[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
運営に調整意見を送るスレ
1
:
名も無き冒険者
:2015/01/18(日) 12:00:38 ID:AflYkIks
運営は2chやしたらばを見ています
あちらこちらに調整意見が転がっていれば運営も大変です
※ここは愚痴スレではありません
2
:
名も無き冒険者
:2015/01/18(日) 12:25:49 ID:XdxPhwJA
保管箱以外のものも個別にアクセス権設定できるようにしてください。
3
:
名も無き冒険者
:2015/01/19(月) 08:23:49 ID:DL2DjfvY
昼デイリー
夜デイリー
アビスレイド
図書館NM
時間指定のデイリーやイベント多すぎ
とりあえず初期の頃みたいに夜デイリーは消してくれ、その分の名誉は昼でいっきにとれるようにすればいい
4
:
名も無き冒険者
:2015/01/19(月) 08:24:05 ID:ZrSZaVvw
強化石の配布イベントとブーストお願いします。
糞おもんないイベントで萎えてしまいますよ。
色々確立下げてるのはちゃんと解ってるからな^^;
5
:
名も無き冒険者
:2015/01/19(月) 08:32:12 ID:/.S5aI1M
装備の等級下降のスクロールほしい。
遺物の救済用。
6
:
名も無き冒険者
:2015/01/19(月) 09:25:05 ID:bqBvDia2
等級下降スクロールなんかそんなことしたら製作とか生産系滞るじゃないですかー
砕いてください^^
7
:
名も無き冒険者
:2015/01/19(月) 12:25:02 ID:/.S5aI1M
エアナ遺物砕く勇気ないです!
8
:
名も無き冒険者
:2015/01/19(月) 13:10:35 ID:E3MyE8ik
あーそうだねレッドラ遺物砕く勇気ねーわあーねーわー
9
:
名も無き冒険者
:2015/01/19(月) 14:40:50 ID:YMq9vwqA
UCCのプレビュー機能
デイリーなり勢力戦は自分がどれ選んでいくかだろ
全部行く前提とか…
10
:
名も無き冒険者
:2015/01/19(月) 18:47:03 ID:AflYkIks
日本独自仕様でフィニッシュを弱体化するんならさショックアローあたりも弱体化してくれよ
防御も回避もできなくて鈍足効果付与で3000〜5000もくらうって・・・
CTも9秒とかくっそ短いしOWで2秒も短縮可能、バウンドクリアーでのデバフ削除が追いつかない
強すぎない?
11
:
名も無き冒険者
:2015/01/19(月) 19:14:16 ID:92CrHBAY
>>10
ショックアロー自体は強すぎるね
ただ防御ほぼ皆無な野生適正と比較して、格闘適正は今までが攻防ともにあまりにも優秀すぎたしまぁそんなもんじゃねって思う
生産系コンテンツ増やしてください
目標を見つけることが難しくなってきました…
ってこれは運営じゃなくて開発に言うべきなのかな
12
:
名も無き冒険者
:2015/01/19(月) 19:29:45 ID:UMBkbjh6
即効行動不可にされる近接スキルの短すぎるCTなんとかしちくりー
オンスロで足留め消してガンガン飛んでくるから逃げられんわーってなるぞw
13
:
名も無き冒険者
:2015/01/19(月) 19:43:32 ID:o4FOQsK6
デル船とアビスの1.8の仕様早く実装してくれ
ゲームバランス修正なんだからさっさと実装しろや
14
:
名も無き冒険者
:2015/01/19(月) 19:50:07 ID:G9rpg2dw
デルはともかくアビスは今すぐにでもなんとかしてほしいな
片側の勢力が沈んでいく…
15
:
名も無き冒険者
:2015/01/19(月) 20:51:09 ID:0U.YI.s.
>>10
G鯖廃人のショックアローは防御力歌混み13000あって9000とか喰らう。ヘッドショットとかキレていいレベル
16
:
名も無き冒険者
:2015/01/19(月) 22:26:42 ID:bqBvDia2
ブラッドアローしんだからいいじゃねーかショックがカスだったら弓はどう生きるんだよ・・・
そしてこれは言わせてもらう!!!!!
廃人を基準にするな!!!!!!!!!!!
魔法も近接も廃人基準にしたら一緒のこといえるだろw
17
:
名も無き冒険者
:2015/01/19(月) 23:25:25 ID:dk/usdbI
>>16
気持ちはわかるが落ち着くんだw
18
:
名も無き冒険者
:2015/01/19(月) 23:48:41 ID:AflYkIks
弓はラピッドうってるだけで強いだろ
それにCT10秒前後のショック、ブラッド、毒矢加わるんだぞ
ショックの特殊効果なくすかCT増やすかどっちかしてよ
19
:
名も無き冒険者
:2015/01/20(火) 00:09:57 ID:92CrHBAY
>>18
> 弓はラピッドうってるだけで強いだろ
ないない
装備揃えればそこらへんはおいおい分かるよ
20
:
名も無き冒険者
:2015/01/20(火) 02:48:43 ID:DycoERi.
弓やったことないんじゃないかな〜
21
:
名も無き冒険者
:2015/01/20(火) 03:14:29 ID:EmKLEd.s
弓は近接や魔法と比べると装備依存度高すぎて廃と一般人との差がやばい
だから廃弓にやられるとピキる
だから気持ちはわかる
22
:
名も無き冒険者
:2015/01/20(火) 06:52:21 ID:dbCjZBoM
いくら廃でもラピッドだけで強いは無いけど、装備差あると弓にはしゅんころされるしね
個人的にはほぼ沈まなくなるタンク系の廃のがどうしようもないから嫌だ
23
:
名も無き冒険者
:2015/01/20(火) 09:05:02 ID:bqBvDia2
弓は廃人、ハイスペックおおいと思うわそれでだろ?近接だってワンコンで瞬コロだし魔法はシューティング、セルで範囲瞬コロ
いやになっちゃうねー
24
:
名も無き冒険者
:2015/01/20(火) 09:49:57 ID:We5SHtC2
SSは食らわない対策でなんとでもなるから魔法は1ランク落ちるな
25
:
名も無き冒険者
:2015/01/20(火) 20:34:38 ID:Iu07OUV2
シューティングもセルも集団戦だと、誰が打ってるか分かんねーんだよ。弓は矢の軌跡?が、あるからまだいい
ショックとかより、魔法の必中どうにかしろ
26
:
名も無き冒険者
:2015/01/20(火) 23:44:27 ID:s4cgcKHo
魔法に回避判定があったら産廃レベルだぞもうそれ
27
:
名も無き冒険者
:2015/01/21(水) 02:27:36 ID:PnI/ulzg
それでもいいんじゃね?狩りでもさんざんうまい思いしてきたし、ローブの異常状態軽減といい優遇されすぎなんだよ
即時範囲で、高い威力のセルが、余計なスキル。多少の弱体は決定してるが、それでも強すぎる
28
:
名も無き冒険者
:2015/01/21(水) 06:51:39 ID:IEqSOXBI
中級者成りたてあたりの意見
さらに慣れるとやっぱあの適性のCTおかしいだろってなる
29
:
名も無き冒険者
:2015/01/21(水) 08:58:00 ID:49GhuOz6
>>28
弓の話なら同感
ctが短すぎ修整おねしゃす
30
:
名も無き冒険者
:2015/01/21(水) 09:21:48 ID:1yTCoj2Q
弓はスキルでクリ率、最大ダメうp、攻撃力うpで元のスキル使って倍率も高いからマジでヤバい
31
:
名も無き冒険者
:2015/01/21(水) 10:54:07 ID:PnI/ulzg
どっちが中級者だよ、魔法職が必死だな
そりゃPVで、単体だけみたらそうなるわ。アーキエイジは狩りもあれば、集団戦もあるからな
最初の数発以外は避けれるとかいう奴いるけど、当てる方は仲間と連携してくるのが当たり前。
即時であの威力はねーよ、もっと弱体すべき
それでもうまい奴らは当てたくるだろけどな
狩りに関しては、NPCとPCでダメージ差なり、当たり判定数なり変えれば対等じゃねーの?
弓の単体狩りとかマジで効率糞だからな
32
:
名も無き冒険者
:2015/01/21(水) 11:42:02 ID:bqBvDia2
弓はなぁ・・捕まったら終わりなんだよ?鈍足こそあれ拘束系のスキルがないから移動命、
どんな廃装備弓だろうが上手い近接には勝てません、もちろん魔法にも、
あーだこーだ言うなら一度弓やってみるといい、火力出すのにもかなりの装備資金使うからな
33
:
名も無き冒険者
:2015/01/21(水) 12:05:08 ID:CEtuM7Q6
弓が必死過ぎwww
とにかく弓のct大幅アップ待ってますおねしゃす
34
:
名も無き冒険者
:2015/01/21(水) 12:46:40 ID:pbiojqNo
弓の射程で戦うからそうなるんじゃ・・・
対弓で10メートル以内に常時捉えられないならPSの問題です
諦めて弓か魔法やりましょう
35
:
名も無き冒険者
:2015/01/21(水) 12:49:19 ID:bqBvDia2
労働力ポーション売り少ないんですけど・・運営でオクに適当にながしてくれー
課金者があからさまに少なくなって何もできません。あ・・自分で課金しろって言わないでね
36
:
名も無き冒険者
:2015/01/21(水) 12:52:35 ID:7sgdhcuY
魔法が即時とか言ってる時点でお察し
37
:
名も無き冒険者
:2015/01/21(水) 14:14:13 ID:AnZqq7js
弓相手にして詰めるのに意思必須なのがな。下手なやつだと格闘の猪突猛進いれとけば間封できる
38
:
名も無き冒険者
:2015/01/21(水) 16:06:39 ID:o4FOQsK6
デル船とアビスの1.8の仕様早く実装してくれ
ゲームバランス修正なんだからさっさと実装しろや
39
:
名も無き冒険者
:2015/01/21(水) 16:17:53 ID:BDQlPQHY
ルシウスさん
自分のプライベートキャラが
シャドウブレイドやってるからって
フィニッシュとソウルグラハンだけ弱体化しといて
弓は一切弱体化しないこすいまねしないでください
40
:
名も無き冒険者
:2015/01/21(水) 17:24:04 ID:gdzCQovc
>>34
逆に弓やってると格闘に捕まるとかどんだけnoobなんだと思うがな
弓はクレセントいれきってナンボって部分があるから、
最も金がかかるかわりに最強職って今のバランスがちょうどいい
41
:
名も無き冒険者
:2015/01/21(水) 17:29:53 ID:bvzXrf4E
格闘に猪突猛進いれて、意思あればどんだけ早くても捕まえられますわ。格闘、意思、使命ならタイマンならまず追い付く
42
:
名も無き冒険者
:2015/01/21(水) 17:32:02 ID:N/lTXnHI
オンスロスピスタクレフトで最大55mは移動できるからな
やり過ぎだけど
43
:
名も無き冒険者
:2015/01/21(水) 17:46:14 ID:bCyy.boA
>>42
行きすぎて足止めくらって逃げられるわけですね。わかります。
44
:
名も無き冒険者
:2015/01/21(水) 22:00:42 ID:Fhm0GvNI
バウンドクリアーとろ?というか対人やるのに取らないはずがないよね
45
:
名も無き冒険者
:2015/01/21(水) 23:16:37 ID:yWk92C86
足止めなんて格闘の攻撃スキルでも解除できるのに止まらないよ
46
:
名も無き冒険者
:2015/01/22(木) 10:09:26 ID:JoCQC/XI
クエスト専用武器防具を外見変更材料に使いたくて残しても
拡張したインベントリや倉庫がすぐいっぱいになって保管できなくなるから
帰属装備を入れられる保管箱を「制作」できるようにしてほしい
課金じゃなくお願いしたい
って、これ開発か
47
:
名も無き冒険者
:2015/01/22(木) 10:45:54 ID:YOLDsWi6
もうあるだろ
48
:
名も無き冒険者
:2015/01/22(木) 12:15:22 ID:588xQU4Y
ちょうど質問スレに出てるけどあれはアバターだけらしいな
49
:
名も無き冒険者
:2015/01/22(木) 15:03:28 ID:pRWucdEU
RDで3日に1回なんで馬鹿な頻度でエアナード級の武器量産するのやめてくれ。
片側の勢力がそんな状況で大陸対抗のPv大会とかアホイベントも。
50
:
名も無き冒険者
:2015/01/22(木) 15:51:49 ID:bqBvDia2
レッドラ装備は弱体化させるべきだよね
51
:
名も無き冒険者
:2015/01/22(木) 15:52:55 ID:bqBvDia2
リヴァがなんですか・・ドロ素材使っても6段階・・費用かかる上にレッドラ武器よりよわいww
52
:
名も無き冒険者
:2015/01/22(木) 16:20:56 ID:i/s.Sfj6
レッドラは沸き時間からしてニートくらいしか狩れないし狩れる勢力や遠征が固定化されてくるのが問題
レッドラ装備の性能は今のままでいいから仕様変更してほしいわ
週1回だけ、日曜日のゴールデンタイムあたりにPOP
レッドラが沸いた瞬間からボーンプレイスは戦争モード突入
制限時間は1時間半程度でどちらの勢力も狩れなかった場合はレッドラ消失
これでもっと取り合いだとか活発になると思うし狩れなくて終わることも増えて
レッドラ装備の希少価値があがるし参加者も増えると思う
仮に西と東で談合が行われて順番に狩るようになるとしても
今より満遍なく且つどちらの勢力にも行き渡るようになっていいと思うんだけどな
53
:
名も無き冒険者
:2015/01/22(木) 16:30:50 ID:P9uQnibg
デル船とアビスの1.8の仕様早く実装してくれ
ゲームバランス修正なんだからさっさと実装しろや
54
:
名も無き冒険者
:2015/01/22(木) 18:04:46 ID:bqBvDia2
武器の弱体は必須だわー生産製作やるきでるか?w
55
:
名も無き冒険者
:2015/01/23(金) 05:01:03 ID:sABEeUmg
グリーナー砲妨害はほんと何とかしてほしいな。
あれやられるとクライアントに負荷無茶苦茶かかるし、保護地域や
平和期間では攻撃隊以外の船にはかからないようにしてほしい。
というか家とか畑の敷地は引っかからないんだからできるだろと。
56
:
名も無き冒険者
:2015/01/23(金) 08:58:35 ID:kqIQd/.Y
>> 52
別にニートじゃなくても狩れてるし
西の奥地にいるNMを東も狩れるようにとか馬鹿じゃないの?
ハンレウで同じ要望だしたアフォが運営にスルーされてるのが何故か分からないのか?
57
:
名も無き冒険者
:2015/01/23(金) 09:34:47 ID:RJDfGSXM
>>56
的外れな意見もいいところだなおいwww
3日に1回、多くがニートタイムに狩られ、結果エアナード級武器が(大体の鯖で)片方の勢力に供給されるのが良くない
ってだけだろ、いくらなんでも西の奥地が〜とかアホかと
58
:
名も無き冒険者
:2015/01/23(金) 10:30:00 ID:P9uQnibg
>>57
買えばいいじゃん
59
:
名も無き冒険者
:2015/01/23(金) 13:12:01 ID:7yoQV3AM
休日にも狩られてるのだからサブで参加すればいいだろ
狩れなくなって未実装状態になればいいというお前の妬みなど知らん
60
:
名も無き冒険者
:2015/01/23(金) 13:27:35 ID:EmKLEd.s
今狩れてない勢力は時間帯の問題だけではないと思うから時間帯変わっても狩れないと思うの
今狩れてるほうがより人が増えて勢いを増す
まあある程度行き渡れば流れてくるよ
61
:
名も無き冒険者
:2015/01/23(金) 14:02:59 ID:akYmrgGk
Gだとクラーケンは討伐後のオクでその場で帰属確認されるからまず東に回らない。レッドラも武器は帰属確認あるから東に回らない
62
:
名も無き冒険者
:2015/01/23(金) 14:46:43 ID:E2irw.Xo
>>57
に対して
>>58
の意味が分からないんだが…
ていうかデル船とアビスに文句ある割にはレッドラはいいのか良く分からん奴だな
63
:
名も無き冒険者
:2015/01/23(金) 14:53:49 ID:8ogdjsK2
>>61
その場で売れなかった装備ってどうしてんの?
64
:
名も無き冒険者
:2015/01/23(金) 15:38:32 ID:EWhmzUBk
仮にもエアナード級だし売れ残ることないんじゃないか
65
:
名も無き冒険者
:2015/01/23(金) 16:07:52 ID:8q4ZzDBw
>>63
売れ残った事はクラーケン、レッドラのどちらもないです。同じ人が買ったりするし、東に流すくらいなら強化して燃やせ的な感じですね
66
:
名も無き冒険者
:2015/01/23(金) 16:57:39 ID:6xPUopqI
>>65
廃人が多いのか廃課金が多いのか武器が安いのか知らないけど、レッドラ週3で狩り続けて売れ残り0ってのは素直に凄いと思いました。
67
:
名も無き冒険者
:2015/01/23(金) 17:31:55 ID:P9uQnibg
>>62
すまん勘違いしてた
デル船とアビスの1.8の仕様早く実装してくれ
ゲームバランス修正なんだからさっさと実装しろや
68
:
名も無き冒険者
:2015/01/23(金) 23:00:34 ID:GIzzar2w
>>66
G鯖の西はゴミニートの巣窟だぞ?レッドラ、アーケン、デル船すべて、時間曜日に関係無くリポップ即狩り
それでも東のデイリ妨害は最近こなくなったし、数あるMMOのニート勢の中では雑魚だけど
69
:
名も無き冒険者
:2015/01/23(金) 23:42:39 ID:92CrHBAY
>>68
今さらだけど糞すぎるな
○時間おきとかメンテ後沸いてるとかいうシステム自体が明らかに欠陥
70
:
名も無き冒険者
:2015/01/26(月) 12:48:59 ID:hyKPLoV6
アビスの時間帯どこにいてもクッソ重い(T鯖)
しょぼいサーバ早く交換してくれ
71
:
名も無き冒険者
:2015/01/26(月) 12:51:36 ID:Kxukl4oY
奇数鯖にタコ盾やタコ杖流してください。Gだと買えないから多少高くても買う
72
:
名も無き冒険者
:2015/01/26(月) 13:40:16 ID:3h7wdreU
>>70
そんな重いか?普段フィールドにしかいないけどぜんぜんそんな感じしないな
対人とかIDとかだと変わったりするん?
73
:
名も無き冒険者
:2015/01/26(月) 20:21:53 ID:CjZltYnk
>>72
当たり前っちゃ当たり前だけど、プレイヤーとかが多いところは処理ががっつり重くなる
あとは、アビスの演出がいちいち負荷かけてくるもんだからな
自分は大丈夫だけど、人によってはラグで船から落ちる奴いる
当然、鯖全体に負荷はかかってるはずだから、使うPCによっては多少は重くなるのかもね
74
:
名も無き冒険者
:2015/01/27(火) 09:53:06 ID:Ht8cMWdk
>>73
それ鯖負荷で重いわけじゃないんじゃね?
>>70
はどこにいても重いって言ってるから、負荷が上がってるのは自PC側で処理する
グラフィカルな部分とかだと認識したんだが…
鯖負荷かかってたらNPC処理とかその辺に影響するし、全ユーザに影響でるっしょ
まぁ、AAがどういった鯖形態取ってるのか知らないからなんともいえないけど
通常だとNPC鯖、MAP鯖、認証鯖とアプリレベルで分割する気がするんだけど
つまりクオリティ落とすかハイスペ導入でFAかと
75
:
名も無き冒険者
:2015/01/27(火) 14:44:48 ID:eTZDssEQ
レッドラ武器強すぎ
製作でエアナ作るとなるとエア確デルやら秘術書やらで
ゲロが出るほどマゾくて金かかる上に運も必要なのに
1攻撃隊で3日おきにNMをチャチャっと安全に狩ってエアナ級武器がドロップとか何なの
76
:
名も無き冒険者
:2015/01/27(火) 15:20:02 ID:RplcHmRY
文句言えばデル級にスキル付与程度の性能になるだろうからガンガンメール送りつけようぜ。ホットバウ等の前例があるから等級強化不可、ステ減少は多いに期待できる
77
:
名も無き冒険者
:2015/01/28(水) 12:56:22 ID:aVIXcXHc
O鯖の懸念事項はレッドラとブーストの2つなんだ
これが既存鯖と同じように回ってないからまだ輝いている
そんなわけだから要望送りつけるのはガンガンやろう
78
:
名も無き冒険者
:2015/01/28(水) 22:50:57 ID:P9uQnibg
デル船とアビスの1.8の仕様早く実装してくれ
ゲームバランス修正なんだからさっさと実装しろや
79
:
名も無き冒険者
:2015/01/29(木) 01:23:12 ID:3r8G6G4.
レッドラ武器に関してはそうだね〜
黒曜派生も物によってはリヴァイアサン素材で作れないしエアナードはマゾイ
ときてレッドラが簡単確実だからオワットル
80
:
名も無き冒険者
:2015/01/29(木) 03:56:27 ID:bqBvDia2
俺もそう思うわ誰か公式にかけや!一揆起こそうぜ!
せめてデル、デルのチョイ上くらいに位置付けしてくれなきゃ困る。
81
:
名も無き冒険者
:2015/01/29(木) 08:08:19 ID:xjy5OH1k
自分が取れないから弱体しろ
自分が取れないから未実装状態に戻せ
お子ちゃまが癇癪起こしてるとしか言いようがない
82
:
名も無き冒険者
:2015/01/29(木) 08:11:49 ID:xjy5OH1k
どうせ文句垂れるだけの奴は取れないのだからリヴァイアサンドロップもデル級にしろって要望したら?w
83
:
名も無き冒険者
:2015/01/29(木) 09:23:40 ID:AnZqq7js
確定でドロップしなければ誰も文句は言わないよ。後は攻撃隊1個で討伐できない難易度にして週1程度になればいい。生産装備が最終装備でスキル付きの武器はそれいかにしないとバランス取れない。対人用武器とか実装すれば良かったのにな
84
:
名も無き冒険者
:2015/01/29(木) 11:51:31 ID:gqH7y6v6
レッドラ装備で固めた攻撃隊で轢き殺ししてもつまらんって話
85
:
名も無き冒険者
:2015/01/29(木) 12:10:07 ID:TTn1Lw0U
確定ででなくてもおかしいわww
エアナード同等の攻撃力を持ちさらに特殊効果まで持ってる
武器職人のことなにも考えず導入したってよくわかるわ
86
:
名も無き冒険者
:2015/01/29(木) 12:23:54 ID:BWx/pkK6
つまりレッドラ武器はレッドラ素材とエアナ武器で作成にすれば万事解決
87
:
名も無き冒険者
:2015/01/29(木) 12:47:16 ID:B5vFdwRc
それならいいね
88
:
名も無き冒険者
:2015/01/31(土) 14:36:03 ID:O0LJa1Dc
スキル変更代もっと安ければ色々試せるのに
色々試すと高く付く
89
:
名も無き冒険者
:2015/01/31(土) 16:54:10 ID:P9uQnibg
エアナード武器も作れない雑魚が妬むスレはここですか?
90
:
名も無き冒険者
:2015/02/01(日) 03:30:52 ID:lo9F2fhs
レッドラ武器あるからエアナ作る必要なくないですか!?って話だと思うの
91
:
名も無き冒険者
:2015/02/02(月) 08:02:40 ID:nh40qTX.
ライフニルに備えて作る意味あるよエアナード。
いつまでもレッドラが最強なわけないでしょ。
92
:
名も無き冒険者
:2015/02/02(月) 12:18:43 ID:EmKLEd.s
韓国でもまだなのに何言ってんだこいつ
93
:
名も無き冒険者
:2015/02/02(月) 16:25:49 ID:/Jo1lG8M
レッドラ、クラーケンはメンテ明け 即狩りされるため、次に沸く時間も昼時間になる。
夜しかプレイできない人は参加させない仕様だといえる。
リポップ時間の変更を提案したい。
案1 リポップ時間に12時間プラスする。狩られるごとに昼夜が入れ替わる仕様。
案2 リポップ時間をメンテでリセットしない。即狩りしても徐々にズレていく仕様。
94
:
名も無き冒険者
:2015/02/02(月) 16:32:43 ID:/Jo1lG8M
>>93
追記
他にも良い案があると思います、前向きに検討をお願いします。
ニートが有利な仕様のままでは社会人プレイヤーは離れていきます。
久しぶりに出会えた良ネトゲ、長くプレイできるようバランス調整をお願いします。
95
:
名も無き冒険者
:2015/02/02(月) 18:20:47 ID:8q4ZzDBw
前のレスにも書いてあった案だけどクラーケンはデル武器、レッドラはエアナード武器との掛け合わせ製作で良かったんだよ。プロデューサーがAAのコンセプトを理解してない
96
:
名も無き冒険者
:2015/02/03(火) 03:52:43 ID:xlljPxko
>>91
レッドラ武器にもよるけど弓ならエアナ風+範囲吹き飛ばし転倒効果
つきだし英雄か唯一等級の状態でドロップするからね
鯖にもよるけど安定して狩れてるとこなら2〜3万で買える
ライフニル確定のエアナ火山できるまで作り続けるのに2〜3万で
いける、あるいは4〜5万ぐらいでエアナ火山が買えるならいんじゃないかな
97
:
名も無き冒険者
:2015/02/03(火) 20:45:52 ID:AflYkIks
レッドラ弓の意味わからないところは転倒効果のある特殊スキルを持つこともあるよな
転倒という最強の効果をそうやすやすと武器の特殊効果としてつけていいもんじゃないだろ
98
:
名も無き冒険者
:2015/02/03(火) 21:04:12 ID:EWhmzUBk
エアナ=レッドラ>黒6段>黒5段=デル
なのを
エアナ>黒6段>レッドラ>黒5段=デル
ぐらいにして欲しいわ、効果有りならこれでも十分でしょ
99
:
名も無き冒険者
:2015/02/03(火) 21:25:11 ID:AflYkIks
特殊効果ありのデル同等でいい
100
:
名も無き冒険者
:2015/02/03(火) 22:26:34 ID:FDI6OX9U
レッドラ>エアナードなんだよなぁ
101
:
名も無き冒険者
:2015/02/03(火) 23:16:09 ID:xlljPxko
>>100
現状だけを考えるとその通り
レッドラ>エアナ(風限定)>黒曜6段(派生限定)
>黒曜5段(派生限定)>デルじゃないかな
エアナの風以外と黒曜6段のどっちが総合火力でるかはわからん
攻撃力上がれば上がるほどクリダメ%UP強いしな
102
:
名も無き冒険者
:2015/02/03(火) 23:29:16 ID:eW11ps1k
レッドラ武器せめて黒曜6段の攻撃力(デル以上エアナ以下)じゃないとそら不満でるわな・・
103
:
名も無き冒険者
:2015/02/04(水) 00:52:36 ID:PRFO7UqA
能力もそうだけど3日に1回(+メンテ明け)というハイペースでぽんぽん何も無いところから出てくる可能性があるとか癌としか言いようが無いわwww
しかもそれが片側の勢力に独占供給される、と
AAの世界のことを考えるなら今すぐボーンプレイスごと沈めるべきだな
104
:
名も無き冒険者
:2015/02/04(水) 00:56:55 ID:z9gK8vaQ
ニート「レッドラ以外のNMコンテンツも俺達に全部任せろ!!!!!!」
105
:
名も無き冒険者
:2015/02/04(水) 02:35:58 ID:EmKLEd.s
NM装備が強いのはいいけど製作最上級より強いのはまずいよね
誰も作らねーよ
106
:
名も無き冒険者
:2015/02/04(水) 02:47:41 ID:2TePKjQo
エアナ安く作れるかって言うとそうでもないしな
レッドラは確実に欲しいステータスとオマケまでついてくる
107
:
名も無き冒険者
:2015/02/04(水) 08:16:32 ID:Jv3J0w/Q
ライフニルが実装されたらあんなのゴミだって手のひら返すくせにw
この先恐らく10段階くらいまではありそうな未来ある黒曜武器と
もうこれ以上強くなれない未来のないレッドラを比較して黒曜武器6段階以下にしろとか馬鹿すぎ
ルサンチマン丸出しの意見に従ってたらレッドラ狩る意味ないねになって未実装状態になるだけ。
自分が気にくわないからコンテンツの数自体減らせは我が儘
108
:
名も無き冒険者
:2015/02/04(水) 08:20:44 ID:DbkBblEY
こういう話しなると必ず現れるよなww
未来が〜、とかいうやつwwww
生産武器>ドロップ武器
これは絶対条件だろ
109
:
名も無き冒険者
:2015/02/04(水) 08:29:44 ID:Jv3J0w/Q
アビスレイド負けてる側の勢力が「毎日70金以上片方の勢力に流れるのは問題ニダ!報酬5金にするニダ!」とか騒いだら
お前ら同調してかつ継続してアビスレイドに行って盛り上げようという気になるのか?
負けた側は勝つ努力もしないでごねて俺が勝てないコンテンツは殺せというだけ
そんなゴネ得オンラインに未来あるように思えないが
110
:
名も無き冒険者
:2015/02/04(水) 08:43:44 ID:Jv3J0w/Q
ルサンチマン丸出しの連中の意見通りにしてかつその後ライフニルが実装された世界において
誰がまともに取れるかも分からない黒曜武器6段階未満のランダムのデル級武器のために2攻撃隊用意するんだ?
ここの意見に従えば毎回簡単に妨害できる環境にもするんだよな?
111
:
名も無き冒険者
:2015/02/04(水) 08:53:09 ID:YvSmfVQU
黒曜石装備に未来かあると思ってる情弱
112
:
名も無き冒険者
:2015/02/04(水) 08:55:50 ID:.Hhnq23g
ボーンの平和期間なくせば全て解決するだろ。
狩られるのがいやなら力ずくでとめろよ。
できないなら指くわえて見てな
113
:
名も無き冒険者
:2015/02/04(水) 09:03:01 ID:7eNgRtHE
>>111
ないの?
114
:
名も無き冒険者
:2015/02/04(水) 10:03:47 ID:DbkBblEY
レッドラとアビスを一緒にするなよ
それにレッドラは妨害ほぼ不可能
そもそも昼間に狩られるからニート以外狩れない
115
:
名も無き冒険者
:2015/02/04(水) 11:00:46 ID:ij04AXlU
黒曜って8段階くらいまで解析で確認されてなかったっけ
実装するかはわからんけど
116
:
名も無き冒険者
:2015/02/04(水) 12:20:12 ID:2TePKjQo
存在しない武器の話して夢見るのは良いけど本当にくるの?いつくるの?きても作れるの?
117
:
名も無き冒険者
:2015/02/04(水) 12:22:26 ID:fEJEKz7o
じゃあこうしようか。
レッドラ、タコ、リヴァイアサン全て週1で時間ランダムに平和期間外に同時リポップ。
これで狩れないって人らは文句ないね?
118
:
名も無き冒険者
:2015/02/04(水) 12:27:37 ID:cQowjAjs
>>115
そんな解析情報ないだろw
エアナードの上の名称すら韓国公式発言まで分からなかったんだからな
119
:
名も無き冒険者
:2015/02/04(水) 12:32:35 ID:Jv3J0w/Q
>>99
現状産廃のデル両手刀と同等品がドロップしたら真面目に攻撃隊で競売かけても2500金とかで
2攻撃隊で分配したらバフ代にもならない点をどう考えてるわけ?
フルバフ+名誉・秘薬とか使って参加してるメンバーにまた来てねって言える金額なのか?
コンテンツとして継続できないだろ
120
:
名も無き冒険者
:2015/02/04(水) 12:39:03 ID:Jv3J0w/Q
>>114
休日や祝日にボーンプレイス闘争状態でやってたりするけど。
出来ないんじゃなくて面倒くさいからしてないんだろ?
121
:
名も無き冒険者
:2015/02/04(水) 12:57:41 ID:r3nYPEag
知るかよそんな糞鯖の話…
ずっと沸きっぱなしってのがいけないんだよな
半日たったら消えるとかでないといずれは確実にニートに狩られる
122
:
名も無き冒険者
:2015/02/04(水) 15:43:28 ID:s510mY4k
毎回バフ代取れないと嫌だねうんうん
つーか闘争調整してれば攻撃隊2つもいらんが
123
:
名も無き冒険者
:2015/02/04(水) 16:48:39 ID:AkckRh6w
時間的に狩れないのが問題って人とエアナ超えてるのがまずいって人がいるのよ
どっちもやべぇお
124
:
名も無き冒険者
:2015/02/04(水) 19:28:58 ID:QUFLiGjg
ですよねー
出来る限り早く調整をお願いしたい
125
:
名も無き冒険者
:2015/02/04(水) 22:01:32 ID:eW11ps1k
>>119
討伐にかかる費用回収できないとやらないとかくそつまんないこといってんなw
戦争どうしてるの?バフ代もらえないからバフかけませーんってか?
NMはもちろんレアドロもうれしいが討伐自体が目的であり達成感あって楽しいんだろ・・・
効率ばっかもとめんじゃねーよ
126
:
名も無き冒険者
:2015/02/05(木) 01:19:21 ID:hyKPLoV6
アビスの資源枯渇早すぎるだろうが#
あんなんじゃ参加者減るぞ
127
:
名も無き冒険者
:2015/02/05(木) 08:47:09 ID:Jv3J0w/Q
>>125
利益出ないし赤字だし時間拘束されるけど来いと言われて来る奴はいない
戦争は参加した時点で証貰えるからいいけど他はそうじゃない
128
:
名も無き冒険者
:2015/02/05(木) 10:14:15 ID:qfF5Dn0E
マジレスすると主催側で最低価格設定するだけでバフ代なんざ回収可能
というかエアナ以上の武器確定で参加者全員に利益とかその時点でやばいって気づいたほうが
129
:
名も無き冒険者
:2015/02/05(木) 10:42:07 ID:dOTIP.to
>>128
デル両手刀と同じこの刀5000金から〜
シーン
主催側で買えよ アフォか
になるのが目に浮かぶわ
130
:
名も無き冒険者
:2015/02/05(木) 10:47:54 ID:EmKLEd.s
妨害なく狩れてエアナ級確定ドロップの今がコンテンツとして生きてる状態なのか
たまげたなあ
131
:
名も無き冒険者
:2015/02/05(木) 10:49:24 ID:dOTIP.to
>>126
このスレの連中は下方修正足の引っ張り合いしか言わないから
真面目にアビスも報酬減らせしか言わないと思うぞ
常識的な対応なら掘れる箇所増やすが答えだろうけど
132
:
名も無き冒険者
:2015/02/05(木) 12:49:53 ID:TwR04EXI
インフレと勢力バランス崩壊の加速が楽しみだな
133
:
名も無き冒険者
:2015/02/08(日) 10:44:37 ID:cQowjAjs
遠征隊用の倉庫、金庫の実装とかってないんですかね
遠征隊資金とかそういう共有のものを引き出すときは引き出した履歴が残ったり、ある程度引き出せる人の制限とかつけたりとか
134
:
名も無き冒険者
:2015/02/08(日) 10:49:25 ID:CjZltYnk
>>133
一応、保管箱の公開範囲を遠征隊にすればものの共有はできるけどな
どんくらい持ち出したとか、そういうのは信頼関係でどうにかするしかないな
135
:
名も無き冒険者
:2015/02/08(日) 11:37:29 ID:/mtIvjbQ
だからさすがにデルといっしょはかわいそうだから、こ
136
:
名も無き冒険者
:2015/02/08(日) 11:41:55 ID:/mtIvjbQ
すまん、ミスった、黒曜6段階と同等ならいいと思わない?
黒曜の良いところは確約された能力、砕きながらも上の等級を狙える、お金はかかるがねw
生産、強化で少しは経済もまわるだろう
137
:
名も無き冒険者
:2015/02/08(日) 12:16:56 ID:1yTCoj2Q
レッドラ武器はエアナ派生製作かデル〜エアナ中間の性能が妥当だろ。ステが火力向きでエナア相当の攻撃力かつぶっ壊れスキル付きでレッドラ倒す度に英雄〜唯一が生産される現状が異常だよ。エナア書なんてほとんど落ちないから挑戦すら出来ない
138
:
名も無き冒険者
:2015/02/08(日) 13:01:17 ID:TYpbs9uE
エナア
139
:
名も無き冒険者
:2015/02/08(日) 13:14:02 ID:bx/xa/2.
確かに6段階レベルならいいな
でもレッドラに限った話じゃないけどリポップ短すぎ
140
:
名も無き冒険者
:2015/02/08(日) 14:24:41 ID:4mi5grhM
エアナとか作る必要ないね!みたいなコメント拾ってルシpが公式放送で言ってたけど
しょ職によっては作ったほうがいい場合もあるから・・・あるからだって
141
:
名も無き冒険者
:2015/02/08(日) 14:56:32 ID:bx/xa/2.
ルシウスも板挟みなんだから程々にしといてやれよお前らw
142
:
名も無き冒険者
:2015/02/08(日) 15:17:19 ID:CjZltYnk
だいたい運営にいいまくってもゲームシステムは開発にしかどうにもできないからそんなすぐ対応できるわけないし
そこら辺考えないでただ吠えてるアホ多過ぎ
143
:
名も無き冒険者
:2015/02/08(日) 16:01:48 ID:EmKLEd.s
えそれってプレイヤー側が考慮しないといかんことなのか?wwww
144
:
名も無き冒険者
:2015/02/08(日) 17:05:21 ID:PRFO7UqA
言うだけ無駄って分かれば無駄にリアル労働力使わなくてすむだろ?
意見って形で連絡帳から運営に伝えればそこから開発いって改善されるかもね
145
:
名も無き冒険者
:2015/02/08(日) 17:25:19 ID:CkHwZZ7s
意見おくってもたぶん開発までは届かないだろ
韓国のネトゲは韓国のユーザーの意見だけ聞いてそれを考慮した開発するだけ
日本の運営なんてそれをそのまま渡されてやれって言われるだけの雇われ店長
146
:
名も無き冒険者
:2015/02/08(日) 19:43:25 ID:bx/xa/2.
たぶんの根拠が知りたいな
エスパーしたの?
147
:
名も無き冒険者
:2015/02/08(日) 22:10:25 ID:zzl2B1us
多分なんだから根拠なんてあるわけねえだろ母国帰れよ
148
:
名も無き冒険者
:2015/02/09(月) 00:51:57 ID:PRFO7UqA
適当なことを自信満々に言える人って素敵
149
:
名も無き冒険者
:2015/02/09(月) 01:01:32 ID:8J8u9bes
妄想する→理由をつける
あれこれって
150
:
名も無き冒険者
:2015/02/09(月) 19:00:43 ID:XJx5BWnE
そもそもお前らエアナもってんの?
151
:
名も無き冒険者
:2015/02/09(月) 20:59:33 ID:qsLWwsvA
エアーエアナなら心の中にいつでもあるよ
152
:
名も無き冒険者
:2015/02/09(月) 22:09:14 ID:4mi5grhM
茜ちゃんなら俺の倉庫で寝てるよ
153
:
名も無き冒険者
:2015/02/10(火) 03:45:15 ID:mcGLMDO2
茜ちゃんなら俺の隣で寝てるよ
154
:
名も無き冒険者
:2015/02/12(木) 12:25:57 ID:eTZDssEQ
こう簡単にレッドラ武器が量産されてしまうと
黒曜作るのが心底馬鹿らしくなってしまうではないか
もっと狩りにくくしろよ
155
:
名も無き冒険者
:2015/02/12(木) 13:02:52 ID:3h7wdreU
こう簡単にレッドラ武器が量産されてしまうと
装備作るのが心底馬鹿らしくなってしまうではないか
作成装備強化しろよ(便乗)
156
:
名も無き冒険者
:2015/02/12(木) 15:02:23 ID:dpQHVZvs
妨害なくてもレッドラを狩れない鯖もある
157
:
名も無き冒険者
:2015/02/12(木) 16:38:55 ID:6VMi/jDo
ここの運営って負け勢力に対するテコ入れとか考えてないのかな
158
:
名も無き冒険者
:2015/02/12(木) 17:07:25 ID:vidmMYvw
開発に言おうね
159
:
名も無き冒険者
:2015/02/12(木) 17:10:41 ID:6VMi/jDo
開発に言うのは運営の仕事だろ
160
:
名も無き冒険者
:2015/02/12(木) 18:42:56 ID:o29YZhXg
負勢力用コンテンツが実装されたらしいがな
161
:
名も無き冒険者
:2015/02/12(木) 22:37:58 ID:YE2mBMoM
NMが勝ち勢力や大手に独占される上にNM装備が安定してMAX性能&特殊能力とか狂ってるよな
製作装備も性能だけじゃなく他のレアアイテムと組み合わせて特殊能力持たせられるとか製作を楽しめる仕様を希望するわ
162
:
名も無き冒険者
:2015/02/12(木) 23:20:43 ID:c/wMgohY
一応妨害入れるように平和30分にしてくれたじゃん 感謝しろよ負け勢力ども
163
:
名も無き冒険者
:2015/02/13(金) 00:52:39 ID:eTZDssEQ
イヤッホォォおおおお!
164
:
名も無き冒険者
:2015/02/13(金) 12:59:17 ID:SBQiCS6A
まあどうせ妨害なんてこないんだろうけどね。
165
:
名も無き冒険者
:2015/02/13(金) 22:37:32 ID:EWhmzUBk
グラディでグライダーとペット使えるようにならないかな
せっかく邪魔の入らないタイマンなんだからフィールドと同じ条件でやりたい
166
:
名も無き冒険者
:2015/02/14(土) 04:30:51 ID:yJuh4uyc
不利になったらロマン+ペットで延々逃げられるわけだが
そんなんされたら俺みたいなやつが二度とこなくなるだろ
167
:
名も無き冒険者
:2015/02/14(土) 04:43:24 ID:Muoc9FVI
スリパンを意志から外すかスリープ効果を削除してください
無詠唱でスリープ掛ける上にバフまで奪うとかおかしすぎますよ
しかもそれを探究やシャドブレトいった物理職が使うとかあり得ないです
168
:
名も無き冒険者
:2015/02/14(土) 06:41:10 ID:DFs83l1E
んな事言ったら無詠唱で周囲全員恐怖にした上数秒間気絶にするフィアースクリームとか狂ってるわ
169
:
名も無き冒険者
:2015/02/14(土) 08:04:51 ID:3jYtccT.
睡眠のデバフ自体がいらんような…
170
:
名も無き冒険者
:2015/02/14(土) 14:21:08 ID:Muoc9FVI
>>168
フィアスクは幻術ですから何の問題も無いですね
純物理職に必須である意志に無詠唱スリープが入ってる事が問題なわけで
探究や戦士やシャドブレが無詠唱で眠らせるのはどう考えてもおかしいです
171
:
名も無き冒険者
:2015/02/14(土) 14:52:35 ID:EWhmzUBk
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
172
:
名も無き冒険者
:2015/02/14(土) 15:06:27 ID:Muoc9FVI
>>171
私の中でおかしいという結論だからこのスレに書いて要望を送っているんですよ^^;
173
:
名も無き冒険者
:2015/02/14(土) 15:10:22 ID:EWhmzUBk
これは一本取られた
174
:
名も無き冒険者
:2015/02/14(土) 21:56:36 ID:tgy2Wfew
んじゃ意志なんだからスリープの代わりに恐怖耐性スキルでも実装してくれよ
魔法は防御も回避も出来ねえのに、近づかれたら即時詠唱で恐怖させて大技100%決まります、とかのほうが余程おかしいわ
175
:
名も無き冒険者
:2015/02/15(日) 00:37:40 ID:PRFO7UqA
スタンしてたら物理でも防御回避不可だけどね
まぁどっちもコンボは程々になるようにしてもらいたいわ
176
:
名も無き冒険者
:2015/02/15(日) 12:32:12 ID:nurAQQ4A
レッドラ武器はエペ級でいいな
もしくは廃止でいい
177
:
名も無き冒険者
:2015/02/15(日) 14:32:56 ID:gdzCQovc
コンボがなくなったら大味ぶっぱゲーになるがよろしいか
178
:
名も無き冒険者
:2015/02/15(日) 21:02:46 ID:2YPSKeGU
それはそれぞれの職で不満はあるでしょうが、でもバランスは他ゲームと比べても良いと思うのですよ
179
:
名も無き冒険者
:2015/02/15(日) 23:34:15 ID:PRFO7UqA
まーね
不満は色々あるけどゲーム自体の水準は高いと思うわ
だから物申したくなるってのはある
180
:
名も無き冒険者
:2015/02/15(日) 23:54:42 ID:Cz2Y5nc2
強化に書と保護石以外に徴収される製作費をなくして欲しい。強化一回に黄光込みで300金↑とか金掛かりすぎだし、成功率を↑とか○で表すのは法律に触れてるぞ
181
:
名も無き冒険者
:2015/02/16(月) 00:57:04 ID:jrfww8mg
どこかでお金とらないとインフレなるからね、強化以外で雑貨ごときじゃ・・・・
強化はね、ギャンブルだから余裕が出来たらやろうか、 装備いい人もそれなりにがんばってるんだから、
182
:
名も無き冒険者
:2015/02/16(月) 01:12:44 ID:8Kzsu5W.
鉄壁強すぎ
なんとかしろ
183
:
名も無き冒険者
:2015/02/16(月) 01:42:22 ID:eW11ps1k
鉄壁はなぁw
メイン適正が基本的に、格闘、野生、魔法ってところで
どうしても物理に寄るから入れとけばかなり有利なのはかわんないよねー
184
:
名も無き冒険者
:2015/02/16(月) 01:59:59 ID:WumXnueU
なんちゃらた炎のアバター、ステ付きで課金売りしたら許さん
185
:
名も無き冒険者
:2015/02/16(月) 02:21:57 ID:bSXa3wDY
レッドラアバも裸足で逃げ出す程の性能なの?
186
:
名も無き冒険者
:2015/02/16(月) 02:39:15 ID:WumXnueU
>>185
飼いならすことができない炎
・最大生命力900増加
・移動速度5%増加
・防御無視500増加
・抵抗無視500増加
・すべてのクリティカル追加ダメージ15%増加
・最大化の発生時に追加の治療15%増加
疾風のレッドドラゴンウェア
・魔法ダメージ18減少
・クリティカル率3%増加
・防御無視800増加
・魔法抵抗400増加
材料集めて製作することに意味があるのに集金ガチャでぽーんとこんなの出したらコンテンツ丸潰し
187
:
名も無き冒険者
:2015/02/16(月) 02:45:02 ID:bSXa3wDY
あぁ…
あっちも末期なんだなぁと考えさせられる性能だな…
これはいらんわ
188
:
名も無き冒険者
:2015/02/16(月) 02:56:39 ID:nwUIJbXk
ゲームは面白いのにプレイヤーが糞
特に大手ほどトップは権力厨、下は権力に群がるハイエナの糞集団
さっさと国家実装してくれよそうすりゃ勢力関係なくゴミはゴミ同士仲良くやってくれるだろ
189
:
名も無き冒険者
:2015/02/16(月) 05:17:05 ID:EWhmzUBk
農業やる分には良ゲーだろう
pvp求めてるならそれはプレイヤーの見る目がないだけ
そういう奴等はとっくの昔に辞めてる
このゲームのpvpは死んだんだ
190
:
名も無き冒険者
:2015/02/16(月) 05:20:50 ID:9pe3OfAU
同じ奴が同じこと粘着気味に言ってるよね最近
191
:
名も無き冒険者
:2015/02/16(月) 10:02:50 ID:WAK7soO6
PVPも楽しいと思うけどな。
文句言ってる奴はどのネトゲにもいるけど、大体雑魚やからな。
192
:
名も無き冒険者
:2015/02/16(月) 11:59:36 ID:9pe3OfAU
装備か轢き殺しゲーなのは否めないけどな
193
:
名も無き冒険者
:2015/02/16(月) 12:49:44 ID:VkT/En2I
むしろこれ農業極めてどうすんのっていう
194
:
名も無き冒険者
:2015/02/16(月) 14:01:58 ID:u.zFuO6U
ゲームにどうすんのとか求めちゃアカンだろ
どんなプレイスタイルにしても、結局行きつく先は自己満足なんだから
農業楽しいL( ◔ω◔)┘
195
:
名も無き冒険者
:2015/02/16(月) 16:09:41 ID:bqGhMS4Q
G戦場とかアビスとか農民でも気軽に遊べるPvPがあるのはこのゲームの良い点だと思うよ
196
:
名も無き冒険者
:2015/02/17(火) 10:34:04 ID:sLMW8VsM
>>188
国家ができたらそういう奴らが最大勢力になったりするんだぜ?
西も東も残った農民じゃどうにもならん
197
:
名も無き冒険者
:2015/02/17(火) 12:47:08 ID:eW11ps1k
だから韓国じゃバランス崩してるんだろ?
日本に持ってこなくて正解だわ、西東集まりたいなら海賊でいいしな、少し不自由だがこれなら最大勢力になろうが問題はない
198
:
名も無き冒険者
:2015/02/17(火) 14:14:30 ID:TeQAy0TU
国家システムが日本で生きないのは単純に日本向けじゃ無いからだろ。似た様なシステムが日本で成功したためしがない。国家関係なしにG鯖 だとreset が東西関係なく喧嘩売るギルドとして狩り豚から新生したみたいだから今後が見物だな。
199
:
名も無き冒険者
:2015/02/17(火) 15:03:42 ID:ATXpP0/w
なんなのこのクソイベ強化費用9金とるとか正気ですか!!
それとも遺物強化は無謀だから止めておきなさいって教えてくれてるんですか?
200
:
名も無き冒険者
:2015/02/17(火) 17:05:30 ID:5PFLrATA
ゲーム内通貨回収イベント
201
:
名も無き冒険者
:2015/02/17(火) 17:08:47 ID:jrfww8mg
アビスでインフレぎみやからな
202
:
名も無き冒険者
:2015/02/17(火) 22:26:36 ID:3hsaQIzw
>>200
まさにこれ
203
:
名も無き冒険者
:2015/02/17(火) 22:32:24 ID:PRFO7UqA
まぁブーストが少しでも遠のくなら別にいいよ
204
:
名も無き冒険者
:2015/02/17(火) 23:05:04 ID:heomDOac
でもブーストないと以前のブースト期間に強化した古参が有利だからなぁ
205
:
名も無き冒険者
:2015/02/18(水) 00:27:24 ID:PRFO7UqA
それなんだよね
一度やっちゃったから次もやらなきゃっていう正に麻薬
って最近まで思ってたんだけど、実際は古参成功組みが更に差をつけてるだけねーかこれ…?
前回奇跡武器作ったから防具一式揃えるよー^^とか叙事狙うよー^^で前回失敗組みがトドメとばかりに抜けてったぞ
新規は成功して前回失敗組みに並ぶか良く分かってないか黙って消えてくかでもう無茶苦茶
206
:
名も無き冒険者
:2015/02/18(水) 01:39:51 ID:sLMW8VsM
そうだよ
ブーストきたら追いつけるっていう人は
いつ来ようが金を注ぎ込んでどんどん上へいける
しかし無理な人は何回来ようと無理
207
:
名も無き冒険者
:2015/02/18(水) 01:55:53 ID:eW11ps1k
ブーストまできちんと金策して貯めておけるひとが成功するんだよ
イベントまで無駄にお金を使わないのを徹底すればそれなりの強化はできる、
208
:
名も無き冒険者
:2015/02/18(水) 06:37:27 ID:7XDsn/N2
きちんと金策して貯めておける「運のいい」ひとが成功する、が正確な
完全無保証ギャンブルすぎる
ブーストはやればやるほど確かに差がつくよな
追い付くために必要説は違うと思うわ
人が抜けたの二回目だったしさぁ
あれはもう絶対やらない方がいい
209
:
名も無き冒険者
:2015/02/18(水) 09:27:45 ID:eW11ps1k
保障のあるギャンブルっておもしろい?
210
:
名も無き冒険者
:2015/02/18(水) 09:28:56 ID:uLWCXz.s
ブーストウィークを廃止して1.5倍を通常仕様にした方がゲーム内マネーは回収できると思う。半年に一回のイベントで強化失敗して萎える奴は次のブースト来るまで持たないし、強化はこのゲームのエンドコンテンツを楽しむためには避けてとおれない道だしな。強化は一種のギャンブルだから恒常的に出来ないと持続効果はない
211
:
名も無き冒険者
:2015/02/18(水) 09:39:17 ID:eW11ps1k
強化の基準あげたら意味なくないか?コンテンツ詰めるだけだろう基準変えても差は縮まったりしないよ?
運っていう部分があるからいいんじゃないか?金もってれば、リアルマネー持ってればってなったらつまらんだろ?
212
:
名も無き冒険者
:2015/02/18(水) 11:06:02 ID:uLWCXz.s
>>211
リアルマネー持ってるやつはブースト関係なしに金投入するからな。限度決めてる人とかが離れていく方が問題だよ。今の仕様だと叙事以上は金投入しても現実的じゃないから装備の差はむしろ今よりも縮まる。
213
:
名も無き冒険者
:2015/02/18(水) 11:17:34 ID:kMD9UHlE
>>210
.できるわけねーだろキチガイ
214
:
名も無き冒険者
:2015/02/18(水) 12:14:34 ID:6UQ7pd8.
ブーストはこれからも絶対やり続けるだろ
じゃないと今までのブーストで強化できた人達とまだ強化できてない人達で
不公平感が出てくるしこれから先追いつきようがない
ブーストやるのはいいけどどうせなら毎月1日〜10日まではブースト期間だとか
前もって告知してほしいわ、それならその日までに金策したり強化石集めようって
やる気もでるしモチベーションも保てる
一度ブースト終わると半年ほど間が空いてしまうとなると強化うまくいかなかった連中は
萎えてごっそりやめていくだろうしな
215
:
名も無き冒険者
:2015/02/18(水) 12:22:50 ID:04NGXxJg
ブースト来たら更に追い付けなくなるっしょ
不公平感も大きくなる一方だよ
ブースト中安く買い叩きや他装備の更新とか先行がどんどん有利になる
もう傷をいじって広げない方がいい
216
:
名も無き冒険者
:2015/02/18(水) 12:37:53 ID:KtXHT.IM
ブートはやったほうがいい。
叙事以上なんてかなり資金ないとできないからね。それができる奴は前回成功してようが失敗してようが関係ない。
それよりも後発組が奇跡や遺物もたないと装備格差でやめていくよ。
217
:
名も無き冒険者
:2015/02/18(水) 12:50:37 ID:heomDOac
結局大半の人が遺物や奇跡で頭打ちになるしね
追いつけなくなるとか不公平とか意味がわからない
ただ半年ではなく2〜3ヶ月に1回、事前告知有でやって欲しいな
218
:
名も無き冒険者
:2015/02/18(水) 12:55:31 ID:sLMW8VsM
もう常時ブーストを半年ぐらいやって
イベントで強化のサポートしたりして装備差をリセット
その後、上位等級の開放でええやん
そこからはブーストなし
219
:
名も無き冒険者
:2015/02/18(水) 13:00:02 ID:edAg4kto
ブーストがないと追い付けないとか農民は黙ってろよ
あれは勝ち組が勝ちを固めるためのイベントだから関係ないだろ
220
:
名も無き冒険者
:2015/02/18(水) 13:36:49 ID:heomDOac
などと意味不明なことを供述しており
221
:
名も無き冒険者
:2015/02/18(水) 13:52:06 ID:CdQU53zs
その頭打ちをぶっ壊すのがブーストなんだなこれが
逆にこのイベントなければいずれは皆ある程度並ぶ
222
:
名も無き冒険者
:2015/02/18(水) 14:04:41 ID:uLWCXz.s
叙事ですら狙うのが難しいのに常時ブーストで差がつくとか意味不明だな。前回だとG鯖ですら伝説は3本のみ。その3本も武器折りまくってた装備ランキング上位者ですらない。
223
:
名も無き冒険者
:2015/02/18(水) 14:17:25 ID:eW11ps1k
告知いれちまうとそれまでの経済低迷すんだよね、
224
:
名も無き冒険者
:2015/02/18(水) 17:10:19 ID:8jDi.MPM
常時ならそりゃ差はつかんでしょ
意味不明
225
:
名も無き冒険者
:2015/02/18(水) 17:14:46 ID:uLWCXz.s
>>224
馬鹿発見
226
:
名も無き冒険者
:2015/02/18(水) 18:24:12 ID:PRFO7UqA
>>225
アホ発見
227
:
名も無き冒険者
:2015/02/18(水) 18:34:24 ID:Muoc9FVI
子供かな?
228
:
名も無き冒険者
:2015/02/18(水) 18:47:36 ID:ow29cVGc
子供以外がゲームで遊んでるの?
229
:
名も無き冒険者
:2015/02/18(水) 21:03:04 ID:u.zFuO6U
ニート
230
:
名も無き冒険者
:2015/02/19(木) 21:09:36 ID:XJx5BWnE
オチンポ
231
:
名も無き冒険者
:2015/02/20(金) 20:18:08 ID:bP09SUjw
ここ運営が見てるんだろ。
ニートオチンポゲームになったらどうすんだよ。
232
:
名も無き冒険者
:2015/02/20(金) 23:10:08 ID:36PU7pM2
おい運営
テコ入れとかかんがえねーのか
鯖移動まさかどっちにも行けますよとかねーよな
不利な勢力に行ける移動来なきゃますます過疎まっしぐらなのわからんか
新鯖建てて再販で売上伸ばす商売しか出来ないか?
233
:
名も無き冒険者
:2015/02/22(日) 02:06:26 ID:sLMW8VsM
もらえるけどおいしいから誰も言わない
234
:
名も無き冒険者
:2015/02/22(日) 02:08:01 ID:sLMW8VsM
ごばですん
235
:
名も無き冒険者
:2015/02/22(日) 04:26:20 ID:F48oOKmw
戦争系コンテンツは負けた勢力に次回なんらかのバフ付けるくらいしないと一方的な状態が続くな
236
:
名も無き冒険者
:2015/02/22(日) 15:12:17 ID:u.zFuO6U
赤露は国家システムが導入されてる本国で、複数勢力が戦い合うように作られたやつだから勢力が西東海賊の3つしかない日本じゃはやらなくて当たり前だと思う
237
:
名も無き冒険者
:2015/02/22(日) 15:18:24 ID:LwGP7Wzo
流行らなくて当たり前というか馬鹿でも少し考えたら分かるよ
それを調整して持って来る事すらしないとかどんだけ無能なんだよこの運営は
238
:
名も無き冒険者
:2015/02/22(日) 16:01:25 ID:4JKNZVr6
デュープレイン入ったら勢力関係無しに複数ある攻撃隊のどれかに入って攻撃隊同士で戦う大規模のアリーナみたいにすればよかったんじゃ
239
:
名も無き冒険者
:2015/02/22(日) 16:07:16 ID:7cnSPDcw
運営つーか開発に問題あんだろそんなん…
240
:
名も無き冒険者
:2015/02/22(日) 17:00:06 ID:heomDOac
攻城戦は人数制限なしで普通の戦争は人数制限するべきなんだろうけどな
やってることが逆だよ
241
:
名も無き冒険者
:2015/02/22(日) 17:05:02 ID:eW11ps1k
戦争ってそういうもんだよなー数多いほうが有利にきまってるわw
制限してやりたいならアリーナへどうぞいい汗かけるぞスポーツマンにはw
242
:
名も無き冒険者
:2015/02/22(日) 17:17:25 ID:LwGP7Wzo
韓国では国家があって赤露は成り立ってる訳だから開発側の問題じゃ無いと思うよ
今まで本国のものを日本独自の調整にして持って来てるのに今回は調整しないってのは明らかに運営の問題でしょ
最強アバターはちゃっかり能力削除したりイベントアイテム使ってエアナ図交換する仕様はしっかり調整するのに
金が絡まないプレイヤーが楽しむ為のコンテンツに関しては適当とか流石に頭に来るわ
243
:
名も無き冒険者
:2015/02/22(日) 17:31:21 ID:PRFO7UqA
運営憎しなのは分かったから少し落ち着けよ
赤露は元々遠征隊単位での争いなんだろ?国家関係ないんじゃね
活気の無い日本だと根底から問題あると思うわあれ
あとあのアバターの能力そのまま持ってこないのは誉めるべきところじゃないの?
ちゃっかりとか言ってるけどそのまま販売してもらいたかったのか?
244
:
名も無き冒険者
:2015/02/22(日) 17:36:13 ID:83256.Cg
赤露は韓国でも成り立ってない。国家の人数とパワーバランス片寄ってるしな。
245
:
名も無き冒険者
:2015/02/22(日) 17:37:32 ID:7cnSPDcw
最近運営のこと刺しそうな奴が張り付いてて怖いなw
246
:
名も無き冒険者
:2015/02/22(日) 22:33:32 ID:heomDOac
憎愛って奴か
247
:
名も無き冒険者
:2015/02/22(日) 23:00:17 ID:bqGhMS4Q
今回の赤露に限らず、韓国で実装されてるアップデート1.8も国家が強すぎるから
バランスを取るため東西勢力に梃入れしようって内容だしなぁ
日本で国家実装してないのはシステムがまだ練れてないからって話だったけど
そろそろ実装してくれないとコンテンツのバランスが歪になってくる
248
:
名も無き冒険者
:2015/02/22(日) 23:09:52 ID:G3H6D2Ow
>>243
あのアバターそのままでよかったよ
庶民はレッドラアバターとか作れないから
249
:
名も無き冒険者
:2015/02/22(日) 23:15:00 ID:FxrAzoyc
1500円で本国と同じ性能が来るわけないだろ。日本に来たとしても黒ペガサス並みに出ないだろうから、庶民じゃどっちにしろ買えない
250
:
名も無き冒険者
:2015/02/23(月) 08:07:07 ID:G3H6D2Ow
ガチャに入れてくれれば少なくともチャンス自体はある
能力削ったり未実装状態にして金持ちのレッドラアバターがやりたい放題よりいい
251
:
名も無き冒険者
:2015/02/23(月) 09:06:19 ID:heomDOac
それこそガチャゲーだろ
252
:
名も無き冒険者
:2015/02/23(月) 12:23:04 ID:1TPnH99.
アリーナで10点差が付いたら終了にして欲しい
253
:
名も無き冒険者
:2015/02/23(月) 12:49:40 ID:CEtuM7Q6
ここの運営は他ゲーと比べても良い方だとおもうけどね
GEとかいうゲームはガチャ武器ワンパンゲーだし
ワンコンじゃないよガチャ武器によるワンパンw
254
:
名も無き冒険者
:2015/02/23(月) 14:06:36 ID:akYmrgGk
>>250
装備整ってないだろうからレッドラアバとか関係無いレベルだろw
255
:
名も無き冒険者
:2015/02/23(月) 14:13:09 ID:RTPu1Vzc
レッドラアバ自体は確かに強いが、そもそもそれを手に入れられる時点で相当な猛者だろうし、どの道勝てない
大体弓職以外はそこまで有用でもないしな
256
:
名も無き冒険者
:2015/02/23(月) 15:09:01 ID:9cyJBnhY
焔竜のローブ(飼いならすことができない炎)アバターは能力なしで正解
俺がレッドラアバ着てるからかもしれんがw
そもそもレッドラアバ着てる奴も数えられるほどしかいないしな
ただしリアルと同じで分厚い中間層が大事なのは確かだと思うんだ
だからガチャ経由だとしても配布装備+αみたいな程度の性能に下方修正してたら許してたかもしれん
どっちにしろゲーム内で製作意欲が削がれるようなもんを集金の為に課金で売り出すのは今後も許されない
よーく覚えとけよ運営
257
:
名も無き冒険者
:2015/02/23(月) 16:40:37 ID:YHs6Hn0A
>>256
みたいなのに轢き殺される度に能力なしで発売した運営を怨もう
サービス開始から日本仕様()を続けるお前らは許されない
よーく覚えとけよ運営
って思ってる課金者もいっぱいいるんだろうな
とくに負け勢力
258
:
名も無き冒険者
:2015/02/23(月) 16:53:49 ID:3doI.Kfg
昨日の夜のG鯖赤露は酷いもんだった
259
:
名も無き冒険者
:2015/02/23(月) 17:13:23 ID:9cyJBnhY
>>257
焔竜のローブ(能力付きのまんま)がゲーム内でそれなりのマゾさで製作できるんなら全く問題はないよ
材料が全部取引可なら他の課金アイテム売って材料買って作ればいいだけだよね?
俺も複垢課金で材料集めてレッドラアバ作ったくらいだし、実際課金売りしまくって材料買って作ったやつもいる
でもゲーム外から課金でぽーんと完成品売るのは一時的に売り上げが増えてもゲームコンテンツ潰すだけ
>>258
東が池で遊んでるから日に日に入る名誉Pが減ってるw
260
:
名も無き冒険者
:2015/02/24(火) 06:45:10 ID:wgeWz63g
コンテンツを潰すだけって
実際はコンテンツどうこじゃなくリアルマネーの問題でしょ
周り見れば分かるけど、レッドラアバター着てる奴は結局課金売りしまくってリアルマネーつぎこみまくってる奴ばかりだからね
焔竜アバターの能力がどうこうというより結局はユーザーから長期的にリアルマネーを多く搾り取る為には焔竜アバターを無能力に方が良いってだけだと思われ
261
:
名も無き冒険者
:2015/02/24(火) 08:52:53 ID:heomDOac
>周り見れば分かるけど
だがソースはない
262
:
名も無き冒険者
:2015/02/24(火) 09:50:07 ID:DdT9vt1c
>>261
自分はT鯖だけど今の所西も東もレッドラアバ着てるのは課金常連者だけだねえ
君の鯖では課金常連者以外で鱗拾って自力で集めた人の方が多いって主張なんだよね?
ここは様々な鯖の人間が見てるから鯖と勢力を書けば真偽はハッキリするよ
ID遡る限り運営の否定は面白くないタイプの人みたいだから
君の愛する運営さんの為にも鯖と勢力を書いて俺の意見は間違っている!としっかり証明した方がいいかも
263
:
名も無き冒険者
:2015/02/24(火) 10:07:06 ID:heomDOac
>>217
と
>>240
は否定だと思うが
264
:
名も無き冒険者
:2015/02/24(火) 14:51:34 ID:9cyJBnhY
G西レッドラアバ着てる奴
廃課金売りで材料買った奴
265
:
名も無き冒険者
:2015/02/24(火) 14:55:36 ID:9cyJBnhY
>>264
ミスって送信したw
G西レッドラアバ着てる奴(あくまで俺の印象)
廃課金売りで材料買った奴 2割
複垢プレミアムで材料集めたり他のゲーム内金策で買って集めた奴 6割
ゲーム内だけで稼いで材料買って作った廃人 2割
266
:
名も無き冒険者
:2015/02/24(火) 15:14:27 ID:heomDOac
>>262
>>261
をどう解釈したら自力で集めた人の方が多いって主張してるのか知りたい
奇数鯖は2万Gぐらいで揃うんだから金策して揃える人も多いよ
267
:
名も無き冒険者
:2015/02/24(火) 16:14:19 ID:cpbDq4u6
5万金売りで即買いされるしな
268
:
名も無き冒険者
:2015/02/24(火) 17:31:00 ID:9cyJBnhY
ところで最近、赤露も糞だし飽きたからまたなんか変化があったら戻るかも?みたいに休止する奴が多い
なんで運営はプレミアム30日のだけしか売ってないの?基本無料化前は90日のもあったのに
1ヶ月先まで納税できるようになったのも相まって休止者の増加に拍車をかけてる
んでしばらくINしなくなるとどーでもよくなってフェードアウト引退ってのがネトゲの常でしょ
複数月でなんぼか割引のプレミアム売れば労働力消費だけでもINするとかでずるずる残って
そのうち目標見つけてプレミアム以外の課金やらもちっとは見込めるし
ゲーム内経済の停滞もちっとはましになると思うんだけどなぁ、この先のアップデートが期待できないとかは別として
ちなみに欧米運営のTrionではプレミアムに相当するPatronが
月 1 3 6
USD 14.99 38.97 65.94
んでプレミアム(Patron)アカウントはログイン1日につき 5 Royalty Token (Aポイントみたいなもの)
ガメオンみたいに毎日WebのGAME STARTクリックしなくてもINしてたら現地0時に自動的に加算
しかもなまけものグライダーが最初はガチャ(みたいなもの)で売ってその後は350 Royalty Tokenで交換できる
対してガメオンはエペ武器箱で製作コンテンツ潰し
もちろん課金アイテム買うcredit(JEWELみたいなもの)は1回の購入額が大きいほど割引、Patronならもっと割引
いかにガメオンがガチャ集金にばっか目がいって運営(経営)能力が無いかがよく分かる
それともやっぱりルシPに交代した時点でAAは長い目で見てないというのが正解かな?
長文すまんかったが参考までに
269
:
名も無き冒険者
:2015/02/24(火) 18:26:13 ID:GwSqnDnE
日本のはゲームではなく集金する為のツールって事だろ
独自仕様に悪意が見え隠れしてるし
270
:
名も無き冒険者
:2015/02/24(火) 18:44:35 ID:yWk92C86
>>268
国によって相場違うからなw
271
:
名も無き冒険者
:2015/02/25(水) 12:20:52 ID:eTZDssEQ
プレミアム先買いさせると、オマケ抱き合わせのプレミアムが売れなくなるからねw
272
:
名も無き冒険者
:2015/02/25(水) 15:06:23 ID:7McqkcVY
バレンタインのあれは酷かった
273
:
名も無き冒険者
:2015/02/25(水) 19:18:24 ID:9cyJBnhY
抱き合わせで買ったことあるのは90日+漁船のだけだなぁ
レッドラの置物はけっこう見かける、リヴァイアサンのはたまーに見かける
でも個人的感覚かもしれんがプレミアムで自然回復する労働力に比べたらAAへのつなぎとめ効果は無いに等しい
どうせ韓国で置物コンプしたらプレゼントされた乗り物は日本ではガチャで出すんだろ?いらんけど
バレンタインチョコ抱き合わせは、、うちの周りでは買ったって奴皆無だわw
他にまだ抱き合わせのネタってあんのかね?
274
:
名も無き冒険者
:2015/02/25(水) 23:36:49 ID:3hsaQIzw
サブ上げしてたからチョコ抱き合わせのヤツ買ったわw
275
:
名も無き冒険者
:2015/02/26(木) 02:20:33 ID:5PFLrATA
>>268
ガメオンが主導で日本での販売形態決めてる訳じゃないんで
ゲームを運営してるだけの雇われ店長は経営に口出す権利すらもってない
276
:
名も無き冒険者
:2015/03/01(日) 14:55:47 ID:f1S6kA4c
布、革に比べてプレートは数値の総量が低いので不遇に感じます
プレート救済処置をお願いします
277
:
名も無き冒険者
:2015/03/01(日) 15:51:15 ID:DwkCDtlQ
狩りでは布や革という選択肢は無くプレート一択
近接、弓、魔法のうち二種類に対して絶対的な防御性能を誇る
逆に布は狩りは勿論のこと近接にも弓にも的にされる程に弱くデル級程度で防御は1000程度しか行きません
これは不遇以外の何者でもありません、即刻布の救済措置をお願いします
278
:
名も無き冒険者
:2015/03/01(日) 16:35:51 ID:gdzCQovc
でもIDにプレート着てくるやつはバカだよな
279
:
名も無き冒険者
:2015/03/01(日) 17:16:46 ID:Qp8Q8dSc
図書館1Fは布、3Fはプレート
280
:
名も無き冒険者
:2015/03/01(日) 17:47:50 ID:Qsqjb/k2
お互い真面目にやったらタコ倒してから2時間で時間切れになるアビスレイドなんとかしろ!守護石が柔らかすぎんだよ!
ただ暗い海で船破壊し合って水面水中で殺しあって、刻印したら守護石壊すか守りに行くけど
守護石が柔らかすぎて一瞬でやりなおし。これがゴールドに寄り道して戻ってきてもまだ終わらない
2時間以上のバフPOT砂使って名誉Pはかなり入るけどコンテンツの目的である刻印成功とお土産納品海賊はなくなるし
何よりめちゃくちゃ疲れんだよw
281
:
名も無き冒険者
:2015/03/01(日) 18:05:01 ID:LEBFNVIw
O鯖か?楽しそうでいいな
うちの鯖なんて勢力差がつきすぎてコンテンツとして死んでる
開始5分で圧倒的な西がタコ殺してその後は灯台囲んで待機
劣勢の東が10回くらい刻印妨害して時間を引き延ばすがこれは止めず飽きるまでやらせとく
西は守護石を守りに行かない理由は結晶が一分持たず枯れる為
そのうち飽きるかゴールドの時間が迫って来て東は諦める刻印が完了納品して終了
まぁ赤露はもっと酷いがw
282
:
名も無き冒険者
:2015/03/01(日) 21:28:23 ID:eW11ps1k
名誉ポイントで買えるもの増やしてくれんかな?そしたらもっと盛んにPVPしに行くわ
名誉もらっても名誉POTだけとか簡便してくれ
283
:
名も無き冒険者
:2015/03/01(日) 22:12:19 ID:yJuh4uyc
同じ時間かけるにしてもデイリークエでもらえる名誉がPVPでもらえる名誉より多すぎんだよな。
もっとpvpでもらえる名誉の単価引き上げろと
284
:
名も無き冒険者
:2015/03/02(月) 19:50:32 ID:5PFLrATA
対戦厨は他人に勝ったって自己満足で我慢しとけって事だろ
285
:
名も無き冒険者
:2015/03/02(月) 19:52:54 ID:cpbDq4u6
対人は名誉ポイントよりもキル数が重要だよな。強いて言えば、グラディ、アリーナ、紛争/戦争で分けてほしかった
286
:
名も無き冒険者
:2015/03/02(月) 20:18:05 ID:Qsqjb/k2
名誉Pもキル数もあんまり入らないタンク()
287
:
名も無き冒険者
:2015/03/03(火) 17:13:02 ID:XJx5BWnE
名誉Pなんて冥府で稼げば十分だな()
288
:
名も無き冒険者
:2015/03/03(火) 18:27:09 ID:gdzCQovc
名誉称号は名誉ポイントと交換じゃなくて、
対人名誉Pが一定値以上で付与――とかにすべきだったよなぁ
289
:
名も無き冒険者
:2015/03/03(火) 20:31:37 ID:U8eC4dNg
最初は自由度高くてどハマりしたけど最近底が見えてきてつまんなくなってきた。赤露に期待してたけどゴミコンテンツだったし、、ダンジョンより対人を盛り上げたいならアリーナのマップ増やしたり戦争コンテンツ増やしたりしてほしい
290
:
名も無き冒険者
:2015/03/03(火) 20:50:03 ID:2YPSKeGU
これ以上増やされてもやる時間がなくて困りますが
291
:
名も無き冒険者
:2015/03/04(水) 01:38:02 ID:c5U/yAJU
対人コンテンツのセンスが無いのはもう十分わかったからそろそろ対人推しは諦めて
もっと生活系やバグ修正、未実装地帯の実装なんかに開発リソースを使ってほしい
車の部品毎の改造実装してサーキットを作ってくれ
292
:
名も無き冒険者
:2015/03/04(水) 02:12:11 ID:8MjejFv.
車改造やトラクター改造は欲しいな
293
:
名も無き冒険者
:2015/03/04(水) 04:07:47 ID:pVWFgClc
どうせ等級強化要素入るんでしょ知ってるよ
船改造出来る!とwktkして待ってたら、むしろ改造しなきゃ弱い状態からだもん
おまけに高級から壊れる判定あるとかちょっと敷居高くて
294
:
名も無き冒険者
:2015/03/04(水) 05:19:52 ID:CGrWMXCc
船装備は1000金程度で奇跡までいくから前々ましだろ
295
:
名も無き冒険者
:2015/03/04(水) 09:50:10 ID:Sv5zLqOI
メカも船舶みたいに強化できればいいな
296
:
名も無き冒険者
:2015/03/04(水) 10:55:14 ID:r4XduDCk
弓は優遇されてるよな
火力と移動速度は両立出来ないようにしてほしいわ
297
:
名も無き冒険者
:2015/03/04(水) 12:56:00 ID:4yzIpnhc
あれ防御あげればラピッドに限らずゴミみたいなダメージになるから優遇かって言われると微妙
弓で火力高い人は奇跡にしてるから、それなら他のどの職でも強いってなるよ
298
:
名も無き冒険者
:2015/03/05(木) 03:59:28 ID:fNXuoT2g
pvpコンテンツに関するアンケートが来ましたね
皆さん文句を書いて投稿しましょう
299
:
名も無き冒険者
:2015/03/05(木) 04:45:46 ID:Qsqjb/k2
>>296
弓は特に優遇されてると思わんな、俺はシャドブレだけど
火力と移動速度(スキル)を両立させるようなスキル構成や並みの防具だと捕まったら終わり、移動スキルに関しては探求士のが豊富
あとは基本的に
・ショックアロー以外は盾防御、武器防御、回避可能
・範囲スキルのアローレイン(と爆弾矢)は詠唱付きで、魔法のセルに比べてあんま当たらない
・(韓国だと1.8でタゲロ追加ダメ削除)
・etc.
要するに廃装備にクレセントはめまくってからが勝負、雑魚ならいくらでも殺せるけどそれは他の職でも同じ
弓や近接火力から見たら鉄壁のがよっぽどせこいんだけどなw
300
:
名も無き冒険者
:2015/03/05(木) 04:52:43 ID:Qsqjb/k2
>>298
ここらへんで書かれてるようなことも含めて書きまくったけどアンケ答えてもなんもくれないから多くのPvPしない層はスルーしてそう
そんなことより生活系や農民コンテンツ充実させた方がまじで良いと思う
301
:
名も無き冒険者
:2015/03/05(木) 07:57:14 ID:/iesiOYM
弓はまじゴミ
オワコンなんだよ
同じ額装備に使った魔法職より全然弱い
302
:
名も無き冒険者
:2015/03/05(木) 11:57:05 ID:2azrlvBc
今回の強化石イベもそうだけど、時間指定のコンテンツが多すぎて夜勤でコアタイムにインできない俺はやることがない。もう少し考慮してほしい。
303
:
名も無き冒険者
:2015/03/05(木) 12:06:09 ID:JebLtP0A
弓最強なのはこれからも変わらない
遠距離からショックブラッド連打で簡単お手軽
304
:
名も無き冒険者
:2015/03/05(木) 19:42:48 ID:ILJeA9iE
それ非戦闘民か格下有利適正にしか通用しない
弓は装備極めれば強いけど極めないとゴミ
んでその装備揃える金あるなら鉄壁近接に注げば比較にならないほど強くなれる
機動力のある火力やりたいならいいと思うけどコスパ悪いってレベルじゃない
305
:
名も無き冒険者
:2015/03/05(木) 23:38:33 ID:Kg6NAxWg
弓は素で攻撃力700はないとスキル以外が1ダメでゴミ
306
:
名も無き冒険者
:2015/03/06(金) 07:01:56 ID:Qsqjb/k2
そうだな、レッドラエアナ弓奇跡ぐらい持ってないとゴミだな
んで運営さん、古代等級の名誉クレセントはよ実装せーよ
あと勇者の証のベルトとアームもはよ持って来い、PvP押しなんだろ?
つまりは、鉄壁強すぎ
俺も弓職装備に金使いすぎてたまーにウォーカーウォッチャーやるけど
PvPタンクとしては・・・
307
:
名も無き冒険者
:2015/03/06(金) 07:52:39 ID:bIW7byZg
実用的なレベルで装備にもっとバリエーションが欲しい。布=力、プレート=敏とか製作派生系で良いから黒曜、暁以外に奇抜な感じの装備が欲しい。倒したモブの数で〜、植えた作物によって〜とか無駄とも思える様な要素が欲しい
308
:
名も無き冒険者
:2015/03/06(金) 08:30:22 ID:w6P6gvQw
>>305
Gじゃ素で700越えてても1ダメ安定
弓はオワコン
309
:
名も無き冒険者
:2015/03/06(金) 12:55:07 ID:yJuh4uyc
セル最強
310
:
名も無き冒険者
:2015/03/06(金) 14:35:32 ID:KeOVMl8Q
弓最強
311
:
名も無き冒険者
:2015/03/06(金) 14:54:52 ID:3h7wdreU
農民最強
312
:
名も無き冒険者
:2015/03/09(月) 22:14:27 ID:ni62gI6U
課金最強
313
:
名も無き冒険者
:2015/03/10(火) 02:28:28 ID:S3gmA5D2
引退最強
314
:
名も無き冒険者
:2015/03/10(火) 04:15:24 ID:UTK1XOv.
気分1つで最強を変えられるルシP最強
315
:
名も無き冒険者
:2015/03/10(火) 15:41:11 ID:XJx5BWnE
種族調整やれや。
西ばっか人が増えて糞面白くねえんだよ。
お前ら運営のキャラが西なんだろ?糞ボケどもが。
316
:
名も無き冒険者
:2015/03/10(火) 19:19:40 ID:3h7wdreU
東に魅力的な種族がない
317
:
名も無き冒険者
:2015/03/10(火) 20:23:19 ID:yJuh4uyc
フェレ最強だろアホか
318
:
名も無き冒険者
:2015/03/10(火) 20:39:46 ID:8MjejFv.
ただしオスを除く
319
:
名も無き冒険者
:2015/03/10(火) 23:56:59 ID:gt/uyd3I
探究士一択ゲーなんとかして欲しい
フィニッシュの威力が普通じゃないんですが
320
:
名も無き冒険者
:2015/03/11(水) 00:14:36 ID:AnZqq7js
マインドブレイカー、戦士、ハーミットがいるから探究士ゲーではないな
321
:
名も無き冒険者
:2015/03/11(水) 12:21:56 ID:l3mZ.Maw
むしろ戦士一択ゲーじゃね?
322
:
名も無き冒険者
:2015/03/11(水) 14:37:00 ID:UTK1XOv.
O鯖は東西関係逆やで(´・ω・`)
323
:
名も無き冒険者
:2015/03/11(水) 14:48:50 ID:dt6ws4y2
プレートに少しでいいから魔法防御つけて欲しいわ
324
:
名も無き冒険者
:2015/03/11(水) 17:49:15 ID:pjFzvo26
素直に意思とれよ
弓半分封殺みたいな特性になるんだし物理防御上がるのはそれだけで強いわ
325
:
名も無き冒険者
:2015/03/11(水) 18:01:07 ID:SdN8WDrU
意志取ればフォース8秒ヘビマ5秒か
13秒頑張って逃げるか
326
:
名も無き冒険者
:2015/03/11(水) 18:20:44 ID:kKxEAMN.
あとファラサイクリの連携で抵抗2000近く上がる
327
:
名も無き冒険者
:2015/03/11(水) 19:04:20 ID:BmFRIW22
>>320
モンク「俺も忘れないで」
328
:
名も無き冒険者
:2015/03/11(水) 19:50:58 ID:PRFO7UqA
>>324-326
やっぱ戦士様様だな
対魔法十分で弓は確殺、同じ近接職にも互角以上に戦えるとかもうね
329
:
名も無き冒険者
:2015/03/11(水) 20:26:09 ID:TrdcGjts
意思鉄壁取ったところでプレートで魔法相手はどうにもならんという事が偉い人にはわからんのです。
一度やってみるとどれだけキツイかが解る。
330
:
名も無き冒険者
:2015/03/11(水) 21:26:35 ID:uO8HuK3I
鉄壁はインビン以外大して役に立たないけど意思とってきついってのは押し引き区別してないだけじゃないの?
コールドトラックとフィアスク以外に困るものないじゃん
331
:
名も無き冒険者
:2015/03/11(水) 21:46:38 ID:PRFO7UqA
そもそもプレートは魔法抵抗どうこうよりも
布の異常3割カットに比べてセット効果がお粗末すぎるってとこを調整願いたいもんだね
でもプレート着る近接職って耐性スキル豊富だからあえて区別されてるのかな
…されてるんだろうな、今でも普通に止まらないし
332
:
名も無き冒険者
:2015/03/11(水) 22:43:22 ID:Qsqjb/k2
なまけものグライダー、Aポイントで交換できるようにしろ
学生休みなのに過疎ってるAAで日本独自仕様ガチャ大集金いつまでやるんだ?
333
:
名も無き冒険者
:2015/03/11(水) 23:09:50 ID:tfizKpGY
なまけてるのは運営ってオイオイ
334
:
名も無き冒険者
:2015/03/12(木) 00:32:51 ID:TrdcGjts
フィア困るってわかってるのに
ハイドからフィアでどうあがいてもワンコンなのは困らないのか・・・
335
:
名も無き冒険者
:2015/03/12(木) 08:51:24 ID:UCfkkOqM
恐怖耐性マント付けろよ
336
:
名も無き冒険者
:2015/03/12(木) 09:37:12 ID:Qsqjb/k2
アリーナはよ鯖統合しろ!全部じゃなくてGKLだけでもさっさとしろ!
337
:
名も無き冒険者
:2015/03/12(木) 12:06:40 ID:xaht1cnc
今時背後からのフィアー食らう人いませんよw
エフェクトみたら即バクフリシャドステスピスタ
338
:
名も無き冒険者
:2015/03/12(木) 12:07:56 ID:RTPu1Vzc
ハイドからのフィアー当たらないとか名人様はすごいですね
339
:
名も無き冒険者
:2015/03/12(木) 12:31:46 ID:drjSGgAU
この前のガイア見てて面白かったから実装してほしいなー
3vs3で、PTでそのまま参加できて、3段階くらいのレート制限あり んで鯖間共通
あれば絶対毎日やるんだが
340
:
名も無き冒険者
:2015/03/12(木) 17:49:08 ID:eW11ps1k
装備の外見表示なしとか設定させてほしいーー
胴と腰だけで腕とか外見いいのないし脚もいらないの多いー
シャツとパンツだけーとかしたいなぁ
341
:
名も無き冒険者
:2015/03/12(木) 17:50:54 ID:4nuZ.5sc
部分表示とかアバター+マント表示とかにしたいなぁ
342
:
名も無き冒険者
:2015/03/12(木) 19:59:35 ID:Xen55jyA
プレートに文句言ってる奴ってハイドからのワンコン初動もらったら死ぬからってぶーたれてんの?
運営も困るだろそれ
343
:
名も無き冒険者
:2015/03/12(木) 20:20:41 ID:PRFO7UqA
>>334
それ食らってなんともなかったらそっちの方が困るわwww
トラックフィアが困るってのは近接が突っ込んだ時に有効な手になる数少ない手段だからだろw
344
:
名も無き冒険者
:2015/03/14(土) 17:19:30 ID:Qsqjb/k2
そろそろブーストウィークが来るのではないかという予測がプレイヤーの間で広まってる
運営は四半期決算の予算を気にしてるかもしれない
だが今は絶対に強化ブーストイベはやめたほうがいい
理由はご存知の通り、大量の引退者が出ること
韓国で実装済みで日本未実装のコンテンツに装備強化の動機となるものがないこと
去年の夏はグラディエイター、年末はアビスレイドと赤露が予測されてたが、今はそのようなものがない
また新装備も韓国仕様では強化可能なベルトとアームだけ
既に現在あるコンテンツに飽きて、期待できる新コンテンツもないことから廃PvP層を中心に引退する奴が増えてる
この現状で強化イベントをすれば、飽きたプレイヤーがどうでもよくなって強化破壊、そして引退するだけ
強化成功率を2週間上げるイベントをするくらいなら
強化失敗回数に応じて強化成功率が上がる補正値を導入するように仕様変更した方が絶対に良い
これは運営の直接の仕事ではないが、実態をかんがみて開発に仕様変更を要求するのは運営の仕事だ
345
:
名も無き冒険者
:2015/03/15(日) 03:29:58 ID:WZHIzw2s
月 ゴールド
火 赤露
水 アビス
木 ゴールド
金 赤露
土 アビス
日 釣り、赤露
これは例えばの分け方だけど、
こんな感じで夜のシステムイベントを分散して欲しい
昼間はいまのままでもいいけど
346
:
名も無き冒険者
:2015/03/15(日) 03:31:54 ID:oqMyRHLo
全部別にやろうとしなければどうってことはない
あるコンテンツ全てをやろうとするから分けて欲しいってことになるだけだと思う
347
:
名も無き冒険者
:2015/03/15(日) 03:54:53 ID:Pa/1eUYA
大量の引退者が出ようと過疎ろうと俺は引退しないから早くブーストやれよ
348
:
名も無き冒険者
:2015/03/15(日) 04:16:45 ID:e7BJ54Yo
>>346
ソロプレイならそれでいいんだけどな
しかし遠征隊なんかだと人が分散する原因にもなるし
勢力レベルでも人を集めにくいわけだよ
夜にシステムイベント以外のことなんてやりにくくて困るわ
349
:
名も無き冒険者
:2015/03/15(日) 11:44:28 ID:UCfkkOqM
>理由はご存知の通り、大量の引退者が出ること
>韓国で実装済みで日本未実装のコンテンツに装備強化の動機となるものがないこと
動機がないなら強化しない
だから引退者は出ないのでは?
350
:
名も無き冒険者
:2015/03/15(日) 13:06:53 ID:ApFaJwL.
ブースト来てるのに強化しないなんて装備完成してる奴だけだろ
自己完結してる真性農民を除けば強化してない奴はID非常に行きづらくなる
お前さえいなければ早く終わったのにと言われてお荷物のまま居座れるわけがない
351
:
名も無き冒険者
:2015/03/15(日) 14:45:08 ID:PRFO7UqA
引退者が出ないなんてのは現状見てればありえないとしか言えないなぁ
>>348
ほんとこれ
自由度うたってるのに全然自由にできない
352
:
名も無き冒険者
:2015/03/15(日) 15:06:32 ID:Qsqjb/k2
>>349
ああ、言葉足らずでした。
実用レベル(奇跡遺物)に強化する動機となるものがこの先ないので
コンテンツに飽きたPvP層(間接的直接的に一番売り上げに貢献してる)を中心に、
ゲーム自体どうでもよくなって、極端に強化して破壊してすっきり引退ていう予想
元々PvPをそんなに面白くないと感じてた農民層は、
強化する装備すらない、または強化しても英雄唯一どまり程度しか強化しないが
ブーストでも成功率の低さや費用の高さにうんざりする奴が多いんじゃないかなぁ
353
:
名も無き冒険者
:2015/03/15(日) 18:53:07 ID:a9Zrq2eE
黒い砂漠は期待されてるけど画質高設定以上でプレイ出来る層はAAの1割にも満たないだろうな
354
:
名も無き冒険者
:2015/03/16(月) 00:45:48 ID:pn7xr5vo
期待され…え?
355
:
名も無き冒険者
:2015/03/16(月) 10:04:52 ID:Fs2MjqyU
スペック見てないけど、砂漠ってそんなに爆重なの?
356
:
名も無き冒険者
:2015/03/16(月) 12:40:02 ID:gdqIe2N6
高設定のプレイで時間が立つとグラボのメモリ使用量が3GB越し始める。高設定未満の画質は無駄に描写に凝ってるせいでペラペラだよ。タイタン以上がフルHD描写出来る最低レベルで、3~4Kで描写可能なグラボは現時点で出てない
357
:
名も無き冒険者
:2015/03/16(月) 22:49:58 ID:7XLWaz1U
www
なにそのスペック怖すぎるwww
まじかぁーーめちゃくちゃ綺麗なんだろうなぁ
358
:
名も無き冒険者
:2015/03/17(火) 00:06:45 ID:zCW3rxl.
さっさと国家実装しろやクソ運営
359
:
名も無き冒険者
:2015/03/17(火) 10:44:46 ID:RPRPlyHY
はやく家のアイテム個別に権限設定できるようにしてくれ。
みんなに作業台使わせてあげたいけど畑開放したくないからできない
360
:
名も無き冒険者
:2015/03/17(火) 19:28:31 ID:cZaXEcfY
日本独自仕様とか全部糞だから
韓国と全く同じ仕様でいい
早くデルまでは帰属無しにしろ
361
:
名も無き冒険者
:2015/03/17(火) 23:25:33 ID:zCW3rxl.
GH崖上から攻撃してNPC無効化するバグはよ直せや
362
:
名も無き冒険者
:2015/03/17(火) 23:37:14 ID:PRFO7UqA
絶望のアローレイン
363
:
名も無き冒険者
:2015/03/18(水) 00:59:58 ID:e7BJ54Yo
いつも思うんだが、GHっていう略仕方やめろwwwwwww
364
:
名も無き冒険者
:2015/03/18(水) 10:53:13 ID:tlPtGWjE
グラストヘイム
365
:
名も無き冒険者
:2015/03/18(水) 11:10:13 ID:Gyq9NUrY
深淵cが欲しくて騎士団行ってたのに、エルと手綱だけ持った帰ってたあの頃
366
:
名も無き冒険者
:2015/03/18(水) 11:54:17 ID:tlPtGWjE
Agiに振りまくりで範囲で床ペロしたあの頃。
367
:
名も無き冒険者
:2015/03/19(木) 12:50:06 ID:YHs6Hn0A
黒曜のおかげで再注入がまったく機能してない
他にほとんど使いどころのない機械熟練わざわざ上げて
エペやデルは5つも集めなきゃならんのだから
再注入は全てマスターと同じ仕様でいいだろ
368
:
名も無き冒険者
:2015/03/19(木) 18:36:44 ID:.wvbXQMo
マエストロ再封印でエペ確でもいいんじゃねとは思うけど全部ってのはどうかなー
369
:
名も無き冒険者
:2015/03/20(金) 09:32:49 ID:3h7wdreU
むしろ作成装備は属性なしにして、その装備を素材にして属性付与ってシステムにしてほしいわ
370
:
名も無き冒険者
:2015/03/20(金) 18:30:33 ID:Gyq9NUrY
ドラネスじゃねーかそれ
371
:
名も無き冒険者
:2015/03/21(土) 03:00:11 ID:N8GDS3Ws
>>368
エペとデルが分岐が多すぎてきついんだろ
今の仕様で再注入なんかする奴いない
武器熟練一定になったらある程度属性を選べるとか
機械熟練あげたら再注入時に属性を絞れるとか
もうちょっと熟練に意味を持たせるべき
372
:
名も無き冒険者
:2015/03/21(土) 07:38:37 ID:I5ilTmys
NMの時間場所ランダムポップ
グラデ、アリーナでの装備統一
遠征隊移動の制限
何一つ修正はいらねーし、アンケート書くだけ無駄の時間だわ
倉庫カバンの拡張とかガチャの異次元の倉庫?くだらな過ぎ、最初からもっと入れれるようにしとけよ。
韓国のゲームってユーザー視点で作られたまともなやつあんの?
373
:
名も無き冒険者
:2015/03/21(土) 21:50:08 ID:PRFO7UqA
>>372
このNMの時間変えるのって何でやらないんだろう
おニート様に媚びてんのか?
374
:
名も無き冒険者
:2015/03/22(日) 01:43:38 ID:9LSkhG7w
ランダムにしたらますますニートしか行けないし
375
:
名も無き冒険者
:2015/03/22(日) 14:23:19 ID:ecGVcw0U
平日昼間固定よりよっぽどマシだろ何いってんのwww
376
:
名も無き冒険者
:2015/03/22(日) 14:59:28 ID:83256.Cg
NM の時間がランダムになっても結局ニートが有利なのは変わらない。昼間に出ないだけまだましかも知れないけど、社会人のコアタイムに合わせるとしても21時以降はイベント詰めすぎてるからどっちみち狩にいかないだろうな
377
:
名も無き冒険者
:2015/03/22(日) 15:14:15 ID:PRFO7UqA
まったくチャンスがない状態からニートが有利なだけの状態になるっていいことじゃないかな
そもそもニート有利なんて当たり前だし
つーかニート死なないかな
378
:
名も無き冒険者
:2015/03/22(日) 18:08:43 ID:OhJHCPXw
ニートに文句言ってる奴は会社やめればいいだろ
てか働いてる奴は課金売りでいくらでもゲームマネー手に入るだろうが
379
:
名も無き冒険者
:2015/03/22(日) 18:10:11 ID:NZaGUVp6
>>377
スレチマジレスするとニートより年金たんまりもらって医療費大量に使って資産溜め込んでる老人の方がry
重要NMの24h * 日数リスポーンは、湧く時刻が分かるからNMの取り合いという状況を作りたかったんだろう
タコとか初期はそれに近い状況もあったし、レッドラもloot権フリーになったり(バグで消失したり)もした
だが結局すぐに片方の勢力が独占する状態になって戦力差は開き敵勢力の分配金乞食キャラが紛れ込み・・
リスポーンをランダムにするとニートが監視ゲーだから、せめてリアル日数周期じゃなくて少しずつずらすとかはやっても良いと思う
380
:
名も無き冒険者
:2015/03/23(月) 15:43:23 ID:a6CWfA1E
新鯖はリネ2みたいなクラシック鯖にしろよ
月額時代の使用に戻せ
381
:
名も無き冒険者
:2015/03/24(火) 19:32:26 ID:vWnh9jXQ
牛の乳絞ってるだけで金がみるみる増えたあの頃
382
:
名も無き冒険者
:2015/03/26(木) 13:04:30 ID:YHs6Hn0A
そこらじゅうに瞬間移動してはMOBに襲いいかかり、倒しては笛を吹くyhhjgv達が
のさばっていたあの頃
383
:
名も無き冒険者
:2015/03/29(日) 13:42:25 ID:7CkwHmlU
魔法書と防御ポット片方だけになるのいつ?
384
:
名も無き冒険者
:2015/03/30(月) 18:56:46 ID:PucGMHxQ
>>383
韓国で1.8の内容じゃなかったっけ
日本だと小出しにしまくってるし夏にくれば早いほうじゃね
385
:
名も無き冒険者
:2015/03/30(月) 19:09:19 ID:bvzXrf4E
夏に1.8、冬に1.9だろうな
386
:
名も無き冒険者
:2015/03/31(火) 07:59:18 ID:PRfn4y.g
悪質なノーマナープレイヤーはドロップ率0になるデバフかけてほしい
何回収監されても反省の色がないのだからそれくらいは必要
387
:
名も無き冒険者
:2015/03/31(火) 11:47:25 ID:C5ahqy.I
悪質ならBANされるだろ?例えばトラクターで貿易商をふさぐとか通行の邪魔をするとかやってると警告が来てそれでもやめなければBANされるぞ
収監ってまさかPK行為の事をノーマナーとか言ってる訳じゃないよな?
388
:
名も無き冒険者
:2015/03/31(火) 12:46:29 ID:8Ak3tzVk
PK嫌なやつはどうぶつの森でもやってろよって思います
389
:
名も無き冒険者
:2015/03/31(火) 15:42:52 ID:v4KCxvJ6
なにいきなりファビョってんの?
390
:
名も無き冒険者
:2015/03/31(火) 16:07:13 ID:WiJ5aBSU
ノーマナーって例えばなんのことだろう
391
:
名も無き冒険者
:2015/03/31(火) 16:48:41 ID:btUYPcl6
Gene鯖西の狩り豚の教えを引き継ぐ、RESETお得意の死体蹴りとかだろ
392
:
名も無き冒険者
:2015/03/31(火) 22:54:08 ID:WiJ5aBSU
死体蹴りなぁw本気でするほど屈辱的なことがあったのかと逆に心痛お悔やみ申し上げ
まぁ罵声は浴びせないようにノーマナーにあたることになる
393
:
名も無き冒険者
:2015/04/01(水) 12:11:32 ID:s88fC6Ck
>>390
公式配信のイベントを妨害とかだよ
394
:
名も無き冒険者
:2015/04/05(日) 12:26:35 ID:tlPtGWjE
ヒマワリ100個おいて澄んだゼロってバグかよw
さっさ直せ無能運営
おまえら業務の怠慢だぞ。ゴミクズがw
395
:
名も無き冒険者
:2015/04/05(日) 15:43:58 ID:PRFO7UqA
つハンカチ
396
:
名も無き冒険者
:2015/04/06(月) 08:53:03 ID:K9EWLdpo
っウェットティッシュ
397
:
名も無き冒険者
:2015/04/06(月) 15:09:05 ID:tlPtGWjE
何個か前のメンテから神秘シリーズは調整入ってるぞ。
ばれてないと思ってる運営乙
398
:
名も無き冒険者
:2015/04/07(火) 13:30:30 ID:0wM.dzlI
運営「ばれるもなにもお前らには教える必要の無いことだから言わないだけだが」
399
:
名も無き冒険者
:2015/04/07(火) 19:29:14 ID:fQnXjVFI
メンマと馬ズラ!!!ちゃんと仕事しろよ
400
:
名も無き冒険者
:2015/04/08(水) 13:26:08 ID:tlPtGWjE
強化失敗しない石の販売よろしく。
1個2万で販売しろよ。100万任分買ってやるからよ。
401
:
名も無き冒険者
:2015/04/10(金) 00:54:12 ID:eKNAugGw
>>398
運営はそんな細かい調整気が付いていないと思うよ。
402
:
名も無き冒険者
:2015/04/13(月) 03:58:18 ID:1PVSpBic
運営自体を調整してやりたい
403
:
名も無き冒険者
:2015/04/16(木) 18:42:02 ID:NlCmem4.
最後の打ち上げ花火のブーストはよ
有終の美を飾ろうぜ
404
:
名も無き冒険者
:2015/04/18(土) 08:42:40 ID:X6pU8UwA
船を使用しての攻城戦は以前から連絡帳で送ってるのに対応せず、今回公式で正式に不正と判断されたからこの数週間でこれを使って領地を取ったところは元に戻されるべき。
405
:
名も無き冒険者
:2015/04/30(木) 08:35:22 ID:WLXIoPBw
いい加減に、レッドラ武器は冷淡・ホットバウみたいに弱体化・強化不可・研磨不可にしてください
製作ゲーなのにコンテンツ潰してユーザーを萎えさせてることはご存知でしょう?
406
:
名も無き冒険者
:2015/04/30(木) 14:08:55 ID:5Kob/UMc
ほんと、レッドラ武器だけはどうにかするべき、
407
:
名も無き冒険者
:2015/04/30(木) 14:37:38 ID:p27IR8qo
今レッドラ武器の相場って大体いくらくらいなんだ?
2〜3万金?
408
:
名も無き冒険者
:2015/04/30(木) 14:49:21 ID:cE382JIs
>>407
弓が3万位だな。他は1~2万位で買える
409
:
名も無き冒険者
:2015/04/30(木) 17:23:03 ID:5Kob/UMc
やっすいもんだな
410
:
名も無き冒険者
:2015/04/30(木) 18:56:21 ID:WLXIoPBw
>>409
ブーストでみんな所持金減ってるからね
411
:
名も無き冒険者
:2015/04/30(木) 19:21:50 ID:4DuCu0xM
>>410
ブースト前からG西はこんなんだぞ
412
:
名も無き冒険者
:2015/04/30(木) 19:33:58 ID:pOx0W9aU
Lもそんな感じ
両手刀は5000金スタートでそのまま落ちるか入札すらないレベル
413
:
名も無き冒険者
:2015/05/01(金) 00:05:38 ID:VpOO.0wc
はいはいクソゲークソゲー
414
:
名も無き冒険者
:2015/05/01(金) 02:24:41 ID:EmKLEd.s
両手が糞とはいえエアナ級ハズレ属性の心配無しスキルつきが5000金てやばない
415
:
名も無き冒険者
:2015/05/01(金) 02:56:19 ID:Z6/SjxmI
そのうちエアナ作りやすくするんじゃない?
現状だとエアナ確定デルとかできても素直に喜べないしレッドラ買ったほうが簡単確実なのはなんだかなー
遺物で終わったから二本目買うけどさ
416
:
名も無き冒険者
:2015/05/01(金) 22:48:52 ID:T/cCz.qQ
不正な手段で全ての領土を取ったあとになぜか運営より、その不正な手段に対して今後使ったら云々とお達しあり。一度目からクレーム出してるんだから遡って対応しろや。ふざけんなこのくそ運営。ほんとそれで萎えて辞めていった人がかわいそう。
417
:
名も無き冒険者
:2015/05/01(金) 23:14:34 ID:PRFO7UqA
>>416
やったもん勝ちワロタwwwww
って思ったら『全ての』領土ってwwwwさらにワロタwwwwwww
418
:
名も無き冒険者
:2015/05/02(土) 00:03:21 ID:WLXIoPBw
>>416
たしかに廃強化の船の大砲で城の壁なんて一瞬で壊れてたもんな
壁は攻城ダメ通りまくるんだから運営分かってただろアホじゃねえの?
俺はG西だけどあの遠征隊はクズの集まり、ユーザーイベントの公式配信妨害までやってるしな
ペナルティーなんかなかったの?もう今後はやっちゃいけませんだけ?
419
:
名も無き冒険者
:2015/05/03(日) 14:18:10 ID:OCOr3jgA
海賊ころされまくっててわろたなw
普段から海賊行為してたんだろししょうがない面もあるんだろけど主催者は哀れだったw
420
:
名も無き冒険者
:2015/05/05(火) 06:07:13 ID:m7cG8WUo
いい加減に格闘適性弱体化しろ、一つの適性だけで攻撃、防御、移動と万能過ぎだろ!
近接ゲー過ぎてつまらん。探求とかで対人で死んでる恥ずかしい奴もいるけどな、集団戦でも余裕で生き残れる職
421
:
名も無き冒険者
:2015/05/05(火) 11:47:56 ID:ejdEW5Mg
探究は鉄砲玉な割り振りするから死んでも別に恥ずかしくない
むしろおっしゃる通り格闘が強いから生き残れちゃうのがおかしい
意思使命鉄壁との噛み合わせが強すぎんのもおかしいんだよなぁ
422
:
名も無き冒険者
:2015/05/05(火) 19:10:36 ID:m7cG8WUo
>>421
探究で死ぬとかどんだけ下手なの?突っ込んで戻りもしないならイーターやった方がよくね?
423
:
名も無き冒険者
:2015/05/05(火) 19:17:29 ID:PRFO7UqA
(日頃から探究にボコにされてんだろうなぁ…)
424
:
名も無き冒険者
:2015/05/05(火) 20:53:46 ID:yJyBcA.6
私怨丸出しで草
どんな職だって死ぬときゃ死ぬよ(ただし戦士除く)
425
:
名も無き冒険者
:2015/05/06(水) 02:20:55 ID:tlPtGWjE
成功率早速調整してるな。
ほんとクズ運営が。全然成功しないんだけど。
TERAみたに強化の回数で成功率アップしろよハゲ
426
:
名も無き冒険者
:2015/05/07(木) 13:00:40 ID:PUTSHGtQ
調整してるとと本気でおもってんの?お前の運がわるいだけだよ^^
失敗すれば調整気持ちはわかるけどさwww
427
:
名も無き冒険者
:2015/05/08(金) 12:48:15 ID:TMYg00Dw
イベントの間だけ桜の落雷率だけはいじってるような気はするな
まったく見かけないし、取られたあとで1本分だけ抜けてるって場面すら見たことない
428
:
名も無き冒険者
:2015/05/08(金) 13:20:55 ID:3h7wdreU
そもそも以前から桜に落雷したのみたことなかった俺が通りますよ
λ...
429
:
名も無き冒険者
:2015/05/08(金) 14:12:01 ID:2dVQPjjk
桜の落雷は最初の一週間がすごかった
二日目までに5本みつけたし一週間で15ぐらいあったな
しかしそのあと急に見かけなくなったので
ヤバイと思って調整した可能性はある
430
:
名も無き冒険者
:2015/05/08(金) 14:19:51 ID:9rQzXeNA
落雷したところで安いからどうでもいい
431
:
名も無き冒険者
:2015/05/15(金) 02:41:12 ID:iKM3riak
平気で水面下で操作するチ○ン運営に期待してどうすんの?
432
:
名も無き冒険者
:2015/05/15(金) 03:02:57 ID:1kwO4EXo
表だって操作する運営とかあるのかよwww
433
:
名も無き冒険者
:2015/05/15(金) 12:14:15 ID:wpBCeaW.
基本的に調整入れたら軽く告知するでしょうに
勿論例外はあるけどそれは本当に微々たるものだから告知しないだけなのにここは鋼鉄砲のダメージとか直接戦闘に関わるものをなにも言わずに調整するから他に何を改悪してるかわかりづらいし信用出来ない
434
:
名も無き冒険者
:2015/05/15(金) 13:45:56 ID:G0w5pO8A
>>433
鋼鉄砲は元々パッチがちゃんと当たって無いのがきてただけな
435
:
名も無き冒険者
:2015/05/18(月) 02:11:20 ID:GfeW3WC2
大砲調整はいってたんだな、微妙にかわっとる。
436
:
名も無き冒険者
:2015/05/18(月) 02:37:23 ID:KVznIk6U
鋼鉄砲はどう調整されたん?
437
:
名も無き冒険者
:2015/05/22(金) 22:41:13 ID:gfC.DycI
さっさとナマケモノガチャだせや
あとアプデ遅いそろそろ来てくれないとモチベが
438
:
名も無き冒険者
:2015/05/23(土) 11:16:41 ID:vONpXibY
次のブーストまだぁ?
439
:
名も無き冒険者
:2015/05/25(月) 19:07:41 ID:Lids89ng
日本にもはやく1.8適用しろよ
440
:
名も無き冒険者
:2015/05/25(月) 19:27:34 ID:9rQzXeNA
韓国のネトゲの売り上げなんて大ヒットしない限りは日本や他国での売り上げ依存なんだからアップデートは韓国に追い付く位にしてくれ
441
:
名も無き冒険者
:2015/05/26(火) 11:54:19 ID:PUTSHGtQ
レッドラ装備修正まだー?せめて6段と同等にしろよー?
442
:
名も無き冒険者
:2015/05/26(火) 12:23:31 ID:nkPOQCsI
3:3アリーナ実装まだー?
443
:
名も無き冒険者
:2015/05/26(火) 12:26:02 ID:nkPOQCsI
運営さんAポイントでもらえるものもう少し考えたほうがいいんじゃないですかね?いろいろバランス崩壊してますよ。
444
:
名も無き冒険者
:2015/05/26(火) 12:38:53 ID:rqclTsb.
レッドラというかNM装備は強化できなくすれば無問題
445
:
名も無き冒険者
:2015/05/26(火) 17:12:37 ID:GYSVCCyI
運営みてんだろ?
ガチャ出せや。あとブーストもはよ。
1.8のアップは い つ で す か
446
:
名も無き冒険者
:2015/05/26(火) 18:29:31 ID:jSI9vOJc
日本の運営は糞
日本仕様で改悪してることに気付けよ
問い合わせたときの対応も全然だめだよね
447
:
名も無き冒険者
:2015/05/26(火) 22:47:22 ID:PUTSHGtQ
もう既存強化しちゃってるから基礎能力さげるしかないよ
ハスラだってそうしたんだからできるだろ?
448
:
名も無き冒険者
:2015/05/27(水) 01:44:33 ID:RU1u5Iwc
サン浄水不足で死にそう
449
:
名も無き冒険者
:2015/05/27(水) 10:29:22 ID:nkPOQCsI
無料アカウント300個作って毎日ログイン。
ログインするともらえるAポイントで買えるものを売るだけ!
生活(ログイン)系MMORPG ArcheAge!!!
450
:
名も無き冒険者
:2015/05/27(水) 11:28:47 ID:3RRzujO6
大丈夫今日のスクラッチで浄水でるから!
451
:
名も無き冒険者
:2015/05/27(水) 15:56:19 ID:9wMEAPi.
名誉装備こねー(´・ω・`)
452
:
名も無き冒険者
:2015/05/28(木) 13:58:09 ID:MeNxIEVY
NMのランダム沸き、NM装備の下降調整、遠征隊移動の制限。アンケートとか回答しても無意味だな、何一つ変わらん
ニートが有利過ぎるゲームは流行らないっての。そもそも、リアルでゴミなキモニートと一緒にゲームやるのも本当嫌なのに
つーことで、今は新鮮味がある分、まだ面白い黒い砂漠やってるわ
453
:
名も無き冒険者
:2015/05/28(木) 14:09:49 ID:Mqu.8ncI
そこもニートが蔓延ってるんですが
454
:
名も無き冒険者
:2015/05/28(木) 16:33:28 ID:4fBQ/BMA
MMOはどれもニート御用達でしょ
ゲーム自体そんな作り方だし、そういう作り方をするあたりが韓国製品って感じ
455
:
名も無き冒険者
:2015/05/28(木) 16:41:52 ID:fy5gYG5Q
国産のFFはニート以外お断りレベルのMMOだけどな。
456
:
名も無き冒険者
:2015/05/28(木) 17:41:21 ID:7FUtWlUM
>>452
こいつオモロイなwwwww
457
:
名も無き冒険者
:2015/05/28(木) 17:55:57 ID:Qy665QJY
FFってそんな感じなんだ
それはちょっとね…
458
:
名も無き冒険者
:2015/05/29(金) 20:19:48 ID:psMs6ZHY
>>452
オンゲなんてニートのためにあるようなもんだろ
まともな社会人なら娯楽は同僚とカラオケでも行っておけw
459
:
名も無き冒険者
:2015/05/29(金) 20:36:07 ID:tbx3hyhg
ニートの社会人に対する認識ってそんなもんなのか
マジで学生時代で時が止まってるんだな
なんか煽る気もなくなってきたわ…
460
:
名も無き冒険者
:2015/05/29(金) 22:38:37 ID:psMs6ZHY
黒い砂漠だってニートが蔓延ってるだろうよ。
プレイ時間がゲーム内での地位や力に直結しないなら誰も長時間プレイなんてしないし、24時間稼動してるオンゲでそんなシステムが作られるわけがない。
=ニートが有利になるのは当然の娯楽に手を出しておいて「リアルでゴミなキモニートと一緒にゲームやるのも本当嫌」とかただのアホでしかないわ。
課金売りが出来るゲームなら金がある奴が圧倒的有利なんだからリアルマネー使ってニートが稼いだゲームマネー吸い上げてブヒブヒ満足していればいいだろうよ。
461
:
名も無き冒険者
:2015/05/29(金) 23:53:31 ID:e5.ChUM.
廃人はニートだけど
ニートだからと言って廃人になれるわけではない
462
:
名も無き冒険者
:2015/05/31(日) 07:37:00 ID:9vRjUiI6
>>460
ほんこれ
時間無い、課金あんまできない社会人は無料課金MMOゲー手ださなきゃいいのに・・・
文句いうぐらいならね
463
:
名も無き冒険者
:2015/05/31(日) 10:56:06 ID:PRFO7UqA
おいお前らおニート様がいらっしゃったぞ跪け
464
:
名も無き冒険者
:2015/06/02(火) 18:35:51 ID:Lids89ng
金持ちニートが最強だよな
465
:
名も無き冒険者
:2015/06/03(水) 20:59:51 ID:bC.zD3SM
宝くじで3億当てて金持ちニートになりたいなあ
466
:
名も無き冒険者
:2015/06/09(火) 10:02:01 ID:io52Lui6
3億円あったらガチャ100万回回せるな。
467
:
名も無き冒険者
:2015/06/09(火) 18:24:56 ID:gYlOjGlA
それだけ回せば奇跡装備に澄んだクレセント7箇所全部嵌められそうだなw
468
:
名も無き冒険者
:2015/06/09(火) 23:29:35 ID:aTcHXSDs
それだけあったらAA開発会社の株買い漁って開発に口出した方がええやん
469
:
名も無き冒険者
:2015/06/10(水) 00:12:48 ID:UR9wjiWw
3億じゃ大した口だせねえだろw
470
:
名も無き冒険者
:2015/06/10(水) 04:22:16 ID:gYlOjGlA
ニートどもに月5万くらいの小遣いやって全員言いなりになる100人くらいの遠征隊を・・・w
471
:
名も無き冒険者
:2015/06/11(木) 21:34:26 ID:avCXGgks
不名誉さげのクエ毎日もいらん土日だけでいい
472
:
名も無き冒険者
:2015/06/18(木) 11:36:16 ID:GYSVCCyI
英雄の選択って何とかならないのか?
ニートが上位入るのは明らかだろwwwwww
473
:
名も無き冒険者
:2015/06/18(木) 12:31:22 ID:LMB8f5tQ
ニートの中のさらに対人勢だな
農民ニートはその半分程度しか稼げないらしい
つまり英雄になれるのは選りすぐりのニートだ
474
:
名も無き冒険者
:2015/06/18(木) 14:29:16 ID:xm8fNoEk
本当にこのゲームの英雄って=ニートって晒し者になるだけだよ。いくつかMMOやってきたけど、リアルマネーで装備強くすれば英雄的立ち位置になれたけど、このシステムはもう‥‥‥
選ばれたら恥ずかしくて生きていけねぇわ。リアルではゴミカス、税金無駄使いしてみんなにお世話なってますってテロップ背負って歩いてるようなもんだからな(笑
475
:
名も無き冒険者
:2015/06/18(木) 14:38:35 ID:n346dnzs
英雄に嫉妬すんなよ
君はがんばっても選ばれんやろ
金払わんでも英雄なれるシステムのほうが健全だろ
476
:
名も無き冒険者
:2015/06/18(木) 15:37:44 ID:Pb.qedgY
ゲームの世界ではニート大勝利ってことだよ
社会人の皆さんはリアルで勝利してください
477
:
名も無き冒険者
:2015/06/18(木) 15:42:58 ID:Qy.kEbeQ
金持ってるニートや主婦には敵わんからな
478
:
名も無き冒険者
:2015/06/18(木) 16:31:55 ID:GYSVCCyI
英雄で死ぬとログでるけど後ろに下がってばかりで
ハイドとかしてそうだな()
英雄なんだから最前で戦闘よろしくな
479
:
名も無き冒険者
:2015/06/18(木) 22:22:14 ID:j/tT9DZc
遠征隊規模で敵対できる機能はよ
スパビの戦争じゃなくて普段から血痕も残らずそいつらだけ攻撃できるようになれよ
480
:
名も無き冒険者
:2015/06/19(金) 02:49:40 ID:xm8fNoEk
>>475
いや、恥ずかしいから選ばれたくないんだけど?FPSとか格ゲーで英雄的扱いというか注目されんのと全然違うじゃん。どういう感覚で嫉妬って事になるんだ?仮に運営から裏で英雄やってくれって言われても断るな。
結果的に誰でも届くポイントで選ばれるんならいいけどさ。
昔のMMOならともかく、公式RMが出来る以上、お金でなれる英雄の方が健全と思うが
481
:
名も無き冒険者
:2015/06/19(金) 02:51:06 ID:1qUEjiHA
>>476
確かにそうだよなーリアルで勝ってるんだからゲームの中くらいニートに勝たせてくれよ、って思う
ニートはゲームの中じゃ社会人よりも頑張ってるんだしさ
482
:
名も無き冒険者
:2015/06/19(金) 03:36:54 ID:.AzcYY12
>>481
裸の大様だってことに気づかないほど馬鹿ならいいんだけどね
483
:
名も無き冒険者
:2015/06/19(金) 12:05:16 ID:.cQEven2
>>480
いやだから君は選ばれないから心配しないで大丈夫だろってことよw
484
:
名も無き冒険者
:2015/06/19(金) 13:30:41 ID:6ELqKbwY
候補選出の前段階で統率力上位20名に入ってても任意で辞退可能だから
嫌ならその時に辞退しておけば誰にバレることなく投票候補にすらならんしな
485
:
名も無き冒険者
:2015/06/19(金) 15:23:37 ID:Lm8NS1VA
特に目立ったことしてないけどG鯖でランク38位でワロタ
486
:
名も無き冒険者
:2015/06/19(金) 16:01:42 ID:6ELqKbwY
英雄の一番の役目ってマント装備してデイリーや赤露やアビスに頻繁に参加してくれることだからさ(バフ的に)
目立つとか指揮とかどうでもいいから参加頻度が高ければ誰でもいいのよ
487
:
名も無き冒険者
:2015/06/19(金) 16:57:33 ID:1qUEjiHA
>>486
それなーマント持ってるんだし常に来いよとか義務化されてもウザイだけ
488
:
名も無き冒険者
:2015/06/19(金) 18:08:54 ID:ZQwXN0nE
ランキング見れるのだからバレバレやん
489
:
名も無き冒険者
:2015/06/19(金) 19:33:18 ID:UeKEfj6U
つーか英雄マントは他人におまかせして自分は普通に名誉マントつけたいですしおすし
490
:
名も無き冒険者
:2015/06/20(土) 15:42:23 ID:GYSVCCyI
このシステムに問題があるわ
指揮もまともにできないのに統率力って言葉の意味がないだろw
とりあえず英雄は指揮募集は義務だな。
戦争のヘルプなんかもこない英雄はゴミだ。あとすぐ死ぬ奴な?
491
:
名も無き冒険者
:2015/06/20(土) 17:13:15 ID:JhveAAt2
俺んちの鯖見る限り統率力というよりクズ力と言ったほうが正しいかも
どっちにしても英雄システムとか初めだけですぐに誰も気にしなくなりそう
492
:
名も無き冒険者
:2015/06/20(土) 22:04:17 ID:YJ6Fw7lc
候補者順位とかもわからないようにしておけばよかったのにな
ランキング化されてるから今までこうしたものに興味なかった奴も点数稼ぎに走ってる
493
:
名も無き冒険者
:2015/06/21(日) 16:36:06 ID:aTcHXSDs
種のスタック数いいかげんなんとかしてくれ
それが無理ならせめてまとめて買えるようにだけでもしてくれ
494
:
名も無き冒険者
:2015/06/21(日) 19:00:43 ID:ZQwXN0nE
1000個スタックにして欲しいものは多いよな
課金して拡張したところでまったく足りん
解決するには複垢で倉庫おくしかないって時点でおかしい
あと各建築物における保管箱は1ずつでいいからそろそろ増やして欲しいわ
495
:
名も無き冒険者
:2015/06/21(日) 19:58:01 ID:EmKLEd.s
クエアイテム専用インベとかもあると良いのー
というか帰属保管箱をガチャ入れるのはマヂやめちくり
インベも倉庫も最大まで拡張してるけど帰属アイテムでうまってる
拡張制限するなら定額販売しろし
496
:
名も無き冒険者
:2015/06/21(日) 20:17:40 ID:Okj1hoWY
日本独自仕様で、一旦ガチャで出したものを定額販売したことはないのが今までのガメオンの「実績」
その中には海外運営ではAポイントみたいので気軽に交換できるアイテム(装備)すらある
497
:
名も無き冒険者
:2015/06/21(日) 21:28:33 ID:6ELqKbwY
乗物の異次元の箱を作っただけでもかなり違ったね
ペットは全部入るしペット装備や船舶装備も入るからかなり助かる
498
:
名も無き冒険者
:2015/06/21(日) 21:49:55 ID:JnxtYY2s
ほー、いいねそれ
499
:
名も無き冒険者
:2015/06/22(月) 00:49:52 ID:UTK1XOv.
ひでお候補のランキングなんて見れたのか(´・ω・`)
ちょっと覗いてこよう新しく出来た本陣で見れんのかね?
500
:
名も無き冒険者
:2015/06/22(月) 01:10:51 ID:EmKLEd.s
右下にコミュニティってのがあるじゃろ
そこからひでお候補が見れるのじゃ
501
:
名も無き冒険者
:2015/06/22(月) 01:26:29 ID:UTK1XOv.
おお見れた(´・ω・`)
感謝なんじゃ
502
:
名も無き冒険者
:2015/06/24(水) 08:27:42 ID:Okj1hoWY
そろそろまともな秘術製作書増産イベントやるよね?運営さん?
503
:
名も無き冒険者
:2015/06/24(水) 08:40:29 ID:v9.Lh.Y6
目標から消したのにするとは思えない
504
:
名も無き冒険者
:2015/06/24(水) 15:00:17 ID:k0UUqsqo
そもそも秘術書が欲しいのって片手杖、盾くらいであとはレッドラ使ってりゃええんやで
ハズレ属性引く悲しみを味わう必要はないんやで
はーくそげ
505
:
名も無き冒険者
:2015/06/25(木) 21:32:10 ID:MhEblMHU
運営へ。
メンテ毎に時間ずれてきてるんだけど調整できませんか?
現在はデイリーと麦が被ったりするんですが。。。
図書館も独自の時間があるし
もう少しわかりやすくしてください。
506
:
名も無き冒険者
:2015/06/25(木) 21:42:13 ID:iVlgWzOo
運営の中の人達自体がずれてるんで
それは仕様になります…
507
:
名も無き冒険者
:2015/06/25(木) 21:48:27 ID:ZQwXN0nE
元々、リアル時間とゲーム時間の関係は固定されてないのだから仕方ない
問題はそれよりもデイリー増えすぎなことだな
デイリーの統廃合や隔日開催、週2開催などにして整理するべき
508
:
名も無き冒険者
:2015/06/26(金) 08:48:23 ID:8cpTHD.M
>>273
本当にガチャに入れやがったな
かなり萎えたよ
509
:
名も無き冒険者
:2015/06/26(金) 15:13:19 ID:qtBHTC7E
新クレセント
格闘 三段切り威力up アルタ持続時間プラス
野生 ブラッド威力up 野生の証持続プラス
格闘がアルタなら野生はサバイバルだろ、普通に考えて。まぁ、防御力のクレセントに回す奴も多いだろうが
新装備も全部使えないし、今回のUPで弓やることあるか?
510
:
名も無き冒険者
:2015/06/26(金) 17:57:19 ID:rAI3vZmE
>>508
あんなロボ欲しがってる奴ガキだけだろ
511
:
名も無き冒険者
:2015/06/26(金) 19:55:04 ID:6ELqKbwY
大人の意見
512
:
名も無き冒険者
:2015/06/27(土) 03:24:13 ID:JbMKjIEQ
どう見てもバルス
513
:
名も無き冒険者
:2015/07/05(日) 10:58:27 ID:BkVN5M/s
英雄の招集うざいんじゃ
自動拒否設定できるようにしとけ
514
:
名も無き冒険者
:2015/07/05(日) 17:41:56 ID:ZNszLUO2
>>513
ほんそれ
そもそも英雄システムもいらんし
キティも斜め上行き過ぎ、オワコン
515
:
名も無き冒険者
:2015/07/05(日) 22:08:46 ID:xPJOOCdA
遊びで召集するくせに、赤露の前とかは遠征隊だけでゲート移動しやがる
516
:
名も無き冒険者
:2015/07/05(日) 22:15:52 ID:y3I6glR.
拒否設定できるし召集されればタダで赤露行けるし何に怒ってるんだか分からん
517
:
名も無き冒険者
:2015/07/05(日) 22:25:30 ID:xHyOo6uY
赤露の時に召集しないってことじゃね?
いやさすがにあり得ないか…?
518
:
名も無き冒険者
:2015/07/07(火) 17:53:26 ID:lyUUFzuI
昼夜デイリーってわざわざ時間制のイベントにする程の価値ある?
基本お金稼いでなんぼのゲームなんだから、時間制のイベントはお金絡みだけにして
名誉ポイントみたいなのは時間制やめてくれよ
519
:
名も無き冒険者
:2015/07/07(火) 19:28:30 ID:nYS1oRTY
開発&運営「サーセン同接のために必要なんすよ」
520
:
名も無き冒険者
:2015/07/07(火) 20:29:08 ID:xPJOOCdA
時間制やめたら、例えばどんなシステムになるの?
521
:
名も無き冒険者
:2015/07/07(火) 22:24:49 ID:y3I6glR.
開発&運営「名誉ポイントjewelで売りますささよろ」
522
:
名も無き冒険者
:2015/07/19(日) 01:19:00 ID:RvZW5oHU
既存鯖のオクとアリーナグラディ統合レートランク制はよしろーーーー
523
:
名も無き冒険者
:2015/07/19(日) 09:47:47 ID:7FUtWlUM
これは確かにそう思う
524
:
名も無き冒険者
:2015/07/21(火) 18:38:01 ID:joGJvJIM
ゴールド戦争や赤露の時に昼夜デイリーを募集すんなってやつがいるから
昼夜デイリーの時間制やめてください
525
:
名も無き冒険者
:2015/07/21(火) 18:45:03 ID:joGJvJIM
時間制もそうだし、そう言うやつもいるしゲームしづらいんすよ〜
お願いしますよ〜運営さーん
526
:
名も無き冒険者
:2015/07/21(火) 19:16:37 ID:7FUtWlUM
ご要望にお応えしまして全てのデイリーを廃止しました^^^^
ゆっくりとプレーをお楽しみください^^^^^
527
:
名も無き冒険者
:2015/07/21(火) 21:48:40 ID://uB3vV.
器ちっせーw
528
:
名も無き冒険者
:2015/08/11(火) 19:48:29 ID:1/BDZrk2
また強化成功率さわってるな
はやく戻せよ糞運営
金ほしいんだろ?絶対成功する石10万くらいで販売しろや
529
:
名も無き冒険者
:2015/08/11(火) 21:55:46 ID:WL18/Gec
リアル10万もつぎ込めば叙事の1個くらい出来るだろカスが
530
:
名も無き冒険者
:2015/08/11(火) 22:24:42 ID:y3I6glR.
できなかったぞクソが
まぁ皆出来たって言うだろうね
出来なかった運の持ち主は全員去ったろ
531
:
名も無き冒険者
:2015/08/12(水) 07:55:41 ID:Y0ig8PwM
15万で遺物のみだわ 買ったほうが安い
532
:
名も無き冒険者
:2015/08/12(水) 13:13:34 ID:1/BDZrk2
等級あげるのに数千金とかおかしいってw
金ほしけりゃ運営は海外みたいに2倍の石を販売するべきだろ
533
:
名も無き冒険者
:2015/08/12(水) 15:48:00 ID:DJG7HUlQ
毎日500〜1000金程度稼ぐのは現実的な範囲だし
運営にどうこういうより金策を考えるべきじゃないかね
534
:
名も無き冒険者
:2015/08/12(水) 17:08:49 ID:2ktzFBGg
今強化してどうするんwブーストまで
535
:
名も無き冒険者
:2015/08/12(水) 18:18:28 ID:4qUsh27w
ブーストさえ無ければって今でも時々考えちゃう
無駄なのにね
>>533
とても無理だわ
なにやってんのか教えて
536
:
名も無き冒険者
:2015/08/12(水) 18:42:30 ID:cC39PEkM
目玉やってるとたまに紫色になるね。
・今のところ5回中3回確認
・CTRL+Fキーは環境設定で殺してあります。
清掃も疲れるので、これは改善してほしいわ。
537
:
名も無き冒険者
:2015/08/13(木) 22:46:12 ID:PUTSHGtQ
ブーストなくても金もってるやつは強化できるんやから格差はしょうがないぞー
各自の金策の差は出るんだからしょうがない
538
:
名も無き冒険者
:2015/08/14(金) 01:09:49 ID:y3I6glR.
どんだけ全体の装備水準が跳ね上がったか
そしてどんだけ人が抜けたか覚えてないのか
539
:
名も無き冒険者
:2015/08/14(金) 01:14:48 ID:bBSZ765g
抜けるのは自由なんじゃね?強化石が出始めたときからブーストあることは分かりきってたわけだしな
最初は狩りでぼろぼろ出たんだから先見れなかったやつはアホ
水準がどんだけ上がろうが上は詰まるし下は上げやすくなったろうが
540
:
名も無き冒険者
:2015/08/14(金) 01:24:53 ID:9rU1poII
なにこのアクロバティック擁護
英雄様かよ
541
:
名も無き冒険者
:2015/08/14(金) 01:45:07 ID:R5BQn/2Y
ブーストをしょうがないとか擁護するとかちょっとあり得ないですね
経営的にはそうなのかもしれないがw
542
:
名も無き冒険者
:2015/08/14(金) 02:05:53 ID:lZ0zMUG.
ブーストあることが分かってたのは運営しかいないんだが…
543
:
名も無き冒険者
:2015/08/14(金) 05:51:16 ID:1UKcLhy.
アクロバット擁護wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
運営ここ見すぎだろwww
はwwwwやwwwwくwwwwwブーwwwwスwwwwトwwwww
やれやゴミカス
544
:
名も無き冒険者
:2015/08/14(金) 08:55:15 ID:YgLeb6Fg
でもブーストないと奇跡武器遺物バフは無理なわけでw
545
:
名も無き冒険者
:2015/08/14(金) 11:51:01 ID:jocAGxrw
ブーストなくても奇跡武器作れたんだけど甘えすぎじゃないの。
5千金ほど消えたけどMMOならこんなもんじゃないの
546
:
名も無き冒険者
:2015/08/14(金) 11:54:09 ID:rIslffvs
5000金なら良い方だろ
547
:
名も無き冒険者
:2015/08/14(金) 12:26:27 ID:y3I6glR.
たった5000金で作れたとか天恵の幸運レベル
ブースト外でやったら普通そんなもんじゃない
10倍使って燃えカスすら残りませんでしたーってなっても全然不思議じゃない
548
:
名も無き冒険者
:2015/08/14(金) 12:37:31 ID:oDT5wA.g
>>547
ほんこれ
549
:
名も無き冒険者
:2015/08/14(金) 13:59:08 ID:8Tdmt6Yk
おーい、運営〜〜〜〜〜〜!
もういい加減、直してください!
ゲームランチャーをアップロードするときのノミの歩み
(他ゲーはそんなことない、アーキエイジだけ)
一時停止したつもりが最初から巻き戻りひどすぎ。
生放送主4人さんは、一生懸命やってるのでしょうが演出力無くてつまらない。
出演料払うほどのことじゃない。
もっと面白いひと呼んでください!
あと無駄遣いするな!!
550
:
名も無き冒険者
:2015/08/14(金) 16:59:00 ID:/GiEWTNY
おまいらどんだけ運ないの・・・
551
:
名も無き冒険者
:2015/08/14(金) 17:00:29 ID:/GiEWTNY
>>549
楽しそうにゲームしないやつばっかでほんと面白くないね。ゆるエイジの人にさせればよかったのに
552
:
名も無き冒険者
:2015/08/14(金) 17:48:28 ID:gzb.78Go
消えた人数のこと思い出せよ
運が無いんじゃなくてそれが普通だろ
5000で奇跡できてたら俺の鯖のゴールド平原も今頃人でごった返してたわクソ…
553
:
名も無き冒険者
:2015/08/14(金) 17:52:56 ID:oDT5wA.g
その話はそろそろええやろ
554
:
名も無き冒険者
:2015/08/14(金) 17:58:49 ID:y3I6glR.
そういう時は違う話題を出すもんやで
既存鯖に人が来るようどうにか画策してもらいたいな
実際人が来てるみたいだし安く済みそうだし、ニコ生主ってのを増やしてこっちにも回してもらいたい
新鯖以外見捨てるようなことはしないでくれ
555
:
名も無き冒険者
:2015/08/14(金) 18:17:31 ID:ea.YXF6M
いつから見捨てられていないと錯覚していた?
とっくに新鯖乱立で前の鯖と同じこと何度もやらせて課金させて儲けが無くなったらサービス終了で逃げる段階に入ってる
広告やアプデ内容考えると既存鯖の改善にフォーカスしてるものが全然無いし、直接GMに聞いたってため息が出るような返答しか無いぞ
556
:
名も無き冒険者
:2015/08/14(金) 18:26:10 ID:gzb.78Go
それでもここは調整意見を送るスレなんやで
557
:
名も無き冒険者
:2015/08/16(日) 01:34:15 ID:I/MJlWeg
水面下で修正する糞運営に期待するな。
558
:
名も無き冒険者
:2015/08/16(日) 06:24:35 ID:JysvJeTM
新人補充さえしっかりしてれば別にブーストはいいんだけどね
既存鯖をドンドン切り捨てて新規鯖を建て続けてイナゴ商法してる限りは
このゲームに未来は無い
既にG-Oまでの中途半端な人数しかいないゴミ鯖が出来上がり
M鯖に至っては誕生時から過疎でゴミが決定したというオチ
合併出来ないのにゴミ鯖ばかり作ってどうすんだこれ?
559
:
名も無き冒険者
:2015/08/16(日) 13:30:05 ID:MzE7Czpw
人為的に鴨を作ってレイプゲーしたいさせたいなら確かにブーストはええな
560
:
名も無き冒険者
:2015/08/16(日) 17:52:06 ID:/6og6XAI
新人補充はもちろんだけど、今のロウポ高すぎ。あの値段じゃ新人が入っても遊べなくてやめるだけ
M鯖のロウポが安いのは一応新人ばかりだからでしょ
561
:
名も無き冒険者
:2015/08/17(月) 01:37:46 ID:PUTSHGtQ
Mの労p安いのは金が流通してないからだろ、それくらいわかれや
562
:
名も無き冒険者
:2015/08/17(月) 04:19:36 ID:VoTnYEMo
すいませんでした
563
:
名も無き冒険者
:2015/08/17(月) 15:48:22 ID:ktHhyjqg
先週から東がアビスとタコ狩り始めたからM鯖の労ポ価格も今月末ぐらいには旧鯖に追いついてきそうやね
564
:
名も無き冒険者
:2015/08/17(月) 17:50:12 ID:EYAYGxfM
古参だってロウポ買い辛い金額なのに新人が困る値段だという所は間違ってないのではないでしょうか
565
:
名も無き冒険者
:2015/08/17(月) 18:21:55 ID:ktHhyjqg
新人が困る値段かね?
今の時点で32〜38金ぐらいだし何も考えずに狩りして財布開けるだけでも黒字になると思うが
566
:
名も無き冒険者
:2015/08/17(月) 18:36:18 ID:/WrNyUro
古参だってーって言ってるから既存鯖の相場のことじゃない?
だからその倍くらいの値段
ただ新規が労ポ買ってまで金策するかというと一部以外やらんからそこまで困らないだろう
567
:
名も無き冒険者
:2015/08/17(月) 18:40:50 ID:/GiEWTNY
困るっていうかリアルマネーで買うのが前提なのになにゲーム内通貨の取引価格言ってんだ?一個200円30個150円は変動しない。
円が高い値段風で取引されてるのはゲーム内通貨が溢れて釣り合わなくなってるからだろ。ゲーム内通貨価値が安くなってる
568
:
名も無き冒険者
:2015/08/17(月) 22:30:03 ID:ktHhyjqg
旧鯖はどんな金策でも熟練18万複数所持+特化住宅が基準になるから
労ポの労働力で労ポ代以上の利益を出そうってのはめちゃくちゃしんどいんじゃないか?ってか無理
上の人も言ってるけどゲーム内通貨はそのサーバーが継続されている時間に比例して価値が下がっていってシステムの生み出せる上限まで行くと止まる
M鯖以外はもう上限だよ
569
:
名も無き冒険者
:2015/08/19(水) 17:51:24 ID:cmcCyd7k
運営さんこんばんわー!
ここ見てますよね?
エアナ書のDROP率あげてくれ
韓国では修正されて下げてるようだけどDROPしにくいものを更に下げてどうすんねん
課金販売しろや 1冊5万くらいでよ 儲かって仕方ないだろ?あ?
570
:
名も無き冒険者
:2015/08/21(金) 10:47:55 ID:8Tdmt6Yk
お〜い、運営、今日もいい仕事してくださいねー!
文学作品の審査員を選ぶ相手、間違ってんじゃないか!
国文学担当の大学教授を呼んだ方がまだいいですよ。
571
:
名も無き冒険者
:2015/08/22(土) 06:20:30 ID:7HY6AAsw
体感出来るぐらいに過疎進行中だな
人数、装備で一番とされてる代表的なG鯖でやってるけど、西のニート集団RESETのやり放題。カスの集まりだからバランスなんて考えないし、AAで人生始まってる方々だから、運営さんがシステム的なテコ入れしないと変わらない
偏ってるのはG鯖だけじゃないし。遠征隊の繋がりで土地家の維持でINしてるけど、違うゲームがメインになってるのは俺だけじゃないはず
アップデートで勢力争いのコンテンツ追加されても、負け勢力はPCのデータ量が増えるだけっていう、マジうけるわ
572
:
名も無き冒険者
:2015/08/22(土) 13:11:08 ID:WpFRpulI
かりぶたとやらは去ったのかな?
別鯖だが俺も別ゲーメインだわ
ろうぽだけは高くて金策も面倒だからやる気でない
目標もないしな
573
:
名も無き冒険者
:2015/08/22(土) 15:20:31 ID:y3I6glR.
インフレというよりも課金品だけ値上がり続けてるよな
まぁ俺もこのゲームに金払うのいやだし納得だけどさ
574
:
名も無き冒険者
:2015/08/22(土) 19:15:32 ID:ktHhyjqg
アビスやタコで大量のゲームマネーが量産し続けられてるもんなぁ
少し前までデル船でも大量のゲームマネー産出されてたし
575
:
名も無き冒険者
:2015/08/22(土) 19:37:13 ID:oh9tocIY
強化とかで案外消えるとはいえリアマネ使ってまでゲーム内マネー増やそうとは思わないっすわ
576
:
名も無き冒険者
:2015/08/23(日) 03:27:23 ID:vKfWVlUY
>>572
RESETには狩豚の残党が集まってるよ。このゲームは遠征隊の出入りにペナルティーがないから領地も全部西のニート連合。ニートに攻城戦コンテンツ潰されてるwまぁ、城を取る魅力がないってのもあるけど
神話ランキング100に入ってから装備強化もどうでもよくなった、強くしても使う場所がない。ほとんどの対人あるコンテンツが人数ゲーだし。
せめて、制限がある領地戦だけでも楽しめるシステムにしてくれねぇかな。遠征隊出入り自由なのと、権利がオークションのせいでどこを攻めても毎回同じキモニート集団が相手とか誰がやんだよww
577
:
名も無き冒険者
:2015/08/23(日) 03:36:07 ID:vKfWVlUY
そういえば、前回の猫に牛乳やるイベント。一人でもやれるようなやつは社畜でも出来るように時間帯バラけさせろってクレームだしたからか?
今回の宝箱イベはいい感じでバラけてる。いい仕事してくれたかもしれない運営さん。
Fボタン連打でつまんねーから一回で、もう飽きたけどw
578
:
名も無き冒険者
:2015/08/23(日) 09:26:49 ID:7FUtWlUM
そろそろスレ違い
579
:
名も無き冒険者
:2015/08/23(日) 10:11:08 ID:/Q0y1Erk
別にそうでもないだろ?名前だしちゃってるけどかなり具体的な意見だ
イベントはゴミクソだと思うけど
580
:
名も無き冒険者
:2015/08/23(日) 13:58:49 ID:y3I6glR.
>>576
> せめて、制限がある領地戦だけでも楽しめるシステムにしてくれねぇかな。遠征隊出入り自由なのと、権利がオークションのせいでどこを攻めても毎回同じキモニート集団が相手とか誰がやんだよww
これな
まぁ人がいないから何やっても同じような面子になるという終わりっぷりだけど
581
:
名も無き冒険者
:2015/09/01(火) 12:19:00 ID:9llA1Z42
pt募集機能はよ
582
:
名も無き冒険者
:2015/09/01(火) 14:00:26 ID:DJG7HUlQ
攻城は韓国2.5で大幅な修正が入った
583
:
名も無き冒険者
:2015/09/03(木) 02:03:55 ID:ERXdhmqk
強化石値上がりすぎだろ
なんで火鉢のDROP率下げるのか理解できねえわ
課金売りしろや 課金してやっからよ
太陽1個500円 月1個500円 星1個250円
火鉢のDROPをとにかくあげてくれ
584
:
名も無き冒険者
:2015/09/03(木) 17:37:37 ID:rZmsPoX2
ロウポも高いしね〜
585
:
名も無き冒険者
:2015/09/05(土) 23:22:25 ID:eMEIGdh6
目標の星で交換できるからじゃない
586
:
名も無き冒険者
:2015/09/08(火) 18:05:35 ID:ktHhyjqg
目標のアレってただ熱薪がいらないだけなのかと思ったら完全上位の別物なのね
いつも通り欠片が数個出るのかと思ったら強化石本体が3個とか出てお茶吹いた
毎日のデイリー目標がかなりやる気でた
587
:
名も無き冒険者
:2015/09/08(火) 21:14:24 ID:.dPvmRMI
九尾の尻尾一本にしてください
250円程度なら払います
588
:
名も無き冒険者
:2015/09/09(水) 18:04:40 ID:/WrNyUro
九尾なのに一尾とな…
まぁせめてあのテカテカ光ってるのはなくして欲しいけど
589
:
名も無き冒険者
:2015/09/09(水) 18:25:02 ID:Q.6INTqk
ただの狐になってまうやんか
590
:
名も無き冒険者
:2015/09/09(水) 19:18:18 ID:DJG7HUlQ
要するにただの狐が欲しいだけってことでFA?
591
:
名も無き冒険者
:2015/09/09(水) 21:46:33 ID:2vK/00Vw
九尾使ってる奴殆どいないなー皆サンダーに慣れてるんだろうな
592
:
名も無き冒険者
:2015/09/10(木) 12:20:51 ID:ktHhyjqg
可愛いからちょっと欲しいけどさすがにAポイントあれだけ使うのはしんどい
593
:
名も無き冒険者
:2015/09/10(木) 14:15:58 ID:CELBpel2
皆勤ほとんど取れてなかったからAポイント大量に使った
性能は良いけど尻尾がちと残念なのとサンダーがシンプルで使いやすい
2.5での上位種族ペットの情報みると今から交換するほどのものではないかも
594
:
名も無き冒険者
:2015/09/10(木) 14:33:08 ID:VYtOB4xs
九尾のしっぽはエッチな触手
595
:
名も無き冒険者
:2015/09/17(木) 14:32:37 ID:wvFv1oZI
レッドラ武器は英雄固定にして強化出来なくしてください
596
:
名も無き冒険者
:2015/10/02(金) 08:32:05 ID:hsnZC2yU
ムーン粉も5で欠片に出来るようにしろよ
597
:
名も無き冒険者
:2015/10/06(火) 02:23:34 ID:9LSkhG7w
>>596
何言ってるんだお前?
598
:
名も無き冒険者
:2015/10/06(火) 05:01:12 ID:5R7TvSO2
>>597
ブルームーンとかのことなすまん
599
:
名も無き冒険者
:2015/10/06(火) 08:55:54 ID:aELMGe3Y
早くラグ直せや
600
:
名も無き冒険者
:2015/10/06(火) 19:16:36 ID:9eqVLFS6
ブルーサンダーの目標の星の数が1200とか異常過ぎます。切実に日本独自調整止めて欲しいです。せめて減らすか救済無いと非現実的な水準になってます。
601
:
名も無き冒険者
:2015/10/07(水) 16:31:18 ID:4DuCu0xM
遠征隊バトルは布告してから1時間後に開始とか、取引みたいにお互いがOKしたら開始にすればいい。
規約縛りがあっても、BANされて引退しようってやつが現れるから被害は無くならない。
602
:
名も無き冒険者
:2015/10/07(水) 16:45:25 ID:3VJuAKbk
やめる前に害プレイしようみたいな連中多いからな
んで仕様上できるけどやらないでみたいなヌルイこといって対応もしない遅いから未だに貿易妨害もなくならない
603
:
名も無き冒険者
:2015/10/07(水) 16:46:26 ID:/WrNyUro
規約縛りとか保護エリアハープーンみたいにやられる側の声の大きい農民の苦情を見越してだろうな・・・
でも保護アイテムあるのに両者合意じゃないとダメとかいうルールじゃ模擬戦くらいにしか使えなくてコンテンツとして破綻してるやろ
604
:
名も無き冒険者
:2015/10/07(水) 16:54:25 ID:EmKLEd.s
平和から引っ張り出すのは実は普通にアウト
警告来るぞ
なお知りませんでした〜が通用する模様
605
:
名も無き冒険者
:2015/10/11(日) 15:50:03 ID:36Kcj7bI
遠征隊バトル改善要望出そうぜ。
同意してくれる人は協力してくれ!
・同意の項目を削除
何をもって同意なのかが不透明
同意の基準は各プレイヤーによって変わるため、
運営とユーザーのトラブル、ユーザー間のトラブルを誘発させる。
粘着PK等、運営が悪質であると判断した場合に対応に変更を希望する。
・保護アイテム「休戦条約の協定書」の入手に必要な貢献値修正。
1Pで購入可能な上、効果は48時間・重複使用可能な為
半永久的な保護が可能となり、現状遠征隊バトル自体が生起しない。
この2点を変更すればコンテンツとしても使えるようになるんじゃね?
606
:
名も無き冒険者
:2015/10/11(日) 18:40:59 ID:.VEzZolE
保護はむしろ無料でチェックしとけばずっと保護状態でもいいと思うけどね
607
:
名も無き冒険者
:2015/10/11(日) 19:58:19 ID:tvpfHuBQ
それじゃゲームにならねーだろw
608
:
名も無き冒険者
:2015/10/11(日) 22:59:00 ID:K49VHeYg
やる気のない遠征隊と戦って何が面白いのって話だよ
609
:
名も無き冒険者
:2015/10/12(月) 00:22:37 ID:36Kcj7bI
そんなこと言ったら敵勢力やPK自体無くさなきゃいけなくなるだろw
ようは適度な刺激として、たまには布告できるようにしときゃいいのよ。
なにも同じ勢力だけじゃなく敵勢力にも布告できるんだからな。
俺も改善要望送ってきた。
610
:
名も無き冒険者
:2015/10/12(月) 01:20:00 ID:JKuhAmbs
>>608
チ.ョンゲーだもん
プレイヤー層もレイプ大好きに決まってんだろ
611
:
名も無き冒険者
:2015/10/12(月) 09:01:59 ID:tvpfHuBQ
対人戦がいやな奴は来るゲーム間違えてるだろw
どうぶつの森でもやってろ
612
:
名も無き冒険者
:2015/10/12(月) 12:02:44 ID:qlDDRRSc
遠征隊レベルあげなければOKやろ、あげるなら戦闘する意思あり
613
:
名も無き冒険者
:2015/10/12(月) 23:48:22 ID:Tr04n0ro
>>611
それの対になる言葉「対人やりたいなら格ゲーでもやってろ」ってのがあってな
614
:
名も無き冒険者
:2015/10/13(火) 00:03:07 ID:tvpfHuBQ
>>613
対人戦「も」あるゲームって理解して来てるんじゃないのって話なんやけど…w
であるなら基本対人戦は避けられんやろいやならどうぶつの森ってことだよ
615
:
名も無き冒険者
:2015/10/13(火) 00:07:57 ID:DJG7HUlQ
「格ゲーやってろ」って言われるのは同数同条件で対人したいって言ってる奴に対してじゃね?
616
:
名も無き冒険者
:2015/10/13(火) 06:15:13 ID:fzkcNn0s
対人じゃなくて轢き殺しかレイプの間違いだろ
勘違い激しすぎんよー
グラディアリーナならそれこそlolか格ゲやっとけって話になるしな
617
:
名も無き冒険者
:2015/10/13(火) 08:57:16 ID:X6.IbAeI
論点ずれすぎだろw
618
:
名も無き冒険者
:2015/10/14(水) 10:44:26 ID:GTMCSQoI
毎回西にデイリー妨害されて平和期間じゃないとデイリーさえできません。つらすぎます。これは精神的な嫌がらせにあたいし、ハラスメントにあたると思います。
これを警告しないのに遠征バトルでハラスメント行為がとかいえないと思います。結局ハラスメント行為なんて相手の感じ取り方次第だと思います。
619
:
名も無き冒険者
:2015/10/14(水) 10:59:08 ID:9iyOjkpY
調整というものがあってだな
620
:
名も無き冒険者
:2015/10/14(水) 11:14:33 ID:1htOmgzg
なんでもかんでもハラスメントにしすぎなんだよばかやろう
621
:
名も無き冒険者
:2015/10/14(水) 11:33:18 ID:.VEzZolE
日本は国家がないから人数圧倒的に偏ってしまったけど
国家は国家でそれに人が行き過ぎて西と東がサブしか残らないって未来しか見えない
622
:
名も無き冒険者
:2015/10/14(水) 12:22:00 ID:0A5hyCFE
同族PKで荷物とるのはOKで、遠征隊バトルだとハラスメント?
ただし相手の同意があればその限りではない。
意味わからんな。
普段から同族PKで荷物奪い合ってるような奴らは無言の同意が成立してると思っていいのかね。
623
:
名も無き冒険者
:2015/10/14(水) 13:14:59 ID:qcR0asUI
ほんと日本仕様にしたんだろうがわけわからんなw
結局なにがしたいんだ?運営にクレーム行くのが面倒なのか?
ゲーム内仲良しこよしさせたいの?PKありきのゲームで?
回避可能条件、アイテムがあるんならハラスメントやら禁止事項は書かなくていいとおもうわ
624
:
名も無き冒険者
:2015/10/14(水) 14:26:52 ID:DJG7HUlQ
どうせ制限なくてもビビって保護区で貿易品奪ったりしないんだしどうでもいいじゃん
そんな覚悟がある奴はとっくに海賊行ってるんで
625
:
名も無き冒険者
:2015/10/14(水) 16:16:55 ID:ktHhyjqg
確かに遠征隊戦争はどう考えても貿易で仕掛けるのがメインになりそうなのにそれ禁止したら全く使われなくなりそうだ
626
:
名も無き冒険者
:2015/10/14(水) 16:42:20 ID:qcR0asUI
いやー保護区走ってたら制限なければ普通に奪うわw海賊じゃやられたら即裁判だしな
合法的にやれる良システムだったが呆れたわ
627
:
名も無き冒険者
:2015/10/14(水) 17:35:10 ID:DJG7HUlQ
遠征隊バトルだろうと何だろうとそんなことやったら速攻評判悪くなって叩かれるからお前には無理だ
そういうのを気にしないなら現状でもアビスにしろ闘争地域にしろ同族して奪えるしな
通報されても海賊になりたくないならちょっと不名誉下げクエストやるだけで余裕だし大した違いはない
どうしても100金払って保護区で襲いたいとかいう奇特な奴ってわけでもないだろ?
628
:
名も無き冒険者
:2015/10/14(水) 17:42:39 ID:DJG7HUlQ
現状は多少強盗しようが殺人しようが余裕だからな、このゲーム
評判とかそういうのを気にしないなら現状のFPKで襲ったり奪ったりなんて好きなだけやれよ
そこらへんの縛りはゆるゆるだしな、遠征隊バトルなんか使わなくても海賊化の回避なんか全然手間じゃない
逆に評判等に関してはFPKで強盗しようが遠征隊バトルで奪おうが同じ評判になるだろ
629
:
名も無き冒険者
:2015/10/14(水) 18:03:16 ID:qcR0asUI
保護区襲えないだろって話
630
:
名も無き冒険者
:2015/10/14(水) 18:15:50 ID:DJG7HUlQ
そこについては念押ししたんだが
>どうしても100金払って保護区で襲いたいとかいう奇特な奴ってわけでもないだろ?
奇特な奴か
631
:
名も無き冒険者
:2015/10/14(水) 18:23:35 ID:ktHhyjqg
トラクター10台に熟成満載して毎日グイオ沼地貿易してるやつ見るとこれ襲えたらなあと思うことはある
まあ犯罪プレイはしない派だから出来てもしないが
632
:
名も無き冒険者
:2015/10/14(水) 18:52:55 ID:DJG7HUlQ
まぁ仮に可能だとしても複数PCの奴は自分一人で遠征隊の加入脱退を管理可能だから
10PCなんて大々的にやってる奴なら一時的に遠征隊脱退して貿易終わったら戻すだけだろうな
それか貿易用はLv1のサブ遠征隊に所属させてそっちで貿易やらせるとかか
633
:
名も無き冒険者
:2015/10/14(水) 18:54:39 ID:LMHMxUBc
1Pで48時間保護されんだろ?
ずっと使っとけよそれ
634
:
名も無き冒険者
:2015/10/14(水) 19:01:42 ID:DJG7HUlQ
遠征隊によってはマリアで市街戦をやろうとか10vs10で勝負しようとかいう話が出てくるからな
一切遊ばない遠征隊なら保護しとけばいいかもしれないが
635
:
名も無き冒険者
:2015/10/14(水) 21:45:12 ID:K49VHeYg
貿易品なんかよりもアイテムとか装備品とか所持金とか奪えるようにしてもらいたいね
636
:
名も無き冒険者
:2015/10/14(水) 22:06:43 ID:5R7TvSO2
レッドラやタコは妨害来ても狩れちゃうのがなー
妨害来たら狩れないくらいの強さにしないとだめだよな
ゲームバランス壊れるような武器落とすなら
637
:
名も無き冒険者
:2015/10/14(水) 22:37:59 ID:VV.Si1Ac
レッドラはレッドラが強すぎて妨害する人間が死んでる
タコは妨害側の脳みそついてないあんなん上手くやれば1人で妨害出来る
638
:
名も無き冒険者
:2015/10/15(木) 00:50:59 ID:amsUX12g
タコは平日昼間に狩られちゃうからレッドラ以上にどうしようもないわ
でもアプデで変わるんだっけ
639
:
名も無き冒険者
:2015/10/15(木) 02:08:37 ID:9LSkhG7w
ランダムになるからもうニートしか狩れない
640
:
名も無き冒険者
:2015/10/15(木) 03:47:33 ID:01XcZ.qg
今度のアプデで秘術書が入手しやすくなったっぽいけど、求めてるのはこういうのじゃなくない?
これってレッドラじゃなくて、図書館でレッドラクラスを狩る事になっただけだろ
641
:
名も無き冒険者
:2015/10/15(木) 03:52:43 ID:ktHhyjqg
いやレッドラはうちの鯖(O鯖)だと前回は狩り側東妨害西で
西40人程度東120人程集まって普通に東に狩られた
戦闘開始時に不安2段階から開始して妨害し続けたが普通に戦争からの平和まで逃げ切られて狩られたわ
これ過疎鯖でレッドドラゴン自体が戦力として稼働してる鯖ならいいけど100人以上集まるような鯖だと何をどうやっても負け勢力側は妨害すら出来ない
642
:
名も無き冒険者
:2015/10/15(木) 03:52:56 ID:01XcZ.qg
一部の遠征隊が独占しやすい傾向にするよりも今まで通りで良いから
もうちょっとエアナ製作しやすくしてくれって話
ドロップは少なくて、ドロップしても開封しても目的の中身はゲットできず、尚且つランダム属性ってのがキツ過ぎだっての
643
:
名も無き冒険者
:2015/10/15(木) 03:59:45 ID:01XcZ.qg
なんでわざわざまた図書館内で、レッドラっぽい事をしなきゃならんのか
今回のアプデは遠征隊関係を強調したくて、そこにエアナ入手を当てはめただけにしか思えない
運営の発想がとても稚出だと思う
644
:
名も無き冒険者
:2015/10/15(木) 04:03:36 ID:01XcZ.qg
稚拙だったわ
645
:
名も無き冒険者
:2015/10/15(木) 10:00:04 ID:VV.Si1Ac
>>641
40人あつまるなら相手が何人いようが他鯖より希望ある
他鯖はもう妨害10人も集まらないからな…
妨害全員が打ち上げダメージ食らわなくすれば1平和の間で狩られない限り全然可能性はある
646
:
名も無き冒険者
:2015/10/15(木) 12:07:30 ID:5tWh/SIU
>>641
Oが妨害できないのは単純に装備がクソだから
647
:
名も無き冒険者
:2015/10/15(木) 16:06:33 ID:HUHVAOh6
>>640
どんなIDか調べた?
入れる人10人集めるのだけでもめんどいよ
とはいえ簡単に狩れてポロポロ落ちる調整してたらクソだな…
648
:
名も無き冒険者
:2015/10/15(木) 16:47:45 ID:5tWh/SIU
>>647
廃装備ロシアンが蒸発してた
649
:
名も無き冒険者
:2015/10/15(木) 16:48:28 ID:KgMGXJM6
>>647
どんなIDになるかは実装されないとわからないけどさ
どうも、運営のエアナ関連の扱い方が下手くそな気がしてね
650
:
名も無き冒険者
:2015/10/15(木) 17:23:51 ID:HUHVAOh6
図書館でレッドラの例えがおかしいんだよな…
651
:
名も無き冒険者
:2015/10/15(木) 17:26:26 ID:5tWh/SIU
ブックゴーレムだしな
652
:
名も無き冒険者
:2015/10/16(金) 22:03:22 ID:UMWY8inc
白財布の中身いじり過ぎなんだよ
先週と今週、全然中身の出かた違うじゃねーか
653
:
名も無き冒険者
:2015/10/20(火) 15:31:43 ID:/hve1ckc
ここの運営は告知なしで何でも変更するからな
糞という以外言葉みつからないわ
654
:
名も無き冒険者
:2015/10/20(火) 17:22:34 ID:qcR0asUI
ランダムだから偏るのは当たり前だろ?検証したなら結果だせやw
え?いくつ検証したんだよ?
655
:
名も無き冒険者
:2015/10/20(火) 19:19:48 ID:JKuhAmbs
100万個検証したよ
656
:
名も無き冒険者
:2015/10/20(火) 19:59:13 ID:DJG7HUlQ
小学生かよ
657
:
名も無き冒険者
:2015/10/26(月) 04:18:41 ID:TP4dt.cU
特化住宅付随の
堅硬なインゴットの製作を調整しろ
恐らく不具合だろうけど
658
:
名も無き冒険者
:2015/10/26(月) 05:06:36 ID:9LSkhG7w
>>657
なら不具合のページみてみろよ
659
:
名も無き冒険者
:2015/10/27(火) 18:05:19 ID:Tr04n0ro
車の水中での挙動変えやがったな
660
:
名も無き冒険者
:2015/10/27(火) 19:10:34 ID:JKuhAmbs
大騒ぎされてもいいレベルなのに本スレでちょちょいと言われた程度という静まり具合
終わってる
661
:
名も無き冒険者
:2015/10/28(水) 20:18:13 ID:Tr04n0ro
車は水に入ると急減速、坂を下っても加速しなくなったが
一方でギアスケボーは水中でも以前までと同じ仕様のままっていうね
662
:
名も無き冒険者
:2015/10/29(木) 05:36:41 ID:oto0Z8mk
運営がほんと無能すぎる
UPなのに一体何人の人が引退していったと思ってるんだよ
MMOは特に人数が重要なのにさ
UP後期待していた新IDはクエ進めてないと無理ゲー
古代IDに関してはドロップまずすぎてPTすらない
しかも今更強化書イベだし、これも1週遅いし後手すぎでしょ
古参がどんどんいなくなっているが、新規は大分少なくなってるしね
もう少し考えてイベント、スクラッチ仕掛けろよ。
663
:
名も無き冒険者
:2015/11/02(月) 15:01:16 ID:Djgyfef.
どうせ無理な強化して悲観的になった挙句モヤモヤが残りネチネチしてる奴らだろ
ほっとけほっとけ。
664
:
名も無き冒険者
:2015/11/03(火) 20:03:21 ID:JKuhAmbs
お仕事お疲れ様です
665
:
名も無き冒険者
:2015/11/05(木) 16:07:29 ID:j.p3MzMs
左下のネカフェマーク消えたのはよかったと思う
それから、スパビの目玉デイリーの時間帯きつい
第一攻撃隊でもクエ終わらないときあったし…ちなみにG
9時赤露(10.時アビスレイド)11時ゴールド12時目玉それに加えて昼夜デイリー
なんとかならないのか……
666
:
名も無き冒険者
:2015/11/05(木) 16:21:15 ID:ystWVdpg
>>665
G西リセットがmobわきや他の西民の到着またずににフルブッパしてんだから鈍いアホが終わらないなんて当たり前だろ。
667
:
名も無き冒険者
:2015/11/05(木) 23:32:29 ID:ktHhyjqg
朝晩どっちも参加できる奴はそれでも終われるからドロップ狙いで滅茶苦茶やるんだよな
某MMOみたいにエリア内にいる参加者の数で敵の耐久力が変動するとか出来ないのかね?
668
:
名も無き冒険者
:2015/11/06(金) 04:34:20 ID:2Fse6iIk
スパビで到着待たないとか何とか、敵勢力がいるのに何を言ってるんだ?
669
:
名も無き冒険者
:2015/12/06(日) 21:53:25 ID:C5zoiRrY
課金したやつほど強化の成功率あがるようなことしてるらしいな
運営で働いてるやつから聞いたぞ
クソゴミども
670
:
名も無き冒険者
:2015/12/06(日) 22:58:24 ID:JKuhAmbs
根も葉もない噂は良くないと思うよ(やってるんだろうなぁ…)
671
:
名も無き冒険者
:2015/12/07(月) 01:48:03 ID:9LSkhG7w
そんなことなら俺は伝説バフでもおかしくなさそうなもんだが、なんで遺物バフなんだぜ?
672
:
名も無き冒険者
:2015/12/07(月) 02:35:11 ID:EmKLEd.s
そこそこ課金して強化してる人は課金すればするほど下げられてる(気がする)と言い
微課金な人はそんな人のログ見てあの人成功しすぎ課金してるから成功率上がってるに違いないと言う
673
:
名も無き冒険者
:2015/12/07(月) 02:42:54 ID:QKzqfSEo
課金額が大きいから強化成功率が高いのではなく、試行回数が多いから成功回数が多いだけだ
本人はいくら課金したとか言わない(恥ずかしくて言えない、自分に対してでさえ)から
周りから見ても成功率が高くなっているような感覚になるだけ
のはず
674
:
名も無き冒険者
:2015/12/07(月) 18:12:55 ID:94kr2J6Q
鯖内の課金額の多い奴の上位にだけ成功率上がるという情報を噂レベルでこっそり流し、実際にはそんことやらない、もしくは効果はほんの僅か
これが一番儲かる
多く課金してるつもりの奴でも強化に成功しなければもっと課金すれば成功率上がるようになるかもと買わせることができる
675
:
名も無き冒険者
:2015/12/07(月) 18:24:03 ID:tbUaXDxg
さすがにそんな思考停止奴はおらんやろ
おらんよな?
676
:
名も無き冒険者
:2015/12/07(月) 20:21:41 ID:XMYmRWc.
儲け考えるなら成功率あげる必要性ないだろ
装備完成までリアマネ吐き出し続けてくれるお得意様だからな
強化諦めても最終的には課金売りして装備集め出すからどこまでも絞りとれる
萎えさせないスパンで奇跡成功程度の餌あげれば惰性で課金も続けてくれる
677
:
名も無き冒険者
:2015/12/07(月) 23:07:09 ID:kqiDMa1Y
狙いは当人よりもその周り
やっぱり金使えば強くなれるんやなと確実に思わせなあかんからね
678
:
名も無き冒険者
:2015/12/10(木) 21:49:26 ID:XMYmRWc.
武器が叙事伝説クラスは強いってわかるんだが防具は実感できないよな
奇跡叙事バフもう少し強くすればまだ金落とす層はいそう
奇跡以上強化でも壊れない遺物魔石は日本じゃ実装されないかねやっぱり
679
:
名も無き冒険者
:2015/12/11(金) 01:52:41 ID:C5zoiRrY
1500円の石ゴミすぎだろ
全然成功しねえぞ
5倍の石30000とかで売りに出してくれや
利益上がるしええやろ
680
:
名も無き冒険者
:2015/12/11(金) 02:05:31 ID:R.zh4ADo
2.5倍があるんだからそれ使えよ
681
:
名も無き冒険者
:2015/12/11(金) 02:58:52 ID:XMYmRWc.
使った知り合い含めると武器の銀魔石成功率は3/11、大成功0
分母小さいからなんともいえん確率だが1万金で成功率3割弱買えるなら安いのかね
うち1人が2/3引いとるから明暗分かれすぎて辛い
682
:
名も無き冒険者
:2015/12/11(金) 11:05:20 ID:DKqD6a3I
銀魔石買うくらいなら奇跡もう1本買って黄色使った方が期待値高いだろ
683
:
名も無き冒険者
:2015/12/11(金) 12:29:35 ID:zZkDokOc
1500円が1秒で消えるのか……………………………
684
:
名も無き冒険者
:2015/12/11(金) 12:35:37 ID:R.zh4ADo
バンジージャンプ1回1万円とか取られるぞ
685
:
名も無き冒険者
:2015/12/12(土) 03:55:56 ID:ktHhyjqg
どこから出てきたバンジージャンプ(´・ω・`)
686
:
名も無き冒険者
:2015/12/12(土) 04:05:09 ID:b0.XUa2g
スカイダイビングのが楽しいぞ、画面の中でグライダーで落下死なんてとうてい比にならん
687
:
名も無き冒険者
:2015/12/12(土) 11:19:52 ID:JKuhAmbs
ゲームと現実の区別がつかなくなってきた危ない人がいると聞いて
688
:
名も無き冒険者
:2015/12/12(土) 11:58:55 ID:b0.XUa2g
リアルマネーの使い方の話じゃねーの?
689
:
名も無き冒険者
:2015/12/13(日) 01:39:05 ID:hPgmO94Q
バンジーもスカイダイビングも金払えばほぼ確実にやらせてくれるじゃないか
というわけで確実に強化成功する石はよ
690
:
名も無き冒険者
:2015/12/13(日) 01:59:49 ID:AF6rcmuk
入手困難でもいいから強化保護石はほしいな
あとは成功率表示な、これないから失敗し続けるとイラッとなる
691
:
名も無き冒険者
:2015/12/13(日) 02:07:44 ID:sVoHPvjc
海外だとイベントかなんかで保護付き石あったな
692
:
名も無き冒険者
:2015/12/13(日) 02:19:09 ID:R.zh4ADo
こんな感じ?
リヴァイアサンの目玉3000個を集めて凝縮した結晶
強化の際に使用すると100%成功する効果を得られる
693
:
名も無き冒険者
:2015/12/13(日) 03:11:48 ID:AF6rcmuk
つべで時限式の遺物強化石は見たことあるな、奇跡武器失敗しても壊れてなかった
Aポイント3000とか目標星3000とかで帰属品にすればいいんじゃないかね
ログイン実績+プレイ時間増加で運営的にも損は少ないだろ
100%成功ならもっとハードルあげなあかんかもしれんけど
694
:
名も無き冒険者
:2015/12/14(月) 19:01:00 ID:C5zoiRrY
種族追加で西有利に作られるのは理由があってだな
運営のメインキャラが西キャラなんだよ
Aionの二の舞だぞ さっさと修正かけろクズ
695
:
名も無き冒険者
:2015/12/14(月) 23:38:58 ID:hPgmO94Q
その割には公式ではやたらとチョ・・・じゃなくてハリハラン推ししてるな
そのメインとやらの餌用って事か?
696
:
名も無き冒険者
:2015/12/15(火) 14:46:30 ID:C5zoiRrY
ヒューマンとエルフはマンコでかすぎ
異臭漂わせてイカくさいんだけどw
特にエルフは耳の裏臭そうだよな
697
:
名も無き冒険者
:2015/12/15(火) 16:06:18 ID:HmffoYn.
どう考えてもフェレの方が臭そうだろ
698
:
名も無き冒険者
:2015/12/15(火) 16:44:19 ID:R.zh4ADo
反論の余地がないな
699
:
名も無き冒険者
:2015/12/15(火) 17:08:46 ID:ktHhyjqg
フェレ最強は変わらんだろう
G鯖の最強勢が今更新キャラ作るとは思えん
生放送で匂わせてた新鯖だけで流行りそうだな
700
:
名も無き冒険者
:2015/12/16(水) 12:30:08 ID:SBQiCS6A
新鯖商法は流石にもうやらないだろ。
つか、乱気流と船長バフ無くせや!
海賊ディスりすぎ
701
:
名も無き冒険者
:2015/12/16(水) 21:41:11 ID:hPgmO94Q
銀潜水艇なんてまた作り直しやねん
普通は1から作るのと今までの3色を改造して作るの2ルート作るだろ
702
:
名も無き冒険者
:2015/12/17(木) 16:47:09 ID:EmKLEd.s
サブマーシブルゴールドとはなんだったのか
703
:
名も無き冒険者
:2015/12/21(月) 12:17:13 ID:aWrIGNes
サブマーシブルゴールドって他の三色と違うの速度だけ?
+アルファがあるなら少し欲しいかも知れない
704
:
名も無き冒険者
:2015/12/24(木) 02:16:34 ID:OiuSLUew
ゴールド持ってるから書いとくね
巨大な艦尾(20%)とムーン(12%)装備 水面6.1m/s水中6.6m/s
広域船舶探知:10秒間250m内の船舶と建造台を表示。40m以内の古い船を露出させる。
パワーエンジン加速:3秒間移動速度が50%アップ。ディレイ30秒。
アイテム説明に「より広い探索能力と早い加速性能を持ちます」と書いてあるので酸素、空気砲、魚雷は省いた
705
:
名も無き冒険者
:2015/12/25(金) 16:05:06 ID:hPgmO94Q
ちなみに赤は
同上装備で水上5.9 水中6.6
ソナー範囲が100m エンジンは7秒間30%UP
706
:
名も無き冒険者
:2016/01/02(土) 01:41:45 ID:q.G0FMY.
クレセントの装着率あげてくれー!
課金で壊れない石売ってもいいから装着率あげてくれや
この前の放送でルシPも知らなかっただろ
名誉150Kつかっても上がらないとかないでしょ とか言ってたぞ
はよあげろやはよ
707
:
名も無き冒険者
:2016/01/02(土) 08:29:25 ID:B4uivFuI
遠征隊レベルあげてミサゴン入れろ
お布施が足りない奴ははまりにくいぞ
708
:
名も無き冒険者
:2016/01/02(土) 09:05:41 ID:hIdIM/Zg
名誉はミサゴン無いでしょ
戦闘関連はマジクソゲーだよなぁ…
709
:
名も無き冒険者
:2016/01/02(土) 12:10:13 ID:B4uivFuI
>>706
このレスだけで名誉クレセントの事だってエスパーせないかんのか
一生クレセント割れろ
710
:
名も無き冒険者
:2016/01/02(土) 14:29:40 ID:JKuhAmbs
>>709
スプーン曲げの練習する前に日本語を読む力をつけような
>名誉150Kつかっても上がらないとかないでしょ とか言ってたぞ
>名誉150Kつかっても上がらないとかないでしょ とか言ってたぞ
>名誉150Kつかっても上がらないとかないでしょ とか言ってたぞ
711
:
名も無き冒険者
:2016/01/02(土) 18:13:28 ID:B4uivFuI
名誉じゃない部位もあるしな…
712
:
名も無き冒険者
:2016/01/02(土) 22:45:34 ID:KIlveCxQ
今のは名誉って単語出てんだから名誉の話だろ
一番数必要になる部位だしな
713
:
名も無き冒険者
:2016/01/06(水) 04:36:51 ID:nmY7LPnc
エアナ武器製作書はけっこう売ってるが防具製作書はほとんど表では売ってない
そのぐらいのレベルの奴の武器はとっくにレッドラか黒曜かエアナなんだよ
強化石ガチャばっかり売ってるから図書館狩りマズすぎてやるやつが少なくなってエアナ書の供給が足りない悪循環
エアナ防具書が出やすくするように調整するか、韓国みたいにゲーム内ガチャでエアナ書出すイベントやるか
もうこの際課金ガチャでエアナ書売れよ
俺はガチャなんてやらんが、もうあーきえーじは課金ガチャで重要アイテムが供給されるゲームにしたんだろ?
714
:
名も無き冒険者
:2016/01/06(水) 10:00:36 ID:f3b/ufPo
今売りに出てる秘術書はほとんど心臓産やぞ
図書館からの供給なんて変わってない
武器が安いのはアプデ前に買い叩いたナイフやアックス書を売ろうとしてるからや
715
:
名も無き冒険者
:2016/01/06(水) 20:44:59 ID:7eRvCw8I
>>714
ああ、ID産なのか。AAの狩りもIDもつまらんから俺も俺の周りも全然行ってないわ・・・
保管庫にエアナ確防具たまっててまじもったいない
ほんっとバランス調整できない運営だよな
716
:
名も無き冒険者
:2016/01/07(木) 19:12:50 ID:HvWhIK62
魔法、弓をメインしてる奴ら格闘適性下降調整の要望、ちゃんと運営にだしてるか?
格闘のせいでバランスが糞過ぎて、新しく追加された真、極グラ、俺の周りは誰もやってねーよ
スキル発動距離すべては8M以内(弓のダメージ減少距離と合わせる)
スキル攻撃力を現行の半分以下に(格闘適性一つで転倒コンボ出来るうえに威力が高いとかアホかと)
バウンドクリアのデバフ解除はバブル、足止め、サイキネのどれか一つのみ
これぐらいやらないと全体のバランスは取れない
717
:
名も無き冒険者
:2016/01/07(木) 20:28:14 ID:glAqCgew
>>716
おうこれはええな
あと真グラの解除スキル?あれも無くせや
格闘奴のデバフ解除してもすぐ別のCCくるし得すんの格闘奴だけだろコラ
718
:
名も無き冒険者
:2016/01/07(木) 20:33:01 ID:glAqCgew
あとスピスタも4mな
なんでお前あれ15mも前進まなあかんねんコラ
719
:
名も無き冒険者
:2016/01/08(金) 00:26:34 ID:HVdQOXnM
クレセントのはまる確率もう少しあげてくれませんか?????????
720
:
名も無き冒険者
:2016/01/08(金) 15:17:45 ID:hPgmO94Q
スピスタの距離短くしてもいいからスピスタ修練を再使用100%でサンクチュアリみたいに5連続まで可能とかにして
SP11も降ってあの効果は微妙
721
:
名も無き冒険者
:2016/01/09(土) 00:00:14 ID:JKuhAmbs
>>717
あれは格闘が受ける恩恵もでかいが、無いと魔法職はほぼ戦えなくなるから削らないでくれ
解除後に僅かな耐性時間が発生するから即時のCCなら返せるでよ
まぁそれも解除されちゃうけど一瞬隙が作れるのはでかい
弓は泣き寝入りしてどうぞ
722
:
名も無き冒険者
:2016/05/09(月) 10:54:58 ID:wSckSVhA
領主コインねえとアバきれねえじゃん
もっと入手しやすくしてくれ
ごみみてえなアバ販売しやがって。
723
:
名も無き冒険者
:2016/05/10(火) 06:28:45 ID:TmNM2P2o
今すぐヤレる出会い系ランキング!
ttp://deai.erosoku.top/ranking/type2
724
:
名も無き冒険者
:2016/05/10(火) 13:00:19 ID:wSckSVhA
プレート何とかしろよゴミ運営さんよ
抵抗つけてくれや
725
:
名も無き冒険者
:2016/05/12(木) 19:48:15 ID:M/m5eqJ2
領主コイン貯めても領民にお願いしないとアバ素材ゲットできないのやめてくれ
自作アバ流行らせたいなら古代アバくらいまでは取引可能にしろよ
なんでもかんでも帰属つけて流せるモン制限して何が生活系だよと
726
:
名も無き冒険者
:2016/05/12(木) 21:20:10 ID:daaoGRxo
ギルド入ってないやつにとっては領土なんて一切関係ないコンテンツだしな
ギルド入ってない奴は大陸連合って所に入ってるって事になってるんだから
そこはそこで貢献度P稼げるようにして貢献度ショップ使えるようにすればいいのにな
727
:
名も無き冒険者
:2016/05/13(金) 04:30:32 ID:0n22EzGI
領地コイン1枚で領地特産品の材料の種を10個買って
種を植えて収穫し材料50個を得ました。
材料40個で領地特産品1個作れるのですが、納品した時
金貨22または44枚しか貰えません。
元手が領地コイン1枚なので大幅に赤字になります。
これ改善されない限り誰も作りませんよーーー
728
:
名も無き冒険者
:2016/05/13(金) 09:12:54 ID:WvrXRDX2
領主コインが枚もらえるわけじゃないんか?
そんなアホ仕様なの?
729
:
727
:2016/05/13(金) 16:12:14 ID:0n22EzGI
領地コイン ← 領主のコインの間違いでした
>>728
非領民の私が試した限りでは、そんなアホな仕様みたいですw
FRに納品すると高いのかな? まだ未検証
材料が領地に自然に生えてるなら話は別ですが
大ざっぱに領地を一周した限りでは生えてませんでした。
730
:
名も無き冒険者
:2016/05/13(金) 23:26:43 ID:daaoGRxo
運営の次の一手はこれから追加される物はほとんど領地がらみで
赤字だろうとやらざるおえない状態に持っていくことだろうな
731
:
名も無き冒険者
:2016/05/14(土) 16:28:21 ID:R9I24I2M
一生懸命コツコツコインためたところで結局加工は自分じゃ出来ないから領主頼むコネがないと無駄。
詐欺られても文句言うことすら出来ないアホくさい仕様。
732
:
名も無き冒険者
:2016/05/15(日) 01:57:07 ID:6pH/IScE
コイン取引可にして
オクで売らせろやーい。
733
:
名も無き冒険者
:2016/05/15(日) 02:18:54 ID:M/m5eqJ2
領主コインは取引できるだろ、オクに流せないだけで
うちの鯖じゃ1枚200金で売るとか叫んどる奴おるで
734
:
名も無き冒険者
:2016/05/15(日) 14:10:26 ID:mW1WoUZI
>>727
どこに納品したの?
735
:
727
:2016/05/15(日) 17:26:20 ID:D/FCHCHc
>>734
まだ納品してないですw
材料をしばらく塩漬け(腐るかも)しておきます。
ちなみにFRに納品すると領地金貨ではなく
一般金貨50金だそうです。 それでも赤字w
736
:
名も無き冒険者
:2016/05/19(木) 16:00:37 ID:hpQOYBeM
領主遠征隊が定期的に敵対領土の倉庫に荷物運んでるから旨味はあるんじゃないかね?
運んでいるものが領主コインが買えるものでつくる特産品かはわからんけど
737
:
名も無き冒険者
:2016/05/19(木) 17:52:40 ID:khf3OtGM
>>736
倉庫になら領地金貨がもらえるだけ、あの製作台で作るやつはFR以外に納品出来ないぜ
738
:
名も無き冒険者
:2016/05/19(木) 22:14:49 ID:hpQOYBeM
まじかいじゃあ非領民が作ってもメリットほぼないんだな
領地が発展すれば変わったりするのかね
739
:
名も無き冒険者
:2016/05/20(金) 13:52:45 ID:OrHYJmEg
もういい加減さぁ、エペ帰属無しにしてくんね?
メイン職でエペ使う人なんてもういないんだし、いいだろ?
740
:
名も無き冒険者
:2016/05/21(土) 01:26:06 ID:Zb/mHZp6
エアナも帰属無しにしろ、日本だけだぞこんなの、黒曜7段のがつえーんだしもういいだろ
職業選択の自由がありながら、転職するにも1からクソマゾ装備作り直しで結局廃ニートか廃課金者しか・・あ、そういうことだってよお前ら
741
:
名も無き冒険者
:2016/05/21(土) 20:22:15 ID:qy7myQgg
エアナ帰属でいいだろw
アホかお前はw
ってか今のままで十分面白いMMOだと思うがw
他のMMOやったことあるのかwww
742
:
名も無き冒険者
:2016/05/22(日) 13:03:46 ID:HMto9OSs
ネトゲに面白さを感じるかなんて人それぞれ、他のMMOやったことあるなしに関わらずわかることだろ
今のAAが面白いと思っているなら意見調整スレ覗く必要ないと思うぜ
743
:
名も無き冒険者
:2016/05/23(月) 15:34:12 ID:HHQlaVP2
名誉クレセントの装着率上げてくれ・・・確率低すぎ
744
:
名も無き冒険者
:2016/05/24(火) 19:54:05 ID:Kk7J9OG.
おい!課金売りたいのはわかるけど強化確立変動させんな
船舶強化の確立も変えてるだろ()
死ねよくそ運営
745
:
名も無き冒険者
:2016/05/24(火) 22:08:09 ID:gTuyymT.
試行回数警察が沸くからその話題はNG
確率表記してない以上何言われても運が悪かった奴の遠吠えで処理できる
赤魔石で大幅成功2倍!(使用時基本成功率が0%になります)とかしていようが訴えようがない、ゴミ
746
:
名も無き冒険者
:2016/05/26(木) 13:33:37 ID:Kk7J9OG.
銀石つかえば2.5倍!!(もちろん使用時基本成功率0%、-0.5倍設定)でざまああああ
747
:
名も無き冒険者
:2016/05/27(金) 01:33:16 ID:EgWGFoxE
なんだこいつw
748
:
名も無き冒険者
:2016/05/27(金) 12:25:34 ID:Kk7J9OG.
なんだおまえw
749
:
名も無き冒険者
:2016/05/27(金) 14:57:04 ID:Zb/mHZp6
なんだちみはってか
750
:
名も無き冒険者
:2016/05/29(日) 15:30:45 ID:6pH/IScE
あっちで国家やってこけて
こっちで成功すると思っとるのかね。
おばか運営さん。
751
:
名も無き冒険者
:2016/05/29(日) 20:02:10 ID:Zb/mHZp6
独立してくれないし装備以外なーんも変わってない2.9
752
:
名も無き冒険者
:2016/05/31(火) 01:04:57 ID:Kk7J9OG.
統率力はいらねーんだけど仕組みかえた?
昼間と夜やらないと4000いかねえじゃねえかゴミ
753
:
名も無き冒険者
:2016/05/31(火) 07:20:28 ID:KeOVMl8Q
>>752
一ヶ月以上前に仕様変わって、イイネ1回あたりでの獲得統率が下がってる。
文句言う前に公式ぐらいきちんとチェックせえや
754
:
名も無き冒険者
:2016/05/31(火) 16:21:03 ID:Kk7J9OG.
仕事してるやつもいるんだから統率稼がせてくれよw
くそみてえな仕様にしてんじゃねえよカス
755
:
名も無き冒険者
:2016/05/31(火) 22:59:55 ID:LhNn9if2
大量の複垢&2PCで自分にいいねつけまくってるキチガイしかいないからだろ
756
:
名も無き冒険者
:2016/06/01(水) 15:13:11 ID:U6q08kXY
毎月英雄候補になれる選挙制な時点で元々終わってるシステムだったろ
他の鯖は知らんが自分のところは対人遠征隊員の身内まわしで順次英雄代わってたぜ
別に全く動員しない、対人戦の指揮とらない以前に対人フィールドに来ない、そんな奴すら英雄になってたしな
同じ遠征隊の英雄候補には投票できないようにするくらいせんとな、そうなると今の英雄の過半は消えるからダメか
757
:
名も無き冒険者
:2016/06/03(金) 16:51:50 ID:Kk7J9OG.
いるよなあ
英雄なのに指揮も募集もしないやつ
なのにエアナード等級とか毎回なってるやつな
ゴミ英雄としかいいようが無い
758
:
名も無き冒険者
:2016/06/03(金) 20:07:46 ID:K5H3IIcg
英雄選出時に英雄等級だけじゃなくて得票数もちゃんと表示するようにしてくれよ
毎度戦場じゃ見たことない奴が英雄維持し続けてるのを見て違和感しかないわ
759
:
名も無き冒険者
:2016/06/03(金) 20:26:54 ID:zFkOgeDA
何もしないだけならまだいいわ
まあ、動員とバフ用放置してくれれば無名君としては優秀だよ
それより問題なのは、
ネガティブ発言やいい訳ばかりして指揮や募集から逃げる奴
まわりのやる気を削ぐ分、何もしない奴よりたちが悪い
後、他人の動員にのって「動員者用!」とかいいながら
英雄数人で動員してくるだけの奴らもいらんな
760
:
名も無き冒険者
:2016/06/05(日) 22:05:25 ID:OusxaXoA
>>753
そこ潜水パッチだろ。指摘されても追記もしてなかったと思うが
>>759
一言でも言ってからやる奴はそう何人もかぶらないんじゃないか
無言で便乗する奴らはアホみたいにかぶってくるから殺意を覚える
761
:
名も無き冒険者
:2016/06/05(日) 23:49:58 ID:6TOCTcTs
いまさらだけど攻撃隊の上限50人より増やすべきだったよな
もう人数減ってあまり意味ないだろうけど
762
:
名も無き冒険者
:2016/06/06(月) 04:37:20 ID:D/FCHCHc
いいね! があるんだから 悪いね! も追加してくれ
それから統率の比重をディリーからPvPメインに
763
:
名も無き冒険者
:2016/06/06(月) 05:58:43 ID:Zb/mHZp6
>>762
悪いね!ってあるじゃん
てか今月で12期目の英雄いわくいいね!ダメだね!よりもPvPにおける統率力獲得の比率が大きくなったらしい
具体的な数値はしらん
たしかに昼夜デイリーと日本では平和期間にやってる目玉デイリーの統率力はいらんな
PvPばっかりになったらうちの長い間英雄やってる鍋奉行はどうなるんだろうかw
個人の戦闘力もそうだけど戦略家とか律儀な奴の方が必要なんじゃないかな、全部揃ってるのがもちろん英雄の中の英雄だけど
764
:
名も無き冒険者
:2016/06/06(月) 15:05:23 ID:zFkOgeDA
1日の統率力は
いいね(50)、PvP(50)
麦2(20)、赤露3(30)、昼夜デ(20)、アビス(20)、目玉(10)
抜けてなければたぶん合計200(以前は250)
いいねは今は50で以前は100
PvPは今はひとり倒して10で以前は5、これは楽になった
バランス的には今ぐらいがいい
ニートまでとは言わないがコンテンツ参加率は重要だよ
バフ受けようにも英雄が全然インしてないとか悲しいわ
デイリーや個人的なPvPはしないけど、
戦争だけ参加して指揮をしてくれるって人は
いいねしか入らないのでポイント低めだったりする
今回の修正でさらに下がったしね
PvP重視しすぎると、個人行動のはぐれ狩りみたいなのばかりが
上位に来てしまう気がする
>>761
攻撃隊(レイド)のさらに上のレイドがあればいいと思う
ただ単に人数増やすと表示がきついと思うわ
765
:
名も無き冒険者
:2016/06/11(土) 05:01:23 ID:Kk7J9OG.
ボーナス前でノルマあるのはわかるけど強化の失敗おおすぎ
さっさブーストもってこいチンカス野郎
766
:
名も無き冒険者
:2016/06/14(火) 10:53:37 ID:Kk7J9OG.
強化BOX常時販売にしろカス
767
:
名も無き冒険者
:2016/06/15(水) 11:17:09 ID:UO0zoSJE
BOX廃止して他国AAと同じように魔石も強化スクロの単体ごとで販売してくれ
他じゃ強化ブーストだってのに日本じゃクソイベのみ、いつまで誰も得しない独自仕様やってんのさ
768
:
名も無き冒険者
:2016/06/15(水) 15:37:39 ID:Zb/mHZp6
>>767
NA/EUで今ちょうど強化ウィーク(成功率1.5x)やってるが、イベント期間中は遺物での破壊確率分が等級下落になってても
結局体力のない奴は遺物〜古代ループで資金尽きて終わり、特に比較的お金のない国からプレイしてるF2Pな奴な
悪い意味で格差が広がるだけの集金イベント感は否定できないよ
日本みたいに強化アイテムそのものまでガチャでガチャで供給されるっつーのがないだけw
769
:
名も無き冒険者
:2016/06/20(月) 13:41:30 ID:.VEzZolE
消耗品系の製作アイテムも3段階ぐらいレアがでれば面白いのに・・・回復赤ポーション7500 8000回復とかね。確率は熟練度依存でかなり最大で5パーぐらいでいい
各種食事やポーション製作楽しめるのだが!製作時の材料に、作物なんかのレアを使って製作するとレア出る確率が10%上がるとかもいいな
現状分解するか暁製作に使うしか意味がないし・・・消耗品系の販売製作って原価ぎりぎりラインまでオークション統合でなっちゃってるから
そのあたりの工夫がほしいところ。問題点はアイテム種類増加による持ち物の圧迫かな
770
:
名も無き冒険者
:2016/06/21(火) 10:14:59 ID:Tz3.xK.g
強化BOXはよ
常時販売にしろやボケカス
771
:
名も無き冒険者
:2016/06/22(水) 14:20:14 ID:Tz3.xK.g
チートはやってんぞー
不正だらけのアーキエイジ
772
:
名も無き冒険者
:2016/06/30(木) 10:44:15 ID:Tz3.xK.g
1500円の課金石の確立どうにかならねえの?
35万つかって叙事1個もできねえぞ
破壊した数で成功率変化するようにしろよカス
773
:
名も無き冒険者
:2016/06/30(木) 13:49:00 ID:D/FCHCHc
35万も課金したなら叙事4〜5本は買えただろ。
これだからパチンカスは困る
ちなみに課金者・非課金者のあぶりだしと特定
各々の強化確立の変更なんて簡単に実現出来るから
その辺を考慮した上で遊んだほうがいいよ
もう手遅れかwwwww
774
:
名も無き冒険者
:2016/06/30(木) 14:02:31 ID:HuGZmFcA
結果見て後からぐちゃぐちゃ言うだけならガキにも出来るんだよ黙っとけ無能
ただ特定各々の��靴辰討里呂いい海噺世辰討襪�
成功する奴当てる奴ってのはほぼ確実に操作されてるから
せめて勝ち組遠征に入ってから挑戦するべきだったな
まぁこれをきっかけにスパッとこんな糞ゲやめるのが一番だよ
そうすりゃ35万も無駄にはならんでしょ
775
:
名も無き冒険者
:2016/06/30(木) 14:08:15 ID:HuGZmFcA
文字化けしてるな
二行目は、特定各々のくだりはいいこと言ってるって書いたつもりだった
明らかに確率には手が入ってる
776
:
名も無き冒険者
:2016/06/30(木) 21:30:26 ID:6pH/IScE
過疎進んでるぞ運営
国家とかチ○ン仕様はいいから日本独自のアプデやってみろや。
777
:
名も無き冒険者
:2016/07/01(金) 05:34:30 ID:ZjxFf8zg
運営会社が韓国企業の完全子会社なので
利のある独自はやっても独自展開なんてやる権利も理由もないんだなこれが
778
:
名も無き冒険者
:2016/07/01(金) 09:34:58 ID:dslbMFKI
月額制やめてから韓国とのゲーム内環境の乖離が広がっていって今はまったくの別ゲーになってるな
複垢土地維持オンラインの日本鯖は韓国から押し付けられる仕様がもう重荷にしかなってない現状
779
:
名も無き冒険者
:2016/07/01(金) 12:49:53 ID:.VEzZolE
3.0で土地問題解決!とかあったから割とサバ統合わりとくるかもな
780
:
名も無き冒険者
:2016/07/01(金) 13:34:21 ID:Tz3.xK.g
強化確立を操作するツールとかねえのかな
781
:
名も無き冒険者
:2016/07/01(金) 14:34:49 ID:vPaTkxsE
運営「そういうのは俺たちに任せとけよ!」
782
:
名も無き冒険者
:2016/07/05(火) 14:49:35 ID:/AOtTPdE
強化確率監視ツールはほしいわ
妙に強化成功が続く時と延々古代で粘られるときとで差がありすぎる
783
:
名も無き冒険者
:2016/07/05(火) 16:42:55 ID:V9k6IN.s
他のMMOでもやってるが強化失敗したら次回強化成功率が上がるような補正値が欲しいね
ベースの成功率が下がるだけなんだけどね(´・ω・`)
784
:
名も無き冒険者
:2016/07/05(火) 22:07:04 ID:dD0ayZjI
また業者とbot沸いてるぞ さっさと駆除しろ
ただでさえサーバーゴミなんだから人使ってなんとかしろよ
785
:
名も無き冒険者
:2016/07/06(水) 20:39:13 ID:L4hG/bK2
こんな末期手前なゲームにすらBot配置する業者の方が運営よりよほどまめで働き者だな
786
:
名も無き冒険者
:2016/07/06(水) 23:00:17 ID:/W.VJf96
ワロタwww
787
:
名も無き冒険者
:2016/11/14(月) 20:40:22 ID:gq.PhRUY
エペから防具作ってるんだが、38回やってデル確1回、眩い0回って、確率下げすぎちゃいますか?
改造住宅出来てからずっとやって来たけどこんな事は初めてだわ。
ムカつくから統計取っとく。
788
:
名も無き冒険者
:2016/11/15(火) 04:00:15 ID:BbthNtR2
84個作ってデル確2個でへこんでいたんだが
数値が近いところをみると1/40ぐらいで2〜3%ってところなのかね
789
:
名も無き冒険者
:2016/11/16(水) 22:09:28 ID:GdKQwxos
>>788
現状、50個で2個デル確定。
内、1個眩い。
引き続き統計とっとくわ。
790
:
名も無き冒険者
:2016/11/20(日) 09:52:16 ID:kycSXfhM
国家用のイジ範囲作るのとゴミみたいな勢力像のバフ何とかしろよ
791
:
名も無き冒険者
:2016/11/23(水) 12:14:21 ID:KkUHknac
>>789
運無いだけじゃないか?
俺は単純計算の1/6よりは多くデル確出来る。
792
:
名も無き冒険者
:2016/11/23(水) 12:17:09 ID:.ZT8.t4s
普通はそれが異常についてるだけだと思うだろ
マジなら装備製作だけで利益出るじゃんそれ
793
:
名も無き冒険者
:2016/11/24(木) 03:37:06 ID:GdKQwxos
>>791
たんなる間違いやと思うけど一応、1/7やで。
ちなみにワイも少なくとも7個に1個は出来てた印象で、眩い含めたらもっとかな。統計とってたけど、出来まくってたから取るのやめちゃって正確には不明。
ただ、11月中旬頃からオカシイ。
まぁ、単に運が無いだけかどうか、200個前後の統計取ってから判断するわ。
794
:
名も無き冒険者
:2016/12/05(月) 03:59:49 ID:bO69COOs
眩いどころか封印開けたときの次の段階確定のやつ出る確率もいじられてる気がする
エペ50輝くでやったところ一度もデル確定でなかった
795
:
名も無き冒険者
:2016/12/08(木) 07:39:03 ID:rB7Gg2oA
オーガ肉やら伐採のレア、あと採鉱の輝くから出るものを見るに
日や時間帯によってかなり出現率が変わるので
一度にいっぺんに強化したり開けないほうがいいのかもしれない
796
:
名も無き冒険者
:2016/12/15(木) 00:17:46 ID:HHQlaVP2
重いのです…運営さんどうにかしてなのです
797
:
名も無き冒険者
:2017/01/01(日) 13:59:00 ID:YXEII9KI
プレートに抵抗つけろよゴミ運営
布の物理無くすか革の物理さげろ
798
:
名も無き冒険者
:2017/01/04(水) 05:43:24 ID:YXEII9KI
ここの運営はころころ課金アイテムとか販売するごとに確立下げるからな
くそ以下だわ
799
:
名も無き冒険者
:2017/03/11(土) 18:36:28 ID:HHQlaVP2
イベントとかそんなのどうでもいいから鯖軽くしろ
800
:
名も無き冒険者
:2017/03/21(火) 21:57:58 ID:JtJ1tm1Q
ダブルクリックで右クリをホールドにするモードつけてください
押しっぱダルい
801
:
名も無き冒険者
:2017/04/01(土) 03:07:50 ID:HFcP6Mtk
文句あるならやめろ
チ○ンの犬め
802
:
名も無き冒険者
:2017/04/05(水) 15:48:12 ID:6VDqLaBg
ってかメンテなげえな
NPC鯖不調が治らんのかね
803
:
名も無き冒険者
:2017/04/18(火) 12:04:15 ID:7CqhTH5o
前回のメンテ以降から毎回5文字のひらがなを入力しないとログインできないっていう仕様が非常に面倒くさいのですが、
まあセキュリティのために仕方がないにしても、あの5文字のひらがながすごく読みづらいというか見づらいために
入力ミスをしてしまい、更にログインするのが遅れて面倒になってます。
せめて5文字をもっと読みやすい仕様に変えてもらえませんかね?
804
:
名も無き冒険者
:2017/04/18(火) 12:26:29 ID:/79OguTU
>>803
読みやすくしたら意味ねーだろアホか?
ログイン時のセキュリティが強化されたってことは垢ハックが増えまくってたんだろ諦めろ
805
:
名も無き冒険者
:2017/04/19(水) 10:35:33 ID:dwbG2QkM
AA始めて2年になるけどかなりずっと前から5文字入力あったけど・・・あれ?
806
:
名も無き冒険者
:2017/05/13(土) 13:36:52 ID:7CqhTH5o
ペット装備の表示、非表示を選べるようにしてほしいわ。
807
:
名も無き冒険者
:2017/05/13(土) 13:40:56 ID:7CqhTH5o
>>804
アホか言われたw
読みやすいっていうか、こういう仕様の詳しいことはわからんけど
例えばヤフーのログインみたいに画像を重ねるだけとか、
他にもっとユーザーに対して親切なやり方があるんじゃないかと思っただけなんだけどね。
808
:
名も無き冒険者
:2017/05/13(土) 14:17:10 ID:GxXMJ.Ik
>>807
ユーザーに対して親切なやり方は自動クラッキングプログラムにとっても親切なんだよ
最近は機械学習やらディープラーニングで自動的に精度も上がってるしワンタイムパスワードまで組み合わせるようにしたんだろう
この会社は2006年にアカウント情報流出、2009年に大規模不正アクセス事件やらかしてるからな
せめて多要素認証を必須にしないとまた再発するのは目に見えてた
809
:
名も無き冒険者
:2017/05/13(土) 21:35:21 ID:7CqhTH5o
>>808
返信さんくす
なるほど。
面倒なのは我慢するしかなさそうだなあ
810
:
名も無き冒険者
:2017/05/13(土) 22:11:34 ID:zz/U/lgY
なんにせよ、それでトラブルが減るというなら。面倒でも嬉しいことかな。
811
:
名も無き冒険者
:2017/05/15(月) 10:21:42 ID:N2KHd0y.
>>807
3アカくらいならい、くつかブラウザをインストールして
別のアカでログインしておけば日々のアカウント切り替えは問題ない。
毎日PCを落としてるならメリットは無いだろうがな。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板