[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第九オフ雑談スレッド
1
:
交響曲第774番
:2004/03/31(水) 23:50 ID:2YdFBgEs
またーりとお楽しみ下さい
*前スレッド*
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1061901235/
432
:
甲信越
:2004/06/12(土) 23:18 ID:yEG9MiSQ
桶の人以外は皆O型でしたが何か
433
:
白ウサ </b><font color=#FF0000>(SUsaXQvA)</font><b>
:2004/06/13(日) 12:54 ID:GqqbnG8k
>>430
師匠!わたしも典型的B型ですが
(・∀・)人(・∀・)ババーナ!
どうりで、親しみを感じるはずだ・・・w
434
:
め(ry
:2004/06/13(日) 18:01 ID:Fy5tO.Vk
O型だと言ったら「あーやっぱり…」等といわれましたが何か。
そのやっぱりはどういう意味かね?ん?お姉ちゃん怒らないから
言ってごらん?(引きつり笑顔)
435
:
交響曲第774番
:2004/06/13(日) 19:47 ID:T49ZDhCw
血液型のトリビア
血液型には、ABO式によるA型B型AB型O型の4類型しかないわけではなく、
その他にも多種多様な分類の仕方がある。だから、輸血の場合には、ABO式だけ
でなく、必ず各種血液型のクロスチェックをすることになっている。どんな分類の
仕方があるのかは、ここでおくとしても、血液型には実はC型があったというのは、
あまり知られていない。
血液型は、1901年、オーストリアの医師ラントシュタイナーによって発見された
のだが、最初の分類は、A型B型C型の3種類だった。お互いの血液を固めるA型
血液とB型血液、どちらにも固まらないC型血液である。その後の研究で、Aにも
Bにも固まるAB型が発見された。すると、C型というのは名称として適切でない
という意見が出され、AでもBでもどちらでもないという意味で「0(ゼロ)型」
と、改めて名付けられた。
それがいつの間にか、「O(オー)型」になってしまったのである。
# やっぱりお姉ちゃんは、その昔C型だったのか・・・
436
:
交響曲第774番
:2004/06/14(月) 00:12 ID:1XfdY25Y
>434
やっぱり変ですね(微笑
437
:
交響曲第774番
:2004/06/14(月) 01:50 ID:KT93fu.A
血液型のトリビア
血液型による性格診断などというものはそもそも基本的に4種類しかないわけで、
そうすると全世界の人間が4パターンの性格しか持ち得ないことになってしまうので
血液型診断などというのは実に低俗で下らないものであぬるぽと結論付けられる。
母さん、お首が〜回らない。ぷちぷちぷちぷちぷちしるま〜。
しかしながら血液型に特色があるように思えるのも確かであり、
事実、ワタシはある程度親しくなった人間の血液型をほぼ当てることができるのである。
かといって今度当ててみろと言われても決してやらないので期待しないでいただきたい。
やれと言われてやるほどお人好しではないとぃぇょぅ。
やれと言われた場合は・・・大抵外れる。←トリビア
438
:
め(ry
:2004/06/14(月) 06:47 ID:y6P7.lq2
>>437
ガッ(AA略
439
:
めるぽ </b><font color=#FF0000>(Xu3gqo6w)</font><b>
:2004/06/14(月) 10:12 ID:yEG9MiSQ
占いは統計学だからなぁ
そういうもんだくらいに受け取っとくのが(・∀・)イイと思われ
今住んでる集合住宅の住人の血液型の割合は確か
(お隣の一家3人はまだ聞いてないので不明)
A型:3人 B型:1人 O型:1人 AB型:4人
激しく日本国内における人口の割合を無視してますな
440
:
(●´Д`●)
:2004/06/14(月) 15:58 ID:NAC.bcns
うちの家族は5人とも全員B型です・・・
441
:
ひき </b><font color=#FF0000>(/P.KcCDs)</font><b>
:2004/06/14(月) 19:26 ID:Op75esjs
うちの小学校同窓生は34人中20人超がABという変態的なクラスだったなぁ・・・
442
:
ダイ9 </b><font color=#FF0000>(DAI9M90M)</font><b>
:2004/06/14(月) 19:39 ID:0nMLEDeM
オレはAB型だ。
ヘンタイで悪かったな、(♯゚д゚)ゴリャア!
本当のことだから仕方がないが・・・・・・・
443
:
ぬるぽ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2004/06/14(月) 20:06 ID:yEG9MiSQ
だんなAB
変態・・・じゃないと思うんだが・・・だってわしのほうが変た(ry
444
:
交響曲第774番
:2004/06/14(月) 20:12 ID:T49ZDhCw
>>438
漏れの代わりに「ガッ」ご苦労。め(ry
それにしても、浅はかなトリビアをひけらかして、ぬ
か喜びしているような香具師らをどう思うよ、めばる
ん、じゃなかった、め(ry よ。ホント、あいつら、ぽ
いんとがズレてるんだよな。
445
:
交響曲第774番
:2004/06/14(月) 20:16 ID:T49ZDhCw
>>443
ガッ
446
:
交響曲第774番
:2004/06/14(月) 20:34 ID:E.bK7Jk2
>444
がっ
ご苦労。
447
:
しん
:2004/06/15(火) 19:29 ID:T4WO0n/s
自分と似たようなHNでしかもティンパニって…
激しくフクザツ……(ニガワラ
狙いすぎにも程があるんじゃないですかねぇ?
…これ本スレにコピペされたらどうしようw
いくら何でも考えすぎですか、そうですかw
448
:
交響曲第774番
:2004/06/15(火) 20:41 ID:0nMLEDeM
>>447
しかも成年だもんな。
いい大人がよ・・・・(タメイキ
449
:
交響曲第774番
:2004/06/15(火) 22:47 ID:E9k2feR.
アンケート第二弾 「あなたの兄弟姉妹構成は?」
450
:
はもろう </b><font color=#FF0000>(950VOICE)</font><b>
:2004/06/15(火) 22:56 ID:fACwO/Co
3つ下の妹が一人。
451
:
め(ry
:2004/06/15(火) 23:24 ID:Y4eXNER.
>>447
向こうのまとめ役も驚いてたね。それにしても成年、ね…
関係ない話だけどさっきCDかけてたらバイクがもの凄く煩い音立てて
外通ってった。よりによって終盤にかけて盛り上がってた時に。
…(゜д゜#)ゴルァ!
452
:
白ウサ </b><font color=#FF0000>(SUsaXQvA)</font><b>
:2004/06/15(火) 23:46 ID:GqqbnG8k
3つ下と8つ下に弟がおりまつ
453
:
め(ry
:2004/06/15(火) 23:51 ID:Y4eXNER.
2つ下に弟がいます。
454
:
お嬢 </b><font color=#FF0000>(xyuC9YrU)</font><b>
:2004/06/16(水) 00:08 ID:djawawHk
ひとりっこですが何か?
(厳密には弟が誕生直後数日で夭折したので実質上のひとりっこ)
予想通りだというレスは不要です。
455
:
交響曲第774番
:2004/06/16(水) 09:23 ID:KT93fu.A
予想通りだ!
456
:
かっぱたん@ほーるんるん </b><font color=#FF0000>(ALPSZ0jE)</font><b>
:2004/06/16(水) 22:47 ID:NyHJxHRw
年子の兄丸がひとり(一匹)おりまつ。
457
:
山手線の内側 </b><font color=#FF0000>(amcTck6M)</font><b>
:2004/06/18(金) 22:51 ID:8l7L53fU
きょ…きょうだい関係?…
書いたら絶対藁われる…絶対藁われる…だが敢えて書いてみるてすと…
漏れは二人きょうだいで一卵性双生児の片割れです(鬱
458
:
交響曲第774番
:2004/06/18(金) 23:11 ID:r5ouVmtU
ご・・・・ごめん、めちゃくちゃワロタよw
山(ryがこの世にもうひとり・・・・・www
459
:
交響曲第774番
:2004/06/18(金) 23:13 ID:T49ZDhCw
>>457
まさか「山手線の外側」とか逝わないでくれよ。。。
460
:
交響曲第774番
:2004/06/18(金) 23:17 ID:r5ouVmtU
>>459
や・・・やめてくれ・・・笑い氏にしそうだ・・・
461
:
お嬢 </b><font color=#FF0000>(xyuC9YrU)</font><b>
:2004/06/19(土) 00:14 ID:xLTAGGa2
原則的にコテでしか書かない主義だから当然コテで書くが、
山手線さん、今週一番のヒットでつ(爆笑
クラプロでは、ご姉妹に「山手線の外側」で是非ご参加を。
私は観客席でのほほんと笑いながら観てまつ。
462
:
にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2004/06/19(土) 08:34 ID:DwPj6TGw
ちくしょーにくいぜ(´∀`)σ)д`)
読んだ瞬間頭の中真っ白w
わしは姉と兄二人。
463
:
かっぱたん@ほーるんるん </b><font color=#FF0000>(ALPSZ0jE)</font><b>
:2004/06/19(土) 22:15 ID:5cqmobtA
>>457
山手さん(内側)は「姉」と「妹」のどちらでつか?
464
:
交響曲第774番
:2004/06/19(土) 22:29 ID:0nMLEDeM
>>457
CD配布オフのときは、是非相方を連れて来て下さい(*´Д`*)
クァワイイ
465
:
交響曲第774番
:2004/06/19(土) 22:53 ID:OzbcKiYo
__
i<´ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ-> さすがゴッグだ。
/_`シ'K-───‐-、l∠ イ 某所のゴックスレが落ちたが
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤ 何ともないぜ
. l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
/ .」 i /./7r‐く lー!
. f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
. l_i____i__| |___i,__i_|
466
:
山手線の内側 </b><font color=#FF0000>(amcTck6M)</font><b>
:2004/06/20(日) 22:45 ID:8l7L53fU
ほらみろヤパーシ藁われたYO…
>>463
先に産まれたので妹と言うことになってるらしい。
(つまり漏れはそういう時代の人なわけだが…何か?)
>>464
マジレスすると…
香具師はねら〜ではないので何を口走るかわからないので連れて行きたくありません(藁
てか地方在住なので激しく交通費がかかるという罠。
467
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2004/06/20(日) 23:23 ID:DPtlpTSQ
>>466
山の手線タソ
う〜む、それは残念。せめてお2人で写ってる写真なりともqui bonne!
468
:
くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>
:2004/06/20(日) 23:24 ID:JjdYXU6M
>>466
山の手線タソ
う〜む、それは残念。せめてお2人で写ってる写真なりともqui bonne!
469
:
さくら </b><font color=#FF0000>(jwSXuVKU)</font><b>
:2004/07/05(月) 21:48 ID:HyXwgc/2
東京に行くと迷惑メールの受信件数が多くなるのはなんでだろう?
しかも同じ内容のものが二、三通ずつ入って来る…。
470
:
交響曲第774番
:2004/07/06(火) 10:44 ID:fyEKCFf6
「日本演奏家医学シンポジウム」
ってのがありまつ。
http://members.aol.com/musicmedjapan/
471
:
ぬるぽ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>
:2004/07/07(水) 15:46 ID:JsFMyOsQ
駆けますか
472
:
としろう
:2004/07/08(木) 01:42 ID:Y4yqoynM
>>471
がっ
473
:
交響曲第774番
:2004/07/11(日) 18:32 ID:JzOHd.uU
674 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 18:31 ID:huFApnAK
_| ̄|○
出やすいと噂に聞いていましたが、ホントに出たw
474
:
匠
:2004/07/14(水) 12:41 ID:LSmZfqHA
ダイエットスレの126でちらっと書きましたが、
19日にホントにバーベキューやりますよ。
日時)7月19日(月・祝日) 11時〜4時
場所)清水公園(千葉県野田市)
http://www.shimizu-kouen.com/camp_b.html
※小雨決行です
飛び入り歓迎ですが、食材準備などの都合から、
事前にメールいただけるとうれしいです。
takumi527@yahoo.co.jp 宣伝失礼しましたー…
475
:
関西あきら </b><font color=#FF0000>(Aj8g6fV2)</font><b>
:2004/07/15(木) 13:01 ID:y4V9d/0w
(´・ω・`)ノシ
476
:
卵 </b><font color=#FF0000>(DJF/0n2k)</font><b>
:2004/07/15(木) 16:43 ID:RnmtZAUo
どした?
477
:
akya </b><font color=#FF0000>(AKYATAFM)</font><b>
:2004/07/15(木) 19:09 ID:e5WtJIrw
>>475
おひさーノシ
変わりはおまへんかー?
478
:
匠
:2004/07/16(金) 17:01 ID:d6mDi4/Q
>>475
え、あ、ひょっとして関西から清水公園にお越しになりますか?
まさか!すごい!
詳細お伝えしますので、ぜひメールください。
479
:
交響曲第774番
:2004/07/16(金) 17:56 ID:r5ouVmtU
ワロタw
480
:
関西あきら </b><font color=#FF0000>(Aj8g6fV2)</font><b>
:2004/07/18(日) 00:03 ID:LUxLmQzM
Σ(・ω・ノ)ノ何かレスついてるし・・・。
板が閉鎖っぽいので手を振ってみたのですがw
えっと、一応マトモにかいとこ・・・。
皆様、お疲れ様でした。
正直もうこの板に顔出せるような立場ではないのですが、一応。
11月に参加表明して、2週に一度の練習。
どこかに置き忘れてきていた、歌う楽しさを思い出した。
それから身辺で色々起きた上に、某人のお陰様で意味なく他府県まで出かけるハメになったりして、一時萎えて遠のいた。
で、某人から第九オフでの身の振りを考えろと言われ、スレに戻ったら本番3日前w
東京では、関西で一番お世話になったあの人にお世話になりまくり・・・。
本番前日は、それまでヒッキーで体力なかった為舞台上でたったまま寝る・・・。
本番当日、安定剤でぼーっとしてたら、指揮者に口のとこに食べ物ついてるのを指摘されorz
それでも、本番の舞台に乗れた、乗せていただけたことに感謝。
本番舞台上では、楽譜なんて見る余裕なくてただ「歌う事」だけに集中せざるをえず
終わって袖で座り込んだの内緒。
本番乗ったとき、相当調子悪かったらしく
そんときのムリが祟って未だに寝起きする生活ですが
・・・そのために色んな人に迷惑かけまくりかけすぎですがorz
後悔はしていない。むしろありがとう。
自分がこういうステキな場所に居れたことと
自分が・第九オフのメンバー皆の起こした奇跡に感謝。
481
:
あめ(ry </b><font color=#FF0000>(AMcWwtQ.)</font><b>
:2004/07/18(日) 08:41 ID:oSigcUUY
>>480
おつかれさま。
一生の思い出と引き換えだね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板