したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

第一回戦:【過去】戦場跡 感想スレ

1メインGK(珪素):2014/10/28(火) 01:05:57
一回戦第15試合、メリー・ジョエルvs馴染おさな の感想スレです。
2つの試合SSのどちらにも、ご自由に感想をどうぞ。
tp://www60.atwiki.jp/dangerousss4/pages/161.html

2メリー・ジョエル:2014/10/28(火) 16:10:26
戦場跡その2、非常に美しいSSでした。
メリー・ジョエルをこのような美しい文章で描いていただけて幸せです。

3馴染おさな:2014/11/05(水) 00:17:27
ある日のことです。私に一通の手紙が来ました。
「なんでもありの、野球の試合をするよ!」
私は知り合いの野球監督を幼馴染みにした後、彼のツテで野球チームを結成しました。
私たちは悪い笑みを浮かべながら野球場に向かいます。
元野球選手をベースに、現役選手やメジャーリーガーまで集めたドリームチームです。
さらになんでもありという事で、罠も用意しました。
トラバサミや指向性地雷(クレイモア)等、お手軽に設置して対戦相手の負傷が期待できるものです。
「これは、勝っちゃったかな」「油断は禁物だよ」
そう話している私たちの元に、突如としてエゾヒグマの吐いた熱線が照射され、チームの三割が死亡しました。
唖然としていると星を喰らう統合生命体が降り注ぎ、チームの四割が星ごと食われました。
呆然としていると飯田カオルが降ってきてセクスカリバーで一刀両断、正体を発露し、私を除く残り全員が嘔吐死しました。
立ち尽くす私の前に、メリー・ジョエルがふわりと舞い降りました。
「なんでもありだもの」

―――

つまりこういう感じで、やってやったぜ〜(黒地白明朝)とSSを提出した私の頭にガツンと来るとんでもないSSでしたね……
正直言って読んだ当初はどこにでもいるサンシタよろしくグワーッグワーッと喚きながら死を覚悟する事しかできませんでした。
世界を根底から殴りつけるようなインパクト。構成のみならず細やかなテクニックまで凝っていまして、もう。
よくこの催しでは「相手の舞台に乗る」「引きずり下ろす」なんて表現が使われますが、舞台そのものを自分の物にしてしまおうという暴挙!
私のような凡百たる人間には想像もできない戦い方をして来たメリーには、ただただ頭が上がらない想いです。
それでいておさなの事もしっかりと描いていただき感激の極みでもあります。なにげに過去も六割くらい当てられましたし!
此度の勝利を強く噛み締め、行ける所まで行ってやろうと思う所存です。

4トキワ:2014/11/11(火) 17:59:21
その1
こういう感想は不適切かもしれませんが、なんとなくエヴァンゲリオンを想起しました。
ミスターチャンプをフィーチャーした展開は個人的には首肯しがたいところです。
しかし、そういう細かいことを置き去りにする圧倒的なインパクト、演出力がありました。
二回戦が一体どうなるのか全く予想がつかないところも面白いです。
また、馴染さんの心理描写も丁寧で、彼女の気持ちが伝わってきました。
票を投じさせる魔力を持ったSSだったと思います。私は結局魔力に抗うことができませんでした。

その2
このようなキャラクターを作成されるだけあって、非常に繊細かつ濃厚な心理描写でした。
お互いの心情の揺れ動きが如実に伝わってきました。
馴染さんを応援したくなってしまっているのは、私も彼女の能力にやられているのでしょうか。
ビターなラストも非常によかったです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板