金剛と結婚するデース


228 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/11(火) 13:57:22 lAiBLq120
side金剛で、金剛ちゃんがおばさん扱い


229 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/11(火) 15:22:06 pio77W0s0
最古参ゆえ致し方なし


230 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/12(水) 12:04:22 JN1OjWcM0
やっぱ大和型は良いね
見てて楽しいし頼もしい
・・・燃費?知らない子ですね


231 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/13(木) 13:53:08 KUbvbEZM0
>>228
そもそもあの漫画って完全に向かう方向間違えてるでしょ・・・
sasayuKiはエロは得意だけどディフォルメがまったく可愛くない下手糞過ぎる
エロ無しで金剛描くならディフォルメが得意な作家じゃないとやっぱり駄目だ
もうあれは完全エロ重視にして他の作家に百合っぽいの任せた方がいいと思うよ・・・


232 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/13(木) 16:52:58 U.C8wtz.0
海外艦はなんだろな〜、ドイツ艦かなと思うが


233 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/13(木) 21:36:10 f2SE6Q0c0
コーヒー戦艦希望w


234 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/14(金) 14:47:41 Jm8hC9gY0
ビスマルククル━━━━(゚∀゚)━━━━!!


235 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/14(金) 15:51:40 Woxq.bSo0
ビスマルクかぁ


236 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 03:09:07 5Ue35s9E0
つんでれドイツ戦艦とか美味しいとこ持ってきたのう
金剛ちゃんヤバいねこれは・・・


237 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 11:49:27 goZdV44s0
霧島さんの改二実装アナウンスに触れてあげて…


238 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 12:10:39 Gvk2slss0
今週水曜日【3/19】は、メンテナンスの予定はありません。
「艦これ」全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、次回は来週の水曜日または金曜日に実施予定です。
次回実施予定が定まりましたら、別途お知らせ致します。
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/445006767928274944

いよいよ「艦これ」南方海域での戦いも大詰めとなってまいりました。
数次に渡る同海域海戦のクライマックスと合わせて、唯一夜戦で戦艦同士殴り合った、
あの高速戦艦のさらなる改装(改造)を現在準備中です。お楽しみに!
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/445007620974190592


239 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 15:07:54 BOBosSGs0
眼鏡より榛名の改二を先にして欲しかったな。


240 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 15:10:44 XuybkxA20
四姉妹で榛名が最後になってしまうのか…
うちのエースだから改二が待ち遠しい


241 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 15:15:30 w/0LMPFk0
そんなこと言いながら霧島改二がめちゃくちゃ可愛かったら手のひら返したりするんだろ?


242 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 18:13:14 qU8PaWvQ0
霧島不人気で悲しいわ


243 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 19:16:58 C1kPfOOI0
霧島さんはもうちょっとデレて貰わんとな〜
現状タダの秘書じゃないですかw

今後は海外艦を増やしていくのかな?
米は名前と見た目がかっこ悪い船が多いし、フランスは変な船や未完成が多いし、
ドイツはもう出たし、イタリアは戦果が全然だから、イギリスのネルソン級か
クイーンエリザベス級当たりが出るだろうと勝手に予測


244 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 19:32:51 SPhcorhg0
枢軸国以外の艦船は出ないんじゃない?
艦娘達の心情的にかなり微妙だし


245 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 19:59:45 jznrYbicO
ガングートを速水螺旋人でオナシャス


246 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 20:35:54 C1kPfOOI0
>艦娘達の心情的にかなり微妙だし
どうだろうね、戦艦は基本的に航空機と潜水艦に沈められた船がしか居ないから
何とかなるんじゃね?
引っ掛るようならアメリカは戦艦だけにすればあんまり問題はないと思うが・・・

個人的にWWⅡの話を変に引きずると変な奴等に絡まれる可能性があるから、
運営はそこらへんは無視して欲しい感じだね、タダでさえアンネの日記やら
ハーケンクロイツやらでナチに結び付けたい連中が居るみたいだし
今回のビスマルクも同人にアホが現れて問題にならないかかなり心配、運営
の都合はあるとはいえ、ある程度問題のほとぼりが冷めるまで連合側の戦艦
出した方が良かったのではないかと思っている。


247 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 20:57:01 X9OrPKyo0
ほとぼりねえ
デリケートな話題はナチではなくそれが行ったホロコーストの否定だぞ
HELLSINGの同人誌やコスプレが問題化したことがあったか?
無理やり問題化したいならご自由にどうぞだが


248 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 21:14:33 C1kPfOOI0
>無理やり問題化したいならご自由にどうぞだが
したい連中がいるから避けたほうが良いんじゃないかって言ってるんだよw
アンネ日記ほど問題にはならないと思うが、角川は民間なんだから苦情多け
ればドイツから抗議が来なくても止める可能性だってある

ユダヤの市民団体は日本にもしっかり居るみたいだし、変に政治の話しを結び
付けられても困るんだよ
韓国の報道で日本右翼化の根拠の一部に「艦これ」入れられているし、あいつら
なら実際工作しかねないから心配なんだよ


249 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 21:21:36 C1kPfOOI0
あと、HELLSINGのミレニアムは狂ったナチ残党で敵役だからって理由で
ドイツ本国でも発禁になっていないに対してビスマルクは完全に味方だ
からね?

旧ドイツ軍関連はマジで神経質なやつらがいるから気を付けた方が良い
んだよw


250 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 21:28:03 X9OrPKyo0
じゃあナチスドイツでプレイして大戦に勝利できるハーツオブアイアンはユダに目をつけられて危険なんだな
妄言も大概にしろ


251 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 21:30:49 U/QEI0y60
なんか話題になってるからちょっと調べてみた
日本のマスコミだとこういうのあんまり報道しないから印象うすいけど、
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ljr-g99G9Kw
アメリカのユダヤ系層はこんな感じなのね(ラジオ音源)


252 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 21:31:15 pkqiA32o0
どうも最近実装希望スレもだけど過敏なのが多いような


253 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 21:38:03 U/QEI0y60
書き込んでからスレ違いだからこっちでやった方がいいと気づいた
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1378202301/


254 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 21:38:32 C1kPfOOI0
>ハーツオブアイアン
しっかりとクレーム付いてるよそれw問題にもなったが元々大した知名度も無い
し枢軸の主要国でもねーから、本国のスウェーデンの連中も無関心で流れただけw

日本は枢軸の主要国でお隣が言いがかり付けたくてしょうが無い奴等がいて
国の中にもそう言う団体が居るのにスウェーデンと同じように行くわけ無い
だろうがw

こう言う能天気な奴が運営にも居たんだろうね、問題にならん事を祈るだけ


255 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 21:50:09 X9OrPKyo0
問題になってほしくてたまらないようだな


256 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 21:52:59 C1kPfOOI0
まあ不毛だからもう良いよw
碌に根拠も返せない癖に完全否定しかしない奴は何言っても聞く気が無いだろうからw
それに実装されている以上、何しても意味無い


257 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 21:56:47 LuwghyxA0
ドイツの場合ヒトラーが現代に転生して当時の話をそのまま今の国民に演説するけど、
何故かコメディアンと勘違いされる小説がブラックジョークで大ウケする一方
かなり不快感示してる連中もいるからな。こういうのは気にしすぎるくらいでちょうどいい


258 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 22:04:15 C1kPfOOI0
>ヒトラーが現代に転生して当時の話をそのまま今の国民に演説するけど、
ああユダヤの団体が騒いだやつね、流石に過剰反応だろって市民から言われた
見たいだけど最後まで文句言っていたからな、こう言う風に盲目的な連中が居
るから危ないんだよ


259 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 22:12:30 LuwghyxA0
>>258
ペルソナですらナチハンターから警告受けてヒューラーに変えたからな
二次大戦のドイツ出すのは正直かなりめんどくさい


260 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 22:21:52 pkqiA32o0
ところで比叡可愛いよね


261 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 22:28:49 C1kPfOOI0
>>260
可愛いけど金剛姉妹の中では3番手かな(あくまで個人の感想)


262 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


263 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 23:43:23 qJK3A2wYO
食べると喉にきて胃にきて翌朝尻にくる
それが比叡カレー(爆裂辛い)というイメージ


264 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 09:12:22 PYPq4dfk0
>>260
姉様ラブだけど提督も尊敬してるとか凄い美味しいポジションだと思う


265 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 09:28:04 gE4P0Hzs0
http://blog-imgs-54.fc2.com/c/u/s/custom360/hellsing01.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/92/e1b0229d6f391444fde77d41e4067865.jpg

霧島さんの改二はどうなるんだろうなぁ…


266 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 16:40:32 0HHbbOoA0
金剛改二→比叡改二  わかる
比叡改二→霧島改二  なぜなのか
榛名Lv99待機してるのにどうしてこうなった
霧島も即改造可能レベルだけどさぁ・・・


267 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 16:54:40 IbLhYD6M0
そろそろいい加減にしてくれね?
榛名好きなのはわかるし期待してたからガッカリしてるんだろうけど、
愚痴り方が霧島好きな人に対して失礼だっていうのも察することができないのかね?


268 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 16:54:57 n00SFHxc0
1番人気の榛名を差し置いてということで霧島へのヘイトが必要以上に高まってる
被害者だな


269 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 17:02:49 JhVGXxg20
ただの憶測だけど
榛名みたいな超人気キャラに時報などの追加ボイスが出ると
前の加賀の時みたいに荒れる可能性があるかもしれないから見送ったというのはあるかもよ


270 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 17:15:49 n00SFHxc0
榛名改二は人が離れ始めたときのカンフル剤として使いたいんじゃね
ゆるやかになったとはいえ今もユーザー数増えてるみたいだし出し惜しみしてるだけかもな


271 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 18:19:06 NGVUwbQY0
金剛
金剛型のネームシップで武勲艦。
比叡
改装のお陰で形状が違う、御召艦。
榛名
終戦まで生き延びた、武勲艦。
霧島
大した戦果を上げてない、変わった改装も無し。

眼鏡はそもそも改二になる理由が無い気がするけど。
戦艦同士の撃ち合い()なら扶桑、山城もやってるし。


272 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 18:27:28 pKL9wJsI0
>>267
キャラ萌えゲなのに何かにつけ他プレイヤの趣味に配慮しない発言する人目に付くよね


273 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 18:35:47 T46Ny2wE0
霧島の後に榛名を持ってくればそこから呉軍港着底組の伊勢・日向の流れが来るんじゃないかという推測


274 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 18:47:25 nrKd6gVU0
一応、四姉妹は全員第二次近代化改装を経てはいるよ
比叡だけ経緯が違う関係で第二次では無いが


275 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 20:31:58 6qXd8jMg0
榛名が「最後を飾る」と考えれば
それはそれで名誉だと思うんだがなぁ
改二が実装されないなんてことはありえないだろうし気楽に待てば良いかと


276 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 20:48:06 nsZnmqc20
改二って最終的には全員実装されるとか昔聞いたけど


277 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 20:56:41 zr.kdxzU0
全員改ニになったら人気しゅうり


278 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 20:58:54 zr.kdxzU0
しゅうりょうだろ・・・


279 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 21:28:41 dJuG34Xo0
>>271
不幸姉妹は泣きたくなるほどの狭水路T字不利で接敵、最期は魚雷で殺られたのに対し、
キリクマさんはそれなりの広海域でガチ夜間砲雷撃戦を繰り広げたからなぁ。
どちらかと言うと、キリクマさんは戦況に恵まれたということは言えるのジャマイカ


280 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 07:09:43 QOyGC0hw0
霧島はめがねをとったらさらに美人になるから絵師が書きやすかったんで
先にきたんじゃね?
絵の更新さえなければ、改2作るのにたいした手間なんてかからないだろうから
絵師さんのスケジュールが一番の要因だと思う。


281 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 16:53:38 6ZpPg5nw0
なんだじゃあ改二で霧島さんは眼鏡を外すと?ふざけんなよ重油でも飲んでろ


282 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 16:54:13 xP.tQLIU0
比叡の件を鑑みるに、髪型の変化はなさそう


283 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 18:03:46 YIGuySZg0
びすまるこちゃんの裸Yシャツ的スカートの部分が気になるんだけど
やっぱりトゥルーデさんみたいな感じでめくったらイヤンな感じだろうか


284 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 05:52:10 oI3P81NU0
戦果Resultがあがったヨ!
コンビニで艦これガム買ったら金剛改二当たった!
最高に嬉しい!


285 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 09:17:35 iuAfZJtE0
>>284
うらやましい
こっちの地元全然売ってないから集めたくても集められない…
コンビニの系列は何でした?ファミマ?


286 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 14:06:25 RaTX7eAA0
>>285
ファミマじゃなかったな
ローソンにおいてあった♪


287 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/21(金) 01:38:04 VV72DDgE0
いずれはアイオワ級艦娘が登場するだろうけど、そういやアイオワ級って
改装後の姿(計画のみのも含めて)を再現するには、ミサイル発射装置や
ヘリポートが必要になっちゃうのか。


288 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/21(金) 08:27:23 OL7ySQsw0
>>285
うちの近所だとセブンイレブンに置いてあったよ


289 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/21(金) 11:52:39 Bel59rsI0
榛名改二もキッチリ来るな
やっぱり金剛型の扱いは別格か


290 : 285 :2014/03/21(金) 11:56:44 2AP0OB3c0
みんなありがとう
コンビニ回り続けた結果隣町で3ヶ所くらい売ってるところ見つけた
なんで隣町ばっかり
地元とはいったい……うごごごご


291 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/21(金) 12:25:00 rvJHX2H60
そりゃまぁ史実でもむっさ活躍してたんだしね
レベリング急がなきゃ


292 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/21(金) 13:04:56 94YHV/PM0
日本海軍の戦艦でWW2中活躍したのが金剛型と伊勢型だからなー
それ以外(扶桑型、長門型、信濃含む大和型)はタイミング逸して何も出来ず沈んだし


293 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/21(金) 13:10:15 sf716jVo0
その辺は大本営が悪い
と言いたいところだが、燃費のお陰で戦線に投入しづらかったから仕方ない面もあるよなぁ


294 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/21(金) 13:14:40 ukH0Qjw.0
護衛艦として名前継いだのも丁度その六隻だな
ながとは22DDHに採用されかけたけど


295 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/21(金) 14:14:22 cw.zIIjk0
絵師の腕は戻ってるの?金剛以外3隻のデフォ絵はかなり気に入ってるから
比叡改二の悪夢再びとか勘弁してほしいんだが


296 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/21(金) 14:16:44 rvJHX2H60
おれは悪夢だとは思わんけどなぁ……荒れるの嫌だからあまり言わんが


297 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/21(金) 14:21:26 sf716jVo0
好みの問題だからいいんじゃね?
俺も中破絵以外は別に悪夢とは思ってないし


298 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/21(金) 14:24:23 cw.zIIjk0
んでも絵師本人が不調だって言ってたんじゃねーの


299 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/21(金) 14:25:28 U66R5seo0
金剛型がそろったら次は伊勢型だろうな


300 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/21(金) 14:26:00 rvJHX2H60
そらあんだけ叩かれたら不調にもなると思うが
改二を描いた時点で不調だって話はおれは知らんぞ、ソースがあれば教えてほしい


301 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/21(金) 14:27:43 .Gb06CfI0
比叡改二はあれはあれでかわいいと思うけどなぁ。デフォより好きだし
金剛改二の中破絵くらいだよ、擁護出来なかったのは…


302 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/22(土) 01:36:44 do0hz9SA0
この時の金剛が別格なだけ
http://livedoor.blogimg.jp/kancollematomech/imgs/3/8/38f4742b.jpg
改二の中破絵のせいでしょっちゅう炎上させられたから
純粋な金剛ファンはどんどん死んでる


303 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/22(土) 02:13:48 QAR..Vas0
まぁ、ユーザーがブーたれるのは兎も角
艦これ絵師に他の仕事が来る事を阻止する会の様なものが
常時張り付いているような所もあるから
適当に流しておくのがいいんだろうな


304 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/22(土) 17:05:36 /0ovKRNc0
なんでや書籍の描き下ろし金剛めちゃかわいいやろ


305 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/22(土) 17:35:57 cj8uieYM0
やっぱり島風みたいにあざといデザインの方が人気あるよなあ


306 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/22(土) 19:18:30 seVBV.LAO
勝手に>>302に殺されたんだけどどう対応すればいいの?


307 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/22(土) 19:48:48 Hh3ebWds0
まーなんつーか、純粋な金剛ファンはそれこそ改二がどうこうだのは関係なしに改二前の金剛も育てて両方でニヨニヨしてるから何の問題もないよ
ソースは俺な


308 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/23(日) 07:05:10 t.SVFiok0
日本海軍公式戦記録とかアンソロの表紙とかのいぢ描き下ろし金剛とか可愛いだろよ
あれだって公式だ


309 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/24(月) 12:52:10 5ZaFTLc.0
>>287
ミズーリ「あれあれ? 良いのかしら? 発艦させちゃうわよ、ハリアー」


ミズーリ「運が良かったわね。まだ実装されてないみたいだわ」


310 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/24(月) 18:03:38 G6tAzzlM0
>>309
面接官「帰れよ」


311 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/26(水) 20:54:37 zHVJKUUQ0
榛名と霧島失敗したら


312 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/26(水) 20:57:13 zHVJKUUQ0
>>311
コニシは艦これ去るらしい…


313 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/28(金) 18:10:15 SGYJlYMU0
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145292.jpg
\でかい/


314 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/28(金) 21:51:14 HQKeAYy.0
>>313
コニシ頑張れ・・・金剛だってまだイージス艦が残ってるよ!


315 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/29(土) 09:43:28 shLetO560
同一であるはずの砲の口径が全然違うから縮尺いじったのバレバレ
こういう悪質な印象操作はやめろよ


316 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/29(土) 14:36:26 cVCdm12w0
顔の大きさ合わせたらの図だから弄ってるのは当たり前だろ


317 : 285 :2014/03/29(土) 18:58:43 7dz4D.1I0
騙される奴が悪い


318 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/29(土) 19:36:00 sGMV7wPk0
それならそうと言えば無駄な争いも起こらないと思うの


319 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/29(土) 19:47:36 7dz4D.1I0
なんだ285って・・・
>>285すまん

霧島の火力向上により余計艦隊の脳筋担当になってしまった


320 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/29(土) 23:21:49 E.IEPdXc0
劣化してなかった場合の金剛ちゃん改二中破!
http://i.imgur.com/NWRmL3w.jpg

素人の俺でもこれくらい直せるわ


321 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/29(土) 23:56:34 DN6KdQ060
去るならとっと去ってくれ。既存の艦コレ絵師は、しがらみで無理でも
他にいくらでもいるだろう。


322 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/30(日) 00:16:34 MkZGQy0w0
絵師叩きはよそでやれ、改二の絵が好きな人だっているんだ
無駄に荒れる話題を持ち込むな


323 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/30(日) 00:36:03 k5RGhPDc0
俺は大嫌いだ
お前が出ていけ


324 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/30(日) 00:48:45 Ykh5F2sY0
改二って「絵柄かえる」じゃないからな。夕立とか時雨とか木曽とか
見てすぐ「あ、パワーアップしたんだ」とか分かるけど
コニシ絵は正直「で、改二ってどこの部分?絵変えただけ?」ってレベルだからな・・・。
改二の意味すら理解しているのか不明


325 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/30(日) 00:50:44 b7wFzp9E0
ってなんでやねーん!装備変わってるやろ!


326 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/30(日) 00:50:47 AhP5ZWIg0
改二で艤装が再現度良くなったのは嬉しかったなー
さて榛名ちゃんはどうなるか


327 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/30(日) 02:13:54 hzclI64.0
あんまり細かく絵見てないからよくわからないけど比叡改二はかなり好き…霧島はかなり安パイというか、悩んだんだろうなという感じかなあ…


328 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/30(日) 05:18:28 aDr5rwfo0
金剛型の改二は残念


329 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/30(日) 11:26:41 cnTplx/w0
ビスマルクすげーカッコいい。燃費も実用レベルだし超満足


330 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/30(日) 13:27:26 13etJHCQ0
>>314
ふとももスキーな俺はひえーの左右の足の太さの違いが気になってしまうんだ・・。


331 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/30(日) 15:49:29 .2.x7gyc0
そして話題にならない伊勢日向。そこまであざとくないし地味ってのはあるんだろうが悲しいねぇ。


332 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/30(日) 16:06:08 X6hFOZ1A0
>>331
扶桑姉妹と共に艤装が大きく目立ってるせいで損しちゃってるからかと
やっぱ見た目は重要だよ


333 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/30(日) 16:20:18 .d6Voxlk0
扶桑山城はスラッとした感じに線も細く不幸姉妹とネタにされつつも需要ある気はする。装備のサイズなら大和型いるしな。

まぁ伊勢日向は装備がガチガチ過ぎるのは確かだわな。しばふ氏の画風でキャラ本体に主張少ない抑え目だし。あ、伊勢日向はケッコン目前ですヨ。


334 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/30(日) 16:21:33 b7wFzp9E0
榛名の元絵ほんと良すぎて変えたくない


335 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/30(日) 16:48:18 JFNd7LDI0
扶桑姉妹はとんでもなくでかい艤装と短すぎるスカートを除けば、見た目は清純っぽい黒髪だしな。
ただ、似たような路線の榛名と比べると、やや性格にクセがあるのが難点か。
逆にそこが魅力とも言えるので、悪いことばかりでもないけど。
妹の方は不幸ネタの主犯かつ姉
キチと、特に人を選ぶ部分がある。


336 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/30(日) 17:03:58 oHdrWRNw0
現状で航空戦艦が戦力的にもキャラ的にも微妙な扱いではあるが戦艦カテゴリー内では惚れ込んでるわ。


337 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/30(日) 20:05:48 IEOSLGlg0
>>335
榛名を不幸姉妹なんかと一緒にすんなよks


338 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/30(日) 21:39:19 1GUxg/uk0
「がーん」で一軍確定
ちょっと調子乗りの伊勢さんかわいい


339 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/30(日) 23:45:03 8tEyXx4E0
伊勢型は航空戦艦という謎の艦種ではなく何より史実での活躍がいい


340 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 22:55:19 bH5tFakg0
>>337
似てるやろ・・・
ていうか大人しいキャラばかりじゃつまらない


341 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 23:59:05 W0cg5VSo0
似てる似てないはともかく「扶桑姉妹なんか」というのはちょっと…


342 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 00:56:44 RclMnmRc0
扶桑は最初見た時、言い知れぬ恐怖を感じたな。
今じゃ最もレベルの高い主力戦艦に育った愛娘だが。

肝心な所でよく中破大破するが、それはそれ。
FPSで肝心な時に愛銃がジャムった時みたいな愛おしさを感じる。


343 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 01:51:40 lC4q3HzU0
クッソ数が多い駆逐艦や、最終的に25隻以上造られた空母と違って
戦艦は数が少ない分キャラが濃いんだよな…しばふが1人も担当してないカテゴリだし


344 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 02:06:15 u503JwTs0
別に数やしばふ云々に関わらず濃い奴は濃いし空気は空気だろ
そもそも割合とかで言い出したら戦艦より潜水艦の方がえらい事になる


345 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 02:21:49 4kq03PiQ0
伊勢、日向はしばふだろ。


346 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 02:38:32 Q4rvCH0Y0
日本初の純国産&民間発注戦艦な榛名と、日本初の超弩級戦艦な扶桑だからまぁ似てるっちゃ似てるかもしれない


347 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 08:56:18 ObftmOVw0
335が似てるといってるのは
榛名と扶桑型が清純そうな見た目&黒髪キャラというところだろ
その点だけ見ると特に異論はでないんじゃないだろうか


348 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 11:39:53 LcTPuNeI0
姉妹丼でケッコンしてる俺が魅力を語ると
扶桑姉様はおっとり薄幸大和撫子な性格、山城ちゃんは尻
異論は認める


349 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 13:24:05 ITJ1rHYc0
個人的には扶桑姉妹は和風の大人のお色気、榛名は清純女子大生風だからだいぶカテゴリが遠いな
戦艦・空母は数が少ない上に強キャラだからか割と万人受けするキャラ付けされてるなって印象


350 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 18:06:01 LeagH0EI0
尻の山城 おっぱい扶桑
待てば海路の日和あり

〜古事より〜


351 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 22:12:03 fyEPQDH60
おっぱいに目が行きがちな扶桑姉様だけど、なかなか過激なおぱんつを愛用しておられるようで
尻もきっと侮れない。


352 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 22:36:22 /oqQuLZw0
某ニコの動画の見過ぎで扶桑姉妹のおぱんつ覗くと踏まれる恐怖が


353 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/07(月) 09:30:35 I3322T3.0
>>348
大和撫子といったら大和もいるな
というか大和撫子タイプ多過ぎなような・・・


354 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/07(月) 11:01:32 dDvK3FLY0
霧島改二に火力を抜かれ、ビス子狙いの提督にウザがられる長門型

改二はよ


355 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/08(火) 12:12:43 qhEytACE0
比叡が中破したときの顔
(`o´)


356 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/08(火) 17:09:20 fscUp0VY0
戦艦ランキング動画を見た海外の反応
http://www.海外の反応.jp/archives/27073952.html

アメリカ人が大和にブチ切れワロタw


357 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/09(水) 05:25:37 ISnN0TGs0
金剛型の燃費増大(+能力向上)と大和型常用MAPの登場で
いつの間にか長門型改の運用コストが気にならないような状況になりつつも
霧島改の登場で、影がうすくなり・・・・史実通りなのか運命なのか


358 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 15:05:25 tVK98NCY0
金剛型や大和型有利のMAPはあるけど、長門型じゃないと・・・ってMAPはないからな


359 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 02:47:55 72kKYqas0
まあ長門は使い道がないでもない、46cm砲三積みでも夜戦戦闘力がそこそこ期待できるから。
まるゆをたらふく食わせれば金剛型でもいけるが、かなーり大変だしね。

5-5の場合、46cm砲2・探照灯の金剛型と46cm砲3の長門、どっちがいいんだろ……。


360 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 01:54:50 9iGD47vE0
びすまるの改二はよ


361 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 16:56:34 XSw19oIs0
榛名は明日か?


362 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 17:35:36 i8exDXiA0
榛名はイベント終わってからじゃないの。


363 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 18:41:14 iyKHri4M0
>>361
明日はメンテないぞ


364 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 20:11:16 VgOf3mnQ0
>>359
改二くればだいぶ変わるしな
ただ燃費が爆増するおそれがあるのが怖いけども

個人的には原作(史実)との噛み合わせ考えると
艦これの長門型の扱いの変遷と今の位置づけってけっこう好きだわw


365 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/16(水) 10:28:07 VxmeRfUM0
大和や武蔵の随伴に近い今の立ち位置は史実を彷彿とするな


366 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/16(水) 12:04:10 b/o422UE0
最初は憧れの的、運用は重いので注意

大和型二隻とも登場!でもまだまだ旗艦!大和型は物資が重すぎる

大型建造の実装・・・なおハズレ枠は・・・・

金剛型が次々と改二に燃費も見直し、探照灯のせれるし金剛型って使い勝手がいいよね

5-5の登場!大和型大正義!霧島改二強い!ビスマルク!?カッケエ!!長門型?悪くはないよね

確かに原作に近い立ち位置や・・・・


367 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/16(水) 12:19:46 /5FnihRI0
当時の国民からの人気は赤城と二分してたんだけどな…


368 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/16(水) 12:27:49 VxmeRfUM0
ど、同人的には大和型より人気あるし(金剛型より人気あるとは言ってない)


369 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/16(水) 13:40:26 tNtuRvdg0
確かに最初から長門型の立ち位置常に微妙な位置やねw


370 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/16(水) 19:58:16 8RkC8pQE0
>>367
老朽艦の金剛型、ポンコツの扶桑型、スットロい伊勢型、秘密兵器で秘匿されていた大和型ってなると
そりゃあ人気は長門型が一身に背負うだろうしな

改長門型の加賀型戦艦が予定通り生まれてたらどうなってたのやら


371 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/16(水) 22:15:06 hrT2ZaRQ0
>>370
金剛はWW2時点ではオンボロ艦とはいえ
出来立ての頃は世界一のスペック誇ってたんでしょ?
そう考えるとコニシの改二劣化はわざとらしくも思えてくるなw


372 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/17(木) 04:23:08 QI9Xk8gM0
長門型は対空が摩耶様より高いのもポイントだと思う。


373 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/17(木) 07:55:53 HV5LHQec0
>>371
新造艦は出来たての頃は世界一の性能を持ってるのが普通だからな。
何だかんだで扶桑型も防御以外の点では他国の戦艦より性能は上だったし。


374 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/17(木) 13:17:52 LZ6kgf020
確かに第一線の開発プロジェクトが、すでに型落ち
前時代の旧艦の模倣じゃ話にならんよな

それで十分な場合明治時期みたいに、他国に安く発注するか中古買うだろ


375 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/17(木) 19:45:40 PWl/EPgU0
大和型以外ならなに使ってもあまり差がなくなったのはありがたい


376 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/17(木) 20:44:49 qTj8LzY20
大和型がほとんど話題に上がって居ない現実
やはり所有率の問題か…


377 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/18(金) 03:30:11 gSzEU87o0
艦これの中で戦艦は癒しだわ
ストライクが多すぎる


378 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/18(金) 04:48:53 n576vRHo0
Googleの自作スマホ「Ara」は5000円からの激安価格で2015年1月に発売予定
http://gigazine.net/news/20140417-project-ara-gray-phone/


379 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/18(金) 21:52:06 SuXhg45.0
>>376
大和は有名過ぎというかベタ過ぎるんじゃない?

有名になり過ぎるとまたかよって思うでしょ?
それで人気が落ちるなんてよくあることだし・・・


380 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/19(土) 10:21:39 2/OYdSBU0
大和ちゃんはゲーム内では最強だし可愛いし提督にべったりだし、
書籍の表紙とかピンナップで新規イラスト描かれることも多いし、
あえて誰かと語り合うまでもなく大満足って感じ


381 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/19(土) 12:52:30 FDTtEW5M0
某スレで毎日扶桑姉さま探してるけど武蔵も好きだよ


382 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/19(土) 16:46:42 Eh53FThA0
話題にしたいのは山々だがまだ大和が着任してくれなくてな…
去年の夏からずっと高嶺の花だわ


383 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 13:22:40 MHbx.9ok0
ビスマルク改二かぁ
利根と筑摩に続いてポッと出の新人にも先を越される榛名さんか…
まぁ人気キャラは後にしないとって戦略は分かるがw


384 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 13:53:19 IYIP9AW60
ヘッドライナーは失敗できんからな
金剛型の改二はみんな可愛いから心配はしてないが


385 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/22(火) 16:26:38 zkiYzV/M0
>>383
榛名信者のプレッシャーでコニシ描けないんじゃね?
出来が悪ければ榛名信者がぶちギレるだろうし
出来が良いと他の信者がぶちギレるだろうから
四面楚歌じゃん。


386 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/23(水) 18:29:43 JCOnj4BM0
榛名なんかまだ改二実装確定してるだけマシだろ
川内()


387 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/24(木) 11:10:49 JxwNRgsA0
今回は既存キャラの改二よりもイベントそのものと天津風(と酒匂と明石)と港湾棲姫が主役だろ
とねちくも良い事は良いが新キャラ程爆発はしてないし、ビス子改二に至っては完全に空気と化してる有様

榛名は話題を提供する弾としては金剛や加賀に次いで重要な存在だから
霧島と同じく注目を浴びさせるべく単独のアプデ枠として使うのが当然


388 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/24(木) 14:16:33 2GKs2o4Q0
>>387
なんで榛名なのさ?
ニコ動だと榛名なんかよりも霧島さんの動画の方が多いんやで


389 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/24(木) 15:56:14 iAWpSyvw0
同人の数や渋の作品数は榛名の方が多いな

つまり金剛型は金剛一人の人気が隔絶してて
他の3人は団子と言っても差し支えないレベル


390 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/25(金) 15:51:18 8KCPhao20
「まさかの航空戦艦の時代か?
やっと時代が私に追いついたのか。
まぁ・・そうなるな(^^)」
やだ日向さん自己完結かわいい


391 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/25(金) 16:32:27 zrQjT3kA0
>>389
また同人かよ
終いには同人屋しか信者居なくなるぞ


392 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/25(金) 19:41:35 D4D.W.Gk0
イベントとか回っての露出度合いは
金剛型は金剛>>>榛名>比叡&霧島で
陽炎型なら雪風>不知火>>>他7人、球磨型なら北上>大井≧木曾>>>球磨&多摩

こんな感じかなぁ
単純にどこそこの数が多い少ないはわからん


393 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/26(土) 07:54:11 pXUa3sD.0
金剛20/25
長門20/32
ビス21/27

ビス子使いやすさが維持されつつ無難な数値に落ち着いたな


394 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/26(土) 13:09:28 pXUa3sD.0
てか長門さん今回は活躍の場あってよかったじゃん
鎮守府によっては、支援艦隊かもしんないけど

全体を通してみると、今回のイベントは、まんべんなく各艦の出番があった印象だわ


395 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 18:36:44 QphNwoPI0
ビスコ正直言って・・・・
数値は金剛型以下、燃費は金剛型より高い、修理費大和型並
まあ近海通商破壊専門と、外洋決戦型と比べたらチート級に高いかもしれんが
もう少し何とかならんのかったのか
勲章四個も使って改二が完全に趣味じゃん


396 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 19:59:09 LfzTYEBY0
これで良かったんじゃないか?
下手に大型建造限定艦を強くすると
阿鼻叫喚ものだろ

斯く言う俺もビスマルク出ないんだけど…
3枚目の設計図が泣いているぞ


397 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 20:33:06 QphNwoPI0
いやいやそれは出てないからそう言えるだけで
4個も消費した上で、下位スペックで使いどころなしってあんたも出したら絶対不満に思うぞ


398 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 21:09:53 LfzTYEBY0
嫁が扶桑だからその言葉がすごく胸に刺さる…

そうだなやっぱり強い方がいいよな


399 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 21:29:11 0J.HITac0
中破絵が色っぽくなるというご褒美が……。
まあ、それだけじゃ割に合わないか。


400 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 23:39:40 hs7rhZYU0
 今日、やっとむっちゃんとケッコンカッコカリ出来たのでー記念カキコ

 むっちゃん大好きだよー♪


401 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 00:59:14 tXMuHmqg0
航戦みたいに火力数値同じならともかく
ビスコ⇔金剛型みたいに役割完全に被ってて、数値低い場合は燃費は安くすべきだよなぁ
出処が完全になくなる


402 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 01:06:24 1flwSnTE0
使ってて思うんだけど金剛型が強過ぎるのが問題なんだと思うよ
まぁ使う側だから万々歳なんだがww


403 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 09:30:46 IYQdq7xg0
大型艦の強さは程々にして、既存艦で誰でも手に入れられる艦を強くするべき。
E5は大鳳大和がいれば有利みたいだったけど、なくてもクリアできる難易度が妥当。
そういう意味で今回の春イベは理想的だった。


404 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 10:27:16 DHkoB4JU0
ぶっちゃけ一番活躍したのが金剛型だからなあ
ゲーム内で一番使いやすくなるのも仕方ないんじゃね


405 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 10:33:14 K2UA4tE.0
>>397
>いやいやそれは出てないからそう言えるだけで
いやいやそれは出してるからそう言えるだけで(略

大型建造限定艦だし持っていない人の方が多い艦だし、
そもそも実質オマケの海外艦なんだから、あたら強くした方が余程絶対不満が出るわ。

まぁ金剛型改二がやたら強いのはあるがね。ただ現状のバランスで金剛型が無いと辛いものがあるし、
「誰でも手に入れられる戦艦を徹底的に鍛えると一線級の戦力になる」と言う要素は、艦これというゲームの性質上重要だからな。


406 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 10:34:16 s9Q4Q2MQ0
正確ににいうと金剛型の金剛と榛名は活躍しただけどな。


407 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 10:59:46 HK6W1x6M0
どうせ艦これ厨はにわかばかりだから活躍とか話しても無駄無駄


408 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 11:35:35 jH7yudPk0
出てない妬み厨は、後々自分が手に入れることになる点を無視しすぎだな
ほんと提督には性格悪い繊細チンピラが多いことよ


409 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 11:57:38 1flwSnTE0
今日ビス子手に入れた
取りあえずさくっと改二にして図鑑だけは埋めよう

これで流れ変わったかな?


410 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 14:30:41 d/huVDdg0
伊勢姉妹の改二はよ


411 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 15:17:01 ko1xfpP.0
大型艦建造自体に不満が集まっている現状でビスマルクZweiを強くしすぎると、
「やっぱりビスマルクは必須!大型で出るまで課金を強要している!」
ってなっちゃうから、最初はこのくらいで持っている人が増えてきたころに近代化改修上限を挙げればいいんじゃないかと思う

>>410
榛名からの流れで伊勢型が来ると期待してるけど、扶桑型より先にきちゃうといよいよ立つ瀬が無くなっちゃうから難しいところだ
伊勢型と扶桑型は改二である程度別の立ち位置で使えるようになるといいんだけど


412 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 15:43:38 K2UA4tE.0
>>408
これだから持ってる自慢厨は鬱陶しいな。
後々に自分たちがまた手に入らないレア艦が出てくる事とか考えないのかね。
まぁ性格の悪い腐れチンピラ提督に言ってもわかんないかな?

>>411
>伊勢型と扶桑型は改二である程度別の立ち位置で使えるようになるといいんだけど
伊勢型を強化すると言うと、史実の防空戦での善戦から考えて対空強化とか?
扶桑型は航空戦艦は忘れて、41cm砲換装計画を持ち出して火力特化とか。


413 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 16:06:50 S6iTXxHU0
伊勢型改二では黒インナー分強化を求む。


414 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 16:24:31 tXMuHmqg0
繊細チンピラ暴れてるから言わせてもらうわ

持ってない雑魚提督の僻みめんどくせー
てかさ持ってないゴミなんかに合わせる必要ないだろ
改造できるのは持ってる奴、持ってる奴のニーズに合わせてちょうせうするなんて当たり前
持ってないのに改造ニだの何だのって妄想癖でもあるの?


415 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 16:27:57 PjGPs65A0
大和を改造するか迷ってるんだけど、やっぱ改造した方がいい?
今E-5なので火力アップするために改造しようかと
考えてるんだけど、改造後のコストがすごいことになると聞いたので…。
ちなみに普段はほとんど使ってなくて、イベント時くらいしか使っていない。


416 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 16:29:33 jH7yudPk0
>>411
妬みと妄想にみちあふれたレス
俺の指摘した通りの繊細チンピラネクラ提督やん


417 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 18:33:06 s9Q4Q2MQ0
>>412
エンガノ岬沖での伊勢、日向の活躍は既に反映されてるっぽいし、
改二があるとしたら迷彩、対空強化の代わりに搭載数0になるとかじゃないの。


418 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 01:08:53 z1kscm3s0
大和は元から資源消費でかすぎて改造しても殆ど気にならないな5-5で使うなら改造した方が良い


419 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 10:45:32 OER05Jjs0
E-5で大和改は大活躍だったよ
コストは微増って感じだから悩むくらいなら改造推奨
というかE-5は他の資源もガンガン持っていかれるから気にならないレベル


420 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/03(土) 23:07:16 7h2pqLSI0
実用性だけ考えるならビスマルクはツヴァイにしないのがいいな


421 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 01:54:46 mGIzTd5I0
火力も対空もさほど上がらないのに資源の消費が増えるのはね
あと改のほうが配色が好みなので勲章がある程度貯まるまではそのまま使う


422 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 08:21:03 wW7lDlac0
おいおいまたビスマルク自慢されてるううううううう
平等性を欠くからビスマルクの話題はきんしーーーーってジェラシー提督が沸いちゃうぞ


423 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/05(月) 00:00:23 WV85JNvY0
>>422
キモい


424 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/05(月) 00:47:47 LYoLFM4k0
>>422
ビスマルク持ってないけど流石にひくわー


425 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/05(月) 11:48:59 zzva7G9.0
運用コストに見合った性能をくれって要望を出しておいた
これなら誰も文句はあるまい


426 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/05(月) 12:27:32 g9bzy22.0
>>425
性能に見合ったコストにしてくれ、なら通るんじゃね
金剛改二の悪燃費改良の前例はあるし
強化に関してはこっちを苦しめること前提にしてるからしてくれないと思う


427 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/05(月) 13:45:13 WiJOpUno0
自分も意見は出しておいたが重巡強化されまくったし分からんぞ


428 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/05(月) 14:53:11 zzva7G9.0
あー確かに大型建造限定艦がステ強化だと騒がれるから
燃費を上方修正してくれた方がいいな


429 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/05(月) 16:47:25 hpPBpyaQ0
ビスマルクカイジは大型限定+勲章とかなり高いハードルを超えてきたんだから
贔屓目の調整をしてくれてもいいと思うけど…


430 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/05(月) 17:06:59 g9bzy22.0
>>427
重巡の強化は艦種自体が死んでたことからの艦種全体の強化だし
一隻のみの強化じゃないからビスとはまた状況が違う


431 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/05(月) 17:29:35 H7L4AHpw0
ビス子の強化次第でティルピッツのスタードダッシュが決まる訳か


432 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/06(火) 01:18:34 cLovW6mY0
主主徹偵の昼カットインで航戦強くなったなー
エリ戦フラ空までなら昼のワンパン率も高いし、低速なのが悔やまれるわ


433 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/06(火) 06:22:41 VhTNlUBI0
>>412
根拠無しのほぼ妄想だけど
信濃実装後に「航戦改」「戦艦改」か選べる仕様にでもなるんじゃないの
伊勢さんの結婚台詞が可哀想な事になるが
順番は扶桑AND山城→伊勢AND日向が異例の短期間連続実装
とかだといいな!


434 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/06(火) 07:46:54 A2sk3obE0
昼戦のカットイン面白いな
夜戦も連撃派で、当然昼戦も連撃派なもんで見た時はかなりインパクトあったわ


435 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/06(火) 11:52:43 lsG5fyGA0
>>433
自分のレスにレス返すってどんな気分?


436 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/06(火) 16:12:02 6.Tlykb20
>>433
伊勢型はともかく、扶桑型はすでにファンタジー改装されてるから諦めろ


437 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/06(火) 16:45:16 rQY24fOc0
扶桑の改装案は航空戦艦以外にも、
主砲を41cm砲に換装する改装案があったから、
改二が来たとしても別におかしくはないと思うけどなぁ。
今の所41cm三連装砲も実装されてないし。


438 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/06(火) 23:07:13 A2sk3obE0
何言ってるかと思ったらそういうことね
この手のスレじゃよくあることだからスルーしようね


439 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 20:27:24 r9iXR6Vk0
金剛型に電探を載せるか否かで最近悩むな
三式弾にしておいていいんじゃないかと思うし、でも言うほど敵艦載機から被害受けないから電探でいいんじゃないかともぬるぽ


440 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 00:16:09 WTSFg7jIO
日向→一番最初に建造した戦艦。2-4越えを経験し一時は金剛姉妹に株を奪われベンチウォーマーだったが潜水艦マップで復活現在レベル56

榛名→2-3ボスドロで来た初金剛型戦艦。秋イベは頑張りました。他3姉妹の改二実装に伴いちょっとレベリングはお休み中。現在レベル73

陸奥→3-3道中で会いました。アルペイベは運5を跳ね返しクリティカル一杯出しました。レベル65

長門→アルペイベで降臨。先日の春イベは資材と引き換えに姫を吹っ飛ばしました。レベル68

大和、武蔵以外はコンプしているが印象に残っているのはこのくらい


441 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 02:39:39 FJN62XPo0
なんだ新参提督か


442 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/16(金) 12:22:34 SW9y0cJo0
着任してなかった大鳳の代役として、イベント海域全域で大和使ったけど、46二つ装備で火力キャップを軽く越えるし強かった、特にE4、E5での安心感は異常。今回のMVPだった。

ただ燃費の悪さと見た目が足柄並にBBAっぽいのを除けば完璧なんだかなぁ…何だかんだで大鳳も来ちゃって5-5もやらないからもう使ってないし。


443 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/16(金) 17:26:28 DXz3LnK60
薹の立った年増女が提督に媚を売りまくって、
必死で婚活()に勤しんでいると考えると、あのBBAっぽい見た目でも可愛く思えてくるような気がする。


444 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/16(金) 17:42:28 2tywuQ9Q0
というかむっちゃん可愛いやろ…


445 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/16(金) 17:43:24 2tywuQ9Q0
誤爆


446 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/20(火) 16:50:20 48tqS82U0
改→Zwei
火力+2/対空+2/耐久+2/装甲+1=+7

金剛改→改二
火力+4/対空+5/耐久+7/装甲+5=+21

うむ・・・やっぱ差を感じるだけだからやめときゃ良かった
これやっぱどうにかならんのかw
せめて徹甲弾のせれるか46cm2個で火力150行くようにしてくれwwwwwwww


447 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/20(火) 19:29:51 FvfjPrJs0
並べると差が酷いなw
勲章消費する癖に一つもZweiの方が優ってる数値が無いのは明らかにおかしい


448 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/20(火) 19:51:09 48tqS82U0
正直合計値なら下回っててもそんなに変わらないんじゃ?と思って調べてみたら
二倍どころか、三倍差って絶望したわwww


449 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/20(火) 20:04:42 vWQDedZg0
持ってないからどうでもいいわ
つ、強がってなんてないんだからねっ!!!


450 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/20(火) 20:09:54 UwIW3mdU0
人気補正もここまで行くと酷いものがあるな。


451 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/20(火) 20:19:49 JG/FdSqk0
持ってないから体感する事も出来ない
ぐぬぬぬ…

まあ手に入れたとしても改止まりかなぁ、見た目も改の方が好きだし


452 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/20(火) 20:35:39 48tqS82U0
ついでに最終値の能力合計をしようと思ってたけど
40は差がつきそうなのでやめたわ。
対空の上昇値を書き出す時点でさすがに察した


453 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/20(火) 22:13:42 L3luD3o60
資材蓄積ラウンド中だから大型回してないけどビスマルクは狙わないことにするわ
まぁ俺が大型で積極的に狙いたいのってあきつとまるゆくらいなんだけど


454 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/21(水) 02:10:38 CZt.v.QU0
数値据え置きなら5スロにすればいいんじゃね
46/46/水観/徹甲/三式弾

ぶっちゃけ4スロで徹甲弾のせれるようになっても
今後も一番の働きどころのイベで
三式弾有効のボスの有無を考えると入れる隙ないし
5スロにでもならない限り、演習以外で使い道なくて持て余すだけ


455 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/21(水) 02:25:45 2n/031Iw0
戦場によっては装備を選ばなきゃいけないってことは至極当然のことだし何ら問題は感じない


456 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/21(水) 12:37:44 CZt.v.QU0
頭悪いな、装備を選ぶなら問題ないが、出番がなくなるだから問題なんだろ


457 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/21(水) 12:38:24 RuZyf9rA0
中破絵の露出が増えるからzweiにしました
ただ、迷彩が消えちゃうのが残念
帽子のラインがカッコよかったのに


458 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/22(木) 00:45:43 O4UiI6q20
そうやね


459 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/23(金) 07:24:46 APzfZjbM0
アフィの記事でケッコンしたい艦娘は?という記事があったので
「金剛」とコメント打ってみたらNGワードが含まれていますとか返ってきた
アフィカスの人気工作に草w


460 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/23(金) 16:49:10 27xg1PzQ0
まさか榛名改二は呉軍港空襲の3回目まで引き伸ばすとかそんな事はないだろうな


461 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/23(金) 16:53:04 ke1fGNrk0
呉空襲は見せ場でも何でもない気がするし、
榛名の改二は10月になるんじゃないの。


462 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/23(金) 16:57:47 m8M95nXM0
もう絶対に失敗が許されないからコニシが描いてはNGを繰り返してるんじゃねーの

まぁ榛名でなくとも羽黒に龍驤と各艦種で人気のが一気に来たから今回は別に不満ないけど


463 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/23(金) 22:03:10 6w.Ypzdo0
         , -──‐- 、
                //⌒ニ二ニ´`\
            l L_ ─-、  ,.-‐:!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |r‐、!. ‐- ,  、-- |    |  資材……
              |!.__l|. _,ノ !._,ハ._ |    |  マイナス
           /| /| ヾ三三三ヲ |   <  2万っ……!
    , _-─===/ .|/ ヽ、.___,.イ、._  \_______
   /     `ヽ,.-'ーー(⌒)  :::::::::::/l |   `'''-、
    ! 二ニ=,゙イ i l F='(_、__/ l  |    |ヽ
.   ト、   / ししL.j⊂二)\ / '´\.|.     |. l
.   !:::\./ ,.ヘ. ̄`7´ヘ「」「」    /~7   :| /l
   |::::::::: \.\ \/ /  |o-  / /-ー┤//!
   !::::::::::::: ` ー>  /    │  / ,.'-、o__,|///l /二二.ヽ
.  |:::::::::   / ./     |   ./  _ ヽ リ~7 |   _,) )
.   |:::::    (  ‘-----‐┐ |o-/ /l_ヽ. ~ /イ   'ー '′
  |::       ` ー-----‐┘.|  '─'    `ー1´ .| ○ O o


464 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/24(土) 00:53:47 CCVi8r560
榛名改二はよ


465 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/24(土) 02:16:47 8TaP/dow0
実は榛名不人気説


466 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/24(土) 02:24:32 z.SMazD60
勿体ぶって引き延ばしてはいるけど、実のところコニシは失踪したか潰れたかってとこやろ
各資源3万賭けてもいい


467 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/24(土) 03:04:18 AD38Yqz.0
金剛型欲しくて3-2-1を100回近く回してるけど誰も出てきてくれない…

みんな嘘ついてるんだよね、あそこもともと誰も出ないんだよね?


468 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/24(土) 03:12:55 dxDGabTs0
新米提督か?
大丈夫だ安心しろ後々になると金剛型()とか言いたくなる程度には見飽きるほどドロップ見ることになるから


469 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/24(土) 03:19:51 AD38Yqz.0
>>468
まだレベル42の新米です…
戦艦レシピ4回中2回が日向さんでもう今日は挫けました…

諦めて4-3攻略するべきか悩んでます(´・ω・`)


470 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/24(土) 04:23:13 V6JGiJfI0
金剛型なら大和狙いの大型建造でポンポン出ます
そして既に50連敗を越えた…


471 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/24(土) 09:07:21 QvfNSJv60
大和か
4000/6000/6000/3000/20で3回目に来たけど、中々難しいんだな


472 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/24(土) 09:27:05 5Tv776vI0
>>469
2-1以降ボスでぽろぽろ出るよ
ボス行けボス


473 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/24(土) 11:27:51 AD38Yqz.0
>>472
どうせ嫌われてるから
出ないよ…
日向さんと不幸姉妹以外の子は俺のこと嫌いなんだろ。


474 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/24(土) 12:35:31 UN9WdUes0
先進めて出るってこともあるし進めてみれば
悪い方向に考えるとしんどいだけだぜ


475 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/24(土) 12:54:18 7Ry8iK/60
大型建造の最低値やればいいんじゃないか?


476 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/24(土) 13:02:41 kjtYjofY0
そもそも回数が足りない
3-2-1なんて並みの提督なら1000周はしてるし廃なら桁が更に上がる
一日4回戦艦レシピ回すにしても何十日、何ヶ月単位で回してる
音を上げるのは半年以上やってそれでも無理な時ぐらいだ

知り合いで一年近く長門が出なかった提督も居るし
大型建造で大和を数十連敗ってのも居るけどな


477 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/24(土) 17:34:44 5Tv776vI0
>>473
行ってから愚痴れやボケ
デイリーで2-2とか2-3行ってないのかよハゲ


478 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/24(土) 18:22:21 4mgg/Syk0
>>477
まだフサフサかもしれんだろ!

>>467
ドロップの記録付けて見ればいいと思うよ


479 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/24(土) 19:17:10 uiNEn2yU0
お前らがMNB浴びまくるせいで長門が三回も、来てるのに未だに陸奥が来ない。


480 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/24(土) 21:42:18 9Pha/xpw0
>>479
そんなあなたにささやかなMNB


481 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/24(土) 23:29:51 uiNEn2yU0
>>480
ありがとう
ってちゃんとお礼は言えるし。
ついでにKNB(霧島になるビーム)も照射してもええんやで?


482 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/25(日) 19:03:12 D0Hjokwk0
ビス「独逸製の砲や機銃は在っても観測機やレーダーは無いの・・・?」
とかって困惑してるビスちゃんかわいい


483 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/25(日) 19:56:59 KHkKSFKs0
>>482
後から電探と目でやってる長門たちに戦慄してそう


484 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/25(日) 20:03:34 hgo1LwnA0
観測機とレーダーは普通に使ってたけど。


485 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/27(火) 07:15:15 14jSVYNY0
テンプレレシピで回してるけど、いい加減NNB(長門型戦艦になるビーム)を照射して欲しいです(切実)


486 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/27(火) 23:10:44 XtIOB4Js0
皆で金剛型にも徹甲弾装備可能になるように


487 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/27(火) 23:11:14 XtIOB4Js0
要望出そうぜ


488 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/28(水) 09:55:25 8mzzaOAI0
これ以上金剛型を強くするのか…


489 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/28(水) 13:15:12 J1iDgy8k0
徹甲弾って今一番の産廃レアじゃん


490 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/28(水) 18:30:39 ziby.hvo0
25mm三連装機銃さんよりははるかにましじゃね
観測射撃で使いどころもでてきたし


491 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/29(木) 02:17:42 SiWe2zZM0
対空を考慮に入れて三式装備せざるをえない場所なら仕方ないけど
徹甲弾は観測射撃の威力が跳ね上がるんじゃなかったっけ
大和、改2はともかく伊勢・扶桑型はそれなりの火力に引き上げられると思うが


492 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/29(木) 02:50:36 LapwFbPw0
9個以上はさすがにいらないが8個までなら十分確保する価値はまだあるな
使い回しするならまだ減らせるが


493 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/29(木) 13:08:29 BafdBC/.O
むしろ倉庫行きになった対空電探が増えた気がする


494 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/29(木) 16:49:38 coByX17M0
演習で入れてる重巡が残り二隻で装備が
3号、3号、偵察機、対空装備

ただこれさ爆撃機、攻撃機、雷撃機のどれか入れないと
ほとんど連撃カットイン発生しなくね?
偵察機を100機近くに盛っても1隻放置にすら連撃発生しないんだが
3-2-1を「重(or航巡)/駆3/航戦/まるゆ」で
やってても航巡に瑞雲か晴嵐入れたらほぼ100%発生するが
これを重巡(偵察機)にするとまったく発生しない。
制空権優勢から確保なんだから当たり前だろと言われればそうだが


495 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/29(木) 21:19:28 mRlwXJxc0
>>494
制空戦に参加するのは艦戦、爆戦、水上爆撃機
水偵は開幕の制空戦に参加していない
つまり水偵だけでは航空均衡状態で制空権は取れない

ちなみに相手に航空戦力が無い場合は対空を全く持たない晴嵐でも制空権確保できる

また、相手に空母が居てもそいつが制空戦参加機を積んでいない場合
無条件で制空権確保できる


496 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/30(金) 00:07:44 GXAfRYBM0
てか晴嵐の存在意義が今一わからんね
一応判定としては、瑞雲系が落とせないようなフラ系の敵落とせんの?


497 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/30(金) 01:23:00 DgwAOeCk0
せんせー、MNB以外に陸奥が話題にならないんですが気のせいですか?


498 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/30(金) 06:10:46 eXDQFVRQ0
晴嵐は航戦のスロット不足で使いこなせないだけ、対潜高いからカ号足りない時の代用が現状っぽい
20スロット位積めれば開幕爆撃に少しは期待できるかもね


499 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/30(金) 15:47:13 GXAfRYBM0
なるほどそうなのかありがとう。
てかスロットに対する搭載機数による攻撃力を説明してくれてる場所ないですかね?
wikiみたけど載ってないし、質問したら
一昨日来やがれって感じで馬鹿にされて教えてもらえなかったわ


500 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/30(金) 16:44:17 GA5A/W020
wikiwikiに載ってなかったか?


501 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/30(金) 16:49:56 GA5A/W020
>>499
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B9%D2%B6%F5%C0%EF
ここの航空戦攻撃力ってところにある

スマホだから上手く貼れてなかったらすまん


502 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/30(金) 19:13:37 GXAfRYBM0
arigatou


503 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/31(土) 17:37:36 QaPuyVT20
>>496
そのうち晴嵐の車輪付き改造機の南山が出る布石。
その前に流星の爆装が出ると思いたいが。
史実では雷爆撃出来る両用機だし。


504 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/31(土) 18:04:38 QaPuyVT20
金剛の本当の名前表記はこんごうではない
“うかんこ”です。
こんかうと書こう
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=85092


505 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/31(土) 20:17:55 r1Fpvi020
だくおんが単に無かった時代の表記をいやみったらしく使ってるだけじゃない
学ひけらかしたいだけの無能の言い分


506 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/31(土) 23:46:14 kpRMYOOo0
ましりき

つよそう


507 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/01(日) 08:29:30 yVI4FeIs0
つ む

なるほど、弱そうだ


508 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/01(日) 14:13:45 PBeTnj7E0
>>505
ちょっとそれは卑し過ぎる反応だぞ。
ぜかましと同じ冗談じゃないか。

うさふ、ろしまや不幸姉妹。


509 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/01(日) 14:41:10 NpBzskzk0
>>508
姉さまかわゆいな


510 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/01(日) 15:30:18 46GaCFnY0
確かに濁音を使わないのが正しいなんて
卑しい人間が言いそうなことだな


511 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/01(日) 15:46:01 gbh9rt360
つまらん冗談だ発想が卑しいから思い付くんだろう


512 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/01(日) 15:48:43 dwtnwfjo0
よく分からんが扶桑姉様がお美しいのはいつもの事だろ?


513 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/01(日) 18:33:55 P/kT0IdM0
妹は性格が腐ってるがな


514 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/02(月) 00:26:58 PCiVe6eM0
榛名改二は7月だからやっぱり呉空襲の頃?に合わせての実装っぽいな
何で榛名だけそんなタイミング計ってるのか知らんが


515 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/02(月) 02:22:21 ycp81XcY0
実装は確定で時期も判明したんだからもう榛名はそっとしておいてやれ
後はコニシの腕に全てが全てが懸かってる


516 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/02(月) 10:56:27 irSdUt9c0
コニシ氏の改二絵ってそんな当時不評だったのか?


517 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/02(月) 12:06:30 Wt7iE19s0
本当に気に入らないと思ったヤツとただ荒らしたいだけのクソが手を組んで騒いだだけ
そんな空気で「改二いいね!」って話ができるわけもないしな


518 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/02(月) 12:39:06 OvlcyhQk0
>>516
むしろ四姉妹は初期が完成系過ぎたんだよな。

あの上を行けってのは酷な話ではあるだろうに。

ほんで、元々金剛型改二を熱望する層ってのは、元々の絵柄がすきで四姉妹ファンやってるわけで、

それがあんだけ画風チェンジすれば少なからず抵抗ないし違和感はあるだろうし、反感を覚える人も多かですよ。

え?僕は可愛いから全然いいです。


519 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/02(月) 17:01:52 fMYVSsKU0
百歩譲って雰囲気が大幅に変化した比叡と突然頭身が上がった霧島は確かに賛否があったと認めるが
金剛だけは批判内容に「耳がおかしい」イチャモンレベルの物があった時点で笑うしかなかった
気に入らねー奴は箸が転がっても批判材料にするんだなと


520 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/02(月) 17:40:59 gHZa/Okk0
金剛改二は通常は今までと違った味わいとしてOKな感じなんだけど
中破絵がやたらのっぺりしすぎた印象で違和感が付きまとう
改までの中破絵の表情を踏襲したと思うんだけどいっそ大胆に変えてもよかったかもね


521 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/02(月) 17:45:55 qoXXOI5U0
金剛改二が批判されてるのは中は絵だろ、
アレ金剛の服着た別人じゃないか。
でも全体的には改二がいいと思う、普通と改は史実じゃあり得ない砲塔の形だし好きに成れない。


522 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/02(月) 23:03:05 zGhphsr20
金剛型のノーマルと改の艤装は変形ギミック入れたりして無駄なとこに労力使っちゃってるからな


523 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/02(月) 23:08:16 G/TJ7bDMO
あれは後付け設定でしょ
あの変形パターンから構造が逆算しようがないし


524 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/03(火) 00:51:59 pDO1Cmnw0
正直金剛型を8隻90↑は無駄だった
改二が来た当初は、使い分けすると思ったんだがなぁ・・・・
流石に90超えてると処分出来ないし、二隻目を改二にするほどの状況でもないし
早まったわ・・・


525 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/03(火) 01:17:24 Z86HjZt.0
決戦支援と道中支援両方に使えるよやったね!


526 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/03(火) 01:35:29 pDO1Cmnw0
天才だな。改二にしてそれで使うわ。
長門型より燃費安いし悪くないな


527 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/03(火) 02:53:52 mFrl4xA60
金剛型4隻を90にする為に使った資源を支援艦隊の長門型との差分で埋めるには
何回支援艦隊出せばいいんだろうなw


528 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/03(火) 22:23:28 X/XgjUaI0
おまけに燃費は長門と同じだっけ?


529 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/04(水) 00:40:47 3skF6qyI0
長門よりはいいんじゃないっけか


530 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/04(水) 11:48:15 T2JF9Sdc0
>>523
変形考えた人はグッジョブだと思うわ


531 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/04(水) 13:56:14 DPOYjhCY0
>>530
あれってトランスフォーマーの中国名が「変形金剛」って書く所から来てるネタじゃないのか?


532 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/04(水) 20:59:28 uba0D9DY0
すげーどうでもいいけど
こっち側に水上偵察機(観測機)しかなくて
昼間連撃(カットイン)発生するケースってあるのな

相手に艦爆、艦攻、艦戦、水爆がいて相手が制空権喪失した場合
今日演習で敵が飛龍一隻相手に、こっちが戦艦重巡オンリーなのに連撃が発生して驚いたわ


533 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/04(水) 21:24:01 at8LvL8s0
相手空母が艦攻艦爆しか積んでいない(つまり制空値ゼロ)なら
こちら側の制空値に関係なく制空確保になる

ただし深海棲艦の空母は必ず艦戦系を積んでいるので
演習でしか起きることはない


534 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/21(土) 13:31:52 9Ugtg6i.0
ティルピッツは夏イベより後の投入になるんだろうけど、またMNBの被害者が増えるんかのー


535 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/21(土) 15:26:10 b54dhQGo0
試行数の多いであろうZ1旗艦でのZ1建造報告がないし
ビスマルクを旗艦にしておけばビスマルクのダブりは考えなくてよさそうなだけ
マシかなあ

MNBはもうしょうがないが


536 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/21(土) 15:34:58 84h1HIw.O
ビスマルクすら出てないアドミラルもいるんですがそれは


537 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/21(土) 15:40:58 1megcWow0
>>536
両方狙えてお得になるかもしれない


538 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/21(土) 16:45:56 dgYUHUv20
長門、陸奥、ビスマルク、ティルピッツにあとヴィットーリオ・ヴェネト級とリシュリュー級辺りが1隻ずつ加われば
枢軸国戦艦部隊が構成できるから運営に頑張って欲しいが、そうやって長門型レベルの戦艦が新たに出る度に
陸奥への風評被害が強まると思うと、言っちゃ悪いが・・・面白すぎてもっとやれと思っちゃう


539 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/21(土) 18:38:34 RCqSamAk0
リシュリュー級は連合国側だろう。
まあ、それ以前にビスマルク級とヴィットリオ・ヴェネト級は、
長門型みたいな骨董品と違って最新鋭戦艦だから性能は長門型とは段違い。
その辺りの戦艦と並べるなら大和型じゃないと駄目。


540 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/23(月) 10:55:17 3mNc9maI0
飛鷹型を正規空母じゃなくて軽空母に分類する艦これだから
システム上の都合として長門型クラスにする可能性もあるんじゃない


541 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/23(月) 16:30:56 f6KaHJig0
最後通告を受けたビスマルクの葬式会場


542 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/23(月) 23:39:12 H88OWzo60
信濃投入をもって武蔵が建造落ちするんだろうけど
大和や大鳳やビス子すら未だに出てない提督達的には何かもうこれどうしたらいいの的流れなのか


543 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/24(火) 15:29:22 ABbyiH960
>>541
お悔やみを申し上げますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


544 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/24(火) 20:57:58 TQBwQxaoO
どうせみんなむつになる


545 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/25(水) 11:12:39 351bo.yw0
わたしはむつになりたい


546 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/25(水) 11:44:34 0eWrQ/ME0
むつがせんしゃでやってくる


547 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/26(木) 08:43:52 PHYBq.As0
むつがくるぞ


548 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/26(木) 13:47:08 grdhAOwc0
ティルピッツと同時にZ2とZ4も同時に来るんだろうけど
ビスマルクの時と同じくZ2かZ4を旗艦に据えないと的な流れになったら
今度はビスマルクになるビームとかが生まれちゃうのか?


549 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/28(土) 19:08:28 lq7HMwWc0
>>516
wikiの方ではみんなで時報可愛いなって騒いでたら
2、3日してからキチガイみたいに燃費がどうとか始まって中破絵が劣化したとか荒らされるようになったのを覚えてる
2ちゃんの方は金剛改二実装直後に矢矧が実装されて
矢矧がなぜかホロだったことから田中の肉○器とか騒がれ出して豚小屋が出来上がったんだよな・・・


550 : 軍法会議逝 :軍法会議逝
軍法会議逝


551 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/30(月) 04:25:06 WpIgeCdQ0
わざわざ/入れてNG回避してんのか
その労力を実生活に向けられていたら多少はマシな人生を送れただろうに


552 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/30(月) 09:01:51 mLWDQVlw0
その程度苦労って手、いや頭に障害でもあるの?


553 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/30(月) 12:25:58 WpIgeCdQ0
俺は「労力」と書いたんだが。
ただの文章より手間がかかってるのは事実だろ。


554 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/01(火) 21:14:13 5nAA2e2Q0
山城がMVP「へ? 私が活躍したの? ウソ、そんな……ホント? 姉さま、見ててくれた!?」
→扶桑ドロップ が実現してビックリした

コントみたいだ


555 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/03(木) 10:17:02 uB3H32BU0
榛名改二の引き延ばしも完全に飽きられちゃったな・・・
アーイクヤのステマは流石にわざとらし過ぎよ


556 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/03(木) 12:00:49 WJJvCyxQ0
今一番ホットな話題は妙高改二の中破絵よ


557 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/03(木) 12:37:02 uB3H32BU0
もうステマを隠す気も無くなってきてる運営・・・
予想だと次は大和でしょ?


558 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/03(木) 12:49:47 4FHZCHng0
榛名改二はコニシ氏が行方不明になったので連絡がつかないと予想


559 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/03(木) 19:08:07 bG7h/sMI0
>>558
そもそも波が荒いのが弱点のコニシが魔神の金槌で会心の一撃を狙ってることが間違えなんだよ
ミスを減らすつまりは修正することの方が先だったんだよな・・・


560 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/04(金) 11:38:32 qT7SLpsg0
コニシは別に行方不明になってないぞ ラノベの表紙描いてるし


561 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/05(土) 04:43:26 Zb.mpKY.0
>>560
いや改二実装してからの話やろ


562 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/05(土) 08:45:32 Zb.mpKY.0
>>559
期待させて→ガッカリ
このコンボやると信者離れが激しい


563 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/06(日) 02:26:36 adUY1LCU0
>>560
ひよこ西先生とは……艦これの圧力とはいったい……。
うごごごっご。


564 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/09(水) 00:48:56 iRgPBZXw0
榛名の改二が来るまで金剛達を改二にしないと決めた
今日も延々とレベリングだ


565 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/09(水) 07:20:00 s0SR.YVo0
ぶっちゃけ好きな艦を改二まで育て上げたらやること無くなる気がする
このゲーム修理する時間が掛かるようになるからレベル上げる意味とか無いし


566 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/09(水) 10:18:33 UlUBETlI0
元々修復に時間のかかる戦艦のスレで何を言っているんだ…
入渠時間はバケツで解決
モチベの方は知らんけど


567 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/09(水) 23:30:24 2GMX3ntE0
>>565
おまけに戦艦と空母以外要らないよね。特定の任務を除けば


568 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/10(木) 19:25:31 LwlNcQPg0
その理論だと空母すら要らなくね?


569 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/11(金) 10:00:37 HnV3sJis0
空母は制空権取るのに要る。


570 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/11(金) 10:55:02 JgjYY/iI0
戦艦6隻で殴れよ
空母なんか脆いし足手まといだろ


571 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/11(金) 12:57:36 vid3wMvQ0
>>569
それだけだったら航空戦艦という選択肢も・・・


572 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/12(土) 12:49:15 mz80IX.c0
>>571
航空戦艦じゃ制空取れないステージもある


573 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/12(土) 13:54:29 G7brSgXk0
戦艦だけで行くよりも空母混ぜて制空取って連撃でボッコボコに沈めるのが楽しい
5-4とかドラム缶担当はいるけど戦艦3空母2で蹂躙できるからとてもスカッとする


574 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/24(木) 22:42:55 yBY1x0QI0
榛名改二でコニシの全てが決まる


575 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/24(木) 23:31:49 0GhLdrPw0
>>574
そんなに圧力掛けてどうするんだよ・・・


576 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/25(金) 12:43:42 B6CIiyT60
トップのボタンにも使われている看板娘の一人だし、期待と不安でいっぱいだ


577 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/25(金) 16:25:50 a6EncMTc0
所持戦艦航戦重婚カッコカリ完了記念カキコ(´∀`∩)↑age↑


578 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/25(金) 19:20:04 xgR1wAlU0
>>576
榛名なんかよりコニシの人生が終わるんじゃないかが心配・・・


579 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/25(金) 19:36:39 bHP4DoH60
毎度の荒れっぷりを見ると
今の絵の艤装だけを他の改二と同じにするだけでいいんじゃないかと思う


580 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/25(金) 20:43:35 6rqft5I60
榛名改二はどうあがいてもwikiが確実に荒れるだろうから
実装日以降しばらく見ないと決めている


581 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/26(土) 07:48:52 V.dIiUUA0
最近はwikiで戦ってるのか


582 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/26(土) 08:40:41 U1dv6U0Y0
>>581
最近というか改二が荒れるのはいつものことじゃねえかよ


583 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/26(土) 09:21:16 yofgsB460
近頃の荒れっぷりはエスカレートしてるように感じるわ
わざわざ煽って楽しんでる奴が増えたんじゃないかね


584 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/26(土) 10:28:08 QwoAgDDU0
キチガイ信者が全方位にケンカ売りまくったからね
残当


585 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/26(土) 11:00:12 U1dv6U0Y0
WIKI荒らされて喜んでる連中は周りをよく見た方がいいと思うわ
金剛型では榛名、暁型では暁がクソみたいに炎上させられてるだけで
他は平常運転どころか全体的な過疎化が深刻化してる


586 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/26(土) 11:23:28 Kr1Nuq9cO
荒らされてるから過疎化したんでしょ


587 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/26(土) 11:26:31 P.P3/jLA0
自分の愛しか見えなくなって他の人の愛を認められない
人たちが多いからな。


588 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/26(土) 12:19:11 U1dv6U0Y0
ほんとに周り見えてない連中なんだな・・・


589 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/26(土) 13:03:30 Kr1Nuq9cO
人を見下して自分が少し高尚な人種になったと思って満足してるんだな


590 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/26(土) 14:27:33 V.dIiUUA0
いやwikiコメで喧嘩するなんて
ほほどのキチガイが記載内容荒らしてる時か
編集厨同士が記事の構成について延々喧嘩してるイメージしかないわ

wikiのコメなんざっと目を通すぐらいで、まったく興味無い


591 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/26(土) 14:36:27 oMjSz2hQ0
>>585
暁が炎上?
いえいえそれが平常運転なのです


592 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/26(土) 18:36:12 P.P3/jLA0
全然関係ないけど暁の炎ってなんか中二病っぽくてかっこいいよな!


593 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/26(土) 18:50:32 3S7ab5yk0
曙霞満潮は常に喧嘩してるからしょっちゅう修正入ってるね
自分はああいうのタイプじゃないので無関心なんだが、信者もアンチも声でかくてウザいから両方消えろと言いたい


594 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/26(土) 19:12:25 XBHDlDAg0
喧嘩で伸びてるというのは納得
明らかに他所に喧嘩吹っ掛けて伸ばしてたよね?


595 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/26(土) 19:14:40 oSTUtd9U0
ちょっと前のサーバーのやつで初めてやってきたんだけど戦艦ほしくてでた金剛てのが来たんだけど使えるの?まだ1-4すらクリアできてないんだけど


596 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/26(土) 19:45:38 V.dIiUUA0
日本語でおk
せめて誤字脱字だなって察せるレベルの日本語をしゃべろう
例えば>>590


597 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/26(土) 20:28:09 JHWK/2Mw0
使えるし強いけど、資材の消費がパないから頼り過ぎないほうがいいよ


598 : 軍法会議逝 :軍法会議逝
軍法会議逝


599 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/27(日) 06:54:28 Vrs.wbOo0
他の艦にdisネタ付けて回ってるのも榛名厨なんでしょ?
やることがえげつない


600 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/27(日) 14:07:21 .QLRCEUU0
袖と手が出てきたな


601 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/27(日) 15:13:36 ZwrrTrpo0
顔は最後まで見せないか


602 : 軍法会議逝 :軍法会議逝
軍法会議逝


603 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/28(月) 06:34:41 u8uUVIdI0
うるさいこと言う気はないけど、あんま出されちゃうと改装した時の楽しみが今一なんだよね
一箇所だけでいいよ。まあメンテ中にあと2箇所ぐらい出そうだけど


604 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/28(月) 11:13:03 VayN29MQ0
各所榛名改二で話題もちきりだな、
ただ、7月28日は長門にとっても感慨深い日だという事を忘れないでほしいもんだ。


605 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/28(月) 11:25:18 l4LmRHF.0
長門が沈んだのは29日じゃない?
って明確な時間はわからないんだっけか…


606 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/28(月) 13:03:13 VayN29MQ0
沈んだのは28日夜から29日未明とされているが正確な時刻は不明
ただ28日が「長門最後の日」なのは確かだったはず。


607 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/28(月) 16:20:47 12nF3QpA0
コニシアンチスレ出来そうとの噂


608 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/28(月) 16:24:43 YRR/rhDU0
大和型以外は実質弱体化とかワロリン
高速戦艦は徹甲弾で多少緩和されるのか


609 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/28(月) 16:41:33 sS8ft5Ag0
いよいよ榛名改二お披露目か
良くも悪くも盛り上がりそうで


610 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/28(月) 17:01:52 h.N6wfGc0
いいじゃん榛名
中破も髪型も頭身も全て問題なくて


611 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/28(月) 18:49:13 OI8nXyKk0
よし!榛名大勝利来たで!
金剛比叡霧島ざまあww


612 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/28(月) 19:12:16 .oJc.WDg0
榛名改造した後に霧島改二にカーソル合わせたら謎の悲しみが生まれた
描き直しはあるのかな・・・


613 : 名無しのボーダーさん :2014/07/28(月) 19:31:13 9.Tnnv1gO
なぜ艦これの絵師は全員ではないにせよ安定性がないのか
いや、可愛いんだけどね


614 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/28(月) 19:33:37 OI8nXyKk0
>>612
艦娘型録とか出しちゃったから描き直しなんて未来は諦めて引退しろよ


615 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/28(月) 21:11:41 Th7gFTms0
榛名改二は80からか、78で大丈夫かと思ったが甘かった


616 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/28(月) 22:01:41 1qkquGsA0
艦型にフィットした主砲、ねぇ・・・
ビス子が38cm砲のみだったりしたらきついなあ
かといって高速戦艦繋がりで35.6cmグループに割り当てられてもあれだけど


617 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/28(月) 22:10:20 gwa2Da7E0
あともし46砲+適正砲積みとかが主流になるとそこだけ前弩級時代の発想に逆戻りしそうで草不可避


618 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/28(月) 22:15:23 C0mh5sOA0
金剛型を改にしたとき41cm持ってくるから高速戦艦の41cmは問題ないと思うんだけどねぇ
うねいも積みすぎなきゃ平気って言ってるし46cm2門か46cm41cm1門づつに観測機、電探、徹鋼弾、三式弾を載せときゃいいんじゃないかな


619 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/28(月) 22:41:22 ZCFkl1A60
>>615
3-2-1榛名旗艦重巡ヘビーローテ行ってらっしゃいませ


620 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/28(月) 22:51:04 OI8nXyKk0
>>599
喧嘩売ってでも話題作ったもん勝ちだよw


621 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/28(月) 23:12:25 ONIVKC1I0
46cm2門でも今のところ、特に変わった感じはしない


622 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/29(火) 00:47:20 tm/pKIMw0
結局は火力維持しないといけないから46砲使うしかないっていう


623 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/29(火) 01:16:58 CiHDQ84o0
46は1つは問題なく積めないと、編成の戦略上超重要なことだから
そこではマイナス要素にはしないだろさすがに運営だってバカじゃない
46を金剛型に2つ積むとマイナスの影響は出てると思う
大きくマイナスじゃないってだけで

高レベルで仮に命中80が78になっても体感は全くわからん
低レベルでたとえば命中50が48になっても体感は分からんと思うそんな程度


624 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/29(火) 04:11:49 d0tYUeJk0
低速戦艦どうんだろこれ


625 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/29(火) 13:12:17 fFjwjwpg0
今回のアプデ、秋イベ以上に改悪過ぎる・・・


626 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/29(火) 13:34:17 DWTP/MQc0
金剛型に徹甲弾載せられるようになったじゃん
何が不満なのさ


627 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/29(火) 14:45:09 RX4tCP520
俺の理想じゃないから改悪って言いたいんだろ


628 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/29(火) 15:01:29 iyv7CUTw0
不満があるとも無いともまだ断ぜられない状況


629 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/29(火) 15:08:40 .LwnCkhY0
荒れる要素大杉・・・
コニシ絵に加え改造レベルやらステータスやら田中は明らかにやり過ぎだ


630 : 潜水名無しさん@転載禁止 :2014/07/29(火) 22:15:42 OPIrtFyI0
ビスマルクに徹甲弾ガン積み…これだ


631 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/29(火) 22:25:12 KmUaZPFE0
ものすごく都合の良い予想するなら
実装予定と言っていた紀伊型戦艦に先行して
主砲を夏イベの報酬にする・・・

その前振りと妄想しておく


632 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/29(火) 22:58:50 Ae5EpIKc0
まぁ戦艦強すぎ…ってか金剛型が強すぎたし多少はね?


633 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/29(火) 23:00:04 lMNNaKrU0
一応主砲の検証はしてるんだけど確率だからイマイチ目に見えてデメリットが実感出来ないな、あと榛名改二が35.6を持ってくるあたりから考えると金剛型の適性はやはり史実通りに35.6なのかも


634 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/29(火) 23:17:48 QwWkjSt.0
>>632
でも実際5-5に使われるのは陸奥長門大和武蔵と言う現実


635 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/30(水) 00:02:24 aqhXry820
>>634
おれは金剛型で5-5やってるぜ!

大和型ないからなんですけどね・・・


636 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/30(水) 00:12:35 /PT2wpFI0
>>634
それは徹甲が積めなかったからじゃないのか?
戦3空母2軽空1のルートしかやってないから潜水艦ルートは知らんけどさ

Exスレのテンプレ見るとわざわざ低速戦艦を指名してるしよく分からんな


637 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/30(水) 05:09:56 VQWVVkZU0
>>632
金剛と比叡のステは対して強くないというか不遇


638 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/30(水) 09:32:25 /PT2wpFI0
ビスコ並みになったら不遇だと思えるわ


639 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/30(水) 10:02:35 /PT2wpFI0
「燃費が」が消えてた
金剛たちのステについては申し分ないと思うけどな
燃費が高かった時代はこりゃ使いにくいとは思ったけどね

もともとノーリスクで46cm積むことができたのがおかしかったんだよな


640 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/30(水) 13:47:14 2xp.CYps0
まあ誰も彼も火力150!もしくはガン積みで150超!ってのは
長門型や大和型のアドバンテージというか有り難みを下げていたのは事実であったな
特に長門型のアドバンテージが、微妙になっていた。
まあガン積みも連撃できないとか開発が大変とか、他の兵装載せれないとかペナは一応あったけど

とは思いつつも重要な場面で、この微々たる差が結果に繋がりそうで怖いわw


641 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/30(水) 15:49:30 Lmm9QVXI0
金剛型とそれ以外の戦艦とで差をつけるとしたら、もっとも簡単というか納得がいくのはスロット数(拡張性)だと思う。
大和型とビスコは6、長門型以下の低速戦艦は5あっていい。
それと電探やら缶・タービンは別枠の装備にするべきだと思う。

装備枠をスロット制からキャパシティ数値制にでもすれば差異も付けやすいだろうけど、そこまで仕様変更したらもう別のゲームになっちまうなw


642 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/30(水) 16:10:45 2xp.CYps0
艦のサイズで一枠、二枠増やして
その枠は、特定の種類しかハメれない上に
その枠の装備を違うものに変える場合ハメていたアイテム消えるなんてのもありだな
課金アイテムを使えば装備転換の際に元の装備を消さずに外すことが出来るとか

って書いててwot思い出したわ


643 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/30(水) 19:07:26 7WzIkM.g0
戦艦は全て実用Lvまで育てたから何を変えられても平気。
戦艦自体を産廃にされたら泣く


644 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/30(水) 20:22:44 /2nl7iJQ0
徹甲弾積めるようになってるから
金剛と比叡も41×2でも十分同航150は維持できるんで
今回の修正の影響はそこまででもない


645 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/31(木) 09:55:56 ItYgQNvs0
火力下がるべき連中にだけテコ入れもセットで入って、低速戦艦のアドバンテージは小さめから消滅したな


646 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/31(木) 11:49:00 9ICIbwz60
砲重量のキャパ次第だろうな
金剛型が強いのは今に始まったことじゃないし仕方ないっしょ
それより航空戦艦をなんとかしてあげれないものか


647 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/31(木) 13:33:37 Q9I.2yWQ0
まあ何らかの制限があるのは悪くないとは思うけどね
載せれなくなったわけじゃないし二基だけなら今までと変わらんし
ただ元々強い金剛型はいいとして、航戦に何らかのテコ入れがほしいと思うね

まあ史実上は、非常に微妙だけどね。
器用貧乏、サマルトリアの王子というか
想定上の運用ができなかったし、理想的な状況にだったとしても期待された力を発揮できたとは考え難いし・・・


648 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/31(木) 15:45:27 ucaYlq4o0
この程度の差別化ならむしろ歓迎よ
ただ航戦に、何らかのテコ入れあるって前提だけど
早めに欲しいね。


649 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/31(木) 16:58:33 XWrsMRToO
航空戦艦なんてプロ野球の二刀流と同じでロマンの域を出るものじゃないからな
野球には大谷というレ級が現れたが


650 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/31(木) 17:04:56 XWrsMRToO
途中で送っちゃった

そこまではいかなくても、せめて前田健太くらいにはなってくれんものか


651 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/31(木) 17:44:08 pzCRNy6E0
所詮は欠陥戦艦の改装版だし性能はあの程度でいいと思うけどな。


652 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/31(木) 19:09:33 uKPZ6kBs0
低速戦艦(特に航戦)のファンの怒りが大爆発してるな…


653 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/31(木) 20:11:04 ucaYlq4o0
扶桑の失敗から大して時間もたってないのに
艦隊決戦型の超弩級戦艦の最高傑作大和が出来るって驚愕だわ


654 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/31(木) 20:13:51 pzCRNy6E0
大和も欠陥戦艦でしかないけどな。


655 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/31(木) 20:19:13 u.xF6REA0
今回の件は
単純に航戦というか伊勢型に改二が近々来るんじゃないかなと思ってるけどな
扶桑型はまあ、航戦の時点でファンタジー改装だし…


656 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/31(木) 20:50:18 ucaYlq4o0
てかもしかして今後46cmが適性の船ってもうでてこない?


657 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/31(木) 20:52:44 pzCRNy6E0
信濃、一一一号艦、改大和型の3隻が残ってる。


658 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/31(木) 21:28:31 ucaYlq4o0
なるほど当分は望み薄だね・・・


659 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/31(木) 21:58:01 9xaubidA0
信濃以外は半ば架空艦の領域だけど本当に来るのか?


660 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/31(木) 22:45:28 pzCRNy6E0
信濃の実装は予定されてるみたいだから同型の一一一号艦は来ると思う。
といっても一一一号艦の艦名についての資料は確かな物が存在しないから、
実装するのは問題がありそうだし、
改大和型は超大和型と同じで資料が殆ど残って無いし艦名すら不明だから、
こっちも実装される可能性は低そう。


661 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/01(金) 00:25:54 JA/Vu.U.0
>>656
実際は46砲自体が超長距離射程なので命中性能悪いはずなんだけど・・・


662 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/01(金) 01:55:03 oSnAvGzM0
>>654
欠陥民族朝鮮人乙


663 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/01(金) 02:17:56 xSbG4sDI0
今後の戦艦と空母の新人は多分
雲龍→ティルピッツ→天城か葛城→信濃って風じゃないの
イタリア海軍からヴィットリオヴェネト辺り来るんじゃないかって予測もあるけど


664 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/01(金) 06:56:39 e.NonLNM0
>>661
日本の決戦距離は35,000m〜20,000m。
大和の最大射程から砲撃を開始する事はまず無い。


665 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/01(金) 13:24:54 D9EUsvzw0
>>664
30000~20000な
30000でも当てる手段はほぼなくて、有効射程といえるのは25000くらい
必要なら20000以内に踏み込んで勝負しろと砲術学校では教えていた


666 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/01(金) 13:36:16 88a4BsE.0
でも、実戦で32000での発射実績はある。
当然命中してないが。


667 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/01(金) 18:47:10 e.NonLNM0
>>665
35,000mから砲撃を開始するとされてたから35,000m〜20,000mで合ってる。
それと、30,000mで平均命中率5%前後、散布面300m〜400m以内なのが日本戦艦だし、
その命中率と散布面なら俠叉が出てそれを維持出来れば、
10分以内に命中弾が出る事になる。
実際サマール沖では32,000mから砲撃を開始して初弾から俠叉を出して、
それを維持してる。
そもそも当てる手段が無いとか意味不明。


668 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/01(金) 19:40:03 oSnAvGzM0
それ以前に超長距離射程だから
命中率が悪いとは意味不明


669 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/01(金) 22:43:37 dUBmoPac0
超長距離射程()だから届くけど当たるかどうかは別って事かね?


670 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/01(金) 22:55:00 88a4BsE.0
固定目標なら命中するだろうが、相手が航行してる場合3万じゃ絶対当たらない
というか有史以来25000以上で命中弾を出した船は一隻も無い。
一番が26,000mで、二番が22,000mおまけにそれぞれ一発だけ
そう考えると日本の決戦距離は35,000m〜20,000mだがそれは机上の空論で
やはり実用の交戦距離は2万以下だろう。


671 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/01(金) 22:56:15 88a4BsE.0
有史以来26000の間違いです、スマン


672 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/02(土) 00:00:36 rJAenKt20
>>667
後、初弾俠叉は間違いだよ
軍艦大和戦闘詳報第3号読めば分かるが、攻撃開始から9分で敵は煙幕を張って逃げてる
で、「有力なる射撃を得ざりき」とハッキリ書いてある。
戦闘詳報では31,000mから砲撃を開始と書いてる
32,000mから砲撃を開始というのも間違い


674 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/02(土) 11:06:45 j3TZjXEM0
大和じゃ無くて32,000mは長門の方だぞ。
各艦の砲撃記録は以下の通り。
大和が0659距離31,500mから砲撃開始、
斉射5回効果撃沈3斉射目で命中確認。
0706距離30,500mから砲撃斉射1回。
0709距離33,200mから砲撃斉射2回効果一隻火災。
長門が大和より1分間隔を空けて0700距離32,800から砲撃開始斉射4回効果不明。
0706距離35,200mから砲撃斉射4回効果不明。
更に大和、長門に従い0701に榛名が距離30,800mから砲撃開始斉射5回。
0702には金剛が30,500mから砲撃開始交互撃ちで斉射5回効果不明。
米軍記録では0659にファンショウ・ベイに対して、
最初の一斉射が近弾として弾着するのを確認。
更にホワイト・プレーンズの右舷にも一斉射が近弾として弾着するのを確認。
0700にはホワイト・プレーンズが一斉射に俠叉され、
0702更に別の一斉射に俠叉される。
0704にも一斉射に俠叉され至近弾の影響で一時操艦不能になり全電力停止。
0705にホワイト・プレーンズは煙幕を展張し始め0706にはスコールへ突入。
その後は輪形陣北端のセントローがスコールに突入するまでの間、
セントローに近弾が集中するのが確認されてる。
煙幕の影響で日本戦艦は0709に砲撃を一時中止。
これ以降は護衛空母に対しては近弾すら出てないから、
結局約33,000m〜30,000mの距離から0659〜0706までの間行った砲撃が、
この海戦で日本の戦艦が護衛空母に対して有効な砲撃行えた時間になる。


675 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/02(土) 11:35:33 rJAenKt20
斉射5回効果撃沈3斉射目で命中確認。
コレが間違い後、どこから取った情報なのか、一次資料のソース示せよ。
斉射二〜三回で、煙幕で狙いが付けられないため目標を他に移したとある
捷号作戦の戦闘詳報には命中と書いてあるが実際に戦闘した大和の戦闘詳報の方が正しい

第一、一発も当たってないんだから有効も糞も無い、
自分で有力じゃない(無効)と報告してるし、全部ハズレで大和は一発もあてる事が出来なかったのが事実。


676 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/02(土) 21:00:30 mRSimk5s0
>>667
日本海軍の決戦距離は20000mから30000m
35000mなんて数字は見たことがないな
レイテ沖海戦後の金剛が戦闘詳報で、24000m以上では弾着観測困難と報告している
これが現実

>>666のいう32000mでの射撃実績ってヴェネトじゃないかな
英軽巡にスプリンターによる被害を与えたやつ


677 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/02(土) 21:13:54 mRSimk5s0
すまん
ヴェネトじゃなくてリットリオ
32000mじゃなくて32000ヤードだったかもしれん
うろ覚えで書くもんじゃないな


678 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/03(日) 05:24:44 k8Nue7hE0
むっちゃん可愛い


679 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/03(日) 06:14:49 xfcjslGI0
同意

                            _( ̄ ̄う、  _,==_
                      ( ̄`つ  (    _) (   )
   、、         l|         し-、ノ   ヽ、_ノ   し~し´
    ヽ\       l l、     ┌──‐ー┐
あ   C、`)コ    .( ̄)     |:::::::::::::::::::::::|
 ら    ヽ\,-ー-- l l、、    Ll ̄ ̄ ̄ ̄|
 あ     \____ヽヽ   l         |
  ら    //´(、lヽ、ゝi l \ |____ _|
    〉  / /●  ● i l  レ .|     /, ヽ
   〈_, 〈  l  ヮ  ノ i  _ ,ゝ    / / ○〉
      ヽl    ∠_ノ VV  i    / /  〈
       l          └──〈 〈    ヽ -、
       l                  ̄ ̄ ̄ ̄  `ー 、_
       ヽ                          `ー 、
        \______________===----"´


680 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/03(日) 13:20:33 ll/9b.7o0
ビス子最高


681 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/03(日) 19:36:09 aV2AJpr20
>>677
それは知らないが、艦船同士の長距離射撃の記録は以下の通りで後は2万以下
一位、26,000m、HMSウォースパイトから、ジュリオ・チェザーレに向けて
二位、22,000m、DKMシャルンホルストから、HMSグローリアスに向けて


682 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/03(日) 22:56:28 aV2AJpr20
3万5千とか言ってるヤツは計算してみろ
どれだけ荒唐無稽な事を言ってるのか分かるから。

大和が水面から45mの位置に測距儀があると仮定したら、完全に船が見えるのは25km位まで
敵マストの先や40m位まではあがる水柱は勿論もっと遠くから(50km位)見えるが水柱のてっぺんが見えても修正射は出来ないので、命中させるのは不可能。


683 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/03(日) 23:44:48 3PrX5v2o0
艦橋を300mくらいにすれば解決するじゃん(マジキチ)


684 : 8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/04(月) 00:29:56 jnQU9IVo0
解決するけど、逆にその艦橋を狙われる。


685 : 5日01時〜13時したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/04(月) 23:21:07 v2q6jiu.0
距離3万超のときは観測機で修正するつもりだったんじゃなかったっけ?
結局大して役に立たなかったらしいが


686 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/05(火) 20:05:30 ySeqfFqc0
>>679
今日も偉大なるアラアッラーに祈りを


687 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/07(木) 08:17:41 tcERLG4o0
>>674
大和の開幕砲撃は当たったかどうか不明だろ?
大和ホテルと言われとったのを忘れたか?


688 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/07(木) 13:41:41 5XxMpU0k0
>>687
当たってないと言うのが定説。と言うか、命中したと言う意見はかなりトンデモ、空想戦記のレベル


689 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/08(金) 01:29:48 vw9av1Jc0
アニメの金剛には交互打方してほしかった。
日本戦艦に限定すれば一斉打方は長門型以降の戦艦でしかありえない。

魚雷が潜水艦に当たるのは、演出上仕方ないかな。爆雷戦はものすごく地味だし。


690 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/08(金) 01:36:47 Hz.HoN5Q0
魚雷は今後もこういう扱いなのかね
対水上艦だと謎の急ホップでもしない限り当たらなさそうだしな・・・ってここ戦艦スレだった


691 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/08(金) 02:23:07 6uqZ0Dp.0
そういや艦これの金剛って魚雷積めないね


692 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/08(金) 07:42:44 vw9av1Jc0
>>690
そういえば、アニメの描写だと艦艇の最大の弱点の水線下がほぼ無いんだよな。
特II型駆逐艦が靴だけゴツいのは、靴に水線装甲がついてるからだろうか?


693 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:32:09 l5whmXLk0
秋までにはティルピッツ来るのかね


694 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:22:54 sLH9SNE60
模型の世界に限ればテルピッツより、シャルンホルストの方が人気だと思うが。
でもドイツ艦より、米艦出してほしいね、サラトガと、ミズーリと

あと、重巡だけど東インド植民地艦隊旗艦のデ・ロイテルとか対空が高くて面白そう。


695 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:49:09 sLH9SNE60
>>691
金剛型の魚雷は近代化改装後はついてるかどうか不明だから。


696 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/12(火) 23:40:33 9Aeq2gAQ0
艦これの世界は異様に戦艦が活躍してるから、加賀と赤城は改2で戦艦に成っていい。
特に加賀は史実に対して搭載数が大杉。
空母は航空機が大型化した後と前とでは搭載機数が全然違うのを考慮すべきじゃないかな
烈風流星が前提の雲龍の搭載機数は加賀赤城に対して少な過ぎる。


697 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 15:47:56 TPUGN8Y60
>>696
加賀の搭載機数は記録上じゃ九六式を露天駐機した場合
103機にまで達してる(更に搭乗員の証言だと108機までイケたらしい)から
運用上はどうあれ数字自体はむしろ少ない位じゃないの
艦載機の種類に応じて最大値を変えるのも面白そうではあるけど

結局史実を重視しろと言いたいのか艦これ世界での活躍具合を活かせと言いたいのかどっちなのよ


698 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:56:50 VacG7KVA0
その機数は真珠湾の時だっけ?
普段はそんな数積んだら、整備とかが出来なく成るからそういうのは正規の搭載機数と言わない。
露天駐機の場合、甲板に機体がある状態で着陸する急速収容と同じ状態にある訳だけど、
30機弱の急速収容では訓練でおまけに制止柵を立てても100%事故が起こったと言われてるから、そういう運用は現実的じゃない。
真珠湾より搭載数に余裕のあるミッドウェーの時だって第一次攻撃隊の収容が上手く行かず相当数機体を海に捨ててる。
それに予備機は分解状態だから、日を跨ぐくらい時間がないと同じ作戦では出せない。


699 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:23:42 4Tl9rH.A0
初期艦は空母に限らず性能もレアリティも滅茶苦茶で
田中が絶対下方修正しないマンだから正常なバランスは幻想でしかない


700 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 14:43:26 8IyyGq6o0
空母が実際にはそういう事であるから艦これ世界でもそうあるべきとなると
赤城も加賀も実際には戦艦になれなかったんだから
改二で戦艦になれないってなっちゃうんで
そこはあくまでステータス上の話でしかないということでここはひとつ


701 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 00:47:50 koZDsJ7Y0
十三号型巡洋戦艦とか、改/超大和型とかの架空艦はチート性能に成るよな、
51cm砲は試作までは出来てたから未だ許容範囲だと思うけど。
普通は実艦は計画性能より落ちるものだし、架空艦の実装は止めてほしい。WoTでも架空戦車が強過ぎると批判されてるし。


702 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 09:36:57 YkgNiyu20
>>699
スペックで見ると金剛型って大差ないのに金剛型の改二はバラバラにし過ぎじゃね?


703 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 19:36:40 Hc14QJec0
>>701
計画より性能が高かった大和型は一体…


704 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 19:43:06 AQpLMNX2O
試製51糎砲はそのうち実装されるんだろうな
超甲巡の31砲とかポケ戦の28砲は装備可能艦種によっては産廃にも必須にもなり得るけど


705 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 22:11:09 koZDsJ7Y0
>>703
航続距離とか、舷側装甲が過剰な事か?結果的に余剰浮力とかにつながってるけど、それは単に見積もりの間違いでそもそもの計画値が間違っていただけ。
現に改大和型では砲力は強化される一方、過剰な重油庫と舷側装甲は削られる計画に成ってる。

フランス艦は伝統的にボイラー性能を低く見積もるから、速力等が計画値を上回る事が多いけど。


706 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 23:46:35 0xLbgO5Q0
試作41三連装微妙ー


707 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 02:43:56 aIU0YyJI0
51cm砲を扱える様大和型の改二で超大和型のカタログスペックを一部導入とかが
許されるギリギリの範囲内じゃねーかな


708 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 09:04:07 A2lsLe060
もうしばらく戦艦は増えないだろうから長門二隻目育てることにしたわ
増えてもシャルンホルストなどの独艦だろうし
火力的には絶望的


709 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 13:06:04 DYxMo/wE0
今回のイベントでお祓いしたということで
ヨークタウン エンタープライズ ホーネットあたりに
どどんと来てもらえないものか


710 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 13:06:53 DYxMo/wE0
あ、戦艦じゃなかったか


711 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 13:49:11 9pvo0mAM0
>>707
それで装甲が削られたらシャレに成らんぞ。


712 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 13:53:02 U4mJHUM20
(戦艦枠)
利根
北上
龍驤
瑞鳳
大鳳

俺の期待に添える戦艦お願いします……


713 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 14:38:41 9pvo0mAM0
>>704
そこはあえて、試製50糎砲で、おねがいします。
大和改2は51cm砲じゃなくて、46cmの長砲身だろうね。


714 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/17(日) 11:25:01 EkayjYbA0
話ぶった切って申し訳ないですが未だに大和砲持ってない人っています?
提督レベル96なんだけど未だに開発できてません・・・


715 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/17(日) 13:40:55 Jq4Ys24Y0
レベル93で一個持ってるけど二度と開発で作りたくないな
開発に力を入れてない提督は持ってない人も多いんじゃなかろうか


716 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/17(日) 14:33:07 cJNZymak0
戦艦主砲命中補正仕様導入で震えながら46cm砲16基作った俺やや涙目


717 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/17(日) 15:29:25 QvzfbN0A0
>>696
瑞鶴までの空母が流星を使えなくなるが、宜しいか?


718 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/17(日) 15:31:20 QvzfbN0A0
今後戦艦の新規が無いのは哀しすぎる。
せめて天城と土佐は欲しい。深雪がアリなんだし行けるだろ。


719 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/17(日) 16:23:43 gtcJskVA0
>>717
その方が使い分けが出来て、搭載数の少ない空母にも出番が回って来る。
あの運営は今更そんな事しないと思うが。
>>718
長門より強い車椅子キャラとかカッコいいぞ、空母の天城とややこしいが。


720 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/17(日) 16:36:45 G.fDQ3kQ0
>>718
それなら三笠も


721 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/17(日) 17:20:46 S0E3dkdwO
天城型は赤城以外名前を転用しているから紛らわしいししょうがないが、土佐だけはいけそう


722 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/17(日) 19:26:11 gtcJskVA0
>>721
土佐は濡れ髪なら色っぽいだろうなぁ。


723 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/18(月) 13:09:42 t0Q5miHg0
>>718
全然活躍してないだけで仮にも竣工→就役した艦と、建造中止で未成に終わった艦を比べてアリと言える意味が分からん
土佐に至っては戦艦でなく標的艦としてデータ提供した功績の方が大きい位だし


724 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/18(月) 13:19:43 lxpp4JCo0
どちらにしても運営は超/改大和型を実装したいとインタビューで言ってるんだから、そう成れば何でもアリだろ。
空想戦記ですらビックリの震電の艦載機出しちゃう様な運営だし。
信濃だって書類上は竣工してるけど、実際は未成艦だし。


725 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/18(月) 13:45:58 t0Q5miHg0
信濃は建造中止されてないし書類上であっても事実就役まで持ち込まれてるから問題ないだろ
土佐は戦艦としてそこまでにすら至ってない訳で

勿論本当に改大和や超大和が実装されたらもう何でもアリだから撤回するがな
俺だって本音としてはそれこそ紀伊型とか111号も出して欲しいし


726 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/18(月) 13:51:08 SymFVYb20
史実では行われていない扶桑型の航戦化が可能だったりするのは
多分架空艦の実装も抵抗なく受け入れて貰う為の地均しなんじゃないか
艦名が存在していない111号や改/超大和は名前どうするの?とは思うけど


727 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/18(月) 14:45:15 mCnvBlbs0
まあやるなら実装済み艦娘の改二改三が先だろうね
土佐やら紀伊やらはあるとしたらその後になるんじゃないの


728 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/18(月) 15:40:31 r4dymD0k0
ttp://www.4gamer.net/games/205/G020591/20130911062/
ほかにも,装備品の「第5スロット」がある艦娘が投入される予定です。
これは今後,「紀伊」クラスで投入する予定ですが,
「大和改」ないし「大和改二」に先行実装するかもしれません。


大和改二っていつやねん


729 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/18(月) 15:45:48 bN5Y2cCY0
何の背景もない艦だされてもなあ…


730 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/18(月) 17:58:13 hQh45DvU0
鋼鉄の咆哮とかWoWは建造途中で終わったり架空艦レベルの奴もバカスカ投入しまくってるが
あくまで見た目が軍艦のままでそこまで違和感もないから許されてる様なもんで
擬人化が前提になる艦これで紀伊です超大和ですとか言って出て来られてもな


731 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/18(月) 19:55:38 lxpp4JCo0
>>728
そもそも改大和型が紀伊型だと言うのは空想戦記で有名なだけで、そんな名前は予定されてないしね。
命名規則から考えて、信濃が戦艦の場合or111号が紀伊で、111or改/超大和が、尾張、三河の可能性が高い。


732 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/18(月) 20:21:12 ugYZ1Djs0
予定が未定になるのも当たり前と思っておかないとな
友達枠も消えたしな


733 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/18(月) 20:58:34 hXAOwZK20
大和や武蔵を早く出しすぎたんだよなぁ
ここまで続くとは運営側にとって想定外だったんだろうけど


734 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/18(月) 21:03:34 aV4FcMVQ0
でも大和と聞いて始めた人はかなり多いからね
あちらを立てればこちらが立たずだろう


735 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/18(月) 21:22:34 qKcwy0Jg0
最初からコンテンツが長引くって分かってたら、艦はもっと小出しにしてただろうな
去年の夏イベで長門、秋に陸奥、今年の夏に大和で武蔵は来年みたいな感じで


736 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/18(月) 21:34:44 aV4FcMVQ0
そんな出し惜しみしてたら長引いてないよ


737 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/18(月) 21:50:39 DR7bpRP60
つーても、まだまだ空母も潜水艦も山盛り残ってる訳で。
日露戦争の頃の艦隊もレジェンドとか言って出したりすればさらに保つだろ。
伊軍もまだだしな。
駆逐や改二待ちも多いし、余裕だろ。


738 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/18(月) 21:54:31 tQXnlvvc0
うちの山城は不幸じゃないです。
E-2無傷でボスS勝利で帰ってきました。
不幸じゃないです


739 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/18(月) 22:14:29 xO40GzAI0
不幸キャラなのに不幸ネタを封じられるとはなんと不幸な山城さん


740 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/18(月) 22:22:02 mCnvBlbs0
去年夏イベ大和はともかく去年秋イベの段階まできてたら
早々に店仕舞いする感じにはなってない事くらいはさすがにわかってたと思うんだけどね
武蔵はこの夏イベで実装とかでもよかったように思うわ


741 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/18(月) 22:52:58 hQh45DvU0
そういう所の思惑もあって最近はイベント先行実装艦の建造落ちのタイミングを遅らせてるんじゃね


742 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/18(月) 23:26:46 iJa4UIzs0
>>728
まじめに全部読んだら一年前の記事だった・・。
URLで気がつけよ俺。


743 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/19(火) 08:00:31 HBZ3bkIo0
>>737
駆逐艦もそうだが、やはり潜水艦も補助艦艇に分類されるだけあって、一部の武勲艦を除いて花がないのが多い


744 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 09:08:33 PnKt7Qaw0
重巡の今の活躍見ていると、超甲巡なんか投入した日には
いろいろひっくり返るな


745 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 09:14:27 KkxGh7EM0
もう何スレなんだか


746 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 09:18:44 hcdMRYF60
戦艦に追加艦もめぼしい変化もないから仕方ない


747 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 10:45:33 fI21oS0w0
問題は仮に持ってきたとしてもほとんどが使い道無い状態なところじゃね
MIとか潜水艦活躍させるのが史実としちゃ正しいだろうに


748 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 19:02:04 dampK4zU0
そうだな、MIは潜水艦必須とか、潜水艦だけみたいなステージがあっても良かった。
>>744
超甲巡なんて31サンチ三連装砲とか、殆ど巡洋戦艦じゃん


749 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 20:36:00 8/i5Hmm60
ほとんどというか計画番号が天城型の連番だったとかなんとか


750 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 23:00:49 vzS0VJLI0
イムヤとか舞風とか実際に投入した提督どれくらいいたんだろうな


751 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/24(日) 00:29:48 oJn6ihUc0
168は投入したけどあんまり意味なさそうだったから途中で外したな。


752 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/24(日) 01:51:23 CrlXV3Pc0
雷装なかったっぽいしB65来ても安い巡洋戦艦なんだろうな
できれば2巡する重巡みたいなの欲しいけど


753 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/24(日) 02:26:46 dr5zTJ6sO
燃費が少なくて支援に最適…とおもいきや今はフィット補正が追加されてるからなぁ


754 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/24(日) 15:15:44 rnTP5EKk0
>>751
B65きたら、十巡に積める?31サンチ三連装砲牧場ですよ。


755 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/25(月) 16:01:09 GTsrj8cg0
開発からも忘れられてるフシがあるが
弾薬↑の設定に影響与えてるのは高価な兵器である魚雷
かなり低コストな軍艦になりうるんじゃね。


756 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/25(月) 17:09:48 nkrGgK1s0
99%来ない巡洋戦艦よりも99%来るティルピッツの予想してみてくれ


757 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/25(月) 18:00:26 dxQNVhMM0
初雪や望月みたいな感じの言動と予想する


758 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/25(月) 23:09:45 2u77miR20
多分黒髪で短髪で眼鏡掛けてる気がする>ティルピッツ
なお性能は


759 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/26(火) 00:28:05 CW0qQZOU0
次はテルピッツなの?どこソース?
出るならヒキコモリキャラ以外あり得ないだろ
でも、シャルンホルストの方が人気の戦艦だと思うが。


760 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/26(火) 01:36:05 ncT/ivTU0
>>748
実際、金剛型のリプレースとしての量産可能な小型大和型という
見方があるらしい。


761 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/26(火) 08:02:16 CW0qQZOU0
いや、それはそうだけど、艦種はあくまで一等巡洋艦ということだろ。


762 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/26(火) 14:12:43 Kh.tgKsoO
超甲巡に正式な艦種類別は無いはず


763 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/26(火) 18:32:11 6hqkGUCQO
ずっとE-3掘ってるけど金剛型ばかり出てきてキツかった…この娘達に罪はないと自分に言い聞かせるのに必死でしたわ


764 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/26(火) 18:56:50 YVryEDBA0
E-6S勝利で龍田が出るよかマシだろ
マジで愕然としたわ


765 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/27(水) 05:00:44 JpPGZxfc0
イベントで大艦巨砲主義崩壊した感じか・・・?


766 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/28(木) 13:37:22 oN7E9VDs0
今回は戦艦より重巡が活躍したな史実通りと言えばその通りだが
戦艦にも魚雷搭載してくれないかなあ


767 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/28(木) 13:47:42 ZJ1P/9hs0
どいつもこいつも駆逐から狙いだすから正直、戦艦って誰つかっても大差ないんじゃないかと感じた。
足回りでルート固定のあるマップ以外は。


768 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/28(木) 23:05:08 UDU7CHy60
>>767
そして戦艦狙ったと思ったらmiss…。

特定の艦だけよくミスるんだが何故だろう。
ながもんさんと霧島さんがよくミスるorz


769 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/28(木) 23:05:41 UDU7CHy60
>>764
俺てんりゅーだた…。


770 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/28(木) 23:30:45 W4WyGAjs0
>>768
命中率って目に見えない裏補正あるのかな?


771 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/28(木) 23:31:05 ZJ1P/9hs0
4-4の航空戦艦任務こなしたけどレベルのずっと高い高速戦艦×2を使ったときとさして難易度変わらんかったな。


772 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/09/03(水) 23:11:14 wPFnBPl20
超甲巡の模型
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140903/ent14090314000001-n1.htm

天城型巡戦や金剛型と遜色ないだけあってお前のような巡洋艦がいるかって外観やな


773 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/09/05(金) 00:35:42 2NzuxoKI0
>>772
貧乳かw


774 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/09/05(金) 22:06:19 MEYzr1hI0
超甲巡は、艦内の装甲配置が面白いんだよね。
水線下は大和の設計を踏襲してるけど、水線装甲より上は127~100mmの甲板が水平に貼られてる。
防護巡洋艦そっくりの装甲配置。
ttp://img600.imageshack.us/img600/4779/amagi.jpg
設計案は色々あるけど装甲配置を見れば超甲巡が戦艦でないことは良く分かる。


775 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/09/06(土) 13:43:42 PqtMNnO20
>>772
アンダーバスト65なら巨乳ありえる


776 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/09/06(土) 19:27:13 zdzDrMT20
しかし基準排水量3万トンクラスが標準になっていった日本戦艦の歴史って
やっぱり大和型は本当に規格外な感じだな


777 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/09/07(日) 09:17:23 mRHpHFnI0
コニシクビにしろってさ
榛名信者が運営に問い合わせしろって騒いでる


778 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/09/07(日) 22:43:59 ZbIAVQKY0
>>777
アホらし・・・
結局金剛姉妹の漫画が打ち切りなら榛名も生かしておく必要ねえし
勝手に騒がせとけばいいんじゃね?


779 : 軍法会議逝 :軍法会議逝
軍法会議逝


780 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/09/13(土) 08:42:18 bQD8JbRU0
武蔵の帰投(帰投するとは言っていない)


781 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/09/16(火) 14:44:42 vTEddIzs0
主砲のフィット感(意味深)


782 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/09/21(日) 11:44:25 XIJnChf20
ビス子dreiが嫌な予感しかしない(耐久的な意味で


783 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/09/21(日) 11:55:11 3jVVT.5c0
戦艦・・・魚雷・・・うっ頭が
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1411123346/688


784 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/09/21(日) 14:06:53 9dFP3SdU0
ビス子Dreiってつまり改三って事だよな
まだ改二すら存在しない艦娘が大半だというのに


785 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/09/21(日) 19:14:48 sVfoLvEI0
ネタとして盛り上がってるだけなのを本気にされましても・・・


786 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/09/21(日) 20:05:59 KqpGpaCo0
大丈夫魚雷載せれるようになってもこれ以上悪くなりようがない

・・・はず


787 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/09/21(日) 21:44:48 H6ZzdqHE0
どうせそんなに性能変わらないし未だ改二未実装の艦のファンからヘイト稼ぐだけ
良かった、これで解決ですね


788 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/09/21(日) 22:48:19 QVLIDYJU0
性能不足を指摘されて一度ステータス上方修正されてるのを、ここにきての改三だからな・・・それなりに性能上がるんだろう、多分

まあ、何が上がるかが問題だが
対空無い代わりに火力大きく上げようとかなら使える艦になるかもしれんけど、上がるのが装甲耐久だったり半端に対空うpとかだと「金剛型でおk」のままだろな


789 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/09/21(日) 23:51:52 Gc26zwO20
かと言って強化しすぎると入手難易度が高い分だけ未入手の提督達からのヘイトが集まりかねない
それに>>787が指摘している通り改二未実装組からの不満も出るだろうしね

色々難しい所だし変に期待しない方が正解だろうな

それと毎度のごとく伝言ゲームで勝手な妄想や予想があたかも事実のように広がって
いざ実装されたら・・・ってパターンも注意しないとな


790 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/09/22(月) 00:25:08 .4AK5JhY0
装甲強化と低燃費化してくれりゃ今の火力でも・・・


791 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/09/22(月) 01:08:47 C8HkmnNU0
あんだけ下駄履かせた性能でまだ弱い言われるんじゃ駆逐艦ともども実装しないほうがよかったと思ってるだろうな


792 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/09/22(月) 01:39:24 r5sra7po0
今までのように露出が増えれば僕はそれでいいです
言うほど弱かないし


793 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/09/22(月) 10:04:10 ROzKaLFY0
今更画風が大きく変わることもありえないしその点では安心


794 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/09/22(月) 10:08:51 PLRQaEUI0
下駄はかせる前がひどすぎたのもある。大型で出る大型艦で性能で通常艦で代用可能なのビスくらいだし
大和型は火力面で代用不可だし大鳳も中破攻撃可(ワンパン大破率高いけど)と通常空母には無い能力あるけど
ビスは入手方法がz1入手の上で大型なのにアレだったからな。

性能面でもパッとしないからマジで実装しない方が良かったとか思ってそう


795 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/09/22(月) 13:38:37 B5RCDii20
>>793
良かったなコニシじゃなくて


796 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/09/25(木) 17:52:55 9TQKZuP20
長門推しだけど、ビス改三は歓迎だー
長門は絶対改二が来るって確信してるからね、Dreiが強ければ強いほど長門改二の期待値も上がる
長門改二がDreiより弱いとか有り得ないからな(断言)


797 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/09/25(木) 19:10:11 2DU68Yq.0
流石に改三でまた勲章を消費するのは無いよな
もしそうなら余程のバランスブレイカーにしないと割に合わな過ぎ


798 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/09/25(木) 20:57:58 HB.z69Fo0
しょーもない性能の寄越されても困るし、大型限定艦だしで勲章8個使用して小回りの利く大和型にでもしてもらいたいが


799 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/09/25(木) 21:38:10 uDHMrzzU0
Z2より先にビス子が改三ってすげぇな


800 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/09/26(金) 07:32:19 J1Kobtzc0
かなり寛大な心で歩み寄って見ないとどう考えてもゴミカスステだからな
評価するには、☓☓で◯◯だからきっと△△みたいな一々回りくどい解説になる

でもまさか更に改装くるとは夢にも思ってなかったわ
まあまさかの下方修正もありうるけども


801 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/09/26(金) 09:15:23 oZxGKRGI0
ビス子キタ━(゚∀゚)━!
でも育成艦多すぎて手が回らね━(゚∀゚)━!


802 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/09/26(金) 09:16:09 8MTnvSGk0
耐久さえ99キャップ突破してくれれば他が多少下がったって5-5の3艦目としての選択肢が生まれるからな


803 : 軍法会議逝 :軍法会議逝
軍法会議逝


804 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/09/26(金) 18:10:44 Ima2zGC.0
雷装解禁ですよ
金剛お姉さま


805 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/09/27(土) 05:44:14 WSn/sa9U0
絵能力共にパーフェクト改造


806 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/09/27(土) 14:42:35 YF/X/NK.0
ビスマルクの夜戦火力が大和型に迫るなら、燃費と耐久で選択みたいな感じかな。
何にせよ、大型と設計図分の価値はありそうで良かった。


807 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/09/29(月) 18:54:23 CfgzI.oo0
改装完了してないけど無駄にまるゆ食わせてて良かった
旗艦だとほぼカットインしてくれる
ttp://kancolle.x0.com/image/93194.jpg


808 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/09/30(火) 00:48:19 3rpFkKWY0
その載せ方だと昼戦はどうなるの
カットイン? 連撃?


809 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/09/30(火) 00:48:49 XupFFiHI0
>>808
連撃になる


810 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/09/30(火) 00:55:39 3rpFkKWY0
サンクス
使い勝手良さそうだね
5-5高速ルートなら入れない手はないくらい


811 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/09/30(火) 01:06:30 a67Ux.yY0
俺も決戦兵器北上じゃなくて
何故かビスコに食わせてたのが今回は大当たりだったわ
まあ一応理由は、カットインで運用せな
通用しない海域あるだろうな考えてはいたんだが、何故か北上すっとばして食わせてた


812 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/09/30(火) 01:09:42 XupFFiHI0
俺は唯一の嫁だったからカットイン使ってなくても食わせてたんだよな
昼も連撃で活躍するし夜も強いしもう微妙とは言わせない


813 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/09/30(火) 01:18:24 a67Ux.yY0
俺はケッコン実装された時に、ビス子実装以前だったから
選択肢になかったわ。
ケッコン実装後にビス子実装だったからなぁ


814 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/09/30(火) 19:18:20 Fx0tNdNg0
ビス子ともケッコンすっかな
しかし、設計図2枚に指輪とかさすがドイツの女は安くない


815 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/10/04(土) 19:46:58 Gc8.fVqQ0
ふと思ったんだが、扶桑型を使うメリットってなんだろう…
自分は西村艦隊の悲劇性に共感して使ってるんだが、現状伊勢型の完全下位互換だしなぁ


816 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/10/04(土) 20:20:24 cqFmgIMo0
実態が全く不明で実際に改装計画があったかすらはっきりしない、
ペーパープラン以下の航空戦艦への改装じゃ無くて、
16インチ砲艦へ改装可能なようにしておけば伊勢型とは差別化出来ただろうけど、
所詮は伊勢型の前級でしか無い上に、
第三砲塔も撤去しないと十分な長さの飛行甲板を設置する事が困難な扶桑型が、
性能的に伊勢型の下位互換になるのは仕方ないんじゃ無いの。


817 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/10/04(土) 20:26:49 Gc8.fVqQ0
まあそうだよなぁ…
ただ「日本」の名を冠しつつも、最期は玉砕同然の戦法に散るとか、カタルシスを感じるんだよ


818 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/10/04(土) 23:18:33 juk2QAik0
>>815
俺は悲劇と思えないな
多勢に無勢過ぎて無謀と言ってもいいとこかと思う


819 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/10/04(土) 23:20:05 dYQTDzyM0
ミッドウェー以降はそんな戦いばっかりじゃね?


820 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/10/06(月) 00:54:33 j/FNcIt20
ソロモンの消耗戦でパイロット始めとしたもろもろをすりつぶすまではまともに戦えてただろ
それ以降が悲惨だけど


821 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/10/06(月) 01:13:51 kg/uG5s.0
日本海軍として事実上最後の攻勢作戦計画になったレイテ湾再突入に至ってはやる前に中止というザマ

一応69年後にいせが派遣されてようやく再突入を果たしたけども


822 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/10/06(月) 11:28:17 pxi.7V6o0
ミッドウェーで大敗してからは、
死んでお詫びをする、死んで責任を取る
負けるぐらいなら余力を残さず全部出しきる
これらを「組織全体でやったらどうなるか」の好例が旧日本海軍

これはこれでろくな結果にならないし、無駄って印象が強い。
旧陸軍は、実際全滅するまで戦ったらどうなるかをやっててぞれがノモンハン事件。
内容は勝ちに近い引き分けでも余力がないと実質負けという。


823 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/10/06(月) 12:17:39 GeZ1KW9w0
ビス子の適性って38cmは確実だけど36.5cmはどうなんだろう
逆に金剛型に38cm載せた時は補正効くのかな


824 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/10/06(月) 13:22:15 tjktlk4Y0
基本的に搭載する砲を基準に重量配分やら設計が行われるから、
主砲の口径を後から変更するのは極めて難しい。
あくまで14インチ砲艦でしかない巡戦の金剛型に15インチ砲を搭載する事は無理。


825 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/10/06(月) 13:52:32 GeZ1KW9w0
レスありがとう。1インチの差でも致命的なんだね
(艦これゲーム内での話だったとは言い出せない…)


826 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/10/07(火) 22:48:16 3KA7v0t.0
主砲フィットはまだ検証も進んでないし何とも
主砲は自分の体感でいいんじゃね


827 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/10/08(水) 10:34:41 ZHQji7pQ0
各砲と艦の細かい関係まではわかってないけど
46二基積みまでなら火力がペナルティーを完全に上回る

最難関や難関海域は、フィット積みすると結局火力が足りなくて敵の装甲が抜けない
では逆に軽度な海域ならどうかというと、
敵が弱くてペナなんて関係ないペナなんて無視してOK

現状は、兵装が充分でない層への救済策って感じで受け取ればいいんじゃない


828 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/10/08(水) 12:03:32 RrN/wjHI0
単なる下方修正を救済とか思えるとか


829 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/10/08(水) 12:12:42 yTwd32fA0
大和型には恩恵あるんじゃないの?
長門以下の戦艦にはデメリットが大きいけど単なる下方修正は言い過ぎ
救済策とも思わんけどね


830 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/10/08(水) 14:05:31 ZHQji7pQ0
そもそもフィット実装前から46を長門型以下に付けた時の
命中率の低下はかなり言われいたし実際公式Twitterでもレベルついて指摘していた
以前から46を4積みなんて脳死兵装するやつなんて少数派だったろ
頭つかってた奴は、あえて41を四基か三基に32号だったし
二基づみ自体を潰されたわけじゃないからほとんど困らないという。


831 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/10/08(水) 14:37:09 utBwFJD20
でも、通常海域での命中率低下は検証進んでるけど、支援での低下率は誰か検証してるのか?


832 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/10/09(木) 16:25:07 DiZRXlFg0
ブラックオーダーに続いてSide金剛も終了か
水雷戦隊は奇跡的に復活出来たのを鑑みると、戦艦は何か呪われてんじゃねぇのか


833 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/10/09(木) 22:37:53 4bcy51I60
ブラックオーダーもside金剛も前任担当が同じだったみたいだね…
版権やら契約やらの問題を解決させてから連載再開して欲しい


834 : お知らせスレ確認してね?@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/10/12(日) 13:41:16 I53uIAUc0
金剛型の次は扶桑改二か
戦艦は順番にやってくんだろうか


835 : お知らせスレ確認してね?@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/10/15(水) 13:06:19 67cTp5nc0
扶桑型同時は流石にないと思ってたがやはり先に扶桑、次に山城の様だな


836 : お知らせスレ確認してね?@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/10/24(金) 19:17:09 gP6zI/VI0
で、どうよ扶桑改二


837 : お知らせスレ確認してね?@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/10/24(金) 19:32:02 3Qxi5tSI0
素の火力99で試製41cm2基+一式徹甲弾で火力152
第4スロット24機で瑞雲12型で制空14
使用する局面がどうのこうのは置いといてスペックと持ってくる装備に不満は無いんじゃね


838 : お知らせスレ確認してね?@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/10/24(金) 23:03:59 0bKjQobg0
火力が長門と同値でその搭載機数は凄いもったなあ


839 : お知らせスレ確認してね?@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/10/25(土) 01:43:51 ms6ngQn60
扶桑型が火力マシマシ改装なら伊勢型はどうなる
まさかのヘリ空母化か?


840 : お知らせスレ確認してね?@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/10/25(土) 05:41:48 dRUwBxbU0
ヘリ搭載護衛艦だよ


841 : お知らせスレ確認してね?@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/10/31(金) 19:04:41 6Ly/So8U0
そろそろ新しい戦艦こねーかな
紀伊はともかく、それこそティルピッツかプリンスオブウェールズ辺り


842 : お知らせスレ確認してね?@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/10/31(金) 19:32:14 gBx29MTQ0
やっぱり艦娘になるとプリンセスオブウェルズになるの?


843 : お知らせスレ確認してね?@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/01(土) 00:28:46 wLafTJm20
レーベレヒト・マースやマックス・シュルツは女性名になりましたか?


844 : お知らせスレ確認してね?@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/01(土) 15:33:09 GSB5R7Qs0
そろそろ架空戦記から持ってきてもいいと思うんだよね
播磨とか日本武尊とか田中麻紀子とか


845 : お知らせスレ確認してね?@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/01(土) 15:36:50 78xXqB9E0
あと故石川賢氏のアレ


846 : URL規制は11月4日から@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/01(土) 21:36:13 SaeKHTFw0
架空戦記より先に未完成艦や計画艦が先にくるんじゃね?w


847 : URL規制は11月4日から@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/02(日) 08:39:52 JbCkBRA20
陸奥改二で動力炉が原子炉にならねーかな…


848 : URL規制は11月4日から@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/03(月) 00:52:00 RnKN927s0
王太子が来たらやはり金剛とビス子が絡む相手として激増するんだろうな
同じ英国出身だが、かたや老朽艦かたや最新鋭戦艦で
デンマーク海でビス子と殴りあって痛み分けという大変に二次創作魂を刺激する存在だし


849 : URL規制は11月4日から@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/03(月) 01:03:41 WsPQ2Abg0
痛み分けというかデンマーク海峡での戦闘が原因でビス子はその後沈む事になったから恨みは深そう
ぬいぬいの言葉を借りるならまさに「徹底的に追い詰めてやる」とばかりに執拗な追撃受けたし

でその原因がビス子によるフッド撃沈だから、最早お互いにライバルとかでなくまさに水と油の間柄
お互い目があった瞬間殺し合いに発展してもおかしくないレベル


850 : URL規制は11月4日から@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/03(月) 10:18:32 3MX5W4DY0
つまり、ビス子とPoWの緩衝材としてコンゴウさんが必須なのか


851 : URL・・・オイテケ・・・@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/04(火) 11:52:39 bQ0KnZpc0
>>845
戦艦大和と空母武蔵と潜水艦信濃がゲッターチェンジするアレか
武蔵の袴姿は見てみたいかも


852 : URL・・・オイテケ・・・@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/04(火) 19:43:43 G1LEzk3E0
デンマーク海峡海戦にはビス子の僚艦にあのプリンツオイゲンがいたんだよな
戦闘後にオイゲンは補給の為に一旦キールへ向かう事になって途中で別れて
その直後にイギリス軍によるビス子への追撃戦が始まったから
自分が原因でビス子を死なせてしまったとか後ろ向きに考えてそう

その辺も含めてオイゲンが幸運艦な理由でもあるけど


853 : URL・・・オイテケ・・・@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/07(金) 17:25:23 I2jnyw0s0
そういえばオイゲンも実装ありうるんだろうか


854 : URL・・・オイテケ・・・@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/11(火) 12:30:34 YBISgUD60
というかほぼ確定に近い状態じゃないかね
幸運艦として有名なドイツの重巡とか公式でも言われてたし


855 : URL・・・オイテケ・・・@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/12(水) 19:14:43 6Ey8qtJ20
>>854
なぜドイツばかり?そんなにナチス好きなの?


856 : URL・・・オイテケ・・・@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/12(水) 20:12:22 nBNsyvZ.0
おまえは何を言っているんだ


857 : URL・・・オイテケ・・・@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/12(水) 21:18:53 6Ey8qtJ20
>>856
海外艦追加するにしたってドイツ以外の国もあるだろ?


858 : URL・・・オイテケ・・・@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/12(水) 21:33:33 QzTZDVlg0
米英、特にアメリカの艦は艦娘の立場を考えると軽々には出しにくいだろうし
なにより当時のドイツは日本の同盟国だったんだから最優先されて然るべきじゃないかね
イタリアですらムッソリーニ処刑後の44年には逆にドイツへ宣戦布告してるし

個人的にはフランス艦が欲しいけども、知名度で考えるとやはりここでもドイツが優先になってしまうっぽい


859 : URL・・・オイテケ・・・@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/12(水) 21:34:44 6eRHzXFk0
敵にヘルキャットやアヴェンジャーいる時点で仮想アメリカなのは確定だろ


860 : URL・・・オイテケ・・・@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/13(木) 02:48:49 uiB.hPto0
空母棲姫は加賀以外にどうもヨークタウンも混じってるっぽいしな


861 : URL・・・オイテケ・・・@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/13(木) 04:49:51 C4cX3lcA0
>>858
今度の含めるとドイツはもう4艦目なんだよな
同盟つながりならイタリア艦実装すればいいのに・・・


862 : URL・・・オイテケ・・・@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/13(木) 14:21:28 6ZSBwTcw0
ミリタリー関係におけるドイツ軍の人気は異常だからしょうがない
一般的な認識だとイタリア軍=パスタ、雑魚だし


863 : URL・・・オイテケ・・・@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/15(土) 15:51:17 X1M8XoWw0
イタリアはヴィットリオ・ヴェネト級は実装されると思う
あとはアブルッツィ級やトレント級とかも可能性はありそう


864 : URL・・・オイテケ・・・@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/15(土) 16:25:45 hBs8qd2M0
イタリア海軍は特殊部隊は活躍したけど、大型艦に関してはヘタレと見られているのがネックだろうね。
確かに設計に関しては面白いところがあるのは認めるけど。


865 : URL・・・オイテケ・・・@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/15(土) 18:02:00 WMvPs8sI0
日本海軍は主戦場を太平洋とし、仮想敵を米英とした結果ああいう態勢になったけど、イタリアの場合は主戦場を地中海に想定してたからなぁ・・・


866 : URL・・・オイテケ・・・@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/15(土) 18:54:20 X1M8XoWw0
そもそも欧州は伝統的に大陸国が大半で、早くから外洋航海に力を入れた結果
強力な海軍力を備えるに至ったイギリス、スペイン、ポルトガル以外はそんな大した事ないのが実情って歴史だしなぁ


867 : URL・・・オイテケ・・・@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/16(日) 01:00:32 fful3HfE0
ドイツも40年以降は沿岸部に防衛用の要塞を建設するのがメインになって
元々建造する筈だった艦の為の資材なんかも軒並みそっちに持って行かれたから
その後造られたのは戦略上重要だったUボート以外はチンケな駆逐艦ばっかりで
グラーフツェッペリンも結局建造中止されちゃったしな


868 : URL・・・オイテケ・・・@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/17(月) 10:41:18 6kWgrkPM0
あくまで非公式かつ願望レベルのコメントだが
フミカネがプリンスオブウェールズに言及したから運営も何か考えるかもな


869 : URL・・・オイテケ・・・@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/18(火) 21:14:00 vEepgdyo0
もしプリンスオブウェールズが来る事になったら、
その場合はレパルスも来るという解釈がほぼ成立するが
そうなると新たに巡洋戦艦(巡戦)というカテゴリが艦これに生まれるんだろうか
金剛型は近代化改修を受けて戦艦になってしまったし


870 : ヤマシロ・・・オメデト・・・@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/20(木) 19:53:53 9ru0QV7Y0
何かいきりなり山城改二だな


871 : ヤマシロ・・・オメデト・・・@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/20(木) 21:26:31 I7XCHvNU0
ttp://i.imgur.com/SsKYlDB.jpg

余裕で改二移行
俺提督大勝利


872 : ヤマシロ・・・オメデト・・・@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/20(木) 21:27:57 LUxkWqSE0
【もが】航空戦艦・航空巡洋艦スレ【もが】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1387174383/

こちらへどうぞ


873 : ヤマシロ・・・オメデト・・・@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/20(木) 21:56:55 ze1y2yfs0
>>871
もがのレベルが低いもが


874 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/21(金) 10:05:35 fftBTS0M0
>>869
巡洋戦艦が来るとしても何か以前までの重巡みたいな器用貧乏っぽい扱いになりそうなんだよなぁ
底上げに次ぐ底上げを図られていつの間にか長門型を抜き去ってしまった金剛型並に使いやすくなれば話は別だが


875 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/22(土) 23:49:23 rnwKnZw20
レパルス来るなら火力は金剛型の上位互換だが装甲では劣るって辺りがベターじゃないの


876 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/23(日) 00:28:58 gudO0Y8Y0
>>875
>金剛型の上位互換だが
38.1cm砲3基6門なんで実質ビス子の38cm4基8門の下位なんすよこれ
金剛扶桑長門が火力団子になってる艦これでどうなるかはわからないけど


877 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/23(日) 19:51:16 r9Bm3DFM0
>>875
15インチ砲を搭載している時点で貫徹力が14インチ砲とはまるで違うので、
火力は大幅に上になる筈だけど、
何故か艦これだと15インチ砲が14インチ砲と大差ないので、
結局火力は金剛型以下になりそう。
改装後のレナウン級の防御やダメコンは金剛型以上だし、
金剛型と違って操縦性能も高いので回避も上にならないと駄目だけど、
これもどうなるか分かった物じゃないな。

>>876
扶桑型は元々16インチ砲艦への改装案があるし、
改二で三連装砲になってるので16インチ砲艦に改装されてる事が分かるから、
改二で火力が長門型と並ぶのは当然の事。
金剛型の盛大に盛ったステについては人気補正?だろう多分。


878 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/24(月) 22:39:07 .2EfHQ7Y0
改造初期装備に41が載ってる時点で代艦を意識したステータスじゃないの


879 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/24(月) 22:49:15 P655TAkE0
15.5cm副砲も付いてくるあたり、単によく考えずに初期装備の上位互換砲を付けただけのような気も…
代艦説をフィードバックしたのは瑞鶴小説だっけ?


880 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/25(火) 08:03:02 RF8Icbc.0
鶴翼だと戦前の改装案が云々と意味不明な事が書いてあるだけだな。
そもそも金剛代艦自体単に代艦が認められる艦歳に達する金剛を廃艦にして、
新戦艦を建造するのが目的だから金剛型とは直接関係が無い。


881 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/25(火) 08:26:54 983Tu9BM0
>>876
レパルスどころか御主人のプリンスオブウェールズも火力自体は設計が古いビス子より控え目だったしの
両方共改装時に火力と装甲のどちらを取るかという話で装甲を取ったから防御力自体は相当なものになったが

要は艦これにおける金剛型の性能優遇がとてつもない事になってる
本来は機動部隊に随行可能なレベルの速力を確保している点以外は全てにおいてポンコツギリギリの老朽艦だし


882 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/25(火) 08:37:18 U3.NFhOQ0
現代海上自衛隊の護衛艦で例えれば「はるな」代艦の「ひゅうが」とか「はつゆき」代艦の「あきづき」だしなぁ


883 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/25(火) 16:26:45 KDaD2P760
まあ運営は大和ミュージアムから差し入れとか貰っちゃってるから
大和押さない訳にいかないからな・・・。


884 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/25(火) 20:26:51 2/TQbOMo0
アカンやろ・・・
それ賄賂じゃねえか


885 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/25(火) 20:34:02 vb.9ObHw0
ていうか大和なんて今じゃ日本で一番有名な軍艦なんだから今更推すとか賄賂するまでもなくね?


886 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/25(火) 21:54:26 d0ycnSGE0
賄賂の意味調べてみ


887 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/26(水) 21:27:30 EE8ZbBCg0
>>881
ゲーム上の優遇といえば機動部隊に随伴して行動できる低速戦艦組も
凄まじい優遇処置を受けている事になるけどね

もし速度で機動部隊への随伴可・不可なんてシステム実装したら・・・


888 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/26(水) 23:47:33 7qhNED9s0
>>886
日本酒は賄賂に入りますかね?


889 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/27(木) 00:12:42 BU628dmk0
扶桑型、伊勢型以外は機動部隊に編入しても差し支えないから意味が無いな。
扶桑型、伊勢型にしても航空戦艦として、
元々航空戦隊を構成する艦の一つだから、
そもそも合同する事を前提に運用される。


890 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/27(木) 00:35:04 mNBawPx20
海軍の象徴として沈む事を恐れた長門や秘密兵器だから軽々に出せなかった大和型に対して
その「老朽艦だから」って事でバリバリ働かされて結果的に活躍したのが金剛型だからなぁ
性能というより逆説的な史実補正って言った方がいいのかも知れない


891 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/27(木) 07:52:39 1i3.dxYM0
金剛型は実際の所全く役に立って無いし活躍もしていないわけだけど、
それで史実補正がどうとか言われてもな。


892 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/27(木) 08:01:47 PZxcSkrE0
戦艦としては珍しくまともに戦闘経験があるって感じだな


893 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/27(木) 09:05:16 Blair1qg0
活躍=戦果とすると霧島を半殺しにして綾波を撃破
坊ノ岬で大和や矢矧始め6隻沈めたサウスダコタが圧倒的に輝くしな

日本軍は一部を除いて基本的にほぼ空母と潜水艦が戦果を占めてて
戦艦は名前とスペックだけが輝いてる感じ


894 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/27(木) 09:48:04 vEpk3Suo0
日本海軍の戦艦の戦果・・・・ヘンダーソン砲撃位?


895 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/27(木) 15:06:01 PZxcSkrE0
日本軍は基本ボコられてばかりだったから活躍探すの大変なんだよな


896 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/27(木) 17:13:55 YVRmRZ/Y0
>>893
>坊ノ岬で大和や矢矧始め6隻沈めたサウスダコタが圧倒的に輝くしな
傍観してるだけで活躍に含めるなら日本でもいけるじゃん


897 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/27(木) 17:19:26 BgZKLZZg0
金剛の喫水線下砲撃によるガンビアベイ撃沈とか
レイテ沖における伊勢型の的確な回避&対空砲火で逆に航空機撃墜に
北号作戦の完全成功とか戦術レベルでの頑張ったねネタはあるが・・・勝利に直接貢献した程の活躍となると
その辺は全部ミッドウェー直前まで暴れに暴れた空母達や艦隊旗艦としての経験も豊富な重巡が持ってっちゃうだろ
特に赤城と加賀の一航戦なんて米軍に日本軍保有の最高戦力とまで分析されたし


898 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/27(木) 17:34:39 21MQtaeE0
>>889
本来は艦これの戦闘システムでは編入したら大問題になる筈なんだけどな
常に艦隊が水雷戦隊よろしく敵に突撃している訳だし

ゲームの仕様だから仕方ないんだろうけど


899 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/27(木) 17:37:22 D/7SLw.Q0
航空戦潜水戦台頭の第二次世界大戦にあって戦艦の活躍というのをどのように位置づけるかにもよるのかね
活躍したとされる戦艦でも圧倒的優勢のお膳立てあってのものが殆どじゃね
例えば片手氷短剣従えたボイチャ部隊で野良ひき殺して大剣20キルを果たして活躍というのかどうか


900 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/27(木) 17:53:21 BgZKLZZg0
戦艦は「戦艦未だ堅牢なり」というWW2の教訓を出発点に
じゃあ戦艦をも容易に沈めうる火力をって事で戦後ミサイルの開発が進められる様になった事が最大の貢献だろうな
そうなったらなったで今度は米軍内でミサイル万能論が幅を利かせて逆にベトナム戦争で痛い目見たけど


901 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 08:24:25 qVksxaTo0
>>899
何言ってるか分からないから艦これで例えて


902 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 08:39:06 cU4jD7bk0
敵の戦艦や空母を味方に任せて駆逐を殴ってMVPを取る長門


903 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/11/28(金) 15:19:58 fpNA8KWA0
レールガンが本格的に実用化されたら戦艦復活するかもって予想もあるから期待


904 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/02(火) 19:49:58 3NFsslKE0
戦艦好きで天空のクラフトフリートやってる人いる?


905 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/03(水) 19:23:36 EQ5GqfUk0
スマホ持ってない


906 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/08(月) 16:25:08 gCt1Gu6A0
>>902
レールガン本体とレールガンに電力を供給する為の電源装置
そしてそれらを搭載した上で強固に防御出来る程の大規模な艦船となると戦艦という発想に行き着くって
ナショジオで専門家が言ってたが・・・そんな都合よく行くかね?


907 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/09(火) 22:38:46 ZjwQ9Acg0
レールガン装備した金剛改三とか出るんですかね?

まあ雷巡も本来は存在しない木曽とかいるのでかまわんけど


908 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/09(火) 23:54:47 lssfmXuE0
艦船に載せるタイプのレールガン研究は防空用の小口径タイプがまず先行してて
いわゆる主砲になりうる大型タイプは、そもそもそれ程の高効率な電源を
艦に載せられる目処が全然立ってないからな

で、そんな凄い電源が出来上がってる頃にはもっと別のアプローチとかも提案されてるだろうし
レールガン実用化=戦艦復活!というのは現状では一部の先走った連中による妄想の範疇


909 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/10(水) 00:44:45 XuLxKSTE0
それでも問題点を解決できればミサイル万能論が少しは変化するっしょ
砲弾飛翔中の誘導技術も混ぜてミサイルより安くなれば戦艦復活も・・・?


910 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/10(水) 01:11:25 EgAkE7yg0
しかしミサイルより安くなんて事が達成出来る頃には電源も高効率かつ小型のものが出現している可能性が高いから
そうなったら戦艦とか造らなくてもフリゲートなり駆逐艦を複数造って運用した方が便利という事になってしまうって話よ
更に艦船の電源じゃ賄いきれない程の電力を要求するタイプのレールガンは射程距離を活かして沿岸部に設置して
発電施設から直接電力供給した方が手っ取り早いという話もあるし、事実その方がより低リスク低コスト

現時点で想定可能なのは「戦艦っぽい見た目だが駆逐艦に分類される艦(ただし排水量は10000t程度?)を運用する」って位


911 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/10(水) 19:19:19 rleIboh.0
原子力戦艦ヤマト!
まぁ核融合がなんとかなれば・・・
でもまぁミサイルのが有効だと思う


912 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/12(金) 03:55:25 VCGmw/fs0
>「戦艦っぽい見た目だが駆逐艦に分類される艦(ただし排水量は10000t程度?)

これじゃあ戦艦じゃなくてタイコンデロガ級よろしくレールガン巡洋艦だな
ズムウォルト級を巡洋艦に分類しなかったからどっちになるか分からんが


913 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/13(土) 20:26:55 1bprKPRc0
ズムウォルト級は元からスプルーアンス級の後継として計画されてて
巡洋艦の方はまた別の後継艦を造る筈だったからからあの図体でも駆逐艦として落ち着いたしねぇ
レールガンの口径が一定以上なら巡洋艦として分類される事になるでしょうな


914 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/15(月) 09:02:54 ukcpvWtg0
戦艦がイージス艦として復活する可能性はないのかね
ミサイル迎撃用という名目のイージス戦艦みたいな感じ


915 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/15(月) 11:44:27 JWS87T9.0
レールガン実装したら禁書とコラボできるんじゃない?
同じ角川だし


916 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/17(水) 11:18:52 Nc8wYEeQ0
割とマジレスすると世界観全然違うからしなくていいです・・。
どっちも好きだからこそそう思う。


917 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/17(水) 21:12:43 Pwd./aE60
>>916
なんでやねん?
井口さんいるからコラボするにはちょうどええやろ!


918 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/28(日) 06:50:17 8tvK5u6s0
声優だけじゃなぁ


919 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/28(日) 07:53:16 iBAfBVas0
軍事と全く関係のない作品とコラボするならゲーム本編じゃなくてそれ以外の商品でお願いしたい


920 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/28(日) 09:19:01 9maQvl5Q0
沈黙の艦隊とコラボしてもらって、やまとでオリョクルしたい。


921 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/29(月) 02:44:18 jTJKFJmI0
なんで今更?


922 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/12/31(水) 10:41:45 Vf8tUX5U0
さあ


923 : シンネンダヨー<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/01/01(木) 16:47:29 2C.ZzBeQ0
ttp://cgi2.nhk.or.jp/shogenarchives/jpnews/movie.cgi?das_id=D0001310021_00000&seg_number=003
>元軍港だった呉には、昨年7月、グラマンの大爆撃を受けた
>戦艦伊勢、榛名、空母天城、龍鳳など10隻ばかりがゴロゴロしています。
>旧呉工廠を引き継いだ播磨造船では、今これら海の戦争犯罪者をバラバラに解体して平和産業に使い、
>人民のために大いに役立たせようとしています。これは例の特殊潜航艇。
>こんなにたくさん。これが戦争に使われなかったのは、せめてもの幸いです。

戦艦伊勢、榛名、空母天城、龍鳳は戦争犯罪者なんだって(震え声)


924 : シンネンダヨー<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/01/01(木) 18:03:32 reKVKyRc0
昔のニュース映画は
「口に出すのも汚らわしい」「イカれた輩共」
とか歯に衣着せぬ言い草でなんとも言えないw


925 : シンネンダヨー<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/01/01(木) 18:35:09 0GjZa2Io0
面白いよね日本ニュース
敗戦を境に完全に掌返しをしてるのに同じタイトル

まあどちらのスタンスも国策だという意味で矛盾はないのかもしれないが


926 : シンネンダヨー<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/01/01(木) 22:08:04 hdRglNmM0
天城は艦体の残骸が今でも浮き桟橋として活用されてるからのー
そしてそこで今何を造っているかというと、24DDH


927 : シンネンダヨー<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/01/03(土) 04:26:08 wZ08g9/E0
>>925
おもしろいけど生存者が多い艦ばかり取り上げられてて
活躍したけど沈没してしまった艦は生き証人が少ないので詳しく語り継がれていないというのが
ちょっと残念なのよね・・・


928 : シンネンダヨー<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/01/03(土) 13:12:43 ghP0pZrQO
従軍記者も一緒に沈んだら記事が書けないからなあ


929 : シンネンダヨー<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/01/03(土) 16:06:16 NqWe9Zic0
>>926
ん?あれって天城が解体されてからずっと横須賀にあった筈だけど
24DDHって事は今は磯子にあるのか?わざわざ持ってきたって事?


930 : シンネンダヨー<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/01/03(土) 23:24:31 3vsM34d60
>>929
ワシントンが入るんで邪魔になって移した


931 : シンネンダヨー<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/01/05(月) 10:16:30 106yFvHA0
天城の浮き桟橋は今いずもの改修?作業で使ってるっぽいな
24DDHの写真撮影してる人によるといずもの艦体から所々溶接光の様なものが見えたそうだから


932 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/01/09(金) 10:17:32 bUzZxNnc0
ティルピッツさん今年来ますかねぇー


933 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/01/09(金) 11:25:51 lcKK4w7s0
来るか来ないかでいうと来るかも知れないし来ないかも知れない


934 : URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/01/09(金) 11:43:41 jH6lX.LI0
どうせ建造の前提にZ2が必要になるよ


935 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/01/13(火) 14:04:00 bbI/oKAU0
Z4も来るかも


936 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/18(水) 07:48:18 5lPbnO5E0
地味に伊勢型、扶桑型のレベルが金剛型のより高いや。
火力は流石に霧島には負けるけど、相手に空母が居なければ自前で弾着出来るから便利だよな。


937 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/18(水) 14:25:41 edx.dJFkO
今回のイベントでは伊勢型は使わなかったな
第一艦隊に大和型と長門型、制空補助に扶桑型+瑞雲、第二艦隊にビスマルク、支援に金剛型+電探って感じで


938 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/18(水) 19:00:42 B1cuE9uk0
戦艦は全て90↑で大和武蔵ドライは120↑だからどんなマップ来ても怖くねー
怖いのはお札くらいだ


939 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/19(木) 04:50:24 3M1qouOs0
ダブリのナガモンムツリム姉妹が来てくれたから最早御札さえ怖くありません
元々金剛姉妹が御札対策として控えてたけどより
高火力の低速艦が来てくれたおかげで戦術にも幅がでるようになったし


940 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/19(木) 17:51:17 r.DTsxUM0
戦艦ってこうスパーンって装甲抜かれるイメージしかなかったから
今回のE-5である程度踏みとどまってくれる大和型がすごく頼もしく感じる

というか装甲値って意味あったんだな
敵ぐらい高けりゃまだしも120ぐらいじゃまったく無意味かと思ってた


941 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/21(土) 06:25:15 2zE1UJpU0
安定感が段違いの大和型
普段使いの金剛型
制空権を取れる航戦
使いどころに困る長門型


942 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/21(土) 09:54:51 vH2.L4wc0
長門型は今回のイベントのE-3かE-4か忘れたけど使ったよ
いつも金剛型を使っちまうからたまには機会見つけて運用しないと艦娘の腕が錆びちまうぜ


943 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/02/21(土) 16:41:20 kZRPWlzg0
>>941
ばっか、最終海域で大火力支援砲撃してくれる長門型。だろ


944 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/03/03(火) 10:08:03 t59L7q4o0
シブヤン海の海底で沈没した武蔵が発見された様だ
写真は艦首部分
ttps://twitter.com/PaulGAllen/status/572431062522982400/photo/1


945 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/03/03(火) 13:01:30 RLZ/uBy60
武蔵箪笥飾って武蔵の帰投聞きながらお祝いだな


946 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/03/03(火) 13:26:43 7U2K/bTMO
やっぱり主砲塔はどっかにいっちゃってるのか


947 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/03/03(火) 13:46:53 1pg4llFQ0
取り敢えず探査船から送られてきた映像には艦首とアンカーが確認できたらしい


948 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/03/03(火) 15:17:05 1hyVOpb60
武蔵は大爆発した大和と違って浸水でゆっくりと沈んでいったから
着底の仕方が静かなら多分状態も良好じゃないかね


949 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/03/04(水) 11:30:48 EjTHwWJQ0
乗員の遺族を招待して慰霊祭とかやってあげて欲しいな


950 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/03/04(水) 17:40:11 6Z6hKto60
本当に綺麗に残ってるな
ttps://www.youtube.com/watch?v=wnZ7ZXicxtM&feature=youtu.be

主水弁の「開ける」って文字が確認できるのも何か感動だわ


951 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/03/05(木) 08:42:16 D0JucyJc0
写真撮りまくって大和ミュージアムで企画組んで欲しい


952 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/03/05(木) 19:31:58 zahBZ18E0
大和型はあと信濃だけが未発見だが…日本海溝の6000m地点じゃ絶望的だろうな


953 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/03/08(日) 17:27:54 /TpbdVNY0
>>949
それは望み薄いだろうなぁ…
海底で武蔵発見した御仁は、他に映画にもなったタイタニック号や、戦艦ビスマルクも発見したんだけど
タイタニック号の沈没場所(詳細に)公開したら、墓泥棒とかに荒らされた事にお怒りになって、
それ以降に発見したのに関しては、沈没場所の(詳細な)情報は出さない方針何だとかで


954 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/03/08(日) 18:18:31 YOGR3ViM0
>>953
発見したのあの人だったのか
あの人のサルベージ船に密着取材したドキュメンタリー見たことあるわ
他のサルベージ業者とかに常に船の位置をマークされちゃってて調査するにも大変そうだったわ


955 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/03/10(火) 19:37:55 nc9JZ1lI0
最近久しぶりにやりだしたんだけど・・・
キャラ増え過ぎたせいか?レベルが全然上がらんし
改二にしたくてもレベルが足りないキャラだらけで大変だわ
これどうにかならんのかね?


956 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/03/10(火) 21:25:20 dpFWdLuo0
それこそ続けてりゃなんの問題もなかっただろうに


957 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/03/10(火) 21:43:53 OcbIq2RE0
次のイベント参加するにしても5月だろうし
今すぐ改二にできなくても良いんじゃね


958 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/03/11(水) 01:44:34 .4/kqBZc0
>>955
あれもこれもっていう感じでなく絞ってレベリングすればいいよ
どうしても複数レベル上げたいのなら5-4にでも


959 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/03/11(水) 03:51:30 W9l.olp60
戦艦だったらずっと旗艦に置いとけば演習だけでもぐんぐん上がるじゃない
だいたい何処にでも連れ回せるし


960 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/03/13(金) 15:20:06 HyA/6W0A0
いやー武蔵の生中継凄かったな
カタパルトはじめ艦橋部分が殆ど無傷のまま横たわってるとは思わなかったわ
大和では殆どブッ飛んでて分からない箇所も多数発見されたから貴重どころの騒ぎじゃない


961 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/03/14(土) 15:44:24 mHqQ2ymg0
測距儀の基部にも観測用っぽい窓がついてるのが今回判明したみたいね
今までここは単なる壁だとばかり思われてたから


962 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/03/18(水) 06:43:00 z9WU45W60
瀬戸内海の海流調査に伴って陸奥もまた調査された様だね
07年の調査以来まだ8年だから残った部分も健在みたいだ


963 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/03/18(水) 13:46:31 e4MjjO2I0
陸奥は艦首、錨、主砲、艦橋と全て回収に成功して乗員の遺品も多数収集した上に
艦尾部の引き上げ時に砲塔内から遺骨も発見されて慰霊祭を行ったし、文句なしの結果で今に至ってるな


964 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/03/18(水) 15:11:18 G0npZNYw0
陸奥鉄だのって聞くから全部引き上げ終わってるんだと思ってたよ


965 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/03/23(月) 00:51:48 6HdOjGy60
今後はいよいよドイツ以外からの海外艦が投入されるそうだが
枢軸国だとイタリアで連合国だとイギリスが有力視されてるから
戦艦的には前者だとヴィットリオ・ヴェネト級で後者だとプリンスオブウェールズかフッド辺りかね


966 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/07(火) 06:20:11 ym5SVd2k0
イタリアの戦艦らしいからやはりヴィットリオヴェネト級っぽいな
ただネームシップが来るのか裏をかいてリットリオとかが来るのかは分からんが


967 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 20:51:54 VEpZx.bA0
まさかのローマか
ネームシップじゃなくて末妹を最初に出す辺り色々事情を感じるが


968 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 21:09:58 XAuS6bxg0
リットリオも来てる様だからヴィットリオ・ヴェネト級は全艦出すようだな


969 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/05/10(日) 19:22:16 KPadfOQs0
大和改にしたらお触りしても許してくれるようになった


970 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/06/11(木) 21:24:35 /QCC3owc0
戦艦の改二って最後に来たのはビス子だっけ榛名だっけ?


971 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/06/11(木) 21:36:40 .TzwsAr60
>>970
ビス子Zwei→榛名改二→ビス子Dreiの順
ドイツ艦はZweiでグラに変化がないからDreiが事実上の改二という見方もあるが


972 : ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/06/21(日) 01:58:18 HxrNUjRo0
ティルピッツはまだ来ないのかねぇー


973 : ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/06/21(日) 02:44:13 SKkq9N3c0
今一燃費が悪いイタリア姉妹の改二はよ


974 : ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/06/21(日) 14:42:27 NIwlQZvY0
伊戦艦の燃費の悪さは史実通りだから仕方ないだろ…
地中海から出ること全く想定されてないんだから


975 : ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/06/21(日) 16:40:17 nQS5UEAU0
いつから改二になれば燃費が改善されると錯覚していた?


976 : ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/06/21(日) 17:36:39 Rp2JVzFU0
日本艦は改二でドイツ艦はZwei、Dreiだからイタリア艦はリットリオDue(ドゥーエ)とかTre(トレ)になんのかね


977 : ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/06/30(火) 00:34:15 yRa9UrD20
リットリオは改装するとイタリアに名前変わるからイタリアDueになるんでね?


978 : ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/05(日) 23:32:39 kcM24USU0
全然関係ないけど扶桑(改)の指長くない?


979 : ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/08(水) 16:46:15 kOPAsHE.0
>>974
燃費の悪さは史実通りだけど、
同ジャンルの金剛型との攻防性能が微差なのはまったくのファンタジーだからなー
燃費は悪くても良いけど、改二実装でもうちょい燃費分位は金剛型より優越した性能にして欲しい
(更に燃費が悪くなりそうだけどw)


980 : ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/08(水) 17:21:32 bn8PeEPI0
特別に優遇されてる金剛型を基準に考えるのはまずかろうよ
金剛型だけが特別枠ということにしないと全部に波及する


981 : ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/08(水) 18:04:05 i2x7GP1I0
リットリオ級と金剛級では設計、運用思想が全く違う。
金剛級は所詮設計の古いただの巡洋戦艦だけどリットリオ級は平賀の言う所の高速戦艦。
そもそも燃料消費効率の面で言うと金剛級は古いだけあって日本の戦艦の中では最も悪いので、
他の戦艦より燃費は悪くあってしかるべきだし、
その上で全てのステを-30〜40した状態が本来的には妥当な性能。
人気があったからゴミみたいな性能にしたくなかったんだろうけど、
金剛級をあんな性能にしたお陰で他の戦艦が全部割りを食う形になったのは如何かと思う。


982 : ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/08(水) 18:07:39 kOPAsHE.0
>>980
金剛型だけ、と言っても今高速戦艦が何隻あって金剛型4隻が何割占めるか考えると
特別扱いの一言で避けて考える方が無理あるよ


983 : ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/08(水) 18:19:23 F5vO7DtE0
既に艦種の基本設計の年代差と性能差なんて戦艦以外の艦種も無茶苦茶になっとりますがな


984 : ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/08(水) 18:23:14 p/iUhB8M0
高ステのキャラほど燃費効率が悪いってのはゲームとしてはむしろ当然な気がする


985 : ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/08(水) 18:26:03 kOPAsHE.0
高ステ低燃費の金剛型が居るから割を食ってる戦艦が多いんだよなぁ


986 : ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/08(水) 18:44:19 W3HA0wpI0
ここで幾ら言ってもいきなり金剛型が下方修正される訳でも
他の戦艦が上方修正される訳でもなし
むしろ単なる金剛型アンチに見えつつあるからそろそろ止めといたら


987 : ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/08(水) 18:51:26 kOPAsHE.0
性能比較するだけでアンチ扱いになるとは、あらあら
金剛型に触れずに話するとリットリオ型とビスドラのタイマン比較になるか
それにしても撚+弾の合計がビスドラ265に対してリットリオ型310は流石にどうなんかと


988 : ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/08(水) 18:58:27 Mqa.YvE20
まともな戦歴のないビスマルクと百戦錬磨の金剛型の違いじゃねーの?


989 : ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/08(水) 19:16:52 p/iUhB8M0
射程の違いもあるかもしれない


990 : ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/08(水) 20:10:59 irczvTRs0
>>988
まともな戦歴のないビスマルク?
ほうほう、戦艦1隻撃沈1隻撃破以上の戦歴を持ってる金剛型ってどれ?


991 : ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/08(水) 20:19:02 aCAxoxnI0
リアルでとかいいだしたら
戦艦は対地攻撃のコスト以外メリットがない艦種になったりするし


992 : ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/08(水) 20:26:38 62lXkL0M0
流れぶったぎって悪いけど次スレどうするの


993 : ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/08(水) 20:27:21 Mqa.YvE20
>>990
で?どれだけまともな期間活動して敵の脅威になれた?
ティルピッツのほうがまだそう言う意味では脅威になってたろ?
引きこもりでも


994 : ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/08(水) 20:29:01 Ha5sGqrw0
ずっと前に見た流れだ


995 : ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/08(水) 20:34:37 irczvTRs0
>>993
じゃあ金剛型がどれほどの期間敵の脅威だった?
それこそテルピッツほどの圧迫を与えた金剛型なんて1隻も居ないな
活動期間と言っても後期なんてただ行って帰ってきてるだけだろ


996 : ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/08(水) 20:39:15 Mqa.YvE20
>>995
戦場に出没するだけで脅威になるって意味わからんらしいね?
そのただ行って帰ってくるってだけでも敵を引きつける意味があるんだよ


997 : ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/08(水) 21:38:38 HOM0IVpk0
次スレ立ててみた
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1436358999/


998 : ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/08(水) 21:39:16 JIRVqq1E0
>>997
乙だな


999 : ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/08(水) 21:39:34 Ha5sGqrw0
>>997
乙デース


1000 : ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/07/08(水) 21:49:57 W3HA0wpI0
何で急にID変えたんだろうかと思いつつ1000


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■