■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【テンプレ必読】どんな質問、パーティ相談にも答えるスレ79
-
本スレでの初歩的な質問、パーティ相談は禁止!!
パズドラに関する【wiki, テンプレを読み, スレ内にある回答を検索しても分からない疑問があれば】こちらにどうぞ。
モンスターやスキル、ダンジョンなどの情報、高難度ダンジョンの攻略情報などは大体wikiに載っています。質問する前に必ず確認!
調べても分からない質問なら、誰かが分かる範囲できっと答えてくれます。回答があるまで気長に待ちましょう。
回答が貰えない質問の多くがwikiやテンプレに載っているものです。
初心者は免罪符ではありません。催促する前にもう一度確認しましょう。
■以下パーティー相談用テンプレート。注意点をよく読んでから質問すること。
【ダンジョン・級】
【SS(チーム編成画面)】
【SS(BOX)】
【フレンド】
【スキルレベル】
【+値】
【ランク】
【使える石の数】
【パズル力】
【相談内容】
【パーティ相談の注意点】
チーム編成画面のSSの代わりにチームシミュレータのURLを貼ってもいいです。
BOXのSSはお気に入り順にし、+値でレベルが隠れないタイミングで撮ること。
また、画像のリンクは拡張子付きのURLでお願いします。
スキルレベルは可能ならBOX内全て、最低でもパーティーメンバーとBOX内の主要なモンスターについては必ず明記すること。
+値は50以上振っていて、SSで確認できないモンスターのみ書いて下さい。
パズル力は落ちコン含まない平均コンボ数やパズル系LSの発動率などを書いて下さい。
■フレンド募集、プレゼントの送り合いの募集、それにともなう話題はこのスレでは禁止です。
■次スレは >>900 以降、有志で「宣言してから」スレ立てして下さい。
尚、メール欄に#suretateと入れるとスレを立てることが出来ます。
【関連サイト】
■ パズル&ドラゴンズ
http://itunes.apple.com/jp/app/pazuru-doragonzu/id493470467
■ 公式 GungHo Online Entertainnent, Inc.
http://www.gungho.jp/pad/
■ 公式ツイッター(ムラコ)
https://twitter.com/#!/pad_sexy
■ Wiki
http://pad.rtwiki.net/
ウィルス・流出騒ぎがあったため以下のwikiは非推奨。閲覧は自己責任で
www18.atwiki.jp/pazdra/
■ ゲリラ時間掲載サイト
http://pad.zap.jp.net/
【降臨攻略関係】
http://www18.atwiki.jp/pazdra/pages/629.htmlや2つのWikiの降臨ページのPT例が大いに参考になります。
また、パズル力とある程度の火力があればラーやホルスなどの高倍率PTでごり押しを考えるのもいいかもしれません。
【よくある質問】
PT編成参考情報などなど載っているので参考にどうぞ
http://www54.atwiki.jp/pad_beginner/
【計算機】
チームシミュレーター(LS補正前後の各ステ計算などに)
天ルシパにエキドナを入れるときなど、全員に補正がかからないときは編成画面より分かりやすいのでこれの計算結果を貼りましょう
http://loglesslove.net/pad_team/
全ての項目を入力した後「このチームのURL」の上のアドレスをコピペすればOKです
レベル別ステータス概算
http://loglesslove.net/pad_status/
コンボ攻撃力シミュレータ
http://xcreed.net/games/pazudora/combo.html
パズドラツールズ(回復後HP計算など)
http://hii.s43.xrea.com/pazdra/pazdra.html
■ 前スレ
【テンプレ必読】どんな質問、パーティ相談にも答えるスレ77
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11591/1401438009/
【テンプレ必読】どんな質問、パーティ相談にも答えるスレ78
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11591/1405158982/
-
スレ立てお疲れ
-
スレ立ておつです。
-
さっき始めた初心者です!
魔神バアルってやつが当たったのですが、これってリセットマラソン?必要ですか?
神タイプ当たるまでやれって言われたんですけど
-
バアルはリーダーにするといい
サブがどんなキャラでもHP半分以上さえあれば攻撃力2.5倍だから
序盤はガンガン敵をなぎ倒して進める
ノマダン攻略する段階ならバアルは当たりの方だと思う
-
>>5
ありがとうございます
-
>>6
付け足すと、バアルはコストが重めだから、序盤ではサブは通常ドロップの雑魚や進化素材とかの低コストキャラを使うのもアリ
誰でも攻撃力2.5倍のおかげでそれでも充分機能する
友情ガチャから進化素材が出るキャンペーンとかは狙い目、コスト1でそれなりの能力や強力なスキルを持った進化素材が引けることがあるからね
あと、序盤ではバアルの使い勝手は最高クラスだが、ノマダン終盤クラスや降臨とかの難しいダンジョンには向かないので
ノマダンをある程度まで進めてランクが上がってきたらダンジョンでドロップするモンスターを使ったパーティも組んでいく方がいいかな
-
【ダンジョン・級】 神々周回
【SS(チーム編成画面)】
【SS(BOX)】
【フレンド】 アテナ
【使える石の数】 ノーコン
【パズル力】 5〜6コン位
【相談内容】 ゼウスが削り切れません。大小の代わりの神候補、もしくは
威嚇、威圧を入れた方が良いでしょうか
http://i.imgur.com/SBIEG6J.jpg
http://i.imgur.com/9rns9P5.jpg
-
先ず前スレ使いきろうぜ
-
【モンスター関連】
Q1.リセマラorリタマラして○○が出たんだけど当たり?
A1.自分が何のためにリセマラをしたか考えれば分かるはず。
そのモンスターについての使用感などを知りたい場合はそのように質問すること。
http://www54.atwiki.jp/pad_beginner/pages/1.html#id_bfcad520
も参考にしてみるといいかもしれません
Q2.○○って進化したら強いの?
A2.進化すれば強くなります。
Q3.効率のいいレベルあげの方法は何ですか?
A3.定期的に行われるゲリラでメタドラ等や、メインと同色の雑魚を食わせる。
雑魚は成長速度の早いカーバンクル等にまとめてから食わすとコイン節約できる。
またテクニカルダンジョンに出現する三色ペンギンに2600経験値食わせると良い餌になる。
Q4.ペンドラ集めはどこが効率いいですか?
A4.火→紅蓮街道、水→氷の大迷宮、木→豊穣の大地
ペンドラのみが目的なら、上記のダンジョンのそれぞれ最初(一番下)のステージが最も効率いいと言われています
Q5.チビリット1種類狙いだとどこが効率いいですか?
A5.●(火から闇)のダンジョンの一番下のスタミナ3(半減で2)のフロアがいいです。
-
【出現、ドロップ関連】
Q1.○○ってどこで出る?
A1.まずはwikiやテンプレを最後まで熟読、それでも分からなかったら質問すること。
Q2.○○ってダンジョンでドロップするの?もう○周してるんだけど…。
A2.ノーマルダンジョン後半とテクニカルダンジョンのボスは卵を落とさないものが多いです(代わりに宝箱をドロップする)
ボスドロップするものも基本的にごく低確率なので無理は禁物です。
ノーマルダンジョンの神モンスターや御三家龍などは絶対にドロップしません。
Q3. ○○のドロップの確率はどれくらいですか?
A3.ドロップ2倍で100%とかじゃない限り誰も知らない。突き止められない。(信頼出来る統計がない)
Q4.スペシャルダンジョンのドロップ倍期間はいつですか?
A4.1.5倍 : 一週目の木曜日午後からの12時間、二週目火曜日午後からの12時間
2倍 : 一週目の土曜日午後からの12時間、二週目日曜日午後からの12時間
レアモンスター遭遇2倍 : 二週目土日の48時間(無いこともあります)
Q5.マリンゴブリン集めるのにどこが効率良いですか?
A5.メルクリアをドロップ1.5倍の日があるので活用しましょう。
Q6.でかわるりんを効率よく作るにはどうすればいいですか?
A6.闇ダンジョンスタミナ1/2の日などを利用して根気よく集めましょう。
また、わるりんにチビメタドラ2体でレベルmaxになります。
金曜ダンジョンまでにがんばってためておきましょう。
Q7.女の子はどこでドロップしますか?
A7. ナーガ・・・ウルカヌ火山4F、ネルヴァ灼熱林2F、陽炎の塔4F、森羅の塔4F、ヒュペリオ溶岩河4F
マーメイド・・・ネプトゥ氷河4F、メルクリア海底洞窟2F、極夜の塔4F、オケアーノ大瀑布4F
キューピッド・・・陽炎の塔4F
サキュバス・・・極夜の塔4F、ディエナ双神殿2F、クレイアス監獄4F
ヴァンパイア・・・魔王の城1〜5F
ナーガ、サキュバスは魔王の城2Fではドロップしません。
人気モンスターのドロップ率はかなり低いので最低100周は考えること。
特にヴァンパイアは出現稀&ドロップも稀なのでここでの入手は相当な根気が必要。
上のモンスターはすべて友情ガチャでも出るので欲しいならこまめに回すこと推奨。
また、ヴァンパイア以外は該当属性の天空龍、機械龍、歴龍の上級の方がだいぶ落ちやすいので
該当のスペダンが登場するのを待つ方がいいかもしれません。
Q8.ほしいモンスターは先に倒した方がドロップしやすいですか?
A8.関係ありません。ドロップするモンスターはダンジョンに入った瞬間に決まっています。
-
【スキル関係】
Q1.モンスターのスキルレベルってどうやったら上げられる?
A1.同じスキル名なら違うモンスターでも上げられる。
例.マーメイドをマリンゴブリンで →防御態勢・水 が同じだからOK
レベルアップするか否かは運次第。1匹ずつor5匹まとめて合成や、素材のレベルを上げてみるなどは特に関係ないと思われる。
またスキルレベルは本体レベルが上限になった後でもアップ可能。
進化後のスキル名が同じならスキルレベルは引き継がれる。
○ マーメイド、タイタンやヴァンパイア、魔剣士等
× 御三家のブレス等、進化時にスキル名が変わるとレベルリセット
Q2.オロチのスキルのド根性は2体から攻撃された場合でも発動しますか?
A2.1体目からの攻撃でHPの50パーセント以上を削られた場合は発動しません。
敵の並びの左側から順に攻撃してくるので運によります。
Q3.どうしてオロチはレベルが低い方がいいんですか?
A3.即死攻撃を少ないターン数で撃ってくる敵があらわれた際の対策です。
オロチのリーダースキルのド根性があればHPが50%ればどんな大きなダメージを受けてもHPを1残してくれます。
そしてパーティーのHPが低ければ低いほど少ない回復で発動に必要な50パーセントまで回復できます。
女子パーティーなどで回復は高いがHPが低い場合は高いレベルのオロチが喜ばれることもあるようです。
※ただし、最近ではイシスやホルスのような複数属性で構築できるリーダーや威嚇&威圧が必要なダンジョンも
あることから高Lvでのサブ運用も増えている。また、根性はオーガやタイタンでも可能な事実も大きい
-
その他】
Q1.4倍PT、6.25倍PT、2.25倍PTってなんですか?
A1.自分のリーダーのLSで○属性の攻撃力2倍×助っ人のLSで○属性の攻撃力2倍で重複して4倍になります。
○の中はもちろん同じ属性じゃないと4倍にはなりません。6.25倍PT、2.25倍PTも同様です。
Q2.242PT、414PTとかってなんですか?
A2.LSの重複でステータスが倍加したPTを表します。
左からHP攻撃回復がn倍になることを示しています。
例)242・・・HP2倍、攻撃4倍、回復2倍(新ギリシャ×北欧)
Q3.フレンドを助っ人にした後、呼べなくなるんだけどなんで?
A3.助っ人にして一度呼ぶと一定時間呼べなくなる。
相手とのランク差で表示時間も変わり、相手とのランク差が小さいほど表示時間が長い。
(最長:同ランクなら14時間 最短:ランク差が50以上なら1時間)
リアル友人やサブ垢などすぐ呼びたい場合などは、お互い一度アプリを終了して起動すると呼べる。
Q4.○ランクなんだけど自分だけスタミナ低い?
A4.チュートリアルでランダム上昇みたいな雰囲気が出ているが、上昇率は完全に固定なので気にせずやりましょう。
Q5.バックアップってどうやってとるの?
A5.現在は公式のデータ引継ぎがあるため、とりあえずはそれを信用して良い
※もし、データ復旧、引継ぎ不良などの報告が多いようなら元の形へ
Q6.ゲーム画面(SS:スクリーンショット)の撮り方。
A6.電源ボタンとホームボタンの同時押し。
マルチタスク(ホームボタン2度押し)を出してると加工しなくても名前を隠せる。
Q7.お気に入りって何ですか?
A7.モンスター→モンスターBOXでモンスターを選ぶとお気に入りに登録ができます。
星マークが付いているモンスターは売却や素材としての合成が出来なくなります。
解除はもう一度同じ手順で出来ます。
SSを貼るときはソート順でお気に入りを選び星が付いたモンスターだけを貼りましょう。
Q8.SSの貼り方。
A8.http://imgur.com/
このサイトに上げてURLを貼る。使い方が分からなかったらぐぐって下さい。
Q9.○○っていう2ch専ブラにしたらばが追加できない。
A9.スレチ。各専ブラスレでどうぞ。
Q10.Ver.4.4以降のフレンド側に見えるリーダーは何が見えるの?
A10.「チーム編成画面」から別の画面に移動した時に選択していたパーティーのリーダー
Q11.合成費用はどのように決まっているのですか?
A11.(合成費用)=(基本合成費用)+(+値合成費用)
(基本合成費用)=(ベースモンスターのレベル)×100×(素材モンスターの数)
(+値合成費用)=(合成後のベースモンスターの+値)×1000
基本合成費用は常に合成に必要な費用。
+値合成費用は素材に+値を持つモンスターを選択していて合成後にベースモンスターの+値が増えるときにかかる費用。
Q12.周回するとおいしいダンジョンはありますか?
A12.具体的な経験値効率はwikiを見ること。
ノマダン
泥率等倍でも人気なのは天界神や神々の王。後半のダンジョンほど+が落ちやすい。
巨人の塔:塔の番龍(土日はスタミナ半減)…最も簡単なランク上げスポット。土日ならランク80程度までループ可能。プラントも落ちる。
ヒュペリオ-クレイアス3層目…常に土日塔の番龍と同程度の経験値効率。稀にキンメタと火水木ゴーレムも落ちる。
天上の海原:天界神…コインが多く得られ、神秘の仮面、キンメタが落ちることがある。経験値効率も比較的いい
星空の神域…ダブミス、キンゴルが落ちることがある。また経験値が非常に美味しい。
神々の王がベストだが周回出来るPTがないなら回しやすい豊穣の神などを回すのもいい。
テクダン
+は落ちにくいがペンギンが落ちる。特に月曜は人気。
ペンギン集めなら一番簡単なダンジョンの一番下にいくのがベスト。ミスリットも落ちることがある。
神秘の仮面が三界の神殿で、ダブミスがイーリスで落ちることがある。
-
【ヘラ攻略関係】
・まずはwikiのヘラ攻略用PT編成をまとめてるページを読むこと
http://pad.rtwiki.net/?%A5%B9%A5%DA%A5%B7%A5%E3%A5%EB%A5%C0%A5%F3%A5%B8%A5%E7%A5%F3%2F%A5%D8%A5%E9%B9%DF%CE%D7%A1%AA
マッチオートゾンビでヘラに関して
・マッチ3匹+毒のオートゾンビならクリアするのは可能。毒枠はシヴァ、ヘラ(ハーデス)も可。
・ノーコンは道中の雑魚次第。全てのPT構成おいて言えること。
・マッチのスキルは最大じゃなくてもいいが、レベルは最大に!難易度は下がったとはいえ、ヘラ舐めんな!!
・当然時間はそれなりにかかる、がんばれ!!
ヘラ降臨の半減天ルシでの攻略
無課金テンプレパ…L CDD F 天ルシ S 虹の番人×3、歌姫(スキルレベルマックス必須)
その他リーダー候補:闇ネプ、ドラウンなど、闇半減LS持ち サブ(歌姫枠)候補:虹の番人、リリスなど
攻略…
1~4Fはスキルを駆使して突破。気を抜くと死ぬので注意。ブレスがデビルを瀕死にしてくれて便利。デビルと半減できない属性の敵から倒すこと。
デビルやデーモンの貫通は難しいので、闇ドロップを溜めて一気に攻撃した方がよい。各階スキルを溜めてから次の階に行くこと。
5,6,7,10Fはスキルを駆使して全力で耐久する。非常にしんどい。余裕があれば明星を使うと時間短縮になるが、無理は禁物。
8Fは9Fに備えて全スキルを溜めてから明星で倒す。
9Fが大事。間違えると無駄にコンテするので注意すること。
ハーデスの攻撃は虹の番人のスキルでギリギリ耐えられる。ハーデスは6ターン行動なので虹の番人が3体だと、直前にスキルを使うと3回しか攻撃を耐えられない。
しかし(スキルが溜まっているときは)ハーデスの攻撃の3ターン前にスキルを使っておくことでスキルの回復を早めることができ、6回の攻撃に耐えられる。
つまり、7回目の攻撃まで、約42ターン耐えることができる。
35ターン目には明星も溜まるので(ハーデスの攻撃の後に使うとよい)、全力で攻撃を続ければ42ターン以内に削りきることが可能。回復も忘れないこと。
以上が基本的な立ち回り。
リリスやアスタロトなど明星以外にネプを突破できるモンスターを入れれば、9F開幕でも明星が撃てるので9Fがノーコン確定になる。
また、虹の番人4体にしてもスキルをループできるので9Fはノーコン確定。
ただし歌姫がいないとジリ貧になりやすいので、他の階で死にやすい(ノーコン可能ではある)。さらに、明星後のリカバリーが難しいので明星を使いにくくなる。よって推奨は歌姫。
リーダーは闇半減を持っていれば一応何でも可なので、リーダーを闇ネプにすれば全ての問題が解消される。ブレスが無いので雑魚戦は面倒だが、1フロアを毒だけで一掃できる。
ハーデスでもギガグラで9Fを大幅に削れて、時間短縮にもなり、特に闇ハーデスだと9,10Fの被ダメを減らせる。
他にも闇セレスは高回復・完治持ちで、耐久力の底上げや明星後の復帰に使える。
ドラウンジョーカーもスキルレベルマックスなら歌姫が不要になる。
またパズル力に自信があれば、歌姫の枠に闇属性の高ステ(特に回復力)で攻撃系スキル持ちのアヌビスやカウンター悪魔、半蔵、カリラなどを入れると1~4F,9Fが安定し、時間短縮にもなる。
理論上は上記テンプレパなら最終形初期レベルでもノーコンは可能だが、レベルは高いほどノーコン確率は上がる。
基準としてCDDは30、歌姫は40程度までは上げておきたい。
-
【ゼウス攻略関係】
リーダー:闇黒魔王・ヴァンパイアデューク(闇属性の攻撃、回復2倍)
フレンド:神王妃・ヘラ(HP80%以上で悪魔タイプの攻撃3.5倍)
サブ:覚醒ヘラ、ダークレディ、キングワルりん×2
(持っているなら)魔王は赤ソニア、覚醒ヘラは究極ハーデス、ダークレディは究極ペルセポネにしてもよい
ただし副属性が増えるとスキル溜めは難しくなる
上記メンバーによる構成がベストだが、ペルセポネ、ダークレディがいない場合はその他の変換持ちでも一応代用できる
※スキルや属性の兼ね合いで、イース、ウルズ、ロキ、ピエドラ、タナトス、闇ルシファー等はリーダーにもサブにも不適切
素の回復力が低いので、リーダーは回復2倍の闇水デューク(持っていれば赤ソニア)。火力は十分足りる
HPは10000以上必須、11100以上推奨。全員スキルレベル1、未覚醒でよい
キンワル2体目はレベル1、他はレベルマでフレンド含め+なしでクリア報告有り
1F:瞬殺してよい。1体残しができれば多少スキルが溜められるが、無理はしない
2F:神秘から倒してバインドしてくれる光仮面を残してスキル溜め。ギガグラの30ターン溜めないといけないので、ドロップ管理は慎重に。3Fに行く前には回復しておく
3F:闇の全体攻撃で瞬殺
4F:エンハンスと攻撃態勢使用。5個消しを絡めてワンパン
5F:エンハンス、ギガグラ2発、W攻撃態勢使用。全力コンボでワンパン
参考までに、最初に書いたメンバーで全員レベルマならキマイラは闇3,3,5個消し+1コンボ、ゼウスは闇3個消し4回で倒せる
ただしドロップが足りないと厳しいので、2,3,4Fを抜けるときは闇と変換元の色以外はできるだけ処分しておく
ノーコン可能だが、コンティニューは自己判断で。4.5Fでワンパンできなかったときは石ジャブになる可能性があるので、諦めも大事
ちなみに一番の鬼門は仮面。バインドが少ないときついので最悪ここでコンティニューしながらスキル溜めしてもいい
-
とりあえずテンプレ貼った
-
テンプレ乙
-
ヘラ降臨って別にマッチをがんばって育てる必要もうなくないか?
マッチはコラボ来ないと新規で入手できないし
攻撃要因はいつでも友情ガチャで出る&経験値16万でレベルマになる中忍の方が適任な気がする
ついでに言うとネプ対策はわざわざ攻撃の低い毒持ちを持って行くよりも
根性役に樹の副属性を持つオーガ、サブのうち1体を攻撃&防御ダウンのデーモンにでもした方が道中の安定性高くなる
ソースは無課金かつ開始から半月でヘラノーコン成功した俺
-
【ダンジョン・級】
降臨等
【SS(BOX)】
http://imepic.jp/20140818/803170
【スキルレベル】
サスケlv2、クーフーlv3
【ランク】
258
【使える石の数】
ノーコン目標
【パズル力】
盤面4〜5
【相談内容】
先日のGFで木諸葛を手に入れたので、パーティを組みたいと考えてます。ライダーが居ないのですが、手持ちで組めそうなパーティはありますか?あとアテナも居ますが宝玉が無いので究極進化が出来ません。よろしくお願いしますm(_ _)m
-
ノア超地獄の4Fのグリフォンの連続攻撃5回〜10回で、
連続数って均等配分ですか?
具体的にはHP17600で連続攻撃9か10受けると死にます
均等なら整地しようと思うのですがほとんど9か10でぶっ殺されるのなら落ちコン狙いしたいです
助言求みます
あ、あと今グリフォンの体力は3分の1くらいです
-
テンプレ貼り終わる前にフライングして申し訳ありませんが>>8お願いします
-
>>21
俺はパール、アルテミス、フレイヤ、ベオークの木染めで安定してるけどプラス結構盛ってるからどうかな…
一応あみたん、緑関羽、フレイヤ、ベオークで同じようなことはできるけど
ちなみに9Fまで自力で倒して10Fはスキルぶっぱで2ターンで倒す
光染めアテナで行ったことはないけど、ヴァーチェoutトールinで列パの要領でやれば倒せないかな
大雑把な計算じゃ微妙なとこだっただけど、1度は攻撃受けれるからなんとかなる気もする
これも9Fまで自力で倒して10Fでスキルぶっぱ、トールのスキルは余るから適当に
二喬外すとか言ってたけど2wayで1.5倍したヴァーチェの攻撃力とプラス振った二喬の攻撃力は同じくらいだし、他は二喬の完全勝利
メイメイと組み合わせるのはどっちでもできる
トールよりゼウスの方が火力は出るかもしれない、ただ重いから回復低いアテナパじゃ溜めるのしんどそう
-
>>18
そもそもマッチ修正入って無理なはず
骨魚育てるのも割に合わないし
-
>>18
ヘラはLドラウン30くらい F究極緑おでん
S育て途中の悪魔で2時間くらいでノーコンいけたな
ダメージソースはリリスの毒
フレに緑おでんが居て軽減リーダーあれば1パズルでもすれば死ぬ気がしなかったから誰でもいけるよ
-
>>23
マッチってなんか修正入ったっけ?
クイックボムは覚醒で寧ろ威力アップしてるし
もしかして虹クリと勘違いしてね?
>>24
確かに今はゾンビよりもおでんの方がHPも高く出来るし安定してクリアできるよな
-
>>23
言い忘れたけど骨魚はレベル1でもHP1なら恨みで8万ほど出るから、
道中の雑魚は1撃だしネプも貫通できるから育てなくてもいいぞ
まぁ育てた方がB1が安定しやすいし恨みも20万近く出るから早くクリアできるけどな
-
>>19
クーフー サスケ ミカエル 天津飯とかかな
ミカエルまだ覚醒させたなければ3つまで
ミカエルをまだ究極出来ないならメイメイかアルテミスでも
変換のsl上がってないと降臨安定は難しいかもしれない
-
【ダンジョン・級】金曜地獄
【SS】http://i.imgur.com/IOvHOMb.png
http://i.imgur.com/vHRBYMx.png
http://i.imgur.com/QcOR9H9.png
【スキルレベル】デュークのみスキルマ他1
【使える石の数】15個
【パズル力】5コンくらいです
【相談内容】このメンバーで金曜地獄でデビリットをゲットしたいのですが、可能でしょうか?
又、こいつ外して他の入れた方が良いと思うのはいますか?
個人的に闇水二匹も必要なのか・・・?と思っていて悩んでおります
よろしくお願いします。
-
ジークを麒麟パのサブに入れているんですが究極覚醒はやっぱり光の方がいいですか?
-
【ダンジョン・級】金曜超地獄
【SS(チーム編成画面)】
http://i.imgur.com/kTZu6oG.jpg
http://i.imgur.com/oNVQfHS.jpg
http://i.imgur.com/WeJJ5MO.jpg
http://i.imgur.com/rI5DwYc.jpg
http://i.imgur.com/flxP1fl.jpg
http://i.imgur.com/vs5Rpx1.jpg
http://i.imgur.com/eTXW5rF.jpg
【SS(BOX)】
http://i.imgur.com/BDO6KzY.jpg
http://i.imgur.com/shPlOPn.jpg
http://i.imgur.com/YvnSRHb.jpg
【フレンド】麒麟、ヴァル、サタン、光ホルスなどなど。
【スキルレベル】マスリン、究極エキドナ、ギガンテス、クーフー、ヴァル、ふわふわかがスキルマ、イース、ジーク、サクヤ、ヴァーチェ、リリスが3以上、他はほぼ1です
【+値】サクヤが297、エキドナに90くらい、イースに15くらい。他はほぼ無振りです
【ランク】229
【使える石の数】0
【パズル力】基本盤面5コンボ
【相談内容】前スレでエンジェリットの使い道について質問した者です。いい加減麒麟以外のパーティーも作ろうと思い手をつけているのですがイマイチ完成図が見つけられません。育成も何を育てれば良いのか分からなくなってしまいました。どのパーティーを作る、そのために何を育成するのか、アドバイスしていただけませんか。
また、金曜超地獄はこのゼウスパーティーで行けますか?合わせてよろしくお願いします。
-
>>30
麒麟パのメリットは高火力。
デメリットはドロップ欠損の危険と、パズルの面倒臭さ。
と言うことで、火力を多少犠牲にしても、扱いやすくて周回が楽なパーティを作りたい。
まずはアテナパ。サブは
アポロン・ヴァーチェ・大喬小喬、麒麟、エキドナ、ヴァルキリー、サンダルフォンなど
あえて最大火力にこだわらず、軽量変換や威嚇・防御などがこまめに使える方が扱いやすい。
もう一つ、回復パ。
リーダーをチカやサンダルフォンにすると、火力は落ちるがHPが増えて扱いやすくなる。
大喬小喬も使えるようにしておきたい
ゼウスのラスゴは基本的には使えないと思った方が良い。使うにしてもスキルマ前提。
ホルスパはゼウスを抜いて究極ゴーレムを入れよう。
五右衛門パはサタンを入れるなら五右衛門スキルマ前提。攻撃態勢も必要。
サタンパにピエドラだけ入れても無意味。ヴァンパイアを闇デュークまで育てよう。
闇デュークは他にも色々使い所はあるぞ。
金曜地獄はふわふわでもいいけれど、ヴァーチェのほうが単独で使えるだけ望ましい。
-
>>31
アテナパ作るなら究極した方がいいですかね?
あとヴァーチェはスキルマじゃなくてもいいですかね?(スキレベ3)
-
>>27
遅くなりましたがありがとうございます。ミカエル3つ止めは考えてました。スキブ持ちで変換持ちですしね。
あとはクーフーかメイメイで悩むぐらいですかね?何よりスキラゲですね。ありがとうございました!!
-
>>32
光寄せ回復パやアテナパだと麒麟パのメンツを使い回せるから作りやすそう
すでにいくつかの降臨にいける麒麟パがあるなら
急いでアテナパを完成させなくても、少しずつ究極やスキル上げをすればいいのでは?
-
>>34
降臨は麒麟で結構いけるのでアテナのスキラゲをして行きたいです。
結論とすると何パを目指してどのモンスター達を育てればいいでしょうか?
-
メールボックスにたまドラで50件のメールあるんですが、何件まで貯められるんですか?
-
>>36
運営からのメールは200件
フレンドからのメールは50件
フレンド申請は30件
全て別枠で勝手に消えるのはフレンドからのメールだけ
-
>>22
やっぱり同属性の光染めでは難しそうですね。
かと言って緑はメンツが今一・・何回か試した結果、
Fディオス Sフレイヤ、メイメイ、スサノオ、緑関羽で行けました。
ただフレのディオスがスキルマ(!)だったのが大きかった。。
鉄壁+エンハンス→緑花火で9割方削って→1パン耐えてメイメイで終了。
神々は消費スタミナがそう高くないのでパーティー組み換えテストが色々できて面白いですね
-
結局、下の面子で行けました
ディオススキル上げギリギリだった…
http://i.imgur.com/ZX5Qea1.jpg
周回安定は難しいかも
-
http://i.imgur.com/opNEJiX.jpg
堕ルシ究極こんな感じのハクパで使いたいんだけど
闇闇のほうでもいいのかね?
性能的には気にするほどじゃないが属性が気になる
エキドナは火ハクの完成、セポネ引くまで外す予定はないから堕ルシを火枠に考える必要はないか
-
自己完結してんじゃねーか
-
>>39
フレンドは光パールの方がオススメ
LFアテナだと回復と木変換からの攻撃力が低すぎる
-
>>42
CDDもゼウスも耐えられなくなるけど
-
>>40
HPが欲しいなら火
攻撃が欲しいなら闇としか
攻撃はパズル力やらオチコンやらでカバーできたりするから俺なら火かな
あともしハクパをメインで使ってるなら火ハクにした方が良いと思うよ
-
>>43
いやスサノオさんなんのためにいるんだよ
-
ゴッドフェスっていうのは神が出やすいからゴッドフェスなの?
ってことはほしいキャラが神タイプじゃない場合は属性フェス引いた方がいいの?
-
神以外を狙うならムラコレにかけるのが一番
-
>>46
神じゃないやつでもゴッドフェス対象になるキャラもいる
-
結局その欲しいのが何かってことだな
忍者ライダーなら47の言う通りムラコレが確率高いしフェス限のソニアや悪魔シリーズならゴッドフェスの方がいい
-
>>46
ゴッドフェスを理解したいなら公式見た方が早い
-
おおみんなありがとう
ムラコレというのもあるのか…次にそれかゴッドフェスが来たらラインナップ見てから引いてみますん
-
色ヴァルは女の子ガチャが一番だよ(震え
-
>>44
性能的にはたしかに闇火にしたいけど
見た目が闇闇のほうが堕ルシの正当進化って感じだからそっち外因だよな俺は
カッコ良さでは闇火も同じくらい好きだけどやっぱ堕ルシではなくて堕ルシの兄弟っぽい
火ハクを育ててるんでそれを入れるとしたらリーダーフレンドサブでハクが3体
ハクはHP高いんで堕ルシは攻撃要員として闇闇で馴染む
ただ現状の俺のハクパはエキドナピエドラがHP低いんでそれに闇闇ダルシだと完全にHP死ぬ
一応もう一体堕ルシいるんでそいつは当然闇火にするが2体目のスキラゲはさすがに不可能だわ
-
ヘラ降臨って次いつ来るかわかりますか?
ていうか毎日来てる降臨ってスケジュールわかりますか?
-
>>54
オーガ速報にあるって話を聞いた気がする
-
>>54
前回からの経過日数から予想しているサイトはあるけど正確なスケジュールは分からない
-
ファミ通に光と木の宝玉コードが着く!らしく、まだ見ぬアテナパを妄想してます。
今手元にある使えそうなのは↓です。
木:緑孔明、緑関羽、佐助、ADK、クーフー、天さん、ピッコロ、フォーレン、クシナダ、グルド、イシュタル
光:イザナギ、白メタ、ヴァーチェ、ライダー、熊、シンデレラ、タイニー
光ヴァルがあれば、、、と思うのですが、前回凸ってもドロップせず。
何となく、緑孔明パが組めそうな気もしますが、アテナが可愛い!ので、Lアテナ、緑孔明、佐助、イザナギ、ヴァーチェの木光混合かなぁと考えてます。
お勧めの組合せがあれば、ぜひ教えて下さい。
-
>>57
孔明リダにするなら木主体にしないと火力でないだろうと思うんだが
-
>>58
リダはアテナ、緑孔明はサブの予定です。
リダは可愛い方が、、、。
-
【ダンジョン・級】
木曜ダンジョン超地獄級
【SS(BOX)】
http://imepic.jp/20140820/855460
http://imepic.jp/20140820/855470
http://imepic.jp/20140820/855500
http://imepic.jp/20140820/855480
【フレンド】
枠150、申請来たら全部承認しちゃうので統一性無
スキルマ、+297の人はほぼいないです
【スキルレベル】
エキドナ、ギガンテス、ムラクモ、ヘライース、ベルセルク、
クーフーリン、ヴァルキリー、フリーザ、リリス、ヴァンパイアがスキルマ
【+値】
ホルス+226、他ほぼ無
【ランク】
235
【使える石の数】
木曜ダンジョンに関しては周回したいので0〜1
PT揃えるのに必要な分は石ジャブOK
【パズル力】
欠損無ければホルス発動8割
コンボ数は4安定5以上は落ちコン頼み
【相談内容】
こないだのフェスでソニア2種類になったのでスキル上げを思い立ったけど、
ホルスパで自分のパズル力だとノーコン安定しません(というか一回もノーコンできてない)
自分のBOXだと火闇の列パがよさげかなと思ったのですが、周回に向いてるPT組めるでしょうか
2回に1回くらいノーコンできそうなら周回していきたいです
現状サタン入れるなら、LFサタン、呂布、ソニア固定で残りはサタン×2か、バーサーク、デューク
サタン抜きならLF呂布、ソニア、バーサーク、デューク、あと何かって感じでイメージしてます
プラス周回あまり好きじゃないのでPT育成終わるまでに良くて50くらいしか集まらないと思います
-
>>60
L呂布 F赤ソニア
サブ 赤ソニア、プロメテウス、ムラクモ、ギガンテス
1Fは全体攻撃、フルーツだけ残ったらギリギリで倒す
2Fも全体攻撃、でもターンが少ない方から倒していってもいい
3Fはフルーツとフラワーを全力で倒してたまドラベビーでスキル溜め
4Fは陣+呂布
スキブ5で最初からムラクモとギガンテスの変換が使えるから初手での即死がしにくい
できれば3Fのフラワー・フルーツの為に変換は残しておきたい
1と2Fで使いきってしまうと盤面次第では3Fが辛くなる
でもこの構成、LSがムラクモとギガンテスは対象じゃないから残り3体はレベル最大にしておきたいところ
あともちろん覚醒も大事
ミネルヴァよりプロメテウスを選んだのは覚醒の有用さから
-
>>57
アテナパに神タイプ以外を入れるような余裕はない
光寄せだと変換がヴァーチェしかいないから機能しない
フォーレン、緑関羽、ベオーク等がいる木寄せなら作れる
変換持ちが足りなければクシナダ入れる
フレンドはHPが必要じゃない限り光パール
エンハンス要員でイザナギ入れてもいい
-
昨日のドラゴンゾンビでやっと形だけは闇悪魔揃ったから
L赤ソニ Sデューク ドラゴンゾンビ リリス きんわる
ってパーティ作ってみたんだけど育てていく価値ある?強くなるかなこれ?
-
>>63
デュークリリスは育てる価値はあるけどドラゾンはどうかなぁ
ウルズ取れるまでの繋ぎ役で、進化前レベルマ程度にとどめたほうがいいかもしれん
むしろピエドラのがいろんな場面で有効かと
-
>>63
今日ウルズきたからそれとろ
-
【ダンジョン・級】
降臨スペダン地獄級程度の周回
【SS(チーム編成画面)】
http://i.imgur.com/3IRaU78.jpg
http://i.imgur.com/W4SpHI9.jpg
【SS(BOX)】
http://i.imgur.com/rq87HHY.jpg
http://i.imgur.com/4G2F1kQ.jpg
【フレンド】
297二喬たくさん
【スキルレベル】
小太郎、ヴィーナス、ヴァル、ふわふわ、エキドナ、アポロン、アーサー、アテナ、ラー、タケミナカタ、ユニコーン、白メタ、パトリシア
上記スキルマ
【+値】
LFのみ297、余裕が出来たらアポロンぐらいまでは297振りたい
【ランク】
350
【使える石の数】
育成は石ジャブ
【パズル力】
二喬パで平均5〜6
CTWなしで列+3色はきつい
【相談内容】
光染の二喬パで相談です。
エキドナ入りのトールエンハで殴るパか、イザナギCTWでワンパンパで迷ってます。
イザナギ入りは瞬間火力は出るのですが、水木泥が不足していた時にアポロン使うと4色が発動せず事故る事があるかもしれない事が不安で、エキドナ入りは火力が1.5倍で足りるのかという心配です。
いい組み合わせやこういう使い方してるなどあればアドバイスお願いします。
-
>>66
追記です。
トールはまだSL1ですが、使えそうなら山道通ってスキラゲするつもりです。
活躍出来そうなら次回の森羅でバアルなども・・・
-
緑関羽のスキラゲしている人何級を回ってますか?泥率1.5倍、2倍時の話です
-
>>64
ありがとう
ピエドラは持ってないんよ
>>65
軽く調べたけどクリアできそうにないぜ…
-
>>63
せっかくの赤ソニアパにドラゾンとか邪道すぎる
回復死ぬし、緑ドロップどうすんだよ…
まだ闇か火のスキルマデーモン覚醒つき入れたほうがいい
-
いや確かにウルズのがいいだろうけど闇悪魔っていってるし悪くはないだろ
HPタンクになるし回復はソニソニなら十二分にあるし。ウルズ取れるならウルズいれるだろ
-
駒がいないならドラゴンゾンビは進化後Lv50位までなら育ててもいいんじゃねーの
ソニソニだと回復が死んでるメンバーが2体くらいいても問題ないし
他のレベルやプラスが低いうちはHPタンクがいてもいい
いずれはケルベロスとかウルズに切り替えないといかんが
-
PT相談お願いします!
LF闇シヴァ
火フレイ
エキドナ
赤おでん
エキドナ です!
-
>>73
>>1
-
>>66
上は火力は低めだけどスペダンくらいなら大体問題なさそう
下は降臨超地獄のボスでもワンパンできるくらいの火力出る
ボスのHPとか中ボスがきついかとかによっても変わってくるからどっちがいいというのは難しいな
トールはスキラゲしといた方がいい
バアルは覚醒優秀だけどスキル微妙だし闇枠はヴィーナスがいるから枠ない
パトリシアとアーサーは選択肢になると思う、使う場合は上のパーティーからエキドナ抜く感じで
アテナとアーサー入れて2way特化するのも面白い、エンハかCTWが入らないから瞬間火力は微妙だが
-
【ダンジョン・級】ヘルウルズ地獄級
【SS(チーム編成画面)】
(とれません)
リーダー lv22 ダークミネルヴァ フル覚醒
lv20 覚醒ヘラ 覚醒2
キングデビたま
虹の番人×2
【SS(BOX)】
(とれません)
lv54 究極エキドナ フル覚醒
lv34 ドラゴンゾンビ
lv17 冥府神ペルセポネ フル覚醒
lv24 究極ドラジョ フル覚醒
lv27 カオスデビルドラゴン フル覚醒
lv44 ヴァンパイアロード(魔王ではない)
lv17 ティアマット フル覚醒
lv36 究極セイレーン フル覚醒
ゴーストリング×10
【フレンド】
黎明の織天使ルシファー lv81 フル覚醒
【スキルレベル】
エキドナは3
ドラジョは4
ロードはMAX
セイレーンは5
以上です
【+値】
フレンドは
HPに2、攻撃に6、回復に7
【ランク】
101
【使える石の数】
一応5まで
【パズル力】
平均5コン程度の雑魚
【相談内容】
炎闇ダメージ軽減闇耐久でウルズをクリアしたいです
パーティーの改善案が有ればお願いします
-
>>76です
http://loglesslove.net/pad_team/?m1=389.22.0.0.1.4&m2=190.20.0.0.0.2&m3=1323.1.0.0.0.0&m4=321.1.0.0.0.0&m5=321.1.0.0.0.0&m6=629.81.2.6.7.4
-
>>75
ありがとうございます!
今日のチョキゴルで早速育成してみます。
トールのスキラゲも少しずつ頑張ります!
-
>>76
その手持ちを育てればいけるか、という意味ならいける
いますぐ行きたいんなら無理
毎ターン回復含む盤面5コンボ組める腕があれば、試してみてほしい
-
>>79
ありがとうございます
パーティー編成はこのままで良いでしょうか?
-
>>76
レベルも足りてないがギガグラ1体じゃウルズのハイキック連発を耐えつつ20万程度削らないといけないから無理だろう
-
>>80
虹番はぬく
回復底上げにリリスとドラジョ
あとギガグラもう1枚ないとウルズの後半抜けないんじゃないかな。デビタマで足りるかは計算してみてくれ
-
>>81
分かりました。次回まで待とうと思います
>>82
リリスはいないのでドラジョさんを鍛えようと思います
お二方ともありがとうございました
-
【ダンジョン・級】金曜超地獄
【SS(チーム編成画面)】
http://i.imgur.com/kkJ3NtB.jpg
【フレンド】ゼウス
【スキルレベル】究極エキドナ・ヴァル・ふわふわがスキルマ、究極前エキドナが一つあがってます。ゼウスは上がってません
【+値】究極エキドナに75程度のみ
【ランク】229
【使える石の数】0
【パズル力】盤面5コンボ安定
【相談内容】
何回か相談させていただいてます。大変申し訳ございません。
ふわふわをレベル53SL3ヴァーチェに変えた方がいいのでしょうか?結構迷っております。
また、立ち回りを教えていただけますか?(一回は光○コンボと他に○コンボ…など)
よろしくお願いします。
-
ランク45
リーダーがサクヤ
サブがオーロラドラゴン、ティラノス、エキドナ、木の中忍なのですが
魔王の城を奇跡的にクリアできたのですが、ヴァンパイア欲しさに周回しようとしても全然勝てなくなりました
陽炎の塔も手も足も出ず、スペシャルとかの上級ではBOSSに敵いません
編成とかドロップ狙うモンスター、クエストのアドバイス聞かせていただけるとありがたいです
レアガチャはゴッドのために取ってあります
-
>>85
なぜ勝てないのか考えましょう
パズルが成功しないなら、攻撃態勢持ちのモンスターを手に入れましょう。赤ゴブリンとか
HPが足りないなら、HPが高く限界レベルの低いモンスターを手に入れましょう。オーガとか
コストが足りないなら、モンスターを組み込めないなら、土日番竜をひたすら回してランクをあげましょう
難しいパズルを繰り返すのが嫌なら、ティラ軸の火属性パーティーを組みましょう
あとはフレンドも集めましょう
-
>>85
明日からのイベント期間中、珍客イベってやつで光の魔剣士のドロップが狙える
今後も麒麟でいくつもりならまず必ずとっておくべし
ただ、曜日別時間帯別で狙える場所がかわるから事前に情報仕入れて注意して
-
>>86
どもです
パズルはできるのですがダメージ源がサクヤの5倍と、フレ頼みなのが否めません
30周くらいしてやっと落ちたナーガを育てているのですが
なかなか落ちないゲームのようで、ドロップモンスターで編成ってのは難しい物なのかな
>>87
どもです
珍客イベですか?上記のパーティーでも行ける級なのかな?
調べてみます
-
【ダンジョン・級】金曜 ツインリット
【SS(チーム編成画面)】
L:光リリス 赤おでん 赤ソニ 10使徒 浜姫 F:闇メタ
こんなんでいけそうだったのですが、
リリスも10使徒もスキルマまでほど遠いです。
現実的ではないのでBOX内で可能な金曜ダンジョン安定クリアパーチお願いします。
時間はいくらかかってもいいので、クリアできることが前提です。
【SS(BOX)】
ttp://imgur.com/lFxpd9F
ttp://imgur.com/uBghhFk
ttp://imgur.com/Fdk9zKN
ttp://imgur.com/qgStqTS
【スキルレベル】
MAXがロードとヴァルくらいです
シヴァ、クーフーが微妙に上がってます。
【ランク】210
【使える石の数】0
【パズル力】8コンくらいならなんとか
-
>>88
魔王の城で稀に遭遇。といっても遭遇さえすれば確定ドロップなのでナーガ等よりはよっぽどマシな確率なはず
-
珍客は今となっては下から何番目くらいの糞イベントだろ
-
珍客イベ調べてみました
どこでどの魔剣士が出るかっての色々変わるのか・・・
ダンジョンは魔王の城と深淵の魔王城だけでいいのかな
なんとか魔王の城安定できるPTにしなければ・・・
-
>>92
もしLVが低いなら3色ペンドラ目当てでテクダンをやるといいかも
進化させれば同色で45000と多めの経験値がもらえるし
進化させなくてもLV10まで上げれば同色で9000だから悪くはないと思う
進化素材は土日の巨人の塔を周回してドラプラを拾ってゲリラに行けばすぐ揃うから
進化させるのも楽だけど倉庫がすぐにパンパンになるのが難点
-
>>84
ふわふわ覚醒させてるならミスリットのバインド弾いてくれることもあるから
ふわふわの方がいいかもしれない
あとは持ってるならエキドナをオロチかリリスに変えて色を増やした方がいい
ミスリットが殴ってくる確率を少しでも低くするべき
これも持ってるならばだけどオーディン1体入れたら安定度違う
完全バインド耐性と自動回復で1Fが非常に楽になると思う
もしどれも持っていなければ聞かなかったことにしてください
で、立ち回り(エキドナ2体を想定)
1F 光+火+他2コンボ程度でミスリットが1〜2体残るはず
ドロップが足りなかったり落ちコンで事故ったりするのは諦めて下さい
残った後はスキル溜め。スキル溜まってバインド切れるまでひたすら耐える
2F 威嚇使ってギリギリまで粘りつつ殴り倒す
HPの回復も忘れずに
3F 威嚇使ってダブミスを先に倒してスキル溜め
バインド切れるタイミングで先に進む
この時に整地しておくとボスが非常に楽に倒せる
4F 威嚇使ってラスゴ2発、変換からのコンボを決めてクリア
-
すいませんがどなたか>>28お願いします。
-
容量不足で更新できないって表示されちゃうんですけど、どのぐらい容量の開きがあれば更新できるかわかる方いますか?
-
>>95
LFハクでいくのは1階ミスリット残しがきつい
3色発動させるとおそらくぶち抜いちゃう。かといって等倍では足りない
フレンドを選んでLFスキル調整がいる
ってことでアドバイスしにくいんよ
-
>>96
自分も300Mほど空いてるのにそう言われたが、一旦スマホ側のキャッシュクリア&再起動で更新できた
-
>>95
俺はサブ垢で育成不足のメイメイで特攻したことあるけど
4週して1周の平均が4コンだった
闇の副属性が少なめだからもう少し石が増えるかもしれん
-
>>96
更新するときの表示には46Mって書いてあったよ
俺も200Mぐらいは空きがあったのに更新できないって出てたんで再起動しててみたら更新できた
-
>>98
>>100
おかげさまでなんとか更新できました。ありがとうございました!
-
【ダンジョン・級】木曜・金曜超地獄
【SS(チーム編成画面)】http://imgur.com/CIutujx.png
【SS(BOX)】http://imgur.com/EQP1ynL.png
http://imgur.com/WKS5q5b.png
http://imgur.com/3cw54Gk.png
http://imgur.com/mToB1Jw.png
http://imgur.com/nBY2JvV.png
http://imgur.com/bIM1R0r.png
http://imgur.com/3ebLbTa.png
http://imgur.com/gBB2wKc.png
【フレンド】赤ソニ、呂布
【スキルレベル】だるし、みどりおでん、10使徒、火ヴァル、水ヴァル、木ヴァル、ギガンテス、クーフーリン、エンジェリオン、リリス*2ヴァンパイアロード、魔王、小太郎、ヴァル、セイレーン*2スキルマ
セポネ、トイトプス3
【+値】赤そに+106
【ランク】202
【使える石の数】できればノーコン
【パズル力】4-5
【相談内容】
先日はエヴァ地獄の相談に乗っていただきましてありがとうございます。最初は3Fの赤いのを一撃で倒すのに苦労したもののデュークで闇変換⇒列+闇3+αで倒せるのに気づいてからはそれぞれスキルマまで幻獣枠が突如乱入してきたとき以外は危なげなく終わりました。大変ありがとうございました。
今回、相談に乗っていただきたい内容は最近の書き込みでも増えているようですが、私もそろそろ曜日ダンジョンの超地獄で素材集めをできるようになりたいと思い書き込ませていただきました。
ところが火曜と水曜は手持ちで軽く考えてみたところかなり厳しそうか名と思い断念、木曜はチーム編成画面のSSでいけるといいなと思い作り、金曜はwikiテンプレの赤ソニ呂布で考え、天狗がない分は蒼オデンでスキブを補うことを考えたのですが、キーのエキドナがスキル1の為それに変わる物が見つけられませんでした。
その辺りも鑑みまして、お手すきでしたら是非、うまくいけそうな構成、各フロアの突破方法などなどをご教授いただけたらと思います。プラマラはもう少しスタミナ上限が増えたらはじめてみようとは思っております。
それでは、長文失礼いたしました。
-
>>101
良い駒そろってるんだから育成に重点を置いたらどうでしょうか
赤ソニ呂布神々周回用
http://i.imgur.com/V9pJkhv.jpg
金曜超地獄
http://i.imgur.com/BAuvWLc.jpg
-
堕ルシは9ターンでも十分という記事を見かけました。
まだコストの都合で実際に組めず勝手が分からないのですが、
呂布ソニでペルセポネやハクが居ない場合は、堕ルシは15ターンで妥協しても大丈夫ですか?
-
>>103
こんなに早くお返事ありがとうございます。
エンジェリットが用意できないので光メタは究極じゃないのになってしまいそうなのですが大丈夫そうなのでしょうか。
大丈夫そうならエキドナさんがそのままのスキルレベルで使えそうで大変助かります。
神々周回PTもそちらに変えてみようと思います。ギガグラ入りで周っていたのですがスキルレベル1の為気を抜くとゼウスまで溜まりきってなかったりしていたので・・・
何より最初に引いたレアのハクさんが使えるのがとてもうれしい。
-
>>104
>>1
出直してこい
-
ダルシの究極について質問があります。
私はパンドラと、呂布のサブにダルシを入れているのですが、究極した方が良いですか?また、究極する場合はどちらがよろしいでしょうか?
-
長々とすみませんでした。
-
【ダンジョン・級】
神々の王
【SS(チーム編成画面)】
http://i.imgur.com/7owEaFQ.jpg
【SS(BOX)】
http://i.imgur.com/JyHqeyl.jpg
http://i.imgur.com/jrKASxm.jpg
【フレンド】
究極アテナ
【スキルレベル】
ヴァーチェスキルマ、それ以外1
【+値】
ほぼ無振り
【ランク】
221
【使える石の数】
0個
【パズル力】
5〜6コンボ
【相談内容】
光ラーでの周回はキツいのでアテナパを育てたいのですが、イザナギおらずフレイヤおらずでどんなパーティーを組めば良いのか分かりません
SSはとりあえず光染めにしてみましたが、
沙織はいません
オススメの編成を教えて下さい
お願いします
-
>>104
まあ5Fのダンジョンなら陣に合わせた9でもいい気がしなくもないが・・・
ただ10Fとかで道中でも使いたいなら勿論短いに越したことはないよね
出来るだけ上げるべきだとは思う
あとテンプレ読めとかいうアホは気にすんなよ
-
>>105
すいません。ハクさんいらないかも
http://i.imgur.com/RSld7RT.jpg
赤ソニうらやましいです
金曜は
総HP12025が最低ラインとのこと
+無し
http://i.imgur.com/dn5pePz.jpg
+300
http://i.imgur.com/M0uXFek.jpg
立ち回りは
金曜超地獄 白メタトロン
で検索すると出てきます
-
>>111
追記ご丁寧にありがとうございます、そうかHPでボーダーきまるのですね。立ち回りなどは検索してみたいと思います。とっても助かりました。
・・・そうか、見た目かわいさで友情ガチャでひとつだけでたデビリットつかってなおまだ倉庫番・・・
赤ソニは・・・なんかすみません、使いきれてなくて;
というか、その神々PTは呂布が回復高いから8F普通にいけるのか・・・そのPTのSソニをヘラにしてFソニで回ってました。
神々回れるからで妥協せず、強くしていきたいと思います。
スタミナあげつつチョキとかチョキカラがんばりますっ。
-
珍客に出てくる魔剣士の情報をまとめてくれている場所どこか御存知ないですか?
昔は日付変わればすぐ2ちゃんに報告あったのですが、もう必要ない人が多いからだと思うけどイベ?自体誰も触れない…
-
>>113
非公式wikiの魔王のところにあったよ
22日は1Fから順に闇光氷ブ岩
魔王城は
光炎岩氷ブらしいです
-
>>112
横からですけど、神々なら>>103よりこっちの方が良いのでは?
http://i.imgur.com/Phasf7S.jpg
8F&9F:赤ソニア
10F:ペルセポネ→泥強→エンハ
もし陣が偏っても8Fか9Fなら受けれるので安定しますし、スキブの数や列強の数的にもこっちの方が余裕があって速いと思います
ただ、3体目のソニアが育ってないようなので、そいつを育ててからになりますが…
-
>>112
https://m.youtube.com/watch?v=C40Hzj5hFoI
金曜ダンジョンはこの動画の赤ソニアパーティーの方が白メタより速いし安定すると思いますよ
コメント欄にも書いてありますが、赤おでんは堕ルシで代用可能らしいです
連レス、申し訳ないです
-
>>115
これも素敵な構成ありがとうございます。
そうか・・・カビゴンの攻撃って呂布ソニでも受けられるようになるんですね、びっくりです。
きんわるの見た目があまり好きじゃなかったので>>111様経由で>>115様の堕ルシ以外全部女の子(フレ除く)を目指してみようかと思います、ほとんどソニ子ですが。
やっぱりレベルマに効率よくすべく、スタミナあげがんばりますっ
-
>>110
ありがとう
最終日まで1ターンでも短くなるよう回そうと思います。
-
>>116
これもまた素敵な動画ありがとうございます。
光メタを0から育てるよりもかなり早そうです。
光メタの攻略も調べてみたのですがかなりデリケードだなと思っていたところなのでとても助かりました。
私も連続レス多すぎですね、まことに申し訳ない・・・
-
>>119
>>116の動画の関連動画にキンワルをロキに変えている動画があったのですが、そちらも火力的に割と余裕そうでした
育成前提ならスキル貯めに必要なターンやスキブ列強の数を考えてロキに変えた方が良いかもしれません
木曜ダンジョンはwikiの通りのパーティーでいけますねw
育成頑張って下さい!
-
>>110
お前はスレタイ100回読んでから出直せ
-
>>120
確かに・・・金曜動画のソニさんは全部スキルマのようでした
倉庫番の一人になってるロキさんにも日の光が当たってもいいのかも・・・
本当に何度もありがとう、なにかあったらまた質問をしに越させていただきます、それでは失礼致します。
-
>>121
テンプレ必読 どんな質問、パーティ相談にも答えるスレ だろ?
テンプレ読んでるだろうけどテンプレに堕ルシのスキルレベルに関するものなんか無いしテンプレの中にも堕ルシのスキルレベルに関して>>104がどの程度まで上げるべきか書いてあるものもないよな?
テンプレの中にある質問用テンプレは
パーティ相談用のテンプレだからな?
質問に答えも得ず煽ってるのはお前だぞ
-
前スレでもいたが答える気もないのに条件反射でテンプレとしか言わんやつはむしろ邪魔だわ
>>104とかテンプレに沿って何貼れってんだよ
無意味にボックス紹介しろって言ってるようなもんだぞ
-
そもそもテンプレの中には、質問用テンプレを必ず使えとは書いてないわけで
定期的に沸いてくるテンプレ読め厨は何が気に入らないのかよくわからん
具体的にどの部分がテンプレに反してるのか言って欲しいわ
-
>>124
確かにテンプレされても困る質問だと思うw
-
ここってBOX貼ったらパーティー考えてくれますか?
明日のイザナミ超地獄ノーコン目標なんだけどパーティーが決まらなくて
-
>>1を参考にBOXあげるんだ
-
丸投げは嫌われるけどね
-
方向性も決まってないから丸投げしちゃおうかと思ってたんでやめときますわ
多分ランク的にも自分で考えろって言われるランクだし
-
宝珠を630円で買ってきたのでアテナパを組もうと思ってるのですが
Lアテナ Sヴァーチェ アポロン ヴィーナス てま熊
このPT以外に組めるキャラが居ません、簡単な降臨から少しずつクリアしていこうと思うのですがどうでしょうか?
-
>>130
こんな匿名板で何をビビってんだよ
答えて貰ったらラッキーぐらいで最初から手持ち晒して丸投げしたらいいんだよ
聞いてもいいですか、とかお互いに無駄なやり取り、無駄な時間だとは思わないのか?
質問スレであって馴れ合いスレじゃないんだよ
-
BOXを見せてもらってPTを考えるなんてご褒美だと思うのは俺だけじゃないはず
-
>>131
アテナパは無課金でも組めそうに見えるが実際高ステータスに+振って殴り合う型のパーティ
ステ低い熊を入れなければならないようなら組まない方がいい
サブとしてのアテナの運用をおすすめする
-
http://i.imgur.com/K0QR0qO.jpg
http://i.imgur.com/qRgtRc5.jpg
http://i.imgur.com/7xz97TX.jpg
http://i.imgur.com/1d35TSE.jpg
http://i.imgur.com/4L213LO.jpg
じゃあこれでイザナミ超地獄ノーコンパーティー頼む
-
丸投げというか、自分で何も調べても考えてもないやつには答える気にはならないな
立ち回りとか説明するのが面倒だし、人に考えさせといて自分では考えないとか何様だって思う
教えてもらうばかりじゃ自分のためにもならないし
まあちゃんと調べてるのが分かればパーティー自体は丸投げでも答えるよ
んでもちゃんと調べればそこそこ最適解に近いパーティーが組めるはずだと思うからやっぱり丸投げは印象悪い
あと一から考えるより原型ができてた方が楽ってのもある、つまり質問に答えてもらいやすくもなる
-
>>134
なるほど、プラス貯金150ぽっちしかないので難しそうですね
プラマラ出来るようになるまで宝珠は閉まっておきます、ありがとうございました
-
>>136
答える気が無いなら黙ってればいいのに
>>132がい書いたからSS上げたんだろうし
-
>>138
つ時間
>>136は>>135分かってないだろ、これ
-
よく聞く単一属性パーティとかって、全員その属性にすることで他の色のドロップでの攻撃は無視するってことですか?
麒麟とかの4色揃えなければならないスキルのリーダー時はそれぞれの属性のモンスター入れるべき?
-
>>140
前半はその通り
属性の色がないと攻撃できないから変換スキルとかいれてく
攻撃色だけじゃなくて他の色も消して枯渇を防ぐ
色指定はそもそもその属性のモンスターいれてないと消しても発動しない
ただ副属性でもokだからリーダーやいくダンジョンによっては主属性は一色で揃えて副属性で他の色を補ったりって構成もある
サクヤとか二喬の光染パとかね
-
>>140
副属性に倍率乗せて、道中の雑魚は弱点副属性で抜ける。
副属性も同じ色で固める場合、少し意味合いが変わるが
多色パは、主属性か副属性に指定色が入っていればOK
組み方は人それぞれ
-
>>141
>>142
サンクス
全属性入れてた
そろそろパーティーの方向性決めなきゃかな
-
闇闇ダルシのエンハ枠ってジャギィと諸葛亮のどっちが良いですかね?ちなみにサブは半蔵フィンアーサーで考えてます
-
>>144
ジャギ猫はHP調整か闇列しか魅力無い。
開幕フィンアーサー使いたいから、所轄亮かな
使い分けでいいと思います
何より殴り合いする
-
所轄亮w失礼しました
何より殴り合うための回復が猫だと落ちる
-
ペルセウスパってどんな感じに組めばいいの?
-
>>147
英雄神の基本はドロップ変換スキルとスキルブーストと対応する横一列属性強化での速攻
ボス用にエンハンスやドロップ強化スキルを積むこともある
-
セポネってスキルレベル1だと使えない?呂布ソニアでスキルブーストは9こ
今は赤ソニ2体 闇火ダルシ 光リリスで組んでる いちおシヴァとロードならある
-
>>149
赤ソニアが居るならそれより速くならないと有り難みが無いと思う。
もちろん、ペルセポネ自体はSL1でも十分強い。ソニアがもっと強いだけの話
-
>>149
神々回るだけならSLV1でも十分。
9Fまでに貯まればいいので、途中の雑魚で数ターン稼げばいいだけ。
-
神々周回を目指してるんだけど、
LFフリーザソニアでサブは
シバ、ソニア、闇闇リリス、きんわる
で良いかな?
他にはある程度育ててあるスキルマデューク、スキルゼロプロメテウス、ほとんど育ててないきんわる2体目、ヘラウルズがいます。
この場合おおざっぱに見てヘラウルズの上位互換がシバとみて良いのかな?
回復がやばいからリリスは進化し直さないです。
どうでしょうか?
教えてくださいm(__)m
-
シヴァは火染でないと意味が薄い
闇火混合ならウルズがいいよ
-
【ダンジョン・級】
イザナミ降臨
【SS(チーム編成画面)】
http://loglesslove.net/pad_team/?m1=1240.99.99.99.99.4&m2=912.99.99.99.99.5&m3=1552.99.99.99.99.4&m6=912.99.99.99.99.5
【残るサブ候補】(全員プラス1桁)
究極セポネ×2
闇ハク×2
究極ドラウン
呂布
闇光リリス
究極フィン
闇デューク
エキドナ
【フレンド】
HソニアH呂布
【スキルレベル】
呂布以外スキルマ
【+値】
各400程度の計1200(貯金で追加200有)
【使える石の数】
0個
【パズル力】
5〜6コンボ 2秒遅延は3-4コンボ
【相談内容】
どうにも安定がしない為相談します
現在↑のSSにハク×2、セポネ×2、ハク1セポネ1と試しましたが
1-4Fを全部スキルで倒せる為問題ないのですが
BOSSが光の場合、10ターン耐える前に削りすぎて即死攻撃をもらうことがあります。
BOSSが闇の場合、操作時間が短くダメージが痛くてたまに死にます
ドラウンやエキドナなどを入れたほうがいいのでしょうか?
呂布ソニで周回してる方教えて欲しいです。
-
>>154
回復足りないなら呂布を中に入れてソニソニにしたらいんじゃない?
HP減るけどハート3個あれば全快するしエンハあればボスもワンパン出来るでしょ
あと>>1を読んでss貼ってくれた方が見やすい
-
今からリセマラするとすれば当たり、妥協点はどれでしょうか?
-
>>154
数回ソニソニで行ってみました結果
1F〜4F(両カグツチ)は問題なしで5F闇がきましたが
やはり自力のコンボ力がなく(3-4程度)10ターン辺りで回復が1個になり負けました;;
光の方なら火力が下がりなんとかなりました。
パズル力が乏しく現状闇は安定しずらいです。
今回は諦めて作戦練り直します、助言どうもでした〜。
-
>>157の>>154は>>155宛ですミス申し訳ない
-
>>156
リセマラはせず最初に出たのでやればいいよ
最初に1体だけいいのがあっても結局中盤くらいで止まるし
後半でも使えるのは序盤で使いにくかったりコストの関係で最初は入れられないから
そこまで気にして最初の1体を選ぶ必要はない
-
沙織さん使いたいのですがリーダーかサブどちらで組むのがおすすめですか?
光は ゼウス、アテナ、イザナギ、孫悟空、ヴァルキリー、大橋、バアル
アーサー、エンジェリオン、フウなどがあります。
-
確認なのですが、スキルで盤面をある一色に染めた場合は
一列としてカウントされる、という認識であっていますか?
-
>>161
はい
-
>>162
ありがとうございました
-
>>153
調べてみたら防御力をゼロにするってよほど硬い相手以外にはあまり効果的じゃないみたいですね。
ウルズの方が良いかも。
ありがとう。
-
>>160
サブでもリーダーでも使ってる
宝玉集めに悟空パズベア入りの沙織パで四神が出てもそれなりのスピードで降臨周回できる
残りはいく場所次第だけど、この前のゼウスはメイメイ二喬だった
-
>>156
今度のGFで対象になるイシス、バステト、ホルス、大喬小喬、呂布、幻神オーディンあたり
-
【ダンジョン・級】
黒の海賊龍 地獄級
【SS(BOX)】
http://i.imgur.com/vFYFOl7.jpg
http://i.imgur.com/ZJwQsa7.jpg
http://i.imgur.com/HrSZwD1.jpg
http://i.imgur.com/7G1hFwr.jpg
http://i.imgur.com/sBlCyqN.jpg
【フレンド】
Hソニア・297呂布・198サタンなど299人
【スキルレベル】
アンケートダンジョンのモンスターとキングホノりん・キングアワりん・キングモリりん・キングヒカりん・堕ルシ・オーディン・モルボル・ジーク・パイロデーモン・フィン・フェンリルナイト・CDK・リリス・セイレーン・ダークレディ・ヴァルキリー・デューク・クーフー・アパンダ・荒武者はスキルマ。
第10使徒は6。
キングワルりん・イズン&イズーナは5。
イース・ダークゴーレムは4。
ヘラ・ヨミ・フレアドラールは3。
佐助・フェニックス・エンジェル・UFO・バハムートは2。
他は1。
【+値】
セロ・オーディンが297、赤ソニアが43(HP11・攻撃32)。
【ランク】
311
【使える石の数】
0
【パズル力】
4くらい
【相談内容】
呂布ソニだと、5Fしかないのでスキルが貯められそうにないです。(ソニアSLV1なので)
ボス戦は呂布エンハ強化花火以外だと、暗闇のなかで倒すしかないので別のPTのがいいんでしょうか?
ドロリフ入りサタンPTで暗闇解除後にペルセポネの変換から列で倒すという動画を見たんですが、ドロリフがいません。
地獄クリアできるでしょうか?
-
>>167
ホブゴブリン取ってきたら
-
>>167
闇で染めたらスキル溜められるでしょ
闇消さなきゃいいだけ
-
レアガチャはゴッフェスの時のように、友情ガチャも回した方がいい時と回さない方がいい時がありますか?
昨日引いたら虹の番人というのが当たって、強いけど進化用でレベル上がらないとかなんですが
ゴッフェスのように、友情にも色んなパターンのイベントみたいのがあるのでしょうか?
-
>>170
非公式wikiのガチャ報告に全部載ってる
-
>>170
イベントぐらいは知っとこう、これが今やってるイベント
http://mobile.gungho.jp/news/pad/140821_g5000m.html
でこっちが運営サイトのトップページね、各種イベントはここからチェックできる
http://mobile.gungho.jp/details/unei.html
-
>>171
>>172
ありがとうございました
ダンジョンの属性別に水パーティや闇パーティなどわけて作るべきでしょうか?
ヴァンパイアが出たので闇パーティってのを目指そうと思うのですが、反対属性とか組まないと高レベルダンジョンはきついですか?
-
>>173
とりあえずは属性別のパーティなんて考えないで、
ある程度得意不得意があっても力押しでなんとかなる。
特に、闇属性なら得意属性はあっても不得意属性は無いから、
それだけ育てていって大丈夫。
-
>>173
まずは一つのパーティに絞って育成するべき
スタミナ低いうちから複数に手を出すとどれも中途半端になって行き詰まる
反対属性は強いけど逆に半減される事もあるから、手持ち次第だけど闇パが作れそうなら半減されることがない闇メインで育てた方がいい
-
>>174
>>175
ありがとうございます
闇パーティで頑張ってみようと思います
初心者の自分には早いと思いますが、スペシャルとかコラボの超級とか地獄級というのは
ノーマルダンジョンを全クリアできるくらいの腕とパーティの進化、育成が必要でしょうか?
-
>>176
全クリアまでいかなくても行ける
ダンジョンにもよるけど天上の海原付近は余裕でいけるくらいになれば大丈夫じゃないかと
自分のパーティの最大ダメージを計っておくといいよ
それと敵HPを照らし合わせればいける範囲がある程度分かるかな
-
>>176
目安として、ジュノース島まで行けたら超級に挑戦してもいいと思うよ。
同じ超級と言ってもピンからキリまであるから、事前に情報を集めて無理せず行こう。
-
質問です
基本無課金でようやくランクが200を超え
攻略wikiなどを参考にしてサタン・ゼウス・ヘラなどを入手できたのですが
今後はもっとランク上げを優先するべきでしょうか?
それとも+集めや上記のモンスターを育てる為に○ドラ系に狙いを
絞った方がいいでしょうか?
まだクローノス大密林を周回してる程度のレベルですが
参考にしたいのでアドバイスよろしくお願いします
-
>>177
>>178
ありがとうございます
とりあえずノーマルダンジョンでレベル上げと育成頑張ります
-
ここに質問すればいいのかなスレチだったらごめんなさい。
アンドロメダパを使っているんですが降臨や超級地獄級ダンジョンに入ると道中の火力不足に悩まされます。みなさんはどう運用してるのでしょうか?
ptはアンドロイズイズクラーケン水ライダーガブリエルです。全員進化はさせていますが究極はまだです。レベルは全員70は越えています
-
>>181
英雄は息切れしやすいから理想としては5ターン変換二枚は欲しい
水ヴァルと局がいれば文句ないけどいないならとりあえずクラーケン抜いてジークとか入れてくと多少楽になるかと
-
>>179
アドバイスっていわれても難しい
ランクをあげる=スタミナとPTコスト上限を増やすことだからプラマラするにしろチョキマラするにしろ石ジャブするならスタミナ沢山あったほうがいいよねっ
その辺りの育成に石使う気が無いのなら何時はじめてもよさそう
変なたとえで申し訳ないけど
個人的にはランクは旅行行くときの予算で
したいこと(育成、マラソンなど)に応じて用意するものじゃないかと思ってる
したいことは人それぞれ違うのでアドバイス難しい
お寺興味ない人にお寺のオススメしても仕方ないわけだし
だからテンプレの一番上に攻略したい場所が書いてあるんじゃないかなーと思ってたり
取り留めの無い内容で長文ゴメン
-
>>179
ランク200まで密林周回てすごいな…
手持ちがわからんけど神々いけるptを定めて育てるのがいい
-
>>183
確かにスタミナは重要ですよね
とりあえず次の天界神が周回できるように
PT強化で的を絞ろうと思います
コメントありがとうございました
-
>>181
変換でどんどんドロップを供給する必要があるから変換系のスキルはスキルマ必須かなぁ
アンケに恵まれてるパンドラパに比べると上げるのがかなり厳しいけど
スキルマのヴァルと忍者がいても場所によってはギリギリになったりする
-
【ダンジョン・級】
スペダン地獄級周回
【SS(チーム編成画面)】
http://i.imgur.com/UhzuQzC.jpg
http://i.imgur.com/fZOp6qg.jpg
【SS(BOX)】
http://i.imgur.com/6VvrDUV.jpg
http://i.imgur.com/3DfZl6f.jpg
【フレンド】
チームが育ってから募集します。
【スキルレベル】
スキルマ:ダルシ、フィン、ハク2体、ヨミ、パンドラ、デューク、リリス、ピエドラ、ゼルエル、ティアマット、ダンプ
【+値】
闇ハク297、ダルシも今後振る予定【ランク】
350
【使える石の数】
育成には全力
【パズル力】
5〜6、2色陣はほぼ失敗なし
【相談内容】
闇染のハクパを育ててみたくなったのですが編成に悩んでいます。
運用時にダルシは火に、ティアマットは闇水に変更予定です。
考えてる構成が3種あり、
・列強化多めでティアマットの闇1.3倍エンハ
・ハクoutデュークinでダンプの闇1.5倍エンハ
・ハクoutデュークin呂布の悪魔2.5倍エンハ(ヨミ対象外
※ボス用にヨミは入れたいと思ってます。
陣の枚数が変わるのでダンジョンによって使い勝手が変わりますが、同じ盤面だった場合はどの編成が火力は出るでしょうか?
また使い勝手を考えた場合のオススメなどがあれば教えて下さい。
LF闇ハクで考えてます。
宜しくお願いします。
-
>>187
なんでパンドラいるのに入れないのさ
攻撃態勢やハクの陣じゃ闇ドロップの期待値は10個、闇2列すら期待できないから大した火力は出ない
パンドラ→デュークで不要な色を全て闇にできるからハクパならパンドラデュークはほぼ必須
LFは火ハクの方が使いやすいしヨミより変換でも積むべきだと思うがどうしてもそれでいくなら、
LF闇ハク、パンドラ、デューク、火堕ルシ、ヨミ
これしかない
変換ドロ強CTWまで使えばエンハンスはなくても大抵火力は足りる
-
>>188
ありがとうございます、パンドラはあまり使っていないので盲点でした。
不要色を全部闇に出来るとなるとCTWなくてもパズルはなんとか行けそうですね。
無限で練習してCTWなしで行けそうであればヨミの代わりに闇ハクでよさそうでしょうか?
まだ実践で試してないので枯渇事故が増えそうであれば火ハク変更も考えてみます。
-
>>189リーダーなら断然闇火
中身に闇ハク、パンドラ、デューク、ダンプ、自由枠でいいんじゃないかなと思う
ただよっぽど思い入れでも無いとハクパは育てれば育てるほどパンドラパでイイじゃんってなる気がする
-
LFシヴァs五右衛門、ソニア、エキドナ、フレイで神々行ったとして、
ゼウスをエンハンス付き強化花火で倒せますか?
あと、LFシヴァ、赤赤フレイ
sシヴァ、エキドナ、五右衛門、ソニア
で同じ様に花火して倒せるでしょうか?
際どいかな?教えてください。
-
>>191
自分で計算したら?
-
>>189
まあ闇ハクだとスキブと火力は上がるから扱えるなら(あと枯渇が気にならないダンジョンなら)いいんだけど
ハクとパンドラは全然違うから気にしなくていい
ヨミを外すなら本当はセポネとか入れたいけどいないから、フィンかCDKかデューク2体目とか
ハクのスキルは不安定だからサブには入れたくないけど、火ハクがリーダーなら覚醒要員で入れてもいいかも
-
>>190
ありがとうございます、ハクは初ガチャで引いたモンスターということで少し愛着があることとセポネ半蔵などを持っていないのでパンドラパは厳しいかと思ってました。
アドバイス頂いたパーティでそのままパンドラパに組み込めそうなメンバーを中心に+を振っていきたいと思います。
2体目のハクは火ハクに変更考えてみます。
>>193
ありがとうございます、セポネも対象の時に狙ってガチャってはいるのですがなかなかきてくれません;;
闇ハクを試して枯渇が厳しいようであれば火ハクに変更して中に入れるキャラも3体のうちから選んでみます。
-
俺もいまではパンドラ使ってるけど最初は火ハクよく使ってた。
ときどき火や水が2個しかないってときは助かった。闇ハクはサブでも優秀だから
あとで別のptやりたくなっても使えるから便利
-
>>191花火泥強だけでお釣りくる
-
>>195
試しに闇ハクパで無限行ってみましたが確かに枯渇はなかなか防げないですね
2体目のハクは火にする決心がつきました
-
>>191
上はエンハンスなしじゃオール297でも届かない
エンハンス入れてプラス盛れば倒せる
下はオール297でも430万しかでない。無理
-
やっぱ際どいってことですね。
シヴァパじゃ一撃耐えるの厳しいし、
フレンドアレスにするか威嚇使うかですね。
育てるのもめんどいし、五右衛門やめてプロメテウスにしときます。
もしくはサブにシヴァきんわる入れた悪魔パにするかも。
どうもありがとう。
-
↑
198へのレスです。すいません。
-
闇パ作ってたのですが、サキュバスが落ちず止まっています
プルトゥ渓谷でサキュバス3匹倒すのとディエナ双神殿でリリス1匹を倒すのと
どちらが効率よいでしょうか?
単純に3匹の方が下位だけど3倍と考えていいのでしょうか?
-
>>201
ドロップ2倍のとこがいいよ
-
>>201
3匹いるからドロ3倍とかなかった気がする
どうしても今必要ならそこ回ればいいけどスペダンの方が圧倒的に落ちるよ
-
>>201
ごめん、プルトゥとディエナは落ちなかった気がする
サキュバスは極夜以降で落ちる
-
>>201
非公式wikiにはノマダンだと極夜の塔以外は落ちないかも?っていうコメがあるから
極夜の塔の誘惑の宴を回すのがよさ気
-
皆さんありがとうございます
確率悪いものの落ちるのだろうと考えていました
ランク上げしたと思って諦めよう
ひょっとしてセイレーンももっと上位とかスペダンじゃないと落ちなかったのかな?
初心者用闇パ編成講座を見て集めたかったのですが、陽炎の塔で進めないし
ガチャの運に頼るしかないかな
-
>>206
サキュバス以外の回復娘は出てくるダンジョンなら大体落ちる可能性はあるみたい
一部落ちないところもあるみたいだけど
陽炎の塔まで来たら極夜の塔まであと少しだけど
そこら辺から初期メンバーだときつくなってくるから
ゴッドフェスのときにやってみた方がいいかなー
-
>>206
確証はないけど友情素材2倍アップ期間は回復組は出にくい説があるぞ
たしかに自分もアップ期間中にしか最近は回してないせいか、とんと見かけなくなった
-
>>207
>>208
ありがとうございます
イフリートでリリス毒使いたかったのですが
自分PTが決定打無いのでフレには強い闇キャラ入れて底上げしたかったので
ランク59なんですが、今は何をやればいい時期なんだろう
-
陽炎の塔のイフリートだったらフリーズストライクで突破できなかったっけ
陽炎の塔の低層でサムライオーガを取って、氷に究極進化させて連れてけばいい
ここまで来てるならミスリットも調達できるよね?
ノマダン攻略段階ならまずはランクを上げるべきだね
土日に塔の番龍を回して最低でもランク75までは上げときたい、スタミナ回復なしでもそこまではノンストップで上げられる
並行して、ちょっと前のイベントで配布してたパズドロイドを育成して究極進化させておく
これがいるとチョキメタに挑めるようになるから闇パのメンバーを一気に育てられる
-
時期というか目標決めればいいんじゃない
なんかゲームで目標とかいうのもあれだけど
例えばこんなパーティ組みたいからコスト上げるためにここまでランクを上げようとか
まあコストあげるのは重要
暇だったらランク上げがいいんじゃない
-
>>209
テクニカルダンジョンは進めたかな?
魔王の塔をクリアしたら陽炎の塔に進むよりもテクダンに進む方が
難易度低いし、良いキャラがドロップするよ。
-
龍騎姫地獄級のB5は妖精か三国のスキル上げ素材確定ではないですか?
もしそうでないなら1.5倍時には確定になりますか?
-
>>213
確定ではない、ただし9割は落ちる
1.5倍だと超級でも確定ドロップになる
-
>>212
基本的にテクダンでいいキャラなんて泥しない
-
僕は今ランク159で無課金です。実は悪魔パを作ろうと考えているのですが
手持ちに呂布、サタン、ペルセポネ、グリプスライダー×3、バンパイアロード
ドラウンジョーカー、闇ミネルバ、キンワルなどです。どれを使えばいいのか
分からないので詳しい方お願いします。あと僕のidは273383210です。
良ければフレンドしてくれると嬉しいです。
-
>>215
ペンギンは経験値くれる序盤にはいいきゃらだよ!
>>216
リーダー呂布 サブ フィン ロード ピエドラ きんわる
フレンドは赤ソニアを集める
ミネルバはほとんど使い道ないから他のキャラが育ち切るまで育てなくていい
-
間違えた、呂布いるならきんわるいらないな
代わりにセポネで
-
>>217-218
基本的にペルセポネ>ヴァンアイアデューク>フィン>ピエドラ だろ
ペルセポネを後回しにする理由が無い。
ペルセポネは単体でダブル変換できる。
ピエドラはデュークと組み合わせなければ闇変換できない。
-
どなたかボックス整理してくれませんか?
いらないモンスターと育てるべきモンスターを教えて頂きたいです。
火
戦女神ミネルヴァ、アニマ、フレアドラール、紅蓮の女神エキドナ、
ギガンテス、ボルケーノドラゴン
水
水天双極星リヴァイアサン、初芽局、イズン&イズーナ、愛と水の精霊ウンディーネ、
ラクシュミー、クリスタルオーロラドラゴン、大海の歌姫セイレーン、
氷塊龍プレシオス、樹のアイスオーガ、ベルセルク、フェンリルナイト、
アイスガーディアン
木
旋風機龍カノープス、自由と風の精霊シルフ、エンシェントドラゴンナイト、
碧槍の英雄クーフーリン、グラビトンアースドラゴン、ザ・ゼリーエンジェルズ、
アルラウネ、ブラキオス
光
紅光星・神龍、時魔道士、富と光の精霊ジーニャ、天空の騎士ヴァーチェ、
ライトニングホーリードラゴン、ヴィーナス、レイ&エヴァ零号機、
マシンゴーレムMk-Ⅱ
闇
月光龍ルナデスピナス、柴天の果実ぶどうドラゴン、魔王ヴァンパイアロード、
ドラウンジョーカー、カオスデビルドラゴン、常夜の魔女リリス、タナトス、
パープルチェイサー
お願いします。
-
あとどんなパーティを組んだ方がいいかも教えてくれたら嬉しいです。
-
あとどんなパーティを組んだ方がいいかも教えてくれたら嬉しいです。
-
【ダンジョン・級】ヘラ・ウルズ降臨! 地獄級
【SS(チーム編成画面)】
普段のメイン
http://i.imgur.com/hw2sIGx.jpg
模索中
http://i.imgur.com/9C7ptZR.jpg
【SS(BOX)】
http://i.imgur.com/RoymHSD.jpg
http://i.imgur.com/6yhq0jU.jpg
http://i.imgur.com/wPVNghl.jpg
http://i.imgur.com/mBA961d.jpg
【フレンド】
バラバラ 特に選別しておらず
【スキルレベル】
ヴァル ジーク エンジェリオン ヴァンパイアだけMax あとは1
【+値】【ランク】画像の通り
【使える石の数】1挑戦で3-5個くらいなら
【パズル力】普段麒麟パなので4色程度なら欠損なければ
【相談内容】
赤ソニをゲットしたので赤ソニパのためのウルズがほしいのですが、どんなパーティで挑めばいいでしょうか
ここを知る前にスマホアプリ板でさらっと質問したら回復パではHPが足りんと一蹴されました
一応非公式wikiではHPが最低でも8,813あればと書いてあったのですが…
どれくらいまで育成すれば、あるいは育成しても無理ですか?
もし他に可能性を感じるパーティが組めそうでしたら教えて下さい
-
>>219
うんこしてたらセポネが頭から抜け落ちてたんだよ言わせんな
-
返事ありがとうございました。頑張って育てます。
-
>>223
そのパーティの比較でなら麒麟
平均80程度まで育てればいけそう
ただ、2階が鬼門なんでエキドナスキルマで安定が増す
-
>>214
返事ありがとうございました。
スタミナ50使ってドロ確定じゃないですか。
大喬&小喬スキルマ無理そうです。
-
レアが茶3回ひいたらドンぐらいの確立で金玉出ますか
-
レアが茶3回ひいたらドンぐらいの確立で金玉出ますか
-
何が聞きたいかよく分からんが、
ゴッドフェスなら金玉が4割ぐらい出ると言われている。
もっとも、いわゆる金メッキもたくさん出てくるから、
実質的には2割程度だと思っておこう。
-
小学生か
-
>>226
ありがとうございます
麒麟パ育てた方が早かったか・・・
-
【ダンジョン・級】神王の妃
【SS】http://i.imgur.com/2ED9jYq.png
http://i.imgur.com/T2FTJOd.png
http://i.imgur.com/Hw0Qm8b.png
http://i.imgur.com/zEIAkk0.png
【スキルレベル】デュークと闇ヴァルが最大です
【+値】ハクが116他は1〜2です
【使える石の数】9
【パズル力】平均5〜6
【相談内容】神王の妃のヘラが削りきれません・・それと今のPTでいいのだろうかと感じてきました。
他にもこんな編成もあるよ、または変えた方が良いと思う事ありましたらご教授ください。
私的にはせっかく闇ヴァル手にいれたので使いたいのですがデューク抜いて闇ヴァルにしていいのか(火力おちそうで不安)どうかと悩んでおります。お願いします
-
>>233
緑おでん育てれば連続攻撃してこないとこなら楽勝になるよ
-
>>234
回答ありがとうございます。わかりました、緑おでん育ててみよう思います。
でもできたらリセマラで頑張って取った、ハクをリーダーメインにおいて頑張っていきたいんですが
何か手立てはありますか?
-
>>235
ヘラが削れないってエキドナで3ターン延長しても無理ってこと?
たぶんだけど列強化を使ってないのかな?
列強化を組むならデュークよりも闇ヴァルの方が火力は出るよ
スキルマエキドナに比べるとターン数は落ちるけど、
代わりに光バットマン入れて闇染めにするのはどうでしょ?
-
>>236
そうですヘラが倒せません、威嚇使っても無理です・・・
列強化って覚醒のやつですかね?あれよくわからないので特に意識してなかったです・・
それを意識して組むと強いんですか?
光バットマンですか、視野に入れてみます、ありがとうございます。
-
列強化は俗にいうパリンってやつだ
横一列に6個並べて消すと威力が増えるって覚醒
覚醒の列強化が5個以上あればコンボ頑張るより威力があがる
今の編成に闇バット入れてデュークと闇ヴァル入れ替えれば8になって威力がかなりあがる
列組みながら水と火も揃えるのは慣れが必要だから無限とかで練習するといい
列は一回で消すより分けて消した方が強いから、水と火でうまくわけて2回パリンパリンさせればかなり強い
-
>>238
列は3個でもコンボ頑張れば火力上がるけどな
-
細かいことはキニシナイ
-
面子はエキドナ入りフレ火ハクの列6、全員レベルマの+無し
これで計算してもパンドラ→ヴァルにエンハで列組めば400万は楽に超えそうだから組み方さえ覚えりゃ楽勝じゃねーかな
ミスっても威嚇中に陣打てばいいだけだし
-
>>216
神々だったらSセポネ フィン ロード きんわる かな
だけど+振ってないと8Fの叩き合いが厳しいかも
-
>>238
6個つなげてではじめて‘列‘という扱いなんですか?
列強化増やしてやってみようかな・・とりあえずデュークと闇ヴァル入れ替えてやってみます。
-
左端から右端まで直線に繋げて6個ねっ
-
列強化にはまった俺はもう多色パは使えない。赤ソニの5段バーガー決まると超きもちいい
-
列は適当に呂布ソニあたりの周回動画一回見るといいかもね
-
REIRANNKUREYO
-
ハクで列に拘り始めるとパンドラでいいじゃん!ってなるんだけどね
-
青ソニアパの相談です
(今はコスト足りないのでアイスガーディアンですが究極アモンを後で入れる予定)
道中使えるドロップ変換を入れたいけど、ジークフリートだと回復消しちゃうので別のものを入れたいなーと思ってます
何か狙った方がいいものはあるでしょうか?
あと少ないですがボックスの水も貼るので何か改善点あったら指摘お願いしたいです
http://i.imgur.com/p9YNewh.jpg
http://i.imgur.com/eFni63f.jpg
-
>>248
ならないから
これだからパンキチは
-
>>249
ソニソニで組む前提だとレベルマアモンとおでんだけで回復の低さはほとんど気にならないはず
ヘルメス引けたらジークと入れ換えるくらいでほぼ問題ないと思う
-
>>249
狙うならヘルメスぐらいかな
あとはランクあげてアモン入れればほぼ完成
青おでんとか青ソニア2体目引けたら入れてもいい
あとは全体のレベルを上げる
ジークは後回しでいい
-
>>251
>>252
ありがとうございます!ヘルメス引けたら入れてみます
後は問題なさそうで良かったです
-
昨日の>>233です
結局デューク抜いて闇ヴァルを入れました、そしてアドバイスのおかげで列を意識したパズルをしたら、妃クリアできました。
そして神々の王もクリアすることができました。本当にありがとうございました。
そこでもう一点質問なんですが今のPTに闇メタを加えたくなったのですが、誰を外すべきですか?
もしくはハクパに闇メタ入れるのはナンセンスですかね?グラ的にかっこよくて・・
-
>>254
どうしても使いたい場合は威嚇が必要無い場所の時に威嚇枠と入れ替えでいいと思うよ
-
それかPT全体のレベルと+が育ってきたらエンハか泥強2枚もいらないから闇水削って光バットか変換でもいいね
パンドラ>闇ヴァル>泥強でたいていのボスはワンパン出来るようになる
-
>>254
パンドラと闇ヴァルはセットで闇ドロ4/6にできるのは強いし
水バットマンは水枠で抜けないから外すならエキドナ一択
一応、闇ヴァルをデュークに戻してフレを火ハクにすれば水バットマンも抜けるから
趣味パで好きなPTは作りやすくなる。弱くはなるけど
闇メタはスキルが使えるし覚醒も優秀だから入れても問題ないかと
-
今週の土日はジャンヌの幻獣は出現率アップしますか?
-
ジャンヌとビックリマンは2週間の1週目だから
アップしないんじゃないかな?
-
2週目の土日にアップするんですね
最近一週間のものもあってよくわからなくて、ありがとうございます
-
>>258
遅レスだけど非公式wikiのダンジョンボーナス時間帯>スペシャルダンジョンってとこに時間区分のってるYO
-
究極ウルズってどう使えばいい?いまいちわからない。火染め悪魔パくらいしかうかばない
-
ウルズ、バアル共副属性の闇が無くなって残念無念
-
火パか火悪魔パくらいじゃない
火泥強はシヴァと被るけどターン数はウルズのが早いから行くダンジョンで使い分け
あと他のメンツ次第
シヴァ持ってなければウルズでいいよ
-
赤ソニア呂布持ってないときの悪魔パのリーダー
火パのサブとしても10%ダメは列強化一つ分より大きいから瞬間火力ならシヴァを上回る
-
呂布ソニの代わりにウルソニかウル呂布にしてる、中身は呂布ソニのまま
ウルソニだと呂布ソニより回復あがる、HPも30k弱ぐらいいく
ウル呂布だとHP増えて攻撃力あがる、回復は下がる
火染は趣味パの状態だと思う、軽い列持ち火悪魔出れば変わるかもだけど
-
http://imgur.com/RUZnZtw.jpg
http://imgur.com/3FIu2nJ.jpg
ヨミ青おでん持ってない場合の神染め海山パってこんな感じで大丈夫ですか?
一応BOXも載せておきます。
-
>>266
ヴァルキリーが増殖したようにデュークも増殖すれば良いんですね
-
黒の海賊龍チェイサー3倍になってないんですかね?
おしらせの所にも書かれてないし、回ってみたけどあんまり出ない気がするので、、
-
>>267
ドロップ変換が山海の秘儀だから、光よりも水や木に寄せる方が良さそう。
インドラ→関羽ぐらいかな。
-
>>267
あー、海山を2体持ってるなら関羽よりも海山2体目だな
-
明日のGFで悩んでるのですが三国と新インド1つも持ってなくエジプトはラー以外持ってるのですが三国と新インドってサブに必須って子いますか?
ウズメとレイランとメイメイがほしいのですが新和と四神フェスまで待ったほうがいいのか悩んでます
-
>>272
新インドは現状サブで入るパーティーはほぼないと思う
リーダーとしても修正来ない限り正直微妙
三国もサブ需要無くはないけど必須面子ってほどじゃなかったりそもそもマイナーパからの需要だったりでエジプトにはほぼ入らないかと
待ったほうが無難じゃないかな?
-
>>272
全てのキャラに言えることだが必須なんてことはありえない
ほしいのがその3体だけなら当然待つべきだろう
-
>>273
詳しく有難うございます
新インドはどこかで結構落ちてくるみたいなの見たので気になってましたがやっぱり微妙ですよね
新和と四神フェスまで我慢してみます
>>274
忍者とか四神はサブで汎用性高いので必須クラスだと考えてるのでそういう子はいるのかな?って質問でした
上でも書きましたがフェスまで待ってみますありがとうございました
-
モンスターのレベル上げについて意見聴かせてください
なるべく搾って育てているのですがどうしても一段階進化後のLv35あたりで止まっています
ランク69、闇パーティーで聖者の墓深層まではクリアできたのですが、ヒュペリオでは一撃死レベルです
レベル上げはゲリラ、ペンドラと割り切った方がよいのでしょうか?
-
スキルあげ必須だがイースやワダツミをいれてもいいな
-
ダブミスを金曜以外で入手しようと思った場合、
神々とイーリスならどちらがオススメですか?
-
>>276
まずBOXとPTのSSあげれ
育てる意味のあるモンスタかどうかとかもあるし
>>278
ダブミスほしいぐらいのランクだと予想して神々を安定でまわせるならば神々。
ランクあげは必須だし、ランクあげてるとダブミスは余る
-
パズドラ復帰勢です
今のパズドラの常識など教えて下さい
辞めた時はたまドラ登場前後で、辞める前はホルス=最強、ラーが注目され始めた、バステトがネタ枠から使える娘になった。
こんな感じで今、話題にされてるキャラ、流行のキャラ、何故話題になっているかを教えて欲しいです。
よろしくお願いします
-
たまドラが着せ替えできるようになった
以上
-
コンボ系→ホルス、サクヤ、ラー、アヌビスなど
列系→英雄神(主にパンドラ)、闇メタ、ソニアなど
2way系→諸葛亮、アテナ
詳しくは他の人頼む
-
>>280
話題→堕ルシ、ヘラウルズとか
どちらも究極進化が可能になってどう使うか、堕ルシは特に分岐可能なのでどちらにするか
だとかそういう話題
流行→木諸葛亮、アテナ、呂布×赤ソニア、パンドラ
フレンドを見る限りだけども
アテナは究極進化でとても強力になった。覚醒に2way2つで光4つ消しの攻撃力がえげつない
無課金から課金勢まで人気
木諸葛亮はアテナと同じく。ただしこちらは自前で攻撃タイプ2倍のエンハンス持ちなのでさらに凄いことになる
課金勢に人気
呂布×赤ソニアは安定かつメンツがとても強力なので課金勢に人気
更に呂布はもうそろそろスキル上げが来るはずなので追い風になると思う
どちらかに変わってヘラウルズリーダーの人もちらほらと居てたり
パンドラはアンケートダンジョンでスキル上げが来て更にえげつないことになってる
変換+列強化+闇8個で4倍の相性が良すぎるから短期決戦では最強
-
今月一番話題になったキャラは個人的にはセレスと水着メタな気がする
発表されたときはなかなかすごかった
-
1年以上やっておらず最近機会があってまたやろうと思うのですがここにSSを貼って今どんなPTが組めるか聞くか出来ますか?完全に浦島状態でさっぱりやることがわかりません
-
たまドラ登場って調べたらちょうど一年前なのね
そもそもパンドラとか呂布とか名前を出しても何のことかわからないだろうし
2wayの仕様変更がうんぬんの前に覚醒自体が出たばかりの頃で何のことかわからない気がする
-
文才なくて自分で書けないのに偉そうなこといって申し訳ないけど、列強化の台頭とかも含めて何で多色から流行りが今のに移ったかとかが求められてる答えかと
キャラ名と専門用語だけ言っても多分理解出来ないと思うの
-
とはいえどっから書いていいのか分からんってのもあるんだろうけど
俺がそうだし
-
>>1のテンプレっぽくSSとって張ればBOXの中から通用しそうなPTはここのみんなの力で出来上がるんじゃないだろうか
2Wayとか列とかは・・・うん、確かにうまくまとめるの難しいけど個人的には多色にありがちな1Fでの欠損、道中での欠損を減らしかつ、スキブ積んでの変換を多用する事によって
火力と速度と安定性を取れるようにして周回速度を上げたのが今の流行じゃないかと思う。
もちろんこれは私の考えで「それは全然ちがうぜー」みたいな意見は受け入れる
-
ありがとうございます、お気に入り順だとこんな感じでしょうか?1年どころじゃなく2年以上かも知れません、伝説の大地が実装された頃が最後ぐらいでした。
http://fast-uploader.com/file/6964964323422/
http://fast-uploader.com/file/6964964523572/
なにが進化できるかもさっぱりですがお願いします。
-
返信ありがとうございます。
専門用語多過ぎて良く分からんけど、つまりたまドラ食わせた時につく追加効果が強いって事?凄い火力って言ってるけどホルホルよりやばいん?
ちょっと教えて貰った事調べて見る
-
>>291
簡単に言うと火力のインフレが進んでギガグラ打って威嚇して殴るみたいなことする必要が無くなった
ソニア、中華神、変換辺り使って適当にパズルすれば400万ぐらいならエンハンス、ドロップ強化無しでもワンパン出来る時代。しかも覚醒のスキルブーストのおかげでほぼスキル溜めいらず
ホルスとかも安定感あるから今でも弱いわけじゃないけど、周回速度とパズルに使う労力が違いすぎて下火になってる
-
たまドラ食わせた時につく追加効果が強いってのは大体あってる
その中でも列強化って覚醒が環境ぶっ壊したと認識してればOK
最近は他にも強いの出たりもしてるけど
-
相談です。
リーダー、フレンド→光メタトロン
サブ→エキドナ、そんけん、闇ヴァル、バステト
で、神々の王はクリアできますか?
立ち向かえるパーティーが回復パくらいしかなく、モンスターや色も不揃いです。
ちなみにサクヤパは無理でしたー
-
あ、みんな名無しなのですね。初の書き込みで、パズドラの名前しっかり書いてしまいました(T_T)
-
>>294
無理
-
>>294
光メタトロンで行くなら光の回復タイプをできるだけ入れたい
ガチャ無しなら光ヴァルキリー(場合によっては2体)、エンジェリオン、キングヒカりん(取れるならサンダルフォン)あたり、ガチャありなら二喬を入れる
これ+エキドナで全員レベルマ近く&変換と威嚇スキルマなら何とかクリア狙えるんじゃないか
-
またまた返信ありがとうございます。
ギガグラ、威嚇要らんとか強すぎ
じゃあパンドラ、ソニア、呂布が最強なん?
ホルスがまだ強い事に驚きや
-
YouTubeでも見てみると今の火力インフレよくわかるよ
ギガグラエンハなしで天元とか降臨ぶんまわしてるから
たぶん辞めた頃って天元にギガグラと威嚇積んでゼローグいってた時代でしょ?
-
バステトがネタ枠から使える子になったのって究極進化時で覚醒実装後だから一応覚醒実装まではプレイしてるはずだけどなぁ
まあその頃には飽きてきてて調べることすらしてなかったってことか
-
何度もすいません
GFで赤ソニア出ました
赤ソニアパは変換2、エンハンス1でいいですか?
他に候補ありますか?
-
>>301
ウルズなダルシの泥強
-
>>298
一年放置したんでしょ
フレンド何人くらい残ってた?
-
>>303
50から21まで減りました
もしかしたらID変わってるかもです
-
今、緑諸葛引いた低ランクです
L緑諸葛 S天津飯、クーフ(スキルマ-2)、アヴァロン、アルテミス(スキレベ1)
レベルも上がってないし進化前ばっかりですが育ててもよいでしょうか?
-
今回のゴッドフェスはどんなPT育ててる人向けでしょうか?
麒麟サクヤリーダーの低レベル道中ドロップモンスターで組んでいるのですが
サクヤをリーダーとしたPTにお薦めのはいるのでしょうか?
もっと適したのが引ける可能性があるガチャ待った方がいいのでしょうか
引ける引けないは別として
-
>>306
今回のは主にリーダー向けがほとんどだからサクヤパに限定していえば入るキャラはいない
-
>>307
そうでしたか
サクヤリーダーにこだわらないで
引けたのをリーダーにする方が正しいのかな
引けなきゃ泣くけど
-
>>305
緑諸葛亮のリーダースキルは理解してる?
攻撃以外が多すぎるのだが。
とりあえず、ボックスを晒してパーティ相談した方が良いと思う。
-
>>309
緑諸葛は木4倍だよ
スキルが攻撃エンハなだけ
-
木孔明の場合は攻撃エンハはぶっちゃけLFの孔明自身ともう1体くらいにかかれば十分なので
残りは2way持ちの木を放り込むだけでも形になる
それでも佐助とロビンのどっちかくらいは欲しいところだな…
-
>>305
低ランクがどの程度なのかは知らないけど
ノマダンを進めるならLアヴァロンにしてHPを増やした方が安定して進めるかも
木孔明はHPを減らさないといけないから慣れてないと回復事故するし
変換系が少ないと詰むから初心者が寄せ集めでやるのは難しいかな
-
光属性の敵に
闇花火と赤ソニアの陣+ウルズの火と闇の強化(此方は陣の偏りにもよると思いますが)ではどちらがダメージが出ますか?
闇列強化は5で、火は2です。
-
>>306
呂布出ればすぐ呂布ソニできるよ。
-
>>313
>>1のコンボ攻撃力シミュレータを使って自分で計算するといい
-
呂布を引く。
Hな赤ソニアをフレンド募集する。
てきとうな悪魔をサブに詰め込む。プラスを振る。
このPTで行けないダンジョン(制限とか)は諦める。
神々も周回できるし金もかからん。パズドラさいこう。
-
話題の赤ソニアを二人引いたんだが
L赤ソニ F呂布or赤ソニ
S赤ソニ リリス デューク きんわる
でとりあえずはOK?
あとウルズとかヘラ取ったら入れ替えしていけばいいのかな
あと手持ちの悪魔って言ったらドラゾン、オーガ、デーモン、カオスデビルドラゴン、31ダブアメくらいだけど・・・
-
>>317
とりあえずそれでOK
キンわるのエンハがいらない場所では、進化前でも経験値40万かからずにHP3000越えになるドラゾンと入れ替える方が戦いやすいと思う
赤ソニアパーティ考察みたいなのをやってる人もいるので、調べてみるのも手かな
-
テクダン周回してたらレベルマペンギンが貯まってきた
使い道のないプラントもいっぱい貯まってる
そこでゲリラまわってチビ集めて進化させて食わせようかと思ったんだけど、体感的にはペンギンはそのままどんどん食わせて(もちろん友情でチビが出て余ってれば進化させて)、ゲリラはチョキ行ったほうが効率いい気がするんだけど、実際はどうなんでしょ?
-
>>318
ありがとう!
-
>>319
ペンギンとプラントがいくらでも余ってるという条件なら、チョキよりキング2倍のゲリラの方が効率いい
キング等倍ならあんまり変わらないかな
-
>>321
サンクス!
3回行ってキング5、ハイ3、残りチビ
かなり運がいいほうだと思うから喜んだほうがいいんだろうけど、目的であった未進化ペンギンが残ってなんかモヤモヤした感じ…
-
ペンギンとプラントがタダなら効率いいけど、
わざわざ狩る必要が出たら超より効率落ちるから、
止め時はスッパリとな。
-
http://i.imgur.com/f2prpnl.png
http://i.imgur.com/NPhepg4.png
http://i.imgur.com/Uc2baTA.png
育てようと思うのですがどのパーティがいいと思いますか?
個人的には2番目が安定しそうな気しますがどうでしょうか?
アドバイスよろしくお願い致します
-
>>324
行くダンジョンにもよるけどチョメ2体スキルマなら1番目かな
魔剣士よりステも覚醒もいいし
スキルマじゃないなら魔剣士かギガンテス
1Fで変換つかえないとクリシュナ使いにくいよ
-
今封印をメテオボルケーノドラゴンLv84を入れた構成で回っているのですが
レベルマハリケーンにすればダブトパキンメタ貫通できますか?
-
>>325
ありがとうございます!千代女1体はスキルマです
2番目が安定しそうって事ですよね?
-
>>326
ダメージ攻撃力依存のスキルじゃないからどうやっても無理
-
http://i.imgur.com/opd5GMZ.jpg
http://i.imgur.com/Zstrk0a.jpg
http://i.imgur.com/kfJJhMi.jpg
http://i.imgur.com/JRFTIWD.jpg
ずっとソニア&呂布の悪魔PTでやってきました
そろそろ違うPTも使ってみたいので、どれから育てていけばいいですか?
あとフレンドがほとんどソニア、呂布しかいません
-
>>329
LF木孔明 クーフー(出来ればイグニスに) 天さん ミカエル(覚醒は3つまで) 劉備
とかかなぁ
降臨はきついけどスペダンやノマダン集会ぐらいは出来る
クーフーはエンハ乗らないけど回復消せるから事故防止になる、イグニスにすると2wayが1個つく
天さんは威嚇というより回復事故った時の保険
ミカエルは究極で攻撃タイプがつく
劉備は変換枠
ただスキラゲしてないと全体的に変換が重いから調整する慣れが必要だと思う
もし使うならマリンライダーかサスケあたりをガチャで狙うといい
-
>>329
不足のコマを降臨とかアンケートで取ってくる必要はあるけど、回復パも一応道はある
Lヴァル F白メタorヴァル エキドナ(アンケ4きたら取る) ふわふわ 2体目ヴァル(取ってくるかガチャで出たら、出るまではサンダルあたりでも) きんひか
回復力は高いけどHPと攻撃は低めだからスキルレベルあげた方が事故は減る
-
>>330
ご丁寧に分かりやすく教えて頂きありがとうございます
その方向で育ててみます
本当にありがとうございました
-
【ダンジョン・級】神々周回、降臨地獄級等
【SS(チーム編成画面)】
【SS(BOX)】
http://imgur.com/uGEOdWz
http://imgur.com/VAgG8T1
http://imgur.com/LUtkhan
【フレンド】呂布、赤ソニア、緑おでん
【スキルレベル】赤ヴァル、ギガンテス、リリス、セイレーン、メガロドランはスキルマ
魔王6、エキドナ5、ADK4、エンジエリオン・ジーク3、ヘルメス2、後は1です。
【+値】特にまとめて来ませんでした。
【ランク】145
【使える石の数】課金ナシ
【パズル力】盤面3
【相談内容】これまでLFアヴァロン、S:ADK、ピッコロ、セイレーン、狼でジュノースまで、星空の神域はF究極おでんでクリアしました。今のパーティーではこれ以上は難しそうなので他のパーティーを育てたいです。幸い赤ソニアがゲット出来たのでこれか赤関羽、もしくはシヴァ中心にしていこうとおもいますが、サブかこれだと言うのが絞りきれません。アドバイスよろしくお願いします。
-
すいません。拡張子をつけわすれました。
http://imgur.com/uGEOdWz.jpg
http://imgur.com/VAgG8T1.jpg
http://imgur.com/LUtkhan.jpg
-
>>334
赤ソニアリーダーで悪魔ハク、悪魔ハク、ティアマット、キンワルにフレンド呂布
8F殴りあい9F呂布エンハにハク陣10Fソニア陣キンワル
ゼウスは闇2列作れれば抜ける
ハク陣1個余りはドロップ悪いときに再使用
列作れないなら素直に狼と究極オデンにギガグラ積んでった方がいいかも
-
ランク74、コスト81程度で組めるPTで攻略できる降臨ってないですか?
リーダーがサクヤLv37
エキドナ最大、孫権20、ドラゴンナイト64、虹の番人でヒュペリオまで来てダンチの強さに止まっています
降臨でキャラ拾いたいとかてんで無理なレベルでしょうか?
-
>>336
完全に降臨用に焦点を定めたパーティを作る前提なら、ヘラと天狗はこの時点で行ける
ヘラはオーガや中忍・デーモンを使ってフレンドに自動回復を借りるゾンビパ
天狗は友情ガチャでたまに出るフレイムチェイサーを使った441パで低コスト攻略可能
そしてそのヘラや天狗を育てて、アンケートでドラウンジョーカーを取ってくれば、ランク100程度でヘライースが狙えるようになる
まあ当面はランク上げが先だろうけれども
そのパーティだと、ドラゴンナイトのスキルが死んでる(使うと火が消えてサクヤのLSが発動しない)のがちょい気になる
もし昨日サーティワンコラボでバステトを取ってたなら、そっちを育ててリーダーにする(サクヤはサブに回す)のがオススメ
-
フレンド次第でやもするとヘラ取れるかもだけど
その段階だと優先すべきはヒュペリオ、オケアーノ、クローノスを安定させることだなあ
降臨キャラを取ったところで運用できるのはまだ先だし
そのランクだとヒュペリオ級なら自然回復でもモリモリランクが上がるのでちょっとこらえるところだよ
フレンドに玩具龍が入れば大分楽になるので冒険者をスカウトするところから始めてみよう
-
>>337
どもです
緑枠がドラゴンとパズドロイドしかいないので・・・
サクヤだと全色いれないとならないので、育てるキャラをどう決めていいやら・・・
-
>>336
孫権がいるならランク上げ周回がてらセイレーンとかリリスを狙って回復パを作ったら?
属性が違う寄せ集め回復パでもサクヤよりは周回が楽になると思う
落ちない時は全然落ちないから根気は必要だけど
-
>>335
ありがとうございます!
ハクは全く進化もしていないので、ボチボチ育てます。確かに神々は狼おでんでクリアできたのですが、周回となるとなかなかしんどいので、なんとか赤ソニアで行けるようがます。
-
>>338
どもです
ヒュペリオ安定できるように頑張ります
この時点だと素材無くて進化もままならないですが、上のパーティー変えた方がいですかね?
他手もちは5色魔剣士の進化したシリーズと黄金の番人、ヴァンパイアしかいないのですが
あ、今ガチャでアヌビスってのが出た・・・
闇パーティっての作れるのかな
-
>>340
どもです
土日に誘惑の宴アホほど回したけど落ちませんでした
素直に31コラボやるべきだった・・・
-
>>342
その手持ちだとサクヤで行くなら
孫権とドラゴンナイトを外してトップドロイドラゴン(ドロイドラゴンにドラゴンフルーツ5個食わせて究極進化。副属性水)とヴァーチェを入れることになるかな
ヴァーチェのスキルはサクヤが使わない闇を消すので好相性
アヌビスは10コンボ10倍という超ロマンキャラ
究極すれば8コンボから倍率かかるようになるけど、ノマダンレベルでおいそれと使いこなせるもんじゃない
どうしても使うならフレンドにツクヨミを呼んで捜査時間を延ばしてもらうことになる
-
闇番人集めるなら上級ランダムと超級50%とどっちがいいかな?
-
>>342
ああ、ヴァンパイアが居るなら闇パかなあ
コラボダンジョンの闇モンスターを拾ってくればメンツも揃うからね
せっかく育てたエキドナとドラゴンナイトだけど
どっちもいずれ出番はあるのでまずは闇パを作って見ればいいと思う
ところで進化もままならないってことだけど、曜日ダンジョンで虹番人、神秘の仮面、ダブリットはイケる?
-
>>345
参考になるか分からんけどさっき森番上級で光番と闇番が連続で出てきた
多分上級でも確率はそれほど悪くはないと思う
-
>>344
アヌビスぐぐってきました
引けたの喜んでいいのかな?もちろん今の時点ではPTのどれより強くなりそうですが
孫権の回復パ作ろうにも回復がエキドナしかいなかった・・・
もっとガチャ引けってことなのかな。講座見て最初の意思はBOX拡張に大分使ったしな・・・
>>346
調べながらですが、フレンドにリリスがいるときだけ行ける感じです
あと無理やり光に染めてフレンドのラーさんがいる時とか
番人はまだやったことがありません
-
>>348
横槍だけどガチャは当分引かなくていいよ
んんーそうかー、究極オーガは作ったことあるかな
仮面とリットはとにかく手数(属性数やら全体攻撃やら)で殴るのが有効で
サクヤパにしても色を都合するのに(あとHP)アリだし
テクニカルダンジョンでも使うときが来たり、虹番人でももしかすると使うかもなので考えてみて
-
昨日からはじめました
初回に金がでたらすすめてよい、とあったのをみて金の孫権ではじめて次も金がでたので進んでますが
この先うまく軌道にのせることはできますかね
ついさっきリセマラの存在を知りました…
ちなみに当面はガチャりません
-
>>350
孫権だとまともなパーティが育つまで相当苦労すると思われる。
むしろ序盤は孫権をあてにしないで、リセマラしなかった場合のテンプレ戦略で進めた方が良いと思う。
リセマラをするつもりなら、
今のデータは機種変更手続きの前半(変更元)だけ済ませてキープしておこう。
リセマラが上手く行かなかったら、機種変更手続きの後半(変更先)をすれば復活できる。
-
>>350
リセマラしないで進めるなら、
ダンジョンで拾える雑魚を育てても仕方ないので、
ガチャはあと2〜3回は引いても良い。
ハズレと言われるゴーレムや回復娘・魔剣士などでも、ダンジョンの雑魚よりは遥かにマシ。
そして、そのガチャの結果を含めてまた相談に来よう。
-
>>350
孫権スタートは多少辛いだろうね
因みにリセマラなしで始めた場合っていうのはある程度まですすめてさらにそのステージを100回くらいマラソンしなきゃいけない
まあ運良ければ数十回ですむかもしれないけど
リセマラやれってわけじゃないけどリセマラとどっちが楽か考えてみてもいいかもね
人の楽しみ方はそれぞれだけど俺はリセマラをお勧めする
今回はリーダーに適してるキャラクターがフェス対象だし
-
>>351
ありがとうございます
孫権ともう一体は金の服部半蔵でしたが、属性違いで相性悪く…
調べたとこどちらも控えで生きる人材?
次ガチャった結果で占ってみようかな
-
>>353
ありがとうございます
もう少しで一回引けますし、だめならリセマラってきます
-
半蔵難民が多数いるくらい闇で重要なサブキャラだからそのまま続行でいいかもね
-
GFで呂布と赤ソニア×2引けたので強いと噂の呂布ソニア組みたいと思ってます
サブに使えそうな手持ちは ヴァンパイアロード、リリス、ベリアル、堕ルシ、サタン、ワルりん、ピエドラウンなど
どれも進化前で育ってません
この中から呂布ソニア組むならどれをサブにして育てればいいでしょうか?
良さそうなのを育てたいと思います。
ちなみにランクは140です
あとレベル上げのゲリラ周回はスタミナ100になってからがいいですかね?
レベル上げに苦戦してます
-
前スレの>>925です
闇水バットマンを使ってヒュペリオ〜クレイアスの周回が、ぶどうドラゴンを使って超ダメージのないスペダン超級のクリアが可能になりました
また、大天狗が手に入りました
この辺りでもう一度質問させていただきます
【SS(BOX)】
http://i.imgur.com/yynxnvK.jpg
http://i.imgur.com/vy8EVJ0.jpg
http://i.imgur.com/sAO6lyh.jpg
【フレンド】必要に応じて募集。普段は闇水バットマンや天ルシ、サギリノカミなどのフレが多いです
【スキルレベル】セイレーン・ロード・ギガンテスがスキルマ
【ランク】100
【使える石の数】無課金で集まる分
【パズル力】盤面平均4.3コンボくらい?
【相談内容】パーティ相談というよりは今後の進め方の相談になります、2つほどお願いします
1つめ
今のところ多色パーティを組もうとすると有力なリーダーが手に入る見込みがありません
エジプト神や四神・新和神を入手するために今後もレアガチャに挑戦を続けるべきでしょうか?
それともその石でサーティワンバステトの強化でも行った方がいいのでしょうか?
ちなみに今回のGFではフェス限以外の神は引けませんでした…
2つめ
今後、降臨はどのような順番でクリアしていくと良さそうでしょうか?(現在はヘラ・ドラゾン超級・天狗超級をクリア済み)
当面、降臨で手に入れたいキャラは勇者2体・ヴァルキリー・サタン・サンダルフォン・アテナあたりですが
現在いる人員と今後手に入るメンバーで取りに行けそうでしょうか?
現在の自分の構想は
・天狗の入手によってヘライース攻略のテンプレのひとつの人員が揃った(Lドラウン・Fアビネプ・S虹番エキドナセイレーン天狗)
・まず上記のパーティでヘライースを入手してギガグラ要員として育成
・ヘライースを組み込んだぶどドラ天ルシ耐久でヴァルキリーと勇者を取る
・ヴァルキリーを光メタトロンパに組み込んでサタンを取る
・サタンパで神々周回してランクを上げ、アテナを取りに行く
・ジークを投入するとリヴァイアサンパ、クーフーリンやアテナを投入すると木孔明パの形ができる
・サンダルフォンはどうやって取ればいいのかよくわからない(取れればメタトロンパが完成)
皆さんならどうされますか?ご教授をお願いします
-
>>357
俺はL呂布の赤ソニア×2、究極ペルセポネ、魔ルシで使ってる
ペルセポネをヴァンパイア、魔ルシをウルズでも充分機能するんじゃないかな
-
>>357
とりあえず赤ソニ*2と呂布と堕ルシは育てておいて損はしないよ
-
>>358
見た感じ、キャラの育成がはかどっていないようだ。
それはスタミナ100に満たなくてチョキを効率的に回せないからで、
その状態で降臨キャラを手に入れてもロクに育成できず戦力アップにはつながらない。
また、火力パで降臨ダンジョンを攻略する場合、
スキル溜めが意外と難しいので、スキル上げが重要。
その為にはアンケートダンジョンを回す必要があり、その効率のためにもスタミナが欲しい。
ということで、今の時期はノーマルダンジョンを周回してランクを上げつつ、
必要なアンケートダンジョンが来たらスキル上げに励むのが、急がば回れで正解じゃないかな?
魔法石はスキル上げやレベル上げ、降臨ダンジョン攻略の試行錯誤や
場合によっては、コンテ石を投入しても取りたいキャラもいるので、
それまでは温存するべき。
リーダーは水バットマンが居れば今はガチャを引かなくても良いと思う。
-
>>361
お返事ありがとうございます
普段はチョキは石を使わずに一回入るだけです
一応週に何回か来ますから、石の代わりに日数をかけてレベル上げをしています
スタミナ100というとランク167ですよね?
非公式wikiのランクアップ報告の項だと、ヒュペリオ〜クレイアスはランク100程度まで、とあったので
そこから先は早めに神々まで行って回すものだと思っていました(神々ならランク167までは無回復で上がるらしい)
神々が周回できるレベルになるころにはすでにランク167以上になっている(それまでは引き続きヒュペリオ〜クレイアスを回す)、ということなのでしょうか?
それともランク167未満でも神々の攻略は可能なのでしょうか?
このあたりが分からないので、教えていただきたいです
闇水バットマンは毎ターン行動のボス相手だと一発食らった瞬間終わりなので、安定性がイマイチないです
一応エキドナやぶどドラをサブに入れてカバーしていますが…
食らう危険があるところでは代わりにLアポカリプスの適当なドラパにしていますが、こっちは回復力が全然ない…
ところで、全属性必須ダンジョンって行く必要ありますか?
多色のLを探しているのは主にそれの攻略に使いそうだからなんです
-
ゼロパ組みたいけどこんなんメンバーで使えるかな?
入れ替え候補はハダル(スキルマ味究極)、ショウグン辺り
ソニアはスキルマ(赤は予定)で297振ります
ハクはスキルマ、ゼロはレベルマのみ、アンリはスキレベ上げてません。
グラブレないとスペダン止まりかな?
http://i.imgur.com/bmwzuaG.jpg
-
>>359
>>360
ありがとうございます!
ペルセポネもし引けたらいれる感じで、とりあえず呂布ソニア堕ルシ育てていきます
-
>>362
神々の王は下手な降臨よりも難易度高いよ。
クレイアスの次はジュノース島までが一つの目標かな?
そのぐらい行けるようになればスペシャルダンジョンの超級ぐらいも手が届く。
水バットマンは基本的には開幕に威嚇を使って、威嚇が切れる前に倒してしまう感じで。
その為には各種闇ドロップ変換やエンハンスが重要。
全属性必須ダンジョンというと戦国龍などだけど、
スキル上げ対象キャラとかを持っていなければそれほど重要ではないし、
副属性に闇が付いているキャラをかき集めて、
火力のバットマンか、耐久のぶどドラで行けば良いと思う。
-
>>365
さらなるお返事ありがとうございます
現在ノマダンは天へと続く塔までしか進めてなかったので、スタミナが空いたときにさらに先に行こうと思います
若干話が変わりますが、周回を考えないぶどドラ天ルシ耐久で降臨に行く、という考え自体はどうなんでしょう?
勇者・女神は1〜2体取れればスキル上げが他でできますし、コストもそんなに高くないから狙いたいです
そして早いうちから育成を開始したい
この耐久パにイースが必須なのかどうかはよく分かりませんが、折角取れる面子がそろったのでこれも狙いたい
それ以降(サタンなど)はもっとランク上がってからでいいでしょうけどね
バットマンパは最終的にSにガチャ限が多く必要になるのが気になってて
女神の入手で組めるようになる光メタトロンパはサブが無課金で揃うので、闇水バットパを完成させるためにサブをガチャで狙うよりもいい気がするんですよね…
どっちにしろHP制限があって、パーティが完成しても降臨で戦えるか不安です
最終的に完成させる降臨周回パとしてはすでにいる青ソニアと局とリヴァイアサンを利用した水列パを想定しています
-
>>366
最後の青ソニの構想以外はそれで楽しくやるのがいいと思う
青ソニ局リヴァイアサンは正直ちょっと......
-
>>366
無課金なら何個もパーティー育てるより集中して1つのパーティーを完成させた方がいいよ
イースはレベルマックスまでに500万経験値必要だし
ファミ通かなんかの木と光宝玉の付録買う前提ならアテナパがいいとおもう
アテナ、イザナギ、ヴァーチェ、アポカリプス、光メタっていいメンバー揃ってるし
アポカリプス→ヴァーチェ→イザナギエンハの2色陣を上手く分割できれば神々ゼウスも周回できる
今はコストが足らないからヒュペリオあたりを周回してコスト足りるようにするのがいいんじゃない?
-
>>367-368
なるほど
アテナ降臨なら毎回全快しますから、いずれメンバーが揃えば光メタやバットマンで突破できそうですね
実は光宝玉は友情ガチャ+贈り物ですでに3つもあったりするので、木宝玉が手に入ったらアテナの使用も考えます
その気になれば木孔明も活かせるかも
リヴァイアサンパは真無限もクリア可能と聞いて強いのかなと思いましたが微妙ですか…
まあヘルメスや青おでん・アンドロメダ等がいつ出るか分からないので、パーティの完成はしにくそうですね
木属性に弱いのはどうしようもないし
-
>>336ですが、なんとか火曜ダンジョンで黄金の番人以外クリアできました
アドバイスありがとうございました
少しづつ素材集まったので水曜ダンジョンで神秘の仮面を狙いたいのですが、毒や固定ダメ枠がいません
もちろんそれなしに勝てるPTでないのでフレ頼みになるのですが、その時いたりいなかったりです
サキュバスをドロップするまで回避した方がよいでしょうか?
1.5倍時を含め、誘惑の宴回してるのですが一向に落ちません
ログで読んだのですが、友情ガチャで素材出る時は回復タイプが落ちないってのは本当でしょうか?
-
出るよ、今日サキュバスだったし、友情
-
>>370
トップドロイドラゴンが防御0スキル持ちだからそれを使うといい
1Fで適当にターンを稼いでスキル発動
防御0のうちに相手を全滅させると、次の階も相手の防御が0なので
あとは全てのフロアを一撃で全滅させれば終了
撃ち漏らすと防御0が切れるんで注意
同じ要領で超メタドラ降臨とかもクリア可能だよ
-
>>371
いや、ダンジョンでのドロップってことです
>>372
どもです
それも素材待ちなので・・・
もっと誘惑の宴回すしかないか・・・
-
ドロイドラゴンが進化待ちだと明日の水曜ダンジョンはちょっと厳しいかもね
どうしても今週中に欲しいっていうなら、スペダンの方を進めると三界の神殿でたまに神秘面ドロップするよ
ヒュペリオまで来れてるならできないことはないはず
-
>>374
焦らずに来週目指します
いま火を統べる龍に闇2倍フレルシファーでいったらドラゴネットx3で削りやられました
ヴァンパイアロード
虹の番人
闇の番人
ダークドラゴンナイト
アヌビス
これでは闇パとして不足ですかね?
-
>>375
リーダーをノエルドラゴン闇かぶどうドラゴンにして完全耐久PTにした方がいいかも。
サブも変換以外は全部虹番のが持ちそう。
-
>>376
いまいる精一杯のPTです・・・
いまいるPTを鍛えるにもここ超えなきゃなのに、ここ超えるにPTが心もとないというスパイラル
どこから手をつけていいかわからなくなってきた
-
ヒュペでランクあげするだけなら氷のサムライオーガならべたら?
リーダーは一昨日の31火リットとか
-
ヒュペリオマラソンは効率いいけど、それだけにそう簡単な難度設定じゃないからなー
曜日ダンジョン下位で集まる素材を使った進化は済ませてあるのが前提だし
HPと回復力をそれぞれ4倍にできたり、W半減を使えたりすれば難度は下がるとはいえ、メンツは真剣に悩む
ところで嫌いじゃなければビックリマンコラボダンジョンでヴァンP魔を取ってきて闇の番人と入れ替えるのがいいと思う
-
エンハンスがいないのにアテナパ作っても意味ないかなあ?
サブ アバロン、メイメイ、光魔剣士で、これにビーナスを入れる。
パズル下手な者にとってはこれが疑似エンハンスになって、ボス戦で完璧な列バーガーが出来る。ドロップ強化もあるしこれで行けないだろうか?
同じ悩みある人いないかな?
使ってる人とかどうか教えてくださいm(__)m
-
>>380
自分もアテナパどうしようか迷ってる
アポロン アポカリ ヴァーチェ ヴィーナスでイザりんがいなくてエンハかけられないんだよねー
アポカリ20ターンで重いしスキラゲ来るまで倉庫番かなぁ
-
エンハないと火力でないと思うんだけどどこに行きたいんかね
光寄せかとおもいきや光強化ほぼないし木はその逆
この覚醒数で光3列組んだけど297アテナで600kちょいしか出なかったな
組むなら2wayだな その意味で言ってるならすまん
ボスでスキル全開放で倒すスタイルなら安定はしないと思うわ メイメイヴァチェが偏ることもあるから
エンハは熊もないんかね
-
神々を呂布ソニに光リリス・はまひめ・堕ルシ・セポネで回っています。
B8殴り合い、B9呂布エンハでセポネで列、B10リリスエンハ強化闇花火で進めてますが、死ぬとしたらB9の列作り失敗時だけです。
今以上の安定を狙える構成はありますか?
リリスをロキにすると列強化が1つ増える代わりに攻撃と回復が減り、はまひめを半蔵にすると悪魔ではないので攻撃が下がります。
-
>>383
ロキ・半蔵・堕ルシ・セポネで回ってる俺
8F殴り合い
9Fロキ+セポネ変換で2列作って確殺
10F呂布+ソニア→半蔵→堕ルシで強化闇花火で終わり
+振ってるのは呂布とセポネだけ
というか9Fはリリスでいいでしょ
なぜゼウスに呂布を使わないのかと思う
-
9F稀に死ぬ、10F絶対死なないって状況なのに10Fの火力あげて9Fの火力落とせってあんた
>>383
手持ち考慮しなくていいならそれより安定するのはいくらでもあるけどそれでいいのか?
-
>>383
呂布、ソニア、セポネ、光バットマン、キンワルにフレンドソニア
9Fソニアで2列2列作れなかったら呂布
10F光バットマン威嚇でソニアキンワル残ったらセポネ
-
自パーティーまだ事故率高いから、チャレモで神々周回してるんだけど、ガチャP入らない以外にデメリットありますか?
-
>>382
光と木のエンハンス両方なくて、熊はまだ始めたばかりの頃にもらったから神タイプがそんなに揃うわけないとか考えてまさかのまさかで捨ててしまった。すごく後悔してる。次はいつ配られるのかな?
メイメイと魔剣士のスキルはセットで使うつもり。
-
388の追記。
行きたい場所はスペダンとか降臨です。
-
>>387
ない
-
>>388
スペダンはまだしも降臨は場所選ぶんじゃないかなぁ、+振りまくってるなら別だけど
大体変換で200万前後だと思うから2発でも降臨だと倒しきれない、もしくは何かしらのスキルが飛んでくるんじゃないかね
熊再配布は1年くらいは最低でもかかると思うね
-
>>391
ううむ、前途は暗いですね。
ドゥルガーなら持ってるけど、闇入れてもしゃーないしなあ。
ありがとう。
-
>>383
光リリスをキンワルにするとB9キンワルで必要闇ドロップ数が少し減るかも
-
>>383
BOXみないとわからんけど、CCDをソニア陣+呂布エンハorデモンハダル
10FをヴァンP+セポネ ダルシ キンわるor呂布でどうかな。
ヴァンPははまひめよりはステ良いし、デモンハダルあればスキブ列強増やせるから10Fも足りるんじゃまいか?
-
>>384~394
返事ありがとうございます。
-
パンドラパの編成について質問です
ハク半蔵だと最大でどれくらい偏りますか?
ハク半蔵ダルシ<ソニア半蔵ダルシ
になることはありますか?
-
>>396
余裕である
かなりの頻度
-
赤ソニア+半蔵だと盤面全闇になるじゃん
-
>>396
3つ目のくだりの意味が解らん
ドロップ数じゃないだろうし、ダメージでもないだろうし
-
花火よりもハク半蔵のがダメージ小さくなることある?ってことじゃないの
確率は分からんけど当然あるよね
-
細かくは計算してないけど闇18個以上だとハクの方が強くて15個だと花火の方が強いくらいか
期待値20個だから大抵はハクの方が強い
13個以下だと16倍+2列作れないから論外だけどそこまで偏るのは滅多にないな
しかしパンドラパでハクとソニアのどっちを入れるかって話なら闇の攻撃力と列強化の数が変わってくるからなー
-
【ダンジョン・級】神々周回の安定
【SS(BOX)】
http://i.imgur.com/HhITwYg.png
http://i.imgur.com/7SC1UOq.png
http://i.imgur.com/slly1Iv.png
http://i.imgur.com/JTvmAAj.png
http://i.imgur.com/jcr8VJ9.png
【スキルレベル】闇ヴァル 闇デュークのみスキルマ
【相談内容】
>>233です、以前はありがとうございました。今は伝説の航路に挑もうとしてました。
ですが、その前にまずランクあげなくてはと、日夜奮闘中であります。
そこで上げるために、神々の周回をはじめてるのですが、クリア率が6割前後で安定しません。
今の構成はよろしくないのでしょか?又、思い切ってハクやめて違うリーダーを育てて一から構成考えるべきでしょうか?
合わせてよろしくお願いします。(
-
【ダンジョン・級】神々周回
【BOX】
http://fast-uploader.com/file/6965298545835/
http://fast-uploader.com/file/6965298650852/
【スキルレベル】
アテナ、ヴァーチェ、青ヴァルがスキルマ
アンドロメダ、アヴァロンドレイク、sl2。
【パズル力】
落ちコンなし平均6〜7コンボ
【相談内容】
他の方々と同じようにランク上げのため周回を目標としています。
緑おでんではあまりに時間がかかりすぎるためフレンド呂布で此方赤ソニアで行こうかと考えています。
基本はアンドロメダや海山、究極アテナを使っているのですが、神々はアテナで2割くらいの確立でしかクリアできません。
現在のboxの中やガチャ限以外で育成したほうが良いモンスターがいれば教えてください。
-
>>402
LF闇水バット
S:闇メタ・セポネ・フィン・(+αエンハンス?)
あたりで行けるんじゃない(全部持ってないからテキトー)
-
>>403
L赤ソニF呂布Sロキセポネきんワルヘラとかどーかしら
レベルマフル覚醒で
1-8F殴り合い
9Fセポネ+きんワル
10Fギガグラ+陣+呂布
道中ギガグラためが面倒なのとティアとの殴り合いが回復プラスないと事故るかもだけども
7Fで闇ためて8Fでロキエンハ使うのもありかも
-
>>405
アドバイスありがとうございます。
高速周回できるほど揃ってはいないのでその方向で育成してみようかと思います。
-
>>402
試しにパンドラ使ってみたけどほぼ同じ構成でレベルマじゃないけど余裕だった
LFパンドラ
サブ ハク セポネ 闇ヴァル 闇メタ
でHP15000確保できれば安定するんじゃないかな
試したPTは 闇ヴァル→魔王 闇メタ→堕ルシ でした。
なのでむしろ自分の方が劣化PT
あと自分はパンドラ今初めて使ったのに余裕だったから慣れれば簡単のはず
スキルは 8Fハク 9Fパンドラ+魔王 10Fパンドラ+セポネ+堕ルシ を使いました
>>403
そのランクで耐久神々嫌なら素直に番竜でも回してればいいと思うよ
神々安定周回をなめんな
-
おおう。
呂布ソニはやっぱ荒れるのか・・・
サタンで周回してたランク100台前半のひともいるしそっちも試してみよっかな。
-
>>408
まあ自分の書き方が悪かったわ。すまん
個人的にはゲームだから耐久とかじゃなくてやるかやられるかの死闘( )を楽しみたい派だから100%安定はせんでもいいのよ。
アドバイスはありがたいが。
-
おおう安価ミス
>>407ね
-
>>408
> 呂布ソニはやっぱ荒れるのか・・・
なんでそんな受け取り方をするのか全くイミフ
-
>>411
や、だから謝っとるやん。
-
荒れるは板が荒れるじゃなくて安定しないの意じゃないの
微妙に態度もイラつくし、神々なめるなとは俺も言いたいが
-
そっちの荒れるかいw
俺はそんなに態度腹立たんけど。
どっちかっつーとなめるなの方が言い方悪いでしょ。
もう少しランク上げてからの方がいいと思うてきな表現にしときゃよかったのよ。
-
ほんとだよ
舐めるなとか何様なんだよ一体
-
わかりにくい表現ですみません
>>413様の言う意味で書きました。
荒れる原因になってしまったのでしばらくROMってます。
本当にすみません。
-
まー、非公式wikiとかでランク100超えたらすぐ神々いけると取れそうな内容もありそう
私なんかは周回予定PT合計コスト197だったから、197いってから神々周回始めてそれまでずっとヒュペ〜クレイアスをしてて
そこでも簡単にランク上がってたから先に行こうってきがまったく無かっただけなんだけれども
2ヶ月ちょい前にこのゲーム始めたときにここで質問させていただいて極論スタミナ100のランク167までランク上げ以外何もするなみたいな内容いただいて他の人が遊んでいるところまでそれぐらいの努力でいけるのかーって逆に驚きだった
現実はスタミナ100になっても150にしたくなりずっとスタミナあげで降臨もスキル上げもできてないわけですが・・・
ランクあげ楽しいよっ。急ぐならそれなりに石とリアル時間いるけどね。
-
自分も始めたばっかでまずは土日番龍でランク75まで上げろとアドバイスもらって今78なのですが
そろそろ番龍ではランクも上がらず、PTも第一進化まででドロップモンスではレベルも大して上がりません
一応オケアーノまでは来れたのですが、今後はどういったランク上げとPTの育て方が必要でしょうか?
-
手持ちがわからんとなんとも言えない
高倍率リーダーいるならヒュペリオあたりまでは進めれる
-
すみません
サクヤ
女傑エキドナ
氷サムライオーガ
木の中忍
闇の番人
あとはそれぞれのダンジョンボス用にオーガによるゾンビパーティです
ほとんどフレ様のキャラとスキルに頼ってここまで来れた感じです
-
土日番竜の対EXPスタミナ効率と
ヒュペリオ、オケアーノ、クローノスのフロア3とではほぼ同じ
なので以降は後者の三つを、ボーナスがついているときに回していこう(現状オケアーノまでかな?)
ランク上げはそのあたりでループしなくなるが、しばらくの間それ以上の効率を出すことはできないので
スマホに触れない時間を考えて曜日の素材を取りに行くなどのスタミナ管理することになる
(もちろんそこまでガチにならずマイペースでもいい)
PTの育てかたは情報ないとなんとも
-
虹番を闇パから外すのってどのタイミング?
闇水バットマン使ってノマダン進めてるんだけど、虹番のスキルまで貯めることがなくてもったいない
ボス2連戦のために変換を多く積みたいから虹番をコストの近いヴォイスと入れ替えることを検討中なんだけど
手元のヴォイスは珍客で取ったばかりでスキルLvが1
これでも入れ替えた方がいいだろうか?それともアンケでスキルマにしてからの方がいいのか?
メンバーはL究極闇水バットマン、S虹番・進化前ロード・究極前エキドナ・ぶどドラ(ロード以外スキルLv1)
今ランク102でコストは118ピッタリ使ってるからロード進化できない…
一応ぶどドラは究極ドラウンジョーカーと入れ替えられるけどそれでもロード進化にはまだ足りない状況
道中のスキルために失敗すると2連戦ボスで事故るからエキドナはまだ外せないけど、そのうちこれも他の闇に変えた方がいいのかな?
-
虹番のスキル使わないならスキル面では虹番を選ぶ理由がないんだから
あとはステが問題なければヴォイスにすればいい
威嚇はダンジョンによっては必要だが基本は使わないようになる
-
>>422
虹番はステータス要員だから、他のキャラでもHPなどが足りてるなら交代すれば良い。
平均的に育てるよりも集中して育て1体ずつ虹番に入れていく方が早く強くなる。
魔剣士はボス戦には間に合うならスキルレベル1でも問題ない。
エキドナは3回連続で攻撃するスキルだと考えれば、単体では非常に優秀。
他がエキドナを上回るのは、2色変換で攻撃3倍×エンハンス2倍みたいに掛け算で強化できるようになってから。
あと、虹番のスキルが貯めるのは必須ではないけれど、スキル溜めは練習した方が良い。
エキドナを道中で使えば10階ダンジョンなら安定して虹番までスキル溜め出来るようになる。
-
【SS(BOX)】
http://i.imgur.com/3UmpQxq.jpg
http://i.imgur.com/ymwWUJ7.jpg
http://i.imgur.com/boCFUo7.jpg
http://i.imgur.com/Ldp7wGp.jpg
【スキルレベル】ほぼ1のまま
【ランク】155
【パズル力】盤面4、5コンボ程度
【相談内容】一年以上前から放置してて最近復帰して右も左もわからない状態です
あまり課金をする気はないので現状の手持ちから地道に育てて行きたいと考えています
現状のボックスから無課金で育てていくならどの様なPTがお勧めでしょうか?
-
>>425
回復パか闇パかイシスパでサタンとゼウスを取りに行けばOK
-
>>407
ありがとうございます、パンドラパもやってみます、あと追記で申し訳ないですが、
今のメンツでサタン降臨に挑戦できますかね?
-
>>425
とりあえずホルスパを即戦力としつつ、
闇・悪魔パをじっくり育てるのが良いと思う。
一般的に闇パ・悪魔パは有力な戦略だが、
そのBOXだとペルセポネ・半蔵・フィンが居るので更に有望。
リーダーはヘラ・ウルズやサタンを、ホルスパで石で殴って取ってくるのが手っ取り早いと思う。
無課金プレイなら、たまドラは配布分だけでも余ってくるのは時間の問題。
他の要素の育成が仕上がるまでは覚醒は焦らなくて良いと思う。
急ぐ場合はメタゴルダンジョンでたまドラベビーを集めて、進化させずに食わせる。
優先すべきはスキルブーストとホルスパの時間延長。
闇属性強化も有力だが闇パの仕上がりに間に合えば十分。
アンケートダンジョンが増えたのでスキル上げはしやすくなった。
アンケ6でピエドラ(共食い覚醒も忘れずに)
アンケ7で半蔵(はまひめも悪魔として使えるので1体はキープ)
アンケ8でペルセポネのスキル上げ
なお、アンケ6の未進化ダークレディは要らない。
進化させるよりもアンケ8で進化後を狩る方が安い。
-
>>426
>>428
ありがとうございます
ホルスでパズルを思い出しながらのんびり闇育てていこうと思います
-
今日ヘラクレスという奴がいることに気付いた。381さんも狙い目かも。
ただ、取るのかなり難しそうなわりにはいないよりかはましレベルかもしれん。
-
テストスレからの転載、すいません
336 :【緊急】名無し大発生!@転載禁止 [↓] :2014/09/04(木) 14:50:43 ID:oTN10DrI
この消し方の変な挙動いつ修整されたんだ?
○と△が同種だったときになぜか△も消えるってやつ
□○○○
○△□□
○□□□
○□□□
これ修正されたんですか?
なんか2コンのはずが1コンになるというバグで、ずいぶん長い間放置されていた気がするんですが
-
回廊にでも行って自分で確認すればいいだろ
あと元々△は消えずに○が6個消し扱いになっていた
-
>>432
ありがとうございます・・・
-
長い間そのままならバグじゃなくて仕様なんだよ
繋がってるんだから1コンボ扱いになるのは理解出来る
-
英雄でその消し方した時9倍発動してちょっと焦った
いや当然っちゃ当然なんだけどね
-
【ダンジョン・級】水氷の塔、猛炎の塔
【SS(BOX)】
http://imgur.com/wuaFNEt.png
http://imgur.com/YZQup2M.png
http://imgur.com/D6uCkr8.png
http://imgur.com/CcBFXMp.png
http://imgur.com/076PZR7.png
http://imgur.com/doqt8dO.png
http://imgur.com/BFCvkm4.png
http://imgur.com/4iKNbW7.png
http://imgur.com/8U4x6fX.png
http://imgur.com/GC8bAUg.png
【フレンド】イズイズ、赤ソニアなど
【スキルレベル】イシス、大小、ジャンヌダルク、ダルシ、みどりおでん、10使徒、火ヴァル、水ヴァル、木ヴァル、ギガンテス、クーフーリン、エンジェリオン、リリス*2ヴァンパイアロード、魔王、小太郎、ヴァル、セイレーン*2、光ナイト、光デーモン、水デーモンスキルマ
セポネ、トイトプス3
【+値】赤ソニア+197
【ランク】229
【使える石の数】出来れば無しで
【パズル力】4-5
【相談内容】
先日は木曜・金曜超地獄の相談に乗っていただきありがとうございます。おかげさまで事故はありますが両方ともなんとかクリアできるようになり素材集めも出来るようになりました。大変ありがとうございました。
今回、相談に乗って頂きたい内容はテクDの水氷、猛炎の2ダンジョンです。風樹は適当に緑オデンとカッパーヘッド、緑のオーガでなんとかなったのですが水になると結構ガチャをしているのにもかかわらず層が薄い&フレもイズイズぐらいしかいないという感じになっており
今回はゼロからパーティを作る気持ちで相談させていただきに来ました。アビネプのフレ募集も考えたのですがそれよりはスキマになったばかりのイシスや水ヴァルを使ってあげたいかなとは思っております。
また、水氷の相談のついでといってしまっては非常に言葉が悪いのですがその次の制限ダンジョンの猛炎も一緒のPT構成を考えていただけると幸いです。
それでは、どうかお手すきでしたら是非いろいろご教授くださいませ。最後に長文、数の多いBOXSS、失礼いたしました。
-
水氷4fまでは青おでんリーダーにして青ヴァルセイレーンイース究極オーガあたり入れとけばいけるんじゃないかな
4fの仮面が3出てくるとこは強化オーガのスキル、あとは道中副属性で倒してボス変換でいけると思う
念のため仮面の9999は受けられるHPはあった方がいい
スキルマキャラ使いたい気持ちはよくわこるけど5fはアビネプ募集して毒で倒すのが安全確実
モウエンは闇シヴァリーダーでソニソニチョメ究極オーガとかで余裕
フレに強い女傑いればさくっと終わる
究極オーガは同属性にダメージ与えられるやつね、簡単に作れると思うから
-
あとめんどくさいかもだが、BOX貼る時は素材系とかガチャ限かぶりとかはいったんお気に入り外して極力枚数が少なくなるようにした方がいい
ヤタガラスやポリンとか絶対PT入れないでしょ
ソニアとかチームに複数入るようなのは外さない方がいいけど、ホルスみたいにリーダーでしか使わないキャラとかヒドラみたいにまず複数使わないキャラはお気に入り外して1体だけにすればssの枚数少なくなる
被りや素材が理由でss多いと正直見るのが面倒なんだよね
外してss撮ったあとはまたお気に入り入れるのを忘れずに
-
>>437
こんなに早くお返事ありがとうございます。
なるほど、確かにお気に入りもっとスリムにできますね、すべきでした申し訳ありません。
育成すべきキャラとPTも理解できました。そしてHPも仮面の攻撃に耐えられるよう10000を目指したいと思います。あとは、やはりアビネプフレが安全確実なのですね。
HPが十分になったあたりで短期間助っ人で募集してみたいと思います。オーガもミスリットが面倒なぐらいですぐ作れるので頑張ってみたいと思います。
本当に丁寧にありがとうございました。また何かありましたら質問をさせていただきます。
-
あとその2つのダンジョンは主火水しか使えないんだから
SSとかスキルレベルに使わない木光闇は入れずに見やすくした方がいいよ
-
闇パ組んでみたのですが、要所で闇が落ちなくてやられることが多々あります
副属性持ちがいないので全員闇にしているのですが、そういう場合に備え
染めパーティーは盤面一気に入れ替えられるくらいのパズル力がないと辛いのでしょうか
-
ドロップ枯渇は起こるときは起こるからドロップ変換要員をたくさん積まなきゃね
闇ならヴァンパイアはもちろん、CDK・ドラウンも入手機会が来たら抑えておきたいところ
-
>>441
1色に染める場合はスキルにドロップ変換を持ってる奴を入れると楽
もちろん消しまくるのはいいのだけどそれだと運頼みになるから安定しない
序盤で簡単に手に入って使える闇変換といえばヴァンパイア(魔王の城の道中)かな
ヴァンパイアは回復ドロップを闇に変換する
もう少しメンツ育ったらヘラ降臨(近々ノーマルに常駐予定)の途中で闇魔剣士を拾うといい
闇魔剣士は光を闇に変換する
-
>>440
失礼いたしました、確かに入れられない属性のSSやスキルなどは無駄でしかありませんでした。
見ていただきやすいようなレイアウトを出来るだけ心がけたいと思います。
-
>>442
>>443
ありがとうございます
リーダーがバンパイアロードで、この間の珍客で闇の魔剣士ゲットできました
ただ、なかなか取れないキャラなのでスキルあげ出来ず、
ターン数の谷間で神化の仮面とか来られた時に対処できずやられてます
染めパは火力重視でフレも闇攻撃倍とか選んだほうがいいのでしょうか?
-
>>444
もうえんと水氷は主属性で攻撃できない分、敵が物凄く弱い設定になってるから、仮面だけ気をつければ死ぬことはあまりないと思う
3体出るとこだけは究極オーガのスキルで
もうえんに至ってはフレンドにレベルマ女傑がいればフレンドのLSだけでワンパンでボスまでいける
火属性は結構育ってるみたいだから余裕だと思うよ
がんばー
-
>>445
火力重視にするならば当たり前だけど十分な火力を確保できないとダメ
そうでないならそのダンジョンにはまだ挑まないか、HPと回復○倍のフレンドに頼るか
行くダンジョンの事をwikiでよく見て行けるかどうか考えるのも一つ
サブに何を入れてるか知らないけれど、虹の番人を入手したほうがいいかもしれない
防御スキル持ちでステータスが高めだから
それか、属性は違うけれどマリンゴブリンを確保して回復要員にするか
マリンゴブリンのスキル上げは簡単だから攻撃力は落ちるけども役に立ってくれる
闇魔剣士のスキル上げはアンケートダンジョン1で行うのが一番楽
珍客は出にくいからもっとランク上げた方がいい
珍客でスキル上げしようと思ったら結構石が必要だと思う
-
>>446
ありがとうございます。とりあえずHPは大丈夫そうでしたが服属性がまったく着いてないのでその辺りの育成から始めようと思います
猛炎までいければストレス発散できそうなのでじっくり水制限ダンジョン用に育成したいと思います
-
【SS(BOX)】
http://i.imgur.com/Da4oWje.jpg
http://i.imgur.com/JWwNYyW.jpg
http://i.imgur.com/weRDTY3.jpg
http://i.imgur.com/ohZYGIX.jpg
http://i.imgur.com/UcGlCk1.jpg
【スキルレベル】使っていないモンスも一応コツコツ上げてます
【+値】余り+貯金は無いです
【ランク】190
【パズル力】4~5程度
【相談内容】
普段はパンドラパがメインなのですが段々とモンスも増えてきたので気分転換に新規パーティを考えているのですが、このboxだとどのようなパーティが組みやすいでしょうか?
これぐらいで火・水・光・闇パは形になるよーぐらいの感覚でお薦めして頂けると有り難いです
特に場所指定もないですが優しめな降臨等で使い回せると嬉しいです
宜しくお願いします
-
光と闇のモンスターはレベル上げどうしてますか?
三色だとペンドラで1.5倍ですが、光と闇にはいないので
三色ペンドラ食わせて悪いわけではないですが、いまいちBOXの中で闇光が育たないので
-
英雄のゴクウパを組みたいです
ゴクウパに入れられそうなのが
小太郎、ヴァル、ヴァーチェ、二喬、トール、他ガチャ限以外です
トールは確実に入りそうだと思うのですが、どうですか?
あと英雄パのサブの使い分け方がよくわかりません
この2点をお聞きしたいです
-
>>450
最終的には超キング系ゲリラダンジョンで稼ぐから、そういう問題はなくなる。
初めての超キング系攻略は
ノエルドラゴンやフルーツドラゴンなどをリーダーにしてHP4倍回復4倍パーティを組み、
その中に毒か固定ダメージ持ちを1体入れておくと良い。
ちょうど、来週から始まる太鼓の達人で音符の死神やメカドンが取れる。
それもまだ難しいなら、光・闇属性のダンジョンで地道に稼ぐしか無い。
-
>>451
パンドラPTが闇ヴァルor闇ヴァンパイア(攻撃態勢)、半蔵(5ターン変換)、緑or赤ソニアorペルセポネ(花火or大型変換)、闇メタor魔ルシ(ドロップ強化)が一般的だから、ヴァル(理想はパトリシア)、小太郎、アヴァロンドレイク(アポロン)、ドロップ強化orエンハがベターではないかな
-
>>449
LF闇シヴァ 赤ソニア 千代女 ベリアル からあげ
スキラゲしないと全体的にスキルが重いけど火力はエンハなしでかなり出る、育てれば降臨は難しいけどスペダンは地獄でも周回余裕
列10 スキブ7
フレンドは赤おでんとかウズメでも可
欲しいサブとしたはレイラン赤おでんあたりかな
あとはLF白メタ ヴァル ふわふわ さおり きんひかの回復パとか
-
いつの間に覚醒セレス作れなくなったんだ?、毎週ダブパリットとれなくてようやく今日ホーリーセレス作れたからさて覚醒させるかと思い素材確認しようとしたらアップバンクの攻略見たら表示がなくなってる
どういうことなんだよ
-
釣りか知らんが覚醒セレスが作れた期間は無いぞ
-
あれ?確か予定でイービルセレスベースで素材が覚醒ディオス・覚醒べオーク・古代面緑・緑の宝玉・ホーリーセレスで発表なかったっけ?
-
今日緑ドラゲリラなのでそろそろ勇者降臨に備えてメンバー育成しようかと思うのですが
めろドラ
緑おでん
モアクーフー
木孔明
木ノエル
フレイヤ
トイトプス
ADK
カッパー
31バステト
ドロイド
ネギ
木のメンバーはこんな感じで緑おでんは究極覚醒MAX、他はほとんどガチャから出たままの状態、カッパーは覚醒MAX、ネギは最終形態、SLはクーフーが2、それ以外は1です。
めろドラリーダーでサブは緑おでん、カッパー、残り2枠を悩んでます…
進化素材やたまドラは足りてるのですが、パーティーコストや無駄に育成しないようにポンポン進化させてないので未進化多いですが、究極や覚醒MAXもある程度含めて頂いて結構ですので、アドバイスお願いします。
-
>>457
あくまでも予定であって、実装された発表なんて一度もされてないわけだが
勝手に思い込まないで「今後の予定」と「実装されたもの」をちゃんと確認した方がいいよ
-
>>453
ありがとうございます
英雄パのサブの考え方を知りたかったので非常に参考になりました!
変換3詰めれば良いのならば
ヴァル、小太郎、二喬、あとトールで行きたいと思います
ほんとは二喬は使いたくは無いのですが、他に居ないし仕方有りませんね
列とスキブ付いてるからなんとかなるでしょう
ありがとうございました!
-
>>454
レスありがとうございます
闇シヴァパと白メタパ面白そうですね
ゲリラで優先して後各pt使ってみようと思います
もう少し各色サブが揃えばなあ
-
>>458
木の耐久作りたいのかな?なら、トイトプス、ネギ
木孔明はサブがいないかな?
その中のオススメなら、LF光フレイヤS緑おでんクーフートイトプスADK
フレンドは、アルテミスでもOK
-
>>458
一つのパーティを決めて
色など構わず喰わせる。
これが最短
-
木諸葛亮パってやっぱロビンいないとダメ?ムラコレ5kしてでなかったんだよ…
-
>>464
封印耐性積むなら必須
スペダン周回ぐらいならイグニスとかサスケとか劉備あたりツンデレばそれなりにサクサク
-
前のGFで闇メタ、今回のムラコレで半蔵2体引けたので、
闇メタ半蔵半蔵赤ソニサタン ってPT作ろうと思うんですが、
プラスは闇メタと半蔵どちらに振るべきでしょうか?
赤ソニは既に297です
-
>>466
そんなの他の面子によるでしょ
-
>>466
リーダーに+振った方が友ガチャ引きやすいだろ。
-
宝玉とりわすれて闇ファガン作れなくなったんですが究極前ファガンのサブは
アーサー以外なにがおすすめですか?
-
>>469
シャインドラゴンナイト、サギリノカミ、神龍、アポカリプス辺りかな
-
>>469
ティンニン
-
龍騎姫をある程度の数行ってる人に聞きたいんですが、龍騎姫のB5のドロップ率と3匹の中でスキラゲ対象のドロップ率はどれくらいなんでしょうか?
唯一持ってる三国のキャラが大喬&小喬だったので、聖の龍騎姫をずっと回してきたんですが、10体しかシャイロンは落ちませんでした。
ピクシーは15体・サンリッチは1体でした。
自分の感覚ではB5のドロ率は70%くらい、さらにB5で対象が落ちる可能性は40%くらいでした。
-
>>472
1.5倍で確定になるから80%の1/3かな
-
2/3か
-
>>472
数えてないし答えにはなってないが、うちはジャンヌスキルマにもかかわらず、大小はあとイチタリナイだ
通常は地獄、アップ期間は超級いってる
-
そしてサンリッチは1度も遭遇していない
大小のついでに10匹くらいは確保、と皮算用してたがとんだ誤算だよ…
猿組に比べれば大小スキラゲなんて恵まれてる。脳死でまわるべし
-
いわゆる、幻獣枠・パイレーツ枠ってダンジョンの階数で出現率が変わる?
具体的には機械龍と海賊龍でチェイサーの出現率が倍ぐらい違う?
1階毎の出現率が一定ならばそうなる理屈だけど。
1度に複数回出てくることも稀にあるから、出現判定は各階ごとだよね?
-
>>477
パイレーツ、リップとチェイサー妖精を同列に語るのはやめろ
単独出現のチェイサー妖精は1回で複数出ることはないから各階層毎の抽選でない事は確か
-
>>478
バットマンコラボの進化前ベインは幻獣枠だよね?
1度潜る途中で2回出たことがあるんだけれど。
-
進化前ベインはぼろぼろ落ちるし通常枠だろ
-
パンドラ、呂布ソニア以外でpt作りたいのですがプラスなしでも
強いのってありますか?神々まわれるくらいが目安です
後全員レベルマ前提ってのはなしでよろしくおねがいします。
-
>>481
レベルマ前提不可ってアヌビスや光ラーみたいな高倍率しか選択肢ないじゃん
-
ソニア、ソニア、闇ハク、ロキ、ロード、呂布
で行っててロキとサブのソニア以外レベルマで、リーダーには240くらい振ってるよ。
ゼウスの攻撃一発耐えられるくらいのHP確保しないと、クリアはできても安定はしないかな
-
全員レベル98で297なら余裕
-
>>484日本語理解しろよ。プラスなしって書いてるだろ
-
>>481
LFL 反(天)ルシ サブ ドラウンジョーカー×4
これで死にはしないだろ。
周回速度がどうなるか知らんが。
-
周回速度は無視して、LVとSLVはMAXでプラスはなしと条件で呂布ソニより多くのダンジョンをクリアできるPTはどんなものがありますか?
-
BOX貼った方が早いんじゃない?
持ってないキャラ上げられたって意味ないし答える側だって無駄になるでしょ
-
>>487
英雄神やエジプト神をリーダーに据えるPTは割と万能
所謂パンドラPTやホルス、ラー、アヌビスPTのことね
-
次のアンケートダンジョン6は予想でいいのでいつくらいですかね?
-
【ダンジョン・級】 ヒュペリオ〜クローノス周回
【SS(チーム編成画面)】
http://i.imgur.com/XE47wX3.png
http://i.imgur.com/1OgHNVV.jpg
【SS(BOX)】
http://i.imgur.com/9Rw6LK9.png
http://i.imgur.com/z6lRUi5.png
http://i.imgur.com/buYGWzd.png
http://i.imgur.com/NR26Cfk.png
http://i.imgur.com/lOK4nYs.png
http://i.imgur.com/UqfcQfh.png
【フレンド】 イシス、悟空、赤ソニなど
【スキルレベル】 ナイト系以外ほぼ1です
【+値】
【ランク】113
【使える石の数】0
【パズル力】3、4コンボ、フレンドのイシスは発動できますが悟空だと5分5分
【相談内容】
緑オーディンでヒュペリオまで来たのですがそこで行き詰っていたところに
赤ソニアを続けて引けたので究極オーガを入れてパーティーを組んでみたのですが
周回の安定性に欠けています
この先に進むためにもどの様なパーティーにしたらよいのか
また育成の優先度を教えていただければと思います
よろしくお願いいたします
-
LF赤ソニS赤ソニ ロキ デューク ギガンテスで覚醒しっかりさせて困ったときは軽めの変換⇒列+同色1コンボとかしておけば道中は大丈夫だと思う。
あとレベル上げると回復に余裕出てくると思うので常に回復3つ残しておくと事故に強いかも
しっかり育ってきたらoutギガンテスinきんわる、F呂布で神々もいけそうな感じ
とりあえず赤ソニのもう片方も進化して覚醒全部させるとスキブ2とれる入るのでかなり違うかと
-
×とスキブ2とれる入る
○とスキブ2と列入る
-
ひかりんとかわるりんとか、キンメタ取れたのでキングにできるのですが
エンハンスってのの使い勝手がよくわかりません
進化させるくらいならキンメタは他の主要キャラの経験値にした方がよいでしょうか?
キングひかりんとか回復パのテンプレには入っているようなのですが、ステが微妙で・・・
作れるなら全色最後まで進化させた方がいいでしょうか?
-
>>494
青ソニアパ使うなら泡リンは必須
後は悪魔パや回復パ使うなら手駒次第で作っておいて損は無いってレベル ワルりんはスキルレベルも上げたいところ
ただ書き込みを見た感じ今は無理に作らないでいいと思う
-
>>495
ありがとうございます
最近回復枠が増えてきたので回復パというのも見越してみたのですが、どれも攻撃力が低くどうしようかと
孫権
リリス
エンジェル
アルラウネ
女傑エキドナだけなんですが
回復パに火力求めては駄目なのかな?
-
>>491
緑おでんとそれだけのモンスター持ってて、そんなとこで詰まる理由がわからん
エキドナ+毒、ダメージスキルをサブに詰め込んでFLも緑おでん
1戦目にスキルためて、2戦目以降はスキル出し惜しみせず&残り1匹又はターン被りなしの2匹ぐらいにしてスキル貯めてから殲滅
ランク上がってコスト増えたら徐々にステ高い火力要員に替えて、計算上おでん1匹の自動回復で回復間に合うならFLを赤おでんとかにすればたいていのボスは赤おでんのスキルのみで事足りる
お前よりはるかにしょぼいメンバーでノマダンは伝説、テクダンは水氷まで来たよ
こっからは緑おでんじゃキツいけど
てかDBや星矢コラボって俺が始めるより前なんだが…
ガチャモンスターの数見た感じからして課金っぽいし
俺は無課金で50日過ぎくらいでランク152
なのでよほど欲しいのがあるんじゃなきゃゲリラやって中途半端な育成繰り返すより、ランク上げ中心でコスト上げして集中育成してとりあえず神々まで行ったほうがいい
-
>>496
エンハンスはここという時の瞬間火力を得るためのスキルなので
回復パで火力不足感じるならヒカりん入れたら
-
水パ以外で青おでんの使い道どんなのがありますか?ちなみに1体しかもってないです
-
>>499
ホルスや光ラーなどの多色パで水と闇を同時に埋めつつスキブを確保したり
スキルも緊急回復程度に使えてステが高いのも良い
-
>>492、>>497
ありがとうございます
まずはランク上げてメンバーを入れれる様にがんばります
スキルめちゃくちゃ出し惜しみしてました
あそこで使っておけばというのがしょっちゅうです
一応無課金ですが時間をそんなに使えていないので進みはゆっくりです
今必要な時だけゲリラ行って後はランク上げ中心にしてみます
-
アテナパを作りたいのですが、
サブに パール フレイヤ アヴァロンドレイク 緑おでん
これで機能するでしょうか?
-
>>502
変換が足りない
-
木染するならLFパールアテナにして中にフレイヤ、あと変換が使いやすいんでない?
とりあえず光と木のBOX貼るんだ
-
極論としては
サブ ヴァル ヴァーチェ ヴァーチェ 天狗
みたいな貧乏手抜きPTでも
ゲリラダンジョンとか楽々周回できて十分に便利。
まずは目的とか攻略対象をはっきりさせるのが第一じゃない?
-
>>503-504
やっぱり変換が必要なんですね、
BOXはこんな感じであまり良いのがありません。
http://iup.2ch-library.com/i/i1279051-1410157096.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1279052-1410157096.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1279053-1410157130.png
>>505
今の所、育てるモンスターが居ないので使ってみようかなと思っているのですが
ゲリラダンジョン回れるだけでも十分なんですけど出来ませんかね?
-
>>506
ゲリラ程度なら諸葛亮回復パで良いのでは・・・
-
>>506
別にそのPTでもパールとアヴァロンで回復しつつ進めるからいいんじゃない?
とりあえずその5体とヴァーチェを育てて
新しく使えそうなのが手に入ったらダンジョンに合わせて入れ替えてってやればいいと思う
あと関係ないけど属性じゃなくお気に入りソートの方がいいよ
もちろん雑魚や素材でお気に入り登録してたら一時的に全部外して
-
>>507
確かにゲリラならそっちでも良さそうですね・・・
>>508
分かりました、とりあえず育てて使ってみます。
急いだ方が良いと思っていたので気が回りませんでした。
わざわざありがとうございます。
-
ホルスのスキル上げにオススメ方法教えて欲しいです。
エビ集め辛過ぎぃ
-
シャドロン集めって何級がおすすめです?
-
>>510
どうせ進化前しか落ちないから2倍中級か上級じゃね
-
>>511
ドロップ確率上がってないときに行くなら地獄
ちなみに地獄でも真ん中すら落ちないときあるから頑張ってね
-
>>512
進化前??
-
>>513
さんくす
きっついなー
-
ランク203
使える石0
今ファミマ寄ったらFLASH並んでたから立ち読みしてきた
今週はつまらん記事&グラビアばかりだった
問題の記事は古館のやつかな?
発売中止なのに並んでたのは何故ですか?
-
エンセントドラゴンナイトが作れたので倍率ドラパ作ろうと思うのですが
ボルケーノ
オーロラ
ホーリー
ティラノス
しかドラゴンタイプがいません
もっとサブを進化させてなんぼですか?
また、このドラパも色統一の方がいいのでしょうか?
いまオケアーノで詰まってます
-
>>517
エンドラに変換があるから木に寄せた方が強い
ドラパを育てるなら同じく魔剣士のカオスドラゴンナイト作って木闇2色がお勧め
-
>>518
ありがとうございます
ダークドラゴンナイトいるんで育ててみます
-
木・闇のドラゴンなら最初は魔剣士・カラドラ・ドラウンジョーカーから始めるのが普通かな(ピエドラはアンケート6で取れる)
十分に育てば天上の海原くらいなら抜けられるようになるから、そうしたら元スペダン龍に手をつけられる
伝説龍はステ低いので不要
その次の天空龍が高攻撃力で便利だからチームに入れたいところ(ただダンジョンが滅法難しい)
あと降臨で出るドラゴンゾンビは木闇ドロップ強化持ちでHPタンクだからこれも欲しい
ドラゴンゾンビ降臨は超級なら大して難しくないので次に来た時には是非
それと次に来るのがいつか分からないが、戦国龍は超高ステータス持ち、華龍は回復補強に有用なのでチャンスが来たら取っておきたいね
本当は機械龍が他パーティへの汎用性の面でベストなんだが、地獄級だけになったから取れるのはだいぶ先かな…
ドラパは回復力が足りないという課題があるから、フレンドには回復力を増強するのを選びたい
ベストは緑ソニアだな
-
回復足りないならサブの一枠を使って回復の高いのを入れとけば良いんだよ
エキドナとかネギとかネッキーとかサンバドラゴンとかアクアマーメイドプラスとか、なんかあるだろ
-
伝説龍も天空龍もヘラも難易度変わらんよ
ノマダン最難関2つを除けばフレ緑おでん+サブをちょっとアレンジすれば低レベルパでも余裕
-
ありがとうございます
リーダーにエンドラ
サブに
ダークドラゴンナイト素材待ち
トイケラトプス素材待ち
ドラゴンライダー
女傑エキドナ
こんな感じにしてみました
これに緑おでんやソニアフレで大丈夫かな
-
ピエドラ欲しいけどアンケは暫くないのかな
ドラパ作る時期が悪かったか
-
木孔明と親指姫を持っていてさっきムラコレのハズレでグリムロックを引いたんだが
こいつらと非ガチャ限で木孔明パ作れるかな?
佐助ロビンはいないんだが
想定としてはSは親指姫・グリムクリストル・イグニス・ADKセロ・張飛・ゴッカノ・アテナ・マサムネあたりを考えてる
もし佐助ロビンが引けたら入れ替える感じで
別に攻撃で固める必要はないよね
-
>>523
エンハンス要員にドラリン取るといいよ
エンドラとソニアの7、5倍だとちょっと火力不足になる
ドラゴンゾンビも高HPでドロップ強化できて使いやすい
スキラゲめんどうだけどサイクロンデビルドラゴンとかもノマダンで落ちるわりに優秀
-
>>526
ありがとうございます
でもどらりんとか降臨系って今の進化状況じゃクリア程遠いかな?
素材がいつも曜日待ちなのでなかなかPTが育たず
-
ドラリンはコスト制限ダンジョンだから進化待ちのモンスターが居たほうがパーティー組みやすいかも
進化させるとコストオーバーしちゃうから
wikiとかYouTube見て取れそうなら早めにとっとくといいよ
-
>>525
オレもムラコレでライダー狙いも爆死したんでライダー無しを模索中だけど、正直ライダー居ないと火力が足りない。LS木諸葛、S佐助、ミカエル、天津飯、クーフーで神々ゼウスがワンパン出来ない時もあるし。クーフーをアテナに変えて泥強にしても同じ。
やっぱ大量変換プラス2way2つ持ってるライダーは必須ですわ・・・
-
ライダーは大量変換じゃなくて単色変換だけどね
まあ必須なのは間違いない
-
>>530
あ、言葉足らずだったね(ーー;)
単色変換よりはドロップ確保出来るという意味でした。でもやっぱ必須だよね・・・ドロップ確保だけならミカエル→クーフーでもいいんだけど、枠的にキツくて・・・
-
現在、各属性のガチャ限が以下のように手元にいます
火→唐揚げ×2、ドラール
水→青ソニア、局、マーリン、水龍剣士
木→木孔明、親指姫、グリムクリストル
光→アポカリプス、光メタトロン、イザナギ
闇→闇水バットマン
これら&ダンジョンドロップするモンスターを用いてパーティを組むとしたら、以下で最も早く完成しそうなのはどのパーティでしょうか?
・リヴァイアサン×アンドロメダパ(Sに上記の水4体を入れれば形にはなる?)
・闇水バットマンパ(現在使っているのがコレ。だがサブにガチャ限がいない)
・光メタトロンパ(サブは今はいないが今後降臨でかき集められるはず)
・木諸葛パ(今いるガチャ限と非ガチャ限だけじゃ辛い?)
・アテナパ(サブは既にある程度いるが肝心のアテナを手に入れられるパーティがない)
-
>>532
L闇水Sデューク、ぶどどら、青ソニア、闇自由枠で神々までいける
自由枠はハク半蔵堕ルシあたりが引ければOK
-
>>533
ありがとうございます
バットマンに青ソニア入れるのは盲点でした
自由枠以外で闇列5のスキブ6かな?
青ソニアはSL上がってなくても大丈夫でしょうか?
自由枠はとりあえずヴォイスを入れてみます(ダクレ・はまひめ・ハダル・ベルゼブブなどと入れ替えられそう?)
-
>>534
神々に限ればスキルマする必要ないよ。上がってれば早いというだけ
ただレベルマにしても陣の具合でたまに事故るので注意
ちなみにアテナゼウスヴァルあたりは取りに行けるが他は無理
-
呂布パにダルシいれてるんですがスキル使ってもあまり火力がでません
これならもう1体呂布を入れるか変換入れたほうがいい気がするのですがどうでしょうか
-
パーティーと火力が足りないと思う状況と入れ替え候補を書かないとなんとも
-
今ならテンプレ厨がテンプレ使えテンプレ使えってテンプレ関係ない質問ですらほざいてたのもわからないでもない気がする
-
>>1にあるテンプレ埋めたほうが答える方もエスパーしなくて済むからレスも他より早く付くよ
-
>>537
パーティーは呂布、ソニア、ハク、セポネ、ダルシ、フレソニです
神々周回で最後のゼウスにソニア、呂布、ダルシのスキルを使っても50%くらいの勝率です
手持ちはどれもレベマじゃないんですがレベマは時間かかるので現状で安定させるにはどうしたらいいでしょうか
呂布は2体目あります
-
呂布のスキラゲに地獄と超級どちらを回るのが効率がいいのでしょうか。
一応地獄いってるのですが
-
>>540
いやいやできることやらないで現状でも何もないと思う
安定求めるなら全員レベルマくらいしてほしい
泥強を最大限生かすなら半蔵入れて強化闇花火+悪魔エンハンスしたらいいと思う
-
>>540
闇光バットマンもってれば神々は100%安定する
その面子でワンパン出来ないのが不思議
闇2列つくるパズルはできてるのかが気になる
ってかテンプレ使ってSS貼れよ
SS貼れないならキャラごとのレベルくらい書こうよ
-
>>540
呂布堕ルシ使って火力不足なのに、なぜ呂布2体目を入れるという考えに行き着くのかがわからん
普通はギガグラ入れるか強化花火にしようと考えないか?
-
いや半蔵いないしいるなら使ってるよパズルだって2列作ってもくっついちゃうのはどうしようもないし呂布のエンハも重複するのかと
レベマも石ないからできないしだから現状でっていってんのにアイデアないなら黙っとけよ
とりあえず来月石買えるまで待ちますわ
どうもでした
-
なんだ只の池沼か
-
こりゃひでえや
-
呂布のエンハ重複するとか言ってるレベルの人に、半蔵持ってたら使ってる馬鹿にすんなとか言われましても
あと前に誰かも言ってたけど最近ここに質問来る人流石に神々舐めすぎでしょ
-
最初からテンプレ使っとけば的確な回答が得られただろうに
この態度は擁護できない
-
>>535
返答ありがとうございます
神々&アテナクリアに向けてまずは闇水バットマンパから作ってみます
降臨超地獄級の攻略ができるパーティはまた別途で作る必要がありそうな感じですかね
手元のリーダー&手近な降臨で取れるリーダーは大半がHP制限つきor回復死んでるので
どうにかして殴り合いのできるリーダーを調達したいですね…
ただ、ガチャ限以外だとサンダルとかベルゼブブしか思い浮かばなくて
それを取るために何を使えばいいのか…
-
2列作れる状況で失敗する時点で話にならないだろ
はまひめも持ってないのかな?
-
育成できないならギガグラで削るのがいいんじゃないかと思う
パズル力上げるのが一番かw
-
>>541
2倍時超級で確泥じゃないっけ?
等倍なら地獄に行くしかないんじゃない?
>>550
闇水バットマンならアテナ降臨と相性いいからまずアテナ取ってアテナパ作ったら?
究極アテナを作る宝玉調達がまた難しそうではあるけど
-
>>553
確かに闇水バットマンの次はアテナパを作成する予定です(光宝玉は友情ガチャで入手済み、木もそのうち出そう)
が、アテナパって殴り合いでスキル貯めできる回復力確保できるんでしょうか?
手持ちから光メタトロンや木孔明・ヴァーチェ等を入れれば回復力間に合いますかね?
それとも、殴り合わずにスキルLv上げて蹴散らすのが普通ですか?
-
みなさんに質問です。
全てハイパーです。
①LF五右衛門S赤ソニア、闇メタ、半蔵、サタン
②LF五右衛門Sシヴァ、赤ソニア、エキドナ、サタン
神々高速周回にはどちらが適切でしょうか。
①が私で②が先方なのですが私のこのテンプレPTを低ランカーの考えとまで言われました。
なぜエキドナを入れているのか聞くと飾りなどと言い出し話になりません。
しまいには2chで話そうとか訳のわからないことを....
皆様の意見をお聞かせください
-
ゴエモン使う人少ないからフレ確保が大変
よって両方却下
-
バインドされると覚醒のバインド回復って効果出なくなりますよね?
他にバインドされると効果がなくなる覚醒ってありますか?
-
>>557
ほぼ全ての覚醒の効果がなくなると思っていい
例外なのはステータスアップ系と、ダンジョン進入時に役割を終えているスキブくらい
-
>>558
なるほど、ありがとうございます
-
今出現中のダンジョンでサキュバス泥を狙う場合、
伝説龍、天空龍、歴龍、ノーマルダンジョンの中では
最も確率が高い(オススメ)なのはどこでしょうか?
-
>>555
1は花火2門で8 9突破して10で強化闇花火だろ?
スキブの数が前者のが2個多くて8Fに着いた時点で陣と花火の差を考えても1T早くなるんだから1のが合理的だろう。
陣で列組む時間より陣+半蔵のが早いし。
PT組んだの自分なのになぜそれを説明できないのか不思議なんだが。
-
思考停止でテンプレ組んでるから説明出来ないんでしょ
-
>>560
どのノマダンより伝説天空歴の方が断然ドロップ率高い
以前の伝説天空歴は体感ドロップ率変わらなかったから、前と同じ設定ならスタミナ30になった伝説天空がいいと思う
副産物を考慮すれば歴回すのもいい
-
木曜ダンジョン上級のドラゴンフルーツの落ち無さに辟易してるのですが
ノマダンだと高難度まで進めれば普通に出てくるのでしょうか?
それとも稀に遭遇するだけ?
-
>>564
稀に遭遇するだけ
よく使う素材は2倍のときに集めておこう
-
質問でいいのか分からんが
無課金ランク181Box数160なんだが
ちょっと手狭に思ったから拡張しようと思ったんだがお前らはどれ位まで拡張してる?
参考にしたいから良かったら教えてくれ
-
>>566
プレイスタイルに影響受けすぎだし、アンケートすぎて、ちょっと・・・
適時進化させてく&スキラゲしないスタイルなら、戦闘用モンスター+20から50くらいあれば快適だろ
逆にシステムでゲリラ周回したりスキラゲの鬼になる人なら、普段から300から400はボックス開けててもおかしくない
-
>>563
>>560です、遅くなりましたがレスありがとうございます
天空を回りまくって、ようやく手に入れられました
後は頑張って光に覚醒させようと思います
-
>>>567
質問じゃなくてすまんな
やっぱり人のよって差があるんだよな…
回答ありがとう参考にするわ
-
無課金でもペンギン養殖とかスキラゲ素材の進化前や進化素材の確保とかでBOXは大量に必要なんじゃないか?
とりあえず500まで広げても後悔することはないだろう
-
GFでハズレキャラ引く事を考えたらBOXに5個使った方が後々楽になる
足りないと感じるなら増やせばいいしまだやりくりできると思うなら貯めればいい
俺もそうだったけど使うか使わないか微妙なキャラ思い切って処分すると楽になるもんよ
-
>>>570
>>>571
回答ありがとう
とりあえず上げてみてそっから適時で拡張するよ
ありがとう
-
泥2周年記念のGF回すか悩んでるんですがほしいのがフェス限抜きだとレイラン、メイメイ、ウズメ、ヴィーナスくらいなのですが引くべきですかね?
最近四神必要な機会多いのでほしいのですがレイランとメイメイだけなかなか出てくれなくて悩んでるのですが旧西洋もラインナップされてるので躊躇ってます
どなたか教えてください
-
>>573
回せばいいんじゃないか
旧西洋がいるからって他の対象神が出る確率が下がるわけじゃないし
旧西洋も究極覚醒で強くなるから持ってて損はない
-
無課金であろうが課金であろうが今時ペンギン養殖なんて経験値効率も枠効率も悪すぎ
-
チョキ回せない低ランクならペンギンしかなくね?
-
ランク200だけどペンギンはせいぜいレベルマにして食わすしかしたことないなぁ
育成スキラゲ5:ガチャ4:BOX1くらいの割合で石使ってる気がする
堕ルシ大小呂布と続いたせいで始めてBOX100超えた
-
テクダンをちょっと進めるだけでペンギンなんて何十体と手に入るし
土日の巨人の塔でランク上げしてたらドラプラが何十体と手に入るし
チョキ行けなくて普通のに通うしかなかったから自然とペンギン牧場をやってたなー
ペンギンゲリラにまで行くのはさすがにやめた方がいいとは思うけど
-
>>578
それはお前が効率悪い進め方してるだけだろ
-
どうするのがいいか書かずに人の意見を否定するばっかりじゃなぁ
-
三蔵法師ゲットしたのですが闇ファガンパに入れますか?赤ソニ2体緑ソニ
ショウグンなどあるのですがまだコスト高くなくてソニア2体でくもうかと思ってます
あと青おでんなどもあります。
-
>>581
カオスドラゴンナイト入れる方がはるかに有意義
-
【ダンジョン・級】影の龍騎姫・地獄級
【SS(BOX)】http://i.imgur.com/3qwtZrM.jpg
【フレンド】Hソニアか297呂布
【スキルレベル】エキドナ・パイロデーモン・アパンダ・セポネ・デューク・CDK・ドラウン・堕ルシ・フィン・はまひめはスキルマ。
イースは4。
ヘラは3。
他は1。
【+値】赤ソニアが49(HP14・攻撃34・回復1)。
【ランク】315
【使える石の数】0
【パズル力】番面4〜5
【相談内容】クリアできそうなPT構成と進め方を教えてください。
-
>>583
気をつけるのは中忍と狼だけなんでリリス入りでどうにでもなる
それでも不安ならエキドナ入れてもいい
他の階はタラタラやるなりワンパンするなりどうぞ
-
>>584
呂布ソニにリリス・ドラウン・セポネ・堕ルシでボスで負けました。
呂布エンハ陣で闇が少なく2列を作れず、その後のリリスエンハのセポネでは削りきれませんでした。
やはり前情報通りかなりキツイです。
-
>>585
それ運悪かっただけで2列作れたら普通に勝てたんじゃないの?
あと最後までセポネ余らせられるならソニア陣よりピエ→セポネのほうが安定すると思うんだけど
-
ってピエは被るのか
どっちにしろ勝てないってことはないかと
-
ホルスのスキル上げのためエビの進化素材とエビのレベル上げの簡単な方法ありますか?
進化させて食わせるスキル上げ初めてでダルすぎッスわー
-
>>588
育成はチョキエメでハイエメラルドドラゴンを狩って2匹ずつ食わせるのが手っ取り早い。
進化素材は地道に曜日2倍で集めるのがベスト。
欲を言えば他の進化スキル上げと絡めて、副産物を有効利用したい。
-
チョキエメじゃなくてチョキルビね。
こっちはアンケ10の仕込みを計画してる所なのでつい間違えた
-
>>583
運が悪かっただけで闇2列作れれば余裕で勝てると思う
狼は毒で倒してフィンは殴りあい
ボスは1ターン目でワンパン狙い
ワンパンできるか不安ならピエをキンワルにして2ターン目にセポネキンワルで攻撃すれば倒せるよ
-
>>585
確実に倒せるまで削ってからエンハ陣で、闇1列でも充分と思うけどな
呂布ソニでこのボスが耐久できないとは言わせないぞ
-
>>585
ボスまで行ってるんだったら、あとは頑張って倒せとしか言いようがない
即死攻撃もないし耐えられるとこまで殴り合いで削ればいいんじゃないの?
-
>>583
トップドロイドラゴンはいないのかな
あれを呂布ソニのサブにいれれば、長時間のスキル貯めと狼対策がなんとかなりそうな気がするんだけど
-
【SS(BOX)】http://i.imgur.com/iLgqbUd.jpg
【チーム】
L光ホルス アースガル オロチ 光アークハーデス ヘラ
L光アヌビス 闇カリン アースガル 光ホルス ギガンテス
【+値】ホルスだけ+297
【ランク】253
【パズル力】ブランク込みで6コンボ程度
【相談内容】
復帰したのですがいろいろ変わりすぎてて見当がつきません
漠然とした目標みたいなのがほしいのでアドバイスください。
-
>>595
目標は自分で決めるもんだろ
目標すらないやつに何をアドバイスするんだ?
-
マックスむらいの課金疑惑の件って実際炎上してるの?
-
>>595
まずは即戦力の整備。
地獄級素材の不要な究極進化と覚醒を済ませておこう。
たまドラはメタゴルダンジョンでベビーを集めて、進化させずに食わせる。
ヘラ降臨がつい最近常設されたので、ギガグラは上げやすくなった。
完全封印耐性パーティが組めればオロチもスキル上げできるが、このBOXで組めるかな?
最近は闇・悪魔系が有力っているので、
サタン・ペルセポネ・ヴァンパイア・ドラウンジョーカー・堕ルシ・ヘラウルズ・フィン・半蔵・リリスなどを育成する。
アンケートダンジョンが増えたのでスキル上げもしやすい。
なお、アンケ6のダークレディは進化させるよりも捨ててしまってアンケ8で進化後を集める方が安い。
今、太鼓の達人が来てるからリリスのスキル上げが安くできるけれど、
魔法石の投資先としてはアンケートダンジョン組の方が優先順位が高いか?
とりあえず、手をつけ始めるのはこんなところかな。
-
>>586
>>591
>>592
同じ構成で再び挑んでみたら倒せました。
ありがとうございました。
やはり課題は陣の偏りですね。
-
ソニア欲しいんだけど今回のgf
糞イベントとかぶるの?
-
http://i.imgur.com/Ud92KjV.jpg
http://i.imgur.com/EX14DUA.jpg
http://i.imgur.com/NQVwjfy.jpg
呂布ソニのパーティを作りたいんだすけど一番汎用性のある組み合わせなんでしょうかね?
-
>>601
LソニアF呂布 サブ セポネ 魔王 ピエドラ ドロ強orエンハンス枠(リリスキンワル犬ウルズ)
そのBOXだと上パが一番使い道あるんじゃないかな
自由枠を犬にすれば開幕で魔王とピエドラも使える感じ
ただし列がないからコンボで押すPTになるけどね
スペダン地獄はほぼ全部クリアできて降臨関係は半分以上はノーコン出来ると思う
-
>>602
なるほどー
ケルベロスはデモンハダルの方がいいんじゃないですかね?
-
>>603
ああ、究極ハダルさんいたね・・・犬より全然使えます
スキル上げも簡単でスキルレベル6まで上げればソニア呂布と同時に使えますしね
-
>>601
自分ならセポネ、リリス、ハダル、デュークかなぁ
HPと回復力をある程度確保できて耐久力が上がるしスキルも上げやすい
あとはピエドラも育てておくとたまに役に立つ
-
>>605
エンハンス二体もいりますかね?
-
>>606
リリスは本来の毒で高防御の敵の貫通要員にも使えるし
中ボスで呂布を使うとその後が怖いからリリスで抜いたりもできる
毒がいらない&軽いエンハもいらないなら必要もないけど
汎用性の高いPTを求めてるなら小回りが利いて便利
-
今回フェスでので赤関羽引いたんですがサブはそこそこいるんですがエンハンス要因がいません。
赤関羽パはやっぱりエンハンスないと降臨系とかは厳しいんでしょうか?
-
今日緑ソニアが被ったので緑ソニアptを作りたいのですが
ls 緑ソニア
s 緑ソニア
アヴァロン
メイメイ
モリリン
で割と安定したptになるでしょうか?目標は火属性以外の降臨の超地獄の攻略です。メイメイのところをスサノオやアヴァロンにするかも迷っています。ご意見聞かせていただきたいです
-
http://i.imgur.com/ZxmUNds.jpg
木孔明パというのを育てたいのですが
こんなんでもどこか降臨行けるくらい機能するでしょうか?
あとの木はドラゴンしかいません
-
初歩的な質問ですいません
ダークレディスキルマを闇半蔵に合成したらスキルマになりますか?
-
間違えました
半蔵じゃなくペルセポネです
-
>>611-612
合成するモンスターのスキルレベルは、合成先のモンスターのスキル上昇に全く影響しない
質問の例に合わせると、セポネのスキルレベルが(スキルマでないなら)1上がる可能性があるだけ
-
なりません
-
>>613
そんうなんですね
教えて頂きありがとうございます
-
>>609
LSとタイプをよく見直せ
>>610
まあ機能するっちゃするけど木孔明パの一番の強みである封印100%積んでないし
プラスが少ないとHP回復が低すぎて簡単に死ねる
-
>>608
フレに光フレイって選択肢もあり
-
神々安定周回を目指しているんですが
L呂布 F赤ソニ S赤ソニ ウルズ ヘラ キンワル
と
LF赤ソニ S呂布 ウルズ ヘラ キンワル
どっちが安定しますか?
あと、もう一人赤ソニアがベンチにいるんですが陣3発はいらないですよね…?
-
赤ソニア3体持ちなら
LF呂布でサブに赤ソニア3体とウルズで余裕じゃない?
スキブ大量でスキル貯めも必要無いから回復2.5倍は要らない
サブにソニア3の方が闇列強化も増えるし倍率も9倍だし
-
>>608
プラス盛れば400万くらいならワンパン出来るけどプラス少ないならエンハンスは必要
-
>>619
いや手持ちは2体、フレ入れて3発ってことです
-
赤ソニ二体持ちだがL呂布F赤ソニ、サブ赤ソニ赤ソニウルズリリスで安定してるよ
ティアマットは陣無しでも倒せるけど陣の方が楽だし赤ソニ強いし
カオデビはリリス陣、ゼウスは陣ウルズ呂布
ゼウスでも列三個作って3コンボぐらいでいける
-
>>622
ありがとう
リリスは闇しかいないけど列足りるかな
参考にさせてもらいます
-
>>618
最後は、はまひめ入れてでも強化闇花火がいいよ。
プラスないと1.5倍エンハくらいいるかもしれないけど。
陣は不安定すぎる。
-
>>618
陣が余計に1枚あると、偏った時にやり直しが出来るよ。
2色陣で11個以下に偏る確率は約1/20
やり直しをすれば約1/400まで減らせるよ
-
すまん。計算間違えてた。
11個以下に偏るのは約1/10、やり直しができれば約1/100だ
-
>>624
ギガグラ陣エンハよりギガグラ無し花火で確定ならその方が安心仕様ではありますね…はまひめ持っていないのが癌ですが
>>625
なるほど保険にもう一枚もありか…
-
>>618さんと同様の質問なんですが
今回のGFで赤ソニア3体目引いてバーサーカーZも来たので
LF 赤ソニア サブ 赤ソニア赤ソニアバーサーカーZウルズ
と
LF 赤ソニア サブ 赤ソニア赤ソニアリリスウルズ
どちらが安定するでしょうか?
ほぼ全てのレベルがまだ低いのと+が全くないので
検証できないので誰か教えて下さい
-
>>628
行く場所による
-
>>628です
行く場所書いてませんでしたOrz
神々周回用にと思っています。
-
>>630
どっちも無理
それ以外の手持ちも晒しなよ
-
今持ってる悪魔は
ダークミネルヴァ ヘラウルズ 赤ソニ3 バーサーカー
アビネプ 天滅ルシファー インフェルノハーデス
リリス ドラゾン ヴァンパイアデューク ドラウンジョーカー
くらいです
-
神々でソニア4枚もいらないしエンハなしでゼウス抜けないだろ
LFソニア呂布 ソニソニウルズリリスでいいんでない
-
>>633
ありがとうございます
ソニアウルズリリス育成してきます!
-
【SS(BOX)】下記
【スキルレベル】エキドナ、ギガンテス、ディノライダー、セイレーン、クーフーリン、ADK、ふわふわ、CDK、ドラウン、ジークフリート、ヴァンパイア、ボム系がスキルマ
ヴァル、ヴァーチェが6ターン発動です
【ランク】203
【パズル力】4~5
【相談内容】
現在無課金でプレーしています。
いまHP+72、攻撃+99、回復+70まで卵が貯まりました。
下記BOXで攻撃に+99振るのにオススメのモンスターはどれでしょうか?
また、皆さんが初めて+297にしたモンスターは何でしたか?
テンプレの趣旨から外れますが、お答えいただければ幸いです。
http://i.imgur.com/aUXZddv.jpg
http://i.imgur.com/EuiiVUP.jpg
(右下に隠れているサタンはLv最大、バハムートはLv60です)
-
>>635
攻撃+で変わる要素は高防御への貫通力、スキルでの攻撃力、毒系の攻撃力、追撃LSでの攻撃力など
どれもそんなに発動の機会は多くないかもしれないけど強いて言えば生命線になりえるダメージ+回復のオーディンかな
でもあまり深く考えず使用頻度が高いキャラに振っていいかと
スレを浪費しそうなので297については控えます
-
>>635
最初は友情Pを稼ぐためによく使うリーダーに振るのがお薦め
並び順でも上の方に並ぶし、少しでも強いフレンドを使いたいのが人情。
-
>>635
人が初めて297にしたモンスターとか参考にならないぞ
手持ちはもちろん好きなパーティーや好きなモンスター、始めた時期なんかによっても全く変わってくる
とりあえずリーダーに振るのが効果的だけど、後々食わせやすいモンスターか、逆に食わせようと絶対思わないであろうモンスターに振ると後悔が少ない
-
【ダンジョン・級】神々、曜日地獄
【SS(チーム編成画面)】http://i.imgur.com/awBvmoL.png
【SS(BOX)】http://i.imgur.com/YvQo0R6.jpg
【スキルレベル】ほとんど1ですが追々上げていく予定です。
【使える石の数】月100個程
【パズル力】4~6
【相談内容】現在闇水バットマンで神々を周回していますが
ソニアのスキルが1でスキルを貯めながら回っていると時々事故死してしまいます。
そこで曜日地獄攻略も兼ねてパンドラパを育てようと思っているのですが
闇ヴァル、セポネ、堕ルシがいない場合だとこの編成はどうでしょうか?
それともデュークを採用したほうがいいでしょうか?
まだヴァンパイアロードですがスキルレベルは6です。
また闇メタパも作れそうな気もするのですが降臨、地獄攻略を目指すなら
育てるのはパンドラパ優先のほうがいいでしょうか?
-
>>636-638
レスありがとうございます。
アンケートになってしまい申し訳ありませんでした。
参考にさせていただきます。
-
>>639
半蔵2体だとHPが少なすぎるのが理由で事故死しそうだ。
パンドラで神々だと毎ターン倍率攻撃できるわけでもないから、
スキル溜め必須と似たようなもので、問題解決にならないと思う。
元のバットマンパーティにエキドナを入れてみたら?
道中で使えば3ターン稼げる。
属性は合わないけれど、ゼウスでも+3ターン余計に殴れば元は取れると思う。
-
>>639
神々ならLソニ呂布Sソニハク半蔵闇水で安定しそう
前座はソニ陣、ゼウスはハク半蔵で
しかし慣れればL闇水のが早いよ
パンドラ闇メタパは詳しいひとに任す
-
ゼウス降臨がテクニカルに移動して今日はドロ2倍も付いてますけど、これって等倍でも道中含めて100%ドロですか?
-
初めまして。
今回のゴッドフェスで、青ソニ、青オデンがでたので体力パを作るのですが、青ソニL、青オデンSは確定として、アモン、ジーク、リヴァイアサン、アワリン、ブリ、の中からどれをサブに入れたほうがいいですか?
-
>>641-642
ありがとうございます。
闇を意識しすぎてエキドナや呂布ソニを見落としてました。
これらを使って安定目指してみます。
-
アンケ10上級と超級どっち回るべきか教えてください。
こだまだけじゃなくてチェイサーも集める前提でお願いします。
-
>>643
はい
-
ケリ姫コラボのケリ姫って別ゲームでの特典らしいのですが、そのゲームにおいて超級とかそういう難易度でしょうか?
1週間で取れないようならケリ姫コラボはスルーしようかと思うのですが
現在ケリ姫もやってる人いましたらアドバイスください
-
>>648
前やった時は一時間もかからなかった記憶がある
今条件変わってたらすまんけど新規獲得のためだろうし大してレベルは変わらんと思うよ
-
>>648
パズドラでいうと試練の塔くらいの扱いだった気がする
初期面子でもクリアできるんじゃないか?
-
>>649
>>650
ありがとうございます
そのくらいの難易度ならちょっとやってみようかと思います
てか、これってはじめてのコラボじゃないみたいだけどケリ姫の方でも復刻コラボやってるのかな
公式に書いてないけど・・・
-
最近はやってないからわからないけど、少なくとも以前はケリ姫の方では定期的にパズドラコラボをやっていたよ
(そしてそのことはパズドラ側では告知されてなかったはず)
-
なんかケリ姫インスコしてみましたが、パズドラコラボやってないみたいですね
一緒にやってほしかったな
-
フレンドの表示時間自分より下は14時間統一ですが
上の表示時間の一覧ってありますか?
自分で探しても出てこなくって
-
Lヴァンパイアロード50
リリス33
きんぐわるりん21
♪の死神プラス20
ドラゴンライダー48
Fタナトス
でドラリン超級1面で瞬さつでした
コスト10以下が上記しかいなくて急遽組んだPTですが、上記でなくてもコスト10以下でどう構成すればいいのでしょうか
最低でもレベル最大、スキマ必須でしょうか
初めて挑んだ制限降臨だったのですが、皆さんこういう制限のために敢えてキャラを進化させないでおくとかしてるのでしょうか?
-
>>655
エキドナとかはそうすることもあるらしいけどだいたいコラボキャラを制限用にとっとくんじゃない?
-
>>655
最初に実装された時に、アスカとシルフのパーティーで行った
>最低でもレベル最大、スキマ必須でしょうか
スキルはともかく、レベルは最大にした方がいいのは当然だと思う
相当高いパズル力があるなら話は別だけど
>敢えてキャラを進化させない
うん、その通り。コスト制限用のキャラが複数倉庫番してる
ここの下の方の攻略パーティーを参考にするといいんじゃないかな
http://www18.atwiki.jp/pazdra/pages/3147.html
-
>>656
>>657
ありがとうございます
進化出来る奴は進化させてきたのがダメだったのか
一応ケリ姫やってみてゼリーエンジェルは取れたのですが、レベルも低いし今回はドラリン諦めるしかないか
こういう低コスト制限で敵のターン数少ない降臨は、やられる前にやれの倍率PT推奨ですか?
-
>>658
そもそも降臨ダンジョンなんか喰らったら即死みたいな難易度だから耐久で頑張るようなもんじゃないよ
-
>>647
ありがとうございます。
-
【ダンジョン・級】サタン 超地獄級
【SS(チーム編成画面)】http://i.imgur.com/cPPV4wh.jpg
【スキルレベル】ほぼ1
【+値】大喬小喬に50ほど
【ランク】162
【パズル力】5〜6
【相談内容】個のパーティーでノーコンすることはできるでしょうか?
回復タイプは他にエキドナとアンジェリウスがいます
-
>>661
スキラゲが進んでいないキングヒカりんのスキル溜めはサタンだと難しいので、ノーコンは厳しいと思う
確かサタンって最初に先制攻撃+状態異常無効の後は毎ターン殴ってくるボスだし、リカバーできずに死ぬんじゃないかな
-
>>661
エンジェリオンとヴァルのスキル上がってないと安定ノーコンは無理だと思う
リリス、魔王で光ドロップ少ないと殴られて立て直せずに死にそう
エキドナスキルマなら安定してノーコン行けると思うけど
-
>>654
上の人と50以上離れると1時間しか表示されなくなる
その前は段々減っていった
細かい段階は覚えてないのはすまないけど
-
>>664
50程度でたった一時間なのか
稼ぎたいなら自分のランク以下は出来るだけ切った方がいいのか
自分が使うとき困りそうだけど
-
>>665
自分の方がランクが高いなら、自分が使うにはランクが離れていても制限時間は長い。
フレンドに使ってもらいたければ、こまめにログインすれば
1回ごとの制限時間は短くても、1日あたりの合計時間は長くなる。
ランク300を超える辺りから近いランクのフレンドを確保するのが困難になるから、
そうなってきたら割り切るしか無い。
-
すみません、質問です。
消えたと思ってたアカウントが奇跡的に復活しました。
この先どちらで続けたほうが良いでしょうか?
新「フレイ、アニマ、赤おでん、光めた、ショーグン、天るし、ロキ、小太郎」ランク90
旧「闇カグツチ、イシス、いずいず、水局、ミカエル、いざなぎ、アポロン、オオクニ」ランク140
-
>>667
前者
-
>>667
課金するなら上
無課金ならアテナパ組みやすそうな下
-
アテナ降臨行きたいんですけど
LFシヴァ S火ヴァル アレス ウリエル 光レイラン
で行けますか?
火ヴァルのみスキルマです
他の候補はウズメエキドナくらいしかいません
1コンくらいはしても良いかなーとは思ってますが…
-
>>667
下
オオクニやイシスで大抵の降臨にいける
赤おでんがほしければ上でもいいが無課金っぽいしいらないだろう
-
>>668 >>669 >>671
回答どうもありがとうございました。
大げさですけど昔死んだ子供が帰ってきて
今の子とどちらか選ばなくちゃいけないくらい悩んでたので
相談に乗っていただいて良かったです。
そしたら今使ってるやつは、、、姉にでもあげるか。
-
>>672
例えが悪すぎる
子供ならどっちも大事にしろよ
-
その例えだと優秀な子選んでダメな子捨ててるわけだしな
まあ例えだし別にいいけど
-
質問です、ゼロソニパを組もうと思っているのですが
ゼローグ 緑ソニア 緑ソニア ショーグン ハダル
か
ゼローグ 緑ソニア 緑ソニア ショーグン ぶどドラ
なのですが前者だと回復力が低いのと後者だとステータスと泥強枠がなくなるのでどちらがいいかわかりません。ご意見いただきたいです
-
>>675
後者かなぁ
回復力が必要だと思えば片方L緑ソニアにしてる
徹底的に育てればサンダルフォンとメフィスト以外のダンジョンは全てクリア出来る
絶地獄は試してない
-
>>676レスありがとうございました。もとよりfのほうはソニアを選ぼう思っていたのでそれで行こうかと思います
-
木孔明パを組もうと思っていますが、サブを決めるのに困っています。
候補はミカエル・ロビン・アヴァロン・クシナダ・木関羽・クーフー・アテナです。
どうすればいいでしょうか?
アドバイスお願いします!
-
ノマダンの天上の海原まで来たのですが、曜日ダンジョンで素材集めばっかやっててテクダンやってませんでした
テクダンの旨味ってなんでしょうか?ボスはドロップせず宝箱とききました
魔法石集めだと思えばいいのかな?
-
プラス集めがはかどるくらいかな
毎日チョキ来るから今さらペンギン牧場やらなそうだし
-
>>679
一部の旧スペダンがテクダンの後半に出てくるようになったから
進めておかないと手に入らないやつが出てくる
今はゼウスと機械龍歴龍だけだけどそのうち増えるかもしれない
-
神々をノーコンでクリアしたいのですが、
LF呂布ソニア Sソニアソニアデューク堕ルシ
でいけるでしょうか?
+はほとんどない状態で
今はたまドラなくて全く覚醒スキルない育ってない状態で、これでいけそうなら育ててみます
他に使えそうな手持ちはウルズ ベリアル ヘラ リリス バーサーカーz 半蔵など
どれか入れ替えたほうがいいものあれば教えてもらいたいです。
-
>>682
ソニアの機嫌が悪いと最後の二戦のどちらかで死にそう
半蔵ハダル水デューク赤ソニアのレベルマフル覚醒なら、+なしでも満タンならCDDの攻撃を耐えられるような気がした
ティアマットは無スキルで殴りあって最後にHP全快させつつ突破、CDDはデュークとソニアで二回殴って突破、ゼウスは闇花火
闇花火のダメージ計算はしてないけどこれでいけないかな
-
>>682
デューク→リリスでクリア挑戦どころか実用レベルで安定周回できると思うよ、
8階は殴り合い、9階は陣と毒(エンハンス)、10階は残り全部。
陣が1枚余計にあるから、偏った時にはもう一発。
-
>>682
呂布ソニに火堕ルシ・光リリス・はまひめ・セポネで安定クリアできる。
プラスはフレだけ297、9Fは呂布エンハのセポネで列、10Fはリリスエンハ強化闇花火で終わる。
ゼウスを陣で倒そうとすると偏りで失敗が出るので花火のがいい。
セポネの代わりはダークレディでいいが、セポネとのステ差くらいはプラス振った方がいいかも。
-
>>682
呂布ソニでサブはソニア半蔵リリスダルシ
8Fスキルなし9F呂布ソニア10Fソニア半蔵リリスダルシ
ソニアと呂布どのように所持してるかわからんが可能ならLF呂布呂布Sソニア3ダルシの方がよっぽど楽
-
対ゴッドラッシュ・ヘララッシュ用パンドラパに入れる場合
ダマスカスと闇イザナミのどちらが良い?
両方スキルマとして
他の面子はLFパンドラS究極半蔵と闇ハクは確定で
残りはセポネor究極半蔵or堕ルシからチョイス
-
>>683
>>684
>>685
>>686
ありがとうございます!
エンハンスもう一個として光リリス入れた方がいいみたいですね
あと自分が持ってるのは呂布1ソニア2です
色々案を出してもらってできれば全部試したいぐらいなんですが、
+どころかレベル上げにも苦戦してるので先は遠そうです
-
呂布 赤ソニア 麒麟 光ヴァル
だとどれが一番フレで使われやすいですか?
自分はどれも結構使うので、使われやすいのを②で固定、自分で使うのを①でコロコロ変えたいです
-
>>682>>688
+がほとんど無くて8,9,10階で事故・火力不足で負けがあるなら
LF赤ソニアS赤ソニアキンワルギガグラ堕ルシで相当安定しますよ
(フレの赤ソニアはレベルマで攻撃+50ぐらいあればいけます)
自分も全部レベルマでなくて平均70くらいのレベルで
LF赤ソニアS赤ソニアキンワル闇闇ハーデス火堕ルシで
1~7スキル貯め8F陣9F陣+イビル10F陣+悪魔エンハ+ギガグラ
闇2列+1コンボで確実に倒せます
回復は1つで9000前後回復するので陣で失敗しないかぎり
神々では負けはないです
-
>>689
フレ次第
フレ見て決めるしかない
-
>>689
呂布を見せリーダーにしてソニアフレを集める。
呂布ソニアは汎用性が高くパーティの使用率が高い。
ソニアはゴッドフェス皆勤なので引きやすく、呂布の方が希少価値は高い。
麒麟は欠損があるので周回に向かない。
回復パはHPが低めで意外と使い勝手がピーキー。
-
究極アテナパを作りたいんですが、変換でメイメイヴァーチェ エンハ枠で孔明orクマ(イザナギいないので)までは決まってます
最後の一枠は何が良いでしょうか?アポロンやアヴァロンは持ってないので、もう一体ヴァーチェ入れるのが無難でしょうか?
-
>>693
ヴァーチェ以外に何がいるのかわからないので答えようがないんだけど…
ヴァーチェしか候補がいないなら入れるしかないんじゃないの?
-
>>694 すみません、説明不足でした……
パールやアルテミスなどの木変換はいますがこの編成の場合、光に寄せてヴァーチェが良いかそれともやっぱり木の方が良いか、という事が質問したかったんです…
-
光寄せアテナパならメイメイ以外の木神は火力下がるのであまり入らない
ただし自動回復2000の緑おでんはアリ
これ以上はBOXないと言えないな
-
自分も究極アテナパの相談させてください
木 関羽・アヴァロン・セレス・おでん
光・麒麟・メタトロン・沙織・孔明・イザナギ・ヴァーチェ
この手持ちでおすすめの組み方教えてください
-
攻撃スキルにもリーダースキルの属性倍とかって適用されますか?
たとえば明けの明星とかだと闇2倍リーダーがいると2倍の威力で発動?
-
されません
-
>>694 >>696 ダンジョンに合わせてちょっとずつ使い分けることにします 説明不足な自分の質問に答えていただきありがとうございました
-
LRサタン LF赤そに
S赤そに デューク
デューク ダルシ
ダルシ キンワル
キンワル ハク
どうですか?
-
LRサタン LF赤そに
S赤そに デューク
デューク ダルシ
ダルシ キンワル
キンワル ハク
どうですか?
-
左がサタンぱ
右が赤そにば
強い?
-
左がサタンぱ
右が赤そにば
強い?
-
弱い
-
意味わからん
-
ミスリットが欲しい、他の色のリットは欲しくない時は
金曜中級とコインダンジョンの裏テクダンシリーズ(一時間100万コインのダンジョン)、
どちらの方が効率いいと思う?
-
ゼローグptのサブはソニアとショウグンって聞いたのですが、重いのでCDNの5ターン変換を一枚くらい入れておいたほうが安定しますか?
-
いままでモンスターのレベルを上げたい時、ダンジョンクリア後に手に入れた奴をそのまま全部食わせていたのですが
手に入れたやつ同士を合成して少しでもレベルあげてから目当てのモンスターに合成させた方が効率いいのでしょうか?
ヴァンパイアロードがLv50からなかなか70まで上がらず、チョキメタ食わせてやっと2とか上がるくらいで・・・
現在、天上の海原来たばっかです
モンスターのレベル上げはノーマルでのドロップに頼らずチョキメタに絞った方がよいのでしょうか?
-
>>709
金があるならガンガン雑魚も食わせればいいと思うけどすぐ金なくならない?
ある程度までならいいけど普通はチョキに絞って育てるよ
-
>>709
育成対象がある程度レベルが高くなったら、美味しい餌しか食わせないな。
コインが勿体無いので。
目安として5匹食わせてもレベルが上がらないぐらいから雑魚を食わせるのをやめてる。
餌の共食いは餌がレベル5以下なら考えてみる。
ダンジョンの難易度が上がればドロップモンスターのレベルも上がるので、
クリア石目的で難易度低いダンジョンを回った時ぐらいしか気にしないが。
-
>>710
>>711
おっしゃる通り万年金欠です
先日のアプデ後メンテで配られた50万が天の恵みでした
やっぱチョキか・・・
進化素材集めもしなきゃだしゲリラは時間と色合わないとだし、自分なりの効率見極めるのが大変だ・・・
-
魔剣士ってヘラと天空龍のどっちがいいですか?
-
>>713
どちらも確率低いからアンケ待った方がいい前提で、狙う色が決まってるなら天空龍、何でもいいならヘラかな
-
【ダンジョン・級】-
【SS(チーム編成画面)】
【SS(BOX)】
【フレンド】
【スキルレベル】
【+値】
【ランク】
【使える石の数】
【パズル力】
【相談内容】
-
>>708
どこ廻るかに依るね
ゼローグがスキルマだったり+盛り盛りならショウグンなくても大抵問題なかったりする
-
>>712
忍者やデーモン系、その他レア3は結構経験ウマイよ
他に出た雑魚そいつらに入れて、レベル10前後にして本命に混ぜると結構上がる
無理に10になるまで何度も混ぜず、一回で上がるところまででいい
足りなければ次の奴の餌にするかそのまま混ぜるかしてる
流石にレア1のカーバンクルだのゴブリンだのは売却してる
ただ、それでもレベル50程度まで行ったらゲリラでキングとかチョキに移行する
上がり幅に対して金がかかりすぎる
土日Dいけるなら一度がっつり回して貯めると、他試すにしても気が楽
-
何でや…アンケ上級5周してこだまもチェイサーも1個も落ちないわ
しかも超級も落ちないてこれ2倍設定し忘れてるんちゃうやろか
-
神々の王周回なんですが
LF赤ソニア S赤ソニアキンワル闇闇ハーデス火堕ルシで
たま〜に陣の偏りで火力不足で9Fpr10Fで負けてしまっているので
見直そうと思っているのですが
悪魔でBOX待機しているのが闇水デューク ハク ドラゾン
ヘラウルズ 闇闇リリス バーサーカーです。
どうかご教授お願いします。
-
>>719
LFソニア呂布Sソニアハクキンワルウルズが一番簡単そう
8Fハク9Fソニア+呂布10Fソニア+キンワル+ウルズ
LFソニア呂布Sソニアハクリリスウルズでもいけそう
8Fハク9Fソニア+リリス10Fソニア+呂布+ウルズ
8Fで偏ると殴り合いになるかも
その場合はダクレの方が安定すると思う
(ハクもってないから偏り具合がわからないけど)
-
>>719
相方を呂布にするのが一番手っ取り早い。
無理ならこんな形じゃまいか、火力足りるか計算してないけど。
ttp://i.imgur.com/pPj7zhO.jpg
8F殴り合い、9Fソニアきんわる、10FハクCDD強化エンハ
ソニソニに拘るなら相当プラスないと事故死は免れんと思う。
-
横からですがソニソニ→呂布ソニにした場合火力は上がると思うのですが
8Fの殴り合いって回復足りるんでしょうか?
8Fもワンパンにするために陣を1枚増やすとするとギガグラを削ることになって10Fが怖そう
-
>>722
8Fを4〜5ターンの殴り合いなら足りないかもだけど3ターンあれば十分
(大体ワンパン最悪でも2ターンで抜けられる)
当時の自分の構成
LソニアF呂布Sソニアダクレウルズキンワル
心配なら6F7Fで木水を消しながら突破
8Fダクレでほぼワンパン10Fは陣+泥強+キンワル
-
>>723
ありがとうございます
ただの殴り合いじゃなくて変換使うんですね
そして呂布ソニの倍率なら闇の列強化3でもギガグラ無しでゼウス抜けると…なるほどー
ちなみにウルズとデモンハダルってどっちがいいんですかね?
ハダルは列強化1あるけど闇のみ、ウルズは列強化無しだけど火闇でうーん…って感じなんですが
-
天上の海原の白雲の海をドラパでいきたいのですが、神龍で負けてしまいます
Lにエンシェント
サブにメテオボルケーノ、フォートトイトプス、カオスドラゴンナイト、女帝エキドナ
Fにアポカリプス
でやってます
BOXの中のドラゴンで育っているのを集めたのですが、相性はいいのでしょうか?
他にドラゴンは、ドラゴンライダーアーサー、アースドラゴン、ホーリードラゴン、オーロラドラゴン、ドロイドラゴンしかいません
このダンジョンだけでなく、いろんな場面で通用しそうな組み合わせは、上記の中から出来るでしょうか?
-
>>725
そういう感じのパーティで行けないこともないが、
先のことも考えると根本的にパーティを組み直した方が良い。
とりあえずBOXを晒してみよう。
-
>>720
LソニアF呂布
サブにソニア、ハク、堕ルシ、キンワルが安定だと思う
堕ルシハクソニア呂布で闇の列強化7個だし光属性がボスだから闇に染めた方がいい
8Fは普通に殴りあえる
9Fは呂布ソニア
10Fはキンワル堕ルシソニア
闇2列作れれば火力足りると思う
-
>>725
なんとかゴリ押しでいけなくもない
でもスキル使ったら行動不能になるモンスターが居るってのはいただけない
だからドロップ変換を入れる時はよく注意して組まないと機能しなくなる
その様子なら木と光の2色+女帝でパーティ組んでみたらどうかな
-
>>727
>>719
安価ミス
-
>>720>>721>>723>>724
大変貴重な情報ありがとうございます。
実は最初LFソニアで失敗してフレンドを呂布にして火力は確かに
上がったのですが
なんせ8Fの殴り合いがとても不安定で回復が足りずor回復が落ちてこずで
負ける事が多々あったのでずっとLF赤ソニアでしてました
理想では8F9F10Fを陣使える形で考えたらすごく安定すると思ってソニア3体
でやっていたのですがハクのスキルも確かにありですね2wayで火力も上がるし
LFソニア呂布Sソニアハクキンワルウルズ
LFソニア呂布Sソニアハクリリスウルズ
LFソニア呂布Sソニアハク堕ルシキンワル
の意見を参考にしてやってみてハクがちょっとやりにくかったですが
スキル貯めが3ターンのみだしとてもやりやすくて20回中20回勝てました!
これで安心して回れます!本当にありがとうございました!
-
>>727さんが抜けてました
返答ありがとうございました!
-
>>724
ハダル持ってないからなんとも言えないな
今は列強が旬だから問題なさそうだけど
自分的には初Hがウルズだからなるべく使うようにしてる
明確な答えが出来なくてごめんね
>>730
おめでとう
ご存知だったら余計なお世話ですが
機会があったらスキルマダクレ1とスキルマ浜姫2を作っておくと便利だよ
LソニアF呂布S浜姫2ダクレ仮面でSランクとれるとこ多いから
(LFは+297だけど)
-
【SS(チーム編成画面)】http://i.imgur.com/1z3Yhtv.jpg
【スキルレベル】ほぼすべて1
【+値】赤おでんのみ+88
【ランク】181
【使える石の数】0
【パズル力】5コンボは安定かと
【相談内容】星空の神域をクリアした所なのですが、ここから先に進めそうにないし
降臨はヘラや勇者辺りしか行けないわスペダンは超級止まりだしで煮詰まっています
手持ちで組めるのがこのくらいなのですが、どのパーティーを優先して育てるべきでしょうか?
高倍率キャラがいないのですが、シャーマンカーン進化させてでも使うべきでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします
-
>>733
L赤おでん
サブ 赤関羽、いちドラ、フレイ、エキドナorギガンテスorホムラ
F闇シヴァ
ちょっとサブの4体目が持ってるか分からんからアレだけど
フレイまででも火属性強化もスキブも充分積めてるし
こんなでも育てたらいけると思う
-
よくまとめサイトでフラワー足りない、もっと出現増やせって見るけど、一体何に使ってるの?
フルーツよりフラワーのが足りなくなる状況がわからん
-
>>735 フェアリー等のスキラゲ素材の進化に必要。スキラゲのためにフェアリー何十体も集めるからフラワーも同じだけ必要になるわけよ
-
【ダンジョン・級】機械龍ラッシュ
【SS(BOX)】http://imgur.com/LQ3F7Ci,zQ5dF9d,udtHUlD,xBXFHNd,mp7QiLV,u1e0BTL,hVerP0l,ywCfb3q,MfVmZlf
【ランク】330
【相談内容】
ランク330なんですが367まで上げようと思い機械龍ラッシュ回そうかと思ってるんですが
ホルスパでたまに死にます。この中でPT組むなら何が安定しそうですかね?
パンドラ呂布闇メタと主要な闇リーダーもってないのでつらいですが
あと多色以外の4倍系もってないのでファガン作ろうか悩んでるんですが
闇と光どっちを作るべきですかね?アドバイスお願いします。
-
なるほど
スキラゲはまだやってないからわからんかったわ
ありがとう
-
堕ルシのスキル上げの第6の使徒の進化素材が、ドラゴンフラワーで集めるの大変だった
-
ゴッドラッシュの宝玉時間割教えてください
闇がどうしてもほしいんです
-
【SS(BOX)】http://imgur.com/jWkfJxz,EkprxRp,gjLZplW,kVl3stR,V9yiAwq#0
【SS(チーム編成画面)】http://imgur.com/3ufuiFn,DxhrJIL
【フレンド】主に大喬小喬、DB悟空
【スキルレベル】ほとんど1、ムラクモと赤ヴァルがMAXぐらい
【+値】
【ランク】154
【使える石の数】ある程度は使えます、明日のDBコラボは回す予定
【パズル力】大喬小喬LSは100%出るぐらい、端っこからきっちりそろえていくまでは厳しいかも
【相談内容】いろいろガチャ引いたはいいんですが、大喬小喬で基本火力は出てたのでPT構成までは
あまり考えてきませんでしたが超地獄級などが難しくちゃんと火力が出せるPTを作ろうと考えています。
助言よろしくお願いします。
-
>>741
二喬はLF二喬Sトールバアルエキドナ小太郎orパトリシアで列主体の光寄せとかなら瞬間火力もそこそこ出ていいんじゃないかな
闇ボス相手ならエキドナ無しでワンパンも十分狙える火力のはず
パンドラパはその面子育てていけばいいと思うけどスキラゲ出来てないと話にならんので要育成
最後の火力足りないならセポネを水バットなりティアマットなりに変えるとかで調整すればいいかと
その他にもヤマタケパだとかも面子は揃ってるし育ちきればそこらの超地獄なら楽勝なパーティーはいくらでも組めると思うよ
正直言って+振ってスキラゲさえちゃんとすれば行けないとこ殆どないぐらいの面子いるからガチャ控えて育成とランク上げ優先したほうがいいんじゃないかな
せめてスキラゲ簡単なキャラぐらいはスキレベMAXにしときたいとこ
-
メッチャ今更な質問ですみません。
最近闇メタを使い始めたのですが、このHP80%以下のLSって
こちらが攻撃(ドロップ操作)する時点での判定なのでしょうか
それともドロップ操作終了時の判定なのでしょうか…。
まだ育ちきってないパーティなのでダメの差がいまいちわかりません。
一応wikiも見てたんですが探し方が悪いのか見つからなくて…
すみませんがご教授頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
-
>>743
質問の意味がわからんぞ。
操作開始時も終了時もHPは変わらんだろ。
-
>>743
回復とか毒ドロップの計算前後どっちが基準になるかってことでいいんかな?
だとしたら判定は計算前
闇メタの場合80%以下でパズル始めたら回復でパズル後80%以上になってもそのターンは16倍出るよ
-
>>743
ゼウスがどうなのか考えてみろ。
操作開始時点で満タンじゃなかったら、回復ドロ消しても意味ないだろ。
それと一緒で、操作開始時点で条件を満たしてたら、
回復ドロ消して満タンになってもちゃんと4倍になるよ。
-
LV1のサイクロンデビルドラゴンにLV99のサイクロンデビルドラゴンを混ぜると確実にSLV1あがるであってますよね?
-
>>747
公式をちゃんと読みなさい
http://mobile.gungho.jp/news/pad/update7_2.html
-
>>742
ありがとうございました。
DBはとりあえずコンプしてしまいましたが、育成に専念したいと思います
-
【ダンジョン・級】各種曜日ダンジョン地獄級〜、降臨各種
【SS(チーム編成画面)】http://imgur.com/4xRrFFE
【SS(BOX)】http://imgur.com/IeCdTGo
【フレンド】赤ソニメインで呂布シヴァ木諸葛少々
【スキルレベル】ほぼ全部1
【+値】
【ランク】
【使える石の数】ゴッフェスのときのみ引いてます。他は配布石でチョキドラ回し
【パズル力】基本的に2〜3コン、盤面によっては4コンも狙えるが、それ以上は基本的に偶然
【相談内容】
将来各種地獄曜日ダンジョンや降臨に挑戦したいのですが、このチームメンツなら育て上げれば通える、というのを相談したいです
今はランクが低いためコストが少ないですが、チョキドラ以外はクローノスを回してランク上げに励んでいますのでコストは度外視でお願いします
チーム枠に空きがあるので、こういうチームオススメ!とかあれば是非教えてください
よろしくお願いします
-
733です
アドバイスの通りに組んでみたら火力すごくてびっくりしました
変換がもう一つ欲しい気もしますがこんなものでしょうか?
昨日DBコラボで悟空引いたのでやっぱりフレイは火光に進化させようと思います
しかし悟空はパズドラZコラボで安定して16倍出せそうなので進化させるか悩みますね…
ギガンテスもいつか赤チェイサーお迎えしたら制限用パを…と思いつつはや数か月
もう諦めて進化させちゃってもいいものか
今回BOXもあげてみました
もしこれで組めるお勧めパーティーがあったらよろしくお願いします
http://imgur.com/0cWhhH6,yPZhsnP#0
-
>>744
説明下手くそでごめんなさい。
まだ闇メタ運用に馴れなくてドロップ動かす前はHP80%以下だったのが
落ちコンで一気に80%以上に回復するって事が何度かあったんです。
攻撃はその回復した後だから判定はどちらなんだろうと心配になってしまいました。
>>745
今仕事帰りなもんでお礼が遅くなり申し訳ありません。
ご教授頂きありがとうございます!まさにそれが知りたかったんです。
わかりやすく教えてくださり感謝します。
…じゃあ、ボス戦の前のフロアで過剰回復しつつ殲滅しちゃったら
ボスの一撃に耐えうるHPが無い限り、ほぼ絶望的なんですね…。
天さん導入を検討してみます…。
>>746
こちらもわかりやすく教えてくださりありがとうございます!
ただ、ゼウス持ってはいるんですがリーダーとして使ったことがなかったもので…
すいません。
お三方、ありがとうございました!
-
サブ垢ですいません、質問です。
麒麟パが完成してます(麒麟 エンジェリオン ヴァルキリー ヘライース
lvは80代、スキルはほぼ1です
この状態でイシスと大小、クリシュナ、オロチを引いたのですが、ヘライースとイシス(恐らく水光)って交換した方がいいでしょうか?
また、他に交換した方がいいキャラはいますか?
-
>>748
横からだが勘違いしてた。
ベースも餌もレベルマじゃないといけないのか。
-
【ダンジョン・級】降臨 地獄級
【SS(チーム編成画面)】http://i.imgur.com/e3CsMZj.jpg
【スキルレベル】ヴァルキリーのみスキルマ
【相談内容】このパーティでどれくらい降臨に行けるでしょうか?
他に必要なモンスターもいたら教えてください
-
天ルシリーダーの時に天ルシがバインドを食らうとHPが半分になりますが、横一列回復ドロップを作ってバインド回復した場合、HPの上限はもとに戻りますが、回復ドロップ分そのターンHPは回復しますか?
-
>>756
します
-
ダンジョン潜るのにフレンド選択画面で上のフレンドのキャラは明るいのに下のフレンドのキャラは暗いんだけど何これ?暗くなってるキャラも選べるし、良く分からない。何か知ってる人います?
-
>>758
フィルタ
-
>>755
闇シヴァ、赤おでん、チョメ、ウズメ、レイランあたりが欲しいところ
火パは高火力で進むようなもので回復は死んでるから降臨はほとんどきついと思う
火力出せるリーダーが欲しいところ
リーダーげっとしたらイチドラとアレス交換
-
木属性が豊富になって来たのでゴンパ作ろうと思ってるんですが
どんな感じにすればいいですか?
http://i.imgur.com/IXqh2kW.jpg
http://i.imgur.com/RU9Lbpj.jpg
-
>>761
アースエンハンスが欲しい
泥強で行くならスキルマアテナが小回り効く
-
>>761
サスケフォーレンアヴァロンに回復変換持ちかセレス
ボスが威嚇効かなかったり火力的に厳しいようなら攻撃変換を一枚カノープスかウッドバーンにしてもいい
-
>>761
とにかく変換持ちでできればスキブ列強化持ちを詰める
佐助とフォーレンは固定でクーフーやあみたん、溜まるならアヴァロン
火力はかなり出るからあまり必要ないが相手のHPが高ければエンハかドロ強
覚醒セレスやメロドラで回復手段も確保できるが基本食らわないことが前提だしゴンのプチ威嚇もあるからあまり入れない
-
ノーマルの伝説龍の足跡についてですが
このダンジョンはスペシャルからの格下げ?らしいのですが
マーメイドやナーガの泥率はスペシャルの時と比べ落ちているのでしょうか?
ずっと誘惑の宴潜ってたのにサキュバス1体の有様
続けるか進めて伝説龍目指すか迷ってます
-
>>765
伝説の1.5倍の方がいい
-
>>765
運がいいかわからないけど
実装初日5箇所1回づつ回ったけど女の子3個ぐらい落ちた覚えがある
つまりドロ1.5倍ならボロボロ落ちるだろうと思われる
-
回復に大量に+を振ってしまったリリスの進化先に悩んでいます。
できれば光リリスにしてリーダーとして運用したいのですが、F闇メタと組ませることを考えると光リリスに回復は振ってないほうがいいですかね?
-
>>768
闇メタと組んだ攻撃PTとしてしか使わないなら無い方がいい
-
ピッコロをやっと引けたのでリーダーにして組みたいのですがサブはどするのがいいでしょうか?
育ってないものばかりで試しに組んでみて試運転ともいかず
育てるべきなやつを教えてもらいたいです
究極進化で光つくみたいなので木光のSS貼ります
http://i.imgur.com/fXJD4zR.jpg
http://i.imgur.com/g6Ntv1T.jpg
http://i.imgur.com/46Djr5F.jpg
あとついでですが木諸葛亮もちょっと考えてます
天津飯なくても組めますか?
-
>>770
ピッコロは無駄にLS条件が厳しいのでお薦めしない。
それだけ木属性がよりどりみどりならわざわざピッコロを選ぶ理由もない。
木孔明は行けると思う。
最初にわざとダメージを食らってできるだけ回復しないで進める立ち回りで。
重要なのは回復ドロップを消す変換スキル。
クーフーリン・劉備・関羽・マリンライダーがそれらのスキルを持っているので、
それらのスキル上げを重視して投入したい。
佐助も、回復ドロップは関係ないが、非常に優秀。
ちょうどアンケートダンジョンが来てるのでまずは佐助のスキル上げから。
煮詰まってきたら封印耐性を意識したり、ドロップ強化などで対ボス火力を上げたりしたいが、
まずは回復事故を防ぐスキル上げを優先したい。
スキル上げはスペダンのローテーション次第だから気長に待とう。
その他、木属性の面子が充実してるので、パールパ・バステトパ・木寄せアテナなんかも楽しそうだ。
-
>>769
ありがとうございます
そうですよね 回復に振る利点はないですよね...
やはり闇メタと組ます以外に使い道はないですか?
-
>>772
光リリス、悪魔パのサブでよく使ってるよ
-
>>772
うちは呂布ソニのサブとして出突っ張り、悪魔は回復低いの多いから結構便利。
まぁリリス位なら他の有用性の高い連中に食わせてしまってまた取りに行けばいいって選択もある。
-
木孔明に関羽と劉備投入って罰ゲームレベルじゃねーか
-
手持ちでベジータパを組んでみたのですが
http://i.imgur.com/ft6SRMk.jpg
以下でこっちの方が良い等有りましたら意見を聞かせて下さい。
http://i.imgur.com/1EhSWVd.jpg
-
>>776の続き
間違えて送信してしまいましたm(_ _)m
http://i.imgur.com/JyXQ6PB.jpg
http://i.imgur.com/qb0iiUy.jpg
様々なアドバイスお願いします
-
>>776
水寄せは微妙
LFのスキルがあまり効果的じゃないうえにおでんでもう一枠スキルが死ぬし他のスキルも重い
火力もあまり高くない
ベジータパは最低でもハクが必須で闇寄せするべきだと思う
無理矢理使うならカリンとアヌビスのコンボを入れるかな
あとはエンハかドロ強要員でロキか堕ルシかハダルかベルゼ、あと一つはいいの思いつかないからオオクニかデュークでも入れとけばいいと思う
-
>>778
アドバイスどうもm(_ _)m
ハク半蔵は持ってないけどこんな感じ?
http://i.imgur.com/1ZQCQ0d.jpg
ロキのとこが闇水バットになればテンプレになるのかな?
運用はまだまだ先になりそうやね
-
>>779
エンハンスとドロ強両方入れるのは過剰かな
ぶっちゃけベジータは闇繋げるより4個消しメインだしドロ強は不要かも
神々みたいにBOSS連戦ならロキ、BOSSだけ強いなら闇水バットになるはず
ベジータは火と木が不要なわけで
火からの変換は半蔵、ベジータいるんでパンドラ(光消えるけど;;)かアヌビスがお勧め
後、道中は通常コンボでいいけど火力出すときは闇4個消し×2すると相当なダメージでるぉ
-
【ダンジョン・級】木曜ダンジョン 超地獄級
【SS(チーム編成画面)】
http://i.imgur.com/MeyZHOr.jpg
【SS(BOX)】
http://i.imgur.com/F4hGMrP.jpg
http://i.imgur.com/vDofkyy.jpg
http://i.imgur.com/3CLhms4.jpg
http://i.imgur.com/GLisRYk.jpg
【フレンド】
赤ソニア多め 他ヴァル白メタなど回復系
【スキルレベル】
ほぼ全て1
【+値】
赤ソニア52 麒麟64
【ランク】
171
【使える石の数】
周回したいのでできればノーコンで
【パズル力】
5コン
【相談内容】
ソニアのレベラゲをしたいです
wikiを参考にソニアパで行こうと思うのですが↑のSSのパーティを育てればいけるでしょうか
他にもっといいパーティが組めそうでしたらアドバイスをお願いします
-
>>781
呂布いるのになぜきんわるなの
LF呂布Sソニアソニア千代女デューク
デュークくらいはスキルマにして
千代女が7ターンまで上がってたら開幕で両方変換使えるから安定度は増すけど1でも可
道中変換使いながら進んでたまベビ残してスキルため
ボスは陣エンハ2発で余裕
-
>>782
ありがとうございます!
デュークと千代女育てて挑戦してみようと思います
-
>>783
2体目ソニアもね
レベルマまでは必要ないけど覚醒は必須
-
>>783
もしダクレスキルマなら
LF呂布赤ソニ S赤ソニア 光リリス 闇水デューク ダクレ もありだよ
というかこれで行ってる
光リリスは基本1F・3Fでの時間延長のためにいるけど、1回目の陣が偏った時とか、そこそこ使ってる
-
>>784
ありがとう!
ソニアももちろん育てます…が、たまどらが足りない
>>785
ありがとう!
ダクレは取ったばかりでスキル1です…
操作延長はありがたいしソニア育成の手間を考えると光リリス採用は大いにありですね
-
【ダンジョン・級】水曜ダンジョン地獄級
【SS(チーム編成画面)】http://imgur.com/Mni56j3.png
【SS(BOX)】http://imgur.com/wKYMV7i,T38tMhg,B1Eqsba,nUFg9UW,Lomb64I,u7CmPN4,N7O1Umw,YuZ2DjI,klaNfLa,625NTc7
【フレンド】赤ソニ呂布メイン
【スキルレベル】イシス、大小、ジャンヌダルク、ダルシ、緑おでん、10使徒、火ヴァル、水ヴァル、木ヴァル、ギガンテス、クーフーリン、エンジェリオン、リリス*2ヴァンパイアロード、魔王、小太郎、ヴァル、セイレーン*2、光ナイト、光デーモン、水デーモン、サスケスキルマ
セポネ、トイトプス、緑ソニ3
【+値】赤ソニ+297
【ランク】267
【使える石の数】出来れば無しで
【パズル力】4-5ぐらい
【相談内容】
先日はテクダンの水氷、猛炎の相談に乗っていただきありがとうございます。皆様のおかげで無事クリアする事が出来、残念ながらクリアの後ネプを引きました。大変ありがとうございました。
今回、相談に乗っていただきたい内容は水曜地獄級です。事前調査では封印耐性100パーセントか耐久でいけるそうですが耐久がよく集中力切れでミスしてしまうのと、今まで赤ソニばかり使っていたため水曜地獄をクリアできる封印耐性PTが良く判らずに相談させていただきに参りました。
チーム編成はまだ育ってはいないのですがコレにフレクシナダでいけるのかな・・・と思いつつ組んでみました。しかし、土日超級をガネクシで失敗してしまうぐらいにパズル力が無いためできればパズルではなく変換⇒列でいけるPTがつくれたらなと思っております。
なお、覚醒不足は一度だけたまドラの里にいけそうなので周回回数は少なくなるとは思いますが普段チョキを回っているソーラーレーザーと毒で周るつもりで居ます。
お手すきでしたら是非周回PTの構成、クリア方法、育成などご指導いただけたら幸いです。どうか宜しくお願いいたします。
P,S・・・前回、SSBOXの圧縮を指摘していただいたので多少ですが圧縮をさせていただきました。SSBOXのリンクもひとまとめにしてみましたがリンクはブラウザを通さなくても見ることの出来るものとどちらがいい感じでしょうか。
-
失礼、赤ソニ+227です
-
>>786
ダクレがスキルマじゃないなら別のにしてね
この面子で9ターンだと3Fでぴったりの速度
1・3F初撃の火力確保が最重要だから、確実に変換できるように、と考えて組まないとほぼ死ぬ
-
始めて1カ月
今日も周回してる金曜ダンジョン2倍でもダブミスが全く落ちないのですが
出現するダンジョン回ってれば普通に貯まりますか?
金曜ダンジョン回した方がいいですか?
いまヴェスティーア大空洞です
フレやここで見る皆さんが何故あんなに多く進化、究極進化出来ているのか不思議で仕方ありません
-
【ダンジョン・級】ゼウスヴァルカン降臨
【SS(チーム編成画面)】http://i.imgur.com/FF4CRHL.jpg
【スキルレベル】上記チーム外の赤ソニアsl2究極闇水ロキsl2以外はスキルマです
【+値】パンドラ200程度とセポネ39のみです
【ランク】202
【使える石の数】5~10
【パズル力】4~5
【相談内容】
覚醒ミネルヴァが作りたいので次にヴァルカンが来た際挑みたいのですがやはりまだ早すぎるでしょうか?
入れ替え候補にはレベルマの赤ソニアと究極闇水ロキぐらいしかいません
石コン5~10でクリアが望めそうならば突貫したいです
どなたか可能かどうか教えて頂けると幸いです
-
>>790
うーんまぁ数回れば割と落ちてくるものだし
どうしても落ちない時はある
だからランク上げて行ける回数増やして時には石も使って回ることもある
金曜超地獄級ならばスタミナ50だけどダブミスが高確率で手に入ったりもする
あとは神々周回の副産物だとか色々だね
-
>>790
いけるかどうかもあるから気軽に進められないけれども>>792さんの言ってるみたいに神々オススメ
ランク250までに50ぐらいは拾った、平日込みで
-
>>790
もっと先に行けるようになれば嫌になるほど手に入ったりするけれど、
その辺りの進み具合だと確かにダブミスには苦労すると思う。
高難度のダンジョンに行けないなら、やっぱり金曜上級がベスト。
メインパーティの重要なキャラならスタミナ回復に石を使っても良いと思う。
-
>>792
>>793
>>794
どもです
ヴァスティーユのラストのボルケーノがW半減だとエキドナいても攻撃力不足でジリ貧なので
ヴァンパイアを究極進化して闇4倍か、フレルシで闇2倍回復4倍で行くしかないかと思ってます
水がオーロラと進化前孫権しかいないので水PTも組めず
なんとか今日中にダブミスできれば2体目指したい・・・
-
ダブトパ目当てで金曜上級に行ったらダブミスが連続で7回落ちたこともあったし
ダブミスだけ落ちにくいってことはないと思うんで何回か行けばそのうち落ちるよ
って土曜に言ってもしょうがないけど
-
18号の使い道ってありますか?
回復タイプで陣の中身が水木光というのが使い道を考える上で使いづらいと思うのですが
-
ガブリエルやトランクスあたりと組ませて2色陣にする
自動回復3生かして回復ないダンジョンや殴りあいパーティーに入れる
回復低いドラパの回復役
制限用
オデンリーダーにサブ18号4体のネタパ
-
最近復帰してまったくついていけてない者です。
宝玉マラソンをするならフロアが多いダンジョンがいいのでしょうか?
それとゼウスヴァルカンのような激ムズダンジョンよりゼウス、大泥棒などの簡単なダンジョンを周回した方がいいですよね?
-
>>799
フロア数は関係ない
当然簡単なダンジョンを周回する方がいいがゼウスは常設になったから宝玉は出ない
-
>>800
ありがとうございます、ゼウス常設になったんですね…
組ごとに分かれてるゲリラ降臨ダンジョンでも四神は出るのでしょうか?
-
ノマダンの天空龍、伝説龍で魔剣士って出ますか?周回してもまったくでなくて....魔剣士スキラゲしたかったらヘラなのかな?
-
>>802
確率は低いはずだが出る
俺は石回収で2体落ちた
スキラゲするならヘラだね
-
>>802
ヘラでも泥率は高くないから、
最初の1体とかギガグラ上げのついでとかで無ければ
素直にアンケートダンジョンを待つ方が良いと思うよ。
-
※ただしカムイさんは除く
-
最近復帰して、やってた当時の環境は天使悪魔リットが出た辺りです。
PTはヴァル9倍と回復バステトパを使っていたのですが、現在は当時のように高倍率で殴る環境のままなのでしょうか?
比較的メジャーなPT等も教えてもらえると助かります。
-
土日ダンジョン地獄級なんですが、
L H緑おでん
F Hバステト
S Hセロ・+100赤ソニア・キングモリりん・LV97スキルマ佐助
でクリアできますか?
-
>>803
ヘラ2体スキルマなのにカムイさんまだ2
なんてこともあるからおすすめしない
-
>>806
高倍率で殴る環境のままだね、一部例外もあるけど
強いパーティーならたくさんあってリーダーは多様化してる
全部挙げるのはちょっと面倒くさいけどバステトは十分強い
闇の分岐究極も実装されて回復は下がるがLSは強くなる
-
>>809
ありがとうございます、コンボまた練習して5コンボ安定させるところからやってきます
-
木孔明PTなのですが
LF木孔明
S緑ソニアサスケ×2
までは決まってて後一枠に困って居ます。候補は木関羽、クーフーリン、アースガル、メイメイ、アヴァロンといるのですがHPの低さと回復事故を防ぐのにはどうすればいいでしょうか。
木ソニアは元々プラスとスキルレベル3くらいなのでアヴァロンより優先してます
-
>>802に返信して下さった方々ありがとうございます。ヘラでは上げにくいとのことなのでアンケダンジョンを待ちます。もう全然きてないみたいだけどちゃんとくるかな.....
-
>>811
HPはプラス、回復事故はクーフーを入れる
ただそのパーティーだと4、500万クラスのボスはワンパン出来ないんじゃない?
せめて1体できれば2体ロビンがいないと木孔明のメリットの封印耐性も活きないし火力もぬるいよ
-
>>813さん返信ありがとうございました。そうか封印と2wayでロビンがいるのか...まだ持ってなかったなあ
-
緑諸葛にプラス振る場合は198と297どちらがいいですか?
闇メタはみんな297なのに緑諸葛のフレは198と297がいるんで迷ってます
みなさんどちらにしてますか?フレはどちらを使ってますか?
-
コインダンジョンは今日までの時間制限があるようですが、過ぎてしまったらどうなりますか?
一時消滅?ラインナップ変更?
-
>>816
ですが公式にあったんですね、ごめんなさい
http://mobile.gungho.jp/news/pad/140929_add_coin_dungeon.html
-
おそらく一年ぶりくらいに復帰したのですが、最近ギガグラの評価があまり高く無いようなのですがボスに聞かなくなったりしたのでしょうか?
-
>>818
15ターンが重すぎ
火力増強ならエンハ泥強のほうがいい
そもそも火力増強なんていらないパーティーが増えてる
覚醒ゲーの今ギガグラ持ちの覚醒が微妙(エンハ勢とくらべると特に)
多色パならまだありだと思うけど多色自体が下火
こんなとこかな?
-
>>819
いまは15ターンスキル為もできない環境何ですか…ありがとうございました
-
>>820
出来るけどする必要がない
-
同じ重いスキルなら、30%のギガグラとオーバーキルできる陣スキルでは後者が選ばれることが多いって話だね
しかも陣の方が軽い
-
今の主流の列パにおいてギガグラ持ちと北欧神を比較すると、
ギガグラ:15ターン溜め、1.43倍エンハ、効果は相手が死ぬまで
北欧:9ターン溜め、1.5倍エンハ、効果は3ターン
覚醒も北欧の列2スキブ1に対してギガグラは一番いいハーデスでも列1スキブ1
今はワンパン余裕な時代なのでギガグラの効果は実質1ターンのみ
北欧と比べるだけでも勝ってる要素がない
-
【ダンジョン・級】炎の蟲龍 超地獄級
【SS(BOX)】
http://i.imgur.com/MkGSBHg.jpg
http://i.imgur.com/HHhJQOp.jpg
http://i.imgur.com/pffFxTJ.jpg
http://i.imgur.com/D35xgjY.jpg
【スキルレベル】アンケートダンジョンのモンスターとキング○○りんシリーズ・堕ルシ・オーディン・モルボル・ジーク・フィン・フェンリルナイト・CDK・リリス・セイレーン・ヴァルキリー・デューク・阿弥貴・アパンダ・パイロデーモンはスキルマ。
第10使徒は6。
イズン&イズーナは5。
イース・ダークゴーレムは4。
ヘラ・ヨミ・フレアドラールは3。
フェニックス・エンジェル・UFO・バハムートは2。
他は1。
【+値】セロと緑おでんが297、赤ソニアは134(HP37・攻撃59・回復38)
【ランク】338
【使える石の数】0
【パズル力】4くらい(ウミサチ・キリンは無理)
【相談内容】ノーコン行けるでしょうか?
-
すこしづつ慣れてきて戦国龍とか伝説龍とか天空龍をクリア出来るようになったのですが
この龍シリーズ?で有用で是非GETしておきたいのはどのシリーズでしょうか?
また、リーダー向きなのかサブなのか教えてもらえるとありがたいです
-
>>825
機械龍
特に木と闇はスキルマにすれば後後役立つ
-
>>824
イシスなんてどうです?バインドされないのでおすすめですよ
-
ホルスパのサブにしょうと思ってるのですがデュークとパンドラどっち育てるべきですか?
-
>>828パンキチにホルス食わせてサブデューク
-
今回レイ=シリウスが当たったのですが、光2wayパはメイメイ小太郎アーサー無しで作ることはできますか?
アテナ、ガネーシャ、黄金星矢、光孔明は所持していますが、光カーリーは出ませんでした
-
>>815
どっちでも
木孔明パは低HPに回復高めなので即死しなければ全快して受けれるのであまり気にしなくていいと思う
俺はサブでも使うから297にしてる
-
>>826
どもです
始めてから1ヶ月半、無課金でやってきたんですが今日ゴッフェスで石全部使って爆しました
こんな感じのBOXですが、大体ヴァンパイアリーダーの闇PTでやってきました
この中から、こんな感じの組み合わせなら熱い、面白い、みたいのあれば教えてください
http://i.imgur.com/0SnXu3F.jpg
http://i.imgur.com/w1Yumaq.jpg
-
PT相談ってわけじゃないんですけど、後押しして欲しくて書き込んでます。
現状、ランク200ちょい程度で
環境トップクラスの(人気も含む)リーダー持ち(パンドラ・麒麟・ベジータ・木孔明等)を運良く所持している人間なんですが
残念ながらサブがからっきしで、特に忍者系(ちょめ・おもらしのみ所持)とライダー系(ゼロ)がスッカスカの状態です。
で、今回のGFはラインナップで一部のフェス限以外で魅かれる物が無いのでスルーしようと思っていたんですが
SSの金率の高さに釣られて、課金の誘惑に負けそうになってます。
ぶっちゃけ、マジシャン・忍者狙いで課金するのもありなんでしょうか? やっぱり素直にムラコレ待った方がいいですよね?
ついでにマジシャンシリーズって、ライダー・忍者系を押し退けてまでPTに入るでしょうか?
長文すみません。良かったら優柔不断な自分を後押ししてください。
-
>>833
アンケゴッフェスまで待つべし
-
ライダーも忍者もアンケじゃ確率アップの対象じゃないからムラコレか今回でいいんじゃない?
ただ今回でだと超絶*2で忍者だけでライダーは対象になってないけどね
フェス限を諦めれるならムラコレを待てばおk
あとマジシャンは封印対策要員とかで使えるんじゃないかな
-
>>833
懐事情知らんけど俺なら回す
-
しばらく離れていて一年くらいぶり?に復帰しようと思ったのですが、新モンスター、ダンジョン等大きく追加され、現在の手持ちで火力を出せる、または安定するパーティーがわかりません
リーダー、サブに有用なモンスターがいれば、教えていただきたいです
以前はベルセポネやパールヴァティーをリーダーにしていました
今回のゴッドフェスで、多少の課金も視野に入れています
長文申し訳ないです
よろしくお願いします
http://i.imgur.com/278nwLCl.jpg
http://i.imgur.com/wNnxOd2l.jpg
http://i.imgur.com/h7lCkt8l.jpg
http://i.imgur.com/EBM1A8tl.jpg
http://i.imgur.com/981cpAPl.jpg
-
>>837
有用サブがセポネ、ミネルヴァ、アレスくらい
今回はGFの裏の魔術師忍者フェスでサブ狙い
次回であろうアンケートGFで本気出したら?それまではリハビリで
-
【ダンジョン・級】機械龍の巨大基地・ 女神降臨などの地獄級〜アテナ超地獄級
【SS(チーム編成画面)】
http://i.imgur.com/Vr3vA6k.jpg
http://i.imgur.com/sGG29vZ.jpg
http://i.imgur.com/irhNLt1.jpg
【SS(BOX)】
http://i.imgur.com/zWcQqpM.jpg
http://i.imgur.com/OCbhuw1.jpg
http://i.imgur.com/h8hXibO.jpg
http://i.imgur.com/J4fBmjP.jpg
【フレンド】Lv最大でプラス200程度の木レイラン・闇水バットマンがいます
【スキルレベル】ロードのみスキルマ、他は1か2
【ランク】138
【使える石の数】無課金
【パズル力】木レイラン程度ならなんとか運用可能
【相談内容】今のところのチーム編成として上記の3パターンを考えています
このまま育成を進めるべきか、組み替えるべきか迷っています
入れ替えた方がいいメンバー・新たにチームを組換えるパターンなど、意見を募集します
-
クリシュナとタケルはどっちがつよいんすかねー?
-
クリシュナとタケルはどっちがつよいんすかねー?
-
なんか強いパーティお願いします!
http://xup.cc/xup7rfzddxy
普段は麒麟、エキ、イース、クシ、ヴァルです
-
>>842このBOX内容なら麒麟パしかすくえないな
-
おそらくコラボだと思うのですが、ティンニンとかのパズドラキャラとコンビになってるキャラはなんのコラボだったのでしょうか
-
>>844
そこまで推測できてるなら「ティンニン コラボ」とかで検索してみればいいのに
検索結果のトップでパズバトコラボって答えわかるよ?
-
>>845
ありがとうございます、そう言えばググればすぐの問題でご迷惑おかけしました
-
以前一部の回復パ使いが回復パにも陣が欲しいと言ってた気がしますが
18号が実装されて以来そういう声が上がりません
回復パに陣持ちが組み込まれたSSも話題になっているように見えません
あれは一体何だったのでしょうか?
-
>>847
水木光ってのが使いづらいのと、回復過剰な回復パに18号の覚醒が自動回復オンリーで火力が強化されないからだと思う。
水回復で使うにも光回復で使うにも木が邪魔じゃないかな
-
光水と闇だったら大小や局で2色にできて話題になったと思う
3色陣ってギャンブル要素高くて使いにくい
-
>>847
そもそも回復パを使ってる人がだいぶ減ったから声を上げる人がいないんだと思う
強くもないし、かわいさを求めるにしても他に強くてかわいいパーティーあるからね、そりゃ人離れるよ
かく言う俺も回復パ使わなくなってしまった
18号の性能は微妙だから回復パに陣が求められる状況は変わってない
-
>>843
やっぱりですか! ありがとうございました!
-
【ダンジョン・級】
曜日ダンジョン地獄級→いずれは航路で赤オーディンスキル上げ
【SS(チーム編成画面)】
http://imgur.com/0Xgaeyy.jpg
【SS(BOX)】
http://imgur.com/uA4BMK8.jpg
http://imgur.com/4u7uNXq.jpg
http://imgur.com/7zFcZvI.jpg
http://imgur.com/HQqMljo.jpg
http://imgur.com/dJ6kiSU.jpg
http://imgur.com/H84hmzs.jpg
http://imgur.com/ViO7xxl.jpg
http://imgur.com/cqloEXY.jpg
http://imgur.com/6yy7J3y.jpg
【フレンド】
赤ソニアが30人ほど
【スキルレベル】
エキドナ、半蔵2体、ペルセポネ、呂布、攻撃体勢・防御体勢持ちはスキルマ
【ランク】191
【使える石の数】0を目指したいです
【パズル力】5コンボは安定して作れるようになってきました
【相談内容】
先述のダンジョンをクリアして育成を楽しみたいです。
そのために何から始めたらいいのかわからず、質問させていただきました。
現在呂布ソニアパを主に使っていますが、今回のGFでかなり可能性を広げられたかと思い、パーティーの構成を相談したいです。
このランクではどこでランク上げをしたらいいかも併せてうかがえたら嬉しいです。
-
>>852
曜日はそれぞれ特色が違うからやや編成も違ってくると思う
火曜はHP確保した回復力も火力もある構成
水曜は耐久か封印耐性5個積みの構成
木曜は軽い変換やスキブ多めの編成
金曜は1Fでスキル溜めするかスキブ積んで毒とかで突破してく編成
もしくは赤おでんとソニアでポチポチゲーでも
火曜はフレンド赤ソニアにしてその構成でもいけそう
番人のHPを見ながらタイミング良くスキル使えば大丈夫
水曜はチェスター積んだパンドラパがいいかな個人的には
LFパンドラ Sチェスター、ペルセポネ、水バットマン、半蔵とか
木曜は赤おでん多めに入れたパーティで、千代女とかギガンテスの軽い変換と赤ソニでいけそう
金曜はそれこそ赤おでん大量に入れて赤ソニアで最後だけ陣使って決めるのもアリ
だけど赤ソニアが多分スキルレベル上がってないんだろうから
LF呂布赤ソニア Sリリス、エキドナ、赤おでん、赤ソニア
みたいな構成で1F殴り倒し、2F毒、3F威嚇のちダブミス倒してスキル溜め、4F陣+呂布、保険で威嚇という手も良い(これはリリススキルマ前提だけど)
固定ダメージや毒が早い段階で使える手段があればスキブを計算して2F対策にできる
-
>>853
アドバイスありがとうございます。
一口に曜日ダンジョンと言ってもかなり特色があるのですね…。
火曜は次来たら早速挑戦しようと思います。
水曜は闇水バットマンを育てられたら行ってみます!
木曜と金曜について、引いたばかりの赤オーディンが全然育っておらず、覚醒もしていないのですが優先的に覚醒させた方がいいでしょうか?
パンドラとチェスターは昨日のメタゴルでたまベビーを取って覚醒させたのですが、たまドラを得るのはその方法が一番効果的ですか?
書き忘れていましたが、リリスはどちらもスキルマでした!
-
>>854
赤オーディンは優先的に覚醒させたほうがいいかな
使いどころは色々あって超便利
スタミナが無い内はメタゴルでベビー取ってそのまま食わせるか進化させるのが一番よ
スタミナと石とコインに余裕があればコインダンジョンのたまドラの里に行くのが最も効率良いのだけど
で、えーと水曜はちょっと癖があるから
wikiで敵のデータをよく見ながら動いた方がいいとは思う
ボスが結構堅いからもし無理だったらペルセポネを堕ルシに変えるとかもアリかなとか
まぁ最適解というわけでもないから色々自分でも考えると面白いと思う
ランク上げはwiki見て経験値効率が高いところに通うと自然と上がるよ
なるだけ他にも目的のある場所に通うといい
-
チェスターがいる場合、封印耐性パンドラパってどんな構成になりますか?
パンドラ×パンドラに闇ハク半蔵チェスターに闇水などのエンハ枠、もしくは闇ヴァルのような小回りの効く変換枠が良いのでしょうか
-
>>855
了解です!
とりあえず3体目くらいまで覚醒を目指せばいい感じですかね?
スタミナはまだ100ちょっとです。メタゴルだと石1つでたまベビー1〜2体くらいでした。
たまベビーは進化させてから合成していましたが、そのままでもいいのですね!
いつもwikiは熟読しているので、水曜地獄についてもよく読んでおきます。
クシナダを究極させたいので、パーティーを入れ替えつつやってみます。
今はドロ率が上がっているところで+卵を狙いつつ周回しています。
そういえば+を狙うのはランクがいくつくらいになってからがいいのでしょうか?
あと、モンハンコラボやアンケートGFなのですが、このモンスターがいないから引いた方がいい!というものはありますでしょうか?
-
>>857
2あればいいんじゃないかな
赤おでんはスキルマで真価を発揮するから航路かたまドラの里に通えるようになるまではとりあえず2体でいいと思う
通えるようになったら全員覚醒させていいかと
そのままでいいかどうかも個人で変わるんだろうけど
勿体ないと思うのならば進化させるのが確実ね
それこそ石に余裕があればそのまま食べさせていい
ランクがどのくらいという目安はないのだけど
そのダンジョンに例えば石1個で10周できるようになるとかそういう目安でいいんじゃない
そんだけ引いてれば必須っていうのは居ない気もするけど
ミネルヴァとか強いし、モンハンならゴア猫とかティガレックスが強いかな
その辺は自分が引いてみたいと思わない限り必要ないとも言える
-
>>858
ではとりあえず2体目を進化させて覚醒を目指します!
わたしのboxの状態ではまだ航路やたまドラの里は早すぎますね。
素材があるときは進化させて、足りないときはそのまま食べさせることにします。
なるほど、そのように目安をたてればいいのですね。
なんとなくアレス、シヴァ、フレイやフレイヤあたりと、パズバトコラボがきたらアンリを引きたいなーとは思っていました。
ミネルヴァやゴア猫の単品狙いは難しそうですが、無理なく狙って見たいと思います。
-
>>857
>そういえば+を狙うのはランクがいくつくらいになってからがいいのでしょうか?
ランクよりもやりたいことの優先順位が大事。
コストパフォーマンスの良い物から順に片付けていこう。
+297集めるにはスタミナ約6000程度必要。
スキル上げはピンからキリまであるけれど
例えば呂布が1000〜3000程度、赤ソニアが2500〜7000程度、赤オデンは4400〜12000程度だから、
プラ卵集めは呂布やソニアが済んでから本気出したいかな。
あと、神々の王が回せるようになればスタミナ150のランク267は割と早くたどり着けるし、
副産物でプラス卵もたくさん落ちる。
その後も、暇だったりやることに迷ったりしたら神々の王を回ると
ランク・コイン・プラ玉がまんべんなく稼げていい感じ
-
あー、すまん。呂布は既にスキルマだったな。
とりあえず今は神々の王安定周回を目指して赤ソニアのスキル上げを進めるのが良いと思う。
スキル上げしなくても神々の王をクリアできるけれど、
スキル溜めが少ないほど事故が減って安定すると思う。
-
>>860-861
呂布はスキル上げが来たときに、1のままだとフレンド切られると聞いてあわてて上げました。
プラスは呂布→ソニアの順で振っていくべきですか?
今はテクダン5倍のとき、月曜はアイテール砂漠にいっていて、土日は天海神、あとは適当に回っています。
木曜地獄を回れるようになったら行ってみます!
-
297降るのどれがいいか質問です
候補…べジータ・木孔明・アテナ
普段はホルス(297)パでサブにエキドナ、緑オーディン、デューク、白メタ、クシナダあたりを入れ換えてます
新しい297は、ホルスのサブにも入れてもリーダーにしても使いたいなと思ってます
木孔明パ用にはロビン天津飯ピッコロクーフーアスタロトとかを所持
-
ホルスのサブに入れること考えるなら諸葛かな
ベジータもアテナもホルスに入れるとスキルが死ぬし
諸葛ならホルスのサブを攻撃染めしたり木闇を埋めたりできる
-
その3択ならホルスサブは諦めろよ
孔明のサブ候補は書いてアテナベジータは書かないのはなぜだ
-
【SS(チーム編成画面)】http://i.imgur.com/6UPN6zI.jpg
【相談内容】このパーティを育てたら強くなるでしょうか?
他に必要なモンスターも教えてください
-
>>866
イシスなんてどうです?
-
>>866
風魔小太郎、アポロン、トール辺りは欲しいね
-
究極アテナに+297振るか迷ってます。
アポロンとメイメイが居れば躊躇なく振れるんですが…。
よく使うPT編成のサブは
ヴァーチェ、ペルセポネ297、オロチ、緑おでん。
アテナに振らないなら光イシスか
闇バステト(現在+150)が候補です。
皆さんなら誰に振りますか?
知恵を貸して下さい。
-
バステトやね
-
>>869
アテナパはサブがそろっていて+もガンぶりじゃないと実用的じゃない
-
>>869
最悪アテナなら予備スキルマにしとけば他に食わせやすいから降ってしまうのもありじゃない?
-
趣味2way全色ドラパ構成です。水枠オススメはどの子でしょうか?
LF赤関羽
木、究極前ピッコロ
光、アーサー
闇、ベジータ
まで組みました。
とりあえずカネツグ辺りに行ってみようかと考えてます。
-
http://loglesslove.net/pad_team/?m1=1556.99.0.0.0.5&m2=1373.99.0.0.0.5&m3=1193.99.0.0.0.3&m4=1242.99.0.0.0.5&m5=914.99.0.0.0.6&m6=1556.99.0.0.0.5
このチームか、木公明パか(アスタロト、クーフーリンで調整)どっちが強いですかね?
-
>>873
トランクス
-
>>875
親子ですね!見落としてました。ありがとうございます。
よく見たら、トランクス居なかった…副属性闇活かして、青ソニア、回復キツイ時はバギィネコなど連れてってみます。
ありがとうございます
-
光カーリーパーティーについてなんですが
小太郎ヴィーナスまでは決めてまして(アーサーがいないので闇持ちのヴィーナス)
残り2体を白メタ諸葛亮アテナレイシリウスの中から選ぼうと思ってます。
諸葛亮アテナで2wayで揃えるのも考えたんですが、謎の泥強2体はきついかなと
白メタアテナか白メタ諸葛亮で迷っています。
両方使い分ければいい話なのですが
どちらからプラスを振って育てていくか、どちらをメインにするか迷っています。
あとレイシリウスのスキルも中々魅力的なんですよね(>_<)
皆さんのセンスや感覚でアドバイスください。
好みとしては
スキルが被ってたり死んでたりするのは嫌で
回復力も欲しいので白メタは入れたいと考えています。
攻略という目的でなくてもいいので
使いやすさや、育てがい、かっこよさ!があるパーティーにしたいです。諸葛亮アテナレイシリウスの辺り、意見を聞かせてください(>_<)
-
>>877
白孔明とアテナはバランスが良いのは回復高い白孔明だと思う ただ馬火力だせてリーダーでも有用なHアテナも十分魅力的 グラサンも地味に良いし
シリウスは優先度低い スキル上げればアテナパにはいいと思うけど
個人的にはHにするならアテナ
因みに俺はLF白カーリー 小太郎 白メタ ここまで固定で後は使い分け
-
>>878
そうなんですよね。
アテナはリーダーでも使いたいとパーティーも作っています。
少し気になるのが服属性とドロップ強化がこたろうに殺されてしまうところなんですよね。
攻撃力の高さとかで関係なくなるとは思います。多色のドロップ強化があまり影響ないとも聞きます。
でも諸葛亮だと、カーリー→こたろう→諸葛亮で盤面の半数ぐらいが強化されます。
実際の火力は知らないけど、その辺りの無駄のなさが迷わすんですよね。
アテナは別で考えて、リーダーとして育てて、それからカーリーパーティーにも臨機応変に入れてみたりしましょうかね(>_<)
とりあえず、カーリー白メタヴィーナス諸葛亮こたろうをメインに考えていって問題なさそうですかね?
-
昨日からずっとリセマラしてるんですけど結構疲れてきました
ヴィーナスで始めるとやっぱりつらいんですか?
課金予定は今のところないですけど初期投資1万くらいならまあ別に・・・って感じです
-
>>880
現状リーダーとしての使い道はほぼないしサブとしても入るパーティーないとは言わんけど需要は低い
リセマラとして見るならぶっちゃけ攻撃倍率持ちのそこらの雑魚と変わらんからやめといたほうがいい
今週末のゴッドフェスはかなりいい面子が揃ってるし金卵も出やすいからリセマラするにも課金するにもそこまで待った方がいいよ
-
>>881
ありがとうございます
土日まで待ってからリセマラ再開して、
良いのが出ないようならフェスが終わる前に課金しようと思います
-
現在呂布ソニアを使ってるけど
Lで究極ウルズは作った方がいい?
ウルズのスキルは上げても15までのつもり
Fは作ってから募集する
主属性火悪魔はこんな感じで+振りはHソニアのみ
H:ソニア
両MAX:唐揚げ ウルズ
レベルマフル覚醒:覚醒ミネルヴァ シヴァ ベリアル ソニア二体目
現在の呂布ソニア 全員スキルマ
http://i.imgur.com/gW8gJQS.jpg
-
パーティー構成についての相談です。
【ダンジョン】
星空・神々
【SS(チーム編成画面)】
L呂布F赤ソニア
S赤ソニア・デモンハダル・闇ルシファー(究極進化無し)・闇闇ハク
【モンスターレベル】
全員90台後半
【スキルレベル】
デモンハダルのみMAX、それ以外は初期値
【覚醒数】
全員MAX
【+値】
赤ソニアのみ+245、それ以外は1〜2
【相談内容】
前回のフェスでもう一体の赤ソニアが引けて
ようやく実戦レベルまで育ったのですが、
上記パーティーの中で入れ替えるとしたら
やはりデモンハダルになるでしょうか?
一応予定としては
8階 → 闇闇ハクの陣
9階 → 赤ソニア陣
10階 → 赤ソニア陣(泥の偏りによりもう一回)+闇ルシ+呂布
これで安定できそうな気がしますが…どうでしょう?
-
>>884
自分は呂布ソニに堕ルシ・リリス・はまひめ・ペルセポネで行っています。
スキルを使い忘れるくらいしか、死ぬ要素はありません。
ペルセポネがいないならしょうがないですが、どうしてもB9・10の陣に運が絡みますね。
B8は呂布ソニならスキルを使わず殴り合いで抜けれますよ。
B10はリリスエンハ強化闇花火で確殺なんですが、赤ソニアが2体いると主属性火なので無理かもしれません。
陣が偏ったら詰む構成ですが、それなりに安定すると思います。
あと神々挑むなら、全員レベルマにした方がいいと思いますよ。
-
>>884
呂布ソニなら8F殴り合いできるよ。
9Fソニア陣+泥強orリリス
10F 闇ハク+CDD+泥強+呂布って感じで安定しないか?
-
>>886
その構成9Fと10F逆にするとダメ?
時々ゼウス削りきれなくてしぬんだが
(呂布ソニハイパー)
-
ゼウスで不安定なら強化エンハ花火にしてみたら?
闇攻撃力5000でも光相手なら600万。
CDDはキンわる+2列組めばよっぽど倒せると思う。
ステ低いのばかりだと8Fの殴り合いがきついかもしれんけど。
呂布ソニにダクレキンわる入れた列3しかない構成でも死んだことなんて寝ぼけて列作り損ねた時しかないべ?
-
陣でゼウス確定したかったらウルズ入れなよ
それならエンハ陣ウルズで列さえ出来ればいける
CDDは陣リリスで大丈夫だし
-
神々の王のゼウスに500万出せるか不安ならば
1LF赤ソニ呂布S堕ルシorリリスは必ずいるとしてSにギガグラ枠を入れる
ギガグラで159万ダメージ出るので残り350万はエンハ+陣で簡単に倒せる様になる
(ヘラ系でもいいが闇闇ハーデスだと闇列あるのでさらに良い)
2花火用に服部半蔵やはまひめを入れる
服部半蔵は闇列があるので持っていれば10F安定尚且つ他も安定する
はまひめの欠点は火→闇に変換の為だけなので火力は落ちるが10Fは安定になる
(※必ず500万出せるようにする陣+変換+エンハ)
3プラス297の暴力でとにかく押し切る
-
>>883
火悪魔メインだけどウルズはあまりフレにでない
-
>>891
やや趣味リーダーの域があるけど作成するなら幅は広がると思うよ
単純に効率良い戦力アップならスクショの面子をフルハイパーにすることをお勧めしちゃう
-
>>892
ありがとう
LSだけ見たら呂布のパワーアップ版だけど趣味パ寄りの扱いなのか
作りたくなったら進化させてみるよ
-
>>893
呂布はボスのエンハンスが実用的だし、光闇半減ならリダフレ覚醒ミネルヴァさんがいるから
消去法的にだけど、もちろんアゲアゲウルズはかわいいし充分使えるから是非楽しんでみてください
-
ソニア複数とミネルヴァいるならアゲウルズは相当強いよ
強化花火でボス火力は問題なし
回復欲しい時ならウルズソニアで組むのもいい
呂布ソニに比べて構成難易度が高いのとこれが組めるくらいになったらもっと火力出て速いPT作れるだろうからそっちに流れてるだけでポテンシャルは呂布と変わらんくらいのレベルだと思う
-
【ダンジョン・級】裏ヒュプノ一層
【SS(BOX)】http://i.imgur.com/MTjuE73.jpg
【フレンド】セル以外のリーダー格
【スキルレベル】ミネルヴァ ライダー系 アヴァロンアポロンアヌビスゼロファガン光バットアンリフルドラslv1他大体スキルマ
【+値】呂布ソニアラーHミネルヴァ200
【ランク】330
【パズル力】平均4
【相談内容】ミネルヴァと光バットのスキル上げのため裏ダンジョンをやりたいのですが
呂布呂布、呂布ソニアだと時間がかかりすぎてコインの消費が激しくつらいので他のPTご教示お願いします。
ヒュプノは木属性ダンジョンなので赤おでんで行けないものかと考えているのですがどうでしょうか?
よろしくおねがいします
-
呂布ソニアソニアダルシハクで神々いけるけど
フレンドは+ふってるソニアじゃないと不安になる。
ソニア一体スキルマ297もういつまたいスキレベ3だけど
たまにフレンドのスキルレベル1のソニアに足引っ張られることある
どこのダンジョンでも
ハク
ソニア
ソニア
ソニアダルシ呂布
の順で使っていく
たまに空中都市とかでめんどくさいときは中ボスをダルシで殺す
-
やっぱり神々のゼウスは花火で倒すべき
-
アンケ10でメイメイが上げ切れなかったので戦国龍に初めて幻獣枠狙いで行きたいのですが
土日は24時間チェイサー出現率が3倍で日曜の午後はドロップ2倍
チェイサーは元々確定ドロップなので日曜午後まで待つ必要はない
という認識で良いのでしょうか?
またスタミナが120ちょいなのですが最終日に石を使って周回する場合
地獄2回と超級3回ではどちらの方が遭遇しやすいでしょうか?
-
>>899
その認識でいい
使える石の数にもよるけど
地獄の方が遭遇率は良いと言われてる
石がそんなに使えないのであれば回数いける超級のほうがいいかもしれない
-
>>900
ありがとうございました!
どっちにするか迷いますが頑張ってみます
-
割と新参なんですが
アンケ1.2未クリアでコインで購入したらクリアボーナスの魔法石ってもらえるんでしょうかね?既出ならすみません。
-
今日やってみたけどももらえたよん
-
>>903
あざーす
-
>>902
スペダンとは別扱いだから、クリア済みだとしてもコインダンジョンでもう一度もらえるよ。
逆に、今回コインダンジョンをクリアしても、スペダンで未クリアなら
スペダンとして出てきた時にもう一度もらえるはず。
-
>>905
たしかに超級はありませんでしたもんね。
まあ今後来るとも思えませんが(笑)
-
もうチョキ系ダンジョンには行かなくなったんですが、氷のサムライオーガや炎のアイスオーガをダンジョンで拾ったんですが、育てる価値はありますか?
今は主に呂布ソニで神々を回し、スペダンの石を回収しながら手持ちのSLV上げダンジョンを待っている状態です。
-
わざわざ集めるほどではないけれど、
拾ったものはコツコツスキル上げしていけばいいんじゃないかな?
スキブ2あるし、アンケートダンジョンの周回とかで微妙に加速しなかったこともない。
-
以前パーティ相談してもらいたくて貼って、そのときちょうど人が居なかったからなのかもしれないけれども触ってもらえなかった内容をもう一度聞くのって大丈夫そう・・・?
-
>>909
人がいないって言ってもログが流れたってことは人はいたわけで・・・
でも相談なんだしスレ違いでもなければ問題ないんじゃないかな
-
たしかに、やっぱりBOXの貼り方がまずかったのかな
>>787なんだけれども
最近旧西洋神の覚醒がいいらしいとの話なのでそろそろ仮面を自分で取れるようになりたいなと
-
BOXだけ針直しです
http://imgur.com/wKYMV7i.png
http://imgur.com/T38tMhg.png
http://imgur.com/B1Eqsba
http://imgur.com/nUFg9UW.png
http://imgur.com/Lomb64I.png
http://imgur.com/u7CmPN4.png
http://imgur.com/N7O1Umw.png
http://imgur.com/YuZ2DjI.png
http://imgur.com/klaNfLa.png
http://imgur.com/625NTc7.png
インドラさんが封印耐性2つくらしいので以前よりはいけそうな気もしてきました
-
>>911
相談内容が分かりにくいからスルーされたんじゃねえの
-
ああ、文章長かったしそうかも・・・
とりあえず安定周回水曜超地獄ができそうなPTお願いします、がよかったかなぁ
-
ランク203なんですけど、やっぱりランク上げ優先すべきですか?
パーティーはH呂布ソニアで、レベルマのソニア2、セポネ、闇闇堕ルシ使ってます
-
>>915ですが、闇のガチャ限は全種類持ってます
コラボはゴアとべジータ、闇水と13号機しかいません
-
>>909
またこいつか。
ちったあ自分で考えろよ。
これ答えても、また曜日降臨地獄級の度に
考えろって書き込んでくるんだろうな。
と考えられたんじゃねーの。
-
ちょっと厳しいこと言うと水曜でコンボパも耐久も無理って言われるとアドバイスのしようが無いのよね
俺はバスクシで行くからあんま詳しくないけど多分水曜用の列パって敷居高いと思うし
-
>>917
なるほど・・・
確かに質問しすぎかもしれないっすね、そろそろ控えたほうがいいのかな
>>918
確かに、付け焼刃的にインドラなんかいれて封印耐性つけても列で仮面を抜けるようになるとは到底思えないし封印耐性つけたコンボパで運だのみなのかなぁ
呂布ソニで耐久してる動画も見てみたけれどもプラスとか足りなくて現状だととてもまねが出来そうにないっす
-
>>918
天ルシいるんだから LF天ルシ サブギガグラ2 自由枠2で余裕じゃね?
早くクリアしたいなら自由枠を封印体制にすればいいし
安全にクリアしたいなら自由枠をステ重視にすればいい
-
>>919
諸葛亮、ロビン、クシナダ、バステトで100%になるから最後用にアヴァロン入れたら安定するハズ
-
ガチャいっぱいできるんだから、コンテすればいいじゃん
-
>>920
>>921
パーティ考えていただいてありがとうございます
天ルシはwikiの闇耐久パの応用ですね、見落としてましたすみません。確かにいけそうな感じで助かります。
緑諸葛のほうも2wayで楽しそうなのですがロビンに仮面が要りそうなので天ルシで拾えたらそちらも育成してみます。
お話に乗っていただけた方々、本当にありがとうございました。
-
現HPの50%ダメージって、HP1の状態だと切り上げで1食らって死ぬ?
具体的にはチャレダンLv7の1Fを自傷スキルで倒して突破した後に2Fの先制で死ぬかどうかが気になるんだけど
-
修正アポカリプスにピィ入れるのってありですかね?
-
スキラゲしないと使えないからいずれスキラゲモンスター出ると思うけど
他の人より早くスキルマにして使いたいってなら止めない
-
ゴッフェス前に始めて今ガチャったらラーとスサノオが当たったんですがこのまま進めても大丈夫ですか?
やってるうちにこの垢に愛着が沸いてきてるので外れじゃなけりゃこのままいきたいんですが
-
>>927
ラーさんはずっと使えると思うの。
スサノオは…スキルあげしやすいよ!うん。
愛着あるならそのままやっても全然オッケーかと。
-
>>928
ありがとうございます
ラーを軸に頑張っていこうと思います
-
>>924
割合ダメージは切り捨て
HP1なら50%だろうが99%だろうがダメージ0
-
最新の大國パっとどんな感じなんでしょうか?ドゥルガーのスキルが良くなったのでパーティーに入りますか?どなたか教えてください。
-
アテナパの相談です。
スペD用に育てたいと思っているのですが、メンバーを何にしようか迷っています。
概ね決まっているのですが、最後の一枠を教えてもらえたらと思います。
メンバー
LF:覚醒アテナ
S1:覚醒ヴァーチェ
S2:光メイメイ
S3:パズドラベア
S4:検討中 ←相談
基本は、光木+神で考えています。
候補:
・アポカリウス(変換+列)、覚醒サクヤ(状態異常+ギガグラ)、光水エンジェル(回復)
・緑孔明(2WAY)、緑ゼウス(緑花火)、アミタン(変換+列)
上記候補でどれがいいでしょうか。
今のところは、アポカリウスか緑ゼウスで考えています。
(他にも、無課金キャラのお勧めあれば含めてください)
-
>>932
光なら超覚醒ゼウスとかどうだろう?
無課金縛りとなると変換足りないから倍率乗らないの割りきってヴァル入れるかヴァーチェ追加とが無難だろうけど。
もし持ってればだけど猿の方の孫悟空も変換だしかなりあり
-
最近復帰したんですけどこの中から
良さそうなパーティ作れますか?
復帰前はホルスパしか使っていませんでした。
2014-10-11-21-04-23.jpg
2014-10-11-21-17-29.jpg
2014-10-11-21-17-36.jpg
2014-10-11-21-17-44.jpg
2014-10-11-21-17-52.jpg
-
>>934
http://i.imgur.com/SFGRUjy.jpg
http://i.imgur.com/T35kmst.jpg
http://i.imgur.com/HhphQG6.jpg
http://i.imgur.com/Gmp8Mlb.jpg
http://i.imgur.com/saJ6Kld.jpg
http://i.imgur.com/tO7voQa.jpg
すいません。こんな感じです。
-
>>933
回答ありがとうございます。
自分的には、アポカリウスとかターン数減少したんで、
イイかなと思ったんですが、超覚醒ゼウス検討します。
-
闇メタパで、半蔵とフィンを持っていて他2キャラにどんなキャラをいれればいいか悩んでいます。
変換、スキブ、列強化どれを優先すればいいですか?
変換キャラではアレスを上げてるサイトが多いですが、例えばデュークみたいな攻撃タイプでないものは
どうなんでしょうか?
現在はランク200程度なのでランク上げを兼ねてハダルとカリラのスキラゲ目的でテクダンを周っています。
-
パンドラを使いたいんですけど
ハク 半蔵2 パンドラ 闇メタ 闇カリン デューク
の中で組むとしたらどれがいいですか?
-
>>938
ハク 半蔵 闇メタ デューク
ラスBOSSが高HPじゃないなら
ハク 半蔵 半蔵 デューク も有
ちなみに自分はハク 半蔵 (堕ルシorハクorデュークorセポネから2キャラ)が大抵使ってるパンドラパ
8個(1列込)+4個で相当な火力でるぉ
-
>>938
ありがとうございます
参考にさせてもらいます
-
>>940
すいません
>>939
です
-
>>935
取り敢えずホルス使ってたのなら大喬&小喬パなら使いまわしきいていいんじゃないかな?
育てばアテナパのサブにもなるし育成が無駄になりにくい
-
>>942
ありがとうございます。
育ててみようと思います。
-
>>937
廻る場所によるんだけど、SPD周回程度ならボスに赤ソニアor五右衛門+半蔵+闇メタの強化花火一発でクリア出来るから後はスキブ要員(赤おでん>青おでん>天狗)かな
優先順位はSPD周回ならスキブ、降臨は列+変換かつダメージ軽減or遅延スキルがほぼ必要
HP調整+列強化にサタン入れるパターンもあるし組み方は手持ちに左右されやすい
必要に応じてBOX見せる方がいい
-
ダンジョン・級】金曜地獄・光メタ、ヴァルで厳しい降臨
【SS(BOX)】
http://gyazo.com/f436632c979e4d7a49f11318e53ab93c
http://gyazo.com/d7cf05b8aae73b26cac83d8cee75580f
http://gyazo.com/9bcd81775edd4b987b1b13a35e805cb7
http://gyazo.com/197a60577abd65a822fc51b1796690ab
http://gyazo.com/f887ed9759f998284e201f72ed64f0e0
【フレンド】募集掲示板で都度変える
【スキルレベル】セイレーンヴァンパイア以外1
【ランク】184
【パズル力】平均4
ヴァル、白メタに限界を感じている。
ヘラはノーコンした。
「次に作った方がいいPTは何か?」
麒麟、ラーは使いこなせる自信がない。
(関銀屏以外降臨は一度も挑戦したことはないけど)
-
>>945
少なくとも金曜地獄って光メタはかなり楽な方なんだけど…
ラーが光究極で回復つくのと、リリス究極で体力あげて毒あるのでどっちかとエキドナの威嚇つれてって
1Fは毒かレーザーたまるまで粘りつつ普通に倒す。
2F敵の攻撃直前までスキルためて毒(もしくはレーザー)。
3F威嚇から適度にターン稼ぎつつリット倒してタマドラでスキルと光パネル溜め
4Fは威嚇再度保険に使いつつ(バインドされてる奴いたら白メタのスキルとあわせて治療してから)エンハから変換ぶっパして一撃で倒す。
これで行けるはず、動画とかも色々上がってるからググってみてもいい
-
>>945
一応>>946に補足。
3Fリットの先制二発に耐える必要はあるからHPは13000ほどは必要。
とは言え今度のアプデで白メタのLSにHP1.25倍(LFで約1.5倍)つくから元がHP9000ほどあれば確実に届くようになるので問題はない。
-
>>946 >>947
丁寧な回答ありがとうございます。検索してみます。やってみます。
-
今回のアンケGFで闇メタを当てた者です。この度闇メタパを作ろうと思い、友人にエンハ枠を聞くと「断然ジャギィ猫!」と教えられたのですが、ジャギィ猫を持っていない場合他キャラで代用可能でしょうか?
持っているエンハンス系で使えそうなモンスター↓
キングほのりん、緑諸葛亮、イザナギ(闇メタ究極でLSに神タイプが追加されると聞いたので)です。
-
>>949
闇メタのドロップ強化だけで足りる
強化活かせるように変換入れた方がいい
-
>>950 アドバイスありがとうございます!分かりました、半蔵をもう一枚入れたりしてやってみます!
-
闇メタのエンハ枠はドゥルガーが鉄板になると思う
スキラゲきたらスキブで1Fから自傷もできるし回復事故も対応できるし
-
今回のゴッドフェスで前から欲しかった青ソニアを当てました。私は青おでん3体持っています。ヘルメス、アモンは持っていないのですが、よく聞くサブに青おでん3体キンアワというパーティーは実用性はあるのでしょうか?
ちなみにこのパーティーが強いというのでしたら薔薇とサタンの297を食わせようと思うのですが勿体無いでしょうか?
-
>>953
次のアプデで青デンのLSHP1.5倍つくからソニデンが普通に強くなるけど、
中身に変換積んでナンボだから青ソニやヘルメス複数無いならやめといたほうがいいよ。
サタン究極決まってるし、大幅調整第2弾がどうなるか未知数だから様子見でいいんでね。
-
>>954
そうですね。とりあえず様子みます。ちなみに変換枠でカリンは使えると思いますか?
-
>>955
盤面リフレッシュとして使うなら便利。
火力的には単発では不安定で頼れないから組み合わせてナンボ。
カリン→きときとするで盤面水回復にできる。
木→水で体力はヘルメスしか居ないし被るから若干勿体無いけど、別々に使う事もできるから対応幅は上がる。
カリン+変換あわりんで最大火力は上がるけどスキブ列が減るからアベレージは下がる。
-
はじめて3日くらいです
闇メタ、さくや、つくよみ、オオクニ、ペルセポネ、らー、ミネルヴァ、が金卵ででました。
パーティーの組み方、クエスト序盤で進めるにあたってのおすすめのキャラなど、とにかくなんでもアドバイスいただけたら幸いです。
どなたかお願いします。
-
>>957とりあえず、ランク200〜300までがんばってからここにおいで
-
>>957
初めてすぐでよく課金する気になったな
コンボ多色系(サクヤ、オオクニ、ラー)は運用できないだろうし
セポネでも使ってとりあえずランク上げようか
コスト足りないからろくにパーティもくめんよww
-
まだランク30で手持ち赤ソニア赤ソニア シヴァ スサノオ ウィシャズ どんなパーティー組めて最初は何をすればいい?
-
>>960
とりあえずランク全力であげよ。
赤ソニアとか当分使えんよ
-
>>960とりまテンプレうめろ
-
初心者向けのテンプレとかあったらいいかもね、俺はよく分からんけど
序盤どうすればいいよーってテンプレ作れる人がいたらお願いしたい
-
>>957
強キャラだが使いこなしが難しいキャラが多いので、
パズルに慣れることを目標にする。
ツクヨミをリーダー、ホルス辺りをフレンドにしてパズルの練習だ。
慣れてきたら自分のリーダーをサクヤに入れ替え。
時間制限が厳しくなるがその方が普通。
楽したいときは最初に選んだドラゴンかペルセポネをリーダーにして同属性強化のフレンドと組む。
>>960
とりあえず一番最初はシヴァリーダーで頑張ってランクを上げる。
最初に選んだドラゴンも悪くない。
できれば赤ソニアを使いたいがコストが高い。
ランクが上がってコスト枠に余裕ができるまでおあづけ。
-
次スレ立てるついでにテンプレブラッシュアップしようと思うんだけど意見あったら聞かせてほしい
>>1
>ウィルス・流出騒ぎがあったため以下のwikiは非推奨。閲覧は自己責任で
>www18.atwiki.jp/pazdra/
↑普通のリンクに修正
>>10
Q1 ←削除してもいい?
Q2 ←削除
>>11
Q3、Q5 ←削除
Q7 ←以下に修正
ノーマルダンジョンの伝説龍、天空龍が落ちやすいです。
これ以前のノーマルダンジョンでドロップを狙うのは非常に効率が悪いので非推奨。
>>12
Q2 ←削除してもいい?
Q3 ←削除
>>13
Q10 ←以下に修正
Q10.フレンド側に見えるリーダーは何が見えるの?
A10.基本的に「チーム編成画面」から別の画面に移動した時に選択していたパーティーのリーダーが見えます。
相手のランクが120以上の場合、自分のチーム1に設定しているリーダーがダンジョン選択時のみ「リーダー2」に見えます。
>>14>>15
ヘラ、ゼウス関連の質問全く見ないしまるっと削除してもいい?
-
そんな感じでいいと思う
-
呂布ソニアパーティーの相談です。
【ランク】155
【リーダー】呂布
【フレンド】赤ソニア
【サブ候補】赤ソニア×2 ペルセポネ 堕ルシ ベリアル シヴァ アレス
【相談内容】
現在、呂布と赤ソニア2体のレベルが最大で、それ以外は全員進化前の状態です。
赤ソニア2体をサブに入れた場合、残り2体に何を入れるべきかで悩んでおります。
サブ候補案や優先すべき育成順などを教えていただけると有難いです。
-
>>967
闇でいいんじゃね。苦手属性ないし
ペルセポネ 堕ルシ
がステも良く別パでも使いまわせて良いだろう
-
>>967
闇火同時にやろうとすると火力が落ちる可能性があるので、神々に行く時はソニア以外は闇に統一した方がいいでしょう。
サブはセポネ・堕ルシ・はまひめ(半蔵)・リリスで安定します。
最後はリリスエンハ闇強化花火で確殺です。
-
>>969
CDKはセポネ呂布で失敗する事ない?
-
>>970
もう数えきれないほど、その構成で神々回ってますがスキル使い忘れくらいでしか死なないですね。
2列作れば確殺ですが、1列+他色2コンボでも倒せます。。
最近はないですが、2列作ろうとして繋がって1列になって死んだことはありましたね。
あと、リリスの操作延長に慣れてしまった感覚で、他のPTをやると操作時間が短くて失敗したりするので注意しましょう。
-
>>967
まず育成順番は自分なら堕ルシ→赤ソニ→魔王、ピエドラ、リリス、浜姫辺りを育成
ペルセポネも育成したいけどこちらは後回しでいい
火枠のベリアル、シヴァ、アレスは放置していいと思います。
まだランクが低いのでランクを上げつつ堕ルシ、赤ソニ、リリス、浜姫あたりを覚醒レベルマにする。
全員レベルマ付近になったら神々の王周回をしてランク上げ。
安定させるなら
LF呂布ソニ サブ 赤ソニ 浜姫(半蔵)堕ルシ リリス
8F殴り合い 9F呂布ソニ 10Fソニ浜姫リリス堕ルシ
これなら8Fでポカしない限り負けないです。
で神々でランクを上げてスタミナが増えてきたら
セポネのレベル上げスキル上げ、赤ソニアのスキル上げをする感じ
ピエドラ、魔王は弱そうに見えますがかなり有用なキャラです。
ちなみに自分の神々パは LF呂布ソニ サブ ソニ 浜姫 堕ルシ 闇ハクですね
-
神々、自分の場合
LF:H呂布・H赤ソニ S: ハク、CDD、きんわる、堕ルシ
8Fは例のごとくたたき合い、9Fはハク→CDDでエンハ無しでもワンパン
10F 赤ソニ→堕ルシ→きんわるでワンパン
赤闇エンハなら堕ルシよりヘラウルズの方が良いじゃんとか変えて
闇列強化2つ無くなってることを忘れていたのは内緒だ
-
遅くなったけど次スレ立ててくる
-
立ててきました
【テンプレ必読】どんな質問、パーティ相談にも答えるスレ80
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11591/1413304840/
-
先日のGFで2体目の麒麟出たので何かの縁と思い麒麟PT作ろうと思うのですが
入れる木枠と水枠で変換要員がクーフーリンとジークだと2体とも究極進化させるならどの服属性持ちが合っているでしょうか?
あと、同時に入手したオロチを使うとしたら、どういう進化運用がいいでしょうか
最近の降臨系の雑魚ターン被りの痛さや連続スキルでいまいち根性系がどうなんだろう、と思っているのですが
よければアドバイスお願いします
-
>>976
他サブがわからないからなんとも
入れるならどちらか一体にして、他を光染め
足りない色をジークーフー究極で補う感じ
オロチは体力染めのサブにどーしても使いたい以は水火の一択
-
>>977
すみません
火枠はエキドナ
光枠にヴァーチェを考えていました
主属性を満遍なく色分けするより、光に染めて服属性で色揃える方がこういう多色必要なPTではお薦めなのでしょうか
-
http://imgur.com/0hNTMdp
http://imgur.com/r7GklKh
http://imgur.com/rNKsh2I
BOXの中はこんな感じです
-
>>978
染めたほうが同色コンボを重ねることで火力を出しやすい
そのために光ヴァル・ヴァーチェは手に入りやすいからほぼほぼ鉄板じゃないかと
火枠はエキドナとして水がなぁ
その中でなら究極エンジェルかな…劣化メタトロンと言われそうだけど役割は似てる
-
>>980
ありがとうございます
水はジーク進化待ちかなと思っていました
光水エンジェル作ってみます
ヴァルキリー欲しいのですが降臨で勝てないのでorz
-
>>979
その面子だと俺なら闇パで石で殴ってでもヴァル取って回復パにするわ
-
>>982
ずっと闇あるいはドラパでやってて回復パとか考えてもみなかったです
ヴァル取れた時、どういう構成が見えてくるのでしょうか
-
>>978
水枠は孫権がいいよ、エンハ無視しても威嚇として使える
もちろん溜められる場合はオロチでもいい
ヴァル手に入れるまでは木枠はレモドラと言いたいけど、光は麒麟やヴァーチェを育てたいから緑関羽でもいいかな
覚醒が優秀で副属性光、スキルも一応使えるし、本当はアポロンがほしいけどキンアワ入れた体力染めというのもある
-
アプリが正常に起動しません。
アプリを起動したときに最初に表示されるガンホーのロゴは表示されますが、次に真っ白い画面+中央に「?」6つ、そしてゲーム選択画面では真っ暗なまま、左上に「ログイン」ボタンと広告だけ表示され、強制終了してしまいます。
解決方法はありますか?
また、ゲームが起動しない場合、スマホのマイファイルなどのどこを見ればIDがわかるでしょうか?(Androidです。)
-
>>985
マイファイルはいじらない方が良いと思う
IDとかはスクショ撮って無いのかな?
起動しない時は、
スマホの容量が最低でも500MB以上必要。
アプデはしたのか?
グーグルプレーストアから起動してみるとか試してみてはどうかな。
間違ってもアンインストールしないように。
-
>>986
回答ありがとうございます。
アップデートはしました。アップデートをした時は起動できましたが、終了して、次に起動したときには>>985の症状でした。
メモリは2GBほど空きがあります。
スクリーンショットをとってあることを忘れてました。汗
IDはわかりました。その場合では再インストールで大丈夫でしょうか?
-
あ
-
ゲームデータの引き継ぎをしてたらいいけど、してなかったらダメ
-
>>989回答ありがとうございます。
データ引き継ぎしてません。
アプリの起動はできないですが、データの破損は起きていない(と信じたい)現状では、どうしたら良いでしょうか?
パズドラ公式HPの不具合報告には始めに報告済みです。
次回のアプデを待って、アプデと共に起動できるようになる望みにかけるぐらいしか思い付きません。
-
>>983
Lヴァル
Fバステト(ヴァルでも可だけど)
Sエキドナセイレーンキンひか+回復自由枠(木の方が好ましい)
天海神脳死周回
-
>>990
意外と携帯ショップの人詳しかったりするよ!
遠慮せずにパズドラが、って言うと良い
-
>>38
火力的に無理。
大小外してサクヤ、イザナギ外して木孔明なら行ける。
もっとも、木孔明当たったら、LF木孔明、サブ、アテナ、ヴァーチェ、メイメイ、サタンでよゆーで回れちゃうけどね。
-
>>993
日付とかレス番見ない人?
-
宝玉が当日何色か判断するのはどうすればいいですか?
-
>>993
お、おう
取り敢えずありがとう
-
>>995
wikiに書いてあるよ
更新時間はわかんないけど
日付変わってすぐ知りたいなら人が多いiPhone板に行くと誰かしら遭遇報告してる
-
>>997
ありがとうございました
明日また見てみます
-
>>995
今のところイベント初日から火水木光闇の順番でループしてたと思う
各イベントが終わるごとにリセット
確定情報が知りたければwiki、もっと早く知りたければまとめサイトでも探せばいい
-
>>999
さらにありがとうございます
まとめサイトも探してみます!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■