[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【MH4】チャージアックススレ
1
:
名無しさん
:2013/10/04(金) 09:40:19 ID:C3zE3mKk
チャージアックスの話題専用スレ
2
:
名無しさん
:2013/10/04(金) 17:23:13 ID:BYyMBh9.
榴弾を乗りの後などに叩き込むだけの簡単なお仕事です。
力大剣いると捗るんだがな、頭を
3
:
名無しさん
:2013/10/04(金) 17:25:57 ID:BYyMBh9.
間違えた。 頭を占領しないのも利点といえるかも
4
:
名無しさん
:2013/10/04(金) 21:48:28 ID:l9ixJD5w
皆さん、チャージアックスのおすすめスキルは結局
何だと思いますか?
5
:
名無しさん
:2013/10/04(金) 22:17:45 ID:NCQGPvk6
>>4
プレイスタイルに寄るって結論に落ち着きそうな気がするが、
個人的にはガード多用するんでガード性能の恩恵は感じてる。
6
:
名無しさん
:2013/10/05(土) 14:40:19 ID:0gTZXC0o
>>4
高出力解放を咆哮の間に入れられるという意味では(高級)耳栓あたりですかね。
乗りダウンを成功させやすくなるという意味でも有効かと思います。
納刀が遅いので納刀術も有りかと思いますが、
どちらかと言えば納刀せずに移動できる回避距離の方が汎用性は高いかも知れません。
あとは全体的に切れ味が悪い(白が短い)武器が多いんで砥石使用高速化も実用的かと思います。
7
:
名無しさん
:2013/10/05(土) 18:52:19 ID:TSkYcPmo
砲術ってどれくらい恩恵があるのかな?
結構火力が上がってるとは思うけど
データが無いからなぁ・・・
8
:
名無しさん
:2013/10/09(水) 18:44:12 ID:Ucl6JVbU
未確定情報らしいけど砲術は微妙らしい・・・
どっちのビンがいいのかもまだはっきりわかってないみたいですし、
やっぱり新武器は情報不足に悩みますね
9
:
名無しさん
:2013/10/09(水) 18:56:16 ID:ajRxjQ8I
>どっちのビンがいいのか
榴弾は肉質無視・スタン値ありで汎用性は高いけど威力はそこそこ
強属性は相手を選ぶが、弱点にハマれば高火力
のはずなんだけど。
これで榴弾が威力まで高かったら強属性いらない子だし、火力面は属性優位だろ…
と思いたいけど、過去に剣斧で強撃一強時代を作ったカプンコだからなあ
10
:
名無しさん
:2013/10/09(水) 22:36:42 ID:TSkYcPmo
手数系の武器だから属性強化の方がいいのかもしれないですね。
ビンについてですけど、スタン取れる取れないも評価基準にいれてみません?
私とれませんけど
11
:
名無しさん
:2013/10/10(木) 21:46:22 ID:Ucl6JVbU
頭へのあて方にもよると思うけど、
下位ではどの大型モンスターでも、(R+X+A)→A→A で大体スタンしてた
でも上位になるともう1ループほど必要になってきて、正直当てる機会がまるでない。
にわかチャアク使いだからなんとも言えないけど、狙える時は狙ってみるって感じじゃないですかね
まぁ、ハンマーいれば頭譲ることになるんでやっぱり強属性安定な気もします
全部私個人の見解のようなものなので、飽くまで参考程度にお願いします
12
:
名無しさん
:2013/10/11(金) 10:43:20 ID:NCQGPvk6
KOや減気抜刀は活用できるだろうか?
まぁ、そこまでやるなら強属性に属性強化乗せる方が楽そうだけど。
下位では属性武器が揃わないから、榴弾スタンはソロでも活躍するよね。
乗りダウンから頭集中攻撃で、立ち直るまでにだいたいスタンとれるから
ずっと俺のターン状態で快感。
13
:
名無しさん
:2013/10/11(金) 18:59:15 ID:SvYPP26g
ブラックフルガードに覚醒つけて麻痺とスタンを狙える武器を作ってみた
オンで麻痺る前に敵が死んだので、PSもあるだろうがそっと封印。 麻痺値120は低い……
破壊王と榴弾は相性いいっちゃいいかな? 尻尾ついでにグラビの脚や希少種夫婦の頭もいけるし
希少種の頭は斧の振り下ろしをわざと外して弾かれないようにするという変なプレイになったが
14
:
名無しさん
:2013/10/13(日) 14:50:52 ID:rbOQPAyI
チャアク使うとどうしても周りの目がスタン期待になるから困る。
上位以降は頭攻撃後の怯みを確実に見切ってから追撃できる腕が身につくなw
15
:
名無しさん
:2013/10/16(水) 20:06:24 ID:Ucl6JVbU
スレの勢いもそうだけどオンでチャアク全然見なくなったんだが
もしかしてチャアク使用人口かなり減ってる?
16
:
名無しさん
:2013/10/17(木) 08:20:21 ID:sQcia98Q
発掘武器がないとか、毒や爆破がないとかかな。
シリーズ経験者なら、使い慣れた武器種に戻したとか。
オイラはまだチャックス手放す気ないがな。
17
:
名無しさん
:2013/10/18(金) 00:36:56 ID:xf.jjVXU
属性攻撃強化と〇属性攻撃強化+3と強属性ビンでトリプル属性チャアク楽しいよ!
ジンオウガさんとか怯みまくってくれる
18
:
名無しさん
:2013/10/18(金) 18:53:16 ID:Ucl6JVbU
やっぱりチャアクは強属性ビン安定の流れですかねぇ
19
:
名無しさん
:2013/10/18(金) 19:01:09 ID:l4dFD22M
意識してるわけじゃないけど、普通にプレイしてても強属性ビンのものが主力になるね。
下位のうちはレイア武器くらいだけど、上位に入れば水、雷が使えるようになるし、
氷もCTマイナスが小さくなって使用に抵抗感なくなるし。
(そもそも属性ダメはct
20
:
名無しさん
:2013/10/18(金) 19:04:49 ID:l4dFD22M
切れた。属性ダメはCT関係ないし。
榴弾でスタン取るの気持ちいいけどねー。
21
:
名無しさん
:2013/10/18(金) 20:47:13 ID:3Cj6QwSc
どうしても昔からの癖で武器を見る時に斬れ味
優先してしまう…
レイア斧や鮫斧の白が短すぎて発狂しそうになる…
22
:
名無しさん
:2013/10/18(金) 22:32:30 ID:Ucl6JVbU
>>21
若干違うけど同じことある
匠とか一回つけちゃうと他の防具にしたくなくなっちゃう
おかげで防具がいつまでも弱いままという
23
:
名無しさん
:2013/10/19(土) 13:15:44 ID:l4dFD22M
属性開放が弾かれ無効で肉質無視ダメか強い属性ダメが乗るから、
斬れ味控えめなのはバランス取りだよね。
下位グラビモス初見時は、剣弾かれまくりで苦労した。
八咫作った後は一変してカモだったけど。
24
:
名無しさん
:2013/10/19(土) 18:38:36 ID:zC94fbo2
ダレンチャックスは攻略用としては優秀だけど、
上位入ると産廃だからなぁ…
わざわざご苦労さんの昏玉使ってまで
作る武器じゃないのは確か。
25
:
名無しさん
:2013/10/19(土) 20:29:57 ID:l4dFD22M
八咫は集会所★7まで十分な性能だぞ?
伊邪那美は産廃どころか詐欺武器だけどな。
26
:
名無しさん
:2013/10/19(土) 20:33:45 ID:zC94fbo2
産廃はイザナミの事です。
ヒロイックザンナバルが強すぎて出番ないですね。
27
:
名無しさん
:2013/10/19(土) 20:43:16 ID:Ucl6JVbU
ザンナバルそんなに強いのか
まだ作れるところまでいってないから楽しみですわ
HR上限解放きてずっと使っていけるチャアクってどれが候補にあがりますかね
28
:
名無しさん
:2013/10/19(土) 21:14:53 ID:ajRxjQ8I
イナザミはもう1ランク下で作れてたら出番はあった
★7で同時期に作れる他の盾斧と比べると明らかに性能が一段落ちてる
>>27
ザンナバルは単純な物理火力が高くて、榴弾だから汎用性もある
解放後はサプレッションとノブレスがおすすめ
『終盤に出る強いモンスター』の弱点はだいたい龍か雷だし。
あとはHR上がったら黒龍盾斧やザンナバル作ってく感じ
29
:
名無しさん
:2013/10/20(日) 15:28:09 ID:zC94fbo2
>>27
ザンナバルは全チャックス中トップの攻撃力720に
水属性250、榴弾ビン持ち、マイナス会心無し、
匠白50とかなり強性能。
28番さんが挙げてる武器以外には銀斧の
ヘルメスイクサあたりもオススメ。
ヘカテリアと違って、素で短いながらも
白ゲ持ちで、匠でさらに伸びる。
黒龍盾斧は強属性ビンにしては珍しく斬れ味が良いので、
サブレッションからの乗り換え用に作る感じ。
30
:
名無しさん
:2013/10/20(日) 15:41:36 ID:zC94fbo2
氷斧の鮫斧が個人的には微妙な性能なので、
氷弱点でも、次点で通りやすい水を
担ぐ事もしばしば…
31
:
名無し+α
:2013/10/20(日) 22:15:21 ID:F4h1Dbts
シャガル・マガラ(?)を友達が操虫昆のスニーク系で15分らしいが
チャックスのダレン系で10分ww
友達弱すぎクソワロt(殴
因みに友達HR4で俺HR3ww
32
:
名無し+α
:2013/10/20(日) 22:16:19 ID:F4h1Dbts
シャガル・マガラ(?)を友達が操虫昆のスニーク系で15分らしいが
チャックスのダレン系で10分ww
友達弱すぎクソワロt(殴
因みに友達HR4で俺HR3ww
33
:
名無しさん
:2013/10/20(日) 22:52:23 ID:3sx7QhAU
TAやってるんでもない限り、狩猟時間に意味なんてない
付けてるスキルや立ち回りで変わってくるもんだし
つか、大事なことでもないのに2度も繰り返すなよ
34
:
名無し+α
:2013/10/20(日) 23:51:22 ID:F4h1Dbts
>>33
まぁ、そうですね………
二回に関しては失敗した。
35
:
名無し+α
:2013/10/21(月) 05:12:42 ID:F4h1Dbts
チャックスの短所
通信でこう出力2で仲間に当たると言う悲劇
36
:
名無しさん
:2013/10/21(月) 18:46:44 ID:Ucl6JVbU
まぁ、ふっとばさないだけマシだけどね
なるべく仲間いないところ狙って打つしかないよなぁ
37
:
名無しさん
:2013/10/21(月) 22:18:55 ID:b5/84fYs
質問です。
最高出力属性解放切りに溜め短縮って効果ありますか?
もう少し早ければ当たるという場面が多々あるので効果あるならとつけようと思ってます。
よろしくお願いします。
38
:
名無しさん
:2013/10/22(火) 07:55:17 ID:Yvb6AUWQ
ビン集めにしか効果は無いと思う。スキル説明にもそう書いてある
39
:
名無しさん
:2013/10/22(火) 22:10:29 ID:b5/84fYs
>>38
回答ありがとうございます。
効果のらないなら、前レスにもある属性強化の方が良さそうですね。
40
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 08:53:05 ID:COKnPhdc
やっとHR解放できて上位キリンに挑もうと思うのだけど、
上位キリンは強属性ビンより榴弾ビンの方がいいだろうか?
具体的にはレウス盾斧(ユニオリオンまでは強化した)あたりが良いだろうか?
諸兄のご意見をいただければ幸いですす。
41
:
スキュラルシュレッダ
:2013/11/04(月) 01:05:30 ID:gzooE6M2
肉質が2ndGに近いのであれば属性はあまり効果的でないので
榴弾ビンでいいと思います。
チャージアックスは攻撃がゆっくりで、はじかれ無効の
攻撃が少ないので心眼があるといいかも。
42
:
40
:2013/11/05(火) 15:26:10 ID:COKnPhdc
>>41
アドバイス感謝です。挑戦してみます。
43
:
名無しさん
:2013/11/09(土) 05:21:51 ID:RPD9HWSg
素材集まらない&チャックスの種類少ないの二重苦で未だにブラックフルガードが現役なんだが、
ディアブロとアーティアSで覚醒&抜刀技&抜刀力&納刀&ガード強化の装備作ったらスタン→麻痺ループが楽しくなってきた。
今日も逆鱗狩り頑張るか。
44
:
名無しさん
:2013/11/20(水) 10:37:13 ID:ET06.RZo
チャージアックスすごい難しい、村下位で2乙してるとか・・・はぁ。
みなさまどういう立ち回りで戦っているんでしょうか?
剣で瓶チャージがストレス溜まるし、最大開放のモーションなんか不自然だし。
45
:
名無しさん
:2013/11/20(水) 12:53:38 ID:AvYtGLCA
>>44
自分も大半の武器はソツなくこなせるタイプだけど、チャージアックスだけは駄目だわ。
繰虫棍の10倍難しいぞこれ
斧モードのX攻撃のモーション値が死んでて、剣モードの溜め切りがモーション値強いらしいからこれ中心に立ち回ってるが、瓶の溜まりの早さが仇となってすぐ弾かれるようになるのが痛い。
つか弾かれる仕様余計すぎる…。
「チャージ」アックスなのにゲージ溜まった時の方が弱くなるってどういう事なんだってばよ…orz
解放1は打点が低すぎてよく飛竜とかのあご下空振りするし、解放2は味方転かしまくるから多用出来ない。
高出力は技前後の隙がデカ過ぎて乗りダウンや罠ハメた時位しかまともに頭に当たらない。
瓶ゲージ赤くなる度にチャージする手間が掛かってどうやっても火力で片手は超えられないし、斧モードは全てのモーションに癖がありすぎる。
攻撃が大振りな癖にモーション値低い、総合的なガード性能は抜刀ガード出来ないから片手以下。
スラッシュアックスが溜弾ビンを手に入れた時、役目は終わる。
今作最弱武器なんじゃないかこれ
…と愚痴はこの辺にしといて自分の立ち回りはこんな感じ。
ソロなら解放2使い放題だから剣モードで瓶チャージ→解放2などで適当に脚を狙って転倒誘発、転けたら頭に高出力。
瓶チャージ早いのはXA突進斬り→A溜め二連→X回転斬り
あまり溜めたくない時だけ突進斬りからX交えていく感じ。
PTなら基本剣モードで立ち回り、適時チャージしつつ瓶5本維持しながら様子を窺う。
乗りダウンや罠にハメた時は頭に向けてRX斧変形からのXA高出力を一〜二回。
ダウン時間や味方の群がり方を見て解放2を交えても良いかも知れない。
46
:
名無しさん
:2013/11/20(水) 17:14:34 ID:AvYtGLCA
>>45
あ、書き忘れたけどソロなら解放2→X切り上げ→解放2のループもそこそこ使える。
高出力やるより強いらしいがPTだと迷惑過ぎて封印安定の禁断の技。
47
:
名無しさん
:2013/11/21(木) 20:35:41 ID:AvYtGLCA
うーんスレが進まんなぁ…。
発掘武器が無いからかな。
いろいろ皆の立ち回りとか体験談を参考にしたいのになぁ…。
かなり練習してなんとかそれなりの立ち回りは出来るようになって来たけど、地形や味方に繰虫棍が居るかどうか、相手が閃光玉で叩き落とせるかでスタン取れる回数が目に見えて違う…。
リオス程度ならKO術無くてもA解放フルセット一回で気絶まで持って行けるんだが、いかんせん定点攻撃に特化し過ぎた武器だから、ハンマーみたく溜め1、2で細かく気絶値維持して気絶まで持っていくような武器種じゃないみたいなんだよね。
味方の強さにかなり左右されやすい気がする。
瞬間的な気絶攻撃力はチャージアックスの方が上、実戦ではハンマーの方がやりやすい。
ガード性能2あっても咆哮ガードしたぐらいで吹っ飛ばされるからガード性能は要らないという結論に達した。
ガード判定ある攻撃でカウンター狙うより、基本は倍ナルガで回避の方が安定する。
48
:
名無しさん
:2013/11/23(土) 21:43:12 ID:tDhj4dKA
気絶はおまけ
破壊部位にどれだけ高出力を叩き込めるかにシフトしたほうが強い
心眼必須で、変形抜刀からの高出力をちょっとしたスキに当てられれば使いやすい部類
49
:
名無しさん
:2013/11/23(土) 22:09:41 ID:2wPOXNSw
結局の所属強3付けて強属性ビンの高出力解放を如何に弱点に当てるかってゲームに行き着くね。
強いかって聞かれると答えに困るけど噛み合った時の爽快感は中々な武器じゃないかなと思う。
ガードポイントとか研究次第で化けそうな要素もあるからガチ勢の研究に期待。
50
:
名無しさん
:2013/11/25(月) 10:56:58 ID:k9D7aFVM
・剣主体で攻めるときは溜め斬り封印。
・斧Xループは高い打点を活かすときに使う。
・(抜刀)変形攻撃→高出力のチャンスを把握。
・余裕があるときは納刀、無いときは剣モードに。斧のままで居る時間は少なく。
心掛けてるのはこんなところかな。
部位破壊しやすいし、乗りダウン時の爆発力は爽快だし、なんだかんだで好きだ。
51
:
名無しさん
:2013/11/27(水) 01:42:57 ID:tDhj4dKA
榴弾武器はほとんどがスロット無いせいで、微妙に使い勝手が悪いな
イザナミが産廃扱いされてる意味が分からん
スロットが無い・属性値が低いザンナバルのがよほど産廃に近いわ
52
:
名無しさん
:2013/11/27(水) 11:26:39 ID:2wPOXNSw
イザナミは全然使える。心眼必須なので専用装備組む必要はあるけど。
というか現状火力の大半を高出力解放に依存してるチャックスは火力面でどう逆立ちしてもイザナミ>ヒザナ。
ヒザナそのものは物理高いし白ゲージも長いしで性能自体は悪くない。大連続に担ぐ一本ならって感じ。
しかしつくづく思うのが心眼と他主力スキルの共存の難しさ。
今作は匠や業物が一部の装備の影響で滅茶苦茶軽い分、心眼のスキル面の重さが相対的にUPしてる。
回性2 水強2 心眼が俺のお守り事情だと精一杯だなー。
53
:
名無しさん
:2013/11/27(水) 23:53:59 ID:AvYtGLCA
>>51
>>52
イザナミをザンナバルと比べてみるとよく分かる。
まず、ザンナバルに比べイザナミは攻撃倍率が 30も 劣ってる。これが大きい。
更に、ザンナバルは匠で長めの白ゲージが出るのに対してイザナミは青が伸びるだけ。
これで更に火力差は開く。
肝心の水属性だけど、水属性が大量に通る敵は基本的に肉質が固い敵が多くて、溜弾ビンで殴っても方向性が同じで用途が被ってしまってるというせいもあると思う。
レウス希少種とかに心眼付けて頭に解放当てに行くにしても、PTだとスタン取れる溜弾ビンの方が好まれるし、ヒロイックザンナバル自体が強プレイヤーしか取れないというある程度の信頼の証にもなってるから、好まれる傾向にある。
しかもザンナバルは無属性チャアクとして見ても最強で、どんな相手にでも担いでいける。
武器の方向性は違うものの、汎用性という点でイザナミは大きく負けてる。
54
:
名無しさん
:2013/11/28(木) 09:46:15 ID:CHRuuX9Q
伊邪那美もザンナバルも、どっちも有用性あるってことでFA。
55
:
名無しさん
:2013/12/03(火) 21:00:24 ID:AvYtGLCA
対レウス希少種限定だが、ザンナバルに心眼、抜刀術力、納刀術、5スロスキル装備で野良行くのが楽しくて仕方ない。
閃光玉で叩き落として抜刀からの解放当てるだけの簡単な作業だが、小さい隙を大きくしながら大技を当てる流れに妙な充実感がある。
気付けばチャージアックスの使用回数が三番目に得意なハンマーの使用回数を抜いていた。
使いづらさは狩猟笛に次ぐけど、楽しさとロマン度は大剣やガンランスを凌ぐと思う。
56
:
名無しさん
:2013/12/05(木) 06:17:37 ID:c/p.6fsE
>>53
イザナミが産廃と勘違いされる理由について説明したいのか、ナバル>イザナミと言いたいのかよくわからん文だな
イザナミは匠より属性3で高出力やったほうが火力でるしナバルのおまけ程度の溜弾ダメじゃ逆立ちしても覆らない
>水属性が大量に通る敵は基本的に肉質が固い敵が多くて、溜弾ビンで殴っても方向性が同じで用途が被ってしまってると
ここが一番よくわからない。溜弾が肉質虫だからってこと?溜弾はマジ泣けるほどダメ低いぞ…
それに基本的に〜とか曖昧なこと言わないで、物理肉質と属性肉質の両方加味して最もダメ通るとこ殴るのが普通でしょうに
ザンナバルはスタン取れるの楽しいしナルガ倍と親和性高いという点でも汎用性は高いんだが、火力とか最適解とか言い出すとイザナミには劣るで
57
:
名無しさん
:2013/12/05(木) 09:25:56 ID:AvYtGLCA
>>56
そんなに日が経ってからツッコまれるのもあれだが、あれから自分もいろいろ情報サイト再度回ってビンの威力など調べてから見解が変わってきてる。
前回参考にした溜弾ビンの威力を記載してるサイトが高出力時の三回分まとめた威力を書いてた所だったから、溜弾ビンの威力そこそこあると勘違いしてた。すまん。
武器倍率×1、05倍しかないのか…orz
結果、確かに水属性通る相手ならイザナミの方が強いな。属性ビンは属性×3らしいし。
でもこれだけ攻撃力開いてると、PTならスタンかました後柔らかい所切っても大して変わらんのじゃないかなーとも思う。
3倍あっても下手すりゃ大剣に次いで手数が少ないし。
PTでも安定して使えるのはグラビモス位かな〜。
まあ
>>54
が真理かな。
58
:
名無しさん
:2013/12/05(木) 11:26:39 ID:2wPOXNSw
高出力は属性×3.5ね。
あと余りのアホらしさにスルーしてたけど
>ヒロイックザンナバル自体が強プレイヤーしか取れないというある程度の信頼の証にもなってるから、好まれる傾向にある。
終盤の作成難度高い武器持ってる自分はプレイヤースキル高いってそう思い込みたいだけでしょ。
59
:
名無しさん
:2013/12/05(木) 12:18:59 ID:AvYtGLCA
>>58
それどこ情報?
自分の見た所だと3倍って書いてあるんだが…。
結局どういう事なんだってばよ…orz
あと自分が言ってるのは
>>51
のイザナミが産廃扱いされてる理由が分からないっていう事に対する世間論の考察な。
自分的にはイザナミも使い勝手はあるが、使い易さの問題で嫌われてるんじゃないかってずっと言ってるつもりなんだが。
60
:
名無しさん
:2013/12/05(木) 12:30:02 ID:AvYtGLCA
あー…自分の文才が無いせいでこれ以上勘違いされたくないからハッキリ言っとくと、
>>56
の前者の方。
火力
イザナミ>ナバル
PT向け、汎用性
ナバル>イザナミ
こういう見解。自分が勘違いしてたのは溜弾ビンの威力。
61
:
名無しさん
:2013/12/05(木) 13:36:05 ID:2wPOXNSw
【ダメージ関連】
村リノプロス(推定斬肉質75)へのダメージ
剣 (モーション値換算)
突進斬り(XA) 17 22
牽制斬り(X) 10 13
斬り返し(XX) 13 17
回転斬り(XXX) 23 30
溜め2連(A) 23+15 30+20
溜め無(A) 12 16
ジャンプ攻撃 17 22
斧 (モーション値換算)
叩きつけ(↑X) 34 41
抜刀変形(RXA) 32 44
斬り上げ(X) 22 28
縦斬り(XX) 32 41
解放Ⅰ(A) 18 23 (+爆発×1)
解放Ⅱ(AA) 14+47 18+60 (+爆発×2)
高出力(AAA) 62 80 (+爆発×3)
ビンなし高出力 31 40
ジャンプ攻撃 34 44
榴弾ビンは肉質無視ダメージ+気絶値+減気値
ダメージは武器倍率×0.05(高出力のみ×0.10)
強属性ビンは属性値×2.5(高出力のみ×3.5)
2chチャックススレテンプレより。黒wikiにもこの倍率での掲載になってる。
検証不足でⅠとⅡの2.5倍と平均とって3になっちゃったか属性爆発3ヒットの×3を属性値とごっちゃにしちゃったか。
正直こっちからすれば後付け設定すげーな!としか思えないけどこれ以上やっても仕方無いし
>>60
の認識は同じなのでこの辺りで。
62
:
名無しさん
:2013/12/05(木) 17:24:22 ID:AvYtGLCA
>>61
乙。ありがとう。
しかし最後辺りの文が余計だな。
叩きに行ったが自分の勘違いのせいで追い詰め切れなかったからって煽りに走って逃げるとか人としては最悪だわ。
63
:
名無しさん
:2013/12/05(木) 22:07:32 ID:0ecdPDO.
皆仲良くしようぜ
せっかく大好きなチャックスの話してるんだからさ
ちょっとお互いに思いやりしようぜ
64
:
名無しさん
:2013/12/05(木) 23:17:30 ID:tDhj4dKA
シルソル一式に心眼付けた場合、ヘルメスとヘカテリアと、どちらにするかは
ま〜…
ちょっと迷うレベルだけど。
水武器は、物理寄りのスキル構成か属性寄りかで変わりそうね。
65
:
名無しさん
:2013/12/08(日) 17:29:45 ID:KtXYeGVI
最近チャアク使い始めたけど、なかなか楽しいね
とりあえずゾディアス一式に匠5お守りと装飾品使って舞闘家(フルチャ、回避距離)、心眼、斬れ+1、砲術師or○属性攻撃強化+1だして戦ってる
とにかく武器作りに励む日々
66
:
名無しさん
:2013/12/12(木) 22:35:49 ID:Vo0ygV7U
質問です。PTでモンスが乗りダウンした時にスタンを狙う場合、どういったコンボがいいでしょうか?
解放2を封印していると、どうにもうまくいかなくて。
67
:
名無しさん
:2013/12/12(木) 23:51:36 ID:AvYtGLCA
>>66
解放2って敵に当たった時点で味方への当たり判定なくなると聞いたんだよね。
味方ぶっ飛ばす攻撃じゃないし、味方にハンマーが居ないならぶん回しまくっても問題ないんじゃないかな?
68
:
名無しさん
:2013/12/13(金) 00:22:14 ID:gX9C1Ew.
>>66
縦(変形切り)→解放3→変形切り→解放3がぎりぎり入るはず
初回なら大概スタンも取れる
69
:
66
:2013/12/13(金) 21:10:55 ID:Vo0ygV7U
レス感謝。狙ってはいるんですが2発目の高出力が踏み込みのせいか、首に当たったりして難しい。もっと練習しないといけないですね。
とりあえず高出力を二回当てられるよう練習します。
70
:
名無しさん
:2014/02/27(木) 14:45:25 ID:.RA5MTqQ
カッコいいけど色々と惜しいよね、この武器
以下の一つでも強化されたら絶対輝くと思うんだ
・単純にガード性能、モーション値の強化、
あるいはガードからのキャンセル技の搭載
・解放の硬直短縮
・オーバーヒートの仕様改善
・納刀もしくは変形の速度アップ
・強属性の性能強化
まだ新武器なんで4Gに期待
71
:
名無しさん
:2014/02/27(木) 14:47:41 ID:xW0W3SSQ
おお!
久しぶりに書き込み見たわ
本スレも少しもり上がってるし、他の避難所みたいにギルクエ募集とか増えると良いな〜
72
:
名無しさん
:2014/03/01(土) 19:30:05 ID:kQUONKJ2
チャージアックスってスキル自由にしろ、
とよく言われるけど距離匠はほぼ必須だよね…
距離匠砥石+αみたいなのテンプレを考案したら
もっと使用者増えるんじゃなかろうか
とか考えてたらまんま倍化ナルガスキルだった
もはや呪いだよねあの装備
73
:
名無しさん
:2014/03/01(土) 22:53:18 ID:gzooE6M2
>>72
リベリオ+ミラバルで
真打・業物・回避距離ってのもあり。
回避距離4s3のお守りがあれば
武器スロなしで発動可能。
74
:
名無しさん
:2014/03/02(日) 16:38:33 ID:kQUONKJ2
武器スロット3で覚醒匠砥石罠師ガ強のBFG用装備ができた
さてどうしようか…
75
:
名無しさん
:2014/03/06(木) 18:53:39 ID:JnRon0L6
今不思議な現象が起きたんだが・・・
ギルクエのジンオウガ亜種のレベル上げを
ヒロイックザンナバルソロでやってた時のことなんだが
回避性能3に甘んじてジン亜の尻尾叩きつけをコロリンで回避しながら近づいて
攻撃をしようと思ったら何故かジャンプ攻撃がでたんだ
一瞬で不意のことだったので何が起こったのかしっかり見ることはできなかったが
ジャンプ攻撃特有の黄色いエフェクトが出たので間違いない
もちろん周りに段差なんてなかった
チャージアックスにセルフジャンプはなかったはずだし・・・
原因が知りたいんだが誰かわからないか?
76
:
名無しさん
:2014/03/06(木) 20:06:32 ID:XLLcwmC6
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『回避しながら近づいて攻撃しようとしたら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 何故か段差の無いところでジャンプ攻撃が出た』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ 俺にもわからん
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -*騮*ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 狂竜化だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
77
:
名無しさん
:2014/03/06(木) 20:33:53 ID:qxBk6XbA
段差上ったときのやつかと思ったが、段差なかったんだもんな…
チャックスの七不思議だな
78
:
名無しさん
:2014/03/07(金) 10:24:45 ID:yhnDPiYE
今更だが、チャックスって種類少ないよね?、4Gで強化か種類増えないと使う気になれん。
79
:
名無しさん
:2014/03/07(金) 10:40:36 ID:C7EnDsco
新武器はしょうがない
棍もすくないっしょ?
強化はどうか知らないが種類は増えるはず
80
:
名無しさん
:2014/03/07(金) 19:22:08 ID:JnRon0L6
やっぱ分かんないか
ジン亜の尻尾とハンターの位置が重なってハンターの体が上に押されたと予想しているんだが・・・
録画して何回も試してみるか・・・
81
:
名無しさん
:2014/03/13(木) 18:28:57 ID:lV/oNEz6
俺クラスの盾斧玄人になるとさいつよな構成は
装填数 集中 ガ性 2 砲マス
ってところかな
まぁこれだけのスキルをそろえるとなると、武器スロがどうしても必要になる。 そこで登場するのが、B・F・Gと言う、ワ ンランク上の盾斧となるわけだが・・・。
その強さは君自身の眼で体感してほしい。
82
:
名無しさん
:2014/03/16(日) 22:53:58 ID:Hs8qQdeA
その4種類は効果あるけどほぼ無意味なかわいそうなスキルだな…
特に前半の2つ
83
:
名無しさん
:2014/03/16(日) 23:04:10 ID:lV/oNEz6
このコピペはネタだけどガ性は結構ガチだよね
殆どの咆哮ガードの硬直を減らせるうえに
GPを上手く使っていけば戦略の幅も広がる
大抵ガ性1で充分だけどね…
84
:
名無しさん
:2014/03/17(月) 00:12:21 ID:as2UwFxk
>>83
ネタコピペなのは知ってたけどガ性は割と使えるんだ…
スロ3真打業物回避性能つけたらガ性入れるの無理そう
ガ性使ってる人はどんな感じにしてるんです?
85
:
名無しさん
:2014/03/17(月) 08:50:55 ID:xdt7KPs2
>>84
お守り次第だけど 武器スロ3ありきで
真打、業物、回性+1、ガ性+1つけれるね
スキルの組み合わせによっては複合スキルではなく
単体スキルの方で含めるとつきやすい傾向があるかも
※真打ではなく斬れ味+1、攻撃【大】の個別の発動の組み合わせで探ってみる
86
:
名無しさん
:2014/03/17(月) 09:52:23 ID:p1zp4GMA
>>85
ちょっと自分には無理でしたねえ…
ガ性6スロ3みたいな単体最高値スロ3おまくらいしかないからね
回避9スロ2もだめだったしなあ
87
:
名無しさん
:2014/03/17(月) 11:45:21 ID:xdt7KPs2
>>86
ネックになってるお守りは全部 歪なお守りから生産されるものに限るみたいですね
回避&刀匠、ガ性&回避、斬れ味&回避
↑のパターンで且つ、高い値のものじゃないと無理ですね
スロがあっても単スキルだけのお守りでは厳しいですね
頑シミュ回すと大抵お守りで詰みますよね、、、w
各武器種でちょいちょいまとめてるものもお守り待ちがほとんどです><
88
:
名無しさん
:2014/03/17(月) 13:19:56 ID:r2JBZsbQ
>>87
やっぱりそうですよね〜
業物回避のおまは他でも使えるし欲しいなー!
チャックスは武器の種類少なくて寂しいですよね
キリン亜とかの武器も欲しかった…
89
:
名無しさん
:2014/03/17(月) 17:24:56 ID:xdt7KPs2
>>88
新武器の操虫棍共々種類、派生も少ないですよね
4Gで実用化の多い種類が増えるのを期待age
チャックスの性能の強化もしくはチャックス向きの新スキルが増えるのも期待したい
90
:
名無しさん
:2014/03/17(月) 17:51:51 ID:r2JBZsbQ
>>89
そうですよね
特に棍と違うのは使えるチャックスにスロ無いことが痛い
ただ使ってて楽しいので今後が楽しみですね
91
:
名無しさん
:2014/03/17(月) 19:05:55 ID:lV/oNEz6
強属性がなんとかなれば良かった
残念火力ばかり…
92
:
名無しさん
:2014/03/17(月) 23:43:17 ID:a1kiKr.o
>>91
ですよね〜
スクアリーアルマードたんはスロ1あるしUSJ武器とは若干違うスキル組もうと思ったけど、白短すぎるしな
匠無しで火力モリモリ青運用しようと思えば青ゲまで短いしで結局使ってないわ…凍結袋返せ
93
:
名無しさん
:2014/03/18(火) 15:00:20 ID:hu5bGQI.
本スレあれてるな〜
94
:
名無しさん
:2014/03/18(火) 19:56:28 ID:lV/oNEz6
砲術の時代は有り得ないよなー
テンプレや大辞典に有用みたいに書くからこんなことに…
95
:
名無しさん
:2014/03/18(火) 20:00:26 ID:kG.1lz5U
>>94
ですよね〜
よっぽどの腕前で回避系削って火力盛るにしても他の優秀なスキルになりますしね
おまの都合でつけたりするくらいでしょうかね…
96
:
名無しさん
:2014/03/19(水) 15:01:08 ID:YFfulHSs
ナバルの方が良いってわかっててもグランドスターアクス担いでしまう…
97
:
名無しさん
:2014/03/19(水) 20:33:54 ID:vxduwXKc
だってかっこいいもの…
98
:
名無しさん
:2014/03/19(水) 20:46:35 ID:/FsTHgio
多くの人は最終的にギルクエをやりこむことになるからラーやテオに有効って意味でも真打ザンナバルやイクサが等の高物理武器が主流で属性ビンはいまいち人気ないんだなあ
ヘカテリア、アルマードは基本性能がオワコンだしイザナミと信康は効きそうな金銀のギルクエがないという
あと属性解放のエフェクトも火なら赤、水なら青とか変えてくれなぜほわんとした緑色なんだ…
99
:
名無しさん
:2014/03/19(水) 20:59:39 ID:FwxLKP6M
>>98
アルマードなら攻撃力低いけど強属性だしスロ1だしナバルやスターアクスと違った運用できる!
と思って白ゲ見たときの絶望感…
100
:
名無しさん
:2014/03/19(水) 21:59:47 ID:Pyflb73s
チャックス部屋とか募集したら集まるかな?
皆でボコスカしてみたい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板