[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
物部布都 攻略スレ -004-
1
:
Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました
:2013/10/12(土) 01:47:48 ID:CTgye.MI0
龍脈を司る風水師 物部布都の攻略スレッドです。
東方心綺楼公式ページ
ttp://www.tasofro.net/touhou135/
心綺楼総合 wiki
ttp://th135.glasscore.net/
心綺楼攻略 Wiki
ttp://wikiwiki.jp/sinkirou/
IRC Friendサーバー
#龍脈を司る金の皿
前スレ
物部布都 攻略スレ -003-
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12191/1373984317/
167
:
12/15(日)第九回東方華妻舞踏・1.32公開中・Jane系問題は管理スレへ
:2013/12/15(日) 09:00:27 ID:pw7dQXSs0
パッチきて3日ということで皆さんデッキ教えてくらさい。研究中でもいいので
道布都
4盾2神火6水8水
4皿嵐2弓6山8箒
とりあえずアイテムの使い勝手が少々悪くなったということで宝塔やら大皿だった6スロットを山に変更して研究中
8水と弓の役割が被ってるのかどうかが分からず、また山の破片の使いどころなども模索中……といった感じ
168
:
12/15(日)第九回東方華妻舞踏・1.32公開中・Jane系問題は管理スレへ
:2013/12/15(日) 11:18:25 ID:3w4E2tVw0
デッキ晒しと聞いて。
道布都
4神火2船 6水8水
4皿嵐2真火6山8箒
山は水に引っかかった相手を拾うのに便利。最下段でも拾えます。ただ、立ち回りでどうやって使うか悩んでます。
船は打撃択を増やしたいので使ってみています。現Ver.の凶穴さんヒットからコンボにいけたのなら、こっち使ってたとおもうけど。
169
:
12/15(日)第九回東方華妻舞踏・1.32公開中・Jane系問題は管理スレへ
:2013/12/15(日) 11:50:46 ID:IF1cHOxM0
>布都どころか全キャラ見渡してもトップクラスで使えないレベルの技じゃないかな
それ以上に問題なのがわざわざ皿なんて設置しなくても普通に発動可能なこれの上位互換持ちが何人も居るところ…
170
:
12/15(日)第九回東方華妻舞踏・1.32公開中・Jane系問題は管理スレへ
:2013/12/15(日) 15:13:39 ID:Hnbh2CI.0
パッチ来て道布都増えたのかな
道布都
4神火2弓6水8水
4皿嵐2箒6山8真火
2弓は皿なしでも牽制としてある程度使えるから便利
皿嵐〆から相手の下の壁に向かってDして6山する起き攻めを試してるけどなんか出来そう
意外と横に動くから壁際から脱出したりもできる
4合局2神火6水8水
4皿嵐2箒 6山8破局
竜巻が強化されたので試しに使ってるデッキ
皿が設置済みならそれなりに使えるけど
上のデッキ以上に相手の突撃に気をつけないといけない
171
:
12/15(日)第九回東方華妻舞踏・1.32公開中・Jane系問題は管理スレへ
:2013/12/15(日) 18:13:50 ID:IF1cHOxM0
神布都
4凶穴2矢 6凶穴8矢
4神火2真火6箒 8皿嵐
初期からこの構成だからボタン配置すら変えられん体になっちまってる
172
:
12/15(日)第九回東方華妻舞踏・1.32公開中・Jane系問題は管理スレへ
:2013/12/15(日) 20:22:05 ID:HV6UXoBY0
スキル配置って気軽に変えられないよなぁ
それだけでコンボ精度がガタ落ちするわw
173
:
12/15(日)第九回東方華妻舞踏・1.32公開中・Jane系問題は管理スレへ
:2013/12/16(月) 11:23:07 ID:6CwnZ9pU0
神布都
4お守り2箒6水8水
4舟2真火6神火8真火
4舟だけステージ内の皿に直接移動して舟作るから凶穴以上に移動として使えると思う。木舟から追撃間に合うしガードされても反撃確定じゃないし途中で降りれるし。
ただしあの移動中は被CH判定あるので注意
174
:
1.32公開中・Jane系問題は管理スレへ
:2013/12/17(火) 03:42:58 ID:Hnbh2CI.0
もうでかい変更があるパッチは来そうにないし
ちょっとずつwikiを更新していくかね
竜巻がまだスキル欄に入ってなかったりいろいろ直すところありそう
175
:
Ver1.33公開
:2013/12/25(水) 05:36:14 ID:1e4Jkrsg0
神布都
C 4神火2法輪6水8水
Z 4お守り2皿嵐6箒8真火
キャラ対用にCの2が矢か6が山で3種のデッキを使ってますね
主な立ち回りは差込み
あとは射撃戦とかリーチ差で打撃戦つらいから
生神火からフルコン取るのがメインかなー
176
:
Ver1.33公開
:2013/12/25(水) 22:19:12 ID:VJ/Pb/UU0
やっぱり開門使ってる人少ないなぁ
大凶で立ち回り強化したりできて自分は好きだけどどうなんだろう?
177
:
Ver1.33公開
:2013/12/25(水) 22:20:10 ID:VJ/Pb/UU0
やっぱり開門使ってる人少ないなぁ
大凶で立ち回り強化したりできて自分は好きだけどどうなんだろう?
178
:
Ver1.33公開
:2013/12/25(水) 22:20:45 ID:VJ/Pb/UU0
あ、二重投稿スマソ
179
:
Ver1.33公開
:2013/12/26(木) 00:11:56 ID:fxJz9XNk0
やっぱり必要な準備に比べてダメージの期待値が少ないから選択肢に入れづらいのでは?
警告から落ちてくるまで微妙にタイムラグあるし
そのせいで真っすぐ落ちてくる大凶が凶より命中率悪い気がする
性能とは関係ないけどなんかレア落下物みたいなのがあれば面白かった
スカルガールズのピーコックみたいに
180
:
Ver1.33公開
:2013/12/26(木) 14:56:38 ID:65Sr7.lQ0
非のころと違ってスペカが気軽に使えない仕様なのがね…
ライフ差あって相手が瀕死の時のダメ押しに使うくらいしか有効な手が思い浮かばない
それ以外の状況だったら普通に皿でも回しとけばいいし、コンボ以外の場面も真火ぶっぱでゴリ押しできるしなぁ
181
:
Ver1.33公開
:2013/12/28(土) 01:52:41 ID:TxZibKbA0
久々に復帰してみたけど相変わらず下半身もとい
下方向が弱い子だった
182
:
Ver1.33公開
:2013/12/28(土) 03:22:34 ID:Hnbh2CI.0
赤2B銀6Bとかデカいんだけどなんかかゆいところに手が届かないデカさ
上と横カバーできるキャラの周りを一回転する軌跡を持つ打撃とか
自分の真下にも届く打撃とか単純に横に長い打撃は持ってないからね
5Bの塊みたいな判定は唯一無二で強い
183
:
Ver1.33公開
:2013/12/28(土) 10:46:48 ID:IF1cHOxM0
>>181
対戦中ほとんどの人が下から潜り込んでくるし迎撃が間に合わないと思ってたら
やっぱりそういうことだったのね
184
:
Ver1.33公開
:2013/12/28(土) 15:16:36 ID:IfZeZHLE0
>>181
たまに4、6山ですくってたりする
185
:
Ver1.33公開
:2013/12/28(土) 19:08:40 ID:rkhI23bc0
開門はコンボで繋げられないのがなー
場合によっては逃げられるし
下から来たら諦めて上にジャンプしてダッシュ、重なりそうな時にチキガしてる
186
:
Ver1.33公開
:2013/12/29(日) 01:08:22 ID:aWbGpqIs0
開門は天則にあれば使い出のあるカードだが、スペカの価値が段違いの心綺楼においては
正直コストと全く見合わない
187
:
Ver1.33公開
:2013/12/29(日) 03:22:15 ID:du9D3Eyc0
今回のスペカはコンボに組み込んだら爆発的にダメージ上がるんだし
コンボに組み込む以外の用途のスペカもそれに見合う価値となると、かなりアッパー調整しないと使い道ないよね
188
:
Ver1.33公開
:2013/12/29(日) 04:24:35 ID:h9mkONG20
コンボ〆から後宣言で出すとこっちが危ないっていうね
全画面だとさすがに強すぎるし強化するにも難しい
189
:
Ver1.33公開
:2013/12/29(日) 14:16:42 ID:du9D3Eyc0
1ラウンドで1〜2回しか使えない仕様で、コンボ用スペカを決める機会を犠牲にしてでも入れる価値ある性能じゃないとダメだかんなー
立ち回り強化スペカは緋の殺人ドール・非のヒマワリ、もしくは禁制の道クラスじゃないとおそらく進んで入れようって人はいなさそう
190
:
Ver1.33公開
:2013/12/29(日) 14:31:59 ID:IF1cHOxM0
そういえばブレイブガードかもしれないけどいつの間にか皿嵐をガードさせると最後のヒット前に範囲外まで相手を弾いて隙をさらすようになったんだろう
191
:
Ver1.33公開
:2013/12/29(日) 15:11:53 ID:.oLf1q4A0
多分1.00ぐらいからかな
192
:
Ver1.33公開
:2013/12/29(日) 23:04:04 ID:Hnbh2CI.0
マミゾウの2Bで終始下に潜られるの何とか出来ないかな
いつまで立っても手が出せない
193
:
Ver1.33公開
:2013/12/29(日) 23:29:49 ID:qjDnEYuo0
大人しく皿割るか上行ってHY
8B早くなったからX神火だと逆に潰されるのが多くなった
194
:
Ver1.33公開
:2013/12/31(火) 04:02:36 ID:T/ZT2da20
布都使ってこころ戦の成績が2割前後って俺布都やめたほうがいいレベルなのかな
グルングルンされるわナギナタスパンされるわどうしたらいいんだこれ
195
:
Ver1.33公開
:2013/12/31(火) 11:17:49 ID:bKRGH7.Y0
安定させたいのならとにかく無茶しない付き合わない
相手のリーチを頭に入れておけば回避するのはそこまで難しくない
下手に打撃振るより神火当てる立ち回りに終始した方がいい
196
:
Ver1.33公開
:2013/12/31(火) 14:18:14 ID:.oLf1q4A0
単純に不利状況ではガードしろって話
197
:
Ver1.33公開
:2013/12/31(火) 14:21:28 ID:vjUb9MYM0
こころはほんとに強くなったからな。今や霊夢並に判定と隙のなさが優秀。
無理にTA.DAしても2Bとかでカウンターされるのがオチだから神火当てるなり水壁で近づけなかったりするのがいい。
と書いたはいいがもう楽に勝てる相手じゃないわな。布都の優秀なスピードと射撃で上手く立ち回って行こう
198
:
Ver1.33公開
:2014/01/08(水) 03:10:56 ID:akh4ReXo0
なんか神火まくコツってある?
設置した皿に漫然と撃ってるような気がしてならない
なるべく皿との直線状に相手が来た時に撃つとか?
199
:
Ver1.33公開中
:2014/01/23(木) 12:35:54 ID:EHmx9a8c0
6B皿設置でもいいから皿置いてばら撒くだけでも相手からしたらそこそこウザい。
というか皿無くても実は無マミYを貫通できるほどの耐久力あるから直で神火うつのもいい。
少し霊力消費多いのに目潰れば優秀な射撃だからバンバン使おう
200
:
Ver1.33公開中
:2014/01/23(木) 12:53:41 ID:rkhI23bc0
皿で神火曲げたら相手に当たるくらいで近くに行けるくらいのタイミングで特攻するくらいか
別に攻撃しなくてもダッシュするだけでグレイズ諦めてガードする人多いから、とりあえずそこからイニシアチブ取る
201
:
Ver1.33公開中
:2014/01/30(木) 01:20:37 ID:YuWVEQFc0
X>水>タメ6Bに未来を感じてるけどスタン80%超えでそこから伸ばせない
水とタメ系の相性は良いと思うんだけどなー
>>198
皿自体の上下に居る時に打つとかかねぇ
202
:
Ver1.33公開中
:2014/02/02(日) 10:36:22 ID:5t5LwB8c0
例え強度がなくても拡散する弾幕と画面に残る弾幕は何物にも変え難いと思う今日この頃
やっぱ神が一番だな
203
:
Ver1.33公開中
:2014/02/13(木) 06:40:35 ID:du9D3Eyc0
神マミゾウはどう立ち回ったらいいかなぁ?あいつの煙がまじできつすぎる
ひたすら水を撒いて事故ってくれるのを願うしか思いつかないや
204
:
Ver1.33公開中
:2014/02/14(金) 05:30:39 ID:vmtXqoSM0
煙がきついのは無も神も同じだと思うけど個人的には無のほうが辛い
どちらにしろ対マミゾウはAが肝だと思うけど自分もあんまり勝率良くないから参考になるかどうかわからん
リプ上げてみたら何かしら参考になるレスがつくと思うよ
205
:
Ver1.33公開中
:2014/02/16(日) 16:41:54 ID:du9D3Eyc0
ひたすら水を撒きながらじりじり戦う我慢比べに持ち込んだらそれなりに戦えてる感はあったが
そうなると今度は人気を保つのが厳しくなったなぁ
未だに細かく人気の上下がわかりにくいや
206
:
Ver1.33公開中
:2014/02/17(月) 13:50:45 ID:3KCRxXJk0
心綺楼全体のプレイ人口が減ったとはいえ他のキャラスレではちょくちょくコンボレシピが出てくるのに対して
ここはそう言う話題すら無いのがちょっと悲しい 今更新規に研究する価値のあるコンボがあるかと言われたら無いんだけど
布都使い上位陣の発言見る限り法輪は必須装備と言って良くて弓はいらない子らしいのに
ここはそういう話出てないからやっぱり上位陣はこの板とは別の場所に移住しちゃったのかな
もう自分から上位陣とつながり持つ以外はlunaあたりの野良試合を観戦してうまいと思った人のリプぐらいしか情報を得る手段がない
情報はWikiとかで共有したいけど
編集したくても半端な知識しかないから下手にいじれない
どこか他に情報拾える場所とかあるのかな?
207
:
Ver1.33公開中
:2014/02/18(火) 09:10:24 ID:du9D3Eyc0
もう黄昏の調整に振り回されるのはごめんだから、これ以上は調整こないって状態になるまで研究も対戦も積極的にやるつもりないって人多そう
そしてそのまま戻ってこないままになりそうだ
208
:
Ver1.33公開中
:2014/02/19(水) 03:08:22 ID:3khQ7cr.0
ネタはあっても、本当のネタにしかならなかったり既存レシピの劣化だったりで書き込み辛いんだよね
せっかくだから未完成ネタコン投下、後2秒伸ばせれば…
破局宣言>タメ6B>破局>AAA6Y>AAA6A(1)6Y>AAAX宝塔 (0枚/4枚設置)
情報自体はIRC辺りで聞いたり、wikiでコメントページ作るとかそこらへんかね
209
:
Ver1.33公開中
:2014/02/25(火) 01:23:17 ID:pfCMcY520
布都の現状かぁIRCが息してるかすらあやしいんだよなぁ
情報はツイッターとか ニコ生で収集したり
研究してますね
210
:
Ver1.33公開中
:2014/02/25(火) 01:29:09 ID:pfCMcY520
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22704333
おすすめ 神布都はとくに
211
:
Ver1.33公開中
:2014/02/27(木) 18:56:28 ID:oykAHd..0
ネタコンが必要らしいから道布都コンボ 既出の可能性があるけど気にしない
TA>X>6水>3>5B>8HY>966>DA>2B>6水 3647dm どこでも
DA>8B(1)>HY>4風>TA>X>法輪 3268dm 自分端〜中央
DA>8B(1)>HY>366>DA>X>6水 2975? どこでも
AAA>8B(1)>HY>4風>TA>X>法輪 3116dm 自分端〜中央
AAA>8B(1)>HY>366>DA>X>6水 2816? どこでも
5B(1)>HY>4風>TA>X>法輪 3836 自分端〜中央
5B(1)>HY>366>DA>X>6水 3500前後 どこでも
8B(1)>HY>4風>TA>X>法輪 3604 自分端〜中央
8B(1)>HY>366>DA>X>6水 3230 どこでも
6山>2>HY>4風>TA>法輪 3770 自分端〜中央
TA以外は全部同じなんだけどね!風かっこいいしたい人におすすめ
多分後宣言は入らないのでその時は法輪うつのやめるといいかも
山がグレイズありなら真剣に使ったのにな・・・
212
:
Ver1.33公開中
:2014/02/27(木) 19:26:04 ID:uZelJMzw0
風というか竜巻使ってたときは5Bルート4風のあとはH8B>2Bか2Xで妥協してた
213
:
Ver1.33公開中
:2014/02/28(金) 12:53:36 ID:aCxyFNTM0
現環境のテンプレを考えてみる
C 4神火8水6水2法輪
Z 4お守8太乙6太乙2箒か他アイテム
20枚から特性変化でも40枚以降から本番のスキルが多すぎてスキル積むよりもアイテム積んだほうがいい
214
:
心綺様
:2015/03/11(水) 02:17:53 ID:XtYpgTIE0
皿は出せても割り方が良く分からない
215
:
心綺様
:2015/05/20(水) 23:25:42 ID:Um7olCvM0
本当に初心者な質問ですいません。
コンボ中の表記のH、Y、Tや漢字は何を示しているのか教えて頂けますか?
216
:
心綺様
:2015/05/21(木) 00:33:49 ID:xf0dPzMc0
心綺楼の話でいいのかな
H:ホールド、ボタン押しっぱなしのこと
Y:強射撃
T:トップスピード、ダッシュ押しっぱだとある地点から加速するのでその状態のこと
HYだと強射撃押しっぱなし、TAだとトップスピード中にA(弱打撃)
布都ちゃんわかんないけどこんな感じです、深秘録だとそもそもボタンが違います
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板