したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

猫口キャラクタースレッド

48猫口@:2018/11/17(土) 00:22:13
>>47の続き

■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・リーダーズマーク:社会/エンブレム:その他/-/経験点5/UG:P30
・サラウンドサポート/エンブレム:その他/-/経験点5/UG:P30
・コネ:UGN幹部/コネ/<情報:UGN>/1/RB1:P179
・情報収集チーム/コネ/<情報:>/2/RB2:P192
・携帯電話/その他/-/-/RB1:P180
・フォーマル/その他/-/-/RB1:P180
・アクセサリー/その他/-/-/RB1:P180
-消費経験点:10

■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力

・狂騒
-100%未満/1+3+4+6/メジャー/RC/対決/単体/視界/8/8+侵蝕率修正/7/21
-100%以上/1+3+4+6/メジャー/RC/対決/単体/視界/8/9+侵蝕率修正/7/26
-解説:体内から氾濫する不定形の生物の群れが相手に襲い掛かる。

・淘汰
-100%未満/2+4+5/リアクション/交渉/効果参照/自身/至近/10/10+侵蝕/8/-/-
-100%以上/2+4+5/リアクション/交渉/効果参照/自身/至近/10/11+侵蝕/7/-/-
-解説:体内から氾濫する不定形の生物の群れが敵の攻撃を防ぐ。

・再演
-120%以上/オート/7/-/自動成功/単体/視界/5/-/-/-
-解説:体内から氾濫する不定形の生物の群れが新たな生物を生み出す。

■キャラ説
新任のUGN支部長。
元はUGNの一研究員であったが、自身をレネゲイドウイルスに感染させた
FHエージェントとの戦いと数奇な運命を経て支部長に就任した。
レネゲイドウイルスの酷使が原因で変異してしまった顔を隠すため、
常に動物のマスクを被っている。

当初はキュマイラシンドロームだと思われたが、
正確には体内の領域内に独自の生態系と生物が存在し、
その因子が波留川の意志に反応して表出するオルクスシンドロームと判明した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板