[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
豊聡耳神子 攻略スレ -004-
1
:
心綺様
:2013/08/02(金) 00:02:59 ID:3KXiIoaQ0
宇宙を司る全能道士 豊聡耳神子の攻略スレッドです。
東方心綺楼wiki
ttp://th135.glasscore.net/
豊聡耳神子 攻略Wiki
ttp://wikiwiki.jp/toyosatomimi/
豊聡耳神子 攻略スレ -001-
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12191/1369405482
豊聡耳神子 攻略スレ -002-
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12191/1370537724/
豊聡耳神子 攻略スレ -003-
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12191/1372239319/
【スキル】
・縮地のマント: 瞬間移動。セットした位置でワープ先が変化する。外人ゲージを消費するので乱発は控えよう。
・十七条のレーザー: 強力なレーザー掃射。セットした位置で収束範囲が変化する。
・デザイアの求魂: 強力な追尾弾を発射。セットした位置で追尾方向が変化。外人ゲージを大きく消費するので注意すべし。
・黄金の剣ジパング: 剣で突き刺す。セットした位置で上下正面に撃ち分け可能。見た目に反して射撃判定である。
・東方のインフルーエンス: 周囲に黄金のバリアを展開。コンボダメージを伸ばすにはこれで決まり。
・テンフォールドの垂聴: 人気・外人を回復。セットした位置で所要時間と回復量が変化。再入力で追尾弾を射出する。
【スペルカード】
・仙符「日出ずる処の道士」: 下から上へと全画面にレーザーを掃射。コンボの〆に。ただし無敵はない。
・道符「掌の上の天道」: 巨大な天球儀を頭上から前へ投射。画面端のコンボや立ち回り強化、固めに。やはり無敵はない。
【ラストワード】
「詔を承けては必ず慎め」: 入力直後から無敵となり、ガード・グレイズ不可の一撃を繰り出す。ただし画面中央付近しか届かない。
<スレ内での主な用語>
・青外人、黄外人、赤外人: 外人ゲージの状態を表す。右に行くほど強化。青マント、紫マント、赤マントとも。
・FA: ファーストアタック。試合開始後の初撃のこと。決めれば赤外人になれる(一部例外あり)ため、非常に重要である。
・DA、SA: ダッシュ(スライド)A打撃のこと。ダッシュ後一定時間後すると最高速に達するが、その際はTA(下記)に変化する。
・TA、TB: トップスピードA打撃、ならびにトップスピードB打撃のこと。ちなみにDBは存在せず、単に6Bが出る。
・太子、太子様: 我らが豊聡耳神子様のこと。元ネタの聖徳太子より。
<外人ゲージについて>
試合開始直後は0からスタート。0で黄外人、10で赤外人、-10で青外人になる。
基本的には人気の増減に伴い同じ数値だけ増減するが、赤外人時は増加が、青外人時は減少がストップする。
一気に+10する方法としては【FAを決める(+10)】【コンボでスタンさせた後スペルカード宣言する(5+5=10)】などが一般的。
}ゝ、,_,r'{
),'´⌒ ^^ヽ,
j イノノ人))ノ 「 7
((和リ゚ ヮ゚ノ). |/ < 次スレは
>>980
にまかせる
/iヽ丱ノi_ロつ
=(ノ_/ハヽ>=*
``i_ラi_ラ´
502
:
1.32公開されました・Jane系書き込み問題は管理スレ>>587へ
:2013/12/13(金) 09:22:29 ID:jeGByt/U0
>>501
TAがchになってるだけだと思います
503
:
1.32公開されました・Jane系書き込み問題は管理スレ>>587へ
:2013/12/13(金) 12:54:35 ID:b4xYjHj20
毎度思うけど
コンボ出してる人は相手の体力100%でやってんの?
504
:
1.32公開されました・Jane系書き込み問題は管理スレ>>587へ
:2013/12/13(金) 17:05:15 ID:vs3/.zsg0
100%でやってるよ
補正かかるとダメージ減って人気ボーナスも減るから10%プラスで確定赤とかは実戦ではあんまりできるもんではないと思ってる
505
:
1.32公開されました・Jane系書き込み問題は管理スレ>>587へ
:2013/12/13(金) 17:26:40 ID:OPQ4lKFI0
100%でデザ使って3kってデザ使う意味あるか?
506
:
1.32公開されました・Jane系書き込み問題は管理スレ>>587へ
:2013/12/13(金) 17:33:09 ID:vs3/.zsg0
外人点滅してる時に選択肢に入ればいいなあって程度の意味しかないよ
最近復帰したからもっと高いコンボ普通にあるよってことならごめんなさい
507
:
1.32公開されました・Jane系書き込み問題は管理スレ>>587へ
:2013/12/13(金) 21:34:28 ID:8EOYxe0M0
そもそもデザイアコンってそんな無理してまで使うほど
現状リターンあるわけじゃないしな
デザイアで減る始動≒デザイア無くても減る始動
煮詰めるとしたらデザイア無しで10%取れるコンボの方
それなら起き攻めで使えるから話がかなり変わってくる
何かデザとブレイク重ねても割れないみたいな話あるからそれも微妙に怪しいが
508
:
1.32公開されました・Jane系書き込み問題は管理スレ>>587へ
:2013/12/13(金) 21:43:38 ID:vs3/.zsg0
黄マントコンボでX使えばそれだけで補正に左右されずに外人1%稼げるからその方向性でコンボ探るのもいいかなー
あとはXをガードさせていく固めルートかな二発ガードで1%だし
509
:
12/15(日)第九回東方華妻舞踏・1.32公開中・Jane系問題は管理スレへ
:2013/12/13(金) 23:45:06 ID:9onm0zBM0
>>506
現状ネタもぜんぜん上がらないので、
新たなインスピレーションにつながる可能性のあるレスは遠慮しないで書いてください。
むしろ、新ルートできたけど少しダメージ低い、とかでも自分はいいと思っています。
そこから使えるパーツだけ抜き出して他に応用なんてザラなので。
と、いうことでみんなが思うように
X使いまくる、という新規のコンボ開発の方針が出来たのでシコシコ制作中です。
満足する出来になったら投下かな。
まさかXでつなぐために1.10以前にスレに作ったDA始動端運送を引っぱり出すことになるとは思わなかった。
無駄に考えまくったけどこういうときに積み重ねって大事ですね。
その分大量にバージョンアップで闇に葬られたルートもありますけど・・・。
510
:
12/15(日)第九回東方華妻舞踏・1.32公開中・Jane系問題は管理スレへ
:2013/12/14(土) 22:27:33 ID:JxRoncJ60
コンボルート開発って話ですが、発生早くなった6or28慈雨の活用ルートってありますか?
Y射撃か十七条ぐらしか遠距離コンボ繋がらなさそうですが、基本相手は何かが当たると上へ飛ぶのに、斜め下への追撃って中々繋がらないんですよね
511
:
12/15(日)第九回東方華妻舞踏・1.32公開中・Jane系問題は管理スレへ
:2013/12/15(日) 13:54:26 ID:sus90pfU0
>>510
今ちょっと適当にいろいろ試してみたけど、結論もうこれでいんじゃね?的なのでよければ
道・赤・自分端〜中央付近 5B>6慈雨>2>5Y>8>5Y
慈雨の当たり方次第でダメージ3000〜3500くらい(+立ちスタン)
とりあえず赤5Bのガードポイント反撃からのコンボの
ダメージアップ用パーツってことでよさそう?
512
:
12/15(日)第九回東方華妻舞踏・1.32公開中・Jane系問題は管理スレへ
:2013/12/15(日) 22:06:25 ID:JxRoncJ60
>>511
わざわざ申し訳ないです
う〜ん、やはり遠距離コンボのパーツには難しい様子ですね
正直、発生早くしても繋がらないんじゃ、今回の調整に意義を見出せませんね
むしろ逆に発生遅く、保障をつけてって調整なら、攻め込む布石になるのですが
513
:
12/15(日)第九回東方華妻舞踏・1.32公開中・Jane系問題は管理スレへ
:2013/12/15(日) 23:33:54 ID:9onm0zBM0
暫定的に作ったコンボが実戦でも決められる代物と分かったので一応外人ポインツ約10%コンボ投下。
無信仰、箒装備、端背負い〜中央付近。
DA>8B>2X>3jc>DA>X>4or6剣>9jc>TA>8X>AAA(1)>X>4or6剣
2.8k、人気6%回収、X4回ヒット、プラクティス上では相手体力6kまで赤外人化対応。
魔理沙とこいしと布都で完走確認。
おまけ
上のを投下直前に浮かんで、作ったばかりで色々未検証コンボ。
無信仰、箒装備、DA始動の外人ポインツ10%コンボの中央〜端付近版。
DA>8B>2X>3jc>DA>X>4or6剣>9jc>DA>8X>AAA(1)>X>4or6剣
2.7k強、人気6%回収、X4回ヒット、対応体力は確かめてないけどたぶん7kくらいならいけると思います。
木人形は魔理沙。
他は入ると思うけど、不明。
基本的に無信仰の8B>2Xが当たる距離ならこんな感じでどこでも10%回収できますね。
密着だけは別ルートを考えないとだめですけど。
514
:
12/15(日)第九回東方華妻舞踏・1.32公開中・Jane系問題は管理スレへ
:2013/12/16(月) 17:47:02 ID:vs3/.zsg0
>>513
DA>8B>2Xの部分でXが分裂後二つしかヒットしない気が
DA>2B>2Xなら分裂前のが当たる(その後のコンボ完走も確認)のでこっちのがいい気がする
515
:
12/15(日)第九回東方華妻舞踏・1.32公開中・Jane系問題は管理スレへ
:2013/12/16(月) 20:27:51 ID:9onm0zBM0
>>514
早速ルートの検証考察してくださりありがとうございます。
2B>2Xが全段になるかどうかはあまり試してなかったので確信は全くなかったです。
>>813
で自分がコンボルートをこちらに選定した理由は2つですね。
① 安定性
一応作製初期に2Bも試したんですが、安定性が欠けるっていう理由で8Bのチョイスですね。
2Xが当たるのが早すぎるとDAまでの時間が稼げないので、ほぼ間違いなく安定する8Bにしています。
あとは2BはDAの当て方次第で稀に外れることが、今パッチで強化されてもなお起こってしまうというのも個人的なマイナス点でした。。
ちなみに先ほど再度試して、DAヒット時の判断は出来るかもしれませんが、今のところあまり正確に判断できる自信はなかったです。
② Xのヒットに関して
2Xが分裂前に当たらないのは作製時にも気付いていましたが、
前進ボーナスなどもあるだろうということで、あえて眼をつぶっています。
また相手も宣言できる状態じゃなければ、10%以上の確保はX一回ガードさせて何とかなると思っています。
そこらへんを考えて自分は完走するための安定性を取っていますね。
516
:
12/15(日)第九回東方華妻舞踏・1.32公開中・Jane系問題は管理スレへ
:2013/12/16(月) 23:09:44 ID:BgEzsmII0
新パッチが来てX射ありの人気度8%とかのコンボに注目があるみたいなので、
以前
>>54
で報告した華麗な連続攻撃の人気度の仕様の追加調査しました。
適当な調査な上に需要があるか分かりませんが、一応報告だけ・・・
人気度の計算式は
[与ダメージ+ヒット数×25]/500
(小数点以下切り捨て、ヒット数は2以上)
で計算されるようです。
(例)30ヒットで3815ダメージのとき
[3815 + 30×25]/500=9.13 → 人気度9%
ヒット数が2ヒット以上かつダウンであれば上の式の計算値が5より小さくても5%入ります。
逆に法輪やA連五段目だけでダウンをとると人気度は入らないようです。
上の式の簡易表を下に置いときます。
見方は20ヒットのとき3500ダメージ以上なら人気度8%以上入るといった感じです。
人気度
ヒット数|5% 6% 7% 8% 9% 10%
==================================
0 |2500 3000 3500 4000 4500 5000
5 |2375 2875 3375 3875 4375 4875
10 |2250 2750 3250 3750 4250 4750
15 |2125 2625 3125 3625 4125 4625
20 |2000 2500 3000 3500 4000 4500
25 |1875 2375 2875 3375 3875 4375
30 |1750 2250 2750 3250 3750 4250
35 |1625 2125 2625 3125 3625 4125
40 |1500 2000 2500 3000 3500 4000
45 |1375 1875 2375 2875 3375 3875
50 |1250 1750 2250 2750 3250 3750
55 |1125 1625 2125 2625 3125 3625
60 |1000 1500 2000 2500 3000 3500
以下略 (注:ヒット数0は参考程度です)
何か間違いとか矛盾があったらお願いします。
517
:
1.32公開中・Jane系問題は管理スレへ
:2013/12/17(火) 01:09:46 ID:9onm0zBM0
暫定的にDA始動の6%+分裂前X4回コンボの端密着用が出来ました。
これに関してはチェックがまだ全然できてないうえに
難易度も少し高い可能性はありますがたたき台として書いておきます。
無信仰、箒装備、端付近始動
DA>8B>X(スカ)>3jc>A>X>9jc>AAA(2)>X>4or6剣>上jc>DA(1)>8X>AAA(1)>X>4or6剣
2.7k強、木人形は魔理沙。
霊力は結構カツカツで、まだ後半のDA(1)>8Xのリミットの有無に関する安定性がないです。
なのでプラクティスでしかまだやっていません。
ちなみに密着A>Xはコンボとして繋がりますので、表記はこれであっています。
では、頑張って改造してみてください。
518
:
1.32公開中・Jane系問題は管理スレへ
:2013/12/17(火) 19:55:32 ID:.4niT.hM0
TAちゃんと調べたら9Fだった
今回黄色でもTA当たれば10%いけるから前よりはいいかもしれないけどガークラしたら黄色だからつらい感半端ないね
519
:
1.32公開中・Jane系問題は管理スレへ
:2013/12/17(火) 23:12:01 ID:9onm0zBM0
>>517
の追記です。
ルートを比較的安定させることが出来たので、ルートの微調整と要所を書いておきます。
DA>8B>X(スカ)>3jc>A>X>8jc>AAA(2)>X>4or6剣>9jc>663>中央軸DA(1)>8X>9jc>AAA(1)>X>4or6剣
調整箇所は2つ
①A>Xの後のジャンプキャンセル方向
②一回目の剣の後のDAの当て方
特にDAの当て方でだいぶ安定感は変わりました。
中央軸近くまで高さを戻さないとAAAが途中で外れるような弊害が出てきます。
ただ、実戦で狙うにはまだ不十分な感じはします。
個人的には端付近のルートは6剣一回目の後をどうにかできないかと考えていたりします。
もしくはリミット的にも相手を撃ちあげる高さ的にも美味しい黄色インフルをどうにかして使うかとか・・・。
520
:
1.32公開中・Jane系問題は管理スレへ
:2013/12/21(土) 10:59:47 ID:9onm0zBM0
ラスワ系のトレモしてる時にスペカ暴発宣言を放置していても何も起きなかったので、気になって外人の変動を軽くチェックしてみました。
VSプレイヤー
神子の状態:赤外人
チェック項目:ラスワ時間中のスペカ時間切れ、ラスワ中にカウンターヒット2発以上、防戦一方の展開(ガンガード)、デザイア発射、被コンボ時
結果:デザイア発射、被コンボ時で外人減少
ラスワ時は人気変動による外人のマイナス変化がなくなっていますね。
今までより落ち着いて、ラスワを撃ちこみに行くチャンスを狙えるかも?
それに合わせて端付近〜端始動の新しいラスワコンもブッパ。
DA>2B>6剣>9jc>2B>ラスワ
特徴は若干安い代わりに、とにかくすぐ撃てて、黄色でも同じルートが可能なところ。
魔理沙でしかチェックしてませんが、6剣>8Bみたいに相手キャラによるキャンセル方向の調整はたぶんいらないと思います。
>>516
遅れましたが、細かい調査お疲れ様です!
色々コンボやってる時に数値を見てましたがそれで大丈夫な気がします。
521
:
1.32公開中・Jane系問題は管理スレへ
:2013/12/21(土) 17:45:05 ID:BQHhuKT.0
十七条に魅力が出てき多様な気がしたので、十七条コンボをいくつか作成しましたよ〜
既出だったらすみません
自分は道教で8と4に十七条をつけたので、6についてはわかりませんが
・8B>インフル>TB>8十七条 赤3510 簡単高火力
・Y>8十七条>9>8Y 赤2348 黄1840 遠距離戦のお供に
・5B>8十七条>8>2Y>8>8Y 赤2912 黄2466 Y射の上下入力が面倒
・6B(1)>8十七条>9>AAA8A>2剣 赤2765 黄2486 突っ込んできたやつにはこれで
・2剣>3>3Y>8十七条>8>8Y 赤2734 黄2346 2剣が刺さった時に
・TB>8十七条>8B>2剣 赤3026 黄2680 ガードされても、そのまま固めてどうぞ
・6B(1)>6縮地>8B>インフル>TB>8十七条 赤3310 インフルワープコンボ
TBが十七条と相性がいいと思いました
木偶は霊夢です。ほかのキャラでは確認してません
また、青状態の時は検証してません
装備からジパングを減らして十七条を2枚入れたら
信仰カードなしで道教にできたので、メリットはあるかも
アレンジなどにどうぞ
522
:
1.32公開中・Jane系問題は管理スレへ
:2013/12/22(日) 01:22:39 ID:sus90pfU0
じゃあ自分からは道信仰用の慈雨コンでも
最近、慈雨を中心にした道信仰シューティング装備にハマってるんだがスゴイ楽しい
そしてやってて気づいたけど慈雨がやたらと道Yと相性良いんだこれが
AAA(1)2A>4慈雨>3>6B(1)>2Y>6慈雨
(青:2173 黄:2559 赤:2929)
DA(1〜3)>8B>4慈雨>3>6B(1)>2Y>6慈雨
(青:2256 黄:2695 赤:3025)
↑のDA抜き
(青:2476 黄:3005 赤:3582)
5B>5X(拡散)>6慈雨>2>5Y
(赤:2856)
5Bとか赤でしか使わんと思うからとりあえず赤だけで
慈雨の当たり方によってダメージにムラがあるんで
ダメージの数値はプラクティスで10回やった時の平均値端数切捨て
最後の5B始動のやつは決してめんどくさくなったわけではない、決して
いずれもスタンの後は勧善宣言発動も間に合うし、
赤マントなら日出宣言>8縮地>日出発動なんてカッコいい事も出来たりする
場所は大体中央、プラクティスの位置設定の大きいメモリを境にして
|1|2|3|4|5| ←こうした時に2くらいの位置でやってる
6慈雨〆のレシピは1の位置だと〜8>8Y、3の位置だと2or8慈雨、
4の位置だと適当なB系かX〆に変えるとOK
5の位置、要するに端コンだけど、慈雨より既存のインフルコン使った方がいいw
523
:
Ver1.33公開
:2013/12/28(土) 10:48:23 ID:9onm0zBM0
神子の無X仕様調査追加報告
無信仰10外人コンのトレモついでに気になって追加で調べてみました。
◆現状確認済みのヒット時無X仕様
・密着付近:リミット10%、外人玉大5個
・約1キャラ以上の距離〜分裂する前:リミット0%、外人玉大5個
・分裂後:1発に付きリミット5%、外人玉大1個
という感じでしたが、例のコンボ中にどうにも遠距離で分裂してないにも関わらずリミット10%が増える時がありました。
その時の外人玉回収が5個なのでどうにも分裂前に当たっているようでした。
6B>Xで距離ずらしながらスタン値の確認をしたところ、分裂する直前あたりで10%になっていました。
ということで、下記の条件を追加します。
・弾が分裂する直前:リミット10%、外人玉大5個
よく考えてみれば、発射時も分裂時も弾以外のエフェクトが出ていたので、その付近だけリミットが乗るのかもしれません。
この謎の距離別仕様は黄昏に問い合わせるのがすごく怖いです。
まぁ、さすがに気付いていそうなもんですけども・・・。
524
:
Ver1.33公開
:2014/01/01(水) 14:46:32 ID:uL9dwA3g0
そういえば、神子で13k出してる人が居たけどどうやるのかわかった人いる?
525
:
Ver1.33公開
:2014/01/01(水) 16:41:18 ID:Vil6TLpw0
自分のHPドットまで削ってダブル天道>詔じゃない?
526
:
Ver1.33公開
:2014/01/02(木) 18:50:21 ID:uL9dwA3g0
>>525
よく見たらちゃんとレシピ載ってた
神子のHPが1で
TA>インフル>6B>インフル>デザイア>法輪>天道>6ジパング>詔>天道宣言>天道>6ジパング>導士宣言>デザイア>導士
527
:
Ver1.33公開
:2014/01/08(水) 18:09:34 ID:OC7wIlfQ0
ここで聞くべきかわかりませんが素人ながら質問が。
対戦していると神子の立ち回りが全体的にわからなくなってきました。
マントを赤にするor攻めようとすると打撃範囲の狭さや発生の遅さのせいで相手に潰されます。
待ちに回ると今度はガード一辺倒になってしまい、攻め手が掴めません。チキガで一度離れると大抵(黄)神子には届かないけど相手には届く距離ぐらいになって、後手に回らざるを得ない、ということが多々あります。
一体どうすればいいんでしょうか。教えてください。
528
:
Ver1.33公開
:2014/01/08(水) 22:08:02 ID:TQ.Bcnf.0
>>527
このキャラ使うと大体そんな風になっていきます。
隙を見つけて、なんとかグレイズして差し込んでコンボを決め切るくらいしかいうことがないのが現実です。
黄色で判定の強い技はTAとか、かなり限られるのでちゃんとグレイズして5A、DAなども差し込んだりして、
そこから外人回収率の高いコンボを選択するというのが自分の普段の考え方です。
FAとれなかった時点で、そういう動きをすることになります。
そういう動きをすることになるので、自分は無信仰で10ポイントレベルで外人回収できるようなコンボを使います。
他の信仰は専門外ですが、コンボ自体はなるべく外人を増やすようなコンボ選択をするといいと思います。
立ち回りに関しては頻繁に撃てる隙の小さい設置射撃が存在しないので、射撃は差し込みとか事故狙いになります。
けん制はXを多めにすると、外人が地味に回収できるので意識するといいかもしれません。
その中で2Bとか5A、DA、TAなどを差し込むような感じで動けば基本的にいいんじゃないかと思います。
それでも差し込めずに赤くなれなければ、スペカ宣言が可能になったころに赤くなることもできるので、なんとか粘りましょう。
ということで、無信仰神子をメインで使う自分のプレイの考え方でした。
このキャラでガチで勝とうと思うと、相当な苦行のような対戦数で鍛えることになると思いますw
自分はそこまで出来ないので、パンピーレベルですけれどもね。
529
:
Ver1.33公開
:2014/01/08(水) 23:28:59 ID:4N0C4SZM0
>>527
信仰にもよるけどX射でチクチク責めながら焦れた相手にカウンターを決める、
そんな責め方で主導権を握るしか勝ち筋は無いと思う。
霊力を切らさないようにX射で牽制してないと簡単に壁際に追い詰められるので注意。
追い詰められたらガードで耐えて隙見て逃げるそして間合いを空けるしかない。
とにかく繊細な立ち回りが要求されるキャラなので上達にはひたすら対戦を重ねて経験積むしかない。
まあ神子様は弱キャラだし愛情を注ぎ続けてカバーするしかない、というのが持論。
530
:
1/11(土)昼と1/12(日)昼の大会告知が大会スレに
:2014/01/09(木) 23:57:58 ID:OC7wIlfQ0
>>528
>>529
返信遅れました。
アドバイスありがとうございます。
やっぱり攻めるより距離をあけてチクチクやるスタイルが基本みたいですね。
コンボは、道教に10%コンボってありましたっけ? とにかく高威力コンボを練習して狙えるように頑張ります。
531
:
1/11(土)昼と1/12(日)昼の大会告知が大会スレに
:2014/01/10(金) 00:43:31 ID:TQ.Bcnf.0
>>530
道は専門外ですが動かした感覚では、Xの射角が小さいということもあり、
中央などでのコンボ開発が難しいと思います。
外人のために、Xが複数回絡むコンボの自由度では無信仰が筆頭だと思います。
他信仰は無と比べて火力で補うとかそういう面が出てくる印象です。
現在道に関してはあまり手をつけられていない信仰なので、よっぽど高効率な回収をするには
コンボルートを独自開発することになりますね。
532
:
本日1/12(日)昼の大会告知が大会スレに
:2014/01/12(日) 08:28:36 ID:TQ.Bcnf.0
>>530
道の10%コンを少し考えた結果、端は
>>519
で書いた無信仰の物をほぼ流用できました。
無よりは若干簡単な印象。
信仰: 道
始動: 端付近〜端
その他: 箒装備でコンボを確認
DA>8B>X(スカ)>3jc>A>X>9jc>AAA(2)>X>4or6剣>9jc>663>下りDA(2)>8X>9jc>AAA(1)>X
これで、X4発当ての6%コンになります。
おそらく残り体力7kくらいまでの相手なら10回収できると思います。
剣の直後はコンボの猶予が長いですが、高さ調整で慣れがいります。
霊力は800くらい必要になると思います。
533
:
大会スレに明日1/13(祝)昼の大会告知
:2014/01/12(日) 23:53:24 ID:AiRUT30k0
結局道でも6ジパが必須ってことっすかねー
むしろY壁バン〜系統のを使う価値が下がった?道のウリといえばこれだと思ってたのになあ
調整が入って好きなカードで組む楽しみができたかと思ってたけど結局埋まらず寧ろ広がったのかー
534
:
Ver1.33公開中
:2014/01/17(金) 15:14:19 ID:qGhJ3ymI0
仏なんだけど端の黄色A始動ってLWコンどうしてるか聞きたいんだけどどうしてる?
途中で赤にならない状態ね
仏とか関係なしに教えてくれると嬉しい
535
:
Ver1.33公開中
:2014/01/17(金) 18:42:36 ID:cy.b8vRE0
仏なら
AAA>6B(1)>2Y>6ジパ>8or9jc>2B>ラスワがわりと簡単かな?
536
:
Ver1.33公開中
:2014/01/17(金) 22:54:27 ID:aZa6W.R60
AAA>2B>(ちょい待って)6ジパ>8or9jc>2B>LW
概出だったらすみません。
537
:
Ver1.33公開中
:2014/01/20(月) 18:11:34 ID:YRmgpFOc0
おーありがとう練習しとくよー
538
:
Ver1.33公開中
:2014/01/22(水) 22:34:23 ID:0AMusB0g0
年末から細々と研究してた仏神子のネタがたまってきたので投下
1.
>>237
の固めレシピの応用
10%回収できる天道コンボ(端から4番目に位置取り仏5Yで端立ちスタン〆)>
7>2デザイア>266>赤TA>インフル(7-8)>366>赤TA>デザイア>366>黄TA>X>3(>66DA(1))>8B>箒>AAA(1)AA(ガークラ)
昔Lunaスレで上級者の動きを参考にしようと観戦してたら無神子の方が
>>237
の8B〆を法輪にして割ってたのを見て、法輪装備していない仏神子でもガークラしたいと思って考えたロマンネタ。
突っ込みどころ満載のぬけ穴がたくさんあるけれども、一番の穴は
>>237
にもある通り最初の赤TAとデザイアを相手がチキガしなければインフルガードが成立しないこと。
一応これの対策として赤TAのところを
8B:通常ガードとチキガ半々くらいなら成立
5B:全部通常ガードなら成立
って感じに変更する方法があるが、相手からしたら
「とりあえず通常ガードしておいて、5Bの音が聞こえた時だけチキガする」
で安定して抜けられる。(実際に同キャラ戦で相手の方に全部対応されたので結構ばれてるのかな?)
で、いったんガークラはあきらめて、
>>183
を参考にして全力でインフルをガードさせることに集中したネタが以下のもの。
2.霊力を800前後削れる固め連携
10%回収できる天道コンボ(端から4番目に位置取り仏5Yで端立ちスタン〆)>
7>2デザイア>266>(全力で起きあがりにTAを重ねる雰囲気を出す)>(TS状態で)9>(相手の頭上で)インフル(7-8)>
366>赤TA>デザイア>366>黄TA>X>3>8B
欠点はガークラできないことと、下逃げで回避できること、起き攻めに赤デザイアを撃つ関係で天道コンボにデザイアを組み込みにくいこと。
逆にこの固めの優秀な点は実践で確認できた範囲だと「通常ガード、チキガ、スペカ宣言の無敵、無敵持ちのスペカぶっぱ」の全部に対応できること。
トップスピード状態で9を入力するタイミングがデザイアをガードし始めるタイミングであればインフルのガードが間に合う。
10%の条件と霊力が足りれば勧善懲悪やTAch始動のコンボからでもできる。
二回目のデザイアを打たずに通常の赤8B固めに移行して霊力削りを600あたりに抑えるのが現実的なのかもしれない。
ちなみに下逃げするのが読めるなら
TA>(デザイアヒット)>インフル>866>TA>デザイア>7or8>仏5Y
で根性値込みで3.5k前後のダメージを与えられる。
神子側はTAを打つか打たないか、相手は逃げるか逃げないかのじゃんけんができる。(多分)
デザイアをコンボに組み込んで、道士当てた方がダメージ的に楽じゃね?とか言わない。
539
:
Ver1.33公開中
:2014/01/22(水) 22:35:35 ID:0AMusB0g0
3.人気爆発状態でのガークラ連携
赤TA(チキガ)>デザイア>366>黄TA>X>3>8B>箒>AAA(1)AA>(ガークラ)>LWコンボ
赤TA(通常ガード)>デザイア>366>DA(3)>8B>箒>AAA(2)AA>(ガークラ)>LWコンボ
1の固めレシピの後半部分を使った連携。コンボ中にLWコンボに移行できないタイミングやコンボ後に人気爆発したときに起き攻めで使う。
注意すべき点は赤TAを通常ガードされるとデザイアが一瞬相手の後ろに回って逃げられるタイミングができてしまう可能性があるので相手のガードをよく見ること。
あまり詳しく調べてないが、赤TAを当てる高度で連ガがはずれるかどうか決まるみたい。
一応ふたつともチキガ対応してます。
欠点は霊夢は割れない、赤TAの食らい逃げ・スペカ宣言、黄TA>X>3>8Bで一瞬相手に行動できる時間があること。
ただ相手側がH8Bでのチキガ割りを警戒しているのか赤TAを通常ガードする人が多かった印象です。
4.黄神子でのLWコンボ(仏専用)
・5B>仏2Y(n)>6ジパ>9jc>2B>仏2Y>LW
仏2Yの最大ヒット数(最低3ヒット以上)
9:こころ、マミゾウ、にとり、魔理沙、霊夢、一輪、聖、神子
8:こいし
5:ふと(6はつながらないときあり、9でもつながるときあり)
画面端密着限定。3のガークラ連携と相性がよく、他のLWコンボよりも火力の高さが特徴。
5B>仏2Yはディレイをかけるとつながらないので最速意識。そのため仏2Yの最初の一発はスカる。
キャラ限や安定をとって仏2Yのヒット数を少なめにしても十分ほかのLWコンボよりも火力がでる。
・8B(or2B)>Xスカ>3jc>AAA(4)>6B(1)>仏2Y(n)>6ジパ>9jc>2B
nは基本4発以上9発以下(~3で裏回りできない,10で2Bが当たらない)
ただし、霊夢は6発以下,こいしは8発以下
相手の食らい逃げ対策用。仏2Yのヒット数を少なくすれば安定度が増す。
5.いろいろ
・箒>AAAAAの霊力削りの推定値
AAA(1)AAで65か66、AAA(2)AAで70以上74以下
ディレイをかければ75を超える。
・インフルについて
wikiに赤インフルは8ヒットとあるが、リングの上下部分は7ヒットしかしない。
これのせいで霊力削りが25減ってレシピが複雑になったり、ガークラできなくなったり・・・
正直仕様ではなくてバグか設定ミスであると思いたい・・・
・体力削り
インフル(8)とデザイア×2で相手の体力を1450程削れる。上で書かなかったが地味に強力だったりする。
根性値の影響を受けるようだがそれでも1000以上削れる。
とりあえず実践で成功したネタのみを投下。他にもたくさん穴はありますが、調べなければバレないようなものなので伏せときます。
ただ、霊撃とフォースシールドの影響は全く調べてないので、そこらへんは完全な穴かも・・・
長くてすいません。
540
:
Ver1.33公開中
:2014/01/24(金) 15:50:28 ID:TQ.Bcnf.0
>>538
>>539
連携投下おつかれさまです。
無信仰中心にやってるので使えるところは使ってという感じで参考にしてみます。
連携投下のお礼というわけではないですが、
無信仰端付近〜端DA始動の10外人コンボの更新と暫定版の仏用ルートを書いておきます。
端〜端付近始動、無信仰、箒装備関係無し、残霊力100強(A〆の場合)
DA>8B>X(スカ)>3>A>X>9>AAA(1)>6B(1)>2Y(フルヒット)>1>ディレイX>9>AAA(1)>X>6剣>9>A(orX)
最後の6剣の後の追撃は、
①霊力を少しでも残したければA
②霊力はないけど人気がほしい場合は強打撃
③霊力もあって、人気も欲しければX
という選択で選んでください。Xか強打撃で〆ると人気が7%回収できます。
ちなみに、コンボ中に前進ボーナスらしきものが入るようで、デザイアの外人リセット直後でX3発当てて且つ人気6%回収でも赤くなります。
>>519
で投下したのよりも霊力も節約してだいぶ難易度が落ちたので、少しの練習で誰でもできるようになったはず・・・。(*´ω`*)ハヤレ
仏用端〜端付近始動
DA>8B>X(スカ)>3>A>X>9>AAA(1)>6B(1)>2Y(フルヒット)>3>A>X>9>AAA(1)>X>6剣>9>A
上の無信仰用の亜種、やってることはほぼ同じなので説明は割愛。
前進ボーナスらしき人気上昇含めて10%回収です。
最後霊力に余裕があればX〆で無信仰用と大体同じ状態になります。
541
:
Ver1.33公開中
:2014/01/24(金) 15:55:34 ID:TQ.Bcnf.0
DA>8B>X(スカ)>3>A>X>9>AAA(1)>6B(1)>2Y(フルヒット)>1>ディレイ8X>9>AAA(1)>X>6剣>9>A(orX)
>>540
の無信仰用ルートを間違えたので訂正、2YのあとのXは8Xです。
やっぱり書いておきますが、ディレイの理由は0%スタンXの距離調整のためです。
最速でやると近すぎて、10%のリミットが乗るためそこでスタンします。
542
:
Ver1.33公開中
:2014/01/31(金) 17:31:39 ID:eiUgur5k0
神子のTAコン考えました
ただのロマンかも
TA>インフル>(裏周り)>9>微ディレイ4慈雨>6(一瞬)>AA6A>6ジパング(>9>道教Y)
赤マント
コンボ後人気+9
CHで人気+10
Yなし3979
Yあり4364
Yは道教で距離がある程度離れてると入ります
CHすると入りません
にとりには少し威力落ちます
黄マントでもタイミングや難易度は変わりますがつながります
既出でしたらすいません
543
:
Ver1.33公開中
:2014/02/01(土) 10:38:56 ID:TQ.Bcnf.0
>>540
、
>>541
のルートを微調整しました。
◆変更前
DA>8B>X(スカ)>3>A>X>9>AAA(1)>6B(1)>2Y(フルヒット)>1>ディレイ8X>9>AAA(1)>X>6剣>9>A(orX)
↓
◆変更後
DA>8B>X(スカ)>3>A>X>9>AAA(1)>6B(1)>2Y(10or9)>7>2X>3>AAA(1)>X>6剣>9>A(orX)
@変更点@
2Yの後のジャンプキャンセル方向周辺を変更。
変更後のルートは2Yの後のXを最速で撃ちこめるので、タイミングが取りやすくなりました。
全キャラ対応ではないので下に対応キャラと簡易説明を補足しておきます。
・魔理沙、一輪、こいし、マミゾウ、こころ: 変更後のルートで2Yをフルヒットさせて完走可能。
・霊夢、布都、聖、神子: 変更前、後問わず2Yを9ヒット以下に減らすと完走可能。
・にとり: 変更後のルート未対応、変更前の2Y(10)>1>8Xのルート自体は他キャラより若干楽。
>>542
コンボ投下お疲れ様です。
道は射角の問題で弱射撃などを使ってコンボが伸ばしづらいので、大変そうですね。
にとりだけダメージ落ちてるのは、
デフォルト装備だとどれを選んでもシールドが入っているからだと思います。
544
:
Ver1.33公開中
:2014/02/05(水) 10:42:03 ID:c.OW2wSU0
>>523
X射撃にリミット付けますって話があった後のバージョン(1.10)で、
そのバグ?はすでにあったんだけど、その時に黄昏にメール送ったことあるよ。
DA>XとDA>ディレイXでリミットが乗ったり乗らなかったりするけどバグですか?的な。
結局アナウンスもなく、当時再検証した時は直ったんだなと思ってたんだけど、
今DA>XとDA>ディレイXを試したら見事にリミット乗ったり乗らなかったりしてる上に
当時のパッチ当てなおして再確認したら直ってたなんてことは気のせいだったみたいなんで、
もう仕様なんじゃないかな。
545
:
Ver1.33公開中
:2014/02/15(土) 11:52:58 ID:wY2otqu60
無信仰赤付けなおし
画面端
DA>6A(1HIT)>デザイア>8>2Y>2or6(距離次第)>8X>9>AAA(1)X>6ジパング>8or9>X
3100ぐらい
大体体力6割ぐらいまでは人気7%+X3回当てで赤付け直し
6B>AAA>デザイア>1>8X>9>AAAX>6ジパング>8or9>X
3300ぐらい
体力6〜5割ぐらい間で人気7%
相手の体力が低くコンボダメージ落ちて6%しか取れない場合
X後に2or8キャンして画面端に走ってTA起き攻めとかしようとすると何故か赤くなります(前進ボーナス?)
なので7%のうちは最後のXいらないかも。
546
:
Ver1.33公開中
:2014/02/15(土) 11:56:51 ID:wY2otqu60
いくつかみすってたので修正
DA>6B(1HIT)>デザイア>8>2Y>2or6(距離次第)>8X>9>AAA(1)X>6ジパング>8or9>X
8B>X(スカ)>2>AAA>デザイア>1>8X>9>AAAX>6ジパング>8or9>X
547
:
Ver1.33公開
:2014/03/09(日) 09:27:24 ID:TQ.Bcnf.0
久しぶりのコンボ投下。
黄色TA始動の10回収コンです。
無信仰、全距離対応
TA>X>AAA(1)>6B(フルヒット)>2X>6剣>9>TA>8X>AAA(1)>X>6剣
最大19ヒット、3.5kくらい、人気は根性値含まずで7%回収、
霊力は600あれば完走可能、全距離対応というものの画面端の相手で始動して安定するかは不明。
不安なら最初の6剣の後を、上jc>下りDA>8X>で繋いで既存黄色10回収の後半パーツにルート移行可能。
使用霊力の面はそう変わらないはずなので端では好きな方を使えばいいと思います。
コンボ中に前進ボーナスとかで別に1%上乗せされるとは思います。
もろもろ含めると相手体力満タン時に外人を12回収できるはず。
なので、相手体力少なかろうと10は増えます。
構想自体はそこそこ前に出来てましたが、実戦でちゃんと完走できたので投下。
完走の確認できてるのは霊夢と魔理沙。
548
:
Ver1.33公開
:2014/03/15(土) 10:26:58 ID:KAGQzoO.0
神教神子始めました←
>>542
の更新版です
全宗教可能なTAコンです
全宗教可能な代わりに枠と霊力をとても使います
赤だとデザイア使って連続攻撃+10とれました
TA>インフル>9>ディレイ4慈雨>2>デザイア>9>ディレイ6ジパ
29ヒットダメージ4439
立ちスタン(ディレイせずに6ジパで寝スタン)
霊力消費:全部
相手体力9割までは人気10とれます
6割までは人気9とれます
4割までは8です
CHすると5238という超火力になります
神教なら6ジパを8Yに変えれば威力は落ちますが立ちスタンで7割まで人気+10できます
無宗教なら6ジパを5Yにすれば威力も4500台になって立ちスタンで7割まで人気+10できます
Yに代用で霊力がちょっとだけ残ります
霊力全部消費はあまり実戦で使えないんで箒始動or霊力控えめにする場合は
ジパングを溜め6Bにすると29ヒット4408寝スタン人気+10になります
TA後のディレイ具合で裏回るのでインフル後は相手の方に斜め移動する必要があります
壁際でも可能ですが慈雨後の2移動を1移動に変える必要があります
黄色だとデザイアは使わないので
TA>インフル>9>4慈雨>2>インフル>8>DA>6B(2ヒット)>6ジパ
26ヒットダメージ3982
立ちスタン
人気+9
マイナスよりでなければ起き攻めにダッシュやXすればすぐ赤になりました
これらのコンボは実戦でもできましたが慣れてないせいで安定しません
高度の影響も受けるんでインフルカス当たりだとルート変えたりする必要が出てきます
駄文失礼しました
神教限定コンボもいくつか作りましたが重要あるんですかね…?
549
:
最新Verは1.33
:2014/04/30(水) 06:16:15 ID:AfU5BRDQ0
神子様可愛い凛々しいお美しい神々しいお優しい
550
:
最新Verは1.33
:2014/05/01(木) 09:40:14 ID:AfU5BRDQ0
マミゾウ対策求む
551
:
最新Verは1.33
:2014/05/01(木) 09:41:09 ID:AfU5BRDQ0
ちなみに道神子様
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板