したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

したらばギルド集会所

11★:2014/07/10(木) 00:26:47 ID:???0
したらば発祥ギルドの方針やギルドイベントの相談などギルド関連の話をする場所です

PTの募集などは専用のスレがあるのでここへの募集書き込みは控えましょう

○ギルド加入条件/したらば利用者
○ギルド簡易ルール
・したらば発祥として挨拶はなしでおk
・規約違反や迷惑行為は禁止
・グノは自主性(強制はしない)
・管理者以外の等級は優秀

26名無しの冒険者:2014/08/28(木) 19:50:27 ID:Vs4mNQkw0
おぉ、レベルアップしてる

ギルマス担当者です
自分はアルケミさえあれば、他はどれをとってもいいので意見があると嬉しいです
1つ目に作られたしたらばギルドなので形式は両立となっていますので、アルケミと犠牲は固定かと思ってます

27名無しの冒険者:2014/08/28(木) 19:54:32 ID:Vs4mNQkw0
どちらでもという意見だとあれなので、6振り以降は自分の意見としては覚醒関連に5振りがいいかと思います(怒り2:憤怒3)

28名無しの冒険者:2014/08/28(木) 20:05:23 ID:JP1dW7HY0
憤怒だったら決闘でも便利だしいいかも
覚醒チャージは大事だとメイドミニミちゃんも言っているし
憤怒5かギルマス担当者さんの案に賛成です

29名無しの冒険者:2014/08/28(木) 20:18:25 ID:Vs4mNQkw0
>>28意見ありがとうございます

期間は8月が終わるまでで募集します

<宣伝>
加入者は随時歓迎しているのでお気軽にどうぞ
申請については>>2を参考にし、ゲーム内掲示板からお願いします

30名無しの冒険者:2014/08/28(木) 21:25:05 ID:.5G/tk0Q0
エリ姉で申請します
よかったら拾ってくださいな

31名無しの冒険者:2014/08/28(木) 22:33:57 ID:waVjaGLg0
やったねまた増えたよ!
そういえば今日グノきれるぐらいだったっけ?
うちに帰ったらマスターに郵便で送っておくよ
もし今回は別の人が作ってても次に使ってもらえればいいと思うし

32名無しの冒険者:2014/08/28(木) 23:50:52 ID:ObTteOwE0
自分はギルドスキルはアルケミだけあればどういう風でも大丈夫かな
覚醒関連のギルドスキルについては狩り決闘それぞれどっちを重視してる人が多いのかで多い方を3、少ない方を2・・・とか
あくまでも意見の一つとして。

33名無しの冒険者:2014/08/28(木) 23:56:28 ID:.5G/tk0Q0
これからよろしくお願いします

色々考えてみましたが、ギルマスさんの案でいいと思います
最終的には怒りの分を1だけ底なしとかにすると便利かなーとは思いますが

34名無しの冒険者:2014/08/29(金) 00:55:32 ID:Jc658ePs0
うちのDWちゃんは今のところ狩りしかしないしアルケミありゃ何でもいいよ

35名無しの冒険者:2014/08/30(土) 22:07:08 ID:LhRk1pNQ0
IDチェッコ
申請しまう

36名無しの冒険者:2014/08/31(日) 05:49:21 ID:UiZ2GIXE0
ギルド広告は今のとこ5日に1回の頻度で期間5日のものを出してます
少し日にち経過すると見つけづらくなりますが、目安として現在NEWギルドの12ページ目にあります

37名無しの冒険者:2014/09/01(月) 19:33:24 ID:jYqoM24g0
ギルマス担当者です

みなさん意見ありがとうございます
賛同の意見もありましたので、グノ怒り2/憤怒3に振ります

私信
イン率は安定しませんがよろしくお願いします

38名無しの冒険者:2014/09/01(月) 19:51:28 ID:jYqoM24g0
グノ使用したので更新



「名無しの冒険者達」定期報告

現在のギルドレベル→5
総人数:14人
収容人数:100人
グノ使用中→残り14日
ギルドスキル:アルケミ5 /怒り2/憤怒3

加入者は随時歓迎しているのでお気軽にどうぞ
(人数が少ないうちは複数加入おk)

申請については>>2を参考にし、ゲーム内掲示板からお願いします

39名無しの冒険者:2014/09/05(金) 02:10:04 ID:vWr0rpXU0
6レベになったよー

40名無しの冒険者:2014/09/09(火) 21:54:12 ID:py/8K43U0
6レベになってからスキル振らずにSP1余ってるけど
このままだとマスターいないと思われるんじゃないかな
ここでスキルどうするか方向性もっと明確にしない?

41名無しの冒険者:2014/09/10(水) 07:08:24 ID:y.NzgpBM0
ギルドスキルは狩り決闘両立ならアルケミ精神英雄安定だと思ってた

42名無しの冒険者:2014/09/11(木) 10:17:39 ID:uMgTkaSc0
ギルマス担当者です
リアルの仕事で出張していてイン出来なくて申し訳ありません
19時頃には帰宅するのでそのときにGSPを振ります

GSPについてですが狩り決闘の両立で常時グノを使用するのであれば、自分もアルケミ・精神・犠牲だと思っています
常時使用にするのであれば月1回分のグノはこちらで出そうと思いますがどうしましょうか?

43名無しの冒険者:2014/09/11(木) 22:55:05 ID:iCU6tg6Y0
自分はアルケミさえあればほんとにギルドスキルこだわってないから他は何でもいいかなぁ
グノは気づいたときにマスターさんに郵便で送っておく程度には出そうと思うけど

44名無しの冒険者:2014/09/12(金) 09:54:09 ID:1tVSmua.0
決闘ちょこちょこやるしS3もくるから犠牲は欲しいかなぁ
今はまだ1振りとかでもいいけど

45名無しの冒険者:2014/09/12(金) 20:39:43 ID:7EwS1yNM0
ギルマス担当者です
レスありがとうございます

現在グノ含めても犠牲に1振りが限界なのでしばらくは覚醒2種に振り、ギルドレベルが11になったらアルケミ、精神、犠牲にしようと思います

46名無しの冒険者:2014/10/16(木) 06:12:33 ID:BfNLVR8s0
ギルマス担当者です
私情により最近の活動率が低くて申し訳ないです

その分今日はギルドのレベル上げ頑張ろうかと思います

47名無しの冒険者:2014/10/16(木) 13:00:19 ID:UpU0dM.c0
DW入れてる奴だけど今ねーちゃんのモチベあがってるからそっち入れようかな

48名無しの冒険者:2014/10/16(木) 13:03:29 ID:UpU0dM.c0
愚痴スレでギルド叩かれててかわいそうだし

49名無しの冒険者:2014/10/16(木) 13:10:43 ID:UpU0dM.c0
管理者くるまで自分のソロギルドの経験稼ぎしてるから管理者の人居たら返事くれー

50名無しの冒険者:2014/10/16(木) 13:24:41 ID:BfNLVR8s0
ギルマス担当者です
今いるので対応できます

51名無しの冒険者:2014/10/16(木) 13:45:28 ID:UpU0dM.c0
お、じゃあBHで申請するー

52名無しの冒険者:2014/11/04(火) 09:08:19 ID:h8JPNoKg0
またカムバックイベがくるまでしばらくお休みします

53名無しの冒険者:2015/03/23(月) 02:28:16 ID:sIjTO6O.0
名無しの冒険者達どうなったのかな
一応あげてみます

54名無しの冒険者:2015/03/23(月) 10:20:09 ID:UtGxhTuU0
マスターと俺以外全員抜けてマスターも消えたよ
まあ俺もギルド入れているキャラほとんど動かしてないけど

55名無しの冒険者:2015/03/23(月) 17:34:36 ID:d8tW7SsE0
もう実質崩壊してるようなもんかぁ
やっぱその場の盛り上がりだけで作るようなGは長続きしないものなのかな
割とマスターもここで宣伝して頑張ってたっぽいのに残念だ

56名無しの冒険者:2015/03/30(月) 18:12:27 ID:lDheddCQ0
こうなったら新たなしたらばギルドを発足しよう

57名無しの冒険者:2015/03/31(火) 09:20:14 ID:JE2JBGyE0
マスターの器じゃない奴には作らんでほしい
途中で投げ出したりな。
そんなギルドがあふれかえっているのだけど。

58名無しの冒険者:2015/03/31(火) 18:19:26 ID:/oelVxcw0
ただマスターに投げっぱなしじゃマスターも重荷でしんどいだろうし
全体で活気付いたギルドを作る事が長続きするコツなんじゃないかね
今のネトゲでそんなギルドほとんど見た事ない気がするが

59名無しの冒険者:2015/04/01(水) 15:21:57 ID:jLRzncGU0
マスターだけが頑張る→ギルメンがクズばかりでマスター疲れて崩壊
ギルメンが頑張る→マスターが責任放棄、存在意義消失で嫌になって崩壊

どっちがダメでも長続きしないもんよね、その辺会社と似てる気がするわ
余程やる気があるマスターならワンマンでもリアルなら話は変わってくるけど、これはゲームだから温度差で結局引かれておしまいかねぇ

60名無しの冒険者:2015/04/02(木) 15:15:44 ID:leC7spVI0
したらばギルドとするならマスターという概念が要らん気がするむしろ全員マスターなノリで
グノ振りとか業務的なことはギルド内で活動していない人の倉庫キャラでやってもらって

61名無しの冒険者:2015/04/03(金) 06:19:38 ID:aNVFNeY.0
俺が!!俺達が!!マスターだ!!!

62名無しの冒険者:2015/04/03(金) 22:14:37 ID:u0LlFL4Y0
こういう掲示板系のギルドは作るなら狩か決闘かで分けたほうが人は集まるんじゃない
どっちつかずのギルドにするとどっち勢からも敬遠されがちになるし後は人数的に一から作成よりも
ある程度のレベルから始められるとベストだと思う

63名無しの冒険者:2015/04/05(日) 20:44:56 ID:NmII6o8Y0
もう作るやつもいないだろ?
このスレ自体が無駄になったわけだ

64名無しの冒険者:2015/04/05(日) 23:55:37 ID:3n3CThSw0
一から作るのは厳しいね
誰かしらのソロギルドとかをベースにできるならいけるだろうけど

65名無しの冒険者:2015/04/06(月) 16:23:11 ID:xYpLwukw0
かといって一人で15(とまではいかなくてもある程度高レベル)までせっせとあげたGをどこの誰かもわからんやつらに
タダで渡すようなもの好きがいるかねぇ、関わりたくないからソロGになってるんだろうし
引退する知人友人から引き継ぐか(ソロGの人にそんな人がいるのか知らんが)、ある程度カンパしあってEDで購入するでもしないと無理なんじゃないかね

66名無しの冒険者:2015/04/06(月) 17:38:43 ID:PO7MaoOY0
部外者だがソロギルドLv10以上>>>>>グノ他人負担他の人のギルドLv15だわ

67名無しの冒険者:2015/04/06(月) 21:16:28 ID:xYpLwukw0
だよなぁ
自分もソロGでようやくレベル10になれそうなくらいだけど、
「したらばGにしたいんでそのG使わせてくれませんか?」とか言われても嫌だわ
多分EDいくら積まれても断ると思う

68名無しの冒険者:2015/04/06(月) 21:34:27 ID:HTdV5FgQ0
1から無理ならもう作るべきじゃないし、
ある程度上げたギルドからいいとかお前ら何いってんだ

話もまとまらねー状態なら作っても無駄、もう諦めろ

69名無しの冒険者:2015/04/07(火) 20:31:17 ID:UDsOa.lM0
だいたいからしてしたらばGってもうメリットがないよな
前の所属したことあるけど会話なんて皆無だったしほとんどサブだったからイン率は絶望的だった
イン率高くてしたらばの延長上で情報交換するとかってんなら
有意義だけどそんなこと今のエルソではありえないし遅すぎたんや

70名無しの冒険者:2015/04/26(日) 22:54:47 ID:MpiOrNv60
ただ掲示板で匿名で話してると今は無き仕様とか平然と今でも使えるとかホラ吹く奴とか居るから
名前晒して内容の濃い話をしてみたい気もするよなー、したらばギルド入った事ないけど

71名無しの冒険者:2015/05/14(木) 15:54:57 ID:eqm6CfGYO
ちくしょう
口を甘くしてとあへてなめらかに書いたのにつっこまれるとは
誰もすっぱくしてしたらばギルドに書いてねーよ過去ログくらいみろ
そんなことをわかろうがわかるまいがタタクノダイスキーどもへの、わしの配慮がタランカッター
しかし過疎はんぱねーわエルソード

72名無しの冒険者:2015/05/14(木) 16:21:46 ID:O0xVodq.O
匿名掲示板でオレは以前こういったんだって主張されてもお前様がいつの誰なのかわかりゃしないし、他人にとっては目障りで心底どうでもいいと思うんです
そもそもしたらばでギルドを作ることがあの決闘スレの話の目的じゃないから過去ログよく読んだ方がいいですよ
完全なブーメランですので配慮以前の問題です

レスがある場所でどんどん叩かれる部分出していくのはやめた方がいいです、叩かれたくないならせめてチラシの裏スレにでも書いたほうがいいです

73名無しの冒険者:2015/05/14(木) 16:48:43 ID:A9IRSU5o0
>>71
勝手に造語つくって、あげくにそれが理解されないお前らが悪い!って・・
リアルでそんな造語をどや顔で使っても誰も理解しないの当然だよね?
もうちょっと勉強したほうがいい

74名無しの冒険者:2015/05/14(木) 17:32:26 ID:Y4kXneN20
口を甘くしてってのは口をすっぱくしてって言葉の対義語的に使ってるつもりなのかね?
文面からはそう言ってるように解釈できるけど
そうだとしたら口を甘くして言っても誰も耳を傾けないのは当然だよね
もし口をすっぱくしてって言葉と同義だとしても矛盾しかないわ

75名無しの冒険者:2015/05/18(月) 21:04:40 ID:EX1EcmdU0
Dいくやついねえ・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板