したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【OT/RF】オーバーテイカー/レックレスフィストスレ 1【レイヴン】

1管理人1★:2012/11/22(木) 03:15:56 ID:???0
ここはレイヴンの2次職オーバーテイカー、3次職レックレスフィストのスレです。
お勧めコンボやスキル振り、ダンジョン攻略のコツなど
自由に話しましょう。
コンボやコマンドは混乱を防ぐために分かりやすく表記してください。
次スレは>>990を取った人が建てましょう。
建てられなかった場合は次の人の指定をお願いします。

また職に関係ない質問は質問スレへ。

他にも聞く前に公式やwikiなどを確認してみましょう。
公式
ttp://elsword.hangame.co.jp/
韓国版エルソードwiki
ttp://wikiwiki.jp/elsword/
日本版エルソードwiki
ttp://wikiwiki.jp/ersword/

関連スレ
レイヴン総合スレpart
http://
転職の質問や共通の話題などがあればここでどうぞ。

前スレ
【OT/RF】オーバーテイカー/レックレスフィストスレ 【レイヴン】
http://

2管理人1★:2012/11/22(木) 03:18:15 ID:???0
◎・・・推奨。非常に強力
○・・・おススメ。使いやすい
△・・・お好みで。限定された条件では強い。使いにくい
×・・・非推奨。ロマンはあるかもしれない

≪テイカー・スペシャルアクティブ≫
■マキシマムキャノン 通称:マキシマムキャノン
消費MP100 (狩り:× 決闘:×)
前方に球体状のエネルギーを作りダメージを与える
威力が低く範囲もそれほど広くない、栄誉ある最弱100スキル
コア拾い不可

■キャノンブレード 通称:キャノブレ
消費MP200 (狩り:△ 決闘:△)
前方に炎の塊を発射しダメージを与える
密着状態で使うとHIT数が減るが大型ボスやノックバック中の敵には最大ダメージがでる
ノート対応:弾速が遅くなり最大HITさせやすくなる
コア拾い不可

■パワーアサルト 通称:パワアサ
消費MP200 (狩り:〇 決闘:〇)
前方に突進してダメージを与え吹き飛ばす
SA化した敵や固定された敵、壁際において全段HITする、ダメージはかなり高い
攻撃範囲は狭く基本は単体用だが複数に当てるときは完全に重ねる必要がある
コアで拾ってコンボ継続可能
MP回収が良いのでメモで使い勝手が向上する
ノート対応:消費MP20減少

■アースブレイク 通称:アスブレ
消費MP100 (狩り:△ 決闘:△)
前方を拳で砕き、頭上から岩を落とす
威力は低いが隙が少なく、下段にいながら上段の敵を攻撃できる
ノート対応:70%の確率でスタン効果、スタン時はダウンさせない
空中の相手のみコア拾い可能でメモのスタン時はコアが飛ばない

■セブンバースト 通称:セブン
消費MP300 (狩り:△ 決闘:△)
前方に炎の弾を発射しその後爆発を引き起こす
爆発のダメージが高く、多段HITするとかなりのダメージになりMP回収も高い
密着して発動するとHIT数が減る
コア拾い不可

■マグナムブラスター 通称:マグナムブラスターッ!チキチキ
消費MP270 (狩り:△ 決闘:△)
前方を剣と拳で連続攻撃し、その後爆発を引き起こす
消費MPの割りにダメージが低く殲滅力に欠ける
コア拾い不可

3管理人1★:2012/11/22(木) 03:18:50 ID:???0
≪テイカー・アクティブ、パッシブ≫
■バーニングラッシュ 通称:バニラ
消費MP 1秒/40 (狩り:〇 決闘:○)
前方に素早く突進し接触した敵にダメージを与え大きく吹き飛ばす
スキルボタンを押し続ける事でMPがなくなるかキーを離すまで走り続ける
吹き飛ばした敵にコアが追撃する
ノート対応:発動が早くなり維持消費が75%減少

■シャドウステップ 通称:ステップ
MP消費40(Lv5時30) (狩り:◎ 決闘:◎)
前方に一定距離移動する
発動中は無敵で敵をすり抜ける事ができる回避スキル
コアガード中に発動できる唯一のスキル
ノート対応:移動速度と距離が30%上昇


■マジックアクセラレータ
消費MP70 (狩り:○ 決闘:○)
一定時間魔法攻撃力が増加する
スキルLvに応じて持続時間が長くなる
MP消費70でカットインを入れる事が出来るので緊急回避や割り込みが可能

■シールドアクセラレータ
消費MP70 (狩り:△ 決闘:△)
一定時間物理・魔法防御が増加する
スキルLvに応じて持続時間が長くなる
MP消費70でカットインを入れる事が出来るので緊急回避や割り込みが可能
狩りでは攻撃を受ける前提で行動しないので評価は△

■パワーアクセラレータ
消費MP70 (狩り:× 決闘:△)
一定時間物理攻撃力が増加する
スキルLvに応じて持続時間が長くなる
MP消費70でカットインを入れる事が出来るので緊急回避や割り込みが可能

■クラッシュチャンス 通称:クラチャン
パッシブ (狩り:○ 決闘:◎)
起き上がり時、Xボタンで素早く起き上がり反撃する攻撃モーションが発動する
この反撃モーションはスキルLvに応じて発動率が変わり、Lv5時は100%発動する
狩りでは被弾時素早く行動でき、決闘時は反撃の糸口になったりする

4管理人1★:2012/11/22(木) 03:19:58 ID:???0
≪オーバーテイカー・スペシャルアクティブ≫
■チャージドボルト 通称:ウニ
消費MP100 (狩り:△ 決闘:◎)
自分を中心とした全方向に刺を出しダメージを与える
全方向への攻撃が優秀で決闘ではコンボ中の迎撃等に使える
メモで範囲も広がりコア拾い可能なため覚醒時は決闘で全方向始動になるので非常に強力
ノート対応:射程が30%上昇、見た目がでかくなる

■アークエネミー 通称:AE、エネミー
消費MP150 (狩り:× 決闘:◎)
30秒間スペシャルアクティブ以外の攻撃4回分に追加ダメージが乗る
ダウン値減少の効果があるので決闘ではコンボがより長くなり火力が激増する
覚醒時は威力増加
ノート対応:ヒット時爆発するようになり威力が上昇する、爆発でダウンを拾うことも可能
メモ無しでコアが飛ぶメモ有は飛ばない


■ヴァルキリーズジャベリン 通称:VJ、ジャベリン
消費MP200 (狩り:◎ 決闘:△)
前後に3本ずつ槍を召還し落下させる。落下後槍は爆発する
落下中の槍と爆発のどちらにもダメージ判定がある
場所を選ばないため使い勝手はかなり優秀
爆発が単発になったため自分で拾うことは不可になった
コア拾い可

■ガーディアンストライク 通称:GS ガースト
消費MP250 (狩り:◎ 決闘:◎)
自分を中心に十字型の爆発を起こしダメージを与える
爆発は広範囲なので狩りでは道中一掃に使え、決闘ではかなり当てやすい
フルヒット時はかなりのダメージになる
コア拾い不可

■ニュークリア 通称:核
消費MP300 (狩り:◎ 決闘:△)
前方に核弾頭を落とし少しだが付近の敵を吸引しダメージを与える
爆発のHIT数がものすごく、覚醒・MP回収率が優秀だが暗転効果が爆発開始時までしかない
爆発は根元と頂点のダメージ判定が独立しているため全段HITは背の高い敵にしか当たらない
コア拾い不可

5管理人1★:2012/11/22(木) 03:20:28 ID:???0
≪オーバーテイカー・アクティブ、パッシブ≫
■ウェポンブレイク 通称:WB
消費MP30 (狩り:◎ 決闘:◎)
少し前進した後拳で殴り、ダメージを与える
さらに一定確率で相手の攻撃力を20秒間33%減少させる
デバフの発生率はスキルLvに応じて上昇し、Lv3以降は60%
狩り・決闘ともにデバフが強力・ダウン値もなし・威力もあり優秀
一部の敵・キャラにはZZZからつながらないのでZ→WBを意識するといい
ノート対応:成功率が+20%され最大80%になる

■パワーアドレナリン
消費MP100 (狩り:× 決闘:×)
一定時間物理攻撃力が増加する
スキルLvに応じて増加量が増える
物理攻撃依存の高火力スキルが無いため必要性は低い

■マジックアドレナリン
消費MP100 (狩り:△ 決闘:△)
一定時間魔法攻撃力が増加する
スキルLvに応じて増加量が増える
狩りではマジックアドレナリン→MP回復→300スキル
のように使い威力を大幅に上げる事が可能
決闘ではMP回復が出来ないので恩恵は薄い

■ベルセルク
パッシブ (狩り:◎ 決闘:◎)
ダウン値が減少する
減少量はスキルLvに応じて高くなる
狩り、決闘共にコンボ火力が上がるので必須

■ワイズマントレーニング
パッシブ (狩り:○ 決闘:○)
常に魔法攻撃力が増加する

■ストロングマインド
パッシブ (狩り:◎ 決闘:◎)
Lv1時、魔法攻撃力の1%分物理攻撃力が増加する
Lv5時は基礎値+魔法攻撃力の5%の増加値
RFのパッシブである燃えるナソードハンドの前提であるため必須

■シャドウピアシング 通称:シャドピ、ピアシングなど
パッシブ (狩り:○ 決闘:○)
シャドウステップ中に攻撃キーで移動している方向に突き攻撃をする
SPが足りないうちは1振りで、MAXの威力は高いのでSPがあまり始めてから5振ることを推奨
ノート対応:60%の確率で対象をダウンさせない


■エースインザフォール 通称:エース
パッシブ (狩り:△ 決闘:〇)
自分のHPが50%以下の場合攻撃力が増加する
増加量はスキルLvに応じて上がっていきLv5時は10%

6名無しの冒険者:2013/12/06(金) 21:43:50 ID:iGu2DAuI0
あげ

7名無しの冒険者:2013/12/07(土) 00:33:23 ID:XoCHD1hE0
移住先はここでいいのかな?

8名無しの冒険者:2013/12/07(土) 10:18:53 ID:T4VEeWGQ0
久しぶりに荒らされたな…

9名無しの冒険者:2013/12/07(土) 23:52:20 ID:XoCHD1hE0
キノコ部屋で計測してみたけど、やっぱりdjxxは強いね
燃えハン乗せたら(40%*6+200%+100%+200%)*1.28で947%も出るのな
浮かせとはいえ覚醒含めて魔法1136%のコマンド…

10名無しの冒険者:2013/12/08(日) 14:41:50 ID:yfvMRyfgO
AEは狩り○か△じゃね

覚醒メモ燃えナソ約4000%だぞ

11名無しの冒険者:2013/12/08(日) 16:54:15 ID:eVDbuwSo0
>>10
その表の投稿日時を見てみるんだ

この表の最新版って作った方がいいのかねぇ

12名無しの冒険者:2013/12/09(月) 03:20:17 ID:pBkYxSmI0
https://www.youtube.com/watch?v=ghUYm5HtOpk
新メモ

13名無しの冒険者:2013/12/09(月) 09:20:20 ID:AwfLpUgc0
GSも範囲拡大だっけ

核の範囲拡大ってどうなんだ?
上下でヒットが分かれてるからヒット数落ちそうな気がするんだが

14名無しの冒険者:2013/12/09(月) 10:49:54 ID:uY6rQ7/M0
一応メモ効果
・ヘルダイブの爆発のダメージが減少し連続爆発に(総合ダメージは増加)
・ジャベを高いところで使用するとダメージ増加
・アーマークラッシュの持続時間+3秒
・新ウニに当たった相手に100%傷
・GSの範囲+10%
・核の爆発範囲+30%

>>13
それ思った
ただ浮かせる速度の関係上、非SAの浮いちゃう敵相手ならヒット数増えそう
浮かない相手にはほぼ確実にヒット数減ると思う
まぁGS改変来たら範囲とMP回収的にGSの方が優秀そうだけど

そういや結局のところ覚醒GSのヒット数っていくつなんだろう
Wikiだと9でElwikiだと11なんだよね

15名無しの冒険者:2013/12/09(月) 17:52:34 ID:b70Ayyfk0
コアとバリアのヒット数で11だと錯覚している可能性

巨人化状態で核を撃つような感じで判定が大型化するなら超大型以外へのヒット数低下になる
今のサイズのまま、各判定が大型化するなら相手を選ばずヒット数が上がるはずだ

16名無しの冒険者:2013/12/12(木) 02:43:48 ID:jMNUNqDw0
検証したけどGSは覚醒9ヒットだった
ちなみにMP回収は魔ネクⅡで1匹あたり29、トレーモン5匹にバリアコア合わせて130くらいは回復してた
なので前スレ581-で言われてるMP回収力は既にある模様
ただし倍率が覚醒込みでGS6242%、核9237〜13846%だから、7-6来るまでは圧倒的に核が有利かな
今でもホモ村に限っては核より優秀だろうけど

17名無しの冒険者:2013/12/16(月) 04:39:58 ID:FVDS81PY0
https://www.youtube.com/watch?v=q2O3h6Pe-7Q
これが噂の超越者+11?

18名無しの冒険者:2013/12/16(月) 21:49:25 ID:E6mKlfuE0
もしこれが11の火力でボスの減り方これだったら絶対秘密行きたくないな

19名無しの冒険者:2013/12/16(月) 22:12:33 ID:FVDS81PY0
バフデバフ入れてみんなでHA撃てばそこまでって感じかな

20名無しの冒険者:2013/12/17(火) 04:42:24 ID:7wzNL4460
クリ80ぐらいかね?
動作が20ない18ぐらいのzzz

21名無しの冒険者:2013/12/23(月) 18:29:01 ID:PHROivpIO
>>9
段差での降りDjxxによりダメージは更に加速した
幻惑汚染で本当お世話になってます

初期は更に回収高くて+1hit200だか300%だったから驚きだよな



俺だけかもしれないけどVJ今のダメージ配分ならスキルツリー改変前に変えて欲しい

22名無しの冒険者:2013/12/29(日) 15:09:29 ID:AgHl3EqYO
復帰者なのですが新スキルLKの?アマブレとポンブレ修得するならどちらがいいですか
Dだけならアマブレですが決闘も視野に入れるとRFのスキルは大体魔攻、燃えるナソハン修得予定で一部コマンド魔攻に変換されRF自体はあまり恩恵少ない気も
ポンブレDだとコア飛ばしくらいでタイマンは逃げられれば意味がない…
多人数ならISLKBMWSいればアマブレ生き、ポンブレはどんな相手にも被害軽減効果があり迷ってます

23名無しの冒険者:2013/12/29(日) 15:11:51 ID:Ky81hztw0
恩恵少ないしメモ有で確率あげられるポンブレのほうがオススメ

24名無しの冒険者:2013/12/29(日) 15:12:24 ID:Ky81hztw0
なんか日本語おかしかった
言ってる通りアマブレじゃ恩恵少ないから

25名無しの冒険者:2013/12/29(日) 22:15:55 ID:AgHl3EqYO
アマブレも魅力的ですがどの相手にも効果あるポンブレの方が良さそうですね
ありがとうございました

26名無しの冒険者:2013/12/30(月) 04:10:26 ID:1FdhkXQ60
アマブレの発動確率55%って書いてあるけどビックリするほど付かないからなー

27名無しの冒険者:2014/01/01(水) 13:32:26 ID:ESnFnfR20
https://www.youtube.com/watch?v=rcVnHKyyiD0
何をどうしてるんだ?

28名無しの冒険者:2014/01/01(水) 17:13:19 ID:dXJ5r7NA0
zヘルダイヴ→シャドウパニッシャー→バニラXC→djzxx→jx→zGIかな

29名無しの冒険者:2014/01/02(木) 15:36:33 ID:hbbDacVw0
カメラのせいで肝心のバニラの部分が全くわからねえ

30名無しの冒険者:2014/01/02(木) 19:07:38 ID:w0ITJQ5c0
スキルとかコンボの紹介動画って半分くらいがダイナミックカメラで紹介になってないんだよな…

31名無しの冒険者:2014/01/02(木) 20:10:52 ID:JVZzd69Y0
×紹介
○魅せコン

32名無しの冒険者:2014/01/03(金) 16:45:27 ID:ll/A.Z1Q0
動画上げてくれるのはありがたいけど
ほんとダイナミックカメラで台無しなの多いよな

33名無しの冒険者:2014/01/15(水) 01:48:18 ID:QRePPEdc0
https://www.youtube.com/watch?v=q2KkF9ay4Ck
かっこいい

34名無しの冒険者:2014/01/15(水) 11:21:25 ID:qjlj0om.0
http://www.youtube.com/watch?v=BTB5UIEm1BQ&list=TLmQskoo_aZTdzIzD3lbsISmkqxxn0U2MG
こっちも中々面白い
シャドウパニッシャーって昇華と選択だから取ってないけど面白そうな動きは出来るのね

35名無しの冒険者:2014/01/15(水) 20:31:57 ID:DTkhoYEE0
HA吸引付いてるね

36名無しの冒険者:2014/01/16(木) 03:44:39 ID:EVzJwpQQ0
>>34
なにこれどうやってんだ?

37名無しの冒険者:2014/01/16(木) 04:56:07 ID:RA19jBwM0
・フリーズシャドウステップ
zzx6xの裏回り移動中にシャドステを出す事でシャドステがその場に留まる
ピアシングを使うと前進
・ブリンクラッシュ
シャドパニをキャンセルしてバニラを使用する事でバニラが瞬間移動になる
シャドパニと逆方向にバニラを出す事も可能

どっちも面白そうだなー
ただ昇華を捨ててシャドパニを取る勇気はないのでブリンクは自分じゃできないな

38名無しの冒険者:2014/01/16(木) 14:44:50 ID:EVzJwpQQ0
シャドウパニッシャーにふりなおして試しにやってみたがさっぱりだ、どこでどうやってキャンセルしてんだろ
本国だからできるとかないよなー

39名無しの冒険者:2014/01/16(木) 15:12:38 ID:bjwyfmCE0
BMも似たような感じでバニラ高速移動できるみたいなんだけど、そっちもさっぱりできない
本国だから>>34みたいなことができるという可能性は十分アリエル

40名無しの冒険者:2014/01/16(木) 15:52:51 ID:EVzJwpQQ0
ていうかよく見たらシステムメッセージとか英語だな
北米とかその辺の人の動画かしら

41名無しの冒険者:2014/01/16(木) 21:15:53 ID:koowRtZc0
バニラメモ付ければBM簡単に高速移動できるよ
メモがないと遅延発生くらいしかできなかった気がする

42名無しの冒険者:2014/01/16(木) 21:57:47 ID:bjwyfmCE0
あーこれメモ必須だったのか
ありがとう

43名無しの冒険者:2014/01/16(木) 22:17:50 ID:d8.nW3dg0
3:3SSS帯のRFアニキ達のスキルスロット教えてほしい
自分はAリミクラ、バニラ、ポンブレ、ステッポ
Bパワ朝、ウニ、AE、HA
スキル改変までは動くなとXCだったんだが動くなは中途半端な所でSA切れる事が多くて切った、XCは無敵長くてよかったがCTの長さで切ったのと相手が浮いてると高い高いしたから切った

44名無しの冒険者:2014/01/17(金) 01:38:26 ID:hz.w9CEY0
PAout WCin

45名無しの冒険者:2014/01/17(金) 10:52:21 ID:DCc43rlQO
>>43
ポンブレ フィスト ポンブレ ステップ
ウニ エネミー HA WC

ウニはヘッジホッグの方
個人的にはパワアサなぜいれてるのか割と気になる

46名無しの冒険者:2014/01/18(土) 01:29:37 ID:pQJ3Wpog0
おい…HA最初のほう暗転がないぞ…
これ下手するとダブスラと同じ仕様かもしれんぞ…
吸引ついてるせいで調べづらくてしょうがねぇ
とりあえずアバラリレーに使うのは控えておけ

47名無しの冒険者:2014/01/18(土) 01:36:53 ID:pQJ3Wpog0
と思ったらあった、恐ろしく短いのが
初撃で切れとるがな、吸引し始めたらもうないよ
これでリレーは身内以外無理だわ

48名無しの冒険者:2014/01/18(土) 18:25:23 ID:I/2YtkVE0
誰も言ってないけど玉キャンのところ乗り物にしてみ
キャンセルできる
核ももちろん可能

49名無しの冒険者:2014/01/19(日) 01:05:15 ID:.XfvZGGsO
の、のりキャン…(萌声)

50名無しの冒険者:2014/01/20(月) 21:24:25 ID:P8yBCVz20
GS空中可能になったのか・・・
みんなどっちにしてる?

51名無しの冒険者:2014/01/20(月) 21:37:47 ID:ZIP.XcD20
最近RFでヘニル行かないからGS

52名無しの冒険者:2014/01/20(月) 22:27:34 ID:yrZaoeo20
核の音が好きだから核
GSが回転しだしたら取るかも

53名無しの冒険者:2014/01/21(火) 01:13:38 ID:pwn96wb.0
>>52
卍<うおおおおおお!

ダメだ人間水車されてるとしか思えない

54名無しの冒険者:2014/01/24(金) 02:37:02 ID:0YOD41KI0
>>34試してるんだけどバニラメモあっても全然できない
キャンセルタイミングとかどんな感じなんでしょう

55名無しの冒険者:2014/01/24(金) 03:13:46 ID:0YOD41KI0
あれでもバニラのメモみたらクール二倍の消費半分ってだけで発生云々の記述ないな
ほんとにどうすればいいんだろ

56名無しの冒険者:2014/01/24(金) 14:39:35 ID:rKP9Od660
この動画とこっちじゃアップデートの差で仕様が違うってことだろ
同じ仕様ならこの動画のCTだとメモ入れてないことになる

57名無しの冒険者:2014/01/24(金) 16:36:15 ID:0YOD41KI0
やっぱそうですよね・・・
リセしないとなー

58名無しの冒険者:2014/01/26(日) 13:47:12 ID:63bfG8wY0
RFのHA決闘でやっても毎回抜けられるんだけどこれってISのFSみたいに暗転挟まれると不発したりすんの?

59名無しの冒険者:2014/02/08(土) 06:00:23 ID:/r2KqxW.0
新ツリーの狩と決闘の取得テンプレはないのかね

60名無しの冒険者:2014/02/08(土) 10:22:25 ID:4iyj9rhs0
取得テンプレまでいくと荒れそう
>>2のテンプレのために作るなら紹介とか使用感程度に定めたほうがいいと思う

61名無しの冒険者:2014/02/24(月) 23:11:27 ID:UCDwG2Ts0
昔のWCってSA中ダメ減入ったけど、
今ってダメそのままなん?説明になんも書いてないけど

62名無しの冒険者:2014/02/27(木) 02:16:06 ID:v1l8WDwQ0
狩りのテンプレ作って欲しい
割とマジで

63名無しの冒険者:2014/02/27(木) 02:40:59 ID:sFEuMUpY0
テンプレって程悩む要素無いと思うけどなぁ

刹那1、ベルセルク、昇華された怒り、燃えナソ
シャドピ、ポンブレ、リミクラ、パワアサ、ジャベ、WC、核、HA
チャージドボルト2種とヒーローソウル/アーマースキンはお好みで
あとはエネミーかXCとりたいならパッシブ適当に削ってMax振りするくらいじゃね

64名無しの冒険者:2014/02/27(木) 02:44:04 ID:WxXZ.dyQ0
ttp://brokendisc.web.fc2.com/elsword/skillsimulator/ot.html?650001010000000000000100000101161600141200001101090107000600060400000301
エネミーとxクラッシュ以外はあんまり迷う所がないな
SPの残りは好きなのに振る

65名無しの冒険者:2014/02/27(木) 10:38:48 ID:c4UBc8NM0
・必須
刹那1、ジャベ、ベルセルク、ウニH、核、リミクラ、燃えハン、ワイチャ、昇華
・あれば強い
ヒロソ/スキン、エネミー/XC、HA
・あれば便利
ブレイキング、ポンブレ、GS、シャドピ1
・SPに余裕があれば
パワアサ、ワイズマン
・隣が優秀すぎ
アマブレ、ウニBT、爆ハン、シャドパニ

こういう考えだわ

66名無しの冒険者:2014/02/27(木) 14:18:06 ID:i3e8UVpk0
あれば便利にGSいれるなら必須に核っておかしくね

67名無しの冒険者:2014/02/27(木) 14:27:06 ID:rOVMjez60
実際あれば便利なんだからしゃーない
どちらかというと隣が優秀に入るような気がするが

68名無しの冒険者:2014/02/27(木) 15:38:25 ID:c4UBc8NM0
確かに隣が優秀に入れた方がよかったかもな
ただ核の必須って暗転によるところが大きいから、核自体が優秀すぎるってわけでもないし難しいな

69名無しの冒険者:2014/03/02(日) 20:43:23 ID:LABhOhMI0
核とGSは同一ラインじゃなかったら両方欲しいくらい
個人的には範囲の広さでGS推しなんだけどアバラとかで誰も始動撃たないと
これって始動に核撃つの期待されてたんだろうなぁと申し訳ない気持ちになる

70名無しの冒険者:2014/03/02(日) 20:49:59 ID:558Axw6s0
リレーする空気になったらしっかり離れてればいいんや
始まったら暗転外GSしときゃいい

71名無しの冒険者:2014/03/02(日) 23:20:40 ID:VOsTDWW60
GSもそこそこ暗転あったような
核ほどではないが

72名無しの冒険者:2014/03/02(日) 23:53:05 ID:d5uz03Qo0
KRのツリー複数ページ化(?)がさっさと来てくれれば良いんだけどなぁ

73名無しの冒険者:2014/03/03(月) 17:07:50 ID:Y4kfMbi.0
GS250ならよかったけど300使ってまで撃とうとは思わんなあ

74名無しの冒険者:2014/03/03(月) 17:12:37 ID:S6Erv5Pg0
>>72
kwsk

75名無しの冒険者:2014/03/03(月) 18:02:11 ID:xoo1FIuw0
詳しくといってもちゃんと調べてないからなぁ
スキルが複数ページになって
ツリー1、ツリー2みたいに複数の取得状態を切り替えられるとかなんとか
http://elwiki.net/babel/?p=1045

76名無しの冒険者:2014/03/03(月) 22:46:11 ID:S6Erv5Pg0
なるほど2キャラ作ったことと同じになるのか
もちろん課金な気はするな

77名無しの冒険者:2014/03/03(月) 23:38:33 ID:M3doeGjU0
本国だとEDだった気がする

78名無しの冒険者:2014/03/04(火) 02:38:21 ID:c0kd8zus0
マジかよ それはいいな

79名無しの冒険者:2014/03/04(火) 04:10:50 ID:ClggE8Ok0
『本国では』に注意

80名無しの冒険者:2014/03/04(火) 04:11:37 ID:ClggE8Ok0
ではじゃなくてだとじゃん寝起きで書き込むもんじゃねーわ

81名無しの冒険者:2014/03/04(火) 23:22:36 ID:ZIVBhajgO
>>80
よくやった えるいわ

82名無しの冒険者:2014/03/28(金) 23:35:03 ID:5cB50xtM0
なんか最近3:3HA適当ぶっぱで誰にも当てられてないってRFをよく見るので
自分も人のこと言えない地雷RFだけど当て方みたいなのと自分からしたらこうして欲しいみたいなのを書いてみる
あと長文注意だから興味なかったらどうぞ読み飛ばしてください

まず前提として空間をXに切り裂いてから最後の爆発までの間が吸引も完全に途切れるから
この間に相手が接地してる状態だと各種暗転、テレポ、スキン、シャドウステップとかを挟まれてしまう
んでこの隙をどうするかなんだけど

①DJZX、ZZXXで浮かせてからHA
接地されるとなにか挟まれるなら浮かせて時間稼ごうという考え
ダウン値0で浮かせられる前者の方がオススメ
当然だけど浮かせ直後にマナブレ仕込まれてHA初段にマナブレされることもありうるから注意

②DJ程度の高さで浮いてる状態でHA
これも①と同じ考えで最後の爆発までの間を相手のジャンプの高度で時間を稼ぐ
逆に浮いてなくても段差とかで下にスペースがある場合それで時間を稼いでフルヒットを狙える

③相手を壁に追い詰めてHA
壁に追い詰めて壁から吸引範囲ギリギリ距離を開けて打つことで
テレポされようが最後の吸引を間に合わせることができる
だいたい1980×1080でギリギリ壁が見える程度が狙い目だと思う

結構不安定なスキルだから味方のRFがぶっぱしたら最後の爆発前で接地して逃げられそうなやつがいたら
味方は各種アクティブ、SA等で拘束してあげるか再度打ち上げるとこで割と安定する
最後以外はダウンさせることのない攻撃なのでぼっ立ちしてるのはあまりにもったいない
追加改変と小型相手でもそこそこ威力が高めのHAなこともあって当たりさえすればなかなか強力だけど
狙いすぎて本来の立ち回りを損なわないように注意するもとも重要だと思います
ここまで読んでくれてありがとう

83名無しの冒険者:2014/03/28(金) 23:38:40 ID:ONXyFzYY0
長すぎてわろりんぬ

84名無しの冒険者:2014/03/29(土) 10:48:12 ID:0O4AtGgA0
そんな弱点があったのか
全然気付かなんだ

85名無しの冒険者:2014/03/29(土) 15:08:05 ID:SIaz49uE0
djzxじゃ浮かないがな

86名無しの冒険者:2014/03/29(土) 18:43:18 ID:4QA3Um7M0
即時効果のわかりにくいHAだから人気無いと思ってた

87名無しの冒険者:2014/04/10(木) 00:28:54 ID:ccKN9HoY0
秘密の敵が硬すぎてアマブレも候補に挙がるようになったな
自力だとzzzとパワアサくらいしか乗らんが

88名無しの冒険者:2014/04/11(金) 02:23:02 ID:IhOSAXAk0
秘密の敵硬いおかげで幻惑の巨大化飲んだあとのでかい三玉バチバチを再覚醒で最後まで維持できて楽しい

89名無しの冒険者:2014/04/14(月) 02:28:21 ID:TssyK6lc0
50秘密時代の再来になるかと思ったがそうでもなかったな
パワサが倍率落ちたせいで魔防モードのインスペがちょっとめんどくさいくらいか

90名無しの冒険者:2014/04/14(月) 22:38:32 ID:wZ5BNynw0
ダンジョン難易度は70秘密の方が上な気はするけどPC側の性能が上がりすぎた

91名無しの冒険者:2014/05/22(木) 03:31:19 ID:f/4qStIY0
ヒミツ固すぎてRFつらい

92名無しの冒険者:2014/05/28(水) 22:52:54 ID:sflBJaBs0
ニュークリアのメモ入れてみたけど、Jトレモンにはヒット数下がりました

93名無しの冒険者:2014/05/28(水) 22:57:58 ID:sGeWro6E0
やっぱ当たり判定自体ズレるって事?
核のメモは地雷か…

94名無しの冒険者:2014/05/28(水) 23:20:58 ID:sflBJaBs0
>>93
当てる位置を左右ずらしてもメモ無しの時よりヒット数増えてないし、上の判定がずれてるっぽい。
ヘニルの右サーペントに使えるくらいじゃねぇか、これ。

95名無しの冒険者:2014/05/29(木) 00:01:08 ID:B.13AWkA0
https://www.youtube.com/watch?v=TnKQZr2Axj8
この様子じゃメモなくていいな・・・

96名無しの冒険者:2014/05/29(木) 03:07:53 ID:vyeW3cjU0
下部分の判定がでかくなりすぎて上部分の判定に当たらなくなる地雷メモ

これがホントの核地雷
なんつって

97名無しの冒険者:2014/05/29(木) 07:51:31 ID:ocozj80kO
まぁ上下に判定あるスキルでかくしたら当然そうなるよね

なによりでかくするほど縦長の敵自体少ないんだよなぁ

弱体化メモとはたまげたなぁ

98名無しの冒険者:2014/05/29(木) 13:48:33 ID:ok1ymGOw0
判定の中心部を変えずに判定を大きくしたり左右にだけ大きくしたりすれば良かったものを…巨大化状態での核と同じにするなよ

99名無しの冒険者:2014/05/29(木) 19:19:36 ID:U7mNe7D.0
ひどいメモだなぁこれ、メリットが見つからないメモとは驚いたゾ
まあ欲しいメモ減ったから楽といえば楽だけど・・・・
アークエネミーとヴァルキリーもらえればいいかな

100名無しの冒険者:2014/05/29(木) 19:25:29 ID:ok1ymGOw0
本国のスキル調整が色々波紋を呼びそう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板