したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

韓国情報スレ 2

779名も無き冒険者:2018/01/04(木) 21:42:51 ID:Kwg5/Xqg
[戦闘/スキル]

ヌイア、ハリハラ大陸の紛争地域では、プレイヤー間の戦闘時のレベル差によるダメージをより減少しました。

状態以上の効果を一部変更しました。
- 凍結:効果の名前を氷に修正しました。
- 強力な凍結:効果の名前を凍結修正しました。
- 鈍足:移動速度減少が含まれているすべての弱体化効果を遅く設定します。
- 出血:出血の被害の種類を魔法ダメージから近接被害に修正し、その被害は回避や防御は不可能です。
- 束縛は回転が不可能になります。

状態異常スキルの減少ルールを変更しました。
- すべての状態異常減少ルールの時間を30秒に変更しました。
- すべての状態異常減少ルールによる時間の減少率を2段階25%、3段階の50%、4段階の免疫に修正しました。

地域の状態異常スキルの免疫ルールを追加しました。
- 特定の地域に継続的に状態異常をかけるスキルの効果解除時3秒間効果に免疫になるように追加しました。
- 適用スキル:コールドトラック、バブル:霧、呪いのとげ

広域状態異常スキルの免疫ルールにターゲットを追加しました。
- スキルが直接多数の対象に状態異常をかける15秒間のような分類の状態異常に免疫になるように追加しました。
- 適用スキル:デモンズゲート(基本、炎)、フィアースクリーム(基本、霧、岩)

無敵抑制ルールを追加しました。
- 無敵効果が発生するたびに、15秒間無敵抑制効果が生成されます。
- 無敵抑制中無敵効果を得ることができません。
- 無敵抑制中無敵効果のみのスキルは使用できません。

治癒による脅威レベル生成率を0.6から0.3に変更しました。

最高レベルのハイド基本検出距離を約5mから約6.5mに変更しました。

弓を利用した遠距離ダメージを与えたときに確率的に毒状態をかける効果を防御無視効果に変更しました

攻撃時櫛フィット、回避、盾、武器防御、クリティカル、一般的中各効果を順次確率計算して発動するように変更しました。

盾を防ぐ時の効果を修正しました。
- 既存:被害完全防御、弱体化の効果免疫
- 変更:ダメージ60%減少、弱体化の効果が発生

武器防御時の効果を修正しました。
- 既存:被害完全防御、弱体化の効果免疫
- 変更:ダメージ40%減少、弱体化の効果が発生

戦闘能力のスキルバランスを調整しました。
-スキルの調整詳細リンク(アミーゴ:[2018年1月4日]戦闘バランス改編)
- スキル的な説明を理解しやすいように改善しました。
- いくつかのスキルの全域再使用待機時間と活力消費量を調整しました。
- いくつかのスキルの習得レベルを調整しました。

スキルバランス調整に合わせて、いくつかのアイテムのスキル効果を変更しました。
- スキル名に合わせてアイテムの名前が変更されました。(例:格闘の序曲→軽い手つきの序曲)
- アイテムのスキル変更詳細(表省略:たとえば旧大陸の野生レザープレートの出血持続ダメージが10%から光の矢持続時間2秒増加とか)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板