したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【舞台】山本耕史を語る【ドラマ・映画】7

1オレのことはいい:2012/04/12(木) 12:50:02
避難所です。

951オレのことはいい:2012/09/04(火) 00:05:00
山本のヘド初演は正直山本ひどかった
ヲタでもそう思うから、思い入れある人の落胆はかなりだったと思う
とても誰かと比べられるものではなかった

952オレのことはいい:2012/09/04(火) 00:13:02
>>951
そう?自分、ヘド初演は一般席で見たけど、
周りにいた映画からのヘドヘッドの人達は山本ヘドに嵌まって二桁通ってるとか言ってたよ

953オレのことはいい:2012/09/04(火) 00:14:47
ジョンヘドと山本トミーを観た時、理想のヘドを観たと思った。
演劇スレで、三上ヘドと未来ヘドはライブで山本ヘドは芝居と
言ってる人がいるけど、サンプラザで観たジョンも芝居の人な感じ。
結構冷静でストイックな印象だった。

954オレのことはいい:2012/09/04(火) 00:24:07
そういえば、ひやひやして見てたわ、初演w
前半部分が長く感じてなー
その分、後半パートはカタルシスがあって、安定した再演よりも印象が強かったりする

955オレのことはいい:2012/09/04(火) 00:47:31
初日にセリフど忘れしたんだっけ?
山本でもそんなことがあるんだなぁと思ったわ

956オレのことはいい:2012/09/04(火) 01:20:07
>>955
あまりに堂々と袖に戻ったので
次に見るまで演出だと思ってた人です…。

957オレのことはいい:2012/09/04(火) 01:40:34
>>956
台詞忘れの対処が男前w

自分は初演は大阪公演を見たけど、凄い感動したよ
地方はたいてい東京公演を終えてからやるから、慣れてきてたのかもしれない

一番良かったのはやっぱり再再演だな。ジョンとライブで共演したのが大きかったと思う。
衣裳もメイクも変わって、最終的にはえらいキュートなヘドウィグになっていた

958オレのことはいい:2012/09/04(火) 02:16:24
再々演のタクちゃん最高でした!
ヘドちゃんも綺麗!

959オレのことはいい:2012/09/04(火) 20:45:13
薄桜記掲示板のrの投稿が、最初の「こんばんわ」を除きワンセンテンス(  ̄ー ̄)

960オレのことはいい:2012/09/05(水) 00:47:28
rのお仲間の茸のブログを見て、「ふざけるなよー」と思った。
ヘドで福島を扱う無神経さを、感動してる価値観が理解不能。

961オレのことはいい:2012/09/05(水) 00:58:09
あの人達はいつも変じゃん

962オレのことはいい:2012/09/05(水) 01:09:02
rってまだいたんか

963オレのことはいい:2012/09/05(水) 04:12:05
ツイでも「山本耕史さんのファンです」と律儀に名乗り
あらゆるところへ顔を出しているよ
文章がアレだしスットンキョウなこと平気で言うから
あまりファンとオープンにしないでほしいわ
ヤフーウェザーにも今年の夏は京都は特別に暑いのでしょうか
なんて平気で聞いているし

964オレのことはいい:2012/09/05(水) 08:09:39
茸は山本ばかりか松岡さん他の名前も出して腐風味の妄想会話を書いちゃう無神経さだからね
香取くんの鼻声も美声に聞こえるらしいし
常連の長文コメント屋も陽炎出演者ブログに番組への不満をコメするトンチンカン
ああいう異空間こそ検索よけ対策すべきw

965オレのことはいい:2012/09/05(水) 11:51:54
あの長文よく読むねー

966オレのことはいい:2012/09/05(水) 19:44:05
ブロガーさんと言えばサルの人も鎮魂歌の人も崇徳院の人に持っていかれて
忙しそうなのに中の人のドラマチェックまでしているようだねw

967オレのことはいい:2012/09/06(木) 00:29:27
モーツァルトの楽曲いい〜
サリエリのが曲カッコいいけど、雰囲気的に山本はやっぱりモーツァルトだな
奔放で軽薄な役って案外見たことないから楽しみだわ

968オレのことはいい:2012/09/06(木) 00:48:07
演出がスパイダーマンの人なのがちと不安だけどw

969オレのことはいい:2012/09/06(木) 07:00:22
まだttBが始まってもないのに来年のモーツァルトまでなんて
正直、頭が回らないっすw
日曜のダイナーの不協和音の響きが楽しみだ

970オレのことはいい:2012/09/06(木) 10:02:41
公式に二人の男は〜って書いてるから
サリエリの出番てもっと多いのかと思ってたら
フランス版では2部の途中から出てきてびっくりした。
それでもインパクトある役だったけど。
新演出版だとこの二人の事が中心になるのかね。

971オレのことはいい:2012/09/06(木) 12:39:53
ファンブログの記事見てTV LIFEを立ち読みした。
高橋さんが出てからそっちに目が釘付け、ジャニのコンサに
お目当て見に行ったら他のメンバーに心奪われたみたいなと。
典膳の似顔絵つきだけど、正直そのコラムいらんわい。
山本より高橋さんが魅力的という記事なら安兵衛の似顔絵載せろ。

972オレのことはいい:2012/09/06(木) 12:45:57
より、じゃなくてどっちも良い、てことでしょー
いいじゃんBSなのに取り上げてくれるんだから

973オレのことはいい:2012/09/06(木) 14:15:05
>>970
ナンバー追加でもないかぎり、出番はそんなに増えないと思うけど
サリエリ役に隠し玉の大物キャストが控えてるとか?と勘ぐったりしてるw

974オレのことはいい:2012/09/06(木) 20:33:16
たまたま検索で見たんだけど、
ジェロさんファンは舞台中にジェロ〜って声かけるらしいよw
絶対やめましょうってブログ主が叫んでる
怖いなww

975オレのことはいい:2012/09/06(木) 22:46:48
でも声掛かってもそれはそれでいいんじゃない?そこまでカタい話でもないし、生の舞台ならでは、で。
ま、シリアス場面ではマズイけどさ。
座長が上手くあしらってくれるでしょw

976オレのことはいい:2012/09/06(木) 23:05:45
その人のブログの過去のに、おばあちゃんが多いから
空気読めない人が多くて、去年の初ミュージカルでは
ジェロのソロの後に声を掛けたり、花束を渡しにいったり
歌の途中でペンライトをふったりして恥ずかしかった
と書いてあった。

977オレのことはいい:2012/09/06(木) 23:21:25
ま、まあ、野次が飛ぶよりほほえましいかな、と。
ウエストエンドでも観客は結構気ままにふるまってるよ。一緒に歌っちゃったり。
山本ファンやミューファンが多数ならひどいことにはならんでしょ。
ペンライト振る気が削がれるくらいパフォーマンスで圧倒してくれればいいんだよ。

978オレのことはいい:2012/09/06(木) 23:43:09
まあまあと言い含める人と同じ考えではないなあ
集中したいのに気をそがれるのはイヤ

979オレのことはいい:2012/09/07(金) 00:05:33
茸のヘド感想へのコメントなんかすごいな

980オレのことはいい:2012/09/07(金) 00:23:26
流し読みだけど、キノコによると
森山ヘドは57才なん?w

981オレのことはいい:2012/09/07(金) 02:10:30
>>979
見に行きたくないけど気になるので、
かいつまんで教えてもらえるとありがたいです。

>>980
確か、トミーと出会ったのが27歳って言ってた。
それ以外、年齢について触れてないと思うけど。

982オレのことはいい:2012/09/07(金) 03:03:54
耕史で検索するとツイもブログもヘドウィグの感想に
多くぶち当たり読んで凹む。
M!はアッキーも芳雄くんもどっちも観たけど演技の善し悪しに
かかわらずアッキーのための役だと思えた。
その役を作品は違うと言えども山本がアッキーとWでやる。
「物足りなかった」という感想を読むことがないような
悪魔で天使な天才を今までの山本以外の山本で見せてほしい。
予測できる高さの天井を突き破ってください。

983オレのことはいい:2012/09/07(金) 07:36:11
今回のは物足りないっていう映画ライターさんとか
ロックじゃなかったとか感想は色々あるよ
ヲタじゃないから山本の字は違ってたりするけどw

984オレのことはいい:2012/09/07(金) 07:58:59
作品は賛否両論だけど、森山だけは軒並み絶賛だよ。三代見た人達からも。
そこは素直に認めればいいじゃん。役者としての優劣じゃなくてタイプの違いなんだから。
山本はヘドよりマーク的な役に合う役者なんだよ

985オレのことはいい:2012/09/07(金) 08:04:51
普通に賛否両論好み色々でいいじゃん
認めるとか認めないとか合うとか合わないとか
実にまどろっこしい

986オレのことはいい:2012/09/07(金) 08:18:38
そう、色々でいいじゃん
森山くんを絶賛する人ばかりじゃないのも山本ヘドを恋しがる人もいるのは事実なのに
なんでそんなに決めつけたがるんだろう

987オレのことはいい:2012/09/07(金) 08:21:38
アッキーが観に行ってブログで「すごい!の一言」と言っているけど
山本のときはどんな感想だったのかな。

988オレのことはいい:2012/09/07(金) 08:27:00
タクちゃんについてだけで山本には触れていなかったような

989オレのことはいい:2012/09/07(金) 08:50:41
あの頃、アッキーとルカスの大阪でのジョイントライブを
前嶋さんが監督したんじゃなかったかなあ
アングリーインチメンバーもバックに入ってたような
ブログより楽屋で何を話したのかの方が面白そ

990オレのことはいい:2012/09/07(金) 08:59:32
色々意見があるのは良いけど、スルーされがちなのがね
一般人には時代劇のイメージ強くて想像しにくいのか

991オレのことはいい:2012/09/07(金) 13:14:31
顔も演技も端整だから先入観あるみたいだね。
うもれびと見てこんなに面白い人とはとか、こんなことも
できる人とはという感想が圧倒的だもの。

992オレのことはいい:2012/09/07(金) 14:13:21
アッキーにしても森山にしても、20年後残れてるのかなぁ〜

993オレのことはいい:2012/09/07(金) 16:00:36
はなまるの予告の写真見た?
超格好よかったっす

994オレのことはいい:2012/09/07(金) 16:28:44
>>992
?。山本だってわかんないじゃん、そんなの。

995オレのことはいい:2012/09/07(金) 18:36:21
森山未來くんは映像でも普通の俳優たちとは違って
特化した分野の仕事をしているしアッキーは歌ウマだし大丈夫。
山本も綺麗で気品があるし演技上手いし大丈夫。

996sage:2012/09/07(金) 18:38:58
>>993

浪花のお見合い写真じゃなかった?

997オレのことはいい:2012/09/07(金) 22:10:59
本間さんのお見合い写真を付けてくれたら浪花のソフト買うw

998オレのことはいい:2012/09/07(金) 22:58:58
今回の薄桜記掲示板のrは「こんばんわ」のあと2センテンス

999オレのことはいい:2012/09/07(金) 23:02:22
いちいち報告イラネ

1000オレのことはいい:2012/09/09(日) 10:49:11
ttb、トークショーあるよ!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板