レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
会長ch 47
-
■Twitter
https://twitter.com/etude_kaicho
----------作ったもの----------
■スタンプキャスト
クリックするだけで配信画面にスタンプを表示させることが出来るWebアプリです。
自分の好きな画像をアップロードして使う事もできます。
(会長ch用のページ)
https://stamp.archsted.com/1
■花騎士ガチャ限キャラ所持チェッカー
https://fkg.archsted.com/gacha/
例)
https://fkg.archsted.com/gacha/?928n497G0w2424g08f7Udp7Dej77c6ab7HeQeQeU7sbV95c3djfm7Y3Jdha4a56B7q9Rdl7G3I6Afm6E3cdd7qdh6A3y3cdb3b03
-
テスト
-
親のBGMより聞いたBGM
-
兄貴が超美味くてプレイをぼーっと見てた
スパイダーマンみたいだなって思ってた
-
ただの雑コラ素材じゃない所を見せつけていく
-
このスタンプみたいに
ピザ食べさせてもらえると思ったら実際はブロッコリー
VRはまやかしじゃ…天狗の仕業じゃ…
-
なないちゃんのとこのサークルがよくふたけっとで出店してたけど、今回のふたけっとはなかった
ちんちんつきダッチワイフを使ったVRセックス体験ブースだしてたんだが
-
そういえば、昨日のふたけっとで
コスもしてない、ただただかわいい人が僕は男ですって書かれたボード持ってて可愛かった
-
性癖オープンでめっちゃアタック仕掛けてくる割に
いざエッチとなると奥手になって
実は処女だったのかでもえっちしようっていうのが好き(性癖トガリネズミ)
-
お兄ちゃんとしては妹が全てを賭した願いをかなえてあげたい
あげたいがお兄ちゃんにも限界ってもんがだな
-
この猫1mくらいない?
-
健康に気を付けて
ご自愛ください
-
無課金勢になったの?
禁煙できない人が数日がんばって禁煙するみたいな?
-
単体吸収持ってれば最強だった
-
QOHの楓アレンジすごく好き
-
ずいぶんなものを起動してますね
-
QOHは音声ファイルが2パターンあるから場合によっては乱闘になるぞ
-
もう千鶴さん使ってた以外に何も覚えてない
-
確か沙織の声とかが違うんだったかな?
俺が知ってるのは宮村優子だった
-
やったことないから知らないけど雫Rにあるかもないかも
-
声みんなあってるよな
-
これWin10で動いてんのw
-
QOHのボイス今でも落とせたけど7.31MBで時代を感じた
-
XPとかでも互換モードとか色々大変だった記憶がある
-
mac上のmonoだったらもっと変態だったのにw
exeの互換モード変えてみた?
-
monoじゃないやなんだっけwineだ
-
QOHのおかげで元ネタ知らない人にも有名なフィリアとコリン
-
mac→Win10のリモートって何でやってんだっけ
-
フィリアじゃなくてティリアだったわ
フィルスノーンと混じった
-
VirtualBox?
-
当時はPS東鳩でそれまで知らなかった層にもブレイクしたよね
-
QOHが20年前って嘘やろ・・・せいぜい10年ぐらいやろ…
-
ぴあかすのメイン世代だとプレステのとーはとからエロゲに入った人多そう
-
ぼ、ぼくはParty's Breakerしかやったことないです
-
当時中学生だった僕のPCではパーティーズブレイカー動きませんでした
-
モニタにゴミがついてると思ったら黒いマウスカーソルだった
-
フルスクの640x480がHDMIでまんまキャプれてる感じ?
-
QOHは同人ゲームの金字塔だよなぁ
-
ビンタ合戦久しぶりに見たいですね
-
阿茶庵とかイエサブの大会出てた?
-
葉鍵っ子は結構世代広いよなぁ
最近だとうたわれ2やホワルバ2で入った世代もいるし
-
昨日PSPでAirをやってる少年を見つけてほっこりした
-
どうして・・・!
-
正式にQOH2020ってあそこに依頼して作っちゃえばいいのに
まあいまさらか、葉なんて
-
ここがあの女のハウスね
-
Leafは虎の傘下だよ
-
同人禁止とかいってた葉っぱが虎に食われるって笑う
-
今やノベルゲーブランド維持してるのなんてシュタゲ関係くらいだしな
あとはだいたい一発屋
-
リーフというかアクアプラスというかはうたわれくらいしかノベル以外ないしね
-
今日はスタンプついてないんだ
-
Steam(&エロ化パッチ)に活路はいくらでもあると思うけどな、腰が重すぎるんよ既存エロゲ屋
-
そういう環境なら仕方ないね
-
macに普通にどんなパッドつないでも問題ないんか
-
同人ゲーでこれだけキャラ作るってなぁ
-
mac上のWin7のQOHをPS4パッドでやってWin10でペカ配信w
-
ネットもやってる人あまり居なかった時代だしね
-
テレホタイムでもないのにネット配信とかブルジョワマンかよ
-
ネット使用料が1ヶ月4万とかになってカーチャンに叱られたわ
-
20世紀から配信してるチャンネルはここですか?
-
7MBのボイスパッチ落とすのに7時間かかるからな
しかも途中で切れたらやり直し
-
これ発売した頃に生まれた子も社会人になってるんですよ
-
peercastはまだ孫ハゲがADSL革命起こす前に生まれたもんだから、そもそもogg・mp3を56kモデムで32kbpsでリレーするソフトやったのよな
-
令和関係のニュースでやってたけど今は4人に1人が平成生まれらしいね
-
志保ちゃんウルトラDX
-
ことねちゃんは氷上恭子だね
-
琴音ちゃんシナリオはPC版もPS版も好きだな
-
PS志保シナリオは当時よくわからなかったけど大人になって見るとすげえいい
-
なんでカットインがコナンの犯人なの
-
最後志保が身を引いて大人になって再会するやつ
-
超先生は色々あったけどネタ抜きに好きな人だったわ
-
でも、志保15枚だからなぁ
-
レミィのパンツCGがランダムで3種類あるんだっけ?
-
痕は上の点クリックだっけ
-
別のゲームのCDと入れ替えてBGM流したりしてたわ
-
inmm.dllとか使えば今でもいけるかね?
-
inmm.dllつk・・・Yahoo!ジオシティーズは終了しました
-
99SE?
-
というか当時ので今でも生き残ってるのって一部の有料のくらいなんかね
-
99出たあとに98やったら壮絶厳しかったから今やったら相当ヤバそう
-
瑠璃子さんの曲はまだですかいのう
-
坂下に憎しみが沸いたQOH
-
当時CRTで表示させてきれいだと思ったけど今見るとドット感でまくりですなあ
-
坂下の曲ってあれオリジナルなんかね?
元ネタの東鳩だと曲ないよね
-
これEVO採用タイトル?
-
クイーンオブハートvsアンバーナイトインヴァースはよ
-
鬼千鶴がマイキャラでした
-
手元のQOHサントラ見たら『坂下(ブラスビート TK MIX)』ってなってた
-
テツヤコムロ?
-
人生でパソコンを買う理由がこれでした
そんで買ったパソコンではコミックパーティーは5FPSしかでなくて悶絶でした
-
調べたら東鳩にプラスビートってあるからこれかな
-
QOHネット対戦今なら快適に出来るんかな
-
当時はゲーミングPCみたいなカテゴライズ無かったしなぁ
-
鬼千鶴は使いやすかったなあ
-
この瑠璃子さん曲たまんねえ
-
コリン入ってる?
-
CPUがMMX256Mhzとかいう時代ですもんね
今やスマホで1.3Gでも低いというのに
-
完全に月華の剣士に居たやつだ
-
win10ですか?
-
https://youtu.be/iuJ5Fzta3MM?t=6239
ブラスビートあったけどどこで流れたか全然覚えてねえ
葵ちゃんシナリオの坂下戦この曲だったっけ?
-
パッケージ持ってるとか割れじゃなかったのか
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板