[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【PT/LP】サイキックトレーサー/ルナティックサイカースレ 1【エド】
1
:
1★
:2014/11/06(木) 23:33:52 ID:???0
ここはサイキックトレーサー/ルナティックサイカースレです
スキル振り、装備など自由に話しましょう。
前スレ
【PT/LP】サイキックトレーサー/ルナティックサイカースレ 【エド】
http://
職に関係ない質問は質問スレへ
【総合質問スレ part2】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10759/1397409299/
質問をする場合は公式やwikiなどを先に確認してみましょう
公式
http://elsword.hangame.co.jp/
韓国版エルソードwiki
http://wikiwiki.jp/elsword/
日本版エルソードwiki
http://wikiwiki.jp/ersword/
【スキルシミュレーター】
日本版 ttp://brokendisc.web.fc2.com/elsword/skillsimulator/top.html
外国版 ttp://ux.getuploader.com/elswordskill/
スキルで悩んだらまずここを使いましょう
【関連スレ】
エド総合スレ Part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10759/1405114445/
【AT/MM】アークトレーサー/マスターマインド専用スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10759/1414307997/
次スレは
>>980
建てられなかった場合は次の人の指定をお願いします
217
:
名無しの冒険者
:2015/06/16(火) 00:52:16 ID:1UEHcHzo0
基本的にはzzしかしないけどzzのみ縛りでDする気はねーな
218
:
名無しの冒険者
:2015/06/16(火) 01:25:59 ID:Sd7JNvtM0
個人的にはzzだけだと敵との距離開いちゃうからzzとzzz使うことが多いと思う
決闘のねーちゃんみたいに殴ってると距離空いちゃう敵殴るときは普通にzzzループやってる
固定物にはjzかjx
dzとかまとめるときに楽だけどPTだとちょっと考えた方がいいかもね
ソロなら好き放題やれるけど
219
:
名無しの冒険者
:2015/06/16(火) 02:04:58 ID:Tvldq5J60
なるほど。
z連打してナソコンしてる人っています?
実際zzzまでやってまたzzzが一番いいですかね?
220
:
名無しの冒険者
:2015/06/16(火) 03:27:19 ID:lK5GUyPU0
zzはダンジョンじゃ遅くておいていかれると思うんだけど……
221
:
名無しの冒険者
:2015/06/16(火) 03:32:56 ID:lK5GUyPU0
あ、あとナソコンはめったに使わないわ
秘密とかで属性もちいたらたまにやるくらい
222
:
名無しの冒険者
:2015/06/16(火) 07:24:54 ID:Sd7JNvtM0
道中はチンタラナソコンやってる暇ないと思う
というか狩りなんて頻繁に打ち上げダウンとかさせなければコンボなんて適当でいい
223
:
名無しの冒険者
:2015/06/16(火) 11:56:27 ID:FEE7xVR.0
ナソコンは秘密の黒オーラや属性持ちに使うとして
壁際にいるならZ連打ナソコンでゴリ押して倒してもいいけど
(通常の攻撃なら防げる意味では貴重な防御性能なので)
敵の残HPがそんなになければ、LP追加部分まで出さずに
PT部分で止めたりとかしたりする。
LP部分まで出して、途中で倒しきるとモーションのディレイ?みたいなのが
長すぎて置いてかれる。
通常は自分はZZZで、壁際に押し込んだらjzとかにしてる。
224
:
名無しの冒険者
:2015/06/16(火) 21:07:51 ID:lK5GUyPU0
俺も普段はZZZかなー
ただPTだと運びすぎることもあるからそこは臨機応変にPTの進行速度に合わせてコンボは選ぶのが一番だと思う
225
:
名無しの冒険者
:2015/06/25(木) 00:13:46 ID:tGTFh36Y0
クエイクバスターが壁際や上り坂でも消えなくなってるね
凝縮中も突き抜けずに着弾した
226
:
名無しの冒険者
:2015/06/25(木) 00:58:45 ID:SV755NMM0
LPのナソコン強すぎんか?
コマンド→ナソコン→粒子弾→ナソコン→位相变化→ナソコン→粒子弾orリアクター→ナソコンだけで殆どHP削れるなんて思ってなかったんだが
これ武器が10とか11だと相手がエリシスとかスタン耐性持ちじゃなければ10割余裕だったりするのか…?
227
:
名無しの冒険者
:2015/06/25(木) 01:02:46 ID:iNebqDb.0
ダウンするだろ
228
:
名無しの冒険者
:2015/06/25(木) 01:06:19 ID:SV755NMM0
スタンからナソコン2発からアクティブ→スタンの流れでマナブレ出来ないんだけど?
229
:
名無しの冒険者
:2015/06/25(木) 15:39:06 ID:aYdjL0360
ct的にも無理だし普通にダウンされると思うけど
それやろうとしてる人はすでにたくさんいて出来ないってわかってると思うよ
俺もやろうとしてたし
230
:
名無しの冒険者
:2015/06/25(木) 15:40:17 ID:aYdjL0360
あとクエイクの修正はめっちゃ嬉しいな
231
:
名無しの冒険者
:2015/06/25(木) 20:29:31 ID:4UQfl0/Q0
ナソコン初撃スタン+1発→アクティブでもマナブレ間に合うよ?
MP大量にあって相手がスタン耐性持ってないなら100スキルも使って初撃スタン→スキルっていう感じならマナブレ不可だけど
クエイク修正はGJ
232
:
名無しの冒険者
:2015/06/26(金) 09:51:36 ID:IAx8arJs0
ダストアナトミー非ダウン化まだか?
あとクエイクって何かバグってたのか?
233
:
名無しの冒険者
:2015/06/26(金) 11:55:30 ID:eMqDriYI0
>>232
バグといえるほどかはわからないけど坂とか壁際で消えるやつ
少し距離取って発射すれば問題なかったけど、例えばジャンプしないまま坂上る方向に打ったりすると床すり抜けてどこかへ消えちゃってたんだよね
不発っていうのとはちょっと違うけど判定の消失っていうかそんな感じ
VCのハープーンも同じ現象発生してた
234
:
名無しの冒険者
:2015/06/28(日) 03:09:30 ID:4hWVfctY0
もしかしてサイオニックビートの複数ヒットきえた?
属性全然発動しねえ
235
:
名無しの冒険者
:2015/06/28(日) 13:58:41 ID:zPlr0JHg0
D改変後のサンディールとかラノックスの敵は闇抵抗かなり高いらしく全然発動しなくなった
トレーモンで試すと今まで通り発動しまくるよ
236
:
名無しの冒険者
:2015/06/28(日) 17:24:13 ID:4hWVfctY0
あーそういうことだったのかー
情報ありがとう
237
:
名無しの冒険者
:2015/07/21(火) 03:44:25 ID:G59Q7bCw0
エルアイでダメージ800k出してる奴どうやってん?
700kがアベレージなんだけどマジ無理
238
:
名無しの冒険者
:2015/07/21(火) 04:01:27 ID:e/tq4wHM0
ランクと職は?
SS以上で700k安定して出てるなら普通にすごいと思うけど
上のランクで相手と同時についてたら相当適性ある職じゃないと700k無理だよね
239
:
名無しの冒険者
:2015/07/21(火) 04:42:24 ID:G59Q7bCw0
ランクはまだSランだよー
職はこの板の通りLPですです
SSのLPでいつも780〜840k出してる人みててどうやってるんだろうなーと思ってさ
240
:
名無しの冒険者
:2015/07/21(火) 07:51:22 ID:x5x7GzPg0
LPのダメージランクなんてステイシスに雑魚巻き込むかどうかで変わるし、
単発多いからクリ非クリでさ出るし
あまり深く考えなくていいと思う
ダメ欲しさに50でパイロン置くのは以ての外な
241
:
名無しの冒険者
:2015/07/21(火) 09:42:01 ID:G59Q7bCw0
あーそういえばあの人ステイシス使ってたなぁ
俺はコンカラーだったけど
大体700kならいっか(達観
242
:
名無しの冒険者
:2015/07/21(火) 14:12:04 ID:x5x7GzPg0
実際コンカラーよりステイシスの方がいいと思うよ
最初の封印装置で先出しできるし
ステイシス開放、クエイク、パルスで一人で暗転リレー出来るから蜘蛛で安定感ある
243
:
名無しの冒険者
:2015/07/21(火) 22:30:04 ID:mQkIX9Zc0
コンカラは玉ためなきゃいけないのも地味にめんどいよね
244
:
名無しの冒険者
:2015/07/22(水) 20:12:50 ID:AL/5q4/c0
コンカラーはそこがめんどいねー
230で若干後ろにも判定あるっていうのと
マグマンタ相手だと結構リレーつながるからいいんだけどさ
245
:
名無しの冒険者
:2015/07/22(水) 21:08:06 ID:W0K9AuqU0
クールタイム長いSAが多いから
パクセラ入れておきたい
となると、シフトポイント貯めるのが辛くなるからコンカラーよりステイシスがいいと思う
後、マグマンタのこと考えるなら余計ステイシスの方がいいんじゃないの?
246
:
名無しの冒険者
:2015/07/23(木) 00:50:29 ID:kkd9MQg60
んー俺はステイシスからコンカラーに変えたんだけど
ステイシスより敵に暗転かけられる時間多いから一撃での成功率は上がったってかんじかな
なんていうか言い方悪いんだけど味方が多少ヘボくてもマグマンタとか一撃で沈められることが増えた気がする
てかたぶん増えた
もちろんステイシスも強いと思うんだけどね
247
:
名無しの冒険者
:2015/07/23(木) 00:58:19 ID:X5omGRDQ0
それぞれメリットデメリットあるから好みの問題だよね
メモもどっちも単純に威力あがるだけみたいな感じだし
コンカラーは未覚醒でも玉消費しちゃうようになるけど
まぁそもそも本家ではメモ消えるから別にいっか
248
:
名無しの冒険者
:2015/07/23(木) 01:03:03 ID:kkd9MQg60
えっめもきえるの
249
:
名無しの冒険者
:2015/07/23(木) 01:07:16 ID:X5omGRDQ0
夏に全キャラ大改編あることぐらいは聞いたかもしれないけど
そこでスキルツリーがまるっと変わるらしく
詳細はまだほぼ分かってないけどメモとノートとかの販売が終了した(する告知が出た)のは確定
ちょっと今から雑談スレの方に本スレからのコピペ貼ってくる ここに貼るのもなんか変だし
気になるなら見るといいかも
250
:
名無しの冒険者
:2015/07/23(木) 02:42:18 ID:kkd9MQg60
大改変はきいてたけどそんなに変わるのね
わざわざありがとう!!
251
:
名無しの冒険者
:2015/07/29(水) 21:08:27 ID:hP0TK4yk0
エルアイコンカラーでやってたらダメージSSでたわ
252
:
名無しの冒険者
:2015/08/27(木) 13:21:55 ID:DSC1l8V.0
メモきてステイシスとってる兄貴たちは一次の研究パッシブどっちにしてる?
253
:
名無しの冒険者
:2015/08/28(金) 04:31:36 ID:5.Z4AK/s0
パッシヴとってない・・・
254
:
名無しの冒険者
:2015/08/29(土) 14:45:57 ID:39c95d1k0
ステイシスのメモってただ2倍チャージなのかと思ってたら攻50%受50%のそれぞれでチャージできるってことだったのね
説明読めば確かにその通りなんだけどもうちょっとわかりやすく書いてほしかった・・・
255
:
名無しの冒険者
:2015/08/29(土) 14:58:02 ID:DLbctVC.0
うおマジだ
256
:
名無しの冒険者
:2015/08/30(日) 00:12:35 ID:GIxDANN60
うん?
いまいちよくわからないんだけどどういうこと?
自分の今までの認識だと、最大1.5倍までチャージ→最大2倍までチャージに変更 だと思ってたんだけど
メモ来てからまだステイシス使ってないんだ・・・
257
:
名無しの冒険者
:2015/08/30(日) 01:29:43 ID:X8afnUTk0
メモ無しは攻撃した分、受けた分あわせて最大50%
メモ入れると攻撃して50%、受けて50%別々にチャージできる
2倍にするためには攻撃も受けないといけないってこと
258
:
名無しの冒険者
:2015/08/30(日) 15:10:10 ID:0s.PtAd60
まじかよクソメモじゃねーか
259
:
名無しの冒険者
:2015/08/31(月) 21:48:16 ID:48jwZwSQ0
被弾中にも開放できることをお忘れか?
260
:
名無しの冒険者
:2015/09/10(木) 12:05:46 ID:rMOOMyts0
わざわざ殴られるディレイがいらねぇ
261
:
名無しの冒険者
:2015/09/10(木) 12:43:04 ID:lZX2Kngs0
狩りでもコンカラーのままでいいや・・・
メモ枠浮いたよやったね!(泣)
262
:
名無しの冒険者
:2015/09/10(木) 17:37:51 ID:tJcE6XnE0
コンカラーメモは何も聞かないけどどゆこと?
そんなに弱いの?
優先順位の都合でスルーしてきたけど
263
:
名無しの冒険者
:2015/09/10(木) 19:54:30 ID:lZX2Kngs0
たぶん使っても取り立てて変わったーっていう感じがないからかもね
自分は使ってるけど気持ち威力増えるかなぁぐらいだよ
覚醒で打ってもちゃんと最後に発射されるから決闘でマナブレされちゃうようになるなんてこともないし
基本的にデメリットないメモだと思うよ
使用感大きく変わらずに威力増加系かな
264
:
名無しの冒険者
:2015/09/10(木) 21:51:51 ID:tJcE6XnE0
なるほどそういうことね
ありがとう!
265
:
名無しの冒険者
:2015/09/10(木) 22:39:09 ID:UrQIxxmQ0
コンカラーメモ3:3とかで味方がコンボ中の敵転ばせてるよ
266
:
名無しの冒険者
:2015/09/13(日) 01:59:04 ID:52LNNiDM0
3:3だとあらぬ方向に飛んでいくのはデメリットだね
あとはしいて言うならどうしても未覚醒で打ちたい時に玉使っちゃうこととか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板