したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生きていてごめんなさい!五右衛門です

21エレメンタル匿名さん:2019/02/25(月) 20:10:19 ID:ychaJYic
発端はこれw


例:マジドリやアカウント(会員が本サービスの利用に際して保有している権利の一部または全部)を
RMTにて販売した場合

本来ウィンライトが得るべきだった売り上げ
例えばマジドリ100個を入手する為に会員が購入すると見込まれていた便利ガチャの為の課金の金額
例としてマジドリ1個に対し1,000円とした場合の金額100,000円を
上記の利用規約に反した事によってウィンライトに損害を与えている
そしてこれを支払わなければならないと利用規約に明記してあるので
日本の法律に乗っ取りこの賠償金を支払わなければならない

RMTを行った時点で運営から万が一賠償請求がきたら
裁判すら起こせないレベルの完全敗訴というレベルの話

ID:ychaJYic 返信
108 : エレメンタル匿名さん 2019/02/25(月) 19:38:09
そして

法律とは何か?
企業が損害賠償請求しない理由


これが理解出来ていれば
七右衛門みたいなドヤ顔論にはならんのやでーw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板