したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

したらば移転議論スレ

1 ◆gBLpBEN2TQ:2014/01/07(火) 13:55:09 ID:xBChBJ6.
ここのしたらば掲示板の管理人が逃亡したため
新しいしたらば掲示板を借りて移転するか議論するスレです
賛成派も反対派も強硬手段は控えるようにお願いします

131名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 00:40:56 ID:m446PTdI
長文乙

>>127
議論の場で言葉端をつつくのはnot good
言わんとする事はわかるでしょ

132名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 00:41:01 ID:maQv7wV2
って>>125に書いてたね…詳しく書いてくれてたのに見落としてたすまん
賛成派は丁寧に対応していこうっていうのは非常に同意です

133名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 00:42:59 ID:GUECJOA2
11 管理人 ◆UAw3tsM1vE[sage] 2013/03/04(月) 01:53:04 ID:sZJnhfyI

>>9
あぁ?直リンなんて使ったことねーわ
噛み付く相手間違えんな、IP規制すんぞ^^

>>10
1000超えのスレで埋まってると見た目が悪いから
過去ログ倉庫に送ってるんですよ

13 管理人 ◆UAw3tsM1vE[sage] 2013/03/04(月) 02:04:47 ID:sZJnhfyI

その発言だけで、トリップもないIDも違う奴を管理人認定したんですか
たまげたなぁ

一応IP規制リストを確認しましたが
ブラクラ貼ったバカと宣伝業者のIP以外は規制されていません



そうか?こんな管理人よりはよほどましだと思うがな

134名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 01:03:42 ID:k3wfNwLw
>>114
こういうのがいるから進展しないんだよな
お前が規制されればよかったのに

135名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 01:08:29 ID:GUECJOA2
と言うか反対側の意見を聞きたいのに、反対意見あげる人が悉く単発なのがな

136名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 01:36:05 ID:tb4ilMhc
反対意見なんてめんどくさいだけだし意見なんてないだろ

137名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 01:43:45 ID:y47r0Ia2
怖いのは住人がバラけるくらいだな

各スレで宣伝と意見募集すれば大丈夫だろ

138名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 03:54:36 ID:NzgHkyrU
>>129
今の管理人も積極的には規制してなかったけどな
つーかかなり腰が重かった印象しかないし今より緩くやるなんてキチガイがやりたい放題になるんじゃないか

139名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 10:05:12 ID:DmVgHrok
規制します^^なんていう奴なんて……

140名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 10:24:04 ID:GUECJOA2
それはここが忍者が効率良くやるための場所でモロ忍者だった管理人が忍者やめろって煽られたから



忍者って時点でクズだしいたくもないからとっとと移転したい派
移転してくださいなんて上から目線で話さないし

141名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 10:25:31 ID:/wtz/V1Q
単発&P2に発言権は無し!

142名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 10:27:43 ID:YyTvsKMc
節子それぶーめらんや

143名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 10:29:10 ID:/wtz/V1Q
てへへ

144名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 10:32:05 ID:SaHWZILI
書き込み出来ない人が一番移転に賛成だろうに
ここでのp2書き込みを否定するとか頭大丈夫か

145名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 10:33:33 ID:YyTvsKMc
まあとりあえずここを宣伝する必要はあるな(誘導はダメ)

146名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 11:11:00 ID:ysss9zFY
俺がやってた某ネトゲでまさに同じ事があって結局新しい板も作ったけど住民ばらけた挙句誘導しようとするやつが当然出てきて連投してくるやつも出てくるわけで逆に荒らし認定されて板は最後まで統一されなかったわ。特に特に荒らしがうざいってだけで逐一あげればいいし、勢いのある板ってわけでもないしこのままでいいじゃん。

147名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 11:15:44 ID:/a2cvrfk
それ前聞いたから

148名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 11:18:08 ID:YyTvsKMc
それ聞き飽きたの

149名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 11:20:05 ID:/wtz/V1Q
でも参考になる

150名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 11:41:48 ID:ysss9zFY
過去ログ読んでないし初投稿やから申し訳ないけど同ケースの書き込み見てるってならそれだけ頻繁にあるって事じゃん。
ますます移転するなと言いたいよ

151名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 11:48:28 ID:vrht/y.M
極論過ぎて話になんねぇ
移転したら過疎るってんなら
移転しなきゃ荒らしと業者で機能しなくなるってのも同じ土俵で考えろよ

152名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 11:54:09 ID:maQv7wV2
>>150
2に書いてあるから見てみるといいかも。実は同じところだったりして

153名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 11:56:48 ID:CRuXASEI
ずっとスマホの専ブラで次スレ検索とか使って見てたから
いざスレ一覧みたらこんなにスレ乱立してたのね

154名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 12:08:24 ID:GUECJOA2
まあ正直どこかで強行するか諦めるかしないとどうしようもないと思うよ
どうせ移住しない奴はしないし
そういう奴はここが使えなくなった時にどうせ自分達で新しい板立てるか
文句だけ言って誰もなにもしないかでそのまま消滅のどっちかだろうし

155名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 12:29:47 ID:Y5JM23UI
強行はダメだっての
管理者候補さんにそのつもりが無いのが救いだ
>>151
今のところは普通に機能してるじゃん
もっと切羽詰まってからでも遅くなくない?
皆が危機感を持ちはじめてからの方がスムーズに移転できるんじゃないかなぁ

156名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 12:33:52 ID:SaHWZILI
既に普通に機能してない人がいるんですが

157名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 12:37:41 ID:/PQmSamY
巻き込み規制は仕方ないんじゃね

158名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 12:44:47 ID:mJBPdf4Q
日にち指定していっせーので移転するっきゃないでしょ
住民全員の同意なんて100%得られない訳だし

159名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 12:47:49 ID:GUECJOA2
もっと切羽詰まったらっていつだよ
もう大分切羽詰まってると思うけどね
手遅れになるまでもっと後で良いよって言い続けるのが目に見えてる

160名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 12:50:37 ID:Y5JM23UI
巻き込み規制中の人って割合でいえばどのくらいいるのかね
>>158
だからそれはダメだってば
100%は得られないまでも過半数以上の賛同がないまま決行するのはまずい
何にせよ慎重にいって欲しい
他人を動かすのは容易な事じゃないよ
リスクも伴っているのだし

161名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 12:51:49 ID:mJBPdf4Q
>>160
過半数なんてどうやって判断すんのよ
そもそも腰低くしないといけない意味がわからん

162名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 13:03:01 ID:Y5JM23UI
>>159
うーん
スレ立て荒らしの事だとしたらこんなの序の口もいい所だとは思うけど
規制中の人からしたらまぁ…そうか
とりあえず各スレに議論の宣伝をするかしないか決めないと
するなら早い方がいいと思う

>>161
意味はわかるでしょ?プライドが許さないじゃない?
それに関しては管理者候補さんがしっかりしてくれれば問題ないからあなたは好きにしたらいいと思うよ

163名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 13:20:45 ID:Cg2nUhkA
正直なくなっても特に困る事がない奴が大半なんだよな
トレスレが賑わってたバザー実装前ならまだしもさ

164名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 13:27:05 ID:GUECJOA2
大半()
検証スレとかなくなったら困るんだけどなあ

165名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 13:37:46 ID:ZWAzMm9g
>>164
こういうアホな煽りやる奴が移転派だから上手くいかないと思うよ

166名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 13:43:42 ID:AX0k/7ks
勝手に大半とか言って大勢の意見代弁してる気になってるのなんか煽られるに決まってんだろ
まあとは言え実際大多数はどうでも良いんだろとは思うよ

167名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 13:44:43 ID:nObpiax6
自分が知ってる掲示板移転が上手く行った所も
何月何日に掲示板が停止するって言われていて、別の掲示板を借りて前もってアナウンスしても
実際に移転された掲示板が機能しだしたのは旧掲示板が機能停止してからだったなあ

今問題なく使用できる人を移動させる労力って半端じゃないわ
例えるなら、500レスくらいで新スレ立ててそっちをメインで使わせる感じ

168名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 13:53:51 ID:nObpiax6
あ、掲示板移転には賛成だし、移転告知も行うべきだと思います
でも新掲示板に人が増えるのは、こっちの掲示板が完全に機能停止したときだと思う…

そしてその間に新掲示板の好感度が下がった場合>>2のようになる気がする
今すぐ移転したい人には申し訳ないと思うけど

169名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 14:03:03 ID:y47r0Ia2
移転しても管理人いないからこの板は閉鎖されないよな?

170名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 14:09:48 ID:pxTFjsq2
もちろん

171名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 14:29:00 ID:maQv7wV2
今すぐしたいと言うよりは、今の時点で業者のスレやらで見辛くなってきたしもうちょいしたらさらに…っていうのは想像がつく
それなら早めにが良いなあと。それに1000埋まってからじゃ遅いと思うんだよね

172名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 15:24:44 ID:/DSluQlQ
避難所のスレ一覧なんてそんな頻繁に見ないっしょ?(´・ω・`)

173名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 15:31:33 ID:maQv7wV2
えっ…そ、そうなの?

174名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 15:45:18 ID:MI.VZyCs
見る必要がないからな

175名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 16:01:49 ID:EY43gpaA
見る見ないじゃなくて放置されてるのが問題だわ

176名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/20(月) 16:04:42 ID:i6aIrYyw
とりあえず移転の経緯と理由、それに伴う問題点をきちんとまとめないか?
ログ嫁で済む話だがここに誘導するならある程度わかりやすくしとかないと
面倒に思われて議論もままならんだろうし

177125:2014/01/21(火) 02:46:18 ID:3A5tPmXk
>>129
まぁ、今後言い方を気を付けてくだされば良いかと
せっかく自ら名乗り出て行動を起こしてくれた新管理人が些細な事でつまずいてほしくない
規制の方針についてはとくに問題無いと思います

前のレスにも似たようなこと書いたが、新掲示板をいきなりメインに置くってのは不可能だと思うよ
スレ上限があるとしても、少し焦りすぎなんじゃないかね
方針定まらない中途半端な状態で決行してもかえって逆効果
「方針定め用にも興味ない、もしくは反対派がここに来ねえじゃねえか」って言いたくなると思うが
正直宣伝したとしても、移転に興味無い人が自分の意思でここに来るって考えは捨てたほうがいいよ
興味ない人がここに来る利点が全くないしね
残念ながら3桁スレ立てレベルの荒れ方等半ば来ざるを得ない状態じゃないとここに人が集まることは無いよ
それまではここで活発に動いてる人だけで新掲示板を試験的運用して徐々に周知へ広めたり
地道なところから基盤を作成するのが得策なんじゃないかな?

何度も長い文章書いてホントすまんね 中々まとめるのが難しいんよね・・・
後たまに煽るようなレスする人いるけど、それって賛成派の首絞めてるだけだからな

178名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/24(金) 08:36:59 ID:SLIazFpw
煽り発言はp2の一部の馬鹿のせいだからなあ
まあNGにすればいいのだけれど最初に見るのも不快なときがある

179名無しのプロデューサー@774プロ:2014/01/24(金) 09:39:55 ID:6mZ9Jy7Y
そんなのすら我慢できない程嫌で、スルー出来ないならネット向いてないよ

180名無しのプロデューサー@774プロ:2015/07/06(月) 02:01:35 ID:C68CsrLw
無駄な議論で終わった糞


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板