レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
チラシの裏 四枚目 5
-
チラ裏に野暮なつっこみはやめましょう
※前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11977/1465891879/
-
3次の1〜100ってECOのレベリングで数少ない楽しみどころだと思うんだけどなあ
まあ2キャラ目以降は苦行だからそれでいいのか
313 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2017/01/03(火) 18:21:59 ID:vZeBvnt.0
真実の先へまでクリアしたらアップタウンのエミル君から
スキルポイントがもらえました。
1次、エキスパート、テクニカル、クロニクル選択式です。
動き出す世界以降でもらえる経験値だけで
3次1/1から100/44まで上がりました。
-
2次のころの苦労があるから楽しいわけで2次で苦労しない今楽しめる人は少ないかもなあ
今はこういう時代なんだよ
-
二次スキル両方取れるようになったと言っても大して二次時代と変わらん職の方が多いだろうし
結局三次スキル早く取れるに越したことはないってのが実情じゃないかと
-
昔はスイッチでここまでスキル取ったらスイッチしてまたここまで取ったらスイッチして・・・とかいろいろ考えてたけど
今じゃ二次LV50なんて一時間もかからないから良いのか悪いのか・・・
スイッチスキル枠を常に5個にしたのはこの辺の事情もあったのかね〜
ひたすらバルル狩って一週間かけて二次LV50まで上げてた頃が懐かしい・・・
-
経験値上がってもPDカーマイン程度では野良募集しても人が集まらないしね。
もう狩りでLv上げなんて古いのかもしれない。
-
お手軽ブラゲが流行ってるってのはそういう事なのかもねえ
-
馬鹿みたいなテーブル用意して半年一年かけてレベル上げしてねってのがもう時代錯誤
れべるはさっさとカンストさせて週替り月替りで提供するイベントコンテンツをハムスターさせるのがソシャゲ時代の流行りでしょ
今週のイベントは達成した、今月のイベントは達成したって満足感がないと人集めは無理
-
バハムート手にいれたらまじでパートナーが本体になってしまった
-
リリムとバハムートに挟まれて麒麟がすごい弱く感じる
単体で見れば一応強い方なんだけどなあ
-
そのうちバハムートより強いパートナーでてくるよ
-
3次50スキルぶっ放しゲームなんとかしろよ
そこまで殆どの職が始まらないじゃねえかバランスが滅茶苦茶なんだよ
-
狩りやバトルは疲れましたって広告出してたくらいだしそこらへんはもう力入れないんだろ
-
その広告出てたのももう何年前だよってレベルだけどな
-
今は世界を救うなんてめんどくさいって広告だっけ?
-
アカリがすでに頭おかしいレベルだしな
-
低DEFパートナーの憑依DEFを最高に保つためには育ててはいけないっていう矛盾がひどい
-
くそげー
-
イツマデホウチスルツモリダ!
フザケルナ!
-
ツヅケルゾ!
はずれクジ品はリサイクルとは別なポイント還元制にして、ポイントで有用なアイテムなりパートナーなりと交換するシステムにすればよかろうに、と思ったソシャゲ勢。要望送っていいですか。
-
お金使ったら使った分満足させろ!はOK
無課金にも優しくしろ!はもう帰っていいよ
もう帰っていいよもネタじゃなくなってしまうのが寂しい
エミル君の存在意義の中枢だったのに
-
そしてだれもいなくなった
-
エミル君はそこにいますか?
-
>>2
ちなみに一気読みで 動き出す世界 まで終わっていたとしても
転生後に 真実の先へ で最初の2手順(天塔とWFで話す)やるだけで90M以上もらえるので
それだけでも転生後の75前後にはなってしまう
ttp://eco.acronia.net/wiki/?exptable#pd2ab8b4
レベル制限が微妙にある部分は転生前のブーストで使ってしまって問題ない勢い
なお、ふわふわ肉とからふるきのこ納品もやって城の作成材料くらいで止まっても
確か転生90あたりがざっくり見えるか超えてきたはずなので
その辺からはもう、近々開放されるまいにち常時日曜化を使って経験値を回せば
転生95からのAAAプロローグに繋いで即行けるようになるルートである
AAAに声がついたってことで始めた人間からすれば
今回のアップデートはそこまでの手順を省略できるんだから美味しいんじゃない?
>>4
ドミ界で開放やらなくてもリザーブ側が使える、くらいのメリットかもね
-
なんつーか、ゲーム内容大して増えないのにどんどん薄味になっていくよな…
別に苦行な部分が楽になるのはいいんだけど
レベル上げ時間を強さの変動が少ない後半に集中させるならせめて攻防戦テコ入れしてくれ
-
結局は装備揃えゲーになるので、レベルがさっさと上がっても金策の時間は変わらない
新規やサブアカを追いつかせるための加速であって
結局のところは、新規はレベルが上がっても装備が貧弱って言う弊害を生むだけでしかない
金策するならレベルが高い方が楽なのだからそれはそれでいいと思う
-
2次「攻防戦でヒーローになってやる」→戦力外通告
2次「転生までLV上げるのめんどくさいなんとかしろ!」→ご要望にお答えしてストーリー進めるだけでLVが上がります!
流石に装備用意するのめんどくさいには対応できないと思うがはたして
-
99武器は緩和するって言ってなかったか
それでも110武器の面倒さがのしかかるけど
-
>>28
99武器をランダム廃止で選べるようになるだっけ
ただ真実の先へクリアを条件にするとか異次元的修正(改悪)しそうなのがね
-
真実への先へを全てクリアするとアップタウンにいるエミルから
99武器の作り方をやたら詳しく教えてくれるからなあ
たぶん29の言ってることが現実に起こる気がする
メインストーリーやカッパーメダルとか使うガチャのアプデをしたから
次も放置されてるコンテンツに手を加えてくれると嬉しいな
-
ゆめみのたびびとのことかな?(すっとぼけ
-
120武器は出してくれそうな気がする
-
>>28
>>29
必要な素材数の緩和もある
-
飛空城は素材数の緩和とランダム廃止がきたな。
城維持に関しては相変わらずで面倒だけど・・・。
-
そろそろ110防具とか出て欲しいな
三次75防具のせいで99防具が全く意味がないのだが
-
P憑依のDEFってパートナーとのレベル差が大きいほど大きくなるからレベル1でDEF6になっても110になると3になるんだよね
本スレwikiのパートナー紹介でレベル1でもDEF6にもなるすごいパートナーって紹介あったけどあれってそういう仕様なだけでパートナーはすごくない
っていうか育てると弱くなる仕様マジやめてほしい
-
3次カンストが大勢いるのに防具はレベル10毎に小出しにする意味わからん運営
-
3年間やってるが99防具の存在なんて今知った
-
普段使い以外はレベル上げる意味ほとんど無いし
庭の肥やしをそのまま使えるって意味では、連れ歩きと憑依用で住み分けるのはいいと思う
もっとも、これは余ってる人間の視点であるから
無料パートナーずらりと並べてやりくりしてる人からすると印象違うけど
-
AAAや攻防以外だと憑依経験値で勝手にレベル上がっちゃうからな
-
何かいつもずれてるな・・・
-
勝手にとはいえレベル差補正あるからそう簡単には上がらないよ
-
それが簡単に上がるんだよ、1ずつ入っちゃうから10まではすぐ上がる
-
あ、補正が変わるのは11からかな?
30くらいまで行けば本当に簡単には上がらなくなると思うけどともかく狩りに使うならレベル差あきらめて110使うほうが良さそう
-
いや補正はlv2や3になるだけで簡単にDEF1落ちるよ
プルル試し切りで一気に使えなくなる
-
>>35
新しい職装備は属性無しにしてほしいな。
3次75着ていたけど、アンプリーで炎固定になるから脱いでしまったよ。
-
>>42
知りもしない試したこともないことを平然と語るのいい加減やめたら?
-
チラシの裏やぞ?
間違っててもいいんじゃね
-
プレイヤーパートナー共に転生LV110でパートナー割合DEF51で左盾憑依で7増えたけど
ウルゥだからなのかな
-
盾のDEFは14%
DEF50あれば50×0.14=7だから7増えるよ
-
ウルゥは護符なしだとMDEFが50行かなくて、両DEF50行くのがロウゲツだけってところから、
カナデがDEF44でも謎の補正で+7になるってことがわかって、さらにハズキも同様の補正があるらしいみたいなところが今
他の守護魔もなにかしらある可能性もありそうだけど情報がなくてわからない
-
>>51
無料と有料の差・・・なんて事はないか。
-
26日のメンテで不具合だったので修正しました!だと予想してる
-
ハズキじゃなくてハヅキだわな、失礼しました
-
カナデはDEFだけでなく、全ステータスの上昇割合に謎の補正がかかってる
無料と有料の差かもしれない
-
ムツキとかおやついれてDEF37しかないしすごいって補正もまったくないよ
-
38だ37は東京ザナドゥ抜いた値だった
-
>>50
主人とペットのレベル差が大きい方が良いとあったので同じ110で7増えたからアレ?と思ってたんだけど
イマイチ仕様が良く分からなくて・・・
あと公式で憑依したペットのスキルが一部使えるとあった気がするけど現状のペットで何か使えるようになってるスキルとかあるのかな
-
>>58
・基本は14%
・パートナーが主人よりレベルが低い場合補正がかかって上昇量が高くなる
これはPCの憑依と同じ仕様、ただし補正倍率までが同じかは微妙
つまり耐久に100振ってもDEFが50にならないパートナーはレベルが低くないと最大値にできないって感じ
ウルゥは元DEFが高いから特に問題はないのよね
-
カンストウルゥ持ってないからおそらくの話だけど
MDEFに関しては最大で48なのでレベル110だとどうあがいても左手MDEF6が限界
だけどレベル低い状態のウルゥだと左手MDEF7上昇するっていう現象が起きると思われる
-
びっくり護符込み54以上にしても鎧7.5%のはずが3しか上がらないってことは
50が計算の上限なんかな
-
110メイガスカナデ(DEF46/MDEF50)の上昇量
右手:DEF2/MDEF1 左手:DEF7/MDEF7
胸:DEF3/MDEF4 鎧:DEF3/MDEF3
基本的に小数点以下は切り捨ての計算
ただし左手のDEFだけ謎の補正がかかってる
-
守護魔以外はどれくらいで追加されるんだろ
-
びっくり護符使えばウルゥもMDEF7になるな・・・
-
ところでペット憑依でマリオが使えるのはもう仕様と考えていいのかな
-
今の流れに限った話じゃないんだけど、
「パートナー」と「ペット」については昔はペットだったんだから
呼び方くらいいちいちケチつけなくていいじゃんって思ってたんだけど
今でもペットって呼ぶ人って十中八九性能か相場の話しかしないんだよな
別にそれが悪いとは言わないし今後も指摘するつもりはないけど
ペットって言葉が出てきたらこの人はそういう人なんだろうなって思うようにはなった
-
はいはいパパートナーパパートナー
-
ペットの方が短くて言いやすいしな
-
流石に偏見だと思うけど
そういや自分のリングメンバーもペットって言う人でちょっとアレな人がいるなあ
-
元ペットのパートナーってことで
-
>>66
へぇ〜
-
ペットの方がラクだしな、所詮新しいペットが出たら大半の人が乗り換える使い捨て品だし
-
やめなよ捨て値で放出品すら手が出せない人が居るんだ
-
ペット連呼されてふとペット育成思い出した
育て始めのもりもり成長する瞬間は楽しかったな
カンスト考えるとひどい作業になるが
-
まぁ乗り換えず弱かろうが長く大事にしてる人はパートナー呼び使うイメージ
-
慣れの問題
それこそ(あえて鯖名はあげないけど)某鯖とかは呼び方に関係なく金券扱いしてる人が大半だし
しょせんイメージであって初対面にまで当てはめてたら逆に自分がイタイだけ
自分は今でもクセでペットって打つから、単語登録でパートナーの読みを「ぺっと」にしたよ
こんなものでイメージをすり抜けられるなら簡単なものw
-
あくまで第一印象の話でペット呼びした時点で絶対そうだと決め付けるつもりはないよ
ましてや>>76みたいに呼び方だけで判断するなんてアスペみたいな考えもない
とはいえペット呼びする人の印象がひっくり返った試しは今のところ一度もないけどね
-
だが四葉には「ずっと欲しいと思ってたのなーん」と玉藻を大枚はたいて迎えた数日後に
「飽きたので売るなーん」と購入額より高くして売ったド屑がいるからね
そいつはパートナー呼びしてる
-
イメージというレッテル貼り
売春を援助交際と呼ぶのに似てるな
-
>>78
ごめんな、そいつがくじ運悪くなった途端disりだすクズなのは知ってるが
オレが言ってるのは「AとBの内Bは大抵○○だ」って話で
「Bでなければ○○ではない」って話じゃないんだ
こんな事も説明しなきゃ理解できない奴がいるとは思わず説明省いちゃってごめんな
-
>>80
78は分かってる上で実例出しただけだと思うぞ
-
まあ偏見なのはわかってるんだが、あまりに例外がないもんでな
むしろペット呼びしてるけど大事にしてるケースがあるなら知りたい
人型とそれ以外をパートナーとペットで呼び分けしてるケースなら知ってるけどね
-
>>77
そう思うようになったんだろ?なら少なくとも第一印象ではそう決めつけてんじゃん。
-
傍目から見てめんどくさい人もいるんだなあとしか
-
>>82
ちなみにどんな行動したら大事にしてるって思えるの?
所持期間?信頼度?レベル?その全てを満たしてること?
大事の定義は人それぞれだと思うからその辺「具体的に」言ってくれないかな
-
もちろんいつも一緒で浮気をしないことだろ
例え他に強いペットや可愛いペットが実装されても気にせずにずっと同じペットを使い続ける
ちなみに俺は初めて入手したペットの荒木君をずっと使い続けている
そのあとで思い出星のためにネコマタ全種集めたけど倉庫でお休み中
-
>>85
あんた論点ずらしながら理詰めするの好きだね
大事の定義はどうでもいいよ
ペット呼びしてる人が相場と性能以外に価値を
見出してるならそれを聞きたいって言ってんの
-
見た目以外に何があるというのか、と思うペット呼び
性能なんて二の次だけど、後ろの方で一人で死んでるのは忍びないから
やっぱり主人にあわせて生き延びれるだけの耐久と火力はあってほしいと思う
生き延びれるならニドだろうとココッコーだろうと連れ回すよ
浮気に関しては、複数愛せる人間ならいいじゃんと思う
その理論で言うとパートナー呼びの人間はペット呼びの人間より売上げに貢献してないことになる
-
今日もチラ裏は熱かった
-
ID:JqZmgZdc0が自分の論点や主義だけ大事にして、人の話を聞かないアスペってのはよくわかった
>とはいえペット呼びする人の印象がひっくり返った試しは今のところ一度もないけどね
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
-
ライドを騎乗って言ってるのはなんか日本語と英語みたいな関係で許されてるとこあるね
-
運営が騎乗言ってるしな
-
つまり運営はみん騎乗位スキーと
-
「ウルトラマンジャック」という公式呼称が設定されても頑なに帰マン新マンと呼ぶおっさんの拘りみたいな
-
マイナーすぎてわかんねーよw
-
旧名で呼ぶ古参の方がかっこいいみたいに思ってる人はいるよね
-
帰ってきたウルトラマンが劇場版で何故かジャックと名前が付いていたという昭和のオッサンしか知らない豆知識
-
シラネーヨ
-
なーん
-
はじめて入手したペットを4年以上愛着だけで連れ回してるが、ペット呼びするのって単純に昔からいてそれが癖になってるだけだろ
もしくは女の子ペット(意味深)って言いたい説
ECO以外のオンゲとかやってる場合と大概ペットだから一々ECOだけパートナーって変えるの面倒だしな
-
イメージとして
ペット → 非正規雇用
パートナー → 正規雇用
-
嫁でしょ
-
ある日突然運営がペットからパートナーに呼び名を変えると告知しただけで、ユーザーがどのような呼び方をしても運営は強制していない。ある団体の圧力か批判逸らしか何故運営が方針を変えたのかは解らないが、ユーザーがどのように呼ぶかはユーザーの自由の範囲だ。雰囲気を作って圧力をかけ、他人を従わせようというのは某団体や某放送局がよくやる手口である。
-
言葉の元の意味考えたら圧力も何もとも思うけどな
-
これは陰毛だ
-
傭兵「・・・」
-
パートナーも元はペットなので言葉は違っても同じ意味
少なくともECOでは
-
ペットという呼称だけを変えても、扱いは変わってないからなぁ・・・
最近になってようやくブリーダーギルドの台詞にも修正入れたらしいけど
そもそもブリーダーって名称がまずアウトだし
-
パペットもパパートナーに変えないとな
-
パートナーを普通に露店売りできるとなると言葉から人身売買をイメージするな
せめて課金ペットは取引できないようにしないと所詮金儲けの道具でしかないしね
-
支離滅裂過ぎてワロタ
-
???「つまり拙者達が究極にして至高のパートナーでござるな!」
??ッ?「そうよ、所詮武神の出来損ないみたいなのや想いの力とかいうわけの分らないものに依存してる連中とは格が違うのよ」
???「しかも2000円と大変お買い得ですよ(ニコッ)」
-
そろそろ武神もなんかストーリー欲しいのう
-
リファインもしてほしい
-
P憑依と趣向イリスとPディバでDEF87、FoだとDEF89簡単にいける
攻防戦楽だわ
-
メインストーリー(真実の先へ)でティタを捕らえてた虫が
ある意味でベイヤールちゃんクラスの病んでるやつで
でもベイヤールちゃんの方が可愛いと思えてしまうのはやっぱり色眼鏡か
-
想いの力が足りなかったのよ・・・
-
だって元がゴ○ブリでしょ
殺意しか湧かないわ
-
あのテキストも大概頭おかしいからな…
ティタが戻れない!?→キモい虫が優しくされてストーカーになったせいでしたとか
そんなくだらん理由で走り回された身としては糞虫以外のなんでもない
-
雑談スレは完全にいらない子になっちゃったな
-
あまりに人が少ないからレスがついたところに人が集まりやすいだけで
雑談スレの方が盛り上がる時だってあるでしょ
ここの最近の話題もどちらかといえば本来パートナースレ向けだし
-
あれで文句言ってたら
次に実装予定の兄妹漫才とか途中で辞めたくなるだろうな
報酬のレザーホットパンツのために複数キャラやったけど・・・
-
ECOのシナリオに期待する方が間違ってる
まともに読めるシナリオなんて一つもない
-
ブリキンのせいでECO自体がゴミだがな
-
ID簡単に変わらない板でこの単発率
-
実際は3人くらいしかいなさそう
-
昔は一日一スレとか当たり前だったのにな・・・
今では一か月で一スレ行くかどうかだしな・・・
-
終わりだよ終わり
数々のネトゲを渡り歩いてきた廃課金者が、今迄サービス終了になったネトゲの末期とそっくりだって言ってた。もうこうなったら余命2年だって。ちなみにそう言ってた廃課金者はその後インして来ない
-
旧メインの風穴の兄妹もやったしカーマインまで済ませたよ
メインキャラ1人やったらサブはドミ界フラグだけで2度とやらなかったけど
通年が来るまではアレしか物語アプデがなかったんだししゃーないのよ
-
もう終わりといわれながらはや11年これからもecoをよろしくお願いします。
-
始まりがあれば終わりがある
だがECOは始まってすらいない、なので終わりも無い・・・
-
>>124
ブリキンちゃんはオバカ可愛いだろ、紛らわしい呼び方すんな!
と言う主張
-
>>131
始まってない(正規サービス開始〜起動に乗る前)もしくは起動に乗り掛かったのに終わりを迎えたゲームも、案外有るけどな…
アリスストーリー、イリス?オンライン、ラグナログオンライン2、童話物語2、
後、短命枠ならスターゲートオンラインや、北斗の拳オンラインも入るな
-
2016年にサービスが終了した主なオンラインゲーム - Kultur
ttp://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-3788.html
10年以上続いてたのも少しあるな
-
再販くじ見てるとカーズドやリビングうさ子は絶対出てきそうにない気がするけど
だからといって露店で高額で買うとそのあと再販されてしまいそうで買えない
-
今の販売形式だと確実に再販来るな
ヘタしたらクジではなく直接ECOショップ販売もやりかねん
-
パートナー引き換え券「待たせたな」
お楽しみパートナーBOX「後は俺たちに任せろ!」
-
>>137
で、君達は何十万円貢げば来る訳?(血涙)
-
運があれば一発で
-
今年からは再販の目玉は2択になるのかなあ
それでも厳しいっすw
-
突っ込んだら突っ込む度に当選確率アップとかだったら頑張るんだけどね
現状は一回やったらもういいやってなる
-
1回目1%、2回目1.01%、なんと100回引くと2%!
とかだとどれくらい違うんだろ
-
かなり違うと思う
-
ネコマタを装備していても今月の通年イベントで会話の変化とかはないのね
ちょっとさびしい
-
>>144
今のイベント方式だとパートナー装備してもイベントに変化とか無理そうな印象するけどね
-
守護魔を連れててもスルーされたよ
イベント方式というか、セリフとか作り込むのが大変なんだと思う
守護魔とネコマタで20種以上になるし
-
いい加減ボッチから脱却しようかと思った
が、その日の気分で動かすキャラ変えてる人間なのでリング募集に飛び込みづらい
メイン絞ってしまうという手もあるのだがどれも愛着あるしなあ...
そんなこんなで今日もボッチ
-
ぼっちを寂しいと思う心が寂しいんだよ
-
1人だと孤独感
2人だと劣等感
3人だと疎外感
-
寂しいとは言って無いのだけどもまあええや
-
ジョーカーって盾装備したまま素手ジョーカー使えたっけ?
憑依盾装備したまま使えるんだけど
-
>>147
PC増やしてチャット担当を作る
今時スティックPCが2万も出せば買える
-
リング入ってても複数キャラ使ってたりする人は珍しくないのでは
-
ダウン北の憑依装備を借りた上にみなぎる体力も使ったけど
なんとか100Fのアラディアを1人で倒せた
嬉しいけどフレ1人もいないボッチだからチラ裏に書き込み。
-
>>154
オメデト
-
>>154
よくがんばったなよくがんばったな
-
>>155-156
ありがとう(´;ω;`)
-
ひとりでできたよ報告するとじゃあ仲間は居なくてもいいよねって孤独が加速するんじゃないかって懸念
-
逆よ
ソロでやれる知識や実力あるなら少なくとも戦闘では地雷ではない
あとは混ざる勇気さえあればいい
-
カンストでも知識すっからかんの人も珍しくないしねえ
-
光服とフェンリルもったAsSoだとソロでアラディア倒せる
憑依封印あるからP憑依で十分じゃないかな
-
なんかずれてる
-
メインストーリーやるだけで転生90とか余裕な時代だし
AAAでスキル知識の無いSUなんて珍しくない
つまり初心者を手取り足取り教えることで自分好みにするいい機会
-
なんで急にその話か分からんがアラディア倒すだけなら大体の職が可能なのでは
-
ボス狩りしてみようという気分になれるだけいいんじゃないかな。
そんな気が起こらない…
-
今月eco生は無いのか
-
eco生無いと何が実装されるか分からないから
ちょっとさみしい
-
今月ってかもう2度とない可能性も低くない
-
別に無くても良いからそれに代わるアプデ情報予告的な物が欲しい
-
そういやネトゲじゃアプデの事前予告するのとしないのどっちが多いのだろ
-
国産は知らないけど海外産だと
一般的な月一アップデートではしないのが普通なんじゃないかな
というか、そもそも運営自身がアップデート内容きちんと把握できてなさげ・・・
-
ニコニコは追い出されるし見たい時に見れないし強制NGワード多すぎて最悪だった
ツイキャス使ってくれないかな
-
MAG175とか言うガチモブ
-
強化30回の方が先にきたか。
出来ればスロット10穴先に来て欲しかったな・・・。
-
イリス10穴開ける→強化30届かず消滅ないしリセット
より傷は浅くなるんじゃないかな(
なんにしてもレブルウィルのリセット防止の消費が大量に起きそう
-
30回も相当に課金誘発するし、同時に強化祭りが来てることからも分かるけど
個人的には庭マネキンもかなり課金誘発なんじゃないかと思ってみる
お顔スイッチャーや紹介状は完全にマネキン単体で消費(キャラと同じ扱い)だし
庭から出せないのにむしゅめコーデと同じだけの費用と手間がかかる
顔や髪型も最初から一定スロットあるにせよ、全部埋まったら上書きのようだし
キャラのシステムの流用として、普通に置けば置くほど少額ずつ気付かないうちに吸い上げられる
紹介状が高騰するかどうかは分からないけど、クジ活性化に繋がるかどうか
-
奈落くらいの難易度のコンテンツ追加しないと強化に手を出す気にならんくね?
-
リセット防止があの値段じゃ手が出ません
-
公式設定でHPが弱点のErは30強化で一人だけダースベイダー状態っすね
-
ErはECOというゲームのシステムにかみ合ってる
-
Erゲー
-
二次だけでも設置妨害の万能スキル毒撒き、デバフ解除の気合、毒塗り毒耐性、おなじみクロキン、クリダメ上昇
テクニカルでスライディングと足払い
ヤバすぎっしょ
スキルポイント足りないわ
-
気合っているの?
-
リカバリーブレイクが消えるんならありかもしれない
もちろん相手にしないなら必要ないが
-
エンブロ中はエンブロしかかかってないし
エンブロが消せるならありかも
-
その発想はなかった
たしかにエンブロ吹っ飛ばせるならかなり見直せるかもしれん
試してみるか
-
基本異常と上昇低下くらいにしか対応してなかった気がするがどうなんだろう
-
今回のウルゥのゲスト出演は、レイミさんとナナイちゃんとライくんか(ネタバレにはならない程度のゲスト)
しかし先月から転生済みの冒険者が当たり前に出てくるようになって
自キャラすごいの空気をあえて減らしてる気がするんだけどどうなのか
-
ところでアクセの穴は増えないの?
-
どっかで、服・武器は10穴まで増やせるけど、アクセは5穴しか無理って言ってた気がする
-
なるほど、じゃあ25穴で構成考えてみようかな
-
>>188
前からアインスさん達とかダウンタウンのお兄さんもいましたが…。
-
あの無職ってやっぱり転生者なの!?
-
ジョーカー(自称)じゃなかったのか
回廊41Fとか元宮とかカーマインとかそれなりの所にも結構いるけどね
-
ジョーカー様ですし
-
フェリオンにいわせればハイエミルもなりそこないみたいらしいし
さらに転生とか来たりしてね
-
真のハイエミルは舐めプしないといけないからね
-
アカリの話の時に出てきたコドーは何の職業だったの?
-
Gl
-
ちなみに今月の場合はあの効率主義のタイタ女性のメッセージで
転生キャラなら「あなたもケットシーのうんたらかんたら」って言われたりする
ケットシー知ってるなら間違いなく転生者ってことになる
未転生キャラに対してはそんなことを言わないし、転生してるかどうか初見で見分けがつく何かがあるのかもしれない
>>192
違う、そういうことじゃない
ちゃんとメッセージ読み飛ばさずに読んであげてください
ラストのデカブツ倒したあとあたりにちゃんと出てくるから
-
通年イベの先月のページはもう見れないのか
-
そうかジョーカーのイベント消されたから。
ジョーカーのお兄さんが転生者であること知らないよなあ。
ジョーカーの数少ないイベントなのに。
前はジョーカーに転生して話しかけると特殊会話が発生していた。
アルマがチュートリアルに入った当たりで消されたみたい?
詳しいことは忘れたけど
「俺以外にもジョーカーいたのか!? 初めて見たよ!
という感じだっけ?
お兄さん鍛えれば強いはずなんだけどねえ……
-
攻撃と防御、どっちが大切かって?
索敵に決まっているだろう
情報を得て、そこから攻勢に出るのか専守に務めるのか考えるんだもの
意図的なのか、個人の戦闘方法と集団の立ち回りをごっちゃにさせて結論出しづらくしてるよね
でも新型モンスターがかっこよかったのですべてOKだと思った
-
ジュウシマツじゃなくて?
-
>>202
ジョーカースレで転生したら一度話しかけるべきって見かけて、
実際に話しかけたら何もなくてしょんぼりしたのを思い出した
その辺りでなくなったのね・・・
-
新型っていわれたアレ、ホルスゴーレムじゃ・・・
通年イベのページでゲストのステが出てるけど
いくらなんでも高すぎじゃない?
課金でステータスポイント200追加しても届かないと思うんだけど
-
装備もちゃんと固めたら行くんじゃないの?
-
Lv107にしてこのステータスの高さ
何かおかしい
フレンズよりLv低いのに・・
-
あれはMAG型レブルウィル+3とかその辺の装備持ってこないと
実現できないぐらいの頭おかしいステータスだもん・・・
-
職補正が28、基礎ステータス120で148、それ以上の27が装備の分
どうすれば上がるかね…
-
ぼくのかんがえたさいきょうのふぉまたん
ってセルフ突っ込みしながらシミュったらぎり足りた
胸、左手は無しでとか言われたら無理
-
支援コミコミの数値というオチでは
-
MAGだけならAAAの+3装備やらポテントやらで上がるの確認したが、一応行くことは行くんだね
それにしても常人には遠すぎるステだ…
-
まぁ姿見れば分かるけど頭や顔装備とかしてないんだよな
それだとどうやっても足りない
-
フラグメントを見た目にとか出来ないっけ?
-
イリスカードで上がるぶん忘れてない?
-
>>216
あほかw
-
フラグメントは青丸なので見た目側にはできない
イリスカードは最大でも各ステ+2程度
-
釣り報酬のMAG+10上がる奴とか
-
常時使っているのか・・・
釣り廃人すぎる
-
顔は髪で隠れているだけで、見た目ピアスしているとか。
魔除けのシルバーイヤリングなんてほとんど見えないしね。
-
全身びっくりや+3装備で固めて
課金ポイントをフルに使っても200以上ポイント足りないな
-
というかNPCのステータスが実現可能かどうかってそんなに重要か…?
どうでもいいけどせっかくだから検証してみる、ってのならわかるけど
仕様上不可能!運営エアプ!とか騒いでるのもいるのがなあ
-
ヴェノムの10分の1以下の火力しか出ない反射グレアが主力のFo
運営がFoを放置するのはすげー強いと勘違いしてるのが原因と感じても仕方ない
-
それはどちらかというとFoのグレアーが弱いというよりはErが異常に優遇されてるだけなんだよね
Foの火力の伸びしろが無いのは確かだが
-
刹那ならまだしもヴェノムで10倍とかどんな状況
-
フレハ+サクリ+属性操作+クリ+str補正 約80倍
エフィカス+ゼン 約4倍
大体ざっとこんなかんじでスキル倍率かけるとご愁傷さまFoって感じ
-
魔法にもクリティカルを追加しよう(適当
-
新生魔法は武器の属性が乗るようにしよう(適当
-
まずSAのMATK上昇を個別のものにしてください
-
>>227
せめてFOにもサクリ入れてあげようよ。MATKも上がるんだし。
-
はいはいウザモブ2号のノースさん、こんなところでまでネガキャンお疲れ様です
-
ポイちゃんの風グレアー使いたい
-
ノースが酷い死に方するシーンまだ?
-
お手本に酷い死に方してみてよ
-
>>235
おはノース
-
>>224
DEMみたいに"どうでも良い"か"眼中にすら無い"のどっちかじゃね?
-
Foがいくら不遇っていってもMaよりはまだ断然マシなんだよなあ
-
は?Maはパーツだろ(暴言
-
ErとAs以外不遇でいいよ!
-
昔は1PCソロならそこそこやれた職なのにDEM以上にいろいろな面で取り残されてぶっちぎりで不遇職になっちまったな
-
ErAsにMaSoあとはパートナー任せで簡単に2PCでそこそこやれるんだな
-
即貼るなと言われたので、月が変わってからw
2月度ザバッと手順(会話すっとばし用なので、内容を追いたい人は1キャラはまずばらばらにやること!)
必要物
デイリークエ:りんご2個、カラカラパウダー1orカツオ節10
キサラギ:バター、巨麦粉、卵が各2、バレンタインの実が1
キューピット後半戦(面倒なので不要?):バレンタインの実20、恋心瓶10(空き瓶から自前)、りんご、砂糖、巨麦粉、卵が各10
デイリークエ受ける→東平原で6匹倒す→東平原カウンターでチョコもらう→ついでにたまいれする
ダウンタウン南西のキューピット(わんわんから開始)で話して聖堂へ
→半透明少女と話して手紙取得、さらに話して花火取得(花火は捨てれば何度でももらえるから足元落としで大量取得可能)
→戻ってキューピットと2回くらい会話、「アップタウンは危ない」まで進めばOK
→ダウンタウン北西のウルゥでエモ取得→アップのベリアル横の犬に話しかけて恋をするフラグを立てる
→キサラギに話して観察に付き合う、3カ所回った後アイテム3種を2個ずつ納品
→タイニー島に行ってフラワー叩いてバレンタインの実を1個採取する(3キャラぶんなら3個)
(もしキューピットの弓とヘアバンドが欲しい場合はここで21(63)個採取しておく、面倒な上に割りにあわない)
→DTキューピット、キサラギ、両方に話す。空き瓶1個ゲット
→東平原のキサラギに話す、インスマウスに話すと鬼変身札をもらえる(足元落とし不要で話しただけもらえる、豆ももらえる)
→アップ中央の女の子どれかに話して空き瓶を恋心瓶にする。ルルイエはできるけどマーシャは不可、ベリアルファンが一番こわいw
(もしキューピットの弓とヘアバンドが欲しい場合はここで空き瓶所持して+10(30)個変換しておく、面倒な上に割りにあわない)
(もしも以前に作った恋心瓶が残っていた場合は、この吹き込む手順を省略できる)
→デイリークエ報告、りんご納品とカツオ節納品も済ませる、アルマジロン受理
→DT東のマドンナとキサラギに話す、マドンナからはチョコがもらえる、再度会話して「よく知らない」を選択して連打
→DT南西のキューピットにして聖堂に飛んで解除してもらう、花火を倉庫に預け済ならここで再度話してもう一本!
→外に出てキューピットに何度か話すとアイテムがもらえる。1アカ1個なので2キャラ目以降はもらえない
(【タイタラブリー羽3種orドミしっぽ2種orエミルリュック1種】。どっちにしろ聖堂の手紙があるのでキューピット手順は全キャラやる)
↓後半戦をやらない場合はアップのキサラギへ
-
(後半戦をやる場合)
→恋心瓶を所持している場合は一度足元に落としてからキューピットに話す、手伝うを選択
→南平原マックス便経由か、アップや平原から庭経由でイストー岬へ。左下の方に座ってるユノと会話
→「紹介できました」「お願いします」のあとバレンタインの実20、恋心瓶10納品、弓の色を選択肢で選んで獲得
→庭から飛空城経由でアップタウン、そのまま南経由でDT、南西のキューピットと会話、南東外周のメーラと会話
→メーラと再度会話してアイテム納品、戻ってキューピットと会話、【ヘアバンド獲得】
→アップ東の子に話しかける→キューピットと会話以下略→【ショコラワンピ獲得】
(共通)
→アップのキサラギに話して実を1個渡す、鳥がウザいw
→再度話してネックレス、さらに話して【選択肢から1個獲得】、これでキサラギは終了
→あとはデイリーの続きしつつ、北西南の平原でチョコもらったりとか
おまけ。
→タイニー島に移動してティタと話す、選択肢はすべて下側。上を選んでも再度話しかければ進める
→奇跡のチョコbyティタができるまで1つずつむしられる、運がよければ一発、悪くても各20くらいあれば足りる
→アップに戻って中央にいるエミルに投げつける、うろたえてるwwwwざまあwwwww
(年末フラグにも影響しないし、イベント途中止めなのでエミルザマアしたい人向け)
-
お前の無駄な感想とかいらないからもっと見やすくまとめろよ
-
長すぎる糞イベ
-
>>245
だってここはWikiでもクエ検証スレでも季節イベまとめスレでもなくチラ裏なのだよ?
現実だって不要なチラシは古紙回収に出すでしょう?
見たくないレスは各個人が自由に非表示にすればいいだけの話
(もちろんそれをいちいち宣言することもレス数の無駄なので不要)
>>246
まとめてて切に思った
去年はここに「アーサーを黒聖堂前で取得、レベル30にしたのち専用キューブを確保」もあった
去年自分でまとめたのを参考にして微妙に今年向けにまとめ直してるから進化はしてると思うんだよねw
-
チラ裏なのだったらわざわざ安価つけて反応してんじゃねえよ
-
ティタのしたたかな部分とマーシャの黒い部分見ることになるから一行ファンは注意だな
-
本当に迷惑だから消えてくれないかな
-
チラ裏はお前の私物じゃねえっていい加減理解してくれ
-
チラ裏なら周りの迷惑になってもいいと本気で思ってるならもう好きにしてくれ
-
愚痴だけで3連レスする方も大概
-
チラ裏なら何やってもいいのなら俺も問題ないからね
こいつが消えるのなら俺もおとなしく消えるよ、まああり得ないけどねw
-
チラ裏だから何書いてもいいよ
-
250が一番迷惑じゃん>_<
-
チラ裏と雑談がごっちゃになっているね。
-
チラ裏だから雑談しようが文句言おうが別に何を書いても良い
便所の壁の落書きと一緒
もちろんチラ裏に書くなと書くのも自由だが
自分で馬鹿ですって言ってるようなもんだけどね
-
これも全部ノースってやつが悪いんだ
-
でもノースのパンツ見えたらシコるんだろ
-
おはノース
-
そういやよその評価だとECOは完全に変態ゲーって扱いだけどここはそういうネタにすごい厳しいよね
-
本スレとの棲み分けじゃね
-
ID変わらないから、かっこいいこと言いながら上の方で変なこと言ってると消えない黒歴史じゃん
-
アルケーさんのおまたに顔うずめたい
-
棲み分けしろよ気持ち悪い
-
>>265みたいなのは本スレか
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10957/1385295485/
こういうところでやればいいと思う
-
チラ裏でも野暮な突っ込みはやっぱりするんだね
-
元々棲み分けするっていう暗黙の了解があったんだけど
本スレwikiができてから棲み分けできないのが多くなって
そういうのがツイッターかなんかで変態アピールしまくりだして変わったな
-
>>266-267
ごめんつい流れで
-
棲み分けするほど人いないだろってのは言わない約束かな
-
棲み分けとか暗黙の了解ってのは愚行を正当化するための言葉なんだよね
自分の気に入らない人間を声を大きくして排除し続けただけというのが本質的なところ
結果、面白い人間はいなくなり過疎って残ったのは居場所を主張するだけのつまらない人間だけ
いわゆるコミュニティの一生
-
それも自分の意見を通すための一方的な言葉に見えるけどな
チラ裏だからって他人の目に入る所なんだから好き放題書きすぎるのもどうかと
-
あの本スレはコミュニティ一生の終点みたいなもので
居残った人らの影響が強めてくれる面白くて有能な人が、網にかかるのをじっーと待ってる状態に見える
-
規制で書き込めないのもいるんだけどな
-
自分の時は、チラ裏なんだから好き放題書いていい
他人の時は、自分が気に入らない意見は他人の目に入るところなんだから好き放題書くな
-
喧嘩すんならここでしろ
-
他人に嫌だと言われる→嫌なら見るな
自分が嫌だと思う→よそへ行け
自分の感情だけで物事を判断する男女差別だセクハラだーって騒ぐ人の思考によく似ている
-
別に何書いてもいいんじゃね?チラ裏なんだし
過疎るよりよっぽどマシだよ
むしろどんどん書いてくれ
-
それな
-
ふと、小学生の頃チラシの裏に悪口書きまくって見せ合うとかいう謎遊びがあったのを思い出した
-
どこで見たか忘れたが
気合いでエンブロ吹っ飛ばせるかってのを調べてきた
キャラAのエンチャントブロックLv3を
キャラB(気合Lv5持ち)に掛ける
エンブロの効果時間15秒の間に気合を連打 それを10回程試したけど一度もエンブロは消せなかった
検証ってこんなのでいいのかね?
-
>>282
良いんじゃね
基本状態異常とステ変化系以外は消えないとか本当微妙
-
リストリクトやらエンブロやら敵のデバフだけ絶対力強すぎるのがな
-
サンクス
PCのスキルはエンブロで敵が使ってくるのはインバリデイトフレームだから、そっちは消せるかもしれないって1%の希望あるが
ウィッカアラディアの攻撃に耐えられるキャラ居ないから無理・・・
まぁそっちもダメだろうけどね
-
>>243
セーター編めよ
鬼姫探しに行けよ
マドンナの想い人探してやれよ
必要アイテムは肉、砂糖、りんごは10 卵、バター、巨麦粉は40くらい持ってたら十分
毛糸玉10、好きな染色用の粉、裁縫道具
バレンタインの実33、恋心の詰まった瓶11
道中集めるのはなかなか困難なので、買えるものは予め準備しておく方がいい
最初に熊島 ティタのイベントをこなしつつバレンタインの実を集める ★ティタ終了
アップタウンでキサラギスタート アップ内を移動したあと再び話しかけてアイテム渡す
ダウンタウンでキサラギ、キューピッド、マドンナに話しかける
東平原でティガー、キサラギ
ダウンタウンに戻ってマドンナ、キサラギ 続けて南平原のニッコロ、東平原のティガーに話す
アップタウンに戻り、キサラギイベント仕上、犬に話しかけてからマーシャに話しかけて毛糸玉もらう→セーター編む ★キサラギ、セーター終了
鬼の寝床岩に移動 鬼侍従と話す
マックスが使えるならノーザリンまで行ってから追分のMr.ルックス、続いてプロムナードの鬼姫
つかえないなら歩いた方が早いか? 追分ルックス→プロムナード鬼姫
アップタウンに戻り西平原の鬼姫 ダウンタウンのウルゥ、キューピッド 南平原のニッコロ ★通年イベント二月分、キューピッド前段終了
マックス使ってイストー岬の村 鬼姫、ユノ ★キューピッド中段終了
ダウンタウンに戻ってキューピッド、鬼姫、マドンナ、アップルパイの人、再びキューピッド ★マドンナ終了
アップタウンに行き白の聖堂裏の子供 ダウンタウンキューピッド、またアップタウン白聖堂裏子供
北平原でガーナ アップタウン裏子供、キューピッド ★キューピッド後段終了
鬼の寝床岩で鬼姫 ★鬼姫終了
鬼姫の移動が多いので、鬼姫にあわせつつ他のイベントのNPCと会うようにしたら良いんじゃないか
マックスも飛空城もない時代はめんどくさかったろうなあ
-
>>286
セーターは毛皮100枚が難点で、そもそもそのため抱けだし年末に影響しない
キューピット後編もバレンタインの実30がめんどすぎて集める時間に見合わない
想い人はWikiが情報古すぎて、続きってホワイトデーの方だっけ?って漠然と。
自分がやったメモをコピペしてるだけだから、そういうツッコミ追記はありがたい
去年もヘアバンドだけもらってワンピもらわない手順で書き込んでたからね
今月は多すぎて面倒なんだよ、それならまだ奇跡チョコ量産してた方がいいんだよw
-
>>285
ウィッカアラディアはマナクルもあるから仮にエンブロを気合で吹き飛ばせるとしても
マナクルでその気合が使えなくなるぞ!
ほんとクソゲー
-
マナクルと憑依封印あるからフェンリル使うか5秒以内に瞬殺が好ましい
-
>>284
昔あった無敵キャラ(除算が100↑になると物理ダメ1魔法ダメ0)対策だからね。
DEF関連修正した時に何かすべきだったけど、何もしなかったから理不尽さだけが目立つ事に・・・。
>>285
玉藻アナザーの呪縛って何になるんだろうか?
気合い使ったら早く消えた気がしたから。
-
ここのスレしか賑やかにならない時点で漂う世紀末臭
-
DEF関連修正入った時に一応威力も調整入って今まで即死級スキルだったのが耐えられるぐらいにはなった
ものもあるけどね
-
ここを縄張りだと思い込んでるおかしなやつしか残ってないからね、自分も含めて
まともな人は全員追い出されたよ
-
>>292
エミルフェザーの自爆とかは弱くなったね、そういえば。
無敵キャラ出来なくなったんだから、レジスト無視とか喰らうと100%発動とかも修正して欲しかった。
-
物凄く久しぶりにエミドラアルマ行ってみたけどStでソロで普通に倒せて驚いた
アニマドレインや自爆で転がりまくってたのがウソみたいに弱くなってた
-
バレンタインの実33は数を見ると多いけど熊島だと15分あれば集まるぞ。
拡声器やマリオネット、ライドパートナー使えば楽だし。
まいにちダンジョンでふえーる貰える場合があるからそれ使えばもっと楽。
-
エミドラはHP上がったってのも大きいんじゃないかね
2次じゃ今でも転がりそう
-
>>296
ヘアバンドとわぴを露店においてもさほど売れない上に
昨今の服のクォリティを考えるとやや劣る
複数キャラやるにはちょっと手間に見合わないと言うだけの話
倉庫にあるんだよね、一昨年の売れ残り。3色ずつ2種類
-
他人にさんざん噛みついてる人と嫌ならスルーしろって言ってる人のIDが同じで笑ってしまう
こういうのってやっぱり自分じゃ気づかないものなのかねえ?
-
相手を攻撃するような人は、卑しい考え方をしてるのは自分だって認めたくないからね
認めることを無意味に拒絶してるから自覚することもない
-
分かった上でやってる可能性もあるんじゃないか
-
ただでさえ報酬の要不要で手順を切り分けしにくいまとめ方してる上に
自分の主観と都合で勝手にイベント取捨してるもんだから
最初からwiki見た方が圧倒的に分かりやすいし見やすいんだよな
あと自分用メモと言いつつ明らかに
他人を意識してるコメントもノリが寒くて痛々しい
-
盛り上がるネタが煽りしかないってのもいよいよ末期だな
-
どちらにしてもスルー推奨
関わるだけ時間の無駄
最後に自分のレスで終わらないと気が済まない病気持ちだろうし
-
うんち
-
・某御魂のスキル
▲集中力を高めます
95%
▲稽古の成果です!
1ヒット 1750%
らしい。
95%はやり過ぎでは。
うーむ…そのうちちゃんとした検証結果が出るかもしれないが
あと某守護魔はかなり揺れるらしい…何がどれかは知らない。
-
やり過ぎが日常化して新しい標準になっていくんだね
-
もうかわいいだけじゃ売れないんだろうな
-
インフレインフレ
-
最低攻撃力を95%まであげてもうれしくないぜ
-
えっ
まあGlならまさにその通りだが
-
3か所以外ってクジ品でよくね
高性能装備削れまくるしキャラ複数いるし直すのもだるくなってきた
-
誤爆乙
-
1回のAAAでびっくりが4耐久削れたんだが?
きいれていい
-
それはさぞビックリしただろう
-
パートナー憑依実装で密かに削れ易くなってる陰謀論来るか?
-
そもそも削れて困る装備をなぜ狩場へ持ち込んだのか
-
今時最大値回復+1ため込むなんて難しくないんだから問題ないだろ
-
削れて困るって言っても、びっくりを狩場にもっていかないでどこで使うのさw
-
見て楽しむんじゃね
-
奈落のボス以外でびっくりって要るのか?
-
奈落のボスでもいらないよ?
-
デュアルチェンジしようと思ってアラディアシャドーと死闘して奈落に突入したらボスに秒殺されて泣いたよ
なんで125まで行かないとセーブされないのや
-
>>323
何故ソロで行こうとしたのか?
奈落進行募集出すと、暇人が参加して楽に進められるよ。
-
手加減エミドラに一蹴された、三次だと楽勝なのになぁ。パートナー信頼度桃にして
再チャレするか
-
三次になる為に倒さないといけないボスが普通にやると三次でしか倒せないなんて糞バランスにも程がある過疎なんだし修正しとけよ
-
何故ソロでやろうとするのか?
-
>>327
・募集してもこなかった
・頭おかしいのが絡んできた
-
他鯖は知らんけど
フリの暇人は頭のおかしいのしかいない
-
>>328
はねっこにからまれでもしたか?
-
手加減はソロで倒すもの
ノービスは知らん
-
>>307
やり過ぎな位優遇されてるのって、ガチャパートナーだけだよな
ガチャパートナー限定スキル大杉や…そして、効果も…
他人に掛けられる警戒持ってるの、ガチャパートナーだけやん…
-
ネコマタとか通年報酬は無料で手に入る事に満足するべきでドリーム品は金かかる分差が付くのは当然の事
課金しなくても相応の苦労すれば手に入るわけで
流石に基本無料なんだから全員平等で課金で差が付くのはおかしい!って言い出す人には苦笑だけど
-
金かけた奴だけで遊んでろよ
-
無料パートナーとガチャパートナーの差じゃなくて
ガチャパートナーがプレイヤー超えてることを嘆いてるんじゃないかな・・・
個人的にはパートナーじゃなくて
スキル持ったアクセとかガチャで出してもいいんじゃないかなぁと思ってる
-
ぼっちでもパートナーで補えるって悪くない仕様だと思うけど
もちろんパーティならもっと強いがAAAくらいなら強いパートナーとソロでかなりいい感じだし
-
まあ課金要素を強くするのは当然なんだが、そのおかげでMaのお先真っ暗な感じがひどい
ロボ自体はなまじゲーム内だけで強化できる仕様なせいで集金にまるで繋がらないから、今の運営じゃロボのテコ入れに手を回すなんて思えない
このまま時代遅れのロボを使い続けるか、パートナー使って2.5次職レベルの戦力にとどまるか、タンクパーツとしてサービス終了までサブキャラ扱いされ続けるしかないのか
-
DTで25強化武器と鎧拾って水剣で殴ってれば余裕だと思われる
-
Maロボとか普通に単騎で見れば強いからいいよ
フルカンスト転生なんてしてもぶっちゃけ役割が変わるくらいの差は無いし
それより強化外装以外の換装手段が欲しいわ
-
ロボはまともに乗せたことないけど降りて戦ったほうがつよそうじゃね
-
降りてもスキルが貧弱でな、DPSが他BPからも同情されるレベルしか出ない
-
ロボから下りると攻撃スキルに困る
バフはしょうがないにしても
せめて攻撃スキルくらいはロボ縛りなくなってくれれば
下りても問題なく戦えるんだけどね
-
ロボから降りると他BPから同情されるレベルどころか哀れまれるレベルなんだよなあ
FHあるとはいえ低威力火力多段設置は下手するとない方がマシなレベルだし、そもそも支援能力が他BPと比べて低すぎる
-
ダメマとスロットのRo
蔦でのNPC保護とそれなりに攻撃出来るHa
アトフルでの保護と昨今の強パートナーで準火力も出来るSt
Maさん・・・w
-
Maとかロボ降りたらただの一般人だろドヤ顔2kスパイラルより酷いぞ
-
Gu「フレハとATK上昇あるだけましやろ」
-
その上がったATKを活かせるスキルが全くないのがロボなしMaなんだよ…
-
なおロボだとATKが上がるスキルの方が潰れる模様
-
生身の耐久は蔦Haとアートフル警戒Stにはまったく勝てないが火力もダメマ鞄の達人込みのTIMに勝ってるか怪しいな
おまけにRoは90MとLHIT装備で全力で戦えるけど、Maは30回強化で初めて最大火力だから割に合わなさすぎる
-
開発「所持金9000MでTIM4000%+にすればええんやな」
-
ここでの長文糖質見ないと思ったら本スレ出張し始めて気持ち悪い
ここから出ないで欲しかったわ
-
あれは昔からいる本スレ名物のGおっさんでしょ
最近控えめだったけど酔ってたりするとあんな感じ
-
固有名詞とかに謎の空白と句読点の使い方似てるから同じかと思ってたわ
-
課金でも格差がありすぎるのが一番問題なんじゃないかと
-
日頃平然と交わされてる下ネタより気持ち悪くないと思うが。
-
そういう問題じゃないから
-
どんなに一般的に見て気持ち悪かろうと郷に入っては郷に従えってね
-
どっちがじゃなくてどっちもだし
さらに言えばこっちでも向こうでも自覚持って荒らしてるという救えなさだしな
-
あっちはワッチョイがある
こっちはIDが半固定
-
つかなんで自治厨沸いてんだよ
-
どこにだよ
-
こんなECOはいやだ
各地で現れる異変、ウルゥの作った卵は実は想いの集積装置で守護魔の力とみんなの想いの力で解決したと思ったら
ハスターが現れ、去年のクジラもロウゲツが分かれたのも資源戦争もくじが当たらないのも全て自分の仕業だと明かす
そして対峙するタイ兄さんとその仲間達(通年NPC)やっぱりお前の仕業やったんかとタイ兄に対しまた仲間を失いたいのかと問うハスター
突如回想が始まりストーリーフィールドで数百年前のノーデンスになりきりハスターと戦い惨敗を味わう
しかし力を求めたハスターが想いの力と対を成す悪意に手を出してたことを知った関西弁は想いの力の研究に没頭していったのであった
今度の事件も恐怖や絶望を生みその力を吸収していて世界征服は間近だと笑い、飛び掛かるNPCを一蹴して去るハスター
三界の想いの力を結集しなければ奴は倒せないと語られメインストーリーへ
鬼畜王と共に各地を周り争いを解決しつつ協力を求めて行きついに最終決戦へ
想いの力で結界を張り、うざ一行とSAGAのタイトルを冠するうざNPCと共にハスターと戦うが一歩及ばず
また守れないのかと嘆くゲテモノ、しかしPCだけが立ち上がり声付きで人間を舐めるな!と想いの力を良い感じに発射し
何度でも復活すると言いながらハスターが消滅する。想いの力すげーとゴドーに対し
不確定要素の多すぎる想いの力に頼るのは効率的ではないわね。ただあなたが居なければ解決出来なかったのも確かねとデレるノースで大団円
ハスターの残りカスとPTで何度も挑めるおまけ付き
-
ながい
-
三行で
-
いってみよー
-
ロボは強かったね、PvP仕様のドミ世界では。
-
なげーよ
-
水落の平行線は名言でしたね・・・
-
パンチラウラ
-
新Map追加はまだかのう
-
通年イベントで黒背景は萎えるのでそろそろ一枚絵が欲しい
-
>>370
クジ追加しかせんぞ
-
本スレ馴れ合い目立つな
-
新MAPといえば新DDはどこになるんだろう
やっぱ風穴なんだろうか
-
光の塔とかくるかも
あとアンデット城
-
ファーイースト街道のとこだろ
-
ドミにDがないからもしかすると
-
是非アンデッドの城で
-
鍵で飛べないのはやめてね
-
10穴どころかイリス祭すら来なかった
結構ショック
-
新規イリス追加か10穴考えたら第三週以降じゃないの
-
今月は新弾追加月だから普通に考えたらその後よ
-
2月の大型アプデで10穴イリス祭の両方が来るかもね。
-
D旧アクロポリスとかいかにもありそうだけど異常なまでに憑依チェックあるんだよな
-
撤廃してもいいと思うけど撤廃するとチャンプがバグっちゃうんだろうね
-
カードモジュール落とさない禿げそう
-
はークジクジクジクジクジ
クジ追加しかできんのか
-
強化祭終わったんだからちゃんと消しとけよ
-
運営が何をしても気に入らないと思うなら、一度別のゲームでもして少し距離をおいたほうがいいぞ
気持ちのリフレッシュは大切だ
グラビティデイズ2とかバイオハザード7とか面白そうだぞ
-
俺が引退するとECOが衰退してしまうからみんなのためにもインするのをやめることはできないんだ
-
そうか、がんばれ
俺はもう止めるわ
-
本来のチラ裏スレになってていいね
-
おうまた明日な!までテンプレ
-
レブルウィル+2は入手金額が(比較すると)安い、Vit+3が期待できる
反面厳選の手間がいる、強化時に出費がかさむ、クリ補正が弱い
パイレーツコート+3はクリ補正が高め、攻撃命中追加、防御もそれなり、強化しやすい
反面入手コストが一番高い、Vit補正なし
パラティヌスアーマー+3は入手金額は最安、HP補正最大、防御面で優秀
反面攻撃面の補正ほぼなし、個人的に見た目が好きじゃない
AAA海賊回してコート+3が入手できたらそれ使う
できなかったら出現アイテム売ってレブル
あたりを今年の目標にしようかね
-
見た目なんて融合すればいい話
-
ワンピース以外って基本見た目糞だよね
-
お、2/23アプデ以降、スロットドリル値下げか。
2/23に10穴開放フラグか?
-
時期的に新イリスカードも実装だよね
-
新DDが来るとかで奈落終了祭りになってるね〜
敵の湧く量次第だろうけど他のDDと同じぐらいだったら奈落終わるね
新スキルスクロールも入手できるのは廃人だけだろうしまた強さの格差社会が増長しそうだね〜
-
>>399
な、奈落はエンドコンテンツであって狩場では無いから(震え声
-
奈落なんてまだいったことすらないわ
-
50%アップとかアホかと…
ボスドロップだからほんと一般人には無縁になるだろうな
一年後くらいに廃人に行き渡って、くっそ強いボスがダンジョンを徘徊するの
ウゼーとかここで書いてそう
-
まあデュアル実装されて結構経つしね
そろそろレベリングが奈落一択ってのも終わりにしてもいいだろうさ
-
レベリングのための新DDは大歓迎
経験値も美味しそうだし多分タンクで通う
しかしパッシブ50%はやり過ぎだわ、20%なら廃人も満足だろうし
一般も無くてもまぁいいやって思える
確定ドロップで割りと簡単にたおせるボスなら活性化に良いかもしれんが…
運営チームのバランス感覚に期待しとくか…
-
俊足のスクロールみたいに短時間かつ神託DDのみで効果があるとかならまだ納得の範囲なんだけどね
奈落も途中途中のボスがもう少し簡単に倒せるならソロでも進めようと思うんだけど、
現状それなりの装備を整えた特定の職でないと倒すのが難しいのがさらに過疎化に拍車をかけそうだね
-
50%はやりすぎだな。30%くらいでいいよ。
-
りゅーがんと共存できないオチなんでしょ
-
それはそれで武器の選択肢が増えてGood
-
>>407
竜眼は乗るけどSAやアナザースキルには乗りませんとか?
SA格差が酷いから差を埋めるために50%かもよ?
それだとぐらたん大勝利だけど・・・?
-
409です、連投失礼。
よく読んだら「武器の」攻撃力50%アップだったね。
ならそこまで影響無いか。
ダメ半減の影響出るかは計算式のどこで掛かるかによるけど。
-
武器の元の攻撃力が50%ならまだマシだけど30回強化した分を含めて50%ならかなり凶悪になるかと
-
>>411
クリ一択の武器強化に一石を投じたい
30回強化して欲しい(お金使って欲しい)
と思っているから、強化後に乗るんじゃ無いかな?
-
クリ一択っていつの時代の話だ
-
適当言うけど、奈落みたいな特殊な場所以外は今もクリ強化で安定じゃね
-
たまーにクリ回避そこそこ高い敵いたりするしね、そういうのにも安定してクリティカル出した方がでかいと思う
-
Erとかなら25回の時点でクリ十分だから残り5回は力とかでいいんじゃない
最近は武器以外でもクリついてるの多いしその辺とも相談で
DEX上げないHawとかは25回でも物足りなかったりするんだけど
-
防御系の50%軽減パッシブがダメコンでも強すぎる気がするんだが
-
>>410
そういうことか ありがトン。
やっと理解した。武器の攻撃力のみなら確かに問題ないね。
-
ヤバイのは防御系
50%軽減と聞いてもピンと来ない人も居るだろうが、物理と魔法の両方取れるとすれば
実質HPが2倍になったようなもの。HP自体は変わらないからHP回復率も実質2倍でHP2倍より高性能
命強化25→30なんてたかだが+1000だが、SUで数千 F系で軽く万超えるHPが倍になるとか
無茶苦茶なバランス感覚だと思わないか?
-
奈落やクトゥルフとの戦いに備えてってことだから、現時点までの実装とはバランスが異なるのだろう
そもそも防御に関してはパートナーの回復ソリコオーラがぶっ壊れすぎて何とも思わん
-
30強化やイリスが不要みたいな性能だと流石にサービス終了前提の調整に見えて怖い
-
先日、エミドラ討伐が出来なくて、募集をお願いしました
wisがたくさんきて、いっぺんにお返事できなかったり、
途中退席してて、お礼もろくにできませんでした
あらためて、お手伝いしてくれた方、お声かけいただいた方ありがとうございます
ECOをプレイしていて、うれしかったです
-
エミドラなんてDT装備拾えば棒立ちで余裕よ
-
今回の壊れスキルがクトゥルフ戦を想定してだとすると今後壊れスキル所持が最低条件の上
その状態で苦戦するボスしか実装されないとするとますます廃人さんいらっしゃい状態になるな
火力底辺はAAAに引きこもってろってことかな
-
ディメンションダンジョン「神託の風穴」のボスモンスターまたはプライベートダンジョン「神託の風穴」のモンスターはって書いてるのでPDなら通常の敵もドロップすると解釈
-
50%軽減は頭おかしい
-
でもECOの場合憑依で倍以上になったりするから
他ゲーでよくある1.1倍や10%軽減みたいな効果あんまり嬉しくないからな
グロリアスマントよりSTR5の方が圧倒的に嬉しいし
-
言いたい事は分かるけどなんか比較対象が違う気がする
-
ATKバフや装備と違って枠取りあわなそうだし、イリスカードでダメコンとかATK8%人気だからそれも解る
30%くらいで十分強いって思う
どの道効果時間中のみパッシブ追加とかじゃないと
みんな使用済みになってすぐ暴落でアイテムとして無価値でそんなアイテムなくても単純にデュアルパワーアップでよかったよねになるか
激レアで、でも効果的に必須の持ってる持ってないの今以上の格差すごく広がりそうだし
常にその効果は流石にないだろって消耗品だと勝手に思ってたから出た言葉なんだけど、今例のブログ見たら不安になるね…
効果時間中のみの消耗品なら10%でもわざわざ取りにいかないってアイテムだし運営開発がどう考えてるか…
-
ダメ半減よりも、全ての状態異常になる確率半減の方が嬉しかったな。
やられる原因の多くが100%発動状態異常の時が多いし・・・。
特にマナクルエンブロ、テメー等は許さん。
ダメ半減と言っても虫けらァや毒沼、天中殺みたいな特殊ダメも軽減されるのだろうか?
-
ガーディアンの存在意義
-
憑依落ちキャラとして今回一番楽してレベルあげれるポジションになったじゃん
-
割合ダメはダメコン無効なの
無慈悲なる死なの
-
10割ダメージのあれか
-
割合ダメージは無効なのか。
グロリアスマント 下層で試したけどsp mpも10割だと効果ないね。
他はちょっと分からんけど。
-
普通のダメージじゃまず死ななくなるからこれからはみんな10割ダメージ打ってくるぞ
-
ローレライアナザーの出番か!(がたっ
ある意味ソリッドよりも安全域だからなあ
-
今後のボスが使ってくるスキルのほとんどに即死効果が付いてきそうだな
-
ジャンクうぜえ、他人のクリ妨害やめろよw
-
本スレwikiの取り消し線の多用抜粋見たが気持ち悪いな・・・
削除の仕方がルール違反とはいえ消されてもあれじゃ文句言えないわな
-
DEMの横殴りUZEEE
リフレクションウォールでPKできたっけ
-
攻防戦の話か?
攻防戦でmobをいつまでも抱えてるノロマに付き合ってやる義理なんてない
ジャンクに関してはスタン効く相手は大抵雑魚だから
まともな火力なら大した妨害になる前に倒せるはずだがなぁ
ナウマーンは数が多い場合はむしろ足止めに一役買うし
-
エアプ乙
-
攻防戦、地下水路のシンボル発生装置に至る細い通路の入り口で敵抱えてるのがいたから
その脇抜けて奥見たらドミ兵がMobに囲まれて昇天する瞬間だった
周りは入り口に人がいるなら奥は確保されているだろうと思いこんで避けるし
本人は敵抱え込むくらいだから必死で周りなんて見えないんだろう
こういう認識のズレで救えるドミ兵救えなかったのはもったいなかったと思った(小学生並みの感想)
-
氷鬼ってHP21億だけどDEFは0なのか
Haw数名のミラージュで集中攻撃すれば落とせるか今度実験してみる
-
節分攻防戦はもう終わりやで
-
来年の話、かな?
-
本当だ、昨日が最後だった・・・
来年試すよ(´・ω・`)
-
氷鬼倒したら鯖落ちするよ
-
そうなの?
昨日討伐したけど落ちなかったよ
-
氷鬼は倒しても鯖は落ちない
酒呑童子を倒した後にアクティブの護衛対象が絡まれるなどした場合はむしろ倒すべき
-
<削除>
-
そうか。攻防戦では>>441みたいに横殴りウゼーって思われているのか。
よかれと思って攻撃したのが仇になっていたとは・・・。
今度からは味方が攻撃していたら見守って、味方がやられたら敵討ちするようにするわ。
-
指令が完全に終わって稼ぎ場と化した場所、もしくは指令を熟知しているならともかく
基本的に未達成の指令がある場合はむしろ遠慮なく倒してくれたほうが攻略上は助かる
トラージAやサウスFAを筆頭に、護衛対象が絡んで余計に危なくなることがあるしね
-
横とか気にする必要ないから
-
襲撃みたいな協力イベントじゃないんだぞ
CP稼げる穴場でもかなり横でぶれる
ずっと他人の足元に範囲ぶっ放されてたら火力関係なく射程で負けてなんもできんくなるわ
-
>>441みたいに個人の利益しか見てないうえ
そのためにPKすら厭わないようなのが消えてくれた方が
攻防戦としてはよっぽど助かるんだけどなあ
-
ゲーム内でも共産主義みたいな考えの連中がいるんか
みんなボランティアでやってると思ったら大間違いだ
お互い空気読んで我慢することはあってもCPのために容赦しないならこっちもそれなりの妨害するしかない
-
‥そんなにムキになるもんかね?
攻略戦ならアホみたいにDEM出てくるし。
-
妨害の方法より早く倒す方法考えた方がいいぞ
-
はい皆さんそこまでIDレス抽出してログ内容を確認したらNG処理しましょうね
-
「強いやつばっかり稼いでずるい!雑魚のぼくちゃんにも稼がせてよう!」
ってのは負け組共産主義者の主張そのものなんだけどなあ
-
>襲撃みたいな協力イベントじゃないんだぞ
攻防戦でこれはさすがに釣りだと思いたい
-
攻防戦で横とか気にしたこと無いな
-
攻防はペットのクソザコスパスピで
設置枠使うのさえ止めてくれたらなんでもいいよ
-
パートナーのザコヴェノムでPCの追撃潰すのもやめてね
こう考えると無課金でろくな範囲攻撃ないな
-
スキル「スライディング」等で移動を繰り返すとゲームから切断される場合があった不具合を修正いたします。
毎日ログインスタンプを連続で開いた際、再生させるサウンドエフェクトの音量が想定より大きくなる不具合を修正いたします。
これだけでも神アプデだと思ってしまう俺・・・。
-
今回のビンゴカード前回と比べると全然魅力ないんだけど
-
特にめでたいことねーししゃーない
-
なんでこのタイミングでビンゴカードなんだか
夏くらいまでとっとけばいいのに
-
決算の時期だからなるべく人増やそうとしてるんやろ
パズドラとかケリ姫とかのコラボも去年のこの時期だったし
-
ttp://ch.nicovideo.jp/eco-ch
ECOちゃんねる公式生放送を毎月絶賛放送中!!
ECO運営チームの寺田教授とブリキング榊田が
ゆる〜〜〜〜く、ハートフルにお贈りいたします!
-
今月の放送も盛り上がりましたね
-
次回放送予定をお待ちください。
-
なにこのサクラっぽいコメント
-
イリスカードお手軽拡張BOXってドリルの値段が下がったから、実質割引無しなんだなというチラシの裏
-
私、倉庫にウルゥからもらった手紙44枚コンプしたらスクショ撮るんだ・・・
3月の守護魔ヤヨイ短縮ルート、うっうー!
必要物
ヤヨイ:ゼリコ・砂糖・蜂蜜各1、りんご・あんず・さくらんぼ・オレンジ各1、絹の糸1
とくに手順が重なるものはないので、ダウンタウンのウルゥとアップタウンのヤヨイを終わらせればいい
必要物のうち面倒なのは絹糸(アイテム精製、平時90%、イベント中約5割、高級と最高級が混じる)くらい
>しゃるろっとちゃんに「ゼリコ」を30個あげると「クローラのまゆ」を貰えます
との通り、ゼリコが余っているならアップ中央のアマスのところで確保は可能(3キャラ分でだいたい3〜7個あれば足りる)
ウテナ湖の下半分に取りに行っても、ブーストなしで15分くらいで集まるので問題は無い
ヤヨイの今年追加分は「畳の金の大中小」
その他欲しいものがあれば個別に狙いましょう
ttp://econline.gungho.jp/news/event/event/season_of_2017whiteday.html
ttp://eco.acronia.net/wiki/?Quest/Season/WhiteDay2017
ttp://eco.acronia.net/wiki/?Quest/Season/WhiteDay2016
ビンゴを完成させたい場合は、
>ピヨスケくん(必要物 チョコレート・マシュマロ・りんご・あんず・オレンジ)
不思議な羽(黄)、不思議なぼんぼり、不思議な桃の花、チョコレート、マシュマロ、りんご、オレンジ
>ピヨミちゃん(必要物 チョコレート・さくらんぼ・じゃがいも・にんじんスティック・クマノイ)
不思議な羽(桃)、不思議な屏風、不思議な桃の花、チョコレート、さくらんぼ、じゃがいも、にんじんスティック
>卵から出てくる不思議な〜羽(黄)、羽(桃)、ぼんぼり、屏風、桃の花を所持した状態でココットと会話すると「ひな人形(雛鳥)」と交換
交換まで終わらないとビンゴは点灯しないので注意
神魔の来訪は毎月やっていた人間ならすでに終わっているはずだけど
13話すべて終わらせないと点灯しないので早めにやっておくべし!
同様にメインストーリーも真実の先へを点灯させるには時間がかかるので
まったく手つかずの場合には諦めた方がいい勢いで時間がかかる
アナクロプロローグも開始で点灯するが、転生95必須のため
レベルが達していないキャラクターで8ビンゴは絶望的なのでサブアカなどは諦めるしかない
右上は最終週にならないと点灯フラグが立たないので
とりあえずそれ以外を埋めて5ビンゴしたら、3/17金曜昼11時まで正座待機!
-
ちなみに巻物の箱20確保するときはタイニーアイランドで駆け回りつつ
ついでにツリー叩いて、りんご、オレンジ、さくらんぼ、あたりを確保しておくとピヨ卵ではかどる
チョコとマシュマロとジャガイモとにんじんスティックは何から落ちるんだっけ、ハーブ?
自分は倉庫に潤沢に在庫あったから巻物に集中しつつ
デイリー用のリンゴが落ちるツリーしか叩いていなかったのでそこまで気にしてなかった
-
キチ外定期
-
>>477-478
いつもありがとうございます
毎月大変重宝しております。
-
なんでSNSでやらないのだろう
-
今月もサーフ修正なしか
-
さくらんぼ?
スノッブ伐採でたくさんあるわ
-
ビンゴそんなにかかんのかもうやらない
-
臨時メンテされると、憑依ゴレやり直しなのがきついよな。
こんな平日で起きるとは思わなかった。
-
また落ちたね。
鯖の調子が悪いのかな?
-
なんか落ちてる?
パートナー憑依入れてからなんかおかしくなってる気がする。
-
憑依は関係ないでしょ
はるか昔から、午前4時〜6時のぐらいの時間帯でときどきログアウトできない障害があった
朝、特定の時間にサーバー関連の大量データ書き換えやバックアップを行っているんじゃないの
-
また鯖落ちか
-
明日メンテだしゴーレム出すの躊躇するな
-
とうとうこうなってしまったか。
以下の日時より、機器調整のための臨時メンテナンスを実施させていただきます。
▼対象
全ワールド
アトラクションツール
ECOSNS
▼作業予定時刻
2017年3月1日(水)18:00〜23:00
時間掛けてもいいから確実に直して欲しいな。
-
SNSも見れないのかー
-
メンテ直前にSエサ使用して落ちれた俺は勝ち組
-
とりあえずサーバー再起動では現象が収まらなかったから
一部機器交換ヤフか分散のためのメンテって感じだろうと思う
これで治らなければ明日のメンテ延長してでも本格的にって感じだろうし
どっちにしても平日になんとかしなければ、W対抗戦や攻防戦の保証が面倒になる
-
18時から23時のゴールデンタイムにメンテだなんて
よっぽど深刻なのかな
-
掃除のオバチャンが鯖を水洗いしちゃったかな?
-
今日はもう無理っぽいね
-
メンテ延長だってさ… もう寝るわ。(´・ω・`)ノシ
-
延長と言いつつ23:20に終わってる件
諦めて寝ることでゴレの消費がたすかった人もいるくらいかな
-
特定の手順でまいにちダンジョンをクリアした際、その場で何度でもクエストポイントを消費して報酬を受け取ることが出来る不具合を修正しました。
意図せずクエストポイントを消費してしまう現象だったことから、修正に伴い、3/2(木)定期メンテナンス終了時に全ユーザーのクエストポイントを15まで増加させていただきます。
ttp://econline.gungho.jp/news/play/update/170302_update.html
嬉しいやら、クエ消費におわれる毎日にちょっとうんざりやら
-
前回15クエまで増えてから一日1クエ消費とまいにちDしかやってないのに、いつのまにか残りクエスト0になってておかしいとは思ってた
-
今週は神託で忙しくてAAAできてなくてクエポ溜まってたからあまり得できなかった
-
クエストポイントなんか余らせとけばいいじゃん
やる理由が「やれば得した気になる」ならやればいいし
「やらないと損した気になる」ならやらない方がいいよ
-
サブアカはクエ消費でじわじわあげてるから
こういう突発に増えるのは嬉しいんだけど
クエ品を調達する予定が狂うのを考えると痛し痒し
-
特定手順ってのはアイテム数100とかそういうことかね
-
不安定だな
直ってないのか
-
100とか99だと持ちすぎだって怒られて何ももらえない
その時にクエ数が減っていたかどうかは不明だけど
手元の残りクエ数管理シートと数字が矛盾したことはなかったように思う
サブアカでもけっこう積極的に(転生や手加減エミドラなどで使えるので)110桃育成で
まいにちDの信頼度潜ってるからそれなりの回数あるし
そんなバグあったらもっと早く気付いてたはず
-
ジャバちゃんお迎え
育成途中だけども運用してみるとスキル倍率、バフ、回転率のすべてがヤタガラス以上であった
3月でこれだと今年の終わりにはどこまでインフレするのだろうか
-
イリスカードお手軽拡張BOXだけど表示がおかしくないか?
あれだとおまけのイリスカード11枚に見える。
-
おかしいとはおもわねーけどアセンブルのほうの1個多いスペース見ると意識はしてるんだなとは思う
-
>>508
どんなにインフレしても、"御迎え出来なきゃ"意味が無いぜよorz
-
金も払わないゲーム内で金策もしないのにいい思い出来るわけないでしょ
-
今回の新DD実装はパートナー1体2体は買えるくらい稼げてる人も多いだろう
-
金払うから早くドロップイリス拾ってきて
-
タカキビが強敵過ぎる
-
決算があるから少しでも売り上げ伸ばすために豪華なスキル付けただけ
決算過ぎたらしばらくは豪華なスキルは付かないよ
むしろ同じクジで当たるパートナーに救済処置が欲しいな、あまりにもゴミ性能過ぎる
-
最新並とは言わないから一年前のパートナーに追い付けるかどうか位のスキルキューブ欲しいな
-
使えないパートナー同士を掛け合わせて上位パートナーにするパートナー合体システムの実装はよ
-
使えるパートナー同士を掛け合わせた方が強いとか言う落ちが見える・・・
-
通り抜けどうぞと書いてある城で
コントロールパネルの周囲にごちゃごちゃしていて
なかなかターミナルにおりられないのは
ある種のドSプレイかなんかなんだろうか?
-
>>520
たまにあるよね。(降りるには、右クリックでリストから選択)
-
メインストーリー動き出す世界3で
マーシャタイタスルルイエベリアルエミルに話しかけて戦闘突入
マザーに勝つもWPが出ず
ユニットとしてのエミルとイベント上のエミル2体が同時に存在してる
タイタスマーシャルルイエって戦闘入ったらユニットに加わらなかったけ
ユニットには存在せずイベントマップ上にいる現状
話しかけると「やったのか?」「やったのね?」と返事する
ルクスはユニットに加わっている
ってバグ報告
再起メンドクサイってチラ裏
-
>>522
同じかわからないけど、好奇心からFoでテレポート使いながらイベント床踏まないようにマーシャ&タイタスと吹っ飛ぶルルイエを無視してマザーまで行ったらそうなった
マザー撃破してもWP出現せず、その後 先程の2組のイベント床を踏むとエミルが増えた状態で再度マザー戦突入
しかしマザーがいないので詰み リログしてアクロポリス地下からやり直したわw
学んだ事はイベントはちゃんとやろうってことだな・・・
-
そして再起後マーシャが倒れてるところからって追記
-
連投ごめんなさい
WPが出なかったじゃなくて
戦闘後、ベリアルの兄達が合流してのイベントに進まなかった
だ
>>523
確かにスライディングですっとばしてたかも
-
最近ビンゴ系多くてうんざりっていう愚痴
最初は埋めるの楽しかったのにな・・・
-
もうちょっと簡単なら良いんだけど
称号みたいな売買できない物が期間限定は疲れるね
-
アルティのイベントのクエストナビで○○に話かけようの○○が表示してなくて
不具合かと思ったら公式に進め方ちゃんと書いてあった(´・ω・`)
-
銅筆を売りに出すか自分で使うかすげえ悩む
-
時間が経てば神器が出回って銅筆ももっと値下がりするだろうから今は使わずに
売った方がいいと思う
-
メインの1キャラは使って残りは売っちゃう人多そうだよね
-
露店見た感じ完全に万年筆余ってるしちょっと待てばある程度落ち着くんじゃないかな
-
あああ、御魂イベント一個目がやってないことになってて
やったら全部やってないことになった。
フラグ管理適当にもほどがあるだろ、くそが。
-
始める前、最初に選択肢が出たよ 「全部やり直す」 「やっていない部分だけプレイ」
-
わーお、エンター連打で飛ばすからわからなかったがそんな糞仕様かよ。
なんで初期選択全部やり直すなんだよ、くそう。
-
初期選択は「未選択」状態
-
なんという自業自得
こういうのが不親切なシステムとか騒いでるのかと思うと悲しい
ちなみに今回のビンゴ
転生100に到達していないキャラはレベル上げしないとコンプリート不可
こういう限定品はトレードできるアイテムにしないと
来年も同じのやる気なのか?と思うくらい不満を生みそうな流れ
8ビンゴがぺったんこなあたりは明らかにロリコンターゲットでワロタ感
-
糞はお前だろっていう
-
エンター連打でも複数選択肢は選ばないと進まないだろ
初期選択肢とか関係ねーよお前の不注意だわ
ただまぁ御魂イベ全部終わってるのにステラのところがアルカードになってて
神器イベントが進まないキャラがいるのは確か
-
1日1000M稼げば2年9ヶ月か
-
そこまでECOが持つとは思えないし、敵を倒した時にお金を入手とかにしないと不可能だな
-
まさかジュエルゴールドが復活するほどのインフレの前兆か
いやないな
-
意外と限界金額に近い額を持ってた垢がいたりしたんじゃないか?w
-
とりあえず今回のアプデで銅筆しこたま溜め込んでたやつは勝ち組だな
-
1日1000M稼いでも3年かかるとか頭おかしいんじゃないの
-
これで上昇量がショボかったら全員でメルボムだな
-
ショボいぞ
-
到底達成できないことの方が問題だろ
あとDEMじゃ取れない称号もケアして欲しいなぁ
マスターとか汎用性高いのが取れないのかなしい
-
中低レベルの期間が長いならまだ種類が豊富でも多少は意味あったんだけど
数日もあれば3次LV100までいけるゲームで効果の薄い称号に何の意味もないな
せめて複数設定すれば特別な効果が発生するとかならまだ意味はあったのに
-
成金天国はサービス終了まで達成できない前提のジョーク称号だと思ってた
-
わざわざ称号コンプを不可能な仕様にしてどうすんだろ
コンプ狙いの人だっていただろうに諦めて盛り下がるだけじゃん
-
非現実的な達成条件と期間限定で取り逃がした際の救済一切なしのどっちか選べと言われたら前者だな
-
まあ現実は両方あるんですけどね
-
もう取れなくなった称号はリストから消してくれればいいよ
-
スペシャル称号はとったやつしか乗らないから大丈夫だよ
-
成金称号はジョークに決まってんだろ
-
ステータスがガチなのに
-
1日1000Mで稼いでも3年かよ
23日分しかないわ
-
俺くらいになると1時間分くらいはある
-
PTドロップされるようになったというので
喜んでPT組んだ状態でソロPD神託に行ったら
2時間ともサソリしかスクロールくれなかった。
おかしいと思ってPT崩して狩ったら他のモンスターも
スクロールドロップしてくれた。
検証回数が少なすぎるのでチラシの裏。
-
PTドロップされるようになったのは
PDじゃないほうの神託DDのMobが落とすブランクイリスカードSRだよ
-
短剣の補正、S無しで更にI>Aとか嫌がらせにも程がある
-
110武器と同じだし嫌がらせだとか考える方がおかしい
-
一方右手鞄は突如STR+1されたのだった
-
4月の守護魔ウヅキ短縮ルート、右腕が目覚める前に!
必要物
ウヅキ:さくらもち1、甘酒1
孤高の鍛冶屋(桜槍サクヤ):さくらの種10、さくらもち20
とくに手順が重なるものはないので、ダウンタウンのウルゥとアップタウンのウヅキを終わらせればいい
甘酒は花見会場のインス露店で、さくらの種1個と交換。
さくらもちも種もノンアクのさくらプルルが落とす(逃げる方は種を落とさない)ので
クエストクリア目的ならば逃げるのは完全に無視してOK!
さくらもちと交換できるアイテム各種は公式ページで見た目をチェック、250個の手持ち桜も悪くないよ!
ウヅキの技名はべつに何でもいいので、選ぶのに飽きたら一番上でOK
左上のウヅキの時にのじゃーとブレラちゃんがこっそり見に来てる件について。
マジカルランスはEXイベチケ3枚
ウヅキの今年追加分は「タイニーTシャツ(桃)」
ファーマー農場からお花見会場方面に移動する際に
1.菫を装備状態で
2.アイテムウィンドウに藍がいる
場合にはネコマタとお花見で菫お手製の桜餅「藍と菫の手作り和菓子(桜餅)」(家具)が貰える(1キャラクター1個)
※所持しているネコマタの組み合わせ次第で発生しない事がある
※桃を所持してると藍より桃が優先なので99%発生しない
ホワイトデーのお返し(男の子キャラクター限定)が受け取れるキャラは忘れずに。
ビンゴは中央下がアナザーブック作成、右上がメインストーリー最新を「開始する」が条件なので
すぐにできるうちで取れる称号は3列までとなっている。
6列「マッスルボディ」はアナザーブック以外全部、8列「ぺったんこ」は全部
あたりを狙う場合には覚悟をしておいた方がいい
「お嬢様」「ドリーマー」「紳士」/「伝説」「姫」「マッスルボディ」/「空前絶後」「ぺったんこ」
本スレによるレア度上位の称号まとめ ttp://i.imgur.com/eV05bXk.png
メンテ明け24時間経たずにコンプリートなので解析の可能性高し、信じるかどうかは個人の自己責任で。
その他欲しいものがあれば個別に狙いましょう
ttp://econline.gungho.jp/news/event/event/season_of_201704ohanami.html
ttp://eco.acronia.net/wiki/?Quest/Season/Ohanami2017
ttp://eco.acronia.net/wiki/?Quest/Season/Ohanami2016
-
ゴミ定期
-
したらばはID変わりにくい方みたいだけど
それでも時々変わっちゃうのよねえ
-
後釣り宣言の人この人だったのか
-
WiMAXだからIDかぶりがあるかどうかは不明
-
逆によく変えねーなと悪い意味で感心するな
-
逆に突っかかってくる人はID非表示にすればいいだけなんだから
変わらない方が便利なんじゃないの?と思わなくはない
コロコロ変える人ほどやましい書き込みしてるみたいに思える
-
???
-
ちょっとなにいってるのかわかんないです
-
元が両手だったせいか、片手なのにSTR+5という優遇さが光る120鞭。
Stさんスゲーw
-
鞭は性能高いよなあ
-
ほんと悪い意味で開き直ってるな
あれだけ恥晒して素面でこんな書き込みできるってどういう神経してるんだろ
-
きゅるる・・・・・・・
はっはっは! 美味しいものをたくさん食べたんで お腹の中がびっくりしておるわい!
きゅるるるる・・・・・・
ふ・・・むぅ・・・・?
ビックリしすぎてなんだか・・・・・お腹の具合・・・・・が・・・・・!!
きゅるるるるるるるる・・・・・・・
ふ、ふんっ! この程度の不調で、持ち場を離れるわけにはいかん!!
きゅるるるるるるるるるるるるるるるるる・・・・・
むぅ・・・・・まだまだ!!この波を越えればっ!!
きゅるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる・・・・・
うぐっ・・・・!!
少しの間トイレに行くくらいだったら・・・・。
いやいや!!守衛歴・・・・・300年の・・・・プライドに・・・・・かけて・・・・・ここを・・・・・離れるわけには・・・・・!!
きゅるるる・・・・・るる・・・・る・・・・
・・・・・ふぃ〜・・・・・!波は過ぎ去ったか・・・・・。
きゅるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる!
ふぐぅう!
波が!波がまた来おった・・・・・!! だが・・・・・プライドに・・・・・かけ・・・・・。
きゅるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる!
もう限界だ・・・・トイレに・・・・・。
このシーン本当にイライラする
くどいし、「・・・・」「!!」も無駄に多い 何より人に毒盛って笑ってるんじゃねえよ
ここと軍艦島地下でベリアルがレジスタンスから延々問題持ち込まれるシーンは再リファインでカットして欲しい
-
波が来た辺りでケツに蹴り入れたい
-
作った当時はウケるってノリだったんだろうけど時代の変化に合わせて修正しないとな〜
ガワだけ変えてもエミル一行は負債が大きすぎるんだし
まあルルイエは汚れ役でもいいけどw
-
やっぱ2ch本スレのほう終わってんなぁ
ちょっと仕様に対してネガティブな事言うと非論理的な叩きが大量に来てもう完全に信者の巣窟って感じ
-
おいやめろやこっちにも来るだそ
-
ECOスレって数あるネトゲスレの中でもすっごいネチネチ陰気したとこなのに、他スレより平和よねとか度々言ってるの見ると正気か疑う
-
気持ち悪いと感じた人はみんな去っていった
かろうじて異を唱えた人は、ここは平和だねと言ってる人達に追い出されてしまった
-
くだらねぇエロ妄想が日課のガイジとうpしてチヤホヤされたいゴミしか残ってないしな
-
他所からみるとなんか気持ち悪い
そこに居る人間にとっては平和というか平常運転、ってのはまあよくあるわな
あっちは極端すぎるとは思うが
-
まともな奴も残ってて安心したわ
-
ここも向こうも中身一緒だから
-
自分だけまともとか思っててきもい
-
信じたいんだろうから信じさせてあげればいいだけだと思うけどね
端的に言えば「楽しんでる人間がいるのに愚痴で水差すな」と言うだけ
楽しそうにしてるんだから、それが例え幼稚園のお遊戯でも生暖かく見守ればいい
本スレ住人ってだけで叩いたり晒したりしてる流れを見ると
「イラッとする時点で同レベルなんじゃないの?」というツッコミをせざるを得ない
スルーできない時点で「ケンカは同レベル同士でしか起こらない」ってAA貼られるだけ
-
2chは馴れ合わない、馴れ合いと言えばふたば
その中で2chの本スレなのに馴れ合いがひどい
という矛盾で言うならば確かに異質
でも完成されたコミュニティを丸ごと移動させるのは難しいからね
過疎ってるけどオープン2chにも本スレはあるよ ogame2/1376537227
-
くせぇ
どっかの2ch臭がプンプンしやがるぜぇ
-
ゴースト・アルマのディレイ増加スキルを、mobじゃなくて自分に掛けて欲しいと思った、俺へっぽこぐらたん。
-
1:1000,2:222,3:300,4:500,5:850,6:900,7:500,8:300,9:500,10:1500,
11:600,12:1200,13:1000,14:10000-1,15:600,16:2000,17:2000,18:5000,19:500,
図書館だけで3000Mか
-
その3000Mのうち、2000Mを一人で入れたのが例の腐クズか
あらゆる意味で頭おかしいな
-
そりゃあお着替えパートナーしかも全員イケメンが出るかもしれないんだから本気になるよ
-
それでも去年のBBAに投票した金額より低いのか。
-
ECOがリアルなんだろうか
-
お着替えパートナーとかどんな発想したらそうなるんだ……
-
エイプリルフール企画だってことを忘れてるんだよ
-
>>594
なーに、運営も鼻息荒げてたバカが一匹でも釣れれば、
大多数が萎えるようなことになろうが、ぶちこんだバカしか喜ばん
ガラクタが実装することになろうが成功って考えてるんだろう。
まさか、あんなもん(投票)をみんな喜ぶ楽しいエイプリルフール企画って思って
出してたっていうなら、それこそが最大の四月馬鹿だけど。
-
そんなに運営が嫌いで通年スレでも愚痴吐き続けるほど
ゲームも楽しめてないならさっさと辞めた方が
言う方も聞く方もストレス溜まらなくていいんじゃないかなと思う
わざわざ擁護するほど楽しいイベントだったとも思ってないけどね
-
データを人質に個人情報を入手するとか新手のランサムウエアかと思いました()
-
しっかり擁護してるじゃねえか
-
個人情報うんたら言うけどさ
金銭のやり取りを含む契約をしてるのに虚偽の連絡先を登録するのは詐欺だと思うの
ぶった切られても文句言えないよね
-
詐欺?
ECOって個人情報で商売してんの?
-
虚偽の情報で正規サービス受けようって言うんだから詐欺だろ
-
多少自意識過剰なのと後ろめたい事があるのしか騒がないしな
そんなに心配なら「この登録情報はお前の所にしか教えないから流出したら真っ先に訴えるからな!」って文書送りつければいいんじゃない?
-
いくら運営が二次創作許可してもテロ等準備罪で処罰指定されるので
エイプリルフールのようなイベントは無くなるだろうね
ほんとうにうまい具合に企画されたと思うわ
-
病気
-
衆議院の第193回国会-テロ等準備罪法案における言葉の定義及び著作権法等の扱いに関する質問(H29年3月17日)
質問 二次創作物を販売する団体は組織的犯罪集団か?
回答 法案に規定する犯罪(この場合著作権法違反)にならなければ「組織的犯罪集団」に該当しない。
この法案では著作権法違反の複製は原作のままの複製に限らないとしている。似ているだけでアウト。
-
巣に帰ろう
-
さわっちゃだめ
-
伸びてると思ったら変なのが沸いてただけか
-
神託PDにひたすら籠って初めてデュアルカンストがようやく見えてきた
デュアルLV100超えても、未強化・イリス無しのソロでもPD一回でレベル1上がるとかどんだけ
そろそろ下層クエやってデュアルチェンジできるようにしないとだけど、この辺も行かなくていいように緩和してくれんもんかな
-
ソロが1PCなのか複PCなのか知らんが実際1PCソロだった場合どの職ならそんな効率出せるの?
-
巫女
-
Erと巫女ゲーだしなタイタニア本気修業クエストのせいでErは金策まで優遇されて来たぞ
-
>>617
本気タイタドラって金策に使えるか?
銅筆出たら金策に使えたけど、眼やワールドオーブじゃ使えない。
-
>>618
IDでググって書き込みを一通り見ようなんとも言えない気分が味わえるはずだ
-
30万ゴールド貰えるだろうが何言ってんだ
-
まさか黄風までメインストーリー終わらせたキャラしかできなくてクエスト消費で
1回300kしかもらえないよそもの以下のものを金策優遇と呼ぶとは思わなかった
-
>>615
1PCでパートナー憑依三か所させて補助パートナーに荒木君付けたHaFoです
パートナー憑依があるから2PCでやる必要が無いのがラクで良い
-
よそものはクエスト回数効率は高いが時間効率だと本気修業のがいいだろ
-
あれ倒すだけなら別に大体の職はそう苦労しないしパートナー次第じゃ眺めてるだけで終わるからな
あの程度で優遇とかエアプも甚だしいわ
-
1分で倒せるのと15分で倒せるのが同じなら大体の職が同じになるなエアプはお前だろうが
-
ErAs優遇を拗らせるとどうでもいいことまで優越感とか感じる典型よね
-
これほど実践を想定できてない空論はエアプ以前にただのアホだな
-
本気修行ってモノが売れるのが前提よな・・・
ワールドオーブとかがポンポン売れるものかよく考えろよ
-
今なら左かばんにでもした方がまだ買い手居そうな気もするけど
時間効率()的には論外だろうなぁ
-
ECOって何か優遇されてる職があったら自分も作って解決だからね
1キャラしか作らないとか変な拘り持ってると結局は損するし
-
1分300k
仮に1時間フルに回すとクエP60消費で300k*60=18mと副産物
瞬殺だとオーブの出は悪い
ErAsならスクロでも掘ってた方がはるかにましな気がする
-
暴の目はCP交換で超良心的価格だから商売にならないね
結構な数交換してから気づいてしまった
-
もうやめてやれよ
-
だめやめないで
-
>>622
Haでそんな効率出せるのか…
-
ハーヴェストで攻撃力を下げつつツイステッドプラントで防御
プリックルシードで連続で毒を与える感じで安定しやすいのかもしれない
ただ、憑依をパートナーで済ませているのは憑依経験値がもったいなく感じるかな
-
2PCで自己バフ掛けまくりが物凄く手間だったのと、実際自キャラ憑依させて
アナザーブックで憑依経験値がどのぐらい入ってるのか見たら、あまり入っていなかったので全てパートナーで賄ってます
待機時間無しで分解されないのでラクラク
一番の利点がマリオネットが使える点、エッジの威力がかなり底上げされるので必ず使ってます
後はプリックルシードで釣りと毒掛けて、8匹ぐらい釣ったらハヴェってネガって沈黙させて(ゼーレとヴァニ対策、たまにリフで反射するのはご愛敬)エッジ連打で
蔦は掛けなおしが手間なのと荒木君がディバイン使ってくれるので、使わなくても十分耐えられます
ただ、ネガる前にゼーレを連打で食らうと死が見えますね・・・
-
多重マクロってBANされないの?
-
ついでに、環境的に2PCしかできないので中にEr付けてエフィカスするより
マリオネット使った方が威力があるのも魅力
-
Haはシステム面で恩恵を受けてて1PCソロの性能えらい高くなってる気がする
-
絶対的な火力はないけど、とにかくしぶといし、どの方向にも身を振れる自由度が高い
-
元々は1PC最強の部類だったはずなのにことごとくシステムに嫌われたMaさんとは真逆ですね・・・
-
という事は次はHaが潰されるのかBPだし
-
最近のアプデは1PC推奨したいような雰囲気はあるしHa潰しはあまりなさそう
むしろMaが昔のStよろしく運営のヘイト稼いでるだけじゃないかね
ロボは課金要素ないわノーリスクハイリターンのFHAAでタンクゲー推し進めるわで運営的にいいところがない
この辺を調整しようものならゲーム一本分の作業とかいい出すだろうし
-
エフィカス 敵を倒す必要がある
ソウルサクリファイス 回復不可
ゼン 消費MP増加
フレイムハート デメリットなし
効果高いくせにこれだから物理職はタンクしない理由がなくなってしまうんだよな
Maが1PCと複PCの戦力差広げた一番の戦犯ってのはある
-
憑依自体が糞ゲームなんだよ
-
憑依無くなったらもうECOじゃなく・・・あっ(
-
憑依はパートナー憑依くらいのバランスが丁度良かった
-
憑依を課金にしろと要望は送ったが未だに実現しない
-
今更元に戻せないなら肉入り憑依をするには課金はいい考えだな
それだとやり過ぎだから無課金だと肉入り憑依してもスキルもアイテムも使えないでパートナー憑依位のステアップ上限になる
-
妬みこじらせるとこんなんになるのか
要望見てる担当は大変だろうな
-
なんか今のECOって、運営がえこ生とかアクメモみたいな余計な事しない方が創作しやすい気がする
-
人気の有るコンテンツを有料にするのは金儲けの基本ですよ
-
頑張れアーチンちゃん
-
憑依は魂実装されてからおかしくなったんだよな
ただ装備が削れない、中からスキルで支援できるだけで充分だったのに
魂無くしてパートナー憑依はステが乗る、通常憑依はスキルで支援できると棲み分けした方がまだ良いような気がする
-
課金にしたらゴーレム採集みたいに存在自体忘れられるだけだろう
-
Maはいっそフレハを憑依してない他人に掛けられるようになれば
支援職として活躍出来るかもしれない
-
>>600
1位を実装!はあくまで表向きのエサであって
裏でビッグデータとしては、過去の課金額ユーザーべつにどういうのが好みなのかって
集計くらいはやろうと思えばできる企画だとは思うよ
去年もやったんだから、2年目でそのデータがどう集計できてどう利用できるかくらいは
フィードバックされてなかったらそれこそ運営が無能と言わざるをえない
・・・ここまで亀レス
さて、今月の守護魔、キャスちゃん再登場
お持ち帰りしたい
-
四月バカ企画に一体何を期待してるのかと
-
IDお察し
-
>>655
あの頃は月額課金制で自演するにはその分無駄な課金か1day必要だったからそこまで酷くなかったけどな
憑依装備も他人から借りるのが普通だったし
有利職に任せての2PC養殖は守るのがECOは簡単な分酷かったけど、それは大なり小なりどのゲームでもあるっちゃある
俺としてはフレハだな。他人から気軽に借りて差が埋まるものでもないしどうしようもない
流行って成功だと思ったのかかなり後で似たようなエフィカスまで実装とかいう調整する気の無さ
-
とフレハだけじゃなくゼンもだ
毎日使うには月額倍とはいえほぼ自演限定で簡単にあそこまで変わるとな
-
まあ3、4年続けてれば複数PC用意できる環境になったりするけどね
やりたくないとできないは別物だし
-
神断刃 というアイテム名を見て
それならモックーの方が神をきれいに一確できるじゃん?
と思ってしまった平日深夜
-
かみは ばらばらに なった!
-
5月の守護魔サツキ短縮ルート、メイとネコバスはどこだ!
事前準備:特になし
各種イベント装備を入手したい場合はWiki参照
今月もとくに追加や同時関連イベントはないので、
アップタウンのサツキとダウンタウンのウルゥを個別に進めるだけとなる
今月のウルゥはエンター連打でも15〜20分程度かかるので
あとからまとめてやるとちょっと時間経過が面倒かもしれない
サツキ入力選択肢
・「武術家見習い」または「ユンガー」
・「左→左→真ん中」
・学校移動後に「イストー岬→ペット→小さな男の子」
(学校ではサツキの前に先生に話しかけるとヒノキの柄がもらえる
紙10とヒモ1は自分で準備することになるが、紙は後述で使うのでハリセン作るかどうかはご自由に)
移動先でブルーミングブルームを獲得してアップへ戻る
再度サツキに話しかけて選択肢から1つ取得して完了
選択肢 : 「遊び場(砂場)」「庭池」「ジャングルジム」「木のブランコ」「鉄棒」(全て家具) 「新聞かぶと」(装備品)
今年の追加は新聞かぶと、それぞれのグラフィックは公式参照
ウルゥで今月もらえる装備とエモはこちら
ttp://econline.gungho.jp/special/syugoma-ele/
ttp://eco.acronia.net/wiki/?Quest/Season
ttp://eco.acronia.net/wiki/?Quest/Season/GoldenWeek2016
ttp://eco.acronia.net/wiki/?Quest/Season/GoldenWeek2017
ttp://econline.gungho.jp/news/event/event/season_of_2017kodomo.html
ミニ劇場も忘れずにね、今月はベイヤールちゃんだよ!
ttp://econline.gungho.jp/special/akronia-minitheater/
ビンゴの称号はこちら
ttp://econline.gungho.jp/news/event/campaign/othername2017-2.html
面倒なのは左下、前回と同じものなので前回やっていれば埋めるのは比較的容易
「王」「神」「マジカル」/「将軍」「魔法少女」/「ツンデレ」/「皇帝」「剣聖」
キャラによっては中段の右と左が空欄の場合があり、左下も埋まっていない場合はやや面倒
転生95未満の場合、右下の50+50討伐を済ませて3ビンゴが現実的(上段、縦真ん中、左上からななめ)
中段左と中段右のうち片方が埋まっていなければツンデレまで、両方埋まっていなければ魔法少女まで
前回のぺったんこほど狙った称号はないが個別に欲しいものがあるなら頑張る必要はある
-
エイプリルフールアフターイベント
ttp://econline.gungho.jp/news/event/event/aprilfool2017-after-event.html
※このアフターイベントは常設なので、とくに今月中に急ぐ必要は無い
ECOタウンのショップゾーンにて
1位の同人誌と即売会机(家具)が ecoinではなく Gで 販売中
1度話しかけて店を開いたあと買わずにキャンセルすると
2回目以降は選択肢が3つに増えているので2つめを選択してイベントを開始
必要物 : アーチントゲ100、紙100、羽ペン10、インクセット10、サンドペーパー1
インクセットはダウンタウン中央の北側露店で1000Gで販売されている
紙は木の皮→パルプ→紙とアイテム精製で合成が可能
(こちらで紙を10使うので、初心者学校でハリセンを作るかどうかはよく考えて)
サンドペーパーも頑丈布1+砂2+接着剤1を薬品合成4で作れる
すでにアーチントゲと羽ペンはぼったくり露店と買取露店が乱立中
全部集めて届けると 事務員のお姉さん を1つ獲得(1キャラ1回まで)
通常は戦闘用の衣装、チェンジで事務員衣装となる
巨乳とタイトスカートと黒ストッキングがいいと思うなら獲得しておくべき
取得に関してはちょっと材料のめんどくさいエコちゃんというイメージでおおむね正しい
パートナー自体の性能については割愛
-
紙を10使うので → 100使うので
-
設定上仕方ないんだけど、今月と来月の通年は
いちいちルシファーとサタンの切り替えで時間かかっちゃうね
右半身ルシファー左半身サタンみたいになってくれたら楽なのに
あと、メイリーちゃんの小芝居もまた入ってくるんだろうか
一周三十分とかだときつくなるねえ
-
白黒半分とか仮面ライダーWかよ
-
ルシファーとサタンを同一で出すゲームって結構珍しくない?
大抵はどちらか一つか別の存在になってるのに
割と別の存在だと思ってる人もいるだろうし、こうして同一で出してくれると解ってるなと感心する
-
二重人格系で出てくるのが珍しいというのならまぁ分からなくもないけど、同一人物としてって括りならそんな大して珍しくもないかな
むしろ元ネタ的に成長前・成長後で同一人物だけど別名で登場って感じが多い印象
-
こんな堕落したルシファー様はそうそう他のゲームにもいないわ。
いい。
-
ルチフェロと元ネタ丸かぶりしてるんだけど、他に候補なかったのかと小一時間(ry
別側面を持つ天使系なら他にもいるし、メタトロンとサンダルフォンとかでも良かったんじゃねーのかと…
-
ぶっちゃけ今回のルシファーは元ネタ無かったら凡キャラ
別にルシファーでなくても良かった存在
-
ルシファーの知名度とすでにルチフェロがいるのを出汁にしたいだけのキャラとしか
-
ぶっちゃけ今回のルシファーは性能無かったら凡キャラ
別にルシファーでなくても良かった存在
-
>>666
今月のゲストはばるるんとココッコー
サツキとの会話中とかに後ろの方に現われるぞ、探せ!
という追記
-
設定的にはルチフェロはロアだから許されるけどゲーム的に元ネタ被りはどうなんかなあ
-
みんな元ネタわかっててすげえな
神話とかさっぱりわからん
-
wikiのロア一覧にある解説読めば大体元ネタ書いてる
俺もル・フェイの元ネタが分からずwikiで初めて知った口…まさかアーサー伝説のモルガンかよと
-
攻防戦で得意気にジャバ連れてデストラクション連打させてるStうぜええええ
重いんじゃボケカス
-
DC0秒やろーっと
-
ナイト105/50/50だけど、転生できる気がしない
ソロじゃエミドラは無理なんだろうか
-
パートナーに頼れ
-
糞ハラムのせいで自給3000mも減らされたわ
マジで糞
-
アルティメット晩餐館なら誰でも行けるぞ!
-
攻防戦で堂々とバグ使って無双してるのがいてぐんにょり。
ラピッジ超絶連打で非チャンプがチャンプモンスター瞬殺とかどうなん…。
もちろんチャンプキラーはついていなかった。
-
今まで放置されてきたしむしろ全員でここぞとばかりにして欲しいわそして修正に追い込む
-
うわああああああ神託で憑依落ちさせてた装備がPDで使われてる最中なのに寝ぼけてログインしてしまった
使ってた方すいませんでしたー!(泣)
-
本スレの演習はパートナーが制圧したらしいの一文で笑った
冗談でもなんでもなく本当な所が更にうける
-
リリム辺りからパートナーの方がそこらのPCよりも強くなって、バハムートでとどめ刺された感じ
-
本スレ気色悪い
-
世間から見たらこんなゲームやってる時点で気持ち悪いんやで
-
とか言い訳しつつ関係ないとこを巻き添えにするのはほんとやめてくれ
-
わざわざこっちに持ってくるのも大概気持ち悪いのではないだろうか
-
自分だけは特別って思ってるから仕方ないね
-
基本的にサブキャラの画面見ずにバフ維持だけすればいい狩りより演習は多PCが活躍しずらい(死亡時タンク解体などの特殊仕様もあり)
ただでさえ下手な1PCより強いパートナーいるのに
FHエフィカスなどの火力UP系バフスキル禁止、50スキルなどの高火力スキル威力半減、ラグ
パートナーはこの辺りの影響ほぼ無いからな
アナザーもそうだがもう火力などの調整放棄してるからどうしようもないね
-
最近のパートナーの異常な強さといい経験値アップイベントといい、これで120防具とか来たら
もうサービス終了間近だよな
予想では来年の決算過ぎたらサービス終わると見てる
-
アルマ3期のフィーバーくじから怪しく感じ
翌年はオフイベなしで今年はパートナーの強さがおかしい
サービス終了が脳裏をチラつく人も増えてると思う
-
ニコ生終了、美絵の人員削減
-
終わりというかもう出すものがない気もする
良くも悪くも古いクリックゲーだし
-
黎明期から長く続いたMMOは既存コンテンツを焼き直しながら細々と継続し続けているものは結構多い
ECOの場合パートナーや奈落でそれが可能になるだろう
まぁそういう延命よりキャラごとECO2に移行みたいな、
過去にはない形での終了と新展開を望みたいがな
-
割りとマジでECO2作ってほしい
クリックゲーじゃなくてアクションゲーにしてほしい
-
メニュー試行錯誤してやりくりしてる潰れかけのラーメン屋に
店舗ごと建て直せばお客増えるかもよ、って言うくらい無責任な要望
ゲーム一本分の開発費を何だと思ってるんだ
-
まずECOはストーリーからして批判が多いからリメイクなんて無理だろ
-
このご時世にMMO新規開発やろうぜっていう経営者居たら代表から下ろされるわな
-
チラシの裏らしい書き込みじゃないか
-
スマホ用のゲーム作ってた方が儲かるしなあ
ECOはサービス終了が決まってないとしても開発費は相当絞られてそう
-
チラ裏は能無しほど他人に偉そうだなw
-
自信満々の講釈がほぼ総スカンされて悔しい気持ちはわかるけど
そういうのは余計みっともないからやめとけ
-
何言ってだコイツ
-
ラウズメンタルとオーバーワークのキューブ早く実装して
-
星界神話もほぼそのままスマホ移植してるし
ECO程度のグラなら余裕でいけそう
クリックゲーだしな
-
単なる願望の呟きに対してラーメン屋がどうたらのくだらない喩えまで持ち出して否定したがるのよくわからない
-
喧嘩は止せよ
もうこの板に居る意味消滅するんだからさ
ゲームサービス終了のお知らせ
ttp://econline.gungho.jp/news/important/20ujqj000002dpmd.html
-
マジかーw
思ったより早かったな
-
結局演習はルフェイアナザーとパートナーでやりたい放題の環境のまま放置で終了か
神択とか他ダンジョンに比べて下じゃなく上の方にバランス悪くて旨いから文句出ないけど
敵の強さとか経験値の桁とかバランスいい加減でインフレやばかったよな
-
壊れかけの世界というのはECO自身というメタ的な意味だったのかしら
しかしこれからどうしようかな、サービス終了まで頑張るかサクッと辞めるか
MMOから撤退するのは決定だけども
-
数ヵ月後、そこには30年続くハートフルMMOを名乗る見覚えのある新作MMOが
-
いつでも帰れる実家が消えた気分です
-
襲撃イベントが人いますよアピールってことで何言ってんだとバカにしてた人が多かったけど
あながちアピールで間違っていなかったかもしれんな
-
8月末で終了、今月後半の大型アップデート次第だけど
はたして守護魔はちゃんと最後まで季節イベをやってくれるんだろうか?
-
守護魔達の旅はまだまだ続くとか打ち切り漫画みたいな最後になりそう
-
ROも終わらせてMMO撤退したいんじゃねーかな
-
通年は打ちきりか
それとも次のアプデでまとめて実装か
残りの時間なにしようかな
-
クロニクルイベントクリアーしたら強ボスと戦えるようにするとか言ってたが
結局実装されなかったな
何のために武器を強化したのやら
ラスボスくらいだしてほしいよ
-
5/25のラストアップデートで来るのも、やはりハムスターなんだろうか。
-
結局PPもあれだけで全ステージかぁ…色々中途半端に手を出しまくった感
バランス含めその場凌ぎだらけでごちゃごちゃしすぎたな
-
次々に強い奴を出した所で付いていけるのは一部だけだしすぐに頭打ちになって寿命が縮むのは解ってるはずなのに廃達の要望聞き入れて
戦闘方面に走ったのが痛すぎる
初心者もレベルさえ上げればなんとかなるだろうと経験値稼ぎを簡単にし過ぎたのも問題、レベルだけが先行してその他が付いていけずに
楽しみを見つける前にみんな辞めていく
レプリカソードでプルルを倒してレベル上げて苦労して一次殖に就いてた頃が懐かしい・・・
-
チュートリアルが初心者のやる気を壊していたというw
アクロポリス四方面のマップがただの通り道と化していたのは淋しい物があったね
-
機転になるはずだったスマホゲーとのコラボがスマホゲー側の扱いのせいで機転どころか終焉の道に追いやられた感が凄い
闘会議はマシンゼウスのせいで癌自体の放送は翌年なくなったよね
アレ大きかったのかなー…
-
>>725
そうであればガンフェス出てないのも裏付けるよね
-
結局職やアナザーのバランスずっと放置だったな
イベント、狩場格差、収集つかなくなってたものもかなり多いしガタがきてたよな
倍ドロやふえーるなんかまともに機能しない場所多すぎなのともてなしで足りる程度しか狩る機会ない
メインストーリーと毎日Dも嫌々やってる感じの人周りに多くて
主力スキルやMAPもあまり増えないしやっぱりMMOなんだからかわいいだけじゃ無理だったんだなと
-
エミル一行リファインで人気出て売り上げも伸びるはずって言ってた人息してるかな
君歩道だけ気合入ってて以降は手抜きだったのはもう終わりだからってテキトーに済ませた結果だったり
意地でも会話スキップさせなかったのは「最後になるし折角作ったんだからちゃんと読んで欲しい」なのかも
-
過去の遺産を生かせる人がいなかったのも大きい、次々に新しい要素で多い隠して無かったことにしてたしね
やはり戦闘に特化していくとダメだな、一部の人しか付いていけなくなるし昔の謳い文句通り他のMMOで戦いに疲れた人を癒すゲームのまま成長して欲しかった
-
かわいいだけじゃいまより短命だったろうね
-
やってみなければ解らんよ、少なくとも維持費は今より減るしね
戦闘ばかりのMMOの中戦闘以外が充実した方がもしかしたら生き残れたかもしれん
-
今まで何を見てきたんですかね・・・
-
仮に戦闘以外の充実が正解だったとしても
ガンホーとヘッドロックにそれを実現するスキルが無かったというだけ
-
終わりが決定していたから課金要素てんこ盛りにして売り逃げ なのか
それとも
ギリギリまで粘ったけどノルマに届かず上層部からの死刑宣告 だったのか
人によってとらえ方は違うけど
前者としか見れない人は学生なんだろうなとは思う
終わりが決定していたから手抜き、みたいな意見は
そもそも終わりが決定してなかったこれまで10年で
手抜きじゃ無かったことがあったのかと問い詰めたいw
-
あと、こういうアップデートが何度も続くビジネスモデルにおいて
バランスを取ることがなにを意味するのか
あえてバランスを崩しておくことがなにを意味するのか
って言うのが見えてて語ってる人間が薄いあたりは実態が見えてないよね
-
パートナーもアナザーも後半になるほど目に見えて強くなりすぎて
苦労して手に入れて苦労して育てても使わない内に相対的に弱くなるから
今は別ゲー行って後からでいいやって人よく見た
-
>>742
ガクセーなんでお前の見えてる実態とやらを語ってくれや
-
バランス取らないでそこで集金はよくある手法だけど
ユーザー側はこのゲームだけが選択肢じゃないから費用対効果が厳しくなれば普通は降りるわな
戦闘にせよkawaiiにせよその辺のさじ加減を見誤ったとしか
-
テーマ「決戦」は何だったんだろうね…
結局、ラスボスは上層部でしたか…
ブリキング坂田やロデムは、今度は何処に飛ばされちゃうのかな?
-
決戦じゃなくて決算だったな・・・
-
次のアプデで決戦イベ組み込んでくる可能性が微レ存あるよ
まぁ勝っても負けても結局世界の終わりなのは変わりない訳だか
-
ドミ界へのDEM侵略うんぬんがなければ、もっと世界が広がったと思うのに。
世界を救うとかありきたりな英雄譚は求めてなかったんだけどなぁ。
-
「決戦」に関しては、きょうの昼にブログ更新で言及されていた
-
移住考えてる人って全体の何割なのだろ
あと挙がる移住先がMMOばかりなのが不思議である
ソシャゲとかブラゲは移住対象にはならないのかしら
-
PT組まないとしても、ぼっちだとしても
今更、生活感の有るMMOは切り離せないじゃない
操作が忙しくなければ、この際ソシャゲでも良いと思ってる
YOMEシステムなのしか気にならないけど。
-
誰かとコミュニケーションを取りたいのに
1人でせこせこやるだけのゲームに移住してどうするんだ?という疑問
ソシャゲもブラゲも、ただ単に共通の話題にしかならないだけ
ニコ生やツイキャスという点では人気ゲーにも意味はあるが
それってべつにネトゲなくてもいいよねっていう
-
要求次第じゃないかな?
スマホゲーやブラウザゲーにもキャラが可愛いだけなら探せば無くはないよ
3Dじゃないとか自キャラ作れないとかハウジングあってもしょぼいとかどこかしら問題はあるけど
っていうかそういうのを妥協できる人は既に移ってるんじゃないかな?
-
どうでもいいことだけど、パートナーを持っていないと見えないモーション
・ベアアルマのリラックス(横寝
・ローキーアルマのバイバイ(手を振る
-
デスアルマでEXモーションの体育座りをすると
地面に刺した鎌の上に座るデス様の姿が見れるよ
座る、リラックス、体育座り、で1粒でも3度美味しい
ル・フェイ・ロアにメタモルしてEXモーションの挑発をすると
雌豹のポーズをしてくれるとかもあったね
-
そういや去年の闘会議のECOのニコ生ってどんな感じだったの?
翌年無くなったけど(これは完全にトリのパズドラのせいだが )
-
今思うとあんな糞仕様で批判だらけのままボス襲来強行したのも
上にまだ人が居るアピールしたかったのかねぇ…それにしても何とかならんかったのかってイベントだったけど
廃人が新規と交流持つ強さ見せ付ける可能性のあるイベントって発想はよかったと思うんだけどね
ソシャゲでも今回のイベントの大ボス倒したいランキングに乗りたいってのがあって課金に走るわけで
あと新規の立場になってプレイしようと思うと
まず好きな名前が使われてて取れない。チュートリアルが長くて覚えることが多い。チュートリアルが終わった後
周りスイッチャーで居心地悪いなどなど、どれもECOのこと知ってればそのくらいってもんだが0からだと戸惑うと思うわ
-
ECOキャラの可愛さはECO独特のものだと思ってるから
代わりのゲームとかどこ見てもないし、移住も今の段階では無理だな。
まぁこのままネトゲから離れるっていうのもありかな。
-
えこ終了でMMO自体が5年後どうなってるかわからないと思ったから
下手なタイトルだともう手を出せないや
-
素直に残念だな。
思えば時間もお金もかけられなくなって、正直奈落あたりからまったくついていけなくなった
自分のペースで着せ替えとパートナーをひと時楽しめれば満足だった。
ECOと同レベルでかわいいってホントないね。
多分私は、しばらくMMOはしないような気がする。
いろいろあったけど、運営さんにゲーム内で感謝を伝える機会とかあったらいいな
とりあえず25日のアップデート楽しみにしとく。
-
今、終わるまでは少しでも楽しもうと
新しいキャラでプレイして、学校無し低レベル時代を懐かしむ筈だったけど
名前が使用済み多すぎな俺自身のボキャブラリーに打ちのめされ
どうでも良い名前で妥協して、遠い目になっている・・
もし移住先があったとしても、好きな名前は使えないのかも知れん
-
>>758
ベースレベル50で終了なんだよね…
よそもので混乱気にせず狩れるレベル終わっちゃってるのが痛かったよね
-
>>762
名前使用済み問題なー
ユーザーとしてはIDと名前別で名前変更可能だと嬉しいけど
管理側には都合がいいのか仕様が古いだけか
-
んー、PSO2はどんなんだっけと思って起動したけど、こんなテクスチャ荒いんか。
ECOは可愛いなぁ。
-
終わったとしても後日談とか欲しいな…
こんな感じにしてさ…
あなたは覚えているだろうか…
あれから3ヶ月-
学院…戯れ… 全ての癒しがそこにあった
彼女達は今 何をしてるんだろうか…
*元ネタはこちら→ttps://youtu.be/-qygk01BgLY
-
>>765
あそこ描写の初期設定は低めになってたはず
-
>>764
そういう時に便利なのがネーミング辞典なんよね
自分はこれ見ながら名前付けた
-
PSO2はキャラメイク出来るってのがかろうじて引っかかるだけ
キャラは可愛く作れなくはないが方向性が全く違うし
ハウジングはガッカリするレベル
モーションで遊べるのはいいんだけどUIがいまいちなので結構面倒とか問題点が多い
-
>>768
そのサイト知らなかったわ
自キャラの名前はあまり困らないけどペットとかパートナーって結構悩む
良いの教えてもらったありがとう
>>769
装備品のサイズや装着角度を変えられるのは凄くいいんだけどね
-
>>770
サイトじゃなくて書籍なんだけどね…
けどラテン語とかだとわりかし通るよ
あとロシア語を無理やりローマ字表記するとか繁体文字とかで通りやすくなる
-
>>771
書籍なのか
検索したら一番にサイトが出たからてっきりそれかと
色々工夫の使用があるんだね
-
アルケミアストーリーの第2回クローズドβテストの受付が始まる
-
関係ないけどECOのクローズドは数時間で募集締め切られた記憶がある
-
明日アプデだというのにPCが死んだでござる
ネカフェでもいってみようかな
-
名称争奪戦に参加しなくてすむ俺オリジナルネーム。>>762もこれを機にオリジナルネーム考えたらどうかね?
このスレかな、序盤にサクサクLv上がるから飽きるなんて意見あったけど、人其々だなと思った。
今セブンスダークやっているけど、ガンガンLv上がってそれなりの装備品貰えたからサクサク進めて楽しい。
装備品とアバターが別れているのも楽でいいね。
-
セブンスダークなかなか良さげだな
複数キャラの育成ってどう?
昔のECOやモンハンみたいに職切り替えながら攻略できると嬉しいんだけど
-
こんなとこじゃなくてあっちで聞けばいいじゃん
-
セブンスダークとかクソゲーいい加減クソゲーから卒業しろ
-
セブンスダークは確かに面白いんだけど
運営のX-LEGENDがプライドオブソウルのアプデをほぼ停止してるのが
気になるんだよなあ
将来セブンスダークや星界神話もそうなるんじゃないかと不安になる
MHDくんが質問スレで性格歪むぞって言われてたけど
本当に歪んでそうで心配になる・・・
-
終わってもまた似たゲーム作ってやってくだけだよ
-
ECOスレである事を承知の上で乗っかるけどあれはECO勢には合わないと思うよ
ハウジングもないし金入れても結局は毎日コツコツやらなきゃ強くなれんしな
-
ECOの替わりのネトゲー無いなら…仲間を集って創ってもえぇんやで...”出来るもんならな”
-
最近はネトゲほとんどやらなくなったし
唯一インしてたECOが終わるってんなら普通にMMO引退するわ
どこ探してもECOと同じレベルのハウジングはできないって分かってる
-
今さらだけどゲットしておくべきかなあ
ttp://econline.gungho.jp/special/anniversary7th/cdAndbook.html
ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/404728680X/
ttp://www.suruga-ya.jp/product/detail/185026624001
-
Amazonだと終了発表直後からあからさまに高くなってて草生えたよ
\50+送料とかだったのにな、安い所が全て売れただけだとは思うけど
-
原価2800+税以下で買えれば上等だと思うけどね
ttp://www.yodobashi.com/product/100000009001770000/
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%A8%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%83%AB+%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9/
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000032878874&Action_id=121&Sza_id=C0
ttps://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784047286801
ttp://ebten.jp/p/7015012120451/?aid=ob_eco
べつに今のAmazonがぼった値というほどでもないし、好きなところで買えばいい
-
公式のアドレス的にサントラ辺りなんだろうけど
アドレス張らずにサントラって言えばいいのに、サントラとも言わずになんでそんなごちゃごちゃしたアドレスのみで会話しようとするのか…
-
サントラじゃないのにサントラって言う意味があるのか
リンク一つ叩けばいいだけなのに、それすらせずに会話に参加する意味があるのか
チラ裏だから何でもいいか
-
最後にサントラは出してほしいよねいい曲多いし特典はカナデちゃんで
-
既存のサントラにはAAAの曲とか入ってないしね
特典としてお好きなパートナーのフィギュアとか付けてもいいのよ
受注生産でオーダーから3か月待ちとかでもいいから
モデリングデータを3Dプリンタにぶち込んで〜とか出来ないかな
彩色が問題か
-
モデルデータでフィギュア作るか
衣装データでコス作るか
迷うな。コストは同じくらい
-
斜め上でペーパークラフト青ガトとかやってきそうなのがガンホー
-
AAAのボイスCDは欲しい
-
サントラでも本でもわざわざグッズ名隠して直リン張るの禁止されてるここで他サイト誘導する意味ないし
h抜き何個も張るくらいなら公式だけくらいにしとけばいいじゃんって程度の意味合いだったんだけどね
言い方悪かったけど商品名出した方が断然文章として解りやすいんだし
特定サイトの宣伝じゃないから↑の規約は守ってる、チラ裏だから、アドレス見りゃ安全なサイトなの解る、とか言われそうで言っても無駄そうな感じだけど
他サイト誘導無しで会話できるならそれにこしたことはないよ。そんなアドばっかじゃカオス化する
まぁこれ以上ごちゃごちゃ言うつもりはないからもういいわ
-
サントラCDは前買ったら一部クリップノイズあってガッカリしたし
出すなら生データを可逆圧縮でもして、
DVDにでも放り込んでくれるほうがいいなあ
-
ROでもサントラでやらかしてなかったか
mp3そのまんまじゃね?ってレベルの
-
ROの最初のサントラは波形調査する人まで出てきて大騒ぎになった。
結果蔵のmp3ファイルがCDに焼かれただけということが発覚して不買運動まで起こったような。
その後改心したようだけど、音はさておき同人音楽作家引っ張り出してきてぼったくりするようになった。
-
ガンホーの改心といえばアサシンギルド事件と、その2か月後の戸枝事件だな
これを境にガンホーの顧客対応が大きく改善された
-
新キャラ作ってチュートリアル→メインをまいにちダンジョンしながら進めると
と軍艦島地下抜けるキャプチャを受けたタイミングでエキスパートジョブがLV50になるので
キャプチャー中止して転職に行く羽目になるテンポの悪さ
-
別に毎日Dを基準にチュートリアル・メインストーリーの経験値決めてないですし…
そもそも実装時点の毎日Dって日曜以外は日替わり固定で、毎日Dだけで経験値集めるとか想定してないですし…
-
2次職なった時に書買っとけばいいのだ
-
禁断の書があればスイッチはどこでもできるからな
-
そして気付く
セージマスターにスイッチの話を聞いておかないと、禁断の書を持っていてもスイッチできない
はい、私です
-
毎日Dでのレベル上げはLV85になるまでの話だから、仕様変更は関係ない。
そこから軍艦島キャプチャーまではストーリー進めるだけで行ける。
単純に動き出す世界での経験値報酬の割り振りがバランスわるいだけ。
-
動世界は転生してから進めると三次の辛い時期をすっ飛ばせる
ルクスに気絶させられるのも転生したてで弱くなってるからって言い訳になるしなw
-
基本新規用で複垢目とかの廃人が突っ走る為に作ったわけじゃなかろ
むしろ廃人が手間取るほうが好都合と思うが
-
パートナー憑依してても装備が削れることに初めて気づいた・・・
wiki見ても削れないって書いてるのに実は極低確率で削れるのかな?
特にパートナーが状態異常食らった訳でも無いし、今まで削れた事なんてなかった
のに何故今・・・?
-
どこの装備が削れたの?
-
パートナー憑依中の装備欄と、耐久が減ったログの画像を
個人特定されない範囲で消してアップしてからだね、話はそれからだ
とは言え、この状況でバグfixされるわけもないし
たぶんただの見間違えなんじゃないかと思うけど
-
パートナー憑依の話で
なぜ状態異常の話が出てくるのか不思議だ
-
どうせ終わるのに耐久がちょっと減っただけで騒ぐなよ
-
最初に自分の眼と記憶を疑う事を覚えるべき
-
殖はHaで削れたのは憑依させていた殖装備の鎧、PD神託で10匹ぐらい釣ってエッジ連打
してたらいきなりログに削れたと表示されたから確認したら確かに耐久が減っていた
状態異常は以前混乱すると味方を攻撃するとあったから、憑依での装備保護が一時的に無くなると思ったから
ちなみに憑依させていたのはオリジンハート
-
混乱で味方攻撃はストーリーフィールドとかでしか起きないからなあ
それ以外のMAPで発生したというのは不思議だ
-
憑依してるパートナーはオフライン憑依同様に
その場には存在しないも同然なんだから
状態異常にかかったりすることは無い。
-
ユニットの話が憑依パートナーにも起こると思ってたんだろう
削れたのが確かでもそれ以外の部分で絶対何か勘違いしてそう
憑依させた後一度着替えたのを忘れてるとか
守護魔状態で装備したのを憑依と勘違いしたとか
-
マリオネット時だと憑依保護が効かないバグとかありそうっちゃありそう
-
経験値10倍になってから初めてPD風穴行ってきたけど・・・サクサク上がってワロタ。
もっと早くやっていればと思うけど、やったらやったで飽きたとか言われるんだろうな。
-
デュアルカンストするのに一日かからなくなったしね
-
終了と聞いてにわかに復帰していますが、メインストーリ関連とデュアルだけでももう少し条件緩和して欲しい。
120武器作成までが大変すぎる。やりこみ要素的なのはもう時間無いのだから。
暴の目、思いの万年筆、ミッションチケットは無しにしてほしい。
-
ゴールドがちり紙状態だからゴーレムが激減したのが辛いところだね
暴れの目くらいならタイタドラの修行で腐るほどでるんだけど
-
ミッションチケット必要だっけ?
暴の眼はCPクエで稼げる程度だし、ネックは万年筆ぐらいでしょ
万年筆もドロップ率緩和されたから、今はそれなりに出るよ
-
俺としてはデュアルチェンジを奈落に行かなくても取得し放題にして欲しい
経験値10倍で簡単にカンストするから、そのたびに奈落に行かないといけないのは手間
まとめて8個取得したけど次の取得が305階とか遠すぎる・・・
-
気持ちはわかるけど、今のえこに対してユーザーはお金出せないんだから
あんまりあれこれお願いしちゃうのもアレじゃない?
-
だされている要望に応えるかどうかは運営が判断するだろ
-
お金を出す術がないんだからどうしようもないじゃない
-
今迄払った金とチャージ済みの現金はノーカンかよ
-
気のせいか先週のアプデの後からマリオネットの耐久力の減りが早くなってない?
それまでは死ななければほとんど削れなかったんだけど、今はPD神託でフレハラムと愉快な仲間達を
3パーティーほど釣って戯れてるだけでガリガリ削れる
新品のマリオが2時間PD神託に籠っただけで、死んでないのに耐久14になってたのには驚いた
-
150k程度でごちゃごちゃ言わんと。
-
まさか要望一つかなえる度に金を支払うのが筋だとでも思ってるのか…
自分じゃ気遣いしてるつもりなんだろうが根っこがどっかズレてんだよ
誰もかれもが目先の金銭報酬だけを目的に行動するわけじゃねーんだぞ
-
>>829
ジニアでキチンの手伝いしていたけど特にマリオネットは削れなかったな。
削れ防止は装備してない。
武器は少し削れたかな。
-
キチガイ信者
-
マリオネットは全部位の削れ判定を引き受けてくれる説とか
顔装備や頭装備、胸アクセ以外の判定を無効化するとか
色々言われてるけど結局よくわからないんだよね
よそもの行きまくると半月に1回ぐらいボス部屋で削れるから
神託でそれ以上の回数攻撃を受けたとかなのかな
-
マリオネットも武器と同じで属性の合わないものや硬いものを叩いたり
多段スキルを多用すると削れやすいのでその影響かも
-
言われてみれば確かに。
武器が削れた頃はそこまでマリオ削れなかったけど、今は削れ易いね。
どちらがよかったのか?
俺はバックドラフト武器削り出来たから昔の方がよかったけど・・・。
-
ゲーム初期は知らないけど1,2年前の段階だと低いLv武器は削れにくく高Lvは削れやすい仕様だった。(検証結果から)
Lv120の武器の実装で仕様が追加か変更されたかもしれないね。
まあ予測だけど神器で削れやすいと神器()扱いされる恐れがあるから削れ無しにしたのかもなあ。
-
うーん
Dカーマインは荷物パンクするまで籠もれるのに
D神託は1匹倒せずにお帰りに・・・・。
強化バリバリしないと行ってはいけないところですか?
ErRoです。
-
うちもErRoで強化は+4止まりですが、戦術次第で倒せます
毒などの状態異常を利用したり、属性武器防具を用意しましょう
属性値1〜2の適当な属性イリスを指すだけでだいぶ違ってきます
あとは二体以上にタゲられない様に立ち位置などに注意
-
トカゲでも相手にしたんだろどうせ
-
>>838
神託行くのならPDにしろよ。
DDはDフレハラム(赤いトカゲ)放置だから、まともに狩れない。
後、何処の階層に行ってもDフレハラムは必ず1体以上いるから気をつけて。
-
牛の攻撃力が高いから防御に自信が無ければソリッドパートナーを連れて行けばいい。
フレハラムは当然無視する。
-
Erなら悪鬼かけてヴェノム掛けるとこちらの攻撃は当たるが敵の攻撃はそんなに痛くない状況にできるよ
パートナーには最低限減算パッシブつけておこう
あと順序的に120武器入手のほうが楽だと思うから、まだならそっちを先に
それとPDにするとフロア移動のポータル(3F、2Fと階数が変わるやつ)に出入りするだけで敵配置変えられるので
それで敵の種類と配置をある程度選べる
辛かったら頑張ってクローキング使いながら2Fまで行って、2Fと3Fのつなぎ目をうろうろしながら
フレハラムがいなくて毒の通りやすい、牛とモグラとトンボに絞って狩ると楽だった
-
PDクロキンは草
-
言わないでおいてやったのに・・・
-
えー、なんで?
-
なんでいけないんだよ
-
クロキン無効の敵も数種類いること教えないと間違いなくクロキン意味ねーじゃんハゲってなるコトでしょちょっと足りてない感
-
回答ありがとうございます。
トカゲは相手にしていませんが、1匹削るのに手こずっていたら3匹くらいに囲まれて
耐えられませんでした。
120武器はまだです。タイタニアドラゴンまだ無理と思っていたので後回しにしていました。
先に挑戦してきます。
-
戦闘中に周囲を警戒する、壁を背にする、沸いたら移動しつつ継戦する
立ち回りも重要ってことよ
-
タイタニアドラゴンはくそ雑魚、そもそも1個目なら倒すの必須でもないし
-
120武器万年筆無しにして欲しい。ソロでは取れないし、買うだけのお金は貯められないし。
最悪武器は諦めても良いけれど、メインストーリーの最後見させて欲しい。
ソロ進行なのになんでPT必須要素をフラグに入れるのか・・・・。
-
歌姫と海賊はソロだとだるいけど
AAAはクリアするだけなら全キャプチャーソロでもできるし
AAAで各キャプチャー全ルートの会話見たければソロでやるしかなく
それやってると途中で勝手に揃ってる感じではある
どうせ時間かけたくないだけなんだろうけど
ぶっちゃけメインストーリーはかなり微妙で
AAAの方がよっぽど面白いくらいだからなぁ・・・
-
ガバガバになった今の泥率で本当に無理ならもうどのネトゲもできない
-
PSO「レア率は1/100万です」
-
紙片はまだしも、銅万年筆はわりとすぐに集まるよね
復帰勢だとドロップ率緩和されたのを知らない人も多いのかしら
-
もう終わるゲームに時間使いたくないんだ
-
簡単なの選べばソロでも時間大して変わらんよね
-
AAAがPT用とおあるので特に強いパートナーも無ければ装備も強化も平凡で
は無理ではと思ったのです。
たとえば2カ所の護衛は同時に出来無いのでソロ条件厳しいと思ってしました。
どこかおすすめありますか?
銅万年筆さえとれれば中目標は達成できなくてもいいです。
-
アルカードとバステトとかパラケルススとワーウルフあたりが簡単で短い
特に前者は中目標を狙っても時間がほとんど変わらない、でも無視しても万年筆は狙えると思う
-
今の相場で筆買えるだけの金策すらできないならソロAAAとかもっと無理でしょ
時間とやる気と情報のどれが足りてないのか知らんけど
-
フリ鯖なら筆位あげたのにな
-
闇と獣なら通い始めは110武器も無くマジカルサイズ青紫に職服着てたレベルのHaでもクリアは出来てたよ
もちろん多少予習はしてた上で中目標狙うと時間ギリギリか超過、イレギュラーなんてとてもじゃないが手出しできないんで
そんな状態で続けるのはオススメできないけども
Haだから護衛対象敗北での失敗だけはそうそうなかったのもあるけどね
-
時間使いたくないでは無くて、終了まで時間が無い・・・が正しいですね。
まあ、皆さんが雑魚というタイタニアドラゴンが20分フルに戦って70%位までしか削れないし
AAAソロクリアが現実的に思えないです。
-
タイタドラゴン戦でアナザー使ってないだろうな?
-
そもそもアナザー使えるようになんてなってないみたいだよ
-
信託どころかカーマインで狩るほうがよっぽど難易度高いと思うんだけど、単純にやる気ないだけなんじゃないか?
やってみてどこがダメだったここはどうしたらいいのか?ならともかくいくらアドバイスしても出来る気がしないって言われたらどうしようもないよ
-
AAAはどんなに短くしようが15分は取られる
束縛される煩わしさは分からんでもない
合わないならAAAは諦めて金策したほうが気持ち的にも楽
終了まで1ヶ月半あるしレベルカンスト措置も控えてる
急がずギリギリでクリアすりゃいいって構えてればどうかね
-
ErRoでタイタニアドラゴン倒せないとか何をどうすればそうなるのか逆に興味があるな。
-
露店で筆買うための金策すら無理ってのは
他鯖の状況知らないからなんとも言えないけど
IDでレス抽出するとErRoなんでしょ?
ステ振りがおかしいとか
パートナー回りのシステム理解してないとか
何か基本的な部分で間違えてる気がするなぁ
タイタドラって20分フルなら
レアパートナー無しのユニットだけでも倒せちゃうくらいだよ
そもそも戦う必要性がないしさ
AAAは赤箱からだけでも充分筆を狙ってけるから
不慣れで余裕ないなら中目標は全部無視で問題ない
Erで闇と獣をロア用の回復剤適当に持ち込んで
命中や耐久もちゃんと意識したステ振りにして
中目標と1マップ目のバリケード保護を無視して
それでもクリアできないってんなら、もうお手上げ
そんな調子じゃ仮に120武器作れても
メインストーリーだってクリアできないんじゃないのかな
ネタバレになっちゃうから詳しくは書かないけど・・・
-
とりあえず、本気タイタドラ倒せなくても闇獣や錬金術師ソロはいけるはず。
・・・というか、更なる頂〜を倒せているのに本気タイタドラ倒せないって何故?
-
更なる頂は弱体化されたから倒せてたとか…?
強化とかイリスとかパートナーとかじゃなく、
根本的なところで見落としがあるんじゃないかって気もしてくる
ステスキルや武器のチョイスとか
悠長に爪で殴ったりしてないよね?
-
なんとなくそういう細かい話しても無駄なタイプな気がする
長文で質問攻めにするとよくわかんないからいいやってなって
数行で正解を示してあげないとダメみたいなやつ
「ECO メインストーリー」とかで検索して動画で見たらいいんじゃないかな
-
くじらメモ
水 対象指定 AAAの地雷の見た目からアクアストーム連発 恐らく割合
火 対象指定 ハイドしないと3割食らう
風 対象指定 ダメージ無かったから良く分からない
土 見るからにやばいやつ すごいアースクライ
光 マジヤバイやつ 黄色い四角の中にいると8割も持ってかれる
闇 取り巻き担当 状態異常がウザい
光からの火は即死するからすぐに回復しとけよー
-
>>874
くじらの風攻撃は対象指定した後に時間差で範囲攻撃がくるんだぞ
風 対象指定 → 対象指定された場所を中心に黄色い四角の範囲攻撃
って感じ
-
デュアルジョブ時に効果のあるスキルスクロールがあればかなり違うはず。
自力じゃとれなくて露店で買ったが、高いよね。
-
15時間で6枚ほど取れたから、時間をかければほぼ確実に取れるとは思うけども
この段階に至ると「時間をかける」ってわりと贅沢な選択肢になっちゃうよね
-
減らせない割合ダメージばかりだから
スクロールはあまり影響なさそうな・・・
-
HPが固定される上に固定ダメージばっかりだから
ほぼ立ち回りの問題になる。
-
さっきメインストーリー終わらせてきました。
一番苦楽を共にしてきたゼロの出番がなくて涙しました。
-
あれはチュートリアル終わったらポイ捨てするフラグ
他の無料パートナーの方が圧倒的に強いからな
ゼロが役に立つ場面なんてポケポケくらいだろう、と思う
メイン以外にもいろいろやって、もっと他のパートナーとも出会えれば分かるさ
-
もっといろんな場面経験すればゼロの強さが分かるさ
-
攻防戦のプリメファレスのミラー剥がしで大活躍
…だったけど、張り替えするようになったらしくて微妙に
-
オールターゼロやソーマミラージュ、エセリアルやディスペルオーラも除去できるから
チュートリアルで貰えるポジションでありながら半端ない潜在能力だね
-
ストーリー面で出番がなかった事なのか
性能面で出番がなかった事なのか
ストーリー面では通年で主人公と一緒に旅立ったパートナーは全員出番なしだから仕方ないだろう
ネコマタや守護魔の出番もなかったしな
-
やらなくても進められる以上、出演してしまったら「誰これ」になるからね
やらないと進められない範囲なら、パートナーとして連れてるとセリフ変化くらいは普通にある
-
ゼロ、アルティ、クロノスはメインストーリークリアまでに
絶対仲間になるパートナーで、連れ歩いてても台詞変化なんてないよ
ゼロは通年の方も出番ないし可哀想だとは思った
今まで運営大プッシュだったのにね
-
昨日部屋の掃除してたらECOの攻略本2冊見つけて懐かしくなって読みふけってしまった
確かたれ耳キャップだったかな、オマケで付いてた頭部装飾品あれもオブジェで買えるようにして欲しかったな
-
メインストーリーは神器必須で
紙芝居屋はイリス博士が代表みたいなもん
クロノスとアルティも名前はでるんだし
チュート済ませてゼロと旅立たないとメイン始まらないんだから何か出してあげればよかったね
-
>>888
あれ属性値とか間違ってるんだよな
-
ゼロは気にならなかったなあ。
他につれて行きたいパートナーいたから。
-
タイ兄さんに奪われた感はあるよね
-
ほとんど自分に役立たないチュートリアルの後、一緒に旅立ったゼロちゃんにも出番がない
そんな種族もいるんですよ…
-
>>889
神器作成に必要なのはアナクロプロローグであって
書架イベは必要ないから紙芝居屋さんも出ないだけで
>紙芝居屋はイリス博士が代表みたいなもん
混同してるっぽい運営はともかく、開発がその扱いはないんじゃないかな
メガ思い出星イベントでも
>昔の誰かではなく、紙芝居屋アイリスの作る物語として
て喋らせてるくらいだし
-
出番なしといえばカンパニーの1期メンバーも出ずじまいだったな
ノーデンスのセリフでモーグで鎮圧にあたってた事がわかる程度か
話題にすらされないあの連中が一番哀れかもしれん
-
>>888
あの表紙見ると昔のキャラデザの方が可愛くてしっくりくるなと実感する
あのデザイン見て始めようって思ったしな
-
レベルMAXはいいんだが、デュアルチェンジするには結局奈落に行く必要があるんだよな
どうせならサンクスオブジェでデュアル全て取得とかできるようにして欲しかったな
-
未公開設定資料集が公開されたから貼っとくぞ
パートナー編は8月24日に公開予定
未公開設定資料集 8/31迄
ttp://econline.gungho.jp/special/daikansyaupdata/work-ebooks.html
教授の部屋
ttp://eco-blog.livedoor.biz/archives/52169030.html
-
資料についてはDLが面倒だから一つにまとめて欲しいな。
-
こういう設定資料集は、最後に本or電子書籍にして売り出せばいいのに。
パートナーのMMDデータ入りDVDでも付属させればぼったくり値段でも売れるだろ
-
運営と開発はかなり頑張って続けようとしたけど
上層部の判断で終了せざるを得なかった感じで悲しいなあ
移住先が未だにみつからないわ
-
ウィッカのフォトンランチャー属性剣乗るな
-
今更って感じ
-
ウィッカちゃん順調に増殖中・・・一体が倒されても第二第三のウィッカちゃんが・・・
こんなにいらねーーーー・・・せめて何か台詞を喋ってくれーーーー
とりあえずエンチャブロックがボスに効くのでセルフミラーやエセリアル等厄介なスキルが消せる
のはいいのだが他のスキルがゴミな上に今更狩りしても意味が無い悲しさ・・・
あの子・・・何の為に生まれてきたの・・・?
-
ウィッカグレイルと同時期に作られてたけど実装しないままに今になって出したんじゃと
-
アプデの最後のローディングイラストが(手抜きの)エミル一行だとはな
最後のハスター同士の邂逅、くじらとかローラがセピアで描き下ろされると思ったのに
-
結局エミルのクロニクルだったね
-
3か月前に エミル「ありがとう、もういいよ」 って言われたに等しいわけで
-
>>906
アルマジロンさんの描き下ろし期待してたのにあれはないわ
保存しといた前回のローディングに差し替え直しておいたわ
-
ウィッカちゃんが2桁突破したんだがこのまま最後までコレが報酬なのかね・・・
それともどこかのタイミングで別の報酬に切り替わるのかな・・・
-
エミル一行を蔑ろにするな!って言ってた奴も本望だろう
・・・流石にもう居ないか
-
ウィッカちゃん100体を庭に並べるんだ!
-
【タイ兄さん】
お前のやり方は廃課金できそうな奴だけの話やろ。
ワイはECOをええ塩梅にしていって、いつかECO全体で
微課金できるようにするんや。
でなければほんとの意味でECOは救われん。
【ヌトス】
そんな時間があるのかしら?
貴方のやり方は本社の中では異端だと言われてるけど、
私から見たら何もしないのと大差ないわ。
上が納得すればECOは救われるのよ?
目的はECOを維持すること。
手段として重課金できる戦力を集めること。
難しく考える必要はないわ。
戦力として重課金を集め、想いの力をくじに集めて
売り上げを底上げして、さらに課金しやすくする。
そうやってECOを維持できる課金体制を作れれば、
貴方のやり方よりもよっぽど早く上を納得させられるわ。
だから、ここの部署の想いの力は私に譲りなさい。
有効に活用してあげるから。
【タイ兄さん】
相変わらず話の分からん奴やな!
あの上司を納得させても、役員連中がNoと言ったらどうするんや。
ECO全体が課金して初めて役員連中に対抗できるんや!
-
テキスト見ながら打ったのかな。お疲れさま
-
ニコ生かなんかでクライマックス配信やって、そのまま動画編集してニコ動にあげてくれればええんや
-
コレが一番の理想論ではありますね、現状は廃課金者が満足するアプデばかりで
ほとんどはソコに見切りを付けて早々に引退してますしね
廃課金者を無視して全体が課金したいと思えるゲームだったら、もっと続いていたのに
-
オンラインゲームの売り上げって上位2割の課金が売上の8割を占めてるんだよ
人を増やそうとするのはあくまでその上位に優越感・満足感を与えるためであり
わずかな廃課金者を引き当てるため
砂山の中から砂金を探すようなものなのに金は棄てて砂を大事にしろとかアホすぎるわ
-
ソシャゲならそれが成り立つけど、MMOだと意味合いが違う
くじ品をゲーム内で取引できるECOとかROで言えば
公式RmTのための売上げってのも存在するわけで
ゲーム内マネーでそれを買うその他大勢ってのも重要なんだよな
パートナー相場が値下がりすればそれだけ売上げにも響くってやつ
-
それは砂山をたくさん堀った方が金は多く採れるっていう当たり前の話で
別に砂に価値があるわけじゃない
-
賑やかしにはなるけど発言力は無いってやつだな
-
砂を大切にしなかった結果がサービス終了ってことですね
自称砂金のみなさん可哀想www
-
「オレが行かなくなったからあの店は潰れた」とか
「オレが応援しなくなったからあのアイドルは消えた」とか言ってそう
-
ブーメランですねわかります
どう考えても重課金者の方が言うセリフです
-
>>916や>>921が重課金者だったならそれでいいよ
今までろくに金も出さずにああすればもっと金出した、
こうすればもっと儲かったって空論並べてるなら呆れて草も生えないけど
-
一期アルマ終盤頃から始めた重課金者だったけど
ゲーム内資産が膨れあがりすぎてほとんど課金する必要なくなってたんだよね
守護魔はアカリに20000円お布施したくらいで残りの守護魔全員と後半くじキャラ三人はトレードで入手したし
今も塩漬けになってるゴールドが20000Gくらいある
問題だったのはパートナーがトレードできたことで重課金者から絞りきれないのと、パートナー以外の集金モデルの弱さだと思ってる
-
成金200人分
-
って私も計算ミスってるし!
パートナー以外の集金が緩いのは同意かなー
イリスは高みを目指せば金かかるのだろうがそれが必須なMOBはいない
演習がそれに当たるのかもしれぬが
-
ゴメン20000Gじゃなくて20000Mだったね
目当てにしてるものがパートナーとか可愛いものなのに強くなってどうすんの?があって
例えば今回のアラディアみたいなのが高難度ダンジョンの報酬なら必要性が生まれたりステータスになったんだろうけど
それに当てはまるのがホワイトカッカランじゃなあ
-
一千万以上課金してから重課金って言えよ
-
×無課金ニクシ
〇低能ウゼエ
寝言は寝てる時に言えって事だ
-
現実は
ECOを縄張りに本スレやツイッターに住み着いた
【プレイヤーが気持ち悪くて】
それを目の当たりにした無課金・課金者問わず
【萎えて辞めていった】
それだけの話
-
まだ争うのか…
-
したらばが過疎るようになったのも仕組まれた事だって言うのかい!?
-
運営の中の人でもないのに陰謀論唱えるの、みんな好きだなあ
萎えて離れたってのはどれだけの人に腹を割ってアンケート取ったんだい?
-
イリスとかの強化要素に関してはお金かけてもやたら面倒臭いってのもありそうだが
本気で組もうとしたら正直かなりわかりづらいシステムでしょあれ
ランダム要素の多さも問題かもだが
-
バカなやつほど陰謀論大好きだからねしょうがないね
-
>>931のレスにわざわざ人身攻撃で反応するくらいだ
【プレイヤーが気持ち悪くて】のところは誰も否定できない
-
強化要素を無意味にしたシンクシステムは有罪か無罪か
-
>>900
書籍化は難しいみたいなことは言ってたな。
まあ、無くなってる資料とかもありそうだが、それでも書籍にしたら
とんでもない量にはなりそうだけど。
もっと見たいとかならヘルプデスクの要望で予約限定生産できないか
とか送ってみるのも手かもしれないけど。
-
社外のデザイナーが提供してボツになったデザインの版権は
ガンホー・ヘッドロックの物になるのか、デザイナーに戻るのか
こういう些細な話も書籍化とか考えるとネックになるよね
-
数十人同MAPで動くMMOだと可愛い系のライバル全然居ないけど
他ジャンルだと最新技術の国産モデリングされた専用キャラいくらでも居るんだよね
最後2年くらいMMOというかご近所ノベルゲームだったけど、デュアルで数値の限界も見えてたし仕方ないか
-
スマホゲーの3Dモデルもこの1、2年で一気に良くなったよね
アルマロア当時は唯一無二の謎の技術感あった
今でもえこが一番だと思うけどさ
-
3Dキャラの可愛さはテクノロジーだけじゃなくて
限られたポリゴン数で可愛く見せるテクニックとかもあるんだろうね
ECOのキャラは顔とか2Dで表現したのが成功してたと思う
-
ECOにそれなりに課金したし意見も送ったりしたがどうしても事情で休止せざるを得なかったのに
終わると聞いてやってきたら叩かれて意味が分からない
-
このままECOが続いてたら、あなたのように不快になる人が増え続けていたことでしょうね
-
ガイジほど選民意識強いんだから放っておけ
誰が居たって変わんねぇよ皆パートナーやフレとシコってるだけなんだから
-
なんちゃって古参は許さん!俺の方がECOへの情熱は上だ!みたいに騒いでるのは居たな
無料&特典パートナーで固めてて「お、おう・・・」って思ったけどw
-
最後の曲も含めた総まとめCD出さないかな
無理っぽいこと言ってたけど、出して欲しいわ
-
クライアントのBGMフォルダを聞きながら
自分でファイルを「あの時の曲」ってリネームする作業に戻っていいぞ?
-
え?あ、聞けたのか!
探すことすらしてなかったわ
ありがとう!
-
形が欲しいんだよな単純に
-
結局は俺は悪く無い、アイツらが悪いんだという典型的な日本人思考だね
-
無料&特典パートナーでもゲーム盛り上げてくれれば
課金組が自慢、手助け出来る対象は多ければ良いってのが一般的なMMOだけど
肝心のゲームがほぼ数人の身内で固まってるだけだったりで他プレイヤーとの交流の場少なく
ゲームのキャパも少ないからちょっとプレイヤー増えると重いだけだったりしたからなー
挙句の果てにボス襲来イベントで棒立ちとか
パートナー達に好き勝手暴れさせていたり
晒されても良い様にかそういうのに限って初期顔水増しキャラ
良い思い出も多くよぎるけど、そういうので萎えてECO興味無くしたフレも居る
トレードあるとこういうの出来ちゃうからトレード無し設定が多いソシャゲの方がその辺管理楽よな
-
アルマ新規だけどAAA来るまで野良組むことなかったからなぁ
-
昔は通常の狩場でも攻撃職や回復職はしっかりと役割があったしレベルも上がりにくかったから野良PT募集はそれなりに
あったんだよな
でも後半は簡単にレベル上がるしパートナーがいれば回復職は不要だし回復アイテムが優秀すぎて高倍率スキルブッパしまくりだしで
PT組む意味が無くなったんだよな・・・
ドルに羽ちょうだ〜い♪とか言ってたころが懐かしいな
-
レンジャーだとビバークが使えて、現地で回復できるのが強みだったね
濃縮POTがゴロゴロ手には入るようになった辺りからビバークも使わなくなったけど…
-
しかしサウス解放の頃にワテで雪原乱獲募集したらワテしか集まらなかった苦い思い出
全員リザ持ちだから転がっても即復帰なのは良かったが
-
回復アイテム見直しは大賛成だったんだけど
見直し後濃縮マジスタの性能見た時はこれいかんでしょってなったわ
間違えて一緒に性能上げちゃっただけですぐ戻るもんかと
-
レンジャーが一番MMOとして輝いていたのは
ウォーターレイヤー実装直後だったと思うんだ
-
公式でエンディングムービーが見れるようになってるけどいつの間にこんなものが・・・?
-
9/1の午前0時頃からだよ
-
移住先をいろいろ見てると改めてECOって操作が簡単だったんだと実感するな
ECOみたいに簡単操作でできるゲームってないのかな・・・?
-
ECOに一番近いのはROかな?
昔のシステムから変わってなければ、だけど
-
社員こんな所まで誘導おつ
-
ROはその移動以外がゴミだからな・・・
-
社員〜とか言うなら他にECOに近い物を教えてやれよ
俺は実際、ECOに来た当時に操作がROとほぼ同じで感動した
他のゲームはチャットが使いにくすぎた
-
ECOはチャットが非常に便利だったから
色んな人達と同時に会話出来て楽しかったなあ
誰でも茶室が作れるし、攻防戦では職茶も役に立ってたし
-
オープンとリングとパーティと茶室で6話題くらい同時会話とかよく考えると無茶してたもんだ
-
ROの悪いところをなんとかしたのがECOであって、今さらROとかないわ
-
未だにここ見てるような人を満足させられるものなんてないからPCゲームやめていいよ
-
オフラインの積みゲーを消化してる
-
スカイリムにECOMOD実装されればワンチャン?
-
アメリカ盤ecoとかマッチョそう
-
北米版エミル君
-
キャラクターデザイン:安永○一郎
-
決戦(プロレス)
-
少年少女が戦うのはおかしいとの理由でおっさんおばさんキャラばかりになる
-
レネットちゃんが自称18歳だったり、とある空域で100歳以上の女性がJK名乗ってたりするし見た目と実年齢にギャップあっても大丈夫でしょ?
-
見た目と実年齢のギャップで言えば御魂がすごい
-
(´・ω・`)
-
ψ(・・ぷすっ
-
もうここも誰もいないなぁ
-
はい
-
ノ
-
よぉ
-
実は居る
-
ここにはもうお前と俺しかいない、全て俺の自演レスだ
-
せやろか
-
意外といるんだな
-
いるんだよなぁ
だが、次スレはできない
-
意外と潜んでてワロタ
-
このディーフュヴューエル=エイムシューターイネ=ロ―チェフードの名の下に滅び去れ
ふはははははは!!!!
-
キメラトレスは?
-
トレパク騒動は沈静化したの?
-
しもべたつぃ↑!
-
うわぁぁぁああああああ
いつの間にかサービス終了しれたのか〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブースト・グランパ売っておけばよかったーーーーーーーーーーーー
久々にインしようと思ったら終わっていた悲しみ…
-
ブースト初めて入手したときは世界が変わったなぁ
-
わかるわかる・・ブースト嬉しかった。
1ヶ月かけて中華と争って手に入れたときはガッツポーズだった・・。
はぁ、いまさらだけど動画とか撮っとけばよかったなぁ
-
SSだけはいっぱい撮った、動画はOBSが間に合ったのがパンヤ終了までだった
もうちょっと前にソフト導入して知識付けておけばと後悔はしている
そしてSSを見返すと目をつぶっているものが多くて悲しいw
-
明日5月15日はサービス終了宣言から1年目・・。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板