レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【舞台】山本耕史を語る【ドラマ・映画】13
-
たてました
-
ある意味ぴったんこカンカンだわねコージにはw
-
どの演目だったか忘れたけど、観てるって雑誌かなんかで語ってて、
えっいつ?って思った記憶があるわ。目撃談なかったし。
ゲネとか一般の客席じゃないところから観てるのかな。
それとも変装?w>ミタニン
-
>>952 あんなに耕史押しなのに、舞台はあまり観てくれないなあーって
思ってたが、そういうことw
-
35周年liveにはいらしてて、なんか意外な気がしたんだよねー
芝居じゃなくてliveかって
でも愛を感じました
-
35周年ライブは「オケピ」の歌を歌ったから、来てくださったんだと思う。
-
ちくぶんでソンドハイムをやってくれたのが嬉しかった
三谷さんの声で「君の未来は希望に満ちている」(?)みたいな台詞がなんとも
-
今TBSでヴォイツェクのCMきた。
-
ツイの流れから想像すると、瀧さんが今日のゲストで昨日は渡辺謙さんで。
(ハリウッドさんの次にボクがゲストで)なんか、すみません〜W
明日は山本さんって聞いて「更にすみません〜W」
(本職俳優じゃないボクが間に入ってなんかスミマセン〜恐縮)てな感じだったのかしら?
想像だけど。
-
え、もう昼間でもヴォイツェクのCMながれてるの?
-
今日は出番ありで嬉しい!
-
あれだけの悪寒
-
まだあるよ!
-
あ、何か今日感動モードだわ。
-
え?
-
ひっどいドラマだなぁw 佐野さんと小木さんの無駄遣い
ひと屋根とはやぶさ思い出しちゃったけど、何このクオリティ(ry・・。
山本が面白かったからまいっか
-
文也の絵の先生か!
予告で映ったの完二郎の部屋だよね。
-
ちゃんと出たのねよかった
楽しみに帰ろ
-
>>966
兵頭先生だね、なつかしいわ。
ひと屋根は今でも活躍している役者さん多いよね。
まあ、あっちへ行っちゃった人もいるけどw
-
20年もたつんだね。
-
ココア作ってあげたいw
-
脇の役者さんたちはホントによくでてくれたよって感じ
オファーの段階では、TBSイチオシのドラマだったみたいだけどw
-
スライディング、ウケたw
-
スライディング登場面白かったねw
完二郎兄さんの見得も見れたし満足。
良い顔してた。
-
色々話が聞けて満足だった!今さらだけどやっぱり山本耕史はすごいね。
ヴォイツェクの期待がさらに高まった。
おのナポ話とかもしてたね!
-
多分ツイやってる人が良いメールだしてくれたのに、インタビューてオタには歯がゆいね。
色々スルーされて残念。
ぴんとこの話も出たけど、ビジュアルも見てないようで、ぴんとこないまま流れた感じ。
毎日ゲストら来るんだろうけど、あきらかに準備不足、というか午前のAMなんてあんなものか。
せめてたまむすびに出てほしかったわ
-
お酒の飲み方、今はあんまり無茶やらなくなったのねw大人になったんだな。
でも正直お父さん役は、やっぱりまだ似合わない気が・・・。良い歳なんだけどねwどうなんだろ?
幼児ならありかな?
舞台の取り組み方の話は、いつもながら衒い無くムダに卑下せず、自負と覚悟が伝わってきた。
-
ミュージカルと今度の音楽劇の違いを説明しようとしてくれてたっけ。
微妙なところを...。言葉は忘れたけど、なんかふ〜んなるほどって気になったわ。
歌を美しく歌うのじゃなくて、時には途中で途切れたりする。歌が言葉になる?だっけ?演劇の要素がどうたら?
ああ、忘れた。録音しとけばよかったです。まあ、何にしても楽しみ。
-
蜷川演出の山本さんも見てみたいな、と思った。
でも本人が思いもよらない良い部分が引き出されるかも知れないし
相性悪い可能性もあるし、色々難しいのかな?
演劇好きとしては、是非見てみたい組合せなんだけど。
-
今の蜷川さんで見たいと思う?
自分も演劇ファンだけど、そう思ったのは10年前までだな
-
自分も蜷川マクベスの頃はワクワクしてみてたけど
今は全然魅力を感じない
ただ旬の若手を次々使って話題作りしてるみたいで
-
今は化石となりつつある、巨匠の名に媚びない耕史がかっこいいと思う
あの場では、「そうですね、いつか是非」とそつなく流すこともできた
でもそれをしないで自分の言葉で語ろうとするとこがいい
-
PCで録音してたの全部聴けた。ラジクールというソフトありがとうw
内容はすごく真摯で賢くてよかった。
でも自分の知り合いを「お知り合い」というのは敬語の使い方違うよ
ブランチでも歌舞伎のお知り合いと言ってたけど
「お」はつけないでください。
あとずっと前イトイさんのラジオに出た時飲み物の希望訊かれて
ココアと言って回りを驚愕させたこと思い出したw
完次郎というか耕史、ココア好きなんだね
-
殆ど甘いもの食べないって言ってたから意外だね>ここあ
-
>>982
知り合いとか友達とかは、相手と自分の相互の関係を示すので、相手にも係ってることがある
その場合に相手への敬意を含んで「お」を付けるのはあまりおかしくはないよ
しかし今日のトークは濃くてよかった
大沢さんが旧知の方だからってのもあるかも
-
>>975
どこがそんなに不満なのか正直よくわからない
自分はぴんとこからの歌舞伎の話で、門外漢が軽々しく手を出していいのか、みたいな言葉にちょっと感動した
-
おじいちゃんとおばちゃんとの会話だったね
-
歌舞伎話良かったね。何とか時間かけずにできたって言ってたのが印象的だった
本来は時間かけなきゃ(かけても)できない演技だと分かった上で、
時間かけずに形にするのを求められるって大変だと思うわ
-
オーラの泉で前世の中の一つが花形(だったっけ?)の歌舞伎役者さんって
言われていたの思い出した。
-
シェイクスピア役者とも言われてたね
今になってオーラの泉を見ると、美輪さんの言葉がなかなか感慨深い
常に欲求不満とか、恋愛の話とか
-
完二郎にーさんの笑顔すごく可愛いw
-
ガスパチョ美味しそう。
飲んで見たいわ。
-
そういえば、昨日のラジオで酒の肴にトマト食べると言ってたな。
-
ガスパッチョって何で出た話題?
-
ヴォイツェクのTwitterだよ。
どんなスープか気になって作ってみたてしまった。
-
>>994
ありがとう
-
ブロガーさんのラジオレポ、リンクする場合はコメントにリンク報告してからに
してくださいとあるのに、ルカはなぜ守れないのかなあ
-
ラジオで、ヴォイツェクは劇場の空間を異質に使う、って言ってたのが印象的だった。
どんな舞台になるんだろう、楽しみだな。
-
>>996
頭のかわいそうな子(※アラフォー)なので。
-
コメ欄で指摘してもスルーor伝わらないタイプ?
-
コメ欄に指摘を受けたこともブロガーから直接抗議されたこともあるよ
その上であれなんだから察してやれ
理解する力がないんだよ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板