したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【WvW】 Jade Quarry 4

1名無しさん:2013/10/14(月) 13:07:33 ID:RfIjrKZc0
Jade QuarryでのWvWに関する話題を扱うスレッドです


他鯖の話題はこちらへ

WvW全般スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11128/1376086199/

951名無しさん:2013/12/17(火) 13:38:20 ID:wZQatDhE0
単純に貰った報酬分は働いたって事じゃないのか?
あっちの人らは契約とか厳しそうなイメージだし。

952名無しさん:2013/12/17(火) 16:15:03 ID:ZRXZv8zE0
Turkus一同はBGのOnSってギルドに移籍したな
JQはPvX民が多いし、SFSGHzHあたりの他ギルドと連携取らない
WvWギルドばかりで愛そう尽かしたんだろ。
WARDもそうだったけど、本格的にWvWをしたいギルドはJQじゃ相応しくないんだろ。
そのうち似非NS、AggのTKGもJQから去りそうだな。

953名無しさん:2013/12/17(火) 16:25:17 ID:8scz86Ok0
MERCはオージーアジア枠だからNAギルドは関係ないんじゃw
JQはその時間中華が仕切ってるから英語圏のギルドはやりにくのかもしれないね

954名無しさん:2013/12/17(火) 16:29:37 ID:p6MY1Dkg0
昨日の配信見る限りだとSoRのHiってのはSAHPで構成されてるっぽいな。

955名無しさん:2013/12/17(火) 16:30:22 ID:GtqFh.b20
アジアタイムのTS参加率が低かったのも問題だったりして

956名無しさん:2013/12/17(火) 16:38:54 ID:TJmBG.Bo0
HiはSAHPの残党。GCは5月にSoRでできたギルド。
SoRにギルドが増えたのは3ヵ月前にPhが来たくらい。

957名無しさん:2013/12/17(火) 17:05:13 ID:ZRXZv8zE0
>>953
TurkusはNAタイムにもプレイしてるよ
JQに居た時もNAギルドをフォローしたりしてた。今所属してるOnSはNAギルドだしね。

>>956
そうなのか、なるほど。GCは結構人多かったから移住なのかと思ってた。

JQはValeが頑張ってると思うけど、なかなか人増えないよね;

958名無しさん:2013/12/17(火) 17:05:27 ID:GtqFh.b20
JQのFBとSoRのHiはなかなか拮抗した力量みたいだったよ
同じ中華同士?で戦っているのかね
JQは本当に中華勢力に恵まれているわ

959名無しさん:2013/12/17(火) 17:24:05 ID:ZRXZv8zE0
ATM復活すれば
ATM Ge WvW+FB TKG と4つのMAP完璧に数揃うんだけどなー

960名無しさん:2013/12/17(火) 17:35:12 ID:8scz86Ok0
>>957
ログインしてたからって何でもNAギルドのせいにするのっておかしくね?
基本的にあそこはHzHと連携してたんだしさ

961名無しさん:2013/12/17(火) 18:06:58 ID:ZRXZv8zE0
>>960
シーズン後にTrukus本人がNAギルドと何度か
今後のJQに在り方について語ってて結論どうなったかは知らないけど
BGに戻ったのは事実で、それがTrukusの結論だった訳でしょ?
Na帯プレイしてれば分かるけど、SFSGHzHは積極的に連携取ってないのは知ってるでしょ?
SFもそれが内部分裂の一つの原因でBFDが出来たし。より良い方向に向かってると私は思うけどね。

962名無しさん:2013/12/17(火) 18:16:42 ID:hj1EMOxE0
[15:04:59] <Tarkus>Just so you guys know, I transferred back to BG today and left the guild
[15:05:09] <Tarkus>Thanks for having me
[19:23:46] <stormcrow>^ if this is not a joke then I just don't know what to say
[20:06:23] <Cubcake>Thanks for the fun times Tarkus!
[20:36:20] <MaliMal>Ill also be going to BG once I get the gems (close) and offer my resignation. Ty all for the great times before and I know MERC will be strong.
[21:55:20] <CuddleStrike>GG
[03:25:39] <iRage>Not surprised. We will do fine moving forward.
[03:25:50] <iRage>gl hf tarkus
[03:26:10] <iRage>(even though he is not going to see this, lol)
[08:41:48] <idlez>To everyone that planned to move back to BG, please have the decent courtesy to start a thread stating that you are moving back.
[09:41:22] <CuddleStrike>^
[09:41:25] <CuddleStrike>A goodbye would be nice
[12:19:44] <idlez>Btw, we will bear no grudge if you want to move back to BG, unless you lied to us like some raccoon fella :p
[12:28:36] <Viiiii>Tarkus left for BG? Unless I misread the thread he was heavily in favour of moving to JQ in the first place. I guess this JQ was a failure
[12:29:45] <Viiiii>For the record, I have no left and I will not leave (until I get kicked for being inactive). I'am currently enjoying WoW.
[16:36:44] <CuddleStrike>No worries <3
[16:36:56] <The Mjollnir>Rawr !
[20:54:19] <Viiiii>What is inactive policy? I'm not playing at the moment but I would still like to remain with MERC if possible.
[21:19:03] <CuddleStrike>its fine. Don't even stress about it
[13:10:59] <Biinks>ahh silver your missing an epic asuran dance party!
[13:34:17] <idlez>Cuddle, only for u! [link]

誰か訳してくれ

963名無しさん:2013/12/17(火) 18:54:46 ID:04CEFmHE0
はー糞レンジャー蹴るのめんどくせぇからPT入ってくんなよ
マジうけるwwwレンジャー涙目逃走www
こんな感じ

964名無しさん:2013/12/17(火) 20:19:00 ID:GtqFh.b20
チョンゲの下衆と文化が違うから一目でわかるよ

965名無しさん:2013/12/18(水) 01:10:22 ID:/WuCBfio0
EBはTKGが来てから本当につまらなくなったな
連携は取らないわ報告はしないわPinも上げないわ、そのくせやかましくリクルートしてるし、
半端に人数がいるせいでPinの周りに人数が集まらない上にTKGだけじゃあっちのZergに歯が立たないわで…
GeがEBにいた頃の方がよっぽど調和が取れてた

966名無しさん:2013/12/18(水) 02:12:49 ID:iBIot3vQ0
逆にGeはBLばかりで見る様になった。
SfeeeeはEB専門みたいな所があったのに…

967名無しさん:2013/12/18(水) 02:28:17 ID:87d53Uv.0
浮気性なPugがTKGに分散してCloud激おこピンダウンしてたな
EBにはEBの文化があるって言ってもTKGは元からPugのために動いているわけじゃないし
態度を改めないだろうよ

968名無しさん:2013/12/18(水) 02:36:37 ID:u6ACIBFA0
MUSAにしつこく誘われる

969名無しさん:2013/12/18(水) 02:45:03 ID:P08zNV5E0
いつもBLじゃ飽きるから1日ぐらいEBに来たいギルドもいるだろう
それはコマンダー同士で話し合うしかないんだけど・・・

970名無しさん:2013/12/18(水) 19:22:21 ID:u6ACIBFA0
cloud先輩がダンジョンだと…

971名無しさん:2013/12/18(水) 19:37:29 ID:boMCCjd.0
tkgって基本tsにいるやつらとしか連携とってねぇとおもったけど コマンダー声指示かなりよかったがいまはちげーのか

972名無しさん:2013/12/18(水) 20:11:09 ID:u6ACIBFA0
EB完全に白けムード

973名無しさん:2013/12/18(水) 21:15:58 ID:/WuCBfio0
Pinが上がってもTKGとGeはPinlessで動いてて従う気なかったし、
結局SM取れないまま撤退して、TKG「最高に楽しかったわ、おつかれ!今のうちにドロップ売っておけよ」
みたいなことしてりゃ白けるのも当然だわな
あいつらがいる日はいつも大体こんな感じで、TKGが満足して帰る頃にはPinとPugの士気が駄々下がりっていうね

974名無しさん:2013/12/18(水) 21:20:53 ID:eNxW1WI.0
なぜ毎日pugひきつけないといけないのか

975名無しさん:2013/12/18(水) 21:25:44 ID:eJibf5Og0
tarkusの件だけど
MERCの内部の人間に、BGに戻りたい人は私に報告して去ってください。私たち(tarkus以外のMERCコマンダー)はJQに残ります。
と言ってるからMERC自体は残るっぽいよ
自分勝手に帰ることを決断したんじゃないか?BGの方が数多いし強いからな

976名無しさん:2013/12/18(水) 21:37:12 ID:eNxW1WI.0
最後の一言だけ余計ですね

977名無しさん:2013/12/18(水) 21:44:06 ID:8W6Ibmrs0
TKG入ればよくね?

978名無しさん:2013/12/18(水) 21:49:27 ID:87d53Uv.0
TKGが入れないくらいEBが人で一杯になれば解決する話だな
あいつらオージーはエリート意識が高いから連携なんて絶対しないよ
それがオーストラリア人つうかあの手の連中の態度だから
Wahaが抜けたATMの半分はTKGに加入したんじゃないか?

979名無しさん:2013/12/18(水) 22:11:18 ID:eJibf5Og0
MERCコマンダーのほとんどもオーストラリア人だよ

980名無しさん:2013/12/18(水) 22:14:28 ID:8W6Ibmrs0
あれだよな
Cloudってコマンダーとしての力もあって
Pugからの信頼もあって、なんでギルド作らないんだろうな
形だけのEBPugギルド作ればいいのに

981名無しさん:2013/12/18(水) 23:49:43 ID:87d53Uv.0
大事なのはギルドに所属する事じゃないから
TKGやAggが決して理解する事ができない事柄をCloudは知ってるし実践している
Pugの扱い方を彼らは知らなすぎる

982名無しさん:2013/12/19(木) 01:09:17 ID:w8KVZ.Ao0
TKG単体で全てに勝てるなら好きにすりゃいいけどな
そうじゃないなら連携必須だろ。連携っつーより協力とか協調性の話だな

983名無しさん:2013/12/19(木) 01:09:41 ID:4/UO3lP20
クラウドがピンのときはスカウト役がいい。
速攻で駆けつけてくれる楽しさがある
tkgのときは混ざった方が楽しいコマンダーの声が戦場に臨場感を与えてくれる。クラウドについていくと眠くなるんすよね無言だし。 俺はこうしてわけて遊んでる

984名無しさん:2013/12/19(木) 02:50:33 ID:ikSEmS.w0
JQの勝利自体に興味がないんだろう
過去NS、agg、RGがそうだったように
結局、すべての時間他のサーバーと同じ人数を集めないと負けるだけ
例えJQのそういったギルドが連携していたところで結果は変わってないのよ

985名無しさん:2013/12/19(木) 10:48:44 ID:KZMb4RSA0
MUSAってMolasses Musclesだっけ?

986名無しさん:2013/12/19(木) 15:45:12 ID:w/0mt8/M0
なぜ単体で全ての勝負に勝つ必要があるんだ

987名無しさん:2013/12/19(木) 17:26:17 ID:PeqJ6Wq60
がんばってるCloud先輩が萎えるのはかわいそうだが
EB占拠してるPugが萎えるのはどうでもいいな
むしろPugが萎え落ちしてくれたほうが全体的には良さそうw

988名無しさん:2013/12/19(木) 22:26:33 ID:yJVaE4II0
そうとも限らんよ
良いPugはRank540以上で何でも出来る万能選手と化している
某日本人みたいにひっそりとタワーをアプグレしてくれる縁の下の力持ちタイプもありがたい
そういう人らを一緒に失ってしまうのは惜しい

989名無しさん:2013/12/19(木) 22:28:55 ID:w/0mt8/M0
自己紹介スレですか

990名無しさん:2013/12/20(金) 01:16:29 ID:vEzVdwxY0
Butanaideかっこいい

991名無しさん:2013/12/20(金) 16:56:16 ID:XlRytrTI0
butanaideやべえカッコいい

992名無しさん:2013/12/20(金) 17:25:56 ID:hNdyZwr20
BFDはまぁ…頑張れってギルドだな
ギルド作ったから強くなれると思ったら大間違いなんだよ
FG JedusやWilsonのギルドに在籍してた事あるけど
各々のメンタルを変えないとギルドを作り続けるだけでは強くなれないと思う

993名無しさん:2013/12/20(金) 22:07:10 ID:SnvSzKXs0
と思ったんだが意外とやるわ彼ら
倍の50人いるSoRを30人程度でやっつけてた
普段忌み嫌われるLight fieldを連呼してたのが印象的
Retaliで削ったのか敵がバタバタ倒れていたよ

994名無しさん:2013/12/20(金) 22:13:28 ID:yu6tYZ520
手のひら返し早いのがpugですね

995名無しさん:2013/12/20(金) 22:49:31 ID:KQtHJqD20
retalで削るって50人の園児でも襲ってきたのか

996名無しさん:2013/12/20(金) 23:05:39 ID:5D7M84Aw0
hotjoin見るとさ、buildが滅茶苦茶なのが半分以上なんだよね
案の定そんなの相手だと1on3とか余裕で勝てるわけ
WvWの質ってhotjoin以下じゃん、buildどころかレベルや装備も全然ダメなのが居る訳だし
相手がまともなら数負けしてたら勝てないゲームなんだよねこれ
つまりそれを勝てたって事は
30人が凄いんじゃなくて50人の方がまともじゃない雑魚なだけ

997名無しさん:2013/12/20(金) 23:18:13 ID:yu6tYZ520
それだけ相手に勝ててもGvGになると弱いのはそういうことだ

998名無しさん:2013/12/21(土) 01:06:47 ID:fOIbLOGk0
批判だけしてると可哀相な気分になるんだよ

999名無しさん:2013/12/21(土) 01:31:52 ID:2r7hHRiM0
今のJQなぜここまで人が減ったんだ
これじゃあseason2笑ボコボッコだぞ…

1000名無しさん:2013/12/21(土) 02:13:46 ID:duloxvnk0
BGやSoRも人が少ないと思う。

BLで明らかにJQ少ないのに
Outnumbered付かない事あるし。
実際全然見かけない。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板